【レポート課題】「先生!それは何という単語で検索すれば答えが出てくるのですか?」「ネットからコピペして何が悪いのですか?」at NEWSPLUS
【レポート課題】「先生!それは何という単語で検索すれば答えが出てくるのですか?」「ネットからコピペして何が悪いのですか?」 - 暇つぶし2ch462:名無しさん@八周年
08/03/11 13:00:42 mt/huEQC0
体験談
レポートを来週までに出せと言われて出た
課題が、まったく理解できないものだった。
先生は授業を聞いていればわかると言ったが
学生同士集まってああでもない、こうでもないと
考えても理解できず。

仕方がないので問題を何度も読み返して理解
出来るところを探したり、先生に尋ねたりして
何とか皆でレポート完成。

つたない出来だったかも知れんが先生はそれを
受けとって、「この問題は実は学生にできるような
ものじゃない。それでも皆は頑張って調べて書いて
きた。その過程を大切にして欲しい」と言ったな。
レポート提出者にはテストがどうであれ優がついた。
分からないからと最初から出さない奴は…可だったかな?

ま、今じゃ調べるという行為は古臭いのかも知れんが、
調べていくうちで身に着くものもあるわけで…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch