【社会】プリンスホテル広報担当「入試に臨む受験生の迷惑を考えた結果」「教職員だからこそご理解頂きたい」 日教組の賠償提訴にat NEWSPLUS
【社会】プリンスホテル広報担当「入試に臨む受験生の迷惑を考えた結果」「教職員だからこそご理解頂きたい」 日教組の賠償提訴に - 暇つぶし2ch431:名無しさん@八周年
08/03/15 00:00:47 3k/86qLL0
>>412
なんの迷惑をかけたのかな?(・∀・)

日教組はただ集会をしようとしただけ。
それに対して集会を妨害すべく街宣活動で騒音撒き散らして迷惑行為をするのはあくまで街宣右翼(・∀・)

>>413
なんで別問題なん?日教組に会場を貸すと街宣右翼が騒ぐからという理由で貸し出し拒否したわけだろ?
あくまで騒ぎを起こして迷惑行為をするのは街宣右翼だぞ?(・∀・)日教組自身街宣右翼の妨害による被害者だろ

筋としてはプリンスホテルは粛々と日教組に会場を貸し、
もし結果的に街宣右翼によって騒ぎになったら街宣右翼に対して営業妨害として損害賠償請求をすればいい(・∀・)

>>414
>>333

街宣右翼は違法じゃないと?止まってなければ違法じゃないみたいな脱法行為だろw
で、日教組はなんで違法なんだ?違法ならなんで存在できてるんだ?違法だという司法による判断があるわけ?(・∀・)


432:名無しさん@八周年
08/03/15 00:00:52 k4zlse8U0
グランドプリンスホテル新高輪の近隣は外国公館等周辺地域だから


国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律

(拡声機の使用の制限)
第五条第一項  何人も、国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域に
 おいて、 当該地域の静穏を害するような方法で拡声機を使用してはならない。

(違反に対する措置)
第六条  警察官は、前条第一項の規定に違反して拡声機を使用している者が
 あるときは、その者に対し、拡声機の使用をやめるべきことその他の当該違反
 を是正するために必要な措置をとるべきことを命ずることができる。

(罰則)
第七条  前条の規定による警察官の命令に違反した者は、六月以下の懲役
 又は二十万円以下の罰金に処する。

だから右翼は手も足も出せなかったはずという話はどうなったの?

433:名無しさん@八周年
08/03/15 00:01:23 Jnf+x0ZgO
3億円ももらって何に使うの?
恥ずかしい大人だね。


434:名無しさん@八周年
08/03/15 00:01:37 svK5QHiI0
つーか、以前、街宣に頼んでちょっとした地方の首長を脅していた
漏れの親類がいたww
街宣はそれが生業、商売なの。大っ嫌いだが。
教師は教育が職業だろーが。
自治体から給料もらいながら政治活動なんかしてんじゃねーよ。



435:名無しさん@八周年
08/03/15 00:02:34 Z3BYJUFoO
勝ち組の左翼様に軍国右翼の負け組が逆らうんじゃねーよ! 
バカ!!

436:名無しさん@八周年
08/03/15 00:02:46 BlYyK1M50
もうどっちが教師かわかりゃしねーな

437:名無しさん@八周年
08/03/15 00:03:38 EPSwUyVtO
日教組は「競争のない社会を!受験は社会悪!」とかのたまって、理解してくれないだろ

438:名無しさん@八周年
08/03/15 00:04:06 RdjOtoTV0
>>431
公務員の組合活動は法律で禁止。

街宣活動は違法でもなんでもない。反戦運動とかだって街宣活動だ。

439:名無しさん@八周年
08/03/15 00:05:53 xcgsGenE0
>>423
だから、警察側からはなにも警備に対する話もなく
日教組側は付近住民への周知すらいていなかったことで
ホテル側が使用させることは不適当と判断したわけだろう。
悪いのは右翼だけではないということだ。
こいつらがくるとわかっていながら何も対策しないのも悪い。
右翼の存在そのものがが悪いという話にまで遡るなら話にならん。
それなら、右翼がくるような集会をするのもわるいと鸚鵡返しされるだけだ。

440:名無しさん@八周年
08/03/15 00:06:37 6sLHAsJ/O
日教組に人間教育が無理だということは、よく分かった!

441:名無しさん@八周年
08/03/15 00:06:46 gSWravpuO
自分達の息のかかった場所でやれば良いのに。民間のホテルになんて、踏み絵でも踏ませてるつもりか。

442:名無しさん@八周年
08/03/15 00:07:31 41XzW3Kh0
>>431
 日教組はなんで身元を隠したり右翼団体の影響を過少申告したりしてたの?
 毎年のことなのに対策も取ろうとしないの?
 
>もし結果的に街宣右翼によって騒ぎになったら街宣右翼に対して営業妨害として
>損害賠償請求をすればいい(・∀・)
 その理屈ならホテルはお客に「ウチのホテルがやってるわけじゃないんで、文句は
右翼団体に言ってください」って言える話だよね?

443:名無しさん@八周年
08/03/15 00:08:18 mcKpNvPx0
>>426
お前だけ信用しなければいいよ。

俺は事情をよく聞いてから判断し、それを元に新しい信頼関係を持つ努力をする。

444:名無しさん@八周年
08/03/15 00:09:06 2PjckQQN0
客「仲の悪い人がいるので、ホテルのロビーで喧嘩が起きるかもしれません」
ホテル「他所でやれ。つーか、喧嘩終わらせてから来い」w

445:名無しさん@八周年
08/03/15 00:09:35 6sLHAsJ/O
>>433
日教組を維持するためにはカネがかかるんだよ!!!

446:名無しさん@八周年
08/03/15 00:09:40 fozFbRP50
今さらながら、実はオーバーブッキングでした、
とか言い張れば良いじゃん。

447:名無しさん@八周年
08/03/15 00:10:16 m6nd7ovZ0
>>431
質問だが、街宣車に韓日友好って書く街宣右翼って何がしたい人なんだろね?

じゃ街宣右翼は普段から米日安保条約とか、露日漁業協定と言ってるのか?

到底世間で言う右翼の定義に当てはまらん相当な不思議ちゃんが居るらしいぞ。w


448:名無しさん@八周年
08/03/15 00:10:45 3k/86qLL0
>>438
ならなんで、日教組は存在できてるわけ?(・∀・)


>街宣活動は違法でもなんでもない。反戦運動とかだって街宣活動だ。

なるほろ。なら街宣右翼の街宣活動もなんら違法な行為で無い以上、
街宣右翼が来たとしてもプリンスホテルは日教組に対する会場貸出を拒否していい法的理由はやはり無いということになるよね(・∀・)

449:名無しさん@八周年
08/03/15 00:11:42 CcaMqBCX0
不法侵入が適用できる

450:名無しさん@八周年
08/03/15 00:12:14 41XzW3Kh0
>>448
 その顔文字はバカの真似?


451:名無しさん@八周年
08/03/15 00:12:40 Jsjca6Tw0
>>447
街宣はヤクザ。
街宣ヤクザには在日が多い。

452:名無しさん@八周年
08/03/15 00:13:49 cjdSZSW50
プリンスに泊まる受験生なんか
おまえらニートの敵だろうが
やつらの親は勝ち組で
むしろ日教組のほうが年収おまえらに近いぞ
そこんとこどうなんだ

453:名無しさん@八周年
08/03/15 00:15:20 3k/86qLL0
>>447

漏れのここまでの街宣右翼についての認識はすでに>>93でも述べたように(ID日付変わって変わってるけど)、
あくまで君が言ってるような韓日友好みたいな表記をするような人たちという君らの認識に乗っ取ったものなんだけどなw

だからこそ、そういう連中に対する批判は華麗にスルーして、むしろそういう連中と歩調を合わせるかのように日教組批判一辺倒の
君らの中の人たちも一体どういう層なんだろうとちょっと気になったりしちゃうわけw(・∀・)

454:名無しさん@八周年
08/03/15 00:15:22 xcgsGenE0
ID:3k/86qLL0は何を言いたいのかな?(・∀・)
他人のレスに噛み付いてないでまず結論からお願いしますね(・∀・)

455:名無しさん@八周年
08/03/15 00:15:41 6sLHAsJ/O
「反日ってカッコいい」
日教組の価値観はそれだけです。 
みんな革命なんか無理だってわかりきってる。

456:名無しさん@八周年
08/03/15 00:15:54 C2rCnLyL0
日教組は子供たちが勉強している塾の前でも
大声張り上げてデモ行進する輩だから。
なのに、テメエの授業中に自衛隊のヘリ飛んでると、
授業妨害だと抗議する変人。

457:名無しさん@八周年
08/03/15 00:15:56 RdjOtoTV0
>>448
罰せられないのを知ってるから。公務員は身内の犯罪には甘い。
違法でもばれなきゃ、咎められなきゃ良いっていうのは
反社会的であってとてもじゃないが支持はできないね普通の人間なら。
だから俺はプリンス支持。

>>法的理由はやはり無いということになるよね(・∀・)
ないも何も最初から裁判所の判断蹴ってんじゃん。頭大丈夫か?w

458:名無しさん@八周年
08/03/15 00:16:06 pG4Ll0x+0
>>452
団塊ブサヨは都合のいいときだけニートを味方に付けようと必死だな。
おまえらが決して正社員利権・公務員利権を手放さないことくらい知ってるぜ。
自分たちはぬくぬく年金までもらって、氷河期ニートが餓死するのを笑ってみているつもりだろう。
その結果が小泉圧勝300000議席だよ。

459:名無しさん@八周年
08/03/15 00:18:44 6sLHAsJ/O
>>452
理屈で勝負できないバカは社会的地位で勝負したがる(笑)

460:名無しさん@八周年
08/03/15 00:19:09 xcgsGenE0
>>453
このスレはヤクザまがいなことをプリンスホテルに仕掛けている日教組についてのスレだよ。
右翼についてなら違うスレ探してそっちでやってくれよ。
そもそも、右翼が悪いというのは前提条件なんだぜ。
誰か右翼をスルーしてるのかい?

461:名無しさん@八周年
08/03/15 00:20:04 cjdSZSW50
>>458
まあいいからプリンスの受験生パックでも調べてみろ
一週間ほど泊まると結構かかるぞ


462:名無しさん@八周年
08/03/15 00:20:43 7oqOJp3c0
>>431
一般社会ではこういうのを迷惑というんだよ
URLリンク(www.princehotels.co.jp)

463:名無しさん@八周年
08/03/15 00:20:58 H1Ofrn2Q0
よし!プリンスホテルを断固支持しちゃう!

464:名無しさん@八周年
08/03/15 00:21:40 /CtkiXyI0
そのうち日教組は子供をダシにしてくるぞ
「それって沖縄の集団自決と同じだぁ」みたいな
電波感想文書かせたりして

465:名無しさん@八周年
08/03/15 00:21:47 0Xsmn7DP0
確かに競争に飛び込む受験生に
平等主義の日教組は有害ですね

466:名無しさん@八周年
08/03/15 00:22:19 gwFahjf90
公共に対するマナーや良識を持ち合わせないこの日教組って・・・

もしかして日本人率かなり低くない?

467:名無しさん@八周年
08/03/15 00:22:31 3k/86qLL0
>>442
>日教組はなんで身元を隠したり右翼団体の影響を過少申告したりしてたの?

さぁ?別に日教組の人間でもないしんなこと知らんがなw(・∀・)

ま、解釈の仕方によっては日教組を名乗らなければ街宣右翼に悟られずに、
平穏に集会が開けるだろうという読みがあったのかもしれないw
だとすればそれ自体がプリンスホテルや近隣住人に対する配慮だったといも言えないこともないかもねw(・∀・)

>毎年のことなのに対策も取ろうとしないの?
上記の仮説に基づけば身元を隠したこと自体がその対策の一環だったと言えるかもしれないし、
いや、それ以前にそもそも勝手に街宣右翼が騒ぐこと自体が問題なのに、
なぜ日教組側が街宣右翼に妥協するかのように対策を採らなくちゃならないんだという話かもしれない(・∀・)

>その理屈ならホテルはお客に「ウチのホテルがやってるわけじゃないんで、文句は
>右翼団体に言ってください」って言える話だよね?

それはできないだろうね。すでに裁判で判決が下されてるように法的に言って、
そんな理屈による拒否は本来できないんだから(・∀・)



468:名無しさん@八周年
08/03/15 00:22:48 DHAPnjj40
姉さん、事件です
おかしな団体に絡まれ金銭を要求されています

469:名無しさん@八周年
08/03/15 00:24:21 jrf+dzmPO
>>448
日教組は「職員団体」です。労働組合ではありません。

プリンスは民間企業ですから、一団体に対して拒否権を持たないという事はありえません。
民間が契約破棄を行う事が出来ないとする法律でもあるのですか?

470:名無しさん@八周年
08/03/15 00:24:25 pVhH3lfTO
>>443
はいwwwそうしますwwww

471:名無しさん@八周年
08/03/15 00:24:52 41XzW3Kh0
>>467
>プリンスホテルや近隣住人に対する配慮だった
 「いついつどこでやりますよ」と発表するものなのに?

472:名無しさん@八周年
08/03/15 00:25:22 gOP+Jt7A0
そもそも受験シーズンに生徒をおっぽり出して集会…
という段階で日教組はキチガイってのが世間の認識だろう

473:名無しさん@八周年
08/03/15 00:25:52 6sLHAsJ/O
>>452
社会的地位で勝負しようとしたら、言論的には敗北だよね。

474:名無しさん@八周年
08/03/15 00:26:04 cjdSZSW50
おまえの常宿がプリンスで
日教組うざいなら ほう と思うが
そんな奴一人もいないだろうからな笑えるわ
さて 軽井沢に向かうか

475:名無しさん@八周年
08/03/15 00:26:34 P6JkbS7S0
電波教育してるときが一番イキイキしてるね
生きがいが厨2病なんだから救いようがない

476:名無しさん@八周年
08/03/15 00:27:10 P4yk7kdy0
3k/86qLL0に論理で反論できなくなったバカウヨが涙目で話題そらしww

477:名無しさん@八周年
08/03/15 00:27:19 1dkjGQkO0
>>453
>日教組批判一辺倒の君らの中の人たちも一体どういう層なんだろう

日教組が嫌いな一般人、という層ですよ。

で、あなたは?
日教組の中の人ですか?

478:名無しさん@八周年
08/03/15 00:27:23 gwFahjf90
>>474
その品の無さは・・・。

479:名無しさん@八周年
08/03/15 00:28:12 cicHqcqc0
何で3億なのかと言うと・・・

日教組、教基法改正阻止に3億円投入(産経新聞)

日本教職員組合(日教組)の反教育基本法改正運動への支出が約3億円に上ることが24日、分かった。
教師が平日も国会前でのデモに参加していることに対し、自民党幹部からは「高い給料をもらいながら政治活動していいのか」
(中川昭一政調会長)と批判が出ているが、日教組は「授業代行を他の教師に頼み、年休を取って活動している」
(組織局)と組合費支出や運動の正当性を強調している。

 関係者によると今年4~10月、教育基本法改正反対運動のため日教組が主催した国会前デモ行進や都内での集会などは7回行われ、
組合員延べ約1万5000人が動員された。ほとんどが現役の教職員で、交通費や宿泊費、食費は日教組が負担した。さらに、
25日には東京都千代田区の日比谷公会堂で3000人規模、12月8日には1万人規模の反対集会を予定。
ビラ作成や新聞への意見広告掲載費も組合費から支出しており、反対運動への支出は約3億円に達する見込みだ。


480:名無しさん@八周年
08/03/15 00:28:18 6sLHAsJ/O
日教組の頭の中が受験より政治ということは、よく分かった!!

481:名無しさん@八周年
08/03/15 00:29:11 B7jAAHkn0
>>428
何を言ってるのかわからん。
日本人としては理解できませんが。

482:名無しさん@八周年
08/03/15 00:29:50 Lb4LSmB20
結局、ポイントは

  日教組は、全然関係のないかのような別の名前で予約しておきながら、
  ある日突然、自分達は日教組で、警備が必要だから警察と相談してくれと言う

ってところでしょ。なんで先生が嘘をつくのでしょ?

483:名無しさん@八周年
08/03/15 00:29:53 1dkjGQkO0
>>467
>ま、解釈の仕方によっては日教組を名乗らなければ街宣右翼に悟られずに、
>平穏に集会が開けるだろうという読みがあったのかもしれないw
>だとすればそれ自体がプリンスホテルや近隣住人に対する配慮だったといも言えないこともないかもねw(・∀・)

どうして日教組の先生達は、プリンスホテルにストーキングするの?

どうして仲良しの朝日新聞の自社ホールを使わないの?
会議場もあるよ?

どうして受験シーズンまっただ中にやるの?
自分達の夏休みを使ってやればいいじゃない

484:名無しさん@八周年
08/03/15 00:30:16 3k/86qLL0
>>454
漏れは議論がしたいだけだよ(・∀・)君らのように日教組憎しの先に結論ありきで思考停止してるわけじゃないからw


>>457
罰せばいいじゃない(・∀・)もし本当に法的に違法と断定できると思うなら粛々とw



485:名無しさん@八周年
08/03/15 00:31:03 eS6L5tJ80
プリンスホテルが違法なことをするのは罰を受けるからいいのだが、
その理由に思ってもいない子供を持ち出して自己正当化するな。
日教組並にキモチ悪い。

486:名無しさん@八周年
08/03/15 00:31:43 6sLHAsJ/O
政治をやりたいヤツは教師を目指せ! 
日本を破壊したいヤツは日教組を目指せ!

487:名無しさん@八周年
08/03/15 00:32:02 cjdSZSW50
>>478
三億ぐらいぽいとはらえばいいだけ
邪魔な客は静かに丁寧にお引き取り願う
それで解決費としてお金払う ただそれだけのこと
そのほうがプリンスらしい さて軽井沢に

488:名無しさん@八周年
08/03/15 00:32:16 gsXqBc0z0
>>485
それはいえるよ。

489:名無しさん@八周年
08/03/15 00:32:17 OEW0Ie860
他人を巻き込まずに、仲良くケンカしてくれよ。

490:名無しさん@八周年
08/03/15 00:32:34 PkxFYrU80
最初からプリンスホテルは金払って解決するスタンスだったんだから、払って
おしまいにすればいいじゃん。


491:名無しさん@八周年
08/03/15 00:33:35 2PjckQQN0
>>467
>その理屈ならホテルはお客に「ウチのホテルがやってるわけじゃないんで、文句は
>右翼団体に言ってください」って言える話だよね?

>それはできないだろうね。すでに裁判で判決が下されてるように法的に言って、
>そんな理屈による拒否は本来できないんだから(・∀・)

ホテルと客についての話に、何言ってるんだ?
ちゃんと論議したら?


492:名無しさん@八周年
08/03/15 00:33:41 cicHqcqc0
何で3億円賠償なのかと言うと・・・

日教組、教基法改正阻止に3億円投入(産経新聞)

日本教職員組合(日教組)の反教育基本法改正運動への支出が約3億円に上ることが24日、分かった。
教師が平日も国会前でのデモに参加していることに対し、自民党幹部からは「高い給料をもらいながら政治活動していいのか」
(中川昭一政調会長)と批判が出ているが、日教組は「授業代行を他の教師に頼み、年休を取って活動している」
(組織局)と組合費支出や運動の正当性を強調している。

 関係者によると今年4~10月、教育基本法改正反対運動のため日教組が主催した国会前デモ行進や都内での集会などは7回行われ、
組合員延べ約1万5000人が動員された。ほとんどが現役の教職員で、交通費や宿泊費、食費は日教組が負担した。さらに、
25日には東京都千代田区の日比谷公会堂で3000人規模、12月8日には1万人規模の反対集会を予定。
ビラ作成や新聞への意見広告掲載費も組合費から支出しており、反対運動への支出は約3億円に達する見込みだ。


493:名無しさん@八周年
08/03/15 00:34:10 41XzW3Kh0
 ひとつ確認したいんですが、来年以降も日教組の会場使用申し出を断ったら
言論の自由の侵害と訴えられてしまうんですか?

494:名無しさん@八周年
08/03/15 00:34:43 6sLHAsJ/O
反日組織の日教組を題材に議論なんて成り立つの? 
日本憎しの感情組織だろ?

495:名無しさん@八周年
08/03/15 00:35:35 5wgXatLk0
>>448
賠償金出したら契約破棄できるよ。
基本的にどんな契約でもそうだろ。
もし、それで信用落としても破棄した側の責任だが。

ところでこの賠償金、妥当なのかね?

496:名無しさん@八周年
08/03/15 00:36:13 5rj7/PjFO
>>485
でももっともじゃん?

497:名無しさん@八周年
08/03/15 00:38:21 CB0LsNiV0
>>1
>教職員の皆様だからこそご理解頂きたい

結論出ちゃったな・・・まぁあいつら基地害だから、何とも思わないだろうが

498:名無しさん@八周年
08/03/15 00:38:51 6sLHAsJ/O
日教組って明らかに政治団体なのに教育の看板かかげているのはなぜ?

499:名無しさん@八周年
08/03/15 00:39:13 xcgsGenE0
3k/86qLL0がきもくてしょうがないな。
自分から結論を出せない一番たちの悪いタイプだ。
ああいえばこういうだけ。


500:名無しさん@八周年
08/03/15 00:39:43 P6JkbS7S0
一昔前経済成長時、忙しい父兄に「お子さんの教育、躾は教師へ
お任せください」とかいってふんぞり返って丸抱えしたのに
失敗したらモンスターペアレントよばわりして親に丸投げかよ
挙句の果ては>>1みたいな矛先変えてうやむやにしようとしてる

今のモンスター親は全部教師が作ったんだからな
その謝罪と賠償してから己の主張をしろ日教組

501:名無しさん@八周年
08/03/15 00:40:03 P4yk7kdy0
>>498

日本医師会にも「明らかに政治団体なのに医師の看板掲げてるのはなぜ?」って聞いてみろよ


502:名無しさん@八周年
08/03/15 00:40:14 5wgXatLk0
>>485
別に違法じゃないよ。
それにこれ、刑事裁判じゃないだろ。
これで金払わなかったら違法になるが。

503:名無しさん@八周年
08/03/15 00:41:06 KoHTUykh0
安易に金払うと暴力団や日教組にたかられ続けるので裁判で争って欲しいね

504:名無しさん@八周年
08/03/15 00:41:07 3k/86qLL0
>>482
おぉ、すばらしいソース乙w

つまりこれまでさんざん”街宣右翼”はそれだけ一般社会で言うところの迷惑行為をたくさんしてくれたんだねw(・∀・)

んじゃなにより真っ先に街宣右翼を非難しないとねw(・∀・)

>>469
なるほど、「職員団体」にすぎないわけだねw
んじゃ、そもそも日教組は法的に違法でもなんでもないってことだね(・∀・)㌧クスw

>プリンスは民間企業ですから、一団体に対して拒否権を持たないという事はありえません。
>民間が契約破棄を行う事が出来ないとする法律でもあるのですか?

法律を実際に運用する司法の判断では↓こうなったようだけど?(・∀・)

教研集会:使用拒否したホテル側の抗告を棄却 東京高裁
URLリンク(mainichi.jp)

スレリンク(newsplus板)

505:名無しさん@八周年
08/03/15 00:42:18 ZWL4ta+I0
教職を隠れ蓑にする最低の団体ですな。
中国でやれよ!

506:名無しさん@八周年
08/03/15 00:42:46 1dkjGQkO0
>>500
> 失敗したらモンスターペアレントよばわりして親に丸投げかよ

日教組の教師達が育てた子供が親になったらモンスター化。

そりゃ仕方ないよな。

モンスターティーチャー軍団 日教組が育てたんだから。


507:名無しさん@八周年
08/03/15 00:43:25 fL5jCw6j0
>>485
いやプリンスは子供の事考えてるだろ
もし不特定多数の子供達が不快な思いすればホテルの評判は落ちる
客商売だから客の事を考えてるに決まってるじゃん

508:名無しさん@八周年
08/03/15 00:43:30 6sLHAsJ/O
>>501
医師会はカネ儲けが目的だ。 
日教組は何が目的なんだ? 
さあ、答えてくれ。

509:名無しさん@八周年
08/03/15 00:43:32 u/dpr1Sv0
>>432

・国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律
もそうだし、品川駅高輪口側の道路は、ほとんどが停車禁止区域。
裁判的には、プリンスに勝ち目はゼロ。

要は上場廃止騒動で人材不足だってことだ。
今回のも入試がどうのといった苦しい言い訳しないで、
「訴状が届いていないので、コメントできない。」だけで済ませるのが鉄則。

510:名無しさん@八周年
08/03/15 00:43:48 gsXqBc0z0
>>502
旅館業法違反の疑いで調査されているが?

511:名無しさん@八周年
08/03/15 00:44:02 xcgsGenE0
ID:P4yk7kdy0
ID:3k/86qLL0
に注目するといいな。
二番目のやつは議論といいつつ右翼に話題そらししてるだけだがな。

512:名無しさん@八周年
08/03/15 00:44:48 PkxFYrU80
>>495
請求額に妥当もクソもあるかよw

513:名無しさん@八周年
08/03/15 00:45:30 rkYmwJBj0
まあ、入試を理由にするのはちょっと弱いな

514:名無しさん@八周年
08/03/15 00:46:22 y3pVXKTh0
めっさ正論だな、教師だからこそ理解すべき

515:名無しさん@八周年
08/03/15 00:46:24 P4yk7kdy0
>>508

「教え子を再び戦場に送るな」じゃないのか
俺は会員じゃないから知らんが
で、それがどうかしたのか?

>>511
オマエが一方的に言い負かされてるだけだろw

516:名無しさん@八周年
08/03/15 00:46:40 gsXqBc0z0
>>509
あと「当方の主張は訴訟の中で明らかにする」とか・・・
普通は具体的なコメントはしないよな・・・

517:名無しさん@八周年
08/03/15 00:46:40 6sLHAsJ/O
>>501
先生、答えまだ?

518:名無しさん@八周年
08/03/15 00:47:10 B7jAAHkn0
>>505
民主主義を唱えてる団体がなんで中国なのか分かりませんが・・・。

519:名無しさん@八周年
08/03/15 00:47:47 xpVZwEzL0
プリンスもかわいそうだよ。
受験生の迷惑…とか教師の良心に訴えてもムダなんだよね。

日教組ってキチガイ政治団体だもん。


520:名無しさん@八周年
08/03/15 00:48:16 xcgsGenE0
>>515
別にそいつと議論なんて一度もしてないのに言い負かされてるとは?
俺がもらったレスなんて一つしかないぜ。
議論がしたいという回答をいただいただけだよ(・∀・)

521:名無しさん@八周年
08/03/15 00:49:03 P4yk7kdy0
>>517

フンフン鼻鳴らして嬉しそうだな、バカ犬w

522:名無しさん@八周年
08/03/15 00:49:15 gWD792nk0
>>504
シース?

523:名無しさん@八周年
08/03/15 00:49:22 6sLHAsJ/O
医師会はカネ儲けが目的だが、日教組は何が目的なんだ?

524:名無しさん@八周年
08/03/15 00:51:03 OKVS6TvU0
近隣に右翼団体が来て、入試が迷惑で思い出した。

東大入試の会場には左翼過激派が大勢押し寄せて、ハンドマイクで
演説したりしてるが・・・。たまに受験生の前で乱闘して逮捕されてる。


525:名無しさん@八周年
08/03/15 00:51:49 6sLHAsJ/O
日教組という政治団体の目的って何ですか?

526:名無しさん@八周年
08/03/15 00:53:14 uNEa6eaF0
日教組は中国韓国様のためなら何でもしますよ、ただの売国奴集団です
いわゆるサヨってやつ、気持ち悪いよな

527:名無しさん@八周年
08/03/15 00:53:14 lcUV+MCN0
>>523
特定の思想教育。

まぁ・・・ホテルが勝つかどうかはわからんが、今後日教組が使えるホテルがなくなるのは明白だわな。
メンツにこだわってそこまで頭が回らんのだろうが。

商売は法律で動いてるんじゃなくて信用で動いてるっていい見本だ。
民事法は結局争いがある場合の解決手段でしかないんだよ。


528:名無しさん@八周年
08/03/15 00:53:16 MIsZeizi0
日教組の言い分も分かるし、プリンスホテルの言い分も分かる
一番悪いのは街宣右翼だと思う

529:名無しさん@八周年
08/03/15 00:53:25 P4yk7kdy0
>>525
ID:6sLHAsJ/O

オマエ頭悪いから無視するわw

530:名無しさん@八周年
08/03/15 00:53:25 3k/86qLL0
>>477

>で、あなたは?
>日教組の中の人ですか?

いいえ。君と同じ、”一般人”ですお(・∀・)ただ君らほど日教組を嫌ってるわけではないという違いはあるかもねw

>>483
>どうして日教組の先生達は、プリンスホテルにストーキングするの?
さぁ?wストーキングという意味があんまり自称一般人の使う意味とは違う気がするけど、それはともかく、
>>492のレスにある参詣の記事内容にもあるように、この集会活動の場所や行動範囲を考えた場合、
プリンスホテルが一番立地条件や収容規模的にも条件が揃ってたとかそんなところじゃないの?(・∀・)一般人的に考えてw

それはさておき、ところで、どうして街宣右翼は日教組にストーキングするの?w(・∀・)

>どうして受験シーズンまっただ中にやるの?
>自分達の夏休みを使ってやればいいじゃない

さぁ?そんなの知らんがな(・∀・)ま、今だからこそやらなくてはならない問題てのがあったのかもねw

531:名無しさん@八周年
08/03/15 00:53:44 ZWL4ta+I0
>>518
日本の教育を破壊する出先機関じゃないの?w

532:名無しさん@八周年
08/03/15 00:54:07 aQr6CF1i0
結局論点が全然見えてこない。

プリンス側がやってることは別に普通のことだろ。
貸してもデメリットばかりなので、やめたって事。
それ以上でも、それ以下でもない。




533:名無しさん@八周年
08/03/15 00:54:26 MAKrRhu+0
公務員ってこんな圧力団体みたいなことしておkだったのか

534:名無しさん@八周年
08/03/15 00:54:50 7IW0+Wup0
>停車禁止区域
停車しないでグルグル大音量で巡回できるよ

535:名無しさん@八周年
08/03/15 00:54:56 6sLHAsJ/O
>>529
日教組という政治団体の目的って何ですか??

536:名無しさん@八周年
08/03/15 00:55:05 jrf+dzmPO
>>504
裁判所が「とりあえず貸しなさい」と言っても、今回のケースは貸したらその時点で争う理由が無くなるからね。
上告して争う時間が無いとしても、民事なので裁判をする為に仮処分を蹴ったという事でしょう。

あ、あと。
日教組は単なる「職員団体」だけど、公務員がもし労働運動や政治活動をしたら違法です。
日教組の存在の違法性は多分問えないけど、彼等が労働組合として活動すればその活動は違法となる。

…つーか、北海道でストライキ(当然に違法な労働運動)やってたな。

537:名無しさん@八周年
08/03/15 00:55:09 5wgXatLk0
>>510
あら、本当だ。
しかし、これ日教組が警備についての事前連絡を怠ったとかで
風紀の乱れになるってことにならないのかね。
それも入試の時期なのに。

538:名無しさん@八周年
08/03/15 00:56:20 mgdyairW0
みんなプリンス使ってやれよ!

539:名無しさん@八周年
08/03/15 00:56:32 5eDNBF/E0
日教組はほんとカルト宗教集団だな、発想思想が同じ、ただの反日サヨだよ
こいつ等、公務員だって事忘れてるんじゃないのか?

540:名無しさん@八周年
08/03/15 00:56:49 76fEAj4M0
これ耳が痛いだろ
馬鹿教師の烙印を押されたようなもの

541:名無しさん@八周年
08/03/15 00:56:56 lcUV+MCN0
>>532
論点見えないか?
日教組がホテルを強請ってるだけの話だろ。


542:名無しさん@八周年
08/03/15 00:57:12 6sLHAsJ/O
>>529
日教組という政治団体の目的って何ですか? 
頭いいオッサン、教えて(笑)

543:名無しさん@八周年
08/03/15 00:57:23 7oqOJp3c0
>>537
それと契約の形態によっては旅館業法違反にならないかもしれない。


544:名無しさん@八周年
08/03/15 00:57:43 3k/86qLL0
>>499
それは最大のほめ言葉だねw(・∀・)㌧クスw

なぜなら、漏れにとっては自分の結論あり気で議論を拒絶し思考停止してオナニー談義に耽る連中こそ
もっとも忌むべききもくてしょうがない一番たちの悪いタイプだと思うからw(・∀・)

というわけで、そんな連中と対極に位置する存在として漏れを捉えてくれたことを光栄に思うおw(・∀・)

545:名無しさん@八周年
08/03/15 00:57:57 xcgsGenE0
>>530
右翼と日教組の関係くらいぐぐればでてくるだろう。
議論以前の問題だ。
おまえ、しらないって回答多くて議論になってない。
その後ろに適当なコメントつけてるだけじゃないか。

546:名無しさん@八周年
08/03/15 00:58:36 P4yk7kdy0
>>532
論点見えないか?
ホテルが契約を一方的に破棄して裁判所の仮処分も無視して
その結果3億円請求されただけの話だろ


547:名無しさん@八周年
08/03/15 00:58:44 wFitjmcC0
日教組の教育

「クリスマスの禁止=特定宗教を祝うのはおかしい」
「徒競走の禁止=1,2番は良いが後方の子供の心に痛み」
「リレーの禁止=選手になりたくてもなれない子供の痛みを考えて」
「すいか割りの禁止=盲人差別に繋がる」
「ピノキオ=障害者への差別的イメージ」
「ひな祭りの禁止=ひな壇が身分制度の表れ、女の子に過剰な日本的美意識を強制」
「節分豆まきの禁止=太平洋戦争、鬼畜米兵を思わせる。鬼にも人権がある」

548:名無しさん@八周年
08/03/15 00:59:13 jrf+dzmPO
>>510
調査から半月くらいはたつような気がするけど、未だに何も音沙汰が無いのが不思議。
こんなもの白か黒かだけの話だし、何度も調査したり審議を重ねたりする必要もないはずなのに…。

549:名無しさん@八周年
08/03/15 01:00:27 lcUV+MCN0
日教組の悪事が口頭弁論で明らかになるのは楽しみだな。
ぜひ最高裁まで行っても白黒つけてほしいな。
安易な和解に応じたらそれこそプリンスの信用が失墜する。


550:名無しさん@八周年
08/03/15 01:01:16 aQr6CF1i0
>>541,546
それだけだよね。
で、何が問題なの?

551:名無しさん@八周年
08/03/15 01:01:23 6sLHAsJ/O
>>547
日教組って共産主義目指してるんだぁ(笑) 
理想の国は北朝鮮?

552:名無しさん@八周年
08/03/15 01:01:56 OeKN7A+H0
ホテルとしての社会的役割より
若者の未来への責任のという社会的役割の方が重いと判断したのだな。

つーか受験生シーズンに何やっとるのだ教師どもは…

553:名無しさん@八周年
08/03/15 01:02:19 Fn5vlHVW0
違法行為をしてる上に、その処分に不服と座り込みをする組合が所属する日教組。
その不法行為を糾弾するために適法な街宣活動をする街宣右翼。

街宣右翼に正当な活動機会と理由をあたえている日教組だよな?
どう考えても、社会悪は日教組のおこないなんだが。





554:名無しさん@八周年
08/03/15 01:02:25 u/dpr1Sv0
>>534
いなかや辺鄙なところと違って、外国公館周辺静穏法と道交法で、それは即摘発可能。
警察は駅前を早い段階で徹底的にそれをやった。
今回の最大の被害者は、ざくろ坂下の駐輪場周辺をねぐらにしていたホームレス。

555:名無しさん@八周年
08/03/15 01:02:48 P4yk7kdy0
>>550

そのプリンスを日教組憎しで擁護してるキモウヨのオマエらの存在かなあw

556:名無しさん@八周年
08/03/15 01:03:42 oqWCL16i0
受験生なんか関係ねぇ!!
って日教組には言って欲しいなぁw

557:名無しさん@八周年
08/03/15 01:03:43 /riD4hvD0
プリンスは裁判所が出した賠償金の支払い
+旅館業法違反の行政処分(違反が認定されれば)
を素直に受けて幕引きすればいいんだよ。
これで出た損害は、おまいらがプリンスに宿泊して
金落としていけばいいんだよ

558:名無しさん@八周年
08/03/15 01:04:05 KitvX6X+0
日教組が夕張にでも行って、野原で集会すればよかったんじゃないの?

559:名無しさん@八周年
08/03/15 01:04:06 6sLHAsJ/O
革命を目指している日教組にくらべたら、 
カネ儲けを目指している医師会なんてカワイイもんだな…。

560:名無しさん@八周年
08/03/15 01:04:42 lcUV+MCN0
>>555
まともな思考を持ってる一般人で日教組を擁護する人はいないよ。
子を持つ親なら尚更。
担任が日教組の教師なら転校も考えるよ。
キモウヨとか、もう流行らないから。


561:名無しさん@八周年
08/03/15 01:05:10 xcgsGenE0
別に日教組憎し、で悪くないと思うけどな。
同時にプリンス批判するやつがいたっておかしくないだろ。
このスレの問題はそこなのに、右翼に持って行きたがるやつがいるのも問題だな。

562:名無しさん@八周年
08/03/15 01:05:42 7oqOJp3c0
>>555
プリンスは商売人として当然のことをしてるだけなんだけど


563:名無しさん@八周年
08/03/15 01:06:00 q/moiQJo0
>>555
出たーーー!売国奴出たーーー!
お前は中国韓国に行け、日本にとってゴミだよゴミ

564:名無しさん@八周年
08/03/15 01:06:09 gqkJAR1j0

日教組には、反日の在日や帰化鮮人が多いのが分るスレだな。
そんなに日本人と日本が嫌なら、祖国に帰れ!


565:名無しさん@八周年
08/03/15 01:06:37 aQr6CF1i0
>>555
ああ、そういうことか。
つまりID:P4yk7kdy0はここに書き込む人が
日教組憎いありきで書きこまれてると思って
憤っているわけね。

じゃあ、そういうのを抜きにして今回のプリンスの
やり方についてはどのように思っているの?

私は日教組とかそういうのはどうでもいいんだけど、
プリンスのやり方には別に問題ないと思う。

566:名無しさん@八周年
08/03/15 01:06:52 P4yk7kdy0
>>560

東京高裁はプリンスじゃなくて日教組を擁護したようだぞw

>子を持つ親なら尚更。
勝手にやれよwオマエのガキなんて知ったことかw



567:名無しさん@八周年
08/03/15 01:06:54 /riD4hvD0
>>562
法令に違反することが商売人として当然というのはいただけないな

568:名無しさん@八周年
08/03/15 01:07:03 CxyDigRT0


 子供達の将来より、自分のしあわせ~~~~♪




569:名無しさん@八周年
08/03/15 01:07:57 OS/LtASi0
>>1
>>教職員の皆様だからこそご理解頂きたい

教職員の資質の無い人達ばかりだから、理解されないと思いますw

570:名無しさん@八周年
08/03/15 01:09:01 lcUV+MCN0
>>566
別に高裁が日教組を擁護したわけじゃない。
仮処分はあくまで仮処分。
日教組は自分に理があると証明したわけじゃない。
あくまで疎明な。


571:名無しさん@八周年
08/03/15 01:09:22 P4yk7kdy0
>>565

裁判所の命令に従わなくても問題ないんだってさ
オマエ「法治国家」ってなんだか知ってるか?

572:名無しさん@八周年
08/03/15 01:09:27 H1rTKRGAO
>555キター左翼

573:名無しさん@八周年
08/03/15 01:10:35 KoHTUykh0
この事件から全国のホテルが学んで今後行うべきことは...(w

574:名無しさん@八周年
08/03/15 01:10:40 3k/86qLL0
>>545
知らないことは知らないと言う。これ基本でしょ(・∀・)ぐぐってネットに書いてあることが全て真実とは限らないわけだしw

そもそも>>530>>483の質問に対する返答として知らないと言ったのは、>>483の質問自体、
それこそ日教組の内部の人間で無い限り、その組織の活動方針を決める中枢の人間でもない限り、
その意図など知りようがないことだからw(・∀・)君はそれを知りえると?エスパーさん?w


ま、あれだ。
ネットだけでなんでもかんかんでもわかると思ってるとすれば、
はなはだおめでたいというか、それなんていうネット脳?wて感じw(・∀・)


575:名無しさん@八周年
08/03/15 01:10:41 Fn5vlHVW0
>>567
法令に違反しているかどうか、調査している段階で、プリンスの行いが
違反に当たるとするほうがまずいと思うぞ。

違反に当たらない可能性のほうが高いから。


576:名無しさん@八周年
08/03/15 01:11:45 /riD4hvD0
>>575
厚生大臣が違反する可能性高いって言ってますよ。
まあ、最終的には裁判所の判断になりますが

577:名無しさん@八周年
08/03/15 01:12:20 u/dpr1Sv0
>>516
そうだよな。

まともな企業は
訴えられたとき:訴状が届いていないのでコメントできない。
係争中:係争中なのでコメントできない。裁判で主張する。
が基本なんだが。


578:名無しさん@八周年
08/03/15 01:13:03 7oqOJp3c0
>>567
法令に反する?
旅館業法違反なら現在のところ調査中
仮処分の件なら、さんざん既出だけどあれは法令違反ではない。
裁判所の決定は契約有効ってだけらしいからね、それを受け入れて再度契約破棄しても問題なし。

579:名無しさん@八周年
08/03/15 01:13:14 aQr6CF1i0
>>571
??
今回日教組が裁判所に訴えたのは
「契約の有効性」について。
裁判の結果、契約は有効だといわれた。

じゃあ、とプリンス側は契約は有効としてその契約を破棄した。
で、日教組はそれについての損害賠償を訴えた。

これのどこが裁判所の命令に従ってないの?

580:名無しさん@八周年
08/03/15 01:13:24 xcgsGenE0
>>567
わかりやすいのがあったからひろってきたぞ

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

581:名無しさん@八周年
08/03/15 01:13:26 ZDOC5WOXO
俺が所属する都教組のほうがよほど極左なのに

中途半端な日教組ばかりが叩かれるのが寂しい



582:名無しさん@八周年
08/03/15 01:13:32 CxyDigRT0

 もう地球環境も糞もないよな。
 いま、俺らが幸せなら地球の将来なんか糞くらえ~~。
 温暖化?知ったことかww
 島が沈む?関係ないねww

 幸せは他人を不幸にして掴むもの。
 受験生?ホテルで受験勉強するようなバカな道楽野郎はいらねえよ。




583:名無しさん@八周年
08/03/15 01:14:08 Fn5vlHVW0
>>565
大臣がその発言したときは、事実関係を調査したあとじゃないでしょ。
その発言のあとに、疑いがあるから港区の関係部署が調査に入ってるはずだが。


584:名無しさん@八周年
08/03/15 01:14:14 jrf+dzmPO
>>567
白黒つかない旅館業法はともかく、仮処分は法律でも命令でも無いので…

まあ、民衆には感謝されつつも行政圧力で業務停止させられた商人なんて沢山いるでしょ。
ガイアックスとか、まだ記憶に新しいし。

585:名無しさん@八周年
08/03/15 01:14:15 Mwj03e6G0
ヤクザに因縁つけられたようなもんだな

586:名無しさん@八周年
08/03/15 01:14:32 nHFHu9QXO
すげえな、プリンス。
ここまでキッチリ筋通してくるたぁ…。

応援せざるをえんな。

587:名無しさん@八周年
08/03/15 01:14:58 M+lLsSDK0
受験生の迷惑を考えた結果なら仕方ないな。

588:名無しさん@八周年
08/03/15 01:15:14 P4yk7kdy0
>>578
>それを受け入れて再度契約破棄しても問題なし。

問題なしだってさw
それやらなかったから今になって3億請求されてるんだろ、頭大丈夫か?


589:名無しさん@八周年
08/03/15 01:16:37 B7jAAHkn0
>>553
ふーん、どんな違法行為しまくったの?大昔の件?

590:583
08/03/15 01:17:38 Fn5vlHVW0
>>565 あてじゃなくて >>576 あただな。
すいません。

591:名無しさん@八周年
08/03/15 01:18:01 jrf+dzmPO
>>576
その会見を聞いて、民間企業と一団体の揉め事に現役大臣を引っ張り出すなんて、かなり力があるんだなと思ったよ。
普通は口出しなんてしないだろ。

592:名無しさん@八周年
08/03/15 01:18:13 lcUV+MCN0
プリンスは法律より信用を重視して対応している。
商売人としては至極真っ当。
日教組は法律って道具を持ち出してるだけだ。
法律ゴロと言っていい。

万が一プリンスが負けたら、もう日本に日教組が使えるホテルは無くなる。
日教組が負けたら、きちんと対策を取る前提で使わせてくれるホテルはあるかもしれない。

裁判ごっこで勝とうが負けようが、もう日教組は詰みなんだよ。
法律はあくまでも紛争の解決手段であって、世の中は信用で回ってる。
左巻きには理解出来ないんだろうがな。

593:名無しさん@八周年
08/03/15 01:18:25 BjRx8HDs0
プリンスとしては裁判になれば勝ち目がないから和解の形に
なんとかしたいのだろうな。

594:名無しさん@八周年
08/03/15 01:18:25 W35TnRA20
>>574
日教組が嫌われている理由は売国奴だからな
街宣右翼以上に日教組がやっている事が、反日で売国奴なんだよ!
まぁ街宣右翼も在日が多いけど

日教組のHP見たらすぐ分かる、こういう算数教室もあるよ
URLリンク(www.jtu-net.or.jp)

お前は慰安婦は強制だったとか言ってた奴だろ?きもいよ

595:名無しさん@八周年
08/03/15 01:18:50 7oqOJp3c0
>>588
はぁ?
プリンスは裁判所が有効(実際は契約解除は無効)と認めた契約を破棄したんだよ?
契約が破棄されたから日教組は大会中止したんだよね?
通常は違約金ですむとこを賠償だの慰謝料だのゴネて引き延ばしてるのは日教組だろに

596:名無しさん@八周年
08/03/15 01:19:41 /riD4hvD0
旅館業法に違反したかどうかは裁判所の判断を待つことになりますが、
仮にプリンスが違反したということになった場合、このスレの住人達は、
このことについては、プリンスを非難することになるのでしょうか?

597:名無しさん@八周年
08/03/15 01:19:47 6sLHAsJ/O
政治団体の抗争事件は国外でお願いします。

598:名無しさん@八周年
08/03/15 01:20:15 5wgXatLk0
>>579
つまり勝ってたら、契約は無効だったとして
金を払わずに契約破棄できたってことか。

599:名無しさん@八周年
08/03/15 01:20:28 gqkJAR1j0
>>589

国旗国歌とかは割と最近だな。最高裁判決も出たしね。
昔は公務員の癖に生徒ほっぽって、ストまで遣っていたんだぜ。
教師になるべき人間じゃないよ。


600:名無しさん@八周年
08/03/15 01:20:32 sTkAptSV0
ようするにプリンス側は受験の時期を事前に把握できてなかったんだろ。急に受験が始まったんだもの。

それじゃ仕方ないよ。

601:名無しさん@八周年
08/03/15 01:20:43 lGzCqPnJO
ホテル側ガンバレ!

602:名無しさん@八周年
08/03/15 01:21:19 CxyDigRT0

  日教組の集会は誰にも止められないぜ。
  右翼でも受験生でも、プリンスでも。
  ワハハハハハ。

   何!?プリンスが集会拒否?
   お~し、裁判だ、仮処分申請だ。
  
   何?プリンスは仮処分を無視?
   お~し、金を巻き上げるぞ。当面3億だ。



603:名無しさん@八周年
08/03/15 01:21:42 u1RvpOq90
>>238
禿同。

ましてや、私立受ける子供なんか市ねと思ってるんじゃないのかな?>日狂組の中の人

604:名無しさん@八周年
08/03/15 01:22:08 P4yk7kdy0
>>595

プリンスが契約破棄と言って日教組はそれを「はいわかりました」と受諾したのか?
受諾しなかったから損害賠償とかいう話になってるんだろ?
オマエ一般常識のかけらもない奴だなw


605:名無しさん@八周年
08/03/15 01:22:09 SDpyh6YR0
プリンスかわいそう、こんな朝鮮人思考の人にしつこく絡まれて


606:名無しさん@八周年
08/03/15 01:22:17 q3hi0fC30
日教組=圧力団体=右翼

って事?

607:名無しさん@八周年
08/03/15 01:22:27 giA9YZGz0
だいたい教師なんて安月給のやつらが一流ホテルで集まろうとすること自体が間違いだろうよ。
身分わきまえて、その辺の空き地ででも開催しろや。

608:名無しさん@八周年
08/03/15 01:22:54 6sLHAsJ/O
日教組全国集会の目的って何だ? 
賃上げか?

609:名無しさん@八周年
08/03/15 01:22:57 ZsTXUr+w0
日教組=蒔田女
プリンス=国分
街宣右翼=蒔田

610:名無しさん@八周年
08/03/15 01:23:15 /Zji+cEd0
日教組≠教員

何となく入っていたベテラン層はあまりの恩恵の乏しさに馬鹿馬鹿しくなって脱退し、
若い教員はあっぱらぱーだからそんな面倒くさそうなものには属さない。

空洞化も時間の問題じゃね?

611:名無しさん@八周年
08/03/15 01:23:20 3k/86qLL0
>>553
違法行為ってなに?今回の件と関係あるの?

ところで街宣右翼がその日教組の不法行為を凶弾するとして、なぜわざわざ集会会場に押しかける必要があるわけ?
日教組という明確な組織があって、当然その窓口となる本部だってあるわけじゃん?
なぜ、一般人もいるようなところにまで街宣車を乗り付けて大騒ぎすることが正当化されるわけ?
そんなことせずとも日教組の本部に直接自分たちの主義主張を訴えた書面でも送り続ければいいだけじゃない?(・∀・)



612:名無しさん@八周年
08/03/15 01:23:24 5wgXatLk0
>>607
いや、そもそも教師がこんな時期に集会開く事自体が間違い。

613:名無しさん@八周年
08/03/15 01:23:27 /riD4hvD0
おまいらがみんなでプリンスホテルに泊まりに行けば、
収益がっぽがっぽでプリンスホテルは大喜びだよ。

614:名無しさん@八周年
08/03/15 01:23:28 lcUV+MCN0
傍聴席に有給取って居並ぶ日教組教師が目に浮かぶ。
「ナンセンス!」とか言って退廷処分喰らうんだろうなぁ。
「不当判決」って大書した紙持って走ってきて欲しいよ。w


615:名無しさん@八周年
08/03/15 01:24:10 WJLL10Jj0
日教組は、自分達が、会場拒否されるような団体だってことを自覚すべし。
生徒を大事にしよう。少数派なのに、式典ぶちこわしたり、生徒の授業をボイコットするなどの実力行使をするのはやめよう。
多数派になって、議会や教育委員会で、自分達の思う政策を定めることに注力すべき。
いつまでも、学生運動みないなことせず、ちゃんと話して説得すべき。



616:名無しさん@八周年
08/03/15 01:24:12 aQr6CF1i0
>>598
まあ、そういうこと。
契約破棄というか契約の無効ということで
契約を無かったことにできる。(つまり金を払わなくてよい。)

で、結構待ってるんだけどID:P4yk7kdy0はレスをくれるのかな?

617:名無しさん@八周年
08/03/15 01:24:42 P4yk7kdy0
>>607

オマエも身分わきまえてどっか旅行するときは公園で野宿なw

618:名無しさん@八周年
08/03/15 01:24:48 kdoOjjpL0
なあに。

雨降って地固まる。
雨の歌を流して、しんみりと披露宴ですよ。










ポワワワーン

あ、いかんwついつい妄想をw

619:名無しさん@八周年
08/03/15 01:26:01 sMCmoFKq0
毎回トラブル起こしているんだから根本原因を解消すべきだ
宿泊先にトラブルを押し付けておいて恫喝なんて当たり屋に近いな
法律は法律だろ、金払えってさ

620:名無しさん@八周年
08/03/15 01:26:24 jrf+dzmPO
>>592
>法律ゴロゴロ

今回は、とっさにはまともに争う法律が思い付かな無かったから「集会の自由」とか訳の解らない理由でゴネた。
「旅館業法」を思い付いたやつはかなりファインプレー。
法律素人のタレントとは言え大臣のマスゾエを引っ張り出してコメントさせれば、下部組織も一応は動かざるを得ない。
連合とかまで引っ張り出して、なりふり構わず超法規的な圧力をかけに走っているのが笑える。

621:名無しさん@八周年
08/03/15 01:26:56 7oqOJp3c0
>>604
あのね、法令違反のことにレスしてるんだよ、
有効な契約を解除するのは何ら問題ではない。

622:名無しさん@八周年
08/03/15 01:27:10 LLTPGk7x0
>>606
人種的には
日教組=圧力団体=街宣右翼=在日=売国奴=カルト教団=その他サヨ市民団体
だな
街宣右翼と右翼は別物


623:名無しさん@八周年
08/03/15 01:27:14 6sLHAsJ/O
日教組全国集会の中身って何?

624:名無しさん@八周年
08/03/15 01:28:08 P4yk7kdy0
>>616

>勝ってたら

って言うけど、現実に裁判で負けた以上はいくら仮定の話しても仕方ないだろ、バカか?w

625:名無しさん@八周年
08/03/15 01:28:41 nqlZWNBv0
読売は比較的中立だよな。記事はよくまぶしてよく練ってると思うよ。
アレがトップとは思えないほどだ。これに関してだけど。


626:名無しさん@八周年
08/03/15 01:29:10 /riD4hvD0
>>622
在日と関係ない本物の右翼団体にはどのようなものがあるのでしょうか?。
純粋に興味があるので、知っている人いたら教えてほすぃ


627:名無しさん@八周年
08/03/15 01:29:10 lcUV+MCN0
>>624 P4yk7kdy0

社会人ではないな?
裁判なんかやってないだろ。
これからだ。
じっくりとやろうぜ。



628:名無しさん@八周年
08/03/15 01:29:39 CxyDigRT0

 日教組!! 組員の名前をWEBに公開しろよ。
 正しい事をしているなら、正々堂々と名前を明かせるはずだ。
 
 なに?他人の名前聞く前に名乗れ?
 生意気だな金の亡者が。
 俺の名は「名無しさん@八周年」だ
名前欄にfusianasanと入れると俺の正式な名前がわかるぞ


629:名無しさん@八周年
08/03/15 01:30:15 KitvX6X+0
損害賠償はともかく、全国紙に謝罪広告とか言っちゃうのが
積水マウスを思い出して、気持ち悪い。

630:名無しさん@八周年
08/03/15 01:30:18 OyQLfP/t0
>>623
一言でいえば、ダメ教師の傷の舐め合い

631:名無しさん@八周年
08/03/15 01:30:51 HJa9aBYr0
一流ホテルとは何なのか?

ウチは三流ホテルですから関係ありませんよ、そんな事。

                      
                     BY ホテル従業員

632:名無しさん@八周年
08/03/15 01:30:55 P4yk7kdy0
>>621

>問題ではない

ってそれは日教組が解除を受諾した場合の話だって何回言えばわかるのかなあ?w


633:名無しさん@八周年
08/03/15 01:31:02 Fn5vlHVW0
>>611
教職員のストライキは違法ですよ。

★教職員1万2000人を懲戒
・北海道教職員組合(北教組、中山和則委員長)が「査定昇給制度」導入に反対し1月に
 行ったストライキに対し、北海道教育委員会は27日、参加した約1万2600人の
 教職員を28日付で戒告の懲戒処分にすると発表した。道教委による教職員の大量処分は、
 約2万3000人を処分した1977年以来。

 道教委によると、1月30日の終業前、道内の公立学校教職員約4万5000人のうち
 約3分の1にあたる約1万4000人が、欠勤扱いとなる30分以上職場を離れ、ストに
 参加した。札幌市立学校のスト参加者約1900人については、同市教委が年度内に
 処分を決定する見通し。

 道教委の吉田洋一教育長は「1万2000人を超える教職員がストを行ったのは極めて
 遺憾だ。今後も服務規律の保持に厳正を期したい」と話した。

634:名無しさん@八周年
08/03/15 01:31:12 xcgsGenE0
日教組憎しで擁護レスを書き込んでるといっている段階で立派に思考停止だわな。
>>611
お前は右翼についての該当スレを探してそっちでオナニーしてろ。


635:名無しさん@八周年
08/03/15 01:31:14 I0oidNfi0
むしろ、生徒が必死に受験をしている時に集会やる神経が理解できんな。


636:名無しさん@八周年
08/03/15 01:32:17 gqkJAR1j0
>>624

ID:P4yk7kdy0

白丁は頭悪いな。
高裁の民事の仮処分は強制力ないし、勝ち負けじゃないの。
これから行われる民事での損賠裁判が、正当性を問うのだよ。

糞嘗め鮮人でも、分ったか那?


637:名無しさん@八周年
08/03/15 01:32:35 SxxKPBcl0
中核派のプロ大阪職員といい、街宣右翼と表裏一体の日教組といい最近の世の中は狂ってますね。

638:名無しさん@八周年
08/03/15 01:32:47 aQr6CF1i0
>>624
聞かれたから答えただけなんだけど・・・

で、しばらく読んでたけど「裁判所の命令」を
論点にしてるなら、残念ながらそれは間違い。
プリンス側は「契約解除は無効」っていう「裁判所の命令」は守っている。
その上で契約は破棄されている。それは理解できてる?

639:名無しさん@八周年
08/03/15 01:32:58 3k/86qLL0
>>594
君らは二言目(いや一言目からかw)には短絡的に売国奴だ反日だ言うけど、
漏れに言わせれば、君ら自称愛国を気取ったいわゆるネトウヨ連中の偏狭な思考回路こそ、
まるで、中国や半島の愛国無罪な反日主義者に通じるものを感じるだけどねぇw(・∀・)

だいたい昨今の小泉安部以降の愛国教育の流れも、まんま中国、半島のそれみたいだしw

その辺考えると、街宣右翼は在日だからどうのと言いつつ、
その思考回路、メンタリティは妙に君らとリンクするのも、まぁそういうことなのかなぁとw(・∀・)ふと思ってみたりw

で、その君の示してくれたリンクだけど、それがどうしたの?
たしかにいかにも日教組な反米軍基地、軍事縮小のスタンスが伺える教材だね
でも、それだけでなんで即反日、売国奴認定になっちゃうのかな?w(・∀・)その短絡思考こそきもいけどなw


640:名無しさん@八周年
08/03/15 01:33:16 7oqOJp3c0
>>632
あのね、契約解除それ自体は法令違反ではないと言ってるんだよ。
何度言えばわかるんだよw

641:名無しさん@八周年
08/03/15 01:33:31 6sLHAsJ/O
>>629
絶対に堅気じゃないよね。

642:名無しさん@八周年
08/03/15 01:33:45 LLTPGk7x0
>>626
右翼団体といえば聞こえが悪いけど、保守思想の人達を上げると

主権回復を目指す会
URLリンク(homepage2.nifty.com)
日本を護る市民の会
URLリンク(seaside-office.at.webry.info)
在日特権を許さない市民の会
URLリンク(www.zaitokukai.com)


643:名無しさん@八周年
08/03/15 01:33:56 CxyDigRT0

 日教組は、受験テロ組織。



644:名無しさん@八周年
08/03/15 01:33:59 u11Lotub0
教職員だからこそ・・・この言葉はホテルマンならではの言葉だが、日狂組には通じないだろうな。
そういう職業倫理も含め、倫理観など捨て去った連中だから。

645:名無しさん@八周年
08/03/15 01:34:23 Rxg/hjds0
ホテルが全面的に非があるんだからあんまり小細工やらないで謝罪した方が良い
と思うけどな。


646:名無しさん@八周年
08/03/15 01:34:27 0oQPvuvCO
粘着クレーマーwww

647:名無しさん@八周年
08/03/15 01:36:03 jrf+dzmPO
>>625
朝日との論調の違いは、右左以前に当事者意識のような気もする。
傘下の企業の差じゃないかなと。

648:名無しさん@八周年
08/03/15 01:36:21 7oqOJp3c0
URLリンク(diamond.jp)

日教組は代替施設を手配できてたような話があるね。
プリンスから毟るためにキャンセルしたのか?
いずれ裁判で明らかになるだろけど、最低の人種だなw

649:名無しさん@八周年
08/03/15 01:36:22 gqkJAR1j0
>>637

インターネッツのお陰で、色々楽屋裏が一般の多数に知れるようになって、
嬉しいお。

昔は言っても中々信じてもらえず、変人扱いされそうになったもんだ。


650:名無しさん@八周年
08/03/15 01:36:41 KitvX6X+0
>>639
「算数」の授業を受けた感想が、
あれって、どう考えても異常ですけどw

651:名無しさん@八周年
08/03/15 01:37:18 yNMyf/Da0
>>571
法治国家ってのはすべての国家権力を法律に基づいて行使すべきとされる国家のことだが
それが今回の私人間の契約破棄の話にどういう関係があるんだ?

