【中国製ギョーザ問題】千葉で検出のメタミドホス濃度、残留基準値の1万倍以上 残留農薬では考えられない濃度at NEWSPLUS
【中国製ギョーザ問題】千葉で検出のメタミドホス濃度、残留基準値の1万倍以上 残留農薬では考えられない濃度 - 暇つぶし2ch83:名無しさん@八周年
08/03/14 08:26:14 Z7sgPQH00
【米中】中国、露骨な野心 「太平洋東西分割管理」を米国に提案[03/12]


スレリンク(news4plus板)


84:名無しさん@八周年
08/03/14 08:29:24 SHeaQpMG0
原料の小麦粉を保管場所で、
害虫駆除にメタミドフォスを使ったんだ、
と預言しておく。

85:名無しさん@八周年
08/03/14 08:35:35 Z7sgPQH00
【日中】中国:胡主席の訪日日程固まる 5月6日から5日間~奈良訪問も[03/13]

スレリンク(news4plus板)

86:名無しさん@八周年
08/03/14 08:38:07 hMuWs/AG0
大丸の地下に行ったけど、手作りギョウサ全然売れていなかったよ。
女の子が試食を薦めるんだけど、みなスルー。
だって材料が中国産の可能性もあるから、ロシアンルーレットはできない。

87:名無しさん@八周年
08/03/14 08:52:07 WyFhnRtu0
そういやすっかり忘れていました

88:名無しさん@八周年
08/03/14 08:53:38 Z7sgPQH00
【中国で農薬などの展示会・
      メタミドホスなど中国で禁止されたものは海外に販売 】

URLリンク(jp.youtube.com)


89:名無しさん@八周年
08/03/14 08:55:19 mRUSwj9T0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
スレリンク(news4plus板)
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
スレリンク(news4plus板)
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
URLリンク(news2.2ch.net)
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
スレリンク(dqnplus板)
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
スレリンク(newsplus板)
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
URLリンク(sv3.inacs.jp)
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
スレリンク(asia板)
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
URLリンク(news.livedoor.com)
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言


90:しいたけφ ★
08/03/14 09:19:44 0
シャア専用どころの濃度じゃないな

91:名無しさん@八周年
08/03/14 09:45:14 g2O7xPln0
このニュースをNHKBSでもやったのなら英語版を
youtubeなどにのせて世界中に周知して欲しい。

92:名無しさん@八周年
08/03/14 10:00:54 ywx9qQjQ0
残留農薬だったらそらおそろしいことに

93:名無しさん@八周年
08/03/14 10:26:12 dRiMfTDI0
>>84
ムリ。それが社長か工場長の目に止まれば、かけた奴解雇+全廃棄だろうし
(国とある程度繋がってる会社のようだから、大幹部の目につく所でメタミド
ホスは問題化せずにはいられないと思われ)、仮に大幹部の目につかないか
大幹部の誰か一人・・・見られる立場にある奴が、「ヤミで使えばいいさ」派
であったとて、火が通ればそんな濃度のままではいない。もっと格段に下がる
はず。

94:名無しさん@八周年
08/03/14 10:26:46 2zK7x+a00
>>92
つか、中国産食材なら十分に考えられる。県警は常識で考えすぎ。

95:名無しさん@八周年
08/03/14 11:01:53 g2O7xPln0
>>92
有り得ないと思う。
メタミドホスは水に溶けやすい性質を持つから
材料の白菜等を水洗いした段階大半は溶け出すでしょう。
水洗いしてなかったとしても更に加熱しているからそこでかなり減少している。

96:名無しさん@八周年
08/03/14 11:15:32 403sE78v0
産経朝刊には「これは食品テロだ」ってはっきり書いてたな。

97:名無しさん@八周年
08/03/14 11:47:09 FyGv4xy90
冷凍前に散布するから皮から浸透
冷凍後に散布しても、ほとんど中には浸透しないでしょ

98:名無しさん@八周年
08/03/14 12:01:49 KpAe6P0W0
仮にこれだけの量が「袋の外側」から浸透ってことは
パッケージに凄い量の毒薬が塗布してあったってことになるよな?それこそ即死レベルの。
それだったらこんな程度の被害じゃ収まらないだろ常考・・・

99:名無しさん@八周年
08/03/14 12:03:07 IagjNhnZ0
●中国の実験方法
20リットルのメタミドホスを入れた容器内に、
袋を機械で沈めていき、浸透(浸水というレベル)するかどうかを実験。
100袋沈め、1袋でも浸水してきたら浸透と判断。2袋浸水した。
破れていた箇所は袋と機械が当たるところで、機械が破った可能性もあり。


●日本の実験方法
中国からメタミドホスを1リットル輸入し、袋外側に噴霧して
袋内を高性能分子検出器で調査。500袋に対して行い、
それぞれ、1時間後、12時間後、24時間後、48時間後に再調査。
1袋も検出できなかった。さらに精度の高い分子検出器で調査する予定はない。

100:名無しさん@八周年
08/03/14 12:06:33 mImVTJ8E0
>>1
つい数時間前に中国検疫当局が言ってた事
「安全」て日本と中国で意味が違うのかな


中国検疫当局「安心して食品購入を」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

 中国の検疫当局のトップが13日午後に記者会見し、中国製の輸出食品について、日本の厚生労働省のデータを引用し、「昨年度は、99.8%が日本の安全基準を満たしていた」と、安全性をアピールしました。

 「日本の消費者の皆さん、どうか以前と同じように安くて良質な中国製食品を安心して購入してください」(中国 国家品質監督総局の会見)

 背景には、日本で中国製の食品の買い控えが広がっていることに対する危機感があるとみられます。(13日17:51)

101:名無しさん@八周年
08/03/14 12:12:42 kaNaIitd0
これが残留だったら
原液なんて見ただけで即死だなw

102:名無しさん@八周年
08/03/14 12:21:01 ZibMc4pM0
>>97
皮から具への浸透は焼いたときに移ったんじゃないかってかいとるがな

>>99
△20リットルのメタミドホス
○20リットルのメタミドホスの希釈液

103:名無しさん@八周年
08/03/14 12:30:49 sO9NnYpGP
とある食品工場の日常

毎日毎日ギョーザを作ります。
がんばって働かないと、家には子供も待ってるし。
こうやって、打ち粉をつけて皮を伸ばして次の人にバトンリレー

打ち粉をつけてパンパンパン

あ、打ち粉が足りなくなってきたなぁ。
どうしよう。今日中にあと1000枚皮を伸ばさないといけないのに。
ちょっと!その辺に白い粉ある?

「これか?ほれ!」

なんかドクロマークはいってるけど、まあいいか。
あと1000枚作らなきゃならないからね!

打ち粉をつけてパンパンパン・・・



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch