08/03/16 12:45:29 bhrA9SmhO
警察より遅れてくるとか当たり前だろ
赤色灯つけて信号無視、道は最優先で走れる緊急車輌より早いわけがない
仮に近くにいて、先に着いても警察待たずに入館しないのも当たり前。
警察にもそう指導される。
警備屋なんて通報と確認が仕事なんだから。
捕まえるとか勝手に期待してんなよw
ま、そういう誤解で成り立ってる商売なんだが…
考えてもみろよ、ホームセキュリティなんて携帯電話の料金と変わらない値段で
体張って強盗と戦うと思うか?
今回は通報も確認もできてないから問題な訳で。
379:名無しさん@八周年
08/03/16 12:53:15 hUs6st960
日本は元来安全はタダだったのを
値段をつけたのがセコムだ。
在日韓国人の功績がすばらしい。
380:名無しさん@八周年
08/03/16 12:56:59 GucTx9cT0
どうせ、保険でホテルは直せるんだろ。
死んだ奴は心中のようだし。
381:名無しさん@八周年
08/03/16 13:00:06 jKJ3ya5j0
>約30万円分を返還し、謝罪したが、
なにこれwww
利用できなかった分の料金返せば無罪放免だと思ってるんだなww
別に泥棒を捕まえてくれなんて思ってない。
入ったら検知くらいしろって話だ罠。
死人出したけど30万で済ませようとするセコム。セコス
382:名無しさん@八周年
08/03/16 13:23:43 WQ9rMM5k0
ナショナルは偉いよ
FF式暖房機の回収CMずっとやってたもんね
それに比べてセコムは隠ぺい工作ばっかり
30万円て何?人をバカにしてるよ。
383:名無しさん@八周年
08/03/16 13:30:24 A+W0nPMT0
____-_____
│ (_ρ_⊃ iiiiiiii|
_| (σ_σつ iiiiiiiiiiii|
/ ̄ ̄_______ゝ-ゝ____iiiiiiiiiiii_|_
 ̄ ̄│| | | ノ | |
│ゝ-- ------- | |/⌒l
│ _/ヽ /ヽ__ δ |
│ l |_/
│ (⌒ ) | <セコムしてません!
│  ̄ ̄ > |
/ ヽ ̄ ̄/ |
ヽ ∴∵ ̄( ̄ ∵∴∵│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
384:名無しさん@八周年
08/03/16 13:34:31 OK1xVkIC0
【韓国】警備会社エスワン(日本のセコムとサムスンの合弁会社)社員、警備を担当していた顧客の家に侵入し強盗 [09/11]
1 :ジュウザφ ★:2007/09/11(火) 22:55:57 ID:???
エスワン(日本のセコムとサムスンの合弁会社)の社員が警備を担当していた顧客の家に侵入し強盗に
及んだ事件が発生し、市民に大きな衝撃を与えている。市民らは「韓国最大手の警備会社の社員が
この程度なら、一体どこの警備員を信じればいいのか」と不安がっている。この10年間、私設警備会社が
雨後の筍のようにでき、警備員の数が3倍にまで急増した。こうした背景から、時として前科者が
警備員に採用され、犯罪を犯すという事件が発生している。
385:名無しさん@八周年
08/03/16 13:36:45 O0a+yRE+O
>>378同感だな。火災発生に対する法的責任などない。今回の問題は工事ミスで火災を覚知できなかったホテルとの契約上の問題だ。空き巣被害にあったら損害を全額警備会社が補償するとでも思ってるのかねえ?(実際は損保で補償されるが)
もっとも、こんな杜撰な事やってちゃ信用もガタ落ちだけどな。きちんと通報できてれば犠牲者出ずに済んだかもしれないから。利益至上主義に走りすぎたな、セコムは。
386:名無しさん@八周年
08/03/16 13:46:11 S19eVfNV0
日給8000円の警備員アルバイト。
命までかけて強盗と戦う値段じゃねぇよw
387:名無しさん@八周年
08/03/16 13:46:46 omwjCZcL0
所詮一般家庭や中小零細企業なんざゴミとしか考えとらん。
庶民は他人事だと思ってたら大間違いだぜ。
明日はわが身で泣き寝入りかも。
388:名無しさん@八周年
08/03/16 13:51:34 8aA8Yiwi0
被害遭ったときに保険が下りるというのは
警備とは別に保険会社の保険に入らないといけない。ということ。
389:名無しさん@八周年
08/03/16 13:52:25 vRmeOnVE0
何かあったら貰った分だけ返金
但し機材代は返しません
何もなければ貰いっぱなし
詐欺だな
390:名無しさん@八周年
08/03/16 13:56:08 XTxeN62F0
セコムしたって警備員が来ないなら、
アイリスオーヤマみたいな自己完結型のシステムがいいんじゃね?
391:名無しさん@八周年
08/03/16 13:57:55 DQwfXG6k0
設置点検もせず、定期点検もせず、故障して動作しないなら
ステッカーだけ売ればいいのに。
392:名無しさん@八周年
08/03/16 14:11:44 S19eVfNV0
SECエレベーターもそうだったけど、最近、安全安心イメージ詐欺が多いな
取り敢えずこんな詐欺会社は潰しとかなきゃ社会の安全安心にはならんだろ
393:名無しさん@八周年
08/03/16 14:15:43 OzhT0mTDO
セコムの設備関係やってるのは実際は能○防災でしょ
うちのとこはたまに検査にくるけど いい加減な地区もあるんだな
394:名無しさん@八周年
08/03/16 14:39:12 6ash6DIV0
原因は何だったの?
自火報の移報接点の結線ミス?
395:名無しさん@八周年
08/03/16 14:45:08 O0a+yRE+O
>>390実際、豪邸じゃない一般的な個人宅くらいならそれで充分だよ。最近はWEBカメラシステムでセルフ監視できるし。プラス、要所にセンサーライトや防犯ガラスフィルムでOK。後は近所付き合いも忘れずに。
ただ、お年寄り世帯とかは救急通報があると便利なんだよね。ボタン一つで来てくれるから(ちゃんと設置工事をしてればね(笑))。これはオンライン警備にしか出来ないよ。
396:名無しさん@八周年
08/03/16 14:52:17 omwjCZcL0
救急通報もボタン押してから30分後に到着してたら死んでるってww
397:名無しさん@八周年
08/03/16 14:55:18 iR3v91Sd0
セコムの対応は酷いな・・・金返せばすむ問題じゃないだろw
398:名無しさん@八周年
08/03/16 14:57:50 Ic8fP9ctO
凄い商法だな
399:名無しさん@八周年
08/03/16 15:12:35 hTIJ/1AiO
ALSOKはもっと非道いだろwww
400:名無しさん@八周年
08/03/16 15:13:38 8HJscEiY0
長嶋の件とか、野獣がどうのというCMとか、
あんなのを見て使う方が馬鹿。
401:名無しさん@八周年
08/03/16 15:19:33 xjWoR1y70
ウイルスソフトの会社はウイルス作ってばらまいてるそうだけど、
セコムとかって中国人強盗を
402:名無しさん@八周年
08/03/16 15:31:25 hUs6st960
>>401
そういうことは憶測で語るものじゃない。
在日韓国人が居るのにわざわざチュン雇うわけない
403:名無しさん@八周年
08/03/16 15:33:51 O0a+yRE+O
>>396過去に実際に救助したんだよ。まあその時は命に関わるほどではなかったし、到着に30分もかからなかったけど。
オレ、元警備員だから。その経験踏まえた上での>>395だね。
404:名無しさん@八周年
08/03/16 15:37:47 tkSdic8oO
ヤクルト発狂!!!!
きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwww
405:名無しさん@八周年
08/03/16 16:22:16 MSHMJJypO
ニートの諸君、上場企業で働く機会も能力もない諸君せいぜいストレス発散に吠えてね!応援してるよ~
406:名無しさん@八周年
08/03/16 17:36:12 BMGMTlgUO
すごいね
407:q
08/03/16 18:05:59 n45WR9Bs0
236 名前:人殺しが! :2008/03/16(日) 18:03:20 ID:g4sxvZ9x0
>ケッセンミスで火災で信号出なかった件は他にも有り。
>ただ死人が出なかったから隠蔽されただけ。
もっとひどいのはホームセキュリティのシステムは公衆回線を利用
しているから、侵入時に電話回線を遮断されると、コントロールセ
ンターからのコールバック(4・5時間に1回程度)があるまで、
侵入があろうが火災が起ころうが一切、異常が認識されないという
致命的な欠陥を持つということだ。
もちろんユーザーにはそんなことは一言も告げていない。お金持ち
にはオプション(あくまで任意)として無線による回線監視をすす
めているが標準装備されていない以上、顧客はその重大な欠陥を知
らないまま契約させられている。
408:名無しさん@八周年
08/03/16 18:25:35 hUs6st960
安全ボケしてるのがセキュリティ会社という現実。
409:名無しさん@八周年
08/03/16 20:02:03 GiOrdp7/O
法則発動
410:名無しさん@八周年
08/03/16 20:27:49 FKMKj5AX0
社内で戦犯の処刑が見物だな。
セコムテクノサービス 事務部部長 野田○久
411:名無しさん@八周年
08/03/16 20:30:29 Bn+JuOXw0
ヨン様「役に立たないセコムをよろしく」
412:名無しさん@八周年
08/03/16 20:31:35 Mmu4LMhQ0
法則発動か。
googleもつながらねー。
413:名無しさん@八周年
08/03/17 00:37:10 s7XngE/R0
自称飯田氏って韓さんだろ。ペ様を広告塔に使うわけだ
414:名無しさん@八周年
08/03/17 00:42:27 c6pToYu60
オンライン火病サービス?
415:名無しさん@八周年
08/03/17 00:59:22 /1VZj5SyO
テレビでやってたか?
416:名無しさん@八周年
08/03/17 01:03:23 DQ3/NGzh0
こんな事件取り上げる訳にはいかんだろ
417:名無しさん@八周年
08/03/17 06:05:30 61FSwCbP0
全国一斉で誤作動させりゃ、いい点検になるな
418:名無しさん@八周年
08/03/17 08:03:24 dfTWL/lM0
監督官庁は警察庁なのか?
ならセコムも安泰だろww
天下り先だから。
419:名無しさん@八周年
08/03/17 08:17:41 2Hz8ZtJ4O
現役社員ですが。
今日は車の運転してても皆の目が気になりますなー。
420:名無しさん@八周年
08/03/17 08:20:17 Pf0P/2oCO
>>419
投石されないだけマシだ
がんばれ
421:名無しさん@八周年
08/03/17 08:22:42 tPKuAiBgO
反日芸能人なぞに金払うからだ
その金をもっと有用に使えばよかったものを…ダメな子セコム
422:名無しさん@八周年
08/03/17 08:27:08 tjUZoYaI0
結構いい加減らしいなここ。警報なってるのに30分くらいしてから来たとか
悪い話はよく聞く。
423:名無しさん@八周年
08/03/17 08:28:59 dfTWL/lM0
>>419
世間はそこまでセコムに関心は無い。
ただしユーザー対応は要注意だな。
あと営業は苦しいだろう。
424:名無しさん@八周年
08/03/17 08:30:14 V95GMV5L0
セコム:おたくさん、30万円で示談にしませんか。
425:名無しさん@八周年
08/03/17 08:31:57 NeScJTDd0
近未来通信級の詐欺
犯罪会社を潰そう。
426:名無しさん@八周年
08/03/17 08:37:02 Wii9ouLgO
本社は結構2ちゃんねるの関連スレチェックしてるから
現役の人は特定されないように気を付けてね
427:名無しさん@八周年
08/03/17 08:37:22 2Hz8ZtJ4O
転職したいです・・
428:名無しさん@八周年
08/03/17 08:53:01 lliDc8sJ0
セコムは、あまり良い印象はないな
漏れの受け持ち地区、どこの家もセコム入れてる
正直なんで?と疑問に思える程
しかも農家さんの集落、田舎のほのぼのした風景て無用心な窓開けっ放し、玄関も開いたまま
縁側には座布団が日干しされてたり、軒下には定番のタマネギ
それが今じゃあどこもキッチリ窓閉まってるから、廃墟村みたいになってる
顧客さんとお話してたら、セコムが来て、隣が入れたからお宅もどうですか?で村全体
漏れが初めて受け持った地区、3年本社勤務の為その地を離れてたら、この有様
帰ってきたらセコムに占領されてた
漏れの楽しみは縁側に腰掛け、顧客さんに出されるお茶と漬物なのに
それを奪ったセコムは正直嫌いです。
429:名無しさん@八周年
08/03/17 09:02:29 sYH0VPPU0
火災感知できずに返金するも30万
安っ!
430:居酒屋天狗
08/03/17 09:54:01 GCB1mN2T0
安心は売ってません。ルーペでよくみてください。マイクロ文字を
安心 感を売ってます。
川崎でも電線工事のミスで小学生殺してるだろ
恐ろしい殺人会社だ。 これでも役員辞任ゼロのずうずうしさ。
ってか内心反省ゼロなんだよな
431:名無しさん@八周年
08/03/17 10:03:18 ggK57EtQ0
だいたいセコムって、犯人を見つけても、
取り押さえることはしないんだろ。
警報が鳴っても、ただ駆けつけるだけ。
こんなもんに、月4万もよく払えるな。
432:名無しさん@八周年
08/03/17 10:05:40 v8hlAEKF0
セコム株全然下がってねーな
さっきまで総合警備の方が下げ幅大きかったしw
433:名無しさん@八周年
08/03/17 10:18:31 Sb6ArvUo0
セコム上信越の副社長が詐欺で逮捕 (顧客をだまして億単位の金をとっていた)の
ときにも株価はぜんぜん下がらなかったぜ。
なにがあっても安心安全な会社、それがセコムなのだよ。
434:名無しさん@八周年
08/03/17 10:22:36 rGRCy+270
こういう設備って、取り付けた後すぐ正常かどうか確認するよね普通
それもしないで、しかも付けたっきりほったらかし・・・ヒドスギル
435:名無しさん@八周年
08/03/17 10:30:39 dfTWL/lM0
セコムにとっちゃ株価は命だからね。
株主を大切にする企業だから株主も見放さないんだろう。
436:名無しさん@八周年
08/03/17 10:40:09 kaagBa1+0
昨日ニュース見てて
30万円で済まそうとするセコムの根性にワロタw
437:名無しさん@八周年
08/03/17 10:46:28 Kq6Jwijc0
>>419
ぶっちゃけ、社員の方から見て30万円返して済ます、って妥当だと思いますか?
素人的には、意味が分からない対応には見えてしまう面があるのですが
438:名無しさん@八周年
08/03/17 11:02:13 vxRE+xjr0
>>3
普通は、不等号の向きを変えて、それらしくするものだが。。。
439:名無しさん@八周年
08/03/17 11:12:59 7r1I5ceA0
セコム作業員
「ちゃーっす点検に来ましたーー」
「どれどれ・・・」(やべっここもちゃんとつながってねーじゃん)
「あ、大丈夫っす こちらの設備は問題ないっすよ
ちょっと10分ほどメンテナンスしていきますんで よろ^^(馬鹿にはわからんから大丈夫だろppp)」
440:名無しさん@八周年
08/03/17 11:55:34 ayYlSuv80
ホテルニュー○○
って、どうにもエロい印象を幼稚園の時からしてるんだけど、
なんでだろ。
441:名無しさん@八周年
08/03/17 12:12:41 /1VZj5SyO
食品偽装なんかより大きく報道されてよさそうだが?
その辺の対策は万全なんだね、他の企業は見習うべきだな
442:名無しさん@八周年
08/03/17 12:19:26 XVC44Idq0
一度も動作確認しなかったセコムと、点検や動作確認に立ち会わずに無頓着だった
ホテルの両者とも信じられん。
443:難波電話電気工業
08/03/17 15:00:48 tto7dU2I0
舞子ビラに対する同様の指摘…についても否認する。被告が舞子ビラ
の新本館の電気通信設備(電話交換機等)の工事に携わったのは平成
10年の春からだが、原告社員の森氏と宮本氏と被告の3名で現場に
入っていた、ある日、自動火災報知機等の工事者に「119に自動的
に通報する装置」に直通電話回線を接続するように依頼された。「11
9に自動的に通報する装置」は消防庁の通達[消防予第22号](乙4号
証)により消防設備士(甲種4類)という国家資格がないと工事・保
守できない。それを相談したことはあるが、原告が主張する「同様の
指摘」というのは否認する。
以上、URLリンク(nanbadenwa.web.fc2.com)より引用
444:名無しさん@八周年
08/03/17 15:17:03 PLnn8LZ10
自衛隊だって、いざ中国なりロシアが攻めて来たら、
セコム同様に総崩れだろ。
445:名無しさん@八周年
08/03/17 16:03:50 fHfoZ1iu0
今セコムの営業が来た
この話したら
そそくさと帰っていった
わろす
446:名無しさん@八周年
08/03/17 17:09:43 W+cplTOvO
このニュースを見た瞬間
ダフトパンクの♪ONE MORE TIME♪が流れた。
何でって?
もみ消してくれだお
447:名無しさん@八周年
08/03/17 17:12:36 eqnTlRKt0
男性 ( 当 時 5 8 歳 ) と女性 ( 当 時 5 8 歳 ) の2人が遺体で見つかった。
別の部屋の男性 ( 5 4 ) は3階から飛び降り、重傷を負った。
年齢がスゲー。
448:名無しさん@八周年
08/03/17 20:07:52 3cCg92+mO
>>431
馬鹿発見
449:難波電話電気工業
08/03/17 20:50:15 tto7dU2I0
『セコム』<ウィキペディア(Wikipedia)>
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「基本的にパート・アルバイトの存在しない全正社員雇用で、ごく一部に
嘱託社員が存在する雇用構成。高卒、大卒入社の男性が非常に多いが、その
激務・薄給から警務職(現業部門)の離職率は非常に高く、要員不足のため
に24時間当直勤務を基本とする労働に日勤残業が付く勤務(9時間加算、つ
まり計33時間)が恒常化している。
中略
・・・全てを習熟する為には、かなりの時間と経験が必要であるが、高い
離職率から、知識・経験不足の社員が常に現場の第一線で働いていることが
非常に多い(なお、これはセコムに限らず施設警備を請け負う会社全般に見
られる問題である)。
2008年1月、横浜保土ヶ谷区の「ホテルニュー京浜」で火災があり2名が死
亡し1名が重症を負った。このホテルには2004年からセコムのオンライン火
災監視サービスが設置されていたが、施工時に配線を間違え、しかも点検を
怠っていたためシステムが機能しなかった。火災後不信に思ったホテル側か
らの電話で初めて火災を知ったという』
450:名無しさん@八周年
08/03/17 21:04:15 W+cplTOvO
>>447
あしたのジョーの最後は真っ白になるが
奴らはあっちが真っ白になることがなかったんかなあ?
あまりの絶倫ぷりにファイヤーして
通報する前に萌え尽きてシマタ
451:組合
08/03/17 23:18:40 AsaUrc7WO
アホな会社
452:名無しさん@八周年
08/03/17 23:25:47 0kgbpPti0
トレンドマイクロといいセコムといい…。
453:名無しさん@八周年
08/03/17 23:35:24 RkYs5AteO
激務、薄給、休みなしの超ブラック企業