652:名無しさん@八周年
08/03/15 01:37:26 P4yk7kdy0
>>640

その結果3億も請求されたプリンスを必死に擁護してるオマエらがキモイんだよ
何度言えばわかるんだよw

653:名無しさん@八周年
08/03/15 01:37:43 6sLHAsJ/O
>>639
単に主義も主張もないだけだろ。

654:名無しさん@八周年
08/03/15 01:37:45 VTQyjUoa0
どっちもヤクザに見えてきた^-^;

655:名無しさん@八周年
08/03/15 01:37:59 X9Pxskwo0
どう見ても日教組がゆすりたかり集団にしか見えない件
これで裁判に勝ったらお詫びに未来永劫タダでプリンス使わせろとか言い出すんだろうな・・・・

656:名無しさん@八周年
08/03/15 01:38:21 Fn5vlHVW0
>>611
それとだな・・・
言論の仕方はあなたの方法だけじゃないでしょ。
そもそも、不法行為を常日頃からしていることを、非難すると同時に
大衆に知らせるという大義名分を街宣してる人達にもたせてしまっているよね?日教組は。

ましてあなたの論理で言ったら、集会も日教組の本部でやったらどうだい?ってことになる
自分の都合のいいように、まわりが動くと思うのはおおきなまちがいでしょ。


657:名無しさん@八周年
08/03/15 01:39:26 lcUV+MCN0
>>652 P4yk7kdy0
法律論、企業倫理の話なら付き合えるが、キモイキモクナイの話なら寝るわ。
キモイかキモクナイかで言えばお前、キモイよ。

さらにバカだ。
救いようがない。


658:名無しさん@八周年
08/03/15 01:39:49 P4yk7kdy0
>>651

強制力がないのをいいことに裁判所の仮処分申請に従わないプリンスを
必死に擁護するオマエが偉そうにいうなよw

659:名無しさん@八周年
08/03/15 01:39:53 T6hFxg580
>>1を読んでいまいち理解できないんだが、誰かまとめてくれないか。

試用の契約を解除した後ごねてる日教組が悪いような文章に見えるんだが

660:名無しさん@八周年
08/03/15 01:40:07 7oqOJp3c0
>>652
何憶要求しようと印紙代さえ払えば自由だからなw

661:名無しさん@八周年
08/03/15 01:40:26 aQr6CF1i0
>>652
横からだけど、契約が成り立った上で契約を一方的に破棄しているから、それについては
プリンス側が悪いよ。だから損害賠償請求も(金額の大小は別として)
認められるのはほぼ間違いない。

ID:7oqOJp3c0もその点は認めてると思うよ。だけど裁判所の命令は守られている。

662:名無しさん@八周年
08/03/15 01:41:38 6sLHAsJ/O
3億円なんてヤクザでも請求しねーよ。 
日教組は少しは世間の目を気にしろよ。 
日教組は完全無欠のKYだな。

663:名無しさん@八周年
08/03/15 01:41:42 Y/g0qjWp0
いくらなんでも過大な要求だろう。
常識的に考えて、賠償額がホテルの使用料を上回ると判断されるとは思えない。
(何割かの違約金が入れば、何割増しかの料金を使って、別な場所を借りられると
考えるのが合理的)

法的手段を嫌がらせに使うってのは、まともな人間のすることじゃないな。

そーいや、仮処分に従わなかったことを、TBSでは、プリンスホテルが裁判所の
命令を無視したと、ミスリードして放送してたな。


664:名無しさん@八周年
08/03/15 01:41:49 3k/86qLL0
>>633
>教職員のストライキは違法ですよ。

で、それと日教組のプリンスホテルの会場使用拒否となんの関係があるの?(・∀・)

その北海道教職員組合のストライキ活動について街宣右翼が抗議したいなら、
北海道教職員組合の本部事務所なりに抗議しに行けばいいだけじゃない?w(・∀・)


665:名無しさん@八周年
08/03/15 01:42:20 gqkJAR1j0
>>639
> まるで、中国や半島の愛国無罪な反日主義者に通じるものを感じるだけどねぇw(・∀・)
> だいたい昨今の小泉安部以降の愛国教育の流れも、まんま中国、半島のそれみたいだしw

全然違う。支那や南北朝鮮の其れは、政治家や国歌が捏造情報を渡して、自分たちに
都合の良いように利用しているだけ。
其れに対し、あんたの言うネットウヨ(そんな物は存在しないのだが)と言われる、メディア
リテラシーを会得した一般人が多い日本とでは訳が違う。
自分に反対する人間は全てネットウヨとレッテル貼りするお前らの言葉には、説得力が無い。
飽くまで、論理で論破して見せろ!


666:名無しさん@八周年
08/03/15 01:43:00 SxxKPBcl0
革命のためなら暴力も肯定してしまう左翼なんだし
いっそ自衛隊がクーデターでも起こしてくれたらプロ市民なら全員死刑にしてしまえば日本も平和なのにね。

667:名無しさん@八周年
08/03/15 01:43:18 7oqOJp3c0
>>658
仮処分に不満なら本裁判に持ち込む。
日本は法治国家ですんで、これは当然の権利です。





668:名無しさん@八周年
08/03/15 01:43:19 aQr6CF1i0
>>659
他スレから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まとめるとこんなところだよね。(違ったら訂正よろ)

プリンス「話し聞くと、やっぱり無理。契約は破棄ね」
日教組「そんな理由で破棄するな。裁判所に確かめさせてやる」
裁判所「契約は有効だね」
日教組「ほらみろ。じゃあ利用させろ」
プリンス「でも、メリット無いからなあ。やっぱり利用させない。契約不履行で訴えるならどうぞ」
日教組「望みどおり訴えてやる。損害賠償3億円な」



669:名無しさん@八周年
08/03/15 01:43:36 P4yk7kdy0
>>657

オマエみたいな日教組憎しで「一度結んだ契約を一方的に破棄する」ってことが
悪いことか悪くないことかもわからんバカとは話しても無駄なんでねw
とっとと寝ろ、そしてもう二度と起きてくるなw

670:名無しさん@八周年
08/03/15 01:43:49 eBJ8ucbV0
>>639
売国奴のお前に言われたかねーよw
中国や半島の思想=お前だよ、頭おかしいんじゃねーか?何かあれば反日反日
そしてバカだから何かあると話を変えるずらす、そして言い訳、思考が朝鮮人丸出し
いい加減、日本から出て行ってくれねーかな?
出て行けよ売国奴


671:名無しさん@八周年
08/03/15 01:44:15 CxyDigRT0

 アルカイダでも、
 オーム真理教でも、
 暴力団でも、
 身分を隠しても。


 ホテルは契約した以上履行しないと、訴えられるんだぞww
 これからはホテル訴訟が増えるな。


 

672:名無しさん@八周年
08/03/15 01:44:33 T6hFxg580
右翼に使われる可能性があるから契約を破棄って元のトコに書いてあった
まあ、ホテルが右翼に使われるなら断るよね

だって集会場じゃないし

673:名無しさん@八周年
08/03/15 01:44:44 /riD4hvD0
>>663
損害賠償の内容としては、ホテルの使用料以外に準備にかかった経費、
慰謝料が想定されるから、総額としては使用料を上回る可能性はある。
裁判所がどう判断するか気になるところ

674:名無しさん@八周年
08/03/15 01:45:13 6sLHAsJ/O
何で日教組はそんなにカネに困ってるんだ?

675:名無しさん@八周年
08/03/15 01:45:17 jrf+dzmPO
>>652
3億要求の正当性を争うのは「これから」なんだから。
結果の出ていないものに対して意見を言うのは自由でしょ。

プリンスが3億要求されたのは違法行為の代償ではなく、契約解除を受けた日教組側の要求だから。
どっちが正しいかの裁判は「これから」。

676:名無しさん@八周年
08/03/15 01:45:32 zJeEku8b0
旧皇族や李王家の土地を買いたたいたことならまだしも、
徳川家霊廟を破壊したのは日本国民に対する犯罪行為だ

日教組には個人的に恨みがあるが、だからといって
プリンスホテルを許すことは出来ない

677:名無しさん@八周年
08/03/15 01:46:20 yNMyf/Da0
>>658
>>651がこのスレ初書き込みだが。電波飛ばすなよw
要するに反論できないってことでいいのか?

678:名無しさん@八周年
08/03/15 01:47:54 jrf+dzmPO
>>674
安部を引きずり下ろすのに、大規模な活動をしてたからじゃないか?

679:名無しさん@八周年
08/03/15 01:47:59 xcgsGenE0
>>670
みてて思ったが、そいつは相手しないで放置するほうが効果的だよ。
単なるレス乞食だ。
ネチネチと必要のない箇所に妙にしつこい部分も含めてな。

680:名無しさん@八周年
08/03/15 01:51:36 aQr6CF1i0
>>669
うーん、ちょっと違うなあ。
別に私は今回の立場がまるっきり逆で
日教組が契約を一方的に破棄しても別に同じ意見だよ。

あなたこそ、「こいつらは全員日教組が憎いんだろ」って
のがまず最初にありきで話してない?

それでも別に個人の性質だからそれ以上はとやかく
言わないけど、とりあえず「裁判所の命令を守らない」ってのは
全然見当違いだからね。


681:名無しさん@八周年
08/03/15 01:52:03 CxyDigRT0
 
 相手が政治結社でも、
 契約したら履行しないといけないんだぞ。
 わかったか、プリンスww

 俺たちは、予約をしても数ヶ月前にキャンセル料無しでキャンセルできるんだぞww
 ホテルは数ヶ月前に拒否をしても、受け入れられないんだぞ。ホテルざまぁww

 

682:名無しさん@八周年
08/03/15 01:52:04 3k/86qLL0
>>656
>大衆に知らせるという大義名分を街宣してる人達にもたせてしまっているよね?日教組は。

そう、そこ重要。それならそれで、いやだからこそ、一箇所に集中して街宣車を乗り回すようなことをするよりも、
街中をそれこそ都内全域、全国津々浦々日教組凶弾の街宣活動をすればいいじゃない(・∀・)一箇所に集中するから迷惑なんだしw

上のほうで>>438が、街宣右翼の街宣活動も反戦運動とかの街宣活動といっしょだみたいなこと言ってるけど、
一般に反戦運動とかの街宣活動、街宣デモってのは、広く街中を練り歩くなりして一箇所に留まったりはしないよね。
だってその目的はまさに君が言うように広く世間に自分たちの主張を大衆に知らせるということにあるんだからw

一方、街宣右翼の街宣活動てのは、特に今回のプリンスホテルが警戒したような街宣活動てのは、
ほとんど一箇所に留まって、集中的に街宣抗議活動をするわけだよねw
でも、それじゃ大衆に知らせるという大儀名分は果たせないんじゃない?w
それじゃ、結局そうやって局所的に大音量で抗議活動を続けることによって回りに迷惑をかけ、
それによって、そのターゲットにその場に居ずらくさせることが目的のなんじゃない?w
って感じで大義名分もくそもなくただの卑劣な手段にしか見えなくなるよねw(・∀・)

683:名無しさん@八周年
08/03/15 01:52:08 P4yk7kdy0
>>677

そうガッつくなよ、バカ犬w
法治国家というのは、オマエみたいに法律や信用、企業倫理を軽く見ている
人間の存在を許さない国って事だw

684:名無しさん@八周年
08/03/15 01:52:14 gqkJAR1j0
>>677

そろそろ肩が微妙に上下しだして居そうだから・・・。


685:名無しさん@八周年
08/03/15 01:52:57 Y/g0qjWp0
>>673
可能性としては、その通りだけど、単なる予約キャンセルでそこまでの
回避できない損害が生じたと、原告が立証できるものかね?
11月にキャンセルを通知してるわけだし。

ホテルという場所をを会場に使うってこと自体、代替可能な施設があると
考えるのが普通だろうしね。

686:名無しさん@八周年
08/03/15 01:53:16 lcUV+MCN0
P4yk7kdy0

なんだ。
裁判所の仮処分を持ち出して日教組を擁護するのは終わり?
法律論ならこれから本訴で明らかにするとして、企業倫理なり世論で論じても日教組に勝ち目なしだわな。
振り上げたコブシはどこにおろすんだろうな。

生徒じゃないことを祈るばかりだ。


687:名無しさん@八周年
08/03/15 01:53:17 LWGUBxIv0

日教組感じ悪いな。

688:名無しさん@八周年
08/03/15 01:53:35 X9Pxskwo0
>>676
なんで徳川ごときの霊廟破壊が、日本国民に対する犯罪になるんだ?
天皇家の霊廟を破壊したというならともかく

689:名無しさん@八周年
08/03/15 01:54:31 XdzbTqiO0
受験生よりも自分達の集会を優先する日教組って何なんだ?
民間ホテルの商売を邪魔した上に訴えるってそれどういう圧力団体だよ

690:名無しさん@八周年
08/03/15 01:55:40 lcUV+MCN0
>>685
内々に各ホテルに打診くらいはしたんじゃないの?
で、全部断られて涙目日教組、と。
で、ブチ切れて今に至る。


691:名無しさん@八周年
08/03/15 01:55:53 yNMyf/Da0
>>683
そういう一般にない意味を言葉に勝手に付けて何がしたいんだ?印象操作か?

692:名無しさん@八周年
08/03/15 01:56:04 VwHdV9yl0
>>682
そういう街宣活動が同ホテルに宿泊中の他の客に与える迷惑を考えると
プリンスホテルの選択は正解だったじゃないの



693:名無しさん@八周年
08/03/15 01:56:11 SxxKPBcl0
>>671
よーするに日教組はヤクザと同じって事ですね。
なるほど。

694:名無しさん@八周年
08/03/15 01:57:08 yM7i8mNh0
ID:3k/86qLL0
こいつはなんで必死に街宣右翼のほうに話しを持っていこうとしてんだ?
サヨ思想の得意な話のすり替えってやつ?w

695:名無しさん@八周年
08/03/15 01:57:16 P4yk7kdy0
>>686

>企業倫理なり世論で論じても日教組に勝ち目なしだわな。

それオマエ個人の希望的主観に過ぎませんからw
法律論では勝てない自覚があるようだな残念ww

696:名無しさん@八周年
08/03/15 01:57:20 bCxqCHZdO
日教組に批判メールか電話しよう!!

697:名無しさん@八周年
08/03/15 01:57:51 X9Pxskwo0
>>690
そもそもプリンス予約も、日教組の集会だってこと隠して代理人がやったって聞いたけどそのへんどうなの?
だったらむしろ非は日教組にありそうな気がするんだが

698:名無しさん@八周年
08/03/15 01:58:11 KLkgYGdJ0
さすがにこれは跡づけだな。


いままでおうえんしてきたけどもうだめだ。
株賠償しろ。

699:名無しさん@八周年
08/03/15 01:58:15 CxyDigRT0
 
 組員全員を使ってホテル予約をしてしまえww
 日教組の恐ろしさを今こそ思い知らせるのだ。
 



700:名無しさん@八周年
08/03/15 01:58:45 pug9/NDCO
高輪プリンスでは酷い目にあったから二度とプリンスは使わないが、これは頑張って欲しい

日教組集会なんてお外でやれよ
自由に使える公立校の校庭があるだろ

701:名無しさん@八周年
08/03/15 01:59:10 lcUV+MCN0
695 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:57:16 ID:P4yk7kdy0
>>686

>企業倫理なり世論で論じても日教組に勝ち目なしだわな。

それオマエ個人の希望的主観に過ぎませんからw
法律論では勝てない自覚があるようだな残念ww



キタ!
法律論うぇるかむ!w


702:名無しさん@八周年
08/03/15 01:59:18 Fn5vlHVW0
>>682
集会にあつまる街宣右翼が一組織なら、あなたの言い分もわかるんだが、
多数の寄り合いだったら、集会するとこに集まってしまうのはしかたがないんじゃないの?

それと、あなたが街宣車の目的をどう感じようと自由だが、日教組の違法行為をしている以上、
それを糾弾することは社会正義になってしまうよ。


703:名無しさん@八周年
08/03/15 01:59:32 85YdUjnC0
堤は大嫌いだがプリンス支持

奴らは日常のストレスや欲求不満を体制側にぶつけてるだけ
大阪の小中だが、子供に悪平等を押し付けて、教科書ガイドの内容を堂々と授業でやってるカスの集まり
教育でも組合活動でも全く世の中の役に立ってない団体

704:名無しさん@八周年
08/03/15 02:00:02 3k/86qLL0
>>670
多分、きっと中国や半島でも、自国の偏狭なナショナリズムに対して警鐘を鳴らすような連中に対しては、
君みたいな自称愛国者気取りの連中が”売国奴”のレッテルを貼り付けて悦に浸ってるんだろうなぁw(・∀・)

漏れは中国や半島の偏狭な愛国無罪の愛国者気取り連中が嫌いだしきもいw
だからこそ同じような思考回路、メンタリティに陥ってる自称愛国者気取りの君みたいな連中、いわゆるネトウヨ連中も嫌いだなぁw(・∀・)

>いい加減、日本から出て行ってくれねーかな?
>出て行けよ売国奴

だからさ、漏れ思うんだけど、むしろ君らのほうが中国や北朝鮮みたいな国がお似合いなんじゃないかなと思うんだよねw
君らがああいう言論の自由の無い非民主的な独裁主義全体主義国家に生まれてれば、
まったく疑問一つ感じずに、毛沢東マンセー、金正日マンセーして幸せな日々を送れたんじゃないのかなと思うんだよねぇw(・∀・)漏れは真っ先に粛清されそうw




705:名無しさん@八周年
08/03/15 02:00:50 Xhia3fyMO
100歩譲って集会準備費用と一人当たり慰謝料5万円は理解出来るにしても
「日教組に1億円」って何?これ何てカツアゲ?

706:名無しさん@八周年
08/03/15 02:01:13 /riD4hvD0
>>700
公の施設である学校を、組合活動のために使用できるわけないだろ。
金を払って、会場借りるほうがまだ正しいよ

707:名無しさん@八周年
08/03/15 02:01:22 ku4ijXAP0
うちの家族、友達、同僚はみんなプリンスホテル支持。
日教組を応援してる人なんているのか?そもそも。

708:名無しさん@八周年
08/03/15 02:01:23 P4yk7kdy0
>>701

法律論でも何でも負けは負けですから、残念w
もう寝るわ、バカウヨの相手飽きたww

709:名無しさん@八周年
08/03/15 02:01:23 Y/g0qjWp0
>>690
仮に、他のホテルにすべで断られたという事実があるなら、
プリンスホテルが予約をキャンセルする合理的な理由の傍証には
なるから、かえって日教組に不利な証拠となるな。

710:名無しさん@八周年
08/03/15 02:02:05 gqkJAR1j0
>>695

>>683
> そうガッつくなよ、バカ犬w
> 法治国家というのは、オマエみたいに法律や信用、企業倫理を軽く見ている
> 人間の存在を許さない国って事だw

それオマエ個人の希望的主観に過ぎませんからw
法律論では勝てない自覚があるようだな残念ww


711:名無しさん@八周年
08/03/15 02:02:26 jrf+dzmPO
>>669
何かのイベントをやった事があるなら、会場の拒否やキャンセルは日常茶飯事だよ。

問題があるなら、運営側が問題解決方法を提示して納得してもらわないと、会場なんて借りられない。
イベントを行う事によって生じるトラブルは運営側が事前に対策を立てておく性質のものであって、施設側は責任を持たない。
「迷惑」は万能の断り文句。

社会人とまでは行かなくても、大学にでも入ってサークルのイベントにでも参加してみれば解るよ。

712:名無しさん@八周年
08/03/15 02:03:02 GdmWQtUMO
公共機関の施設なら違憲だが
私企業なら憲法問題にはならないよ。
契約締結過程で品プリがリスク調査を見誤った過失と、
日教組が情報提供を怠ったといえるかという点が争点になる。


713:名無しさん@八周年
08/03/15 02:03:20 SxxKPBcl0
>>704
中国や北朝鮮が嫌いなら何故日教組は文句を彼らに付けないの?w

714:名無しさん@八周年
08/03/15 02:03:46 yM7i8mNh0
>>708
寝ると言ってまた舞い戻ってくるのがサヨ工作員の特徴だな

715:名無しさん@八周年
08/03/15 02:04:00 ku4ijXAP0
>>712
契約時は「日教組」ってのを隠して偽の団体名だったんじゃなかったっけ?

716:名無しさん@八周年
08/03/15 02:04:17 CxyDigRT0
>>693
眠いから、俺にレスしないでくれ。

日教組はやくざじゃねえよ。
組員がやるべき仕事を放棄して、政治活動に現を抜かす政治結社だ。



717:名無しさん@八周年
08/03/15 02:04:33 lcUV+MCN0
708 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:01:23 ID:P4yk7kdy0
>>701

法律論でも何でも負けは負けですから、残念w
もう寝るわ、バカウヨの相手飽きたww


これは敗走だわなぁ。
しかも勝利宣言しつつ現実逃避。
おやすみ。良い夢を。
夢の中なら何でも思い通りだ。w


718:名無しさん@八周年
08/03/15 02:04:37 /riD4hvD0
>>709
仮に、他のホテルにすべで断られたという事実があるなら、
その時点で他の代替手段が取れない状態になっているのにもかかわらず
契約解除したのだから、プリンスの非のほうが大きいというふうにも
とれるぞ。

ていうか、一度契約したものを解除したことが争点なのであって、
契約前に断ることはなんの問題もないのだから、他のホテルが断ったことは
参考にならんだろ

719:名無しさん@八周年
08/03/15 02:05:16 bZY42fqLO
>>700
学校の敷地内で組合活動はできません。組合会議は勤務時間外、集会に関しては学校側から許可がおりないケースが相次いでます。

720:名無しさん@八周年
08/03/15 02:05:21 eg+F9Wjz0
でもこれ日教組が仮処分申し立てたとき
裁判所は日教組側の判断したんでしょ。
プリンス勝てるのか??

721:名無しさん@八周年
08/03/15 02:05:23 d+HmX7NE0
ネトウヨきもいよー

722:名無しさん@八周年
08/03/15 02:06:21 kT9jT+VmO
日狂訴(笑)

723:名無しさん@八周年
08/03/15 02:06:29 dR50n0L70
大筋は、
・最初は日教組は正体隠してた(代理店経由)が、契約時は隠してない
・ただし、右翼団体の街宣活動に関しては過少報告していた
・プリンスは過去の事例を再調査のうえ、報告以上の右翼団体の街宣活動があると判断
・プリンスが日教組に3か月前に契約解除を通告
・日教組が東京地裁に契約の有効性を訴える
・開催日3日前に東京高裁が契約解除の無効を認める仮処分命令
・しかしプリンスは改めて契約破棄を通告

そのほかのポイントは
・解約解除・破棄の理由は「街宣車による街宣活動」
・品川駅高輪口側は外国公館周辺静穏法適用地域・停車禁止区域
・会場の使用に関してなら旅館業法の適用対象外
・宿泊をプリンスが拒んだのならば旅館業法第5条に引っ掛かる可能性がある
(ただし、第5条2項に当てはまる可能性もある)
・強制執行は出ていない
・日教組は(プリンスを利用したいために)あえて代替会場を探さなかった

根本である契約部分は、再三でているが高裁が認めたのは「契約解除の無効」であり、実行命令ではない。
よって、改めてプリンスは契約破棄は行える。この場合、契約時に定められた違約金を払うのみ。
損害賠償部分については、3か月前にプリンスが破棄を通告しているため、
代替会場を探すことは不可能ではない。
よって、「新たな会場を探すのにかかった費用」は損害として認められるが、
開催できなかった部分の損害賠償や準備費用、慰謝料は
日教組側の代替会場探しが行われていないため、認められない。
また、3か月前の時点でプリンスが破棄を通告し、且つ高裁の仮処分が3日前に出ていることから、
プリンス側は契約を履行しない前提でいる上に、「警備を行えば開催可能である」の仮処分命令においても
打ち合わせ期間が不足していることから事実上不可能であったことから、損害賠償部分も減額が想定される。以上。

ってところだろ。
他のホテルの断られているという部分は、契約締結時にプリンスが知らなきゃ是も非もない話。

724:名無しさん@八周年
08/03/15 02:06:32 XNDbUBRk0
>>720
これで勝てたら、逆転裁判として発売決定だw

725:名無しさん@八周年
08/03/15 02:07:37 gqkJAR1j0
>>723

日付も付けると完璧なのだがな~、実に惜しい。


726:名無しさん@八周年
08/03/15 02:07:55 IlT+nLCA0
>>704
顔真っ赤にして文章考えたみたいだけど、どー考えてもバカだよなサヨ連中って
大好きな中国や北朝鮮に行くのはあなたでしょうw


727:名無しさん@八周年
08/03/15 02:07:58 T6hFxg580
まあ、何にしても参加人数とか金額とか大杉じゃないの

728:名無しさん@八周年
08/03/15 02:08:04 MJhGGReCO
>718
立ち居地、視点が違うな。

日教組側に立てばそうなるさ。

729:名無しさん@八周年
08/03/15 02:08:08 xa/yrR9t0
>>719
>学校の敷地内で組合活動はできません。

まじで? 組合室とかもないのか?
民間とはえらいちがいだな

730:名無しさん@八周年
08/03/15 02:08:55 dR50n0L70
>>725
さすがに面倒だった

731:名無しさん@八周年
08/03/15 02:09:45 ku4ijXAP0
>>723
契約時は「日教組」ってなってたのか。
ありがとう。

732:名無しさん@八周年
08/03/15 02:09:57 xcgsGenE0
>>698
>>159>>361をみるといい

>>697
最初は隠していたが、予約がきまったのは日教組と言う名前をだしてから。
だが、その後のホテル側の調査で、日教組側の言い分と大きく食い違うため一方的にキャンセル。

733:名無しさん@八周年
08/03/15 02:10:11 VwHdV9yl0
日教組はむしろ

「そ、そうだった、こんなところで集会をやったら関係のない人たちに多大な迷惑をかける!
結婚式や受験、人生の一大イベントを右翼どもの騒音で汚してはいけない!
気付かせてくれてありがとうプリンスホテル!
我々は他人様に迷惑のかからない田舎の公会堂で戦うことにする!」

くらい言えばいいのに

いわば非戦闘員を巻き込む戦争を平気でやろうとしていたということだよね

734:名無しさん@八周年
08/03/15 02:10:13 Sa/45Flb0
受験でプリンスホテル泊まるってどんな金持ちだよ
私立医大でも受けるのか?

735:名無しさん@八周年
08/03/15 02:10:19 jrf+dzmPO
>>719
そういうのは県によるでしょ。
数年前に、職員室で勤務時間中に組合活動してた教員を見たからな。

組合担当になると受け持つ授業時間が減らされたりとか。
組合本部に出張とか。大会に代休とか。

736:名無しさん@八周年
08/03/15 02:10:45 /riD4hvD0
>>729
組合室のようなものを提供することはできるかもしれんが、
集会のために学校の運動場や体育館を貸す事はアウトだろ


737:名無しさん@八周年
08/03/15 02:11:14 aQr6CF1i0
>>708
まあ、ID:P4yk7kdy0が本心で書いているか釣りかわからないけど、
個人対個人で論争しているつもりなら、危なくなってきたら
回線切ればいいから負けはないのは確かだから楽だね。
でも、もし周りの人を納得させたいと思って書いているなら、
それは相当の悪手だと気づかないといけないね。

今回、どっちが勝った負けたは言わないけど、多分ROMってるひとも含め、
殆どの人が同じ印象を持ったと思うよ。

てなわけでどうやらID:P4yk7kdy0は寝たようなので私も寝よう。

738:名無しさん@八周年
08/03/15 02:12:15 gqkJAR1j0
>>730

道楽で2ch遣ってるだけの身としては、其の通りだね。
普段から用意している活動家の皆さんほど、余裕ないやな。

十分経緯は分り易いレスだと思います。



739:名無しさん@八周年
08/03/15 02:12:16 CxyDigRT0
>>723
すっげぇ。眠くないのか?

>・プリンスが日教組に3か月前に契約解除を通告
>・日教組が東京地裁に契約の有効性を訴える
>・開催日3日前に東京高裁が契約解除の無効を認める仮処分命令

3ヶ月前に契約解除を通告して、3日前に東京高裁の命令。
裁判遅すぎだろww
なんだよ、3日前ってwww
もう、解除した部屋は他の予約がはいてるってばよ。
世間は裁判の時間のように停滞していないってばww

こんな判決、有効じゃねえよww
裁判官がバカすぎ。
笑ってやるよ。ハハハハハハハ。

740:名無しさん@八周年
08/03/15 02:12:25 xcgsGenE0
かいてるうちに>>723でてたね、乙

741:名無しさん@八周年
08/03/15 02:12:26 pNugn5EJ0
なんつうか、にちゃんねらーとは契約交わしたくねーな。
ことごとく不履行食らわされそうだ。弁護士丸儲け

742:名無しさん@八周年
08/03/15 02:12:45 ku4ijXAP0
>>732
日教組だけど周囲に迷惑かけないから問題ない、とか言ったんだろうな。
あいつらなら平気で言いそうだ。ホテルも災難だな、これは。

さらに三億よこせって裁判とか、ほんとヤクザ以上にえぐいわ。

743:名無しさん@八周年
08/03/15 02:12:50 kAqaroPx0
日教組は山の中か海の上で集会やってりゃいいんだ、
存在自体迷惑だよな

744:名無しさん@八周年
08/03/15 02:12:54 jrf+dzmPO
>>729
法律上は「労働組合」なんて作れないから。ある訳が無い。

一昔前は職員室で組合活動していた訳だし。
組合本部は別にあるし。

745:名無しさん@八周年
08/03/15 02:13:47 nqlZWNBv0
>>735
イメージで語られて、根絶した東京大阪広島も今なお蟲が湧いてるしな。
最凶の山梨を放置とか信じられんが。
表立たない、地味な県だが山梨は異常だ。常勤実質専従とか普通。

アホどもは見てたらどうにかしろ。

746:名無しさん@八周年
08/03/15 02:13:49 3k/86qLL0
>>702
>集会にあつまる街宣右翼が一組織なら、あなたの言い分もわかるんだが、
>多数の寄り合いだったら、集会するとこに集まってしまうのはしかたがないんじゃないの?

いやいや、街宣活動の目的は君の>>656の主張に従えば、大衆に広くその凶弾すべき対象の不法行為なりを知らせることにあるわけでしょ?
だったら、もし複数の街宣右翼組織が連携して行うなら、それこそ役割分担してより広い地域で広範囲に街宣車走らせつつ、
広く大衆に日教組の不法行為とやらを伝えればいいじゃないw(・∀・)一箇所に集中したらますますその大義名分が果たせないでしょw

>それと、あなたが街宣車の目的をどう感じようと自由だが、日教組の違法行為をしている以上、
>それを糾弾することは社会正義になってしまうよ。

漏れはその糾弾の仕方を問題視してるわけでw
一箇所集中で大音量で抗議活動を繰り広げることはそんな社会正義の大義名分なんて理屈は通らず、
ただの姑息な妨害活動にしか見えなくなりかねないよねw(・∀・)

もし、街宣右翼が万に一つw自分たちは社会正義のためにやってるんだと言う自負を持ってやってるなら、
少なくとも世間にそのように見られたいのなら、そんな局所集中型の抗議活動はやめるこったねw
ま、それによって日本における右翼のイメージを落とすのが目的ならアレだけどw(・∀・)



747:名無しさん@八周年
08/03/15 02:15:52 /riD4hvD0
>>744
公務員が労働組合を結成することは違法ではないだろ。
ただし、ストライキなどの争議行為は禁止されているが

748:名無しさん@八周年
08/03/15 02:16:59 SxxKPBcl0
>>746
>日本における右翼のイメージを落とすのが目的
まさにそうじゃん。
街宣右翼の正体が日教組の裏の顔なんだし。

右翼と街宣右翼は別物だし。

749:名無しさん@八周年
08/03/15 02:17:57 3k/86qLL0
>>726
そんな中身の無いレスしかできないならお得意の華麗にスルーしとけばいいのに(・∀・)君自身の名誉のためにw

750:名無しさん@八周年
08/03/15 02:18:55 CxyDigRT0
>>746
街宣右翼が貴方なら街宣車をそのようにするだろう。
でも、残念ながら貴方じゃなかったんだな。


751:名無しさん@八周年
08/03/15 02:19:18 P93nO86t0
>教職員だからこそ

てめーらはただの反日ヤクザだっていう皮肉かw

752:名無しさん@八周年
08/03/15 02:21:02 jrf+dzmPO
>>747
前にも言ったが「職員団体」なんだよ。
「労働組合」として認められる存在ですらない。

第一に、労使交渉が出来ないんだから。

753:名無しさん@八周年
08/03/15 02:21:31 bZY42fqLO
>>729
「組合室」みたいなものがあったのは今は昔。とにかく文科省の締め付けは異常。

当然だと言われるのかもしれないが、教職員は「公務員=公僕」であるから、一般企業とは違って、労働三法よりも憲法よりも公務員法が優先されるべきなんだそうだ。

アンカーとは関係ないが、2ちゃんでよく叩かれている「腐った教員」は組合員でない可能性の方が高い。今、組織率は驚くほど下がってるから。

教育研究集会に参加するような教職員は、ねらーたちが珍しく「いい先生」と言うような人たち。

実態をわかって欲しいな。あと、日教組は共産党ではない。蛇足。

754:名無しさん@八周年
08/03/15 02:21:37 Z4jLX8nw0
さすが民主の支持母体w

755:名無しさん@八周年
08/03/15 02:22:56 JIEf5wJ50
> 「入試に臨む受験生の迷惑を考えた結果」

弁護士の家知恵だな。当日こんなこと一言も言ってなかったしw

756:名無しさん@八周年
08/03/15 02:24:03 VHvn+3ahO
>>723
おい、君のいう強制執行ってどんな意味だ?

書いてて意味分かってないんじゃないか?

757:名無しさん@八周年
08/03/15 02:24:19 3k/86qLL0
>>713
中国や北朝鮮を嫌いなのは漏れであって、日教組自身がそれらの国をどう思ってるかは知らないね(・∀・)

ただ、一般に周辺諸国、仮想敵国と付き合っていく場合、
正面切っておおっぴらに嫌いだと敵対してみせることが賢いこととは思わないけどねw
潜在的に敵対関係になり得るからこそ、
表向き相手を持ち上げて油断させ懐柔させて自分たちにとって有利な条件を引き出そうっていう、
戦略はこれ、基本でしょw(・∀・)

ま、日教組がそういうスタンスでいるのかあるいは君らの期待通りの売国奴なのか、
はたまたおめでたい平和主義理想主義者なのか、その真相はやっぱわからないけどねw(・∀・)

758:名無しさん@八周年
08/03/15 02:25:09 SxxKPBcl0
>>755
日本語大丈夫?w>家知恵

759:名無しさん@八周年
08/03/15 02:25:17 kAqaroPx0
>>749
平和な日本で平和を歌うキモサヨ、そんな頭の悪い連中をほっとけないでしょう
ぜひ地上の楽園である北朝鮮に帰ってください
これ以上日本に迷惑かけないでください

760:名無しさん@八周年
08/03/15 02:25:42 CxyDigRT0
判決3日前、プリンスは予約者にキャンセルの通達を行い、
日教組に使用を許可した。
その結果、3日間という突然の予約キャンセルに予約者は怒り
集団訴訟に発展。3億という賠償請求訴訟となった。
さらに、日教組と街宣車の迷惑行為を
ニュースで見た翌年の受験生達からの予約は1件もなかった。

どっちに転んでもプリンスざまぁ。
今年の優勝は近鉄できまりだぜww


761:名無しさん@八周年
08/03/15 02:26:23 JIEf5wJ50
>>758
はいはい入れ知恵入れ知恵

762:名無しさん@八周年
08/03/15 02:27:00 gqkJAR1j0
>>753

なんか根拠あるの?
俺らの子供の頃は、権利意識ばかりの日教組の先生は生徒ほっぽって、
ストや組合活動していて、良い先生と言われる教育に情熱傾けてる先生は、
日教組に入ってなかったけどね。


763:名無しさん@八周年
08/03/15 02:27:15 KfXV16zd0
>>757
でも韓国は大好きなんでしょ?どうですか?

764:名無しさん@八周年
08/03/15 02:28:01 P93nO86t0



まぁ、結果はどうであれ日教組がカスなのは変わらないがなw

765:名無しさん@八周年
08/03/15 02:28:15 XR8F8P87O
ふざけるな日教組!
マジで潰したい

766:名無しさん@八周年
08/03/15 02:28:56 SxxKPBcl0
>>757
>日教組自身がそれらの国をどう思ってるかは知らないね(・∀・)
日教組が修学旅行に反日施設に連れて行くの考えただけでもどう考えているかは分かるはずだけど。w

767:名無しさん@八周年
08/03/15 02:29:16 Fn5vlHVW0
>>746
>>もし複数の街宣右翼組織が連携して行うなら

これって、どういう仮定なの?
連携しておこなっているの?
あなたの思い込みじゃないの?

先にいったとおり、組織が違ったら、連携なんてとれないでしょ。
なんで、個々に違う団体が役割分担なんてできるんだ?。
それとも、街宣車の集団が当日の相談してたって事実でもあったの?

一か所集中だって全部違う団体だったら、おこってもおかしくない。
なぜ、あなたのような論理になるのかがわからない。


768:名無しさん@八周年
08/03/15 02:29:40 LqRbFcQj0
日教組は受験生のことなんてどうでもいいの?

769:名無しさん@八周年
08/03/15 02:29:44 HipTjJQoO
プリンス頑張れよ!
夏の東京行きで是非とも利用させてもらいます。

770:名無しさん@八周年
08/03/15 02:29:54 dR50n0L70
どうでもいいが、確認として
・プリンスが右翼を訴える
ってのはありえないからな?現実問題右翼がプリンスに対して
(この件で)妨害活動をなんら行っていないんだから。
裏でつながってようとつながってなかろうと、まったく関係ない。

むしろ、再三出てるが
・日教組は、「過去の事例において」集会活動を妨害してきた右翼を告訴できる
のに行っていないのがおかしい部分。
(実際には妨害とまではいかないと判断される可能性が高いが)

そして、事実として出ていない以上、
・日教組がプリンスに対して「右翼に屈して集会をやめさせた」
と声高に主張すると、もれなく名誉棄損の対象となる。

>>756
民法第414条 というか強制執行じゃなくて強制履行か。これは間違い。



771:名無しさん@八周年
08/03/15 02:30:08 E35U/g9m0
この件に関しては日教組側が100%正しい。

プリンスホテルは旅館営業法違反の犯罪者、

盗人にも3分(さんぶ)理と言うが、プリンスの言い分には1分の理もない。

受験生をだしに使った、卑怯な自己弁護以外の何者でもない(キパーリ

772:名無しさん@八周年
08/03/15 02:30:31 xcgsGenE0
>>766
彼は察しがわるいから、事細かにたずねないとだめなのさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch