08/03/11 10:09:45 YYDzRzRu0
立場上、東京都は株主。経営責任はない。
ゲンダイの方がやばいんじゃないの?名誉毀損で訴えられるよ。
マスコミが司法を誘導し様としているのが見え見えだけど、犯罪者のごとく言って先走っちゃアウトだろ。
12:名無しさん@八周年
08/03/11 10:09:52 mmXOmFGs0
確かに経済は冷酷である。しかし、この銀行によって
どれほどの零細企業の社長が自殺を免れたのか。
そこを明らかにしてほしい。
自殺を防げたのであれば、とても責められる問題では
ないはずだ。
13:名無しさん@八周年
08/03/11 10:10:05 zd16TkjO0
>>9
一般の銀行が融資しないようなところに融資して上げられる銀行を作ったんだから
融資方針とやらは異常に決まってるだろ
14:名無しさん@八周年
08/03/11 10:10:29 N3sUQpX4O
現代の記者こそ逮捕されろよw
15:名無しさん@八周年
08/03/11 10:10:58 R/6h9K/W0
独自に中小企業対策に踏み切った石原を支持するがこの件は融資先を再調査する必要があるわな
マネーロンダの香りがプンプンする
16:名無しさん@八周年
08/03/11 10:12:00 l0VPujADO
ゲンダイの記者の頭は中学生なみということがこの記事で証明されました(^^)v
17:名無しさん@八周年
08/03/11 10:13:22 yoYYQh1o0
行政訴訟か。いいなあ。だれか本当にやらないかなあ。
18:名無しさん@八周年
08/03/11 10:13:57 x6SHW5eA0
当時は必要とされていたんだから 逮捕するほどのことではなかろう
19:名無しさん@八周年
08/03/11 10:14:51 EdVval2K0
行政訴訟はそのうち誰かがやるだろう。
20:名無しさん@八周年
08/03/11 10:16:19 MNmHJzB60
そもそも最初から無理があったわけで。
普通の銀行が貸さないようなところに貸すんだから
それ相応のリスクマネジメントがなければだめ。
証券化して売りさばいちゃうとかね。
それを普通の貸し方をしてたんだから焦げついて当然。
>12
それはわざわざ銀行をつくってやらねばならぬことではない。
都が政策上可能な中小・零細企業支援策ならいくらでもある。
21:名無しさん@八周年
08/03/11 10:16:22 mmXOmFGs0
>>15
それも見越してつくったわけだろう。
必ず悪用する人間が出てくる。
悪用する人間よりも自殺を免れた社長、救われた社長の
ほうが多ければ、税金も無駄ではなかったと思うのだが。
22:名無しさん@八周年
08/03/11 10:19:04 igT82wlF0
これって、借りれるだけ借りておいて、さっさと倒産させた連中もたくさん
いるんじゃないか。融資した連中と借り手の関係を調べれば、なんらかの
犯罪性がある貸出しがあるような気がする。
23:名無しさん@八周年
08/03/11 10:19:14 ZSn0Hp1j0
こんな馬鹿の尻拭いさせられて文句も言わないんだから都民は太っ腹だなぁ。
24:名無しさん@八周年
08/03/11 10:19:44 xScL11dE0
朝銀には1兆円入れられるのに
この銀行には400億円すらダメなんて
日本も在日国家になったもんだなぁ(笑
25:名無しさん@八周年
08/03/11 10:19:57 x6BFPTIC0
失政の責任を私財で償わなければならないなら自民も民主も壊滅するな
26:名無しさん@八周年
08/03/11 10:19:57 GR4ql6DP0
アホか。これで良しって言うなら
業績の悪い企業を永久に都税で面倒見ることになるぞ
目標は黒字化だったんだし、責任は徹底的に追及するべき。
27:名無しさん@八周年
08/03/11 10:19:57 ZnOB3+Eu0
タレントは強し有権者は馬鹿だし
28:男前
08/03/11 10:20:03 YYDzRzRu0
バブル崩壊後、国は銀行の貸し渋りの中小企業対策で、無担保で5000万円を融資した。
銀行が中小企業に手続きの代行をやってあげるからといってごまかし、銀行の返済に5000万円分を返済資金に回した。
何の銀行の貸し渋り対策にはならなかった。むしろ貸し剥がしを助長してしまった。
その融資の結果はどうなったのだろう。銀行の不良債権処理にまわっただけで、その5000万円は焦げ付いたのか?その場合、総理大臣が責任を取るのか?
政策に対し、犯罪はないと思う。あくまでも中業企業対策の費用だ。費用効果で犯罪者にされたら、政治家がいなくなる。
29:名無しさん@八周年
08/03/11 10:21:16 4t1DQgno0
石原はどうでもいいけど、
何かにつけ私財を供出しろって言うやつって、頭悪いよ。
要は土下座させたいんだろ?
何の解決にもならない。
じゃあ、お前も出せって感じ。
30:名無しさん@八周年
08/03/11 10:21:52 mCj70j130
ゲンダイwww
31:名無しさん@八周年
08/03/11 10:23:13 YY9KW68/0
な~んだ日韓ヒュンダイの記事か
32:名無しさん@八周年
08/03/11 10:23:26 ZSxlDcmk0
どうしたらたった数年でこんな額の損が出るの?
33:名無しさん@八周年
08/03/11 10:24:27 ulHpItwPO
>>12
おまえみたいな馬鹿がこいつを閣下とか言ってダマされてんだろうなw
ここが開業した時、既にメガバンですら中小への無担保融資を競ってやってたんだよ
『まともな』中小企業はメガバン始め銀行が営業で日参状態だったんだよ
34:名無しさん@八周年
08/03/11 10:24:44 ox54xXPX0
>>32
893のフロント企業がちゃんと計画倒産してるから
35:名無しさん@八周年
08/03/11 10:25:14 0dQghgoS0
どんなえらそうなことを言っていても
国民を食わすこと、お金を上手く使うことが1番重要だからな
石原は無能よりもひどいと言われても反論できない状況か
36:名無しさん@八周年
08/03/11 10:28:05 hUMCRd8p0
融資の契約取ってきた行員に200万のボーナス
焦げ付いても関係なし! 税金で好き放題の銀行
37:名無しさん@八周年
08/03/11 10:28:45 gFt9Tbm90
銀行税取って敗訴したから、ヤケになったのだろう。
お金返して!AA略
38:名無しさん@八周年
08/03/11 10:28:48 azv0gEAQ0
最近チック症が加速してきたよなこの爺w
小心者のくせに調子こいた発言ばっかしてるから追い詰められるんだよ
39:名無しさん@八周年
08/03/11 10:28:54 uJjQ27YV0
絶対に架空会社作って、そこへ垂れ流ししてるよ。
石原に話を持ちかけたやつが一番あやしい。
40:男前
08/03/11 10:30:20 YYDzRzRu0
この銀行は、バブル崩壊後、銀行の貸し渋りや貸し剥がし対策でつくられたんじゃなかった?
その資金は、銀行に対する外形標準課税。だから、そもそも銀行が貸さない中小企業や貸し剥がしされて困った中業企業を、銀行に払わせた税金で救済したんじゃ?
だったら、焦げ付いても帳尻があっている。石原知事の責任ではない。
ただし、この制度に分譲して、不正融資があったかもしれないから、銀行の融資内容は調査すべき。
41:名無しさん@八周年
08/03/11 10:32:07 gFt9Tbm90
破綻した会社に、破綻した翌日に5000万融資は、さすがにザルとしか・・・。
42:名無しさん@八周年
08/03/11 10:33:07 70fC+TnF0
愛知と東京は別格だからな。
繰り越してもばら撒いてもたいした違いは無いだろ。
43:名無しさん@八周年
08/03/11 10:33:31 XzRikQjR0
石原信者は、本当にお人好しだなw
金を巻き上げられて、笑っていられるんだから
44:名無しさん@八周年
08/03/11 10:33:34 azv0gEAQ0
中小の救済とか言ってる馬鹿は何なの?
救済されたんなら返済してるだろ猿w
生き残る価値もないカス企業を無駄に延命しただけの話
45:名無しさん@八周年
08/03/11 10:34:46 JPX6k1SZ0
思い出そう。
就任時から都知事は給料ゼロなんだよ。
46:名無しさん@八周年
08/03/11 10:34:53 tO3Yc8lW0
みなさん日本語がお上手ですね
47:名無しさん@八周年
08/03/11 10:35:08 e+cS1Tbm0
しかし、どこぞの過激派のアジビラにしか見えないような記事が多いな
48:名無しさん@八周年
08/03/11 10:35:14 EqZgAHV60
人は何れ死ぬ。延命させたのは悪い事?良いこと?石原は企業を延命させた訳だが?
49:名無しさん@八周年
08/03/11 10:35:36 Yj2mGBcV0
>知事を辞めて、私財を投げ出すべきである。
ヒュンダイ必死だな
ま、私財を投げ出せってのには賛成だ
法的に問題はあるだろうけどね
50:名無しさん@八周年
08/03/11 10:36:18 E8tvQy0a0
まあ石原逮捕はけっこうだが…
そ の 前 に ヒ ュ ン ダ イ 記 者 、 貴 様 ら が 逮 捕 で す よ w
51:男前
08/03/11 10:36:40 YYDzRzRu0
>>44
もともと銀行が払った税金で融資したんだから同じ事じゃん?
銀行の貸し剥がしをとりあえず救済しただけ。
そのあとどうなったか、それはこの銀行があってもなくても変らない。貸し剥がしのままだったら、もっと確実に中小企業は倒産している。
それより、この融資条件の甘い銀行を利用した不正融資があるのかないのか、そこに犯罪が存在するから、それを捜査すべき。
52:名無しさん@八周年
08/03/11 10:38:20 XO/9+17u0
石原が云々を冷静に見ても、何故一新聞に「逮捕されない」と言われなくちゃならん理由がわからん。
53:名無しさん@八周年
08/03/11 10:38:31 azv0gEAQ0
>>51
誤魔化すな
無駄に延命しただけなんだろ?
全然返済されないから大赤字垂れ流してるんだぞ?
54:名無しさん@八周年
08/03/11 10:39:39 uJjQ27YV0
この銀行の前にどっか信用金庫規模の銀行の雇われ頭取が親戚の作った架空会社に数億円融資して
焦げ付かせたけど合法だった、という事案があったよな。それマネたんじゃね?
55:名無しさん@八周年
08/03/11 10:40:36 kjm3FkXl0
おまえが
56:男前
08/03/11 10:41:15 YYDzRzRu0
私財を投げ出せとはよく言われるけど、政治家の寄付行為は禁じられている。たとえ相手が東京都の財布でも。
知事の給料からとかでも、都条例を改正しなきゃできない。ましてや私財を取り上げる条例なんかできるわけがない。ファショだ!
そんなこともゲンダイの記者は知らないのか!
57:名無しさん@八周年
08/03/11 10:42:28 azv0gEAQ0
ところで珍太郎はオリンピック構想どうしたの?
まだ嘘八百ならべて金盗むつもり?
58:名無しさん@八周年
08/03/11 10:43:41 XzRikQjR0
>>51
もともと銀行が払った税金で融資したんだから
その税金をドブに捨てたわけだが・・・
福祉でも道路・箱物でも、もっと必要なものはあっただろうに・・・
石原は私財没収。
石原に投票した奴も同罪かな。税金上乗せと公民権停止あたりでFA
59:名無しさん@八周年
08/03/11 10:43:57 UzgrcH7U0
今朝のラジオで須田 慎一郎 が、新銀行東京がヤーさんの
会社ににも融資して相当貸し倒れに成ってると言ってたな、それゃー潰れそうに成る。
60:名無しさん@八周年
08/03/11 10:46:14 rPcgysd+O
こんな奴都知事に選んだ馬鹿頭狂人wwwwwwwwwww
61:男前
08/03/11 10:46:55 YYDzRzRu0
>>53
ごまかしてないですよ。
都の銀行の財源は、既存の大手銀行の払った外形標準課税でしょ。違ったっけ?
他の銀行が貸したままと同じ事です。
延命の先延ばし?どんな融資も同じ事が言えますが、それを言っちゃおしまいでしょ。
62:名無しさん@八周年
08/03/11 10:47:35 dLOF2E+q0
>>56
お前恥ずかしいから
黙ってろよ。
63:名無しさん@八周年
08/03/11 10:48:22 IWsUJKzr0
逮捕とかワケワカンネ
まあヒュンダイだからと言えばそれまでだが
64:名無しさん@八周年
08/03/11 10:48:31 azv0gEAQ0
>>61
で?早く金返せよ
なんで潰れるの分かってるカスに投げ続けたんだよ
爺が一件一件取り立ててくれるのか?
65:名無しさん@八周年
08/03/11 10:49:51 pyIOGLpOO
うちも借りて倒れればよかった
66:名無しさん@八周年
08/03/11 10:49:51 GXy6aKwq0
テレビ朝日の石原叩きは見てて笑ってくる
トヨタ系の元頭取にはノーコメントなのもどーよ
67:男前
08/03/11 10:51:21 YYDzRzRu0
>>58
銀行から取った税金で、銀行が貸す相手の中小企業対策に使ったわけですが、道路や箱物に使うのは最悪でしょう。
中小企業対策はいいことです。
しかし、不正融資は見逃してはいけません。倒産後に融資するなんて犯罪です。
68:名無しさん@八周年
08/03/11 10:51:50 86wjWOjr0
別に問題ないね
地方に無駄金を流すよりいいよ
69:名無しさん@八周年
08/03/11 10:52:06 qcqMcXi00
都民税を引上げてもっと中小企業を救いましょう!!
全国の人が東京都民を尊敬すると思う。
70:男前
08/03/11 10:53:37 YYDzRzRu0
>>62
あんたもゲンダイ記者と同じで知らなかったの?
おかわいそうに。なんまいだーなんまいだー
71:名無しさん@八周年
08/03/11 10:54:13 XzRikQjR0
>>67
外形標準課税は目的税なのか?オイ?
その前段の銀行税訴訟で大損してることもお忘れなくw
72:名無しさん@八周年
08/03/11 10:54:43 b3D4I7X1O
もともと銀行の貸し渋りが問題になってた時に作ったのが新銀行東京だろ。
一般の銀行が貸さない様な中小企業に金貸して不良債券化した。
設立時は必要だったと思うが、今はもう潰すべきだと思うよ。
73:名無しさん@八周年
08/03/11 10:55:06 azv0gEAQ0
このクズ物書きの狂言でどれだけ俺らが払った都税が盗まれたんだ
泥棒擁護してる犯罪者はどうせニート又は他県の田舎者で知ったことでは無いんだろうがな
74:名無しさん@八周年
08/03/11 10:55:09 AbWeSJcJ0
一昔前なら、政治家と大蔵省と都銀が料亭で会談し救済合併させ終了
75:名無しさん@八周年
08/03/11 10:56:52 86wjWOjr0
>>67
つまり不正融資を行うような社員を使った石原の責任
つーわけだな
マトモな方の上の首だけ挿げ替えても
下が何も変わらねーからなwww
76:名無しさん@八周年
08/03/11 10:57:57 1e94p5980
思いつきの政策しかしないよねこの人
公明党より酷い
77:男前
08/03/11 10:58:43 YYDzRzRu0
>>72
激しく同意!
しかし、また景気が冷え込んできましたなあ
78:名無しさん@八周年
08/03/11 11:00:38 AbWeSJcJ0
都の職員にカード作らせて、住宅ローンとか自動車ローンを借りさせれば黒字にならないのかね?
79:名無しさん@八周年
08/03/11 11:01:20 Ha7teb8n0
信用組合などの不良会社の処理を一気に引き受けたのだから
破綻は目に見えていた、この銀行は不良会社を押し付けられた素人銀行だ
石原都知事は腹を切るしかないだろうwww
80:男前
08/03/11 11:01:38 YYDzRzRu0
>>73
おまえ税金なんぼ払ってるんだ?
あんた 田舎を馬鹿にしてるアルよ
81:名無しさん@八周年
08/03/11 11:04:12 azv0gEAQ0
>>80
住民税なんて毎年違うわな。収入安定しないし。
別に地方は馬鹿にしてないが、地方民は都税払ってないだろw
82:名無しさん@八周年
08/03/11 11:05:06 VnnvM3Aq0
朝銀の失策に日本人の税金を大量投入したときは何と言っていましたか?
あと全国の農協の悲惨な状態が報道されないのはなぜですか
この銀行の焦げ付きなどかわいいものですよ
83:名無しさん@八周年
08/03/11 11:05:57 AW/HSjs30
新銀行東京は失策だったが、それで逮捕しろというのは馬鹿も度が過ぎる。
84:名無しさん@八周年
08/03/11 11:06:48 86wjWOjr0
>>77
中国製品の不買で景気は一時的に上がってる不具合w
結局景気回復は中国製品の不買による内需からなんだな
85:名無しさん@八周年
08/03/11 11:07:18 2OZLg60sO
さすがは頭狂都恥事www
86:名無しさん@八周年
08/03/11 11:07:44 6ljjpBK00
kk
87:名無しさん@八周年
08/03/11 11:08:50 I92kYChf0
>>24
88:名無しさん@八周年
08/03/11 11:09:46 86wjWOjr0
>>82
全国農協や朝銀は都政になんのメリットも生んでないけど
新銀行は倒産寸前の中小企業にメリットがあったが
労働に関係ない奴には税金の無駄使いでしかないように受け取れる
これを比べちゃいけない
89:名無しさん@八周年
08/03/11 11:09:57 mMc0MQ/X0
日刊ゲンダイ
侮辱罪で逮捕
90:名無しさん@八周年
08/03/11 11:10:26 OstqbxuR0
石原擁護してる連中が出資しろよ
91:名無しさん@八周年
08/03/11 11:11:14 6ljjpBK00
障害者は死ねっていうやつが経営者を救ったという美談になってるのかw
どう考えても、マネーロンダリングが主目的で、
救われたまっとうな経営者なんてのは副産物だろうに。いればの話だが。
ウヨ的な発言してる人間にはほんと茶ねらーは甘いよな。
これが女とかだったら、共産主義者め!とか罵声を浴びせてることは想像に難くない。
92:名無しさん@八周年
08/03/11 11:13:40 XpnshZs10
石原もゲンダイも共にイタイ
93:名無しさん@八周年
08/03/11 11:14:02 FCX8HaUn0
そりゃ俺たちバカなネトウヨがついてるから大丈夫さ!
94:名無しさん@八周年
08/03/11 11:15:05 86wjWOjr0
経営者は氏ねって言う>>91が障害者は守りたいという事に矛盾しか感じられない
95:名無しさん@八周年
08/03/11 11:16:19 Ha7teb8n0
この銀行は待ってましたとばかりにほかの金融機関に利用された
この事はマスコミも当初から報道していたがww
ほかの金融会社の不良会社を押し付けられて肩代わりしただけ
喜んで紹介してもらっていた、ニンマリしているのは押し付けた金融会社だ
96:名無しさん@八周年
08/03/11 11:16:19 biw1uewq0
ヤクザに金が流れまくった書かれているが、どうなんだ
事実なら裏で繋がってるということなのか?
97:名無しさん@八周年
08/03/11 11:17:02 p2N7H5Us0
ネットウヨは弱いもん叩いていればいいだろ
98:名無しさん@八周年
08/03/11 11:19:57 86wjWOjr0
>>96
他の金融会社の肩代わり=ヤクザ負債
不良企業への融資=ヤクザ経営
繋がりっつーのかなこういうのも
99:名無しさん@八周年
08/03/11 11:20:36 k71M1pKR0
計画倒産の893にまで過剰融資しやがってw
ホームレス全員を公団住宅に入居させるほうが安いぞ
100:名無しさん@八周年
08/03/11 11:21:43 6ljjpBK00
>>94
意味不明w
101:名無しさん@八周年
08/03/11 11:23:19 7Q2/zKkzO
>>1
失政で逮捕?
大東亜戦争の戦犯じゃあるまいしw
102:名無しさん@八周年
08/03/11 11:23:57 1e94p5980
これだけの金があれば経営者だけじゃなくもっと多くの人も救えるだろ
103:名無しさん@八周年
08/03/11 11:24:15 kLx3CJ1h0
答え
ゲンダイがバカだから
104:名無しさん@八周年
08/03/11 11:24:16 x7brLgF0O
石原「背任容疑」で逮捕はまだですか?
105:名無しさん@八周年
08/03/11 11:25:54 86wjWOjr0
なんにしろゲンダイの記者は
首相が変れば国民は何もしないでも景気が良くなると信じてるんだろ
だから都知事が変れば全部解決だと思ってるのさ
このスレの住人はそんな事無いと思いたいが
106:名無しさん@八周年
08/03/11 11:26:23 fpTTq3xy0
>>99 どっちも屑だが、貯蓄しないで消費するだけ糞ヤクザの方がマシかも。
107:名無しさん@八周年
08/03/11 11:26:36 fVE7FR410
>>104
石原が捕まるとしたら、贈収賄か政治資金規正法違反だと思われ。
108:名無しさん@八周年
08/03/11 11:27:29 mVkOGa1H0
東京土民、土偽会は石原を応援します。
109:名無しさん@八周年
08/03/11 11:27:32 YM5/JmDh0
これって侮辱罪やら名誉毀損になんの
言論の自由ってことになったりしないの
110:名無しさん@八周年
08/03/11 11:29:04 24o1GNjd0
傲慢不遜
111:名無しさん@八周年
08/03/11 11:30:43 I4vqJbwj0
何罪で逮捕なんだよ、ヒュンダイよ
112:名無しさん@八周年
08/03/11 11:31:25 P1xwy6990
ゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低脳記事 落書きなんだろ
ちょんの手先が 売国奴は市ね
113:名無しさん@八周年
08/03/11 11:31:26 rBmR/C/WO
税金でギャンブルするのが道楽よ
114:名無しさん@八周年
08/03/11 11:36:24 QIcVjUd80
>>105
ゲンダイはそんな先のことなんか
一切考えてない
目先の売り上げと金儲けのことしか考えていません
いかに一瞬だけでも興味を引く記事を書くだけで生きてる昆虫みたいな生き物です
115:名無しさん@八周年
08/03/11 11:37:43 LIALUwpmO
特別背任に決まってんだろ
116:名無しさん@八周年
08/03/11 11:38:38 /03/m32q0
そもそも従来の取引銀行が貸し渋りや貸し剥がしをしたがために
どうにも困った中小零細企業をメインの顧客に作った銀行だろう。
当然パンクして回収不能になった債権も多いが同時に
融資してくれたがために助かり持ち直した中小零細企業もある。
この記事は印象操作の最たる悪例。
117:107
08/03/11 11:42:32 fVE7FR410
>>107
贈収賄→収賄
118:名無しさん@八周年
08/03/11 11:43:20 TCUqaCKaO
銀行から融資なんて形とらずにいっそう都からの補助金の形にすれば良かったのに
119:名無しさん@八周年
08/03/11 11:46:23 7rHnCbKW0
ウヨの大物は逮捕されない
120:名無しさん@八周年
08/03/11 11:49:29 DiBKmXA50
某所で夜にバイトしていてゲンダイとかフジとかを販売してるけど
ゲンダイの民主ヨイショは気持ちが悪いよ。
先週は一面で長妻の写真まで使って年金問題の救世主のように書いてたし、
別の日の一面には明らかに民主党政権にすべきだと書いてた。
小沢辞任騒動のときは『小沢、次の一手は』だもんね。
121:名無しさん@八周年
08/03/11 11:51:22 bEVbqrxU0
石原工作員参上。
122:名無しさん@八周年
08/03/11 11:57:29 89RDqdxH0
>>73
地方民が傲慢な寄生虫・首都圏の利害代弁者である石原を擁護するわけないだろ。
擁護するのは首都圏民と狂信的なネットウヨぐらいのもの。それも首都圏が一番の大口供給元だろうけど。
123:名無しさん@八周年
08/03/11 11:58:39 YUot9UEVO
>>73
石原の前、もっと前の都知事が作り、残した大借金は言わないの?
その借金をかなり減らした業績は?
そんな浅はかな考えだから、何千億も借金作った浅野を応援しようとしたんだよね?
124:名無しさん@八周年
08/03/11 12:02:00 YIKwE8HXO
なんで都知事が都税で作った銀行の株主なんだ?
株主は都民じゃねえのか?
125:名無しさん@八周年
08/03/11 12:02:02 jWBtORgQ0
>>116
1000億の赤字出しておいて、一部の成功例だけ出す方が印象操作だろうに
126:名無しさん@八周年
08/03/11 12:03:06 DiBKmXA50
東京が年に3000億もの法人税を国(地方)にとられることにマスコミはほとんど関心がなかったな。
127:名無しさん@八周年
08/03/11 12:03:52 o89O2MBK0
慎太郎も男なら自分から引責辞任しろよ。
今までの自身の言動もすべて無駄にしちまってる感があるな。
やっぱ老害だよ
128:名無しさん@八周年
08/03/11 12:07:11 YUot9UEVO
>>127
はぁ?せっかく外国人の取締りも強化されてきて
少しづつ良くなりかけてるのに
また治安逆戻りさせる気かよ
129:Schwartz György
08/03/11 12:08:13 lKD7wnmK0
ここは日本版のサブプライムローンと言えば説明が明確につくのに
なぜ誰もそれを言わないのかとても不思議です
130:名無しさん@八周年
08/03/11 12:10:00 4t1DQgno0
証券化してたの?
131:名無しさん@八周年
08/03/11 12:10:57 VStxKpXO0
この銀行問題はちゃんと責任取って辞めないと
これからも騒ぎ大きくなると思うけどね
これからも赤字増えるんだから
独裁で失敗したんだらか潔くケジメは付けないと
132:名無しさん@八周年
08/03/11 12:11:25 6g5BP0Gf0
石原は見てるだけで気持ち悪くなるな
133:名無しさん@八周年
08/03/11 12:11:36 6c3urhBk0
土下座すれば許されるのがゲンダイ
134:名無しさん@八周年
08/03/11 12:14:45 uGl7CFtI0
謝罪すれば許されるのが都知事
135:名無しさん@八周年
08/03/11 12:15:36 51HK4kbm0
この件について石原を擁護してるやつは頭が狂ってるとしか思えん
136:名無しさん@八周年
08/03/11 12:16:47 AxJ6OzSs0
トヨタに責任を取ってもらえばOK。
ポンチな人材送り込みやがって・・・
137:名無しさん@八周年
08/03/11 12:17:30 /t8f51de0
信用の少ない個人や企業には金利を上乗せする…と言う事自体が破綻しているわけなんだが。
逆に安い金利で貸し出すのが本当なんだけどね。
138:名無しさん@八周年
08/03/11 12:23:26 /t8f51de0
「経済の常識が人間社会の非常識になっている。」
このことがサブプライムローン問題やこの銀行の経営悪化で明らかになったことだろう。
139:名無しさん@八周年
08/03/11 12:24:11 aUwuCthc0
東京も大阪も経済破綻して、いよいよ我が島根県の天下だな。
140:名無しさん@八周年
08/03/11 12:25:18 OyZ9QNRh0
>>40
141:名無しさん@八周年
08/03/11 12:26:19 XL3A/j6Y0
こんな糞紙にもならない記事を書いて金をもらってる記者はなぜ逮捕されないのか
142:名無しさん@八周年
08/03/11 12:27:25 myPeJrMgO
ここまで最低なジジイだとは思いませんでした。
143:名無しさん@八周年
08/03/11 12:28:24 U2LjmU0PO
閣下(笑
144:名無しさん@八周年
08/03/11 12:34:07 XmShXOIy0
>>129
担保なしだからサブプラより悪質
145:名無しさん@八周年
08/03/11 12:35:42 7wKEJWUm0
現代の記者が名誉毀損で豚箱送りにされたら
それをソースにスレ建てまくるバカもいなくなってちっとは平和になるだろう。
146:名無しさん@八周年
08/03/11 12:38:52 AlKZ4ozmO
この件に同意している人は中小零細の貸し渋り、貸し剥がしに関しての
対案を示して欲しいね。
俺としては自己責任で首くくってもらうか、助力としては夜逃げを勧める
ぐらいしか無いんだけど。
後、違法融資というならまず窓口行員が真っ先に裁かれるべきだ。
トップにだけ責任を負わせて、実業務の人間にはお咎め無しってのは
この件については間違っている。
147:名無しさん@八周年
08/03/11 12:44:52 y7uO6sfq0
>>1
なにこれ
忍って言いたいの?
148:名無しさん@八周年
08/03/11 12:45:47 t5bE1sFcO
石原が都税を自分のお財布にするって事は都知事選前に判ってただろ?
都税ジャブジャブ遣って豪華クルージング旅行行ったり…
それが判ってて都民共は石原を選んだんだから、何で石原が逮捕されなきゃならないんだ?
バカなのか?東京都民共はW
149:名無しさん@八周年
08/03/11 12:46:09 9ysDBvS+O
>>40
大前研一の本読んでみ(立読みでもいいし、内容検索でもおk)。びっくりするよ。この本の内容が真実なら閣下終わり(責任転嫁不可能。しかも結果的に売国的なこともしちゃっているしね)。ちなみに、自分を攻撃するものには容赦ない閣下がこの本については完全黙殺しているw
150:名無しさん@八周年
08/03/11 12:46:30 esRYtGBO0
タイーホまだ?
151:名無しさん@八周年
08/03/11 12:47:25 kys30HEb0
そりゃ責任は重大だわなー
152:名無しさん@八周年
08/03/11 12:49:22 hfT0SqRBO
石腹黒はもともと腐った人間だと誰もが知っている。
それ以上に腐った人間がたむろしているがヒュンダイ。
153:名無しさん@八周年
08/03/11 12:49:51 Z5tWMdnFO
成功したら自分の手柄
失敗したら部下の不手際
ダメ上司の典型じゃないか
154:名無しさん@八周年
08/03/11 12:50:56 3C19km9M0
俺もテキトーに会社起こしてカネ借りて倒産すればよかった
155:名無しさん@八周年
08/03/11 12:51:45 isLgn99p0
晩節を汚すってのはこのことだな。
156:名無しさん@八周年
08/03/11 12:53:12 y7uO6sfq0
>>145
「心情的にはわかりますけどね。どの部分にも司々(つかさつかさ)というものがあり
、世の中にそう通る話じゃないと思いますね」
私にはこれが脅迫めいて聞こえるんだけど気のせいかね
山口組の司忍のことをほのめかして聞こえるわけだよ
この銀行から随分暴力団の方面に金か流れているという話しもよく聞く以上は
ちょっと気味悪いわけ
157:名無しさん@八周年
08/03/11 12:56:44 ACbUqKpN0
石原慎太郎知事はなぜ逮捕されないのかと・・
小泉も逮捕されてない品。
158:名無しさん@八周年
08/03/11 12:59:12 xwLFKz5QO
石原が責任を取る必要は無い
責任取るべきは、こんな無能を知事にした都民
大阪のこと笑えんわなw
159:名無しさん@八周年
08/03/11 12:59:25 7rHnCbKW0
競輪を廃止したのは美濃部。で大赤字。
160:名無しさん@八周年
08/03/11 13:06:10 G2kt38cL0
この前の都知事選挙ではマスコミがあえてスルーした感じ
だったな。共産党とか黒川、浅野は指摘してたぞ。
慎太郎は問題ないだったな。
161:名無しさん@八周年
08/03/11 13:07:21 DiBKmXA50
銀行が設立された時って民主党も与党だったんだけど
当時反対してたのかな?
民主党が野党に回ったのって都知事選で浅野を立てたときからでしょ。
162:名無しさん@八周年
08/03/11 13:07:25 jEbSvAol0
>>158
そうだね、浅野さんが知事になっていれば素晴らしい東京になっていたよねwwwwwwwwwwwwwww
163:名無しさん@八周年
08/03/11 13:07:26 gI9nDZ430
東京の金を地方に分けた方が有意義だったな
164:名無しさん@八周年
08/03/11 13:08:32 6c3urhBk0
下町のドラえもんがアップをはじめました。
165:名無しさん@八周年
08/03/11 13:09:13 G2kt38cL0
石原に問題があるとすれば、三男の選挙区の蒲田に
重点的にばらまきをし、当選を援護したのでは?と疑われてることだな。
166:名無しさん@八周年
08/03/11 13:09:48 XmShXOIy0
>>156
司々ってのは嘗ての竹下の常套句だよ
167:名無しさん@八周年
08/03/11 13:10:32 aeC3LHuW0
>>116
そもそもこの銀行、どこに貸し出してるのやら・・・・・・
都設立の“石原銀行” 中小企業融資5割切る
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>貸出総額に占める中小企業の比率は、〇六年三月(開業一期末)の62・5%
>をピークに、〇七年三月は51・5%にダウン。同九月は47・2%にまで減少しました。
> 本紙は同行に対し、各決算期の中小企業に対する融資実績の公表も求めましたが、
>「非開示情報」だとして拒否。
舛添にまで批判されてますよ
<新銀行東京>舛添厚労相が石原知事批判「出資責任重い」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
168:名無しさん@八周年
08/03/11 13:11:24 hTIzQQ6u0
無能だから当たり前
層化とタッグ組んでるから逮捕はされない
169:名無しさん@八周年
08/03/11 13:12:26 /f6QMtza0
>>73
逆だろ。擁護してるのはNEE都民共
170:名無しさん@八周年
08/03/11 13:12:51 XmShXOIy0
金融庁は早く監査に入って、石原案件を曝け出せ
171:名無しさん@八周年
08/03/11 13:33:46 /t8f51de0
貧乏人には金利安くしないと返せない。
当たり前の話だと思うんだが…
172:名無しさん@八周年
08/03/11 13:34:56 QjXDhyLM0
慎太郎が
この銀行作って在日やくざに金垂れ流し
173:名無しさん@八周年
08/03/11 13:43:59 9ysDBvS+O
>>161
今回は民主はついてる。たしか、「追加融資をしないことを条件」にしてたはず。勿論石原マンセーしてたお調子者もいたけどね。
174:名無しさん@八周年
08/03/11 13:46:47 7YmlreAq0
今や韓国・朝鮮系はユダヤと組んでやりたい放題だからな~。
石原や猪瀬なんてその口だろ。
○泉なんてのは芸妓自殺に追い込んだり、強姦罪から逃げる為に
英国留学したり、精神病院入院歴があるのに表に出ないからな~w
むしろメディアは完全に奴らの味方だし。
清廉潔白を売りにしてるが、利権漁りより売国の方がよっぽど重罪だと
思うがなw
まだ国内に富が還流する分利権あさりの方がマシ。
族議員の方がマシ。
つうか古来から政治家は悪人の仕事なんだよな。
売国さえしなきゃ何やっても許せるけどな。
175:名無しさん@八周年
08/03/11 13:53:17 +VuFOhSM0
なんで朕太郎ってピンチになるとすぐ逆ギレするの?
金融庁が悪い旧経営陣が悪い任命責任を問われると
奥田が悪いとか無茶苦茶だろw
奥田も週刊朝日の記事で呆れてた。
176:名無しさん@八周年
08/03/11 13:55:34 Yh7FujWw0
年内都知事選でほぼ決まったな
177:名無しさん@八周年
08/03/11 13:56:35 3zgChxgJ0
石原には、銀行幹部の「任命権者責任」って言うのがあるのよ。
潰さなければ、責任逃れが出来る。
400億円は、石原の都知事任期満了までに必要な金額だ。
つまり、400億円突っ込んで逃げるつもりにしている。
400億円突っ込まずに潰せば、山一のように事実上のトップは全員逮捕だ。
これは、交通事故で死人が出れば客観的合理性がどうであれ、
罪に問われることに似た「慣例」だ。
178:名無しさん@八周年
08/03/11 13:58:11 VuEz2J/40
ゲンダイの脱税ってどうなったんだ?
179:
08/03/11 13:58:56 yfe8Y6uX0
いつも社会に対し辛辣な記事を書くゲンダイさんが、
人権法案についてはまったく触れないね。
180:名無しさん@八周年
08/03/11 14:02:01 lfxV92YsO
死ねよこいつ
話してるの見るだけでもう嫌だわ
181:名無しさん@八周年
08/03/11 14:05:23 HCXmtU4y0
ホロン部として訓練を受けた在日が記者をやっていたりしてw
182:名無しさん@八周年
08/03/11 14:06:09 A3zzlRvW0
石原知事が逮捕される前にまずゲンダイだろw
183:名無しさん@八周年
08/03/11 14:08:19 uJJ5Y+080
>>182
石原知事とゲンダイの記者を同時に逮捕して、同じ独房に閉じ込めろ w
184:名無しさん@八周年
08/03/11 14:10:58 yxQd8dJu0
晩節もなにも
石原はなにも仕事はしていない
早く消えな
185:名無しさん@八周年
08/03/11 14:12:37 y0N4pfRO0
背任で逮捕 逮捕
186:名無しさん@八周年
08/03/11 14:12:44 coqvnhFk0
結局は石原という一個人の判断ミスで千億の金が飛んだってことだろ
いくら部下に責任を押し付けようとさ…
187:名無しさん@八周年
08/03/11 14:13:02 eFVPVchQO
石原知事から見たら俺ら東京都民なんか、所詮米粒にしか見えないのかな?
188:名無しさん@八周年
08/03/11 14:13:05 /t8f51de0
>>183
二人を収容したらそれはもはや独房とは呼べない。
189:名無しさん@八周年
08/03/11 14:13:53 WdbUc/y60
融資格差を埋める政策なのに弱者救済を何だと思っているんですか?
人が人として人らしく生きるための人権を尊重し
競争社会に乗り遅れた弱者を守るべきである
190:名無しさん@八周年
08/03/11 14:14:03 05l30ljz0
知事を擁護する気は無いが、ゲンダイが言うとどうも説得力ねーなあ。
191:名無しさん@八周年
08/03/11 14:14:38 AbWeSJcJ0
テレビはあんまり報道しないね。
192:名無しさん@八周年
08/03/11 14:15:11 cjgIKDt50
ニッチもサッチもどうにも
193:名無しさん@八周年
08/03/11 14:15:40 6kYz0Xmh0
ゲンダイが言ってることなら、逆がただしいだろう
194:名無しさん@八周年
08/03/11 14:15:48 9CcXI0Ed0
もう政治家として終わってるしな
橋下の親分ってな感じのダメ男。
イシワラってオカマだろ?
195:名無しさん@八周年
08/03/11 14:17:17 EdVval2K0
労害そのものだな。
196:名無しさん@八周年
08/03/11 14:18:05 Jxg9w5u/0
お得意の脳内完結記事かと思いきや今回のこの記事にはちらほら実名が出てくるな
成長したなゲンダイw
197:名無しさん@八周年
08/03/11 14:19:05 YcinALf30
えー、金利が高くて普通の中小零細企業は借りるのを躊躇してたんだろ。
借りたのは計画倒産をする会社とか金融会社だけだったんだろ。
198:名無しさん@八周年
08/03/11 14:20:22 4Ql35wcU0
ベトナムの少女を買春したのは?
タブー?
199:名無しさん@八周年
08/03/11 14:21:26 VuEz2J/40
半島系の銀行に3兆円の国税がぶち込まれたのに、逮捕者ゼロですぜ。
それなのに石原が逮捕されるわけ無いじゃん。
200:名無しさん@八周年
08/03/11 14:21:35 yp9uxDxO0
東京なんか黙っててもカネ入ってくるんだからどんなアホが知事になろうと
関係ないがバラ撒きはヤバイ。
201:名無しさん@八周年
08/03/11 14:23:39 +iMhGHGg0
これ名誉毀損で、ゲンダイが訴えられるんじゃ?
202:名無しさん@八周年
08/03/11 14:23:51 3Gr1o9yy0
ほれほれ、もっとがんばれよ、石原信者さんよw
203:名無しさん@八周年
08/03/11 14:24:27 9CcXI0Ed0
つうか公費で才能のない息子を支援するのは不味かろう
204:名無しさん@八周年
08/03/11 14:30:42 85RBRaIb0
石原慎太郎『閣下』の
組織の長としての器が今、明らかになろうとしている。
その器は、責任の取り方によって決まる。
それによって戦後、太平洋戦争時の軍指導部の評価が決定されたように。
205:名無しさん@八周年
08/03/11 14:41:23 L7W5DLA60
行政訴訟、反石原のプロ市民あたりがしそうだなw
206:名無しさん@八周年
08/03/11 14:48:33 gFelhOSDO
来年も再来年も赤字がかさんでいくのは目に見えてるのに
207:名無しさん@八周年
08/03/11 14:48:43 RXz2TFlu0
>>204
もう逃げの姿勢入ってるよw
208:名無しさん@八周年
08/03/11 14:50:49 yp9uxDxO0
>>205
反対に支持するのは潰れかけの会社くらいだろ。
209:名無しさん@八周年
08/03/11 14:53:55 jf2nRH7l0
いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
210:名無しさん@八周年
08/03/11 14:55:13 jw6JIHDQ0
>>205
お前原告適格って知ってるか?
211:名無しさん@八周年
08/03/11 14:55:21 yp9uxDxO0
パチンコ屋か
212:名無しさん@八周年
08/03/11 14:57:35 76aCbpJY0
まずはいいかげん
チック病を直すべき
そもそも現役を引退していいはずの糞じじいが
日本の首都東狂腐知事をやっていて
腐民が黙認しているのがおかしい!
213:名無しさん@八周年
08/03/11 15:02:15 t5bE1sFcO
都知事選で石原に票を投じた奴だけが、石原の尻拭いすりゃ良いのにな。
石原に投票しなかった奴はとんだ巻き添えだよな。
214:名無しさん@八周年
08/03/11 15:02:40 tHHNQde9O
>>209
真矢先生だー
215:名無しさん@八周年
08/03/11 15:03:59 xHrb/bOa0
それでも頭狂人は石原愛してる!
216:名無しさん@八周年
08/03/11 15:05:12 Ch/G9mz40
>私財提供くらいは当たり前だ。
全然あたりまえじゃないからw
217:名無しさん@八周年
08/03/11 15:09:52 3qoOROdI0
もうじき 拘置所か
いい歳して
218:名無しさん@八周年
08/03/11 15:11:57 jEbSvAol0
>>183
どっちが掘られるか気になるところだな
219:名無しさん@八周年
08/03/11 15:24:28 nUrk4rIp0
>>12
結局助かってない
金が返ってきてないのが証拠
220:名無しさん@八周年
08/03/11 15:27:19 51HK4kbm0
石原もサムライなら腹切って責任取れよwもう十分生きただろw
221:名無しさん@八周年
08/03/11 15:30:30 yp9uxDxO0
貸す貸す相手を獲得したら報奨金もらえるんだぞ。
潰れるの分かってても半年の勝負だ。
それを見極めるのがこの銀行でのプロさ。
222:名無しさん@八周年
08/03/11 15:32:25 nUrk4rIp0
>>123
馬鹿でも借金減らせたというのが結論
いつ借金が減りだしたか見てみ
日本の景気回復の時期からだから
223:名無しさん@八周年
08/03/11 15:35:16 H+yALcdx0
金融は貸すだけが商売じゃないんだよ、石原さん。
回収してナンボだろ。そして貸す前にきちんと返せるか審査するのは当然。
それだけ都知事に言いたい。
224:名無しさん@八周年
08/03/11 15:36:04 89RDqdxH0
>>222
というより三位一体改革の税源移譲だろ。都は不交付団体だから丸儲け。
しかも首都としての恩恵を必要以上に浴びまくっていればこその不交付団体だからな。
225:名無しさん@八周年
08/03/11 15:57:26 JX+mQ7Mj0
逮捕云々は別として、石原にまったく責任がないわけではない
そのことを一番良くわかってるのは石原本人だと思う
久しぶりに石原のインタビュー見たんだけど、過去の見る影もないぐらい元気がなかった
石原個人はどういう成功の道をこの銀行に求めていたんだろうな
226:名無しさん@八周年
08/03/11 16:01:59 iRQzVvUT0
「石原やめろネットワーク」の気持ち悪い左翼過激派残党
絶対このスレに大量にわいてるだろw
227:名無しさん@八周年
08/03/11 16:05:24 JX+mQ7Mj0
>>226
左翼じゃなくても、今回の銀行破たんとその経緯(さらに追加予算必要)をみるとさ
主導者だった石原に責任がない、問わないって流れの方が異常だと思うから
今回はウヨ・サヨは関係ない問題だと思う
経営的には石原に責任はないと思うけど、
石原主導の行動が都民に大きな損失を与えた点では責任あるからね
228:名無しさん@八周年
08/03/11 16:07:35 Q133mx5/0
しかし、私財がそれほどあるわけなかろう。
確かに10億程度はあるかもしれないが、真の不正とは私財を蓄積しないし、使わない。
他人のカネを自分のために使うのが真の権力であり、金持ちだ。
金持ちは税金も払わない。自分の組織も払わない。
その逆で、むしろ税金を毟るものだ。
229:名無しさん@八周年
08/03/11 16:10:18 +HghvJn70
刑事責任なんぞ問えるか。
せいぜい政治責任や道義責任だろ。
そんなにクビにしたけりゃリコールすればいい。
制度はちゃんとあるんだから。
230:名無しさん@八周年
08/03/11 16:13:24 31HIHYOW0
,r-‐、 r、_
/ .ハ __ ). `ヽ
. i' / 弋‐r-´- ミ、___ ノ :. i,
. 'i, /. ヽl _,-= _`ヽミー--‐''´ ; i,
ヽイ ' , ,r==ニ、,ヽ、 .:; |
i, ; __ ,r‐'´-‐ニヽ、 ; l
. i, ';. ‐-、´r'´-‐=ニヽ、 i
. ヽ ';. -‐´- -ニ-_=.ヽ、 ノ
ヽ、 ;: ´ ,r ,.--‐ニニ'`_ヽ、 /
ヽ、, ':;. ,-'r' ,-‐‐=`‐-、X、
`ヽ、,_ ' :;.. _,,r- ‐ ‐-、' _
``'ー‐-、 .i',ri,、 ,r‐-、 ヽ、
`ヽィ七フ) ´ 、ヽ `ヽ、
`ヾ゙, ` 、ヽヾ i,ヽ `ヽ、
i, ', `、.\',.i, `ヽ、ヽ、
i、`、 ';, ヽ ', i,. ヽ, '!
ヽ、ヾ,ヽ i!.ミ ', 'i |
`ヽ、 '、 .'ii!)l .リ ノ
` ミ、 i,l,i,',.{y
ヽ、リ'゛、j
名前 マタゲンダイカ
学名 Sepia the left movement
英名 Hyundai Squid
分類 KODANSHA CO., LTD.
分布 TSUKIJI CHUOHKU,TOKYO
231:名無しさん@八周年
08/03/11 16:14:47 pXyigsvG0
これで逮捕されれば日本の歴代総理大臣などなど逮捕者だらけだなw
ほんと現代ってアホだわ
232:名無しさん@八周年
08/03/11 16:15:35 HwI4amtl0
【土地買上】前京都市長に26億円賠償命令 ポンポン山ゴルフ場訴訟
URLリンク(book.2ch.net)
京都市西京区のポンポン山(約678メートル)のゴルフ場予定地を同市が92年に業者から
約47億6000万円で買い取ったのは不当に高すぎるとして、市民約900人が当時の
田辺朋之市長(故人)らを相手に、独自調査に基づく適正価格との差額約43億5400万円を
市に支払うよう求めた住民訴訟の控訴審判決が6日、大阪高裁であった。
武田多喜子裁判長は高額の支出を認めた田辺前市長の過失を認め、約26億1200万円を
市に支払うよう前市長に命じた。
元京都市長個人への賠償額が、{『26億円』の賠償金額だぞ!
東京都民も、新銀行東京で、石原を訴えろ!
233:名無しさん@八周年
08/03/11 16:15:35 JX+mQ7Mj0
>>229
おそらくそこだと思う
刑事責任には無理がある
でも1000億以上の損失は都民としては許せない
リコール程度ですましたくない、と考える連中が声を大にしてるんだろう
石原、最後の最後で過去の実績すべてをパーにしてしまったな
234:名無しさん@八周年
08/03/11 16:22:40 mF+UagM/O
石原さんの考え方は良かったのに、なんで素人にやらせたのかな。政治家としての責任の取り方を見せてほしい。
まぁ、息子を余人を持ってかえがたい。なんて言った時点で、自分の老いに気付くべきだった。残念だよ。
235:名無しさん@八周年
08/03/11 16:27:13 mP8nvzI70
>233
こういうのをマンコを怪我したという。
236:名無しさん@八周年
08/03/11 16:28:38 q4kQlc6+0
てゆうか、石原に投票した香具師は、文句いう資格なし。
237:名無しさん@八周年
08/03/11 16:31:16 r8RI2+pEO
公然と存在する三国人工作機関の某団体や某会社の方がなぜ逮捕されないのか不思議
238:名無しさん@八周年
08/03/11 16:32:15 GksQLfRq0
それよか憲法違反の政党がなぜ成立できるのか不思議ですよ
239:名無しさん@八周年
08/03/11 16:32:50 BYKt5FmD0
ゲンダイ記者は名誉毀損と扇動の罪でなぜ逮捕されないのか
240:名無しさん@八周年
08/03/11 16:34:26 Z4zhWFA00
創価学会って殺人犯してもなぜ逮捕されないのか
241:名無しさん@八周年
08/03/11 16:35:10 V0uhiKAl0
>>227
けど、そこからいきなり逮捕とか言い出すのがヒュンダイ脳。
マスコミとかは石原絡みだけで批判してるのも多いけど、
これって結局市場に公的機関が介入しようとした、一種の社会主義的手法の失敗ってことでもあるんだよな。
貸し渋りがあろうが何だろうが、民間に任せておくしかなかったのに。
242:名無しさん@八周年
08/03/11 16:35:51 tUzpHjFb0
石原と石原支持者は全員、連帯責任で死刑で良いだろ
財産は没収して、ニートに分配
243:名無しさん@八周年
08/03/11 16:38:13 AaTvmJl50
普段偉そうなことを言ってるけれど、都合が悪くなると全て人のせいにする。
そういう嫌な人の象徴的存在、それがイシハラ。
244:名無しさん@八周年
08/03/11 16:38:59 ehqbvgMq0
>>1
ゲンダイなんて糞新聞が他者を批判できるのかw
245:名無しさん@八周年
08/03/11 16:40:16 OfRomjjQ0
ゲンダイの記者って狂牛病にでもかかってるのか?
昨日ゲンダイ読んでるおっさんを電車で見た。
思わずニヤニヤしてしまった。
246:名無しさん@八周年
08/03/11 16:40:37 pAGGGqUB0
血税が大量投入されたといえば朝銀の破綻問題があるが
朝銀を通じて大金せしめた連中はなぜt以下略
247:名無しさん@八周年
08/03/11 16:40:46 JX+mQ7Mj0
>>241
都民じゃないから興味がなくて、成立の流れしならいんだけど
詳しい人がいたら是非説明してほしい
民間の銀行の貸し渋りがひどいから、都主導で新生の銀行を立ち上げたんだと思ってたんだけど違うのかな
だから貸し渋りをそこでするなら成立の意味がないし
今となっては、貸し渋りをしないこと自体に経営の無理があったわけで
最初のコンセプトからしてまちがえてたってことじゃないの?
つまり石原の計画は最初からこうなることがわかってたってことで
248:名無しさん@八周年
08/03/11 16:46:03 TC0xGqYr0
>>233
石原に大した実績なんてないんだが
犯罪が減少しただとかを真に受けてたりする?
249:名無しさん@八周年
08/03/11 16:48:53 0SC7eYEI0
なんでこんなゲス野郎が都知事なんだろ
250:名無しさん@八周年
08/03/11 17:10:34 zDDJ4PVy0
朝鮮銀行信用組合とまったく同じ事やってるじゃん。
税金を返させて家建物を没収しろ。なんなら知事の資産も没収しろ。
251:名無しさん@八周年
08/03/11 17:12:22 CT35uqVZ0
刑事責任は無理だけど、政治責任は問われるわな
すぐ辞任した方がいい
252:名無しさん@八周年
08/03/11 17:14:16 QoWwzcxcO
オリンピックに夢を託そうぜ。閣下には秘策があるはず
253:名無しさん@八周年
08/03/11 17:15:51 b2VLiA+S0
在日はなぜ逮捕されないのか
254:名無しさん@八周年
08/03/11 17:16:01 wK5wj+Gj0
ゲンダイ社員はなぜ全員逮捕されないのかと日本人
255:名無しさん@八周年
08/03/11 18:58:26 esRYtGBO0
石原信者が話のすり替えに必死なスレはここですか
256:名無しさん@八周年
08/03/11 19:01:34 KjdN8bHC0
>>255
石原やめろネットワークの残党が活躍するスレですよ。
257:名無しさん@八周年
08/03/11 19:04:58 ijgPxkXZO
三宅島レースを見ればわかるが、閣下が言い出したら、
黒も白になる。誰も暴走を止められない都庁の現状は
末期的。
258:名無しさん@八周年
08/03/11 19:05:03 vLaM/ewa0
>>255
石原信者は参政権もってますからww
259:名無しさん@八周年
08/03/11 19:12:44 i02CIpfdO
売国奴ゲンダイは石原閣下が大嫌いなんですね(笑)
260:名無しさん@八周年
08/03/11 19:19:07 bb/VBTrIO
つーか、なんでヒュンダイは潰れないの?
講談社がマガジンで稼げてるから?
261:名無しさん@八周年
08/03/11 19:25:16 dKn4OvHl0
別に石原が逮捕される必要はないけど、まあ責任者は普通は責任取るのがお仕事なんじゃないの?
石原流の責任の取り方ってのは逆ギレすることなのかね?
とっとと東京都は石原の全財産を没収して銀行の損失補てんにあてろや。
262:名無しさん@八周年
08/03/11 20:10:41 ESBe9DyR0
石原が逮捕されるなら美濃部は100回くらい逮捕されないとおかしかったよね。
263:名無しさん@八周年
08/03/11 20:13:35 e9Ly7nVS0
はったりで世の中を渡ってきただけで無能な事が証明されたよな
まあ、彼を選んだ都民がアホってことだろ
264:名無しさん@八周年
08/03/11 20:17:12 JLJZM+jy0
>>232
高槻市と京都を隔てる山がポンポン山
たびたび遠足で登らされたよ。
頂上まで行ったこともある。
265:名無しさん@八周年
08/03/11 20:21:45 CDAK6JNm0
この期に及んでまだ他人の責任をあげつらうのは
余人には出来ない芸当だ。俺精神科のドクだけど
興味があるわ。じっくり診察したいなあ。
266:名無しさん@八周年
08/03/11 20:32:38 Do4qb5JiO
この記事を書いた人が逮捕されたらいいな!
借りたのも返さないドキュソ会社が大杉ただけのこと
サービサーへ債権渡して回収させたら?
267:名無しさん@八周年
08/03/11 21:17:21 T8iyfn9c0
逮捕って何の容疑で?
知事の提案が気に食わなかったら議決するなって。
議決しておいて失敗したら知事の責任追求か?
知事の責任を追及したいなら都議会の責任も追及してくれ。
268:名無しさん@八周年
08/03/11 21:25:12 ACbUqKpN0
都民の選んだ知事
1000億だろうが一兆だろうが
都民がどうなろうがwww
269:名無しさん@八周年
08/03/11 21:43:02 dKn4OvHl0
>>267
>逮捕って何の容疑で?
現時点ではなにもないけど、今後出てくる情報によってはあるいは
背任とか横領とか追及されるかもしれないねえ~。
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
>知事の責任を追及したいなら都議会の責任も追及してくれ。
いいこというねえ。
そうだよな、やっぱ。
石原と自民党は一蓮托生なんだから一緒にくたばってもらわないと。
270:名無しさん@八周年
08/03/11 21:47:42 Hhf9n7EB0
ニュースのインタビューで「何も知らんよ、株主だから」
といってたわけだが。
株主である以上出資金がもどらない以上の責任はない。
銀行が破産しようが関係ない、石原が正しい。
なんのために株式会社を作るとおもってるんだ?
271:名無しさん@八周年
08/03/11 21:50:23 OnxWjBKP0
悪質な融資先(計画倒産で税金を食い逃げ)した悪党どもの
企業名・経営陣の名前を公表しろよ。
まず、それが大前提。
公表できないような融資先なのか?
経営陣が在日とか同和とかの特権階級なのか?
272:名無しさん@八周年
08/03/11 21:56:37 IGPhGhZA0
>>271
融資先資料の公開は絶対必要
回収は絶望的だろうが・・・
ヤクザ、在日ウヨ、三国人の黒企業をあぶり出す必要がある。
273:名無しさん@八周年
08/03/11 21:57:00 JLJZM+jy0
>>270
この場合、株主は東京都だろう。石原は東京都民の使用人だ。
石原が株主というわけではない。
大口の株主であれば、取締役を送り込み、社長以下役員人事を
行う権限もある。
たんなる1株主程度の責任ではすまない。
274:名無しさん@八周年
08/03/11 21:59:34 kapiDvHa0
それよりなぜ在日は帰らないのか。この疑問に答えてもらいたい。
275:名無しさん@八周年
08/03/11 22:00:28 hM3fRIMX0
ゲンダイの記者が逮捕されないくらいだからな
石原も無理じゃね
276:名無しさん@八周年
08/03/11 22:01:05 HQGZEiNq0
石原
なんで辞めないんだ
277:名無しさん@八周年
08/03/11 22:10:35 g+2e0Oju0
朝鮮総連系金融機関に何兆円も補填しても、日本のマスコミはまったく責任追及しなかったのにね。
そういうのをダブル・スタンダードと言うんだよ。
278:名無しさん@八周年
08/03/11 22:17:39 sUatjQ9I0
とうとう
「石原慎太郎 逮捕」
だな。。。。
利益背信行為によって、懲役5年罰金50億円。
すっからかんで、よぼよぼじじいとなって出所。
全財産を失っただけでなく、違法行為に罰金なので、破産すらできない。
子供はお金をたかれるとおもって、一切よりつかなくなる。
奥さんも、家をでて、息子と一緒に暮らす。
石原はほそぼそと、売文業でなんとか生活するが全部罰金徴収され、山谷のぼろ宿で
栄養失調で餓死。
あーあ。やっちゃったな。。。
279:名無しさん@八周年
08/03/11 22:22:40 wv9D/g5zO
278
そん時はマイコンが面倒みるだろうよ。
280:名無しさん@八周年
08/03/11 22:58:29 9P/VRSvn0
9000社ぐらいの中小企業が助かってるのも事実だしねぇ。
利益追求するより、これぐらいの赤字垂れ流す方が無難。
281:名無しさん@八周年
08/03/11 22:59:24 xVd0uL3L0
意見を軽くまとめた。俺は石原という人自体が嫌いだwww石原擁護厨はこの問題を冷静に考えてもらいたいとこだ( `Д)ノ
・石原は逮捕される必要はない
・しかし石原主導の行動だから責任者は普通は責任取るのが道理
・石原の責任の取り方は都合が悪くなると全て人のせいにする。
・普段は偉そうなことを言ってる
・1000億以上の損失は都民として許せない
・都知事選で石原に票を投じた奴はともかく石原に投票しなかった奴はとんだ巻き添え
・石原という一個人の判断ミスで千億の金が飛んだ
・成功したら自分の手柄、失敗したら部下の不手際、ダメ上司の典型
・都税ジャブジャブ使って豪華クルージング旅行に行く石原
・ 地方民を馬鹿にする傲慢な石原
・石原擁護厨は首都圏民と狂信的なネット右翼ぐらいのもの
282:名無しさん@八周年
08/03/11 23:01:36 ILeG6qto0
こうゆう新聞が経営的にも存在してることが驚愕
283:名無しさん@八周年
08/03/11 23:10:09 gNmaC1/J0
>>280
それ本当なの?
話聞く限り、助かった会社の話なんて全然聞かないんだけど
ソースあるなら教えてくれない。
284:名無しさん@八周年
08/03/11 23:12:35 /z2KJdqQ0
>>280
「他でもオーケーだったかもしれない」会社を計算に入れないで
計算しても、中小企業一社あたり1100万円ばかり寄付した計算に
なるが?
実際に1100万円ずつ寄付してたら、倒産を免れた中小企業はその
数倍になったんじゃね?
285:名無しさん@八周年
08/03/11 23:13:43 XcQdGfun0
まあ、そう言う銀行だったからね
損して当然
286:名無しさん@八周年
08/03/11 23:18:02 gNmaC1/J0
>>285
旧政府系金融公庫の活用とか
中小信金・信組への優遇措置・支援の
方が楽で効果的じゃないかなあ。
287:名無しさん@八周年
08/03/11 23:20:20 /z2KJdqQ0
>>285
つまり、
石原は捏造の計画書を都議会に提出した
でFAか
288:名無しさん@八周年
08/03/11 23:20:33 1YBd9o240
この1000億は東京都内でゼロサム
・・・じゃなくて半島や大陸に流れちゃったの??
289:名無しさん@八周年
08/03/11 23:21:02 XJCEBOOBO
ゲンダイ。気違いだな
290:焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
08/03/11 23:21:05 wDxUZNsXO
失政で逮捕とかいう発想がすげえ
291:名無しさん@八周年
08/03/11 23:21:20 3rUHDSLR0
ゲンダイとサンケイはな
292:名無しさん@八周年
08/03/11 23:21:33 9feZQZfe0
ゲンダイが書いているくらいだからねえ。
石原に罪は無いってことか。
293:名無しさん@八周年
08/03/11 23:22:49 wkTDb5aNO
横山ノック以下の糞チヂだという事がわかった
294:名無しさん@八周年
08/03/11 23:25:58 2nvKese30
>>12
こんな馬鹿がいるおかげで、慎太郎は私腹を肥やしている。
295:名無しさん@八周年
08/03/11 23:26:01 ctIDX3wT0
>>245
アカ公務員かなんかだろ
そんなもんニヤついて外で読める連中は
296:名無しさん@八周年
08/03/11 23:28:40 Nx8XBNm50
日刊ゲンダイは経理部長が5億円着服して逮捕されたくせに偉そうだな
297:名無しさん@八周年
08/03/11 23:32:35 gNmaC1/J0
>>294
ゲンダイが馬鹿なのは分かりきってるんだが
これだけいて>>280のソースが出てこないのが
困る、>>12みたいのしかおらんのか
298:名無しさん@八周年
08/03/11 23:35:25 mCzOH/xp0
実際、法的に逮捕できるもんなのか?
談合支持や賄賂なら分かるけど。
299:名無しさん@八周年
08/03/11 23:35:45 XJCEBOOBO
ゲンダイみたいな奴らが生きていられる社会が間違っている
300:名無しさん@八周年
08/03/11 23:36:50 DrZa3WCn0
こんなところにいたのか、石原信者どもwwww
301:名無しさん@八周年
08/03/11 23:37:22 gNmaC1/J0
>>298
特別背任で逮捕ってのもちょっと無理があるな
検察がその気になれば出来る「かも」しれない。
302:名無しさん@八周年
08/03/11 23:37:38 JX+mQ7Mj0
>>293
さそがにそれは言いすぎだろ
横山ノックは、大阪の財政が破綻するのがわかってて何もせず、
というかチョコチョコやったこと全部失敗で終わって、挙句の果てに痴漢行為で干された
今の大阪見ると横山ノックは、ほんとにどうしようもない知事だったと言えるけど
いちおう東京都は、大阪ほどの大変さじゃないんだからさ
もちろん石原のおかげってわけではないけど、横山ノックと比べるのは気の毒な気がする
303:名無しさん@八周年
08/03/11 23:42:23 JM4jnGx80
石原は嫌いだけど
これで逮捕される筈がないのにね
こんなのだから3流ヘボ新聞と言われてしまうのだ
304:名無しさん@八周年
08/03/11 23:42:33 mCzOH/xp0
>>301
トヨタからやってきた頭取を一足飛ばしていきなり知事にいけるかね?
それにしても不良債権処理で竹中が銀行の頭取を逮捕しなくて
そこで原則を崩してうやむやにしてしまったんだから。
もっともアメリカのサブプライムローンでも銀行幹部が誰一人として
捕まりそうもないけど。
305:名無しさん@八周年
08/03/11 23:43:43 8Ydm4gplO
次の知事は勇太郎で。
306:名無しさん@八周年
08/03/11 23:45:22 oLQ6HEDD0
ひゅんだいとか関係ない、、、耕作の匂いがぷんぷん、、、石原組ごくろうさん
307:名無しさん@八周年
08/03/11 23:46:55 Kf3pO0zrO
民度の低い都民が選んだ知事だもんね~^^
308:名無しさん@八周年
08/03/11 23:47:17 gNmaC1/J0
>>304
サブプライムとは話が違うからなあ、「回収見込みが無い」事を知りながら
多額融資をした事と頭取あるいは銀行に対する影響力を行使したと立証できれば
まあ逮捕出来るかもねと。
サブプライムの場合は、「ダメなら家売ればいいっすよ」と言う前提のローンが
家の値段が元本割れした為に発生した問題だからちょっと違う。
309:名無しさん@八周年
08/03/11 23:52:52 ctIDX3wT0
民間の大銀行でも税金で救済されまくってるくらいだからな
難しい業種がそんな簡単に順調にいくほうがおかしい
にしてももっと被害が少ない時点で気付けなかったものかね
310:名無しさん@八周年
08/03/11 23:59:38 3Gr1o9yy0
三男の選挙区に重点的にばらまいてたってのはホントかね?
311:名無しさん@八周年
08/03/12 00:09:50 sD8vn2iQ0
石原の逮捕も有り得るよ、金融庁の監査を怖がってるのが何よりの証拠
312:名無しさん@八周年
08/03/12 00:11:28 f8zqxmwL0
ゲンダイが真面目なこと言っても誰も信じねーよ
変態でエロがお似合いだ
313:名無しさん@八周年
08/03/12 00:11:55 d84oKfrC0
資本家と経営者の違いを知らないのか?
石原知事は新銀行東京の(広い意味で)資本家なのかもしれないが、
経営者ではない。
過去に国有化された金融機関で
経営者ではない資本家が逮捕された例はあったのか?
314:名無しさん@八周年
08/03/12 00:13:17 mQPyTNQ60
新銀行東京って条例とかでつくられたわけではないの?
そうなら賛成した党にも問題があるよね
315:名無しさん@八周年
08/03/12 00:13:20 liys2XfY0
ゲンダイのレベルの低下が著しいのだが、
ゲンダイの記者連中に何かあったのか?w
316:名無しさん@八周年
08/03/12 00:14:52 Ql85Q+3xO
数年前までビビって石原批判まったくできなかった日韓ヒュンダイが…
偉くなったもんだな
317:名無しさん@八周年
08/03/12 00:26:56 W1dXHu+H0
>>316
捏造いくない
ガンガンやってネトウヨの笑い物になってただろ
318:名無しさん@八周年
08/03/12 00:29:39 guK3vKsA0
>>313
>過去に国有化された金融機関で
>経営者ではない資本家が逮捕された例はあったのか?
いや、そりゃおまえの仮定に無理ありすぎ
「国有化された」企業に「資本家」がいるって
319:名無しさん@八周年
08/03/12 00:34:34 SZeprtfK0
とりあえず都営住宅を全部売却すればいいだろう。
土地は整地して住宅用の区画単位に、自分の費用負担で東京に住みたいという人々を対象に
売り出せばいいだろう。ろくに税金も払わぬ糞迷惑な寄生虫共を追放して、きちんと税金を
払えるまともな中間層が増えれば、都の財政も潤うと言うものだ。
無責任な弱者に裏切られた石原さんこそ被害者だと言う話。
320:名無しさん@八周年
08/03/12 00:35:46 G4nT9PF20
願望を記事にするのはいい加減どうかと
321:名無しさん@八周年
08/03/12 00:38:37 lSdkknGy0
>>319
都営住宅にまともな人だっているだろうに・・・
322:名無しさん@八周年
08/03/12 00:39:15 7xWxdzHP0
素人が銀行業、務まると思ってんのかww
323:名無しさん@八周年
08/03/12 00:42:56 mPCpeLygO
おや?餃子の時はもっと冷静だった気がしますが
ねえ?ゲンダイさん
あれほどの大事件で冷静だったのにねえ?
324:名無しさん@八周年
08/03/12 00:43:57 smtKKCgP0
>>317 ネトウヨの笑い物になってただろ
ネトウヨが世間から嘲笑されてる件
325:名無しさん@八周年
08/03/12 00:48:26 SBqrjSVf0
もはやソース叩きしかできない石原信者アワレwwwww
読売・産経すら見放した現実をちゃんと見れ
326:名無しさん@八周年
08/03/12 00:49:53 W1dXHu+H0
>>320
スレリンク(newsplus板:598番)
願望を経営計画にするのはいい加減どうかと
327:名無しさん@八周年
08/03/12 00:53:21 T0zWJ7Wd0
>>1
ゲンダイ、たまにはいいこという。
328:名無しさん@八周年
08/03/12 00:55:04 3SqP/vOL0
次をねらっている蓄膿イノセのご意見ハテ?
329:名無しさん@八周年
08/03/12 00:57:05 LKKUR6kT0
まあ、今回の石原は情けないよなwww
330:名無しさん@八周年
08/03/12 00:59:44 ZWVgjG4Q0
慎太郎の言い逃れっぷりがまた醜悪である
331:名無しさん@八周年
08/03/12 01:03:13 yKMIQ+Kl0
安部と同じで石原も総連に圧力かけたらからな。現代的にはそれが許せんのだろう。
332:名無しさん@八周年
08/03/12 01:04:50 lSdkknGy0
>>331
この世に在日が居た事に感謝しなさい
馬鹿な陰謀論が書けるのだから
333:名無しさん@八周年
08/03/12 01:07:23 SBqrjSVf0
総連から金を取り立てるのを都民が嬉々として見ていた裏で
都民の税金が1000億以上消えていました。
高い見せ物代だなwww
334:名無しさん@八周年
08/03/12 01:08:18 X2hyB3CB0
ゲンダイの一面の見出しにはほとんどは疑問系で締められている。
そしてその疑問形となる言葉は小さく添えられている。
東スポは悪意がないがゲンダイは悪意だけ。
335:名無しさん@八周年
08/03/12 01:09:19 W1dXHu+H0
>>334
そして、もはや疑問形でもないのが産経新聞
336:名無しさん@八周年
08/03/12 01:10:23 lSdkknGy0
>>334
夕刊紙で読んでて不快にならないのは東スポ
でも実は東スポって朝刊なんだぜ
337:名無しさん@八周年
08/03/12 01:11:41 PtCz5ve2O
最後まで見届けます
大阪府民一同
338:名無しさん@八周年
08/03/12 01:13:18 X2hyB3CB0
>>335
責任を持って書いているなら良いんだよ。
ゲンダイの場合、疑問系にしたり「関係者」という正体不明の人物の証言で
あらゆる記事が成り立っているのを批判しているだけ。
ゲンダイは煽るだけ煽って逃げる無責任な日刊紙だから。
339:名無しさん@八周年
08/03/12 01:13:20 sfP+K+ts0
いったいどこに消えたんですか?>都民の税金
担保あるのに取り立てしないとかなら終わってるねこの銀行
金借りて土地買いまくって破産しましたでもOKなんでしょう
340:名無しさん@八周年
08/03/12 01:14:22 e9w3BbkX0
石原が逮捕されるわけない。
だって、新銀行東京役員にはヤメ検がいるもんね♪
ユダチョン東京地検にたっぷり餌ばら撒いたから逮捕なんてありえないwwww
341:名無しさん@八周年
08/03/12 01:15:52 X2hyB3CB0
>>336
ゲンダイは早刷りと遅刷りがあるよ。
で日付は翌日。
342:名無しさん@八周年
08/03/12 01:16:43 W1dXHu+H0
>>338
>責任を持って書いているなら良いんだよ。
産経新聞が「発見」と報道したイラクの大量破壊兵器は何十個ぐらいあったっけ?
343:名無しさん@八周年
08/03/12 01:17:05 OkR74gR80
まあ、”経営学”なんて机上の学問になって、
ハーバードのビジネススクールMBAなんかが持て囃されたが、
クソ難しいもんだな、実学の経営は。
自称人間通の元作家も人間を知らず、生きた金の力恐怖し、
責任逃れで老醜を晒す…か。
344:名無しさん@八周年
08/03/12 01:17:29 sfP+K+ts0
少し話し逸脱するけど
警察官が犯罪犯した場合人の3倍は重い刑を当てないとダメだわ
345:名無しさん@八周年
08/03/12 01:19:00 PtCz5ve2O
あの大阪より遥かに優秀な頭脳の集まりの東京が!
なんかの間違いに違いない!
みんなで知事をまもろう!それが都民の責務だ!
346:名無しさん@八周年
08/03/12 01:20:12 7cqixaL00
技術立国日本を下支えする中小企業。
しかし、大手都銀は中小企業に金を貸さず経営は不安定。
そこへ都が中小を助けるためにと新銀行設立。
しかし、大手も当てつけのように中小へ貸し出しを開始。
借り手も大手のほうを選ぶ。
仕方なく新銀行は大手が貸さないようなところに貸す。
で、今の状態。
結局は大手による外形標準課税の仕返し。
347:名無しさん@八周年
08/03/12 01:20:29 aDKI2QTV0
>>344
警察官っていうか公務員全般な。
あと外国人もしたほうがいいかもしれんね
348:名無しさん@八周年
08/03/12 01:24:11 OkR74gR80
>>12
どうだろうね。ザル審査だったみたいだから、
本当に困って居る所へは金が流れなかったんじゃないかな?
担保押さえるのは金融機関として当然だろうが、押さえる物無いし、
上限満額借りてとんずらって、寸借詐欺師に利用されたんじゃないかなあw
349:名無しさん@八周年
08/03/12 01:25:40 W1dXHu+H0
>>346
都銀の貸しはがしがおさまって中小企業に融資再開した頃になって
あてつけのように「中小企業に金を貸す銀行」というお題目で作ったのが
あれだろ。
だけど、設立以来一度も中小企業中心の融資にはなってないよなw
350:名無しさん@八周年
08/03/12 01:27:16 sfP+K+ts0
取り立ても出来ない甲斐性なしに金貸す資格なし
これ以上傷口広げない方がいい
この銀行は役立たず一刻も早く解散するべき
351:名無しさん@八周年
08/03/12 01:33:04 W1dXHu+H0
>>350
どう考えても好転の青写真が見えないんだよな
ただ、解散させるために400億必要になるかも
352:名無しさん@八周年
08/03/12 01:33:44 C5ea7FrfO
>>281
>>333
どうやらバカサヨが発狂しているだけのようだ
浅野が落選した時点で諦めろや朝鮮人
353:名無しさん@八周年
08/03/12 01:35:15 7cqixaL00
>>349
外形標準課税で険悪になった石原都政と大手都銀。
石原が中小向けの新銀行を作ろうとしていると聞き
ならば潰してやろうと中小への融資を強化。
新銀行のおかげとは言え、借り手も信用のある大手都銀を選ぶ。
354:名無しさん@八周年
08/03/12 01:37:25 G8mpPl4GO
>>346
技術力や将来性を重視するタイプの融資は僅か1%だと。
355:名無しさん@八周年
08/03/12 01:38:01 ZOD4okpV0
>>338
産経が責任ある新聞?
松本サリン事件の時、東京から大挙して遊軍記者を送り、
一面から社会面まで本社主導で河野さんを犯人視する紙面作成しながら、
河野さんが無実だとわかると、支局長一人に責任をかぶせたんだがね。
356:名無しさん@八周年
08/03/12 01:39:58 W1dXHu+H0
>>353
むしろ都銀の方が嫌がらせされてたじゃんw
第一あの頃石原は「公的資金投入による銀行の経営再建」を批判してただろ。
357:名無しさん@八周年
08/03/12 01:40:39 C5ea7FrfO
>>355
そのころゲンダイはオウムではなく日本政府を叩いてたがな
テロリスト雑誌ゲンダイ
朝鮮総連が大好きなバカサヨ雑誌
358:名無しさん@八周年
08/03/12 01:46:45 W1dXHu+H0
>>357
で、その頃ネトウヨは河野氏を擁護してたニュースステーションを叩いてた
359:名無しさん@八周年
08/03/12 01:46:49 7cqixaL00
>>354
だから、当初助けようとしていた優良なところは
新銀行設立前に大手にかっさらわれたんだよ。
まぁ、そうされた時点で目的は達成したのだから
設立を取りやめれば良かった。
銀行作らずも作るふりで大手に中小への融資をさせたと手柄になった。
>>356
当時、世論やメディアはみんな後押しをしてたぞ。
中小企業は苦しんでるのに、都銀は公的資金を入れてもらったばかりか
税金も払わずとバッシングを受けていたからな。
360:名無しさん@八周年
08/03/12 01:46:51 C5ea7FrfO
>>324を見てご覧よ
石原や橋下は今まで散々ネトウヨ発言してきて世間から支持されるサヨク様は利口な発言ばかり
なのに選挙ではいつもバカサヨが敗北
世論が支持してるのはどっちかねぇ(笑)
361:名無しさん@八周年
08/03/12 01:48:36 PauHdGwE0
この野郎おまえのせいで都の税金をと、テレビの石原の顔を見てはいけない。
都知事一期目に公費で豪華私的旅行したり風俗壊滅させたりで
恨み批判受けても、しぶとく大差で二期目当選できたのも
すべて
あの連射まばたきによる対人催眠の術を取得した石原に都議も都民もコントロールされ倒すことはできない
362:名無しさん@八周年
08/03/12 01:49:14 +BOt1ODV0
ま~た、ゲンダイか・・・(笑)
363:名無しさん@八周年
08/03/12 01:50:17 C5ea7FrfO
>>358
その頃の2ちゃんねるにネトウヨなんて概念があったか?
何?お前1995年から2ちゃんねるやってんの?(笑)
364:名無しさん@八周年
08/03/12 01:51:42 W1dXHu+H0
>>359
>当時、世論やメディアはみんな後押しをしてたぞ。
嘘つくなよ
石原案の杜撰さは当時からガンガン指摘されてたし、
少なくとも日テレ(除・YTV)やテレ朝は当初から
批判的だっただろ
365:名無しさん@八周年
08/03/12 01:53:54 W1dXHu+H0
>>363
2ちゃんが世界のすべてだと思うと恥かくよw
366:名無しさん@八周年
08/03/12 01:55:17 OkR74gR80
>>361
まあ、功はあるさw
目に見えて東京の道路事情良くなったよ。
計画はあるが、プロ市民が騒ぐと一気に萎える都知事じゃ無理だったろうし、
総連追い込んだり、石原じゃなかったら出来なかったろう。
ただ、今回の失政は挽回難しいかなと。金額が大き過ぎるかな。
367:名無しさん@八周年
08/03/12 01:55:20 C5ea7FrfO
>>364
だったらなんて都民は浅野を選らばないて低学歴ネトウヨ石原を選んだのかね?(笑)
日本で一番高学歴の多い町東京なら当然浅野を選ぶよな(笑)
368:名無しさん@八周年
08/03/12 01:55:53 7cqixaL00
>>364
法的にどうかとは一部で言われていたが
大手都銀への課税に多くは同調していた。
369:名無しさん@八周年
08/03/12 01:57:02 W1dXHu+H0
>>367
反論になってねーぞw
370:名無しさん@八周年
08/03/12 01:58:03 C5ea7FrfO
>>365
は?ネトウヨって2ちゃんねるにしか存在しない少数派ニートの事なんだろ?
まさか1995年前から見えないネトウヨと13年間戦ってたのかお前
371:名無しさん@八周年
08/03/12 01:58:53 6ZwsHBF6O
現代って無茶苦茶アベをバカにして福田擁護したよな
372:名無しさん@八周年
08/03/12 01:59:54 VQ/XEe970
>>366
真っ赤かだった財政も黒字に転じつつあるんだよね、東京都は。
外国人犯罪率も減ったんじゃなかったか?
石原の功績は大きいよ。
今回のは確かに石原の政治人生の最大の汚点の1つとして語り継がれそうだけど。
373:名無しさん@八周年
08/03/12 02:01:03 1EFadZoM0
なぜヒュンダイはここまで必死なのだろうか?
自治体が投資して失敗して大赤字なんてことはよくあることだろ
374:名無しさん@八周年
08/03/12 02:01:15 W1dXHu+H0
>>368
そっちの話かよw
石原の行動がダブスタだという話に、世論が同調してたかどうかは関係ないだろw
第一、それがエクスキューズになるなら、今回の400億円に世論が圧倒的に反対してる事実が結論ということになる。
375:名無しさん@八周年
08/03/12 02:02:26 C5ea7FrfO
>>369が反論になってねぇよ
反論出来る脳味噌すらないんか
376:名無しさん@八周年
08/03/12 02:02:37 KraPt/PeO
>>365
お前のあの恥ずかしいホームページのことか?
377:名無しさん@八周年
08/03/12 02:03:24 7cqixaL00
>>374
ハァ?
お前が勝手に違う話をしてるんだろ。
378:名無しさん@八周年
08/03/12 02:04:30 QP7LZx2B0
>>1
石原が提案しても、承認したのが都議会だからじゃないの?
実際の経営も石原がやってた訳じゃないし、この>>1はどういう意味なんだろ?
379:名無しさん@八周年
08/03/12 02:05:36 TMjSWpSc0
確信犯でやったんだよw
ただのバカにここまで計画的な詐欺ができると思ってんのかよ?w
380:名無しさん@八周年
08/03/12 02:05:50 +BOt1ODV0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||| ||||||||
.|||||| ||||||||||
.||||||| |||||||||||
||||||.__________ ..___ __________ ||||||||
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ:ii;;;::::::;iii\||||||||||
./::::ii;::;;iiiiiiiiソ .│,i;:::::::;iiiiiiiii|∥⌒
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.∥η|
λiii;;;;iiiiii/ミ ::ヽ_丶iii;;ii!!'ノ ∥|..ノ ・・・自分が日刊ゲンダイを徹底マークします。
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ ∥ ./
| ./:ι_: ._ ): \ .∥/
| ...|.| |
.| ...-=三三三=- .//|
..| .ミ \ ./ |
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ
__ソ_________ / ./ \
\ / \
/ ヽ ./ \
大門警部が日刊ゲンダイを捜査対象にしているようです。
381:名無しさん@八周年
08/03/12 02:06:41 8nEugZM+0
>>378
だってゲンダイだぞw
382:名無しさん@八周年
08/03/12 02:07:22 W1dXHu+H0
>>375
選挙の結果が批判的報道の有無を証明するというロジックを論理的に証明してごらんw
それができなきゃおまえはただの嘘つきだぜ
383:名無しさん@八周年
08/03/12 02:07:53 7cqixaL00
まぁ、そもそものスタートが中小企業の救済だったのだから
大手がそこに貸し出しをはじめた段階で目的は達していた。
ありがとさん、と止めとくべきだったな。
384:名無しさん@八周年
08/03/12 02:08:21 7QA+x8vm0
年金も消えたし、都民の税金1000億も消えた……あとは石原が消えるのみ。
385:名無しさん@八周年
08/03/12 02:08:37 8hO2CXSk0
バブル期の不良債権処理の過程で刑事処分を受けた
金融関係者がどれほどいましたか?そのうち経営幹部は?
巨額の不良債権は常に企業=闇社会の接点で生じるものですが
不良債権処理は終わったといいながら、表・裏両社会の有責者は
誰一人として刑事的にも経済的にも処分などされていません
僅かにとかげの尻尾が都会の港湾内に浮かんだり沈んだりするだけです
386:名無しさん@八周年
08/03/12 02:09:02 C5ea7FrfO
>>382
普通マスコミにガンガン叩かれてたら負けるだろうが 安倍首相もそうだろうに アホか
387:名無しさん@八周年
08/03/12 02:10:45 N0Kzhfqk0
つか腹切って死ねよ
388:名無しさん@八周年
08/03/12 02:11:38 OaXcNSeo0
さすが閣下、朝鮮ヤクザは笑いが止まらんだろうな
389:名無しさん@八周年
08/03/12 02:11:50 7QA+x8vm0
石原が総理になっていたら、軽く一兆円は消えてただろうね。
390:名無しさん@八周年
08/03/12 02:11:58 W1dXHu+H0
>>377
>お前が勝手に違う話をしてるんだろ。
俺が始めた話にレスつけたヤツの言い草ですか、それがw
>>386
全然理屈になってねーよw
田中角栄って知ってるか?
美濃部って知ってるか?
391:名無しさん@八周年
08/03/12 02:13:41 ZOD4okpV0
>>360
ネトウヨ発言の王道を行くのは新風だろ
その新風の得票はバカサヨ社民党の10分の一以下!
世論が支持してるのはどっちかねぇ(笑)
392:名無しさん@八周年
08/03/12 02:13:47 q5z+/JbD0
石原はもうすぐ割腹自殺をすると思う
二番煎じと言われようとも彼にとっての落としどころはその辺しかないだろ
今は文筆家生命を賭した遺書を書いてる最中だろうな
三島並につまんない内容になるだろうと予言しておく
393:名無しさん@八周年
08/03/12 02:14:00 PckMRfZBO
この老害を支持してる東京人の気が知れん
394:名無しさん@八周年
08/03/12 02:14:02 f4PkP6x20
カジノはやらないでよかったな
世界中からマフィアが集まってきてとんでもないことになったぞ
395:名無しさん@八周年
08/03/12 02:15:47 7cqixaL00
>>390
おいおい、おれとお前のやりとりを見直してみろよ。
そもそもお前がおれにレスしてきて
途中、勝手に違う話と取り違えてるんだから。
396:名無しさん@八周年
08/03/12 02:15:53 bk1cBVqTO
確か大手の都市銀も税金を投入して再起したよな?金額は正確に分からないが数兆円だったと思う。
あの時の都市銀のトップにはどんな処分がされた?それと甘い融資を利用した明らかな計画倒産を告発できないかね?
397:名無しさん@八周年
08/03/12 02:16:48 xvsZ3yiFO
貸し渋りに苦しめられる中小企業を救済する為の緩い審査基準を
逆手に取って、目障りな石原知事追い落とす口実を作る為に
ワザと焦げ付かせたんじゃないのか?
BやKは自分たちの欲を満たす為なら、またその障害になるものを排除する為なら
手段を択ばないからねぇ。
398:名無しさん@八周年
08/03/12 02:17:59 7cqixaL00
>>394
全国津々浦々、パチンコという賭博場が広がっている異常な国は他にないよw
399:名無しさん@八周年
08/03/12 02:18:02 W1dXHu+H0
>>392
右翼に批判的な俺も、石原をいっしょにしたらリアル右翼に失礼だと思う
400:名無しさん@八周年
08/03/12 02:18:05 +BOt1ODV0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||| ||||||||
.|||||| ||||||||||
.||||||| |||||||||||
||||||.__________ ..___ __________ ||||||||
.||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ:ii;;;::::::;iii\||||||||||
./::::ii;::;;iiiiiiiiソ .│,i;:::::::;iiiiiiiii|∥⌒
.|;;;;iiii;;;;iiiiiii/ .\!::::;iiiiiiiiiiii.∥η|
λiii;;;;iiiiii/ミ ::ヽ_丶iii;;ii!!'ノ ∥|..ノ 弱きを助け強きをくじく『石原イズム』を
|  ̄ ::ノ.:. ::ヽ_  ̄ ∥ ./ 批判する奴は、石原プロモーションを
| ./:ι_: ._ ): \ .∥/ 代表する自分がゆるさん。
| ...|.| |
.| ...-=三三三=- .//|
..| .ミ \ ./ |
.\ ミミミミ ./ |
\________________/ λ
__ソ_________ / ./ \
\ / \
/ ヽ ./ \
401:名無しさん@八周年
08/03/12 02:19:10 7QA+x8vm0
フリーターからも搾り取った血税を経済ヤクザに吸い取られたか。
石原、逃げ回ってないで責任とれよ。
402:名無しさん@八周年
08/03/12 02:19:35 TMjSWpSc0
閣下にはサムライになっていただきましょうか。
403:名無しさん@八周年
08/03/12 02:19:57 C5ea7FrfO
>>391
ん?新風なんて野党のどこがネトウヨだ?
ネトウヨは保守の自民ばっかなんだろう?
東京大阪で新風みたいな核武装発言をしてきたネトウヨが知事に選ばれたのは何故かな?
世論が支持してるのはどっちかねぇ涙目単発サヨクちゃん(笑)
404:名無しさん@八周年
08/03/12 02:21:15 PtCz5ve2O
石原先生がいたから、右はあの程度で終わってくれたんだ!応援しろ
405:名無しさん@八周年
08/03/12 02:21:59 7cqixaL00
石原の一部の言動で右翼とか言ってるやつはアホだろ。
彼は反米だし大企業には厳しいし左翼的な面も持っている。
今回の失敗だって、むしろ左翼政権にありがちな失敗例だ。
406:名無しさん@八周年
08/03/12 02:22:03 DmVOW+gPO
これで遺志腹の総理大臣話は完全に消えたね
407:名無しさん@八周年
08/03/12 02:22:23 7QA+x8vm0
ヒトラーや毛沢東が指導者だったら、石原は即刻銃殺だったな。
408:名無しさん@八周年
08/03/12 02:22:27 RYaBA60g0
日刊ゲンダイ・二木啓孝編集部長はなぜ土下座したのか?
URLリンク(tvmania.livedoor.biz)
409:名無しさん@八周年
08/03/12 02:24:00 P+Vcm6cw0
>>405
おや、失敗したら閣下もサヨに転落ですか(w
都合のよいことで(プ
410:名無しさん@八周年
08/03/12 02:24:57 OkR74gR80
>>383
まあ体力の無い中小に貸す自体、バクチだから、
東京都が融資止めれば、大手も手を引いたかな。
3年くらいは経費だと思って、人と箱だけ用意しておいて、
大手が金貸すのを見届けて、時期見てケツ捲くれば、
10億くらいで損失も済んだろう。
リアルに1万5000社、1000億以上の金を動かしちまった。
半数近い会社が不良債権化つつあるから、どうだろう。
変なところに沢山金が流れた気もしないがw
411:名無しさん@八周年
08/03/12 02:25:28 ZOD4okpV0
>>394
石原はテレビで「ラスベガスがうまく行ったのは、アウトローがうまく機能したから」
みたいなことを言ってたよ(治安とみかじめ料の話の中で)
412:名無しさん@八周年
08/03/12 02:25:46 JzxX9YfPO
ちんたろう切腹マダー?
413:名無しさん@八周年
08/03/12 02:26:35 7QA+x8vm0
画家の息子にポストと仕事斡旋するだけならまだしも、1000億も損したと
あっては、辞任は避けられないだろう。
414:名無しさん@八周年
08/03/12 02:26:43 7cqixaL00
>>409
お前にとって話し相手はステレオタイプな奴が一人だけいるわけ?
415:名無しさん@八周年
08/03/12 02:26:58 BkG32tQ90
新銀行ネタは不発に終わりそうだなw
416:名無しさん@八周年
08/03/12 02:27:50 HENNen4f0
>>405はちょっと笑えるなぁ
417:名無しさん@八周年
08/03/12 02:28:43 oJXp6ObY0
この問題は明らかに石原都知事に問題があるけど、
こんな暴論を平気で馬鹿左翼がし出すと擁護するしかないなw
馬鹿左翼が鬼の首を取ったように騒げば騒ぐほど、
石原の利に繋がるだろうな。そこを空気読めるかどうか。
株主が無限責任を負うべきなんて暴論を平気で言ってるようじゃ
話にならない。投資額にそった有限責任を負うだけであって、
その投資額を飛ばした責任が都知事やそれを選んだ都民にあるって
だけの話だ。
418:名無しさん@八周年
08/03/12 02:29:40 C5ea7FrfO
>>411
おいおい最近のサヨってのは妄想にふけって都合の悪いレスは無視するしか能がないのかよ
流石世論から支持されるサヨク様だな
419:名無しさん@八周年
08/03/12 02:30:04 7cqixaL00
>>410
多少の損失で中小企業を救えたのなら
それは評価されたかもしれない。
ただ、今の状況になったのはどうしようもないな。
今からでも止めるべきだろう。
420:名無しさん@八周年
08/03/12 02:30:11 ZOD4okpV0
>>403
>新風なんて野党のどこがネトウヨだ?
>ネトウヨは保守の自民ばっかなんだろう?
どこの誰が言ってるんだそんなことwww
最後に晒しあげておいてやるよ
421:名無しさん@八周年
08/03/12 02:30:52 W+aDKGdS0
>>410
つか、既に用済になってた銀行が無理な融資を強行する意味がまったく分からん。
役員が計画倒産先に融資指示してるとかめちゃくちゃだよ。
大体業務ノウハウが商工ローン業者からってのが....
422:名無しさん@八周年
08/03/12 02:31:40 4OD06A2J0
ヒュンダイが訴訟すればいいだろ
423:名無しさん@八周年
08/03/12 02:32:09 HEku2i+m0
なんだ、ヒュンダイかw
424:名無しさん@八周年
08/03/12 02:33:01 C5ea7FrfO
>>420
おっ ついにサヨク様が発狂なさったか
反論する脳の無い自称高学歴のニートって最高に哀れだね
425:名無しさん@八周年
08/03/12 02:33:53 wZEYvuRj0
>>419
ただ、中小企業向けの金融支援なら制度融資でも都の債務保証でも
手段はいくらでもあった訳で。
融資実体を故意に不透明化するためとしか思えんよ。
426:名無しさん@八周年
08/03/12 02:33:58 7QA+x8vm0
右も左もないよ。商売に失敗して、それに懲りずにさらに資金をつぎこもう
としていることが問題なのさ。
427:名無しさん@八周年
08/03/12 02:34:18 mAJ1fb/I0
石原の糞ジジイはなんであんなに態度がでかいのか さっさと辞めろよ
428:名無しさん@八周年
08/03/12 02:34:30 QP7LZx2B0
他銀行が貸し渋りが合った時に貸そうとする考え方は間違っていないと思うが・・
ベンチャーに貸そうと思う考え方も間違っていないが・・・
問題は審査かな。ベンチャーもマイクロソフトくらい育ってくれれば
他が焦げ付いてもペイできるだろうし・・
429:名無しさん@八周年
08/03/12 02:38:26 eHEAE15K0
前の選挙でも圧倒的な得票差で勝利。なんでかわかるか?
美濃部都政、青島都政の損失額数十兆円に比べたら
石原銀行の額なんて微々たる物だからだよ。石原都政の
もたらしたプラスの経済効果は数十兆円クラス。
さらには子供の教育費や医療費などの補助までする余裕も生まれた。
在日朝鮮人などのごく一部のマイノリティを徹底的に優遇し、都の財政を
巨額赤字で財政破綻させ、東京都民の生活をパチンコ奴隷にまで荒廃させた
美濃部都政や野党たちは何も責任をとらず、いまものうのうと議員やって
庶民の血税を泥棒しながら、こうして偉そうに文句たれている。
それに対して石原は都民全体に大きな福をもたらした。そういう石原の
価値を都民だけでなく国民みなわかってる。東京への人口流入が止まらない
のがその証拠。やはり安心して暮らせるからね。
まあ都民にはそこらへんの損得勘定のバランス感覚があるんだな。
しかも石原銀行の損失はバブル崩壊後の貸しはがしで死に絶えた
中小零細のライフライン=都民の生活を支えた意義もあるし。
たしかに単体で黒になるのも理想だが、いくら石原でも超人ではない。
だいたい百発百中は曲芸で、為政者にそれを望むのはバカげている。
経営は改善してけばいいだけ。99発当てた人がたまたま1発外したから
大喜びで騒いで有権者にアホ晒しているようなのが今の野党であり
左翼団体だと自覚すべきだよ。石原以外に投票できる候補者がいない
のは野党がどうしようもないのばっかだからって事実なんだし。
430:名無しさん@八周年
08/03/12 02:39:50 C5ea7FrfO
>>427
辞める必要は無いと思うが
橋下スレによく現れては辞めろ辞めろと叫ぶやつにそっくりだな
431:名無しさん@八周年
08/03/12 02:40:19 TMjSWpSc0
>>429
長文で2ちゃん脳を晒すなw
432:名無しさん@八周年
08/03/12 02:41:01 92yZ7MLs0
いいから田舎者は黙ってろ。あと無収入のニートも。
ひっかぶるのはこっちなんだから。
433:名無しさん@八周年
08/03/12 02:41:14 s5wbESjR0
>>431
どこか縦かもしれないぞ?(w
434:名無しさん@八周年
08/03/12 02:42:25 OkR74gR80
>>419
>今からでも止めるべきだろう。
俺もそう思う。もう完全炎上火達磨状態だ。
再建は相当難しいだろう。
解散すべきかな。またどん底の不況が来て、
中小死に掛けたら、やれば良い。
今度はわざわざ株式銀行作らずに、
フットワークの軽い東京都の融資窓口でw
435:名無しさん@八周年
08/03/12 02:42:37 JzxX9YfPO
大敗北www
436:名無しさん@八周年
08/03/12 02:43:40 ynnYK4iA0
>>427
石原じいさんが大借金だけ都民に残して、バイビーされるのも
しゃくなんだけどw
437:名無しさん@八周年
08/03/12 02:44:57 cctrLRh+O
>>428
銀行は、一社がそれだけ大きくなっても儲からないだろ
438:名無しさん@八周年
08/03/12 02:45:32 C5ea7FrfO
>>431
まともな反論しようや
2ちゃん脳なのはどっちなんだと
439:名無しさん@八周年
08/03/12 02:50:57 H0u8toD80
事実上石原がトップだけど事実上だから問題無いわけで、
スポーツ紙のほとんどの記事が事実上嘘でも語尾に「?」つけてれば大丈夫なのと変わらんだろ。
440:名無しさん@八周年
08/03/12 02:54:09 Tm5UoUI50
石原は株式会社は有限責任だから責任はないとかほざくが
その文脈でいう「責任」ってのは新銀行東京の債権者に対する責任だろう
それと知事が都に対して負う責任と故意に混同してごまかそうとしているから悪質だ
石原の大好きな有限責任(笑)の株式会社の仕組みで例えるなら
意思決定機関を支配している子会社に対して正当な注意を働かせることなく
ずさんな管理をして投資額を溶かしてしまったら
親会社の取締役は親会社の株主に当然責任を追及される
本件では難しいだろうが、場合によっては法人格否認の法理で当該子会社の債権者から責任を追及されることさえある
441:名無しさん@八周年
08/03/12 03:03:05 OkR74gR80
>>429
まあ、青島の1000倍は有能な知事だよw
功は功、罪は罪。
そんなもんで、功が多けりゃそれで良いさ。
442:名無しさん@八周年
08/03/12 03:06:34 klgse1mv0
>>441
福祉カット、首都バカ大石原、都内乱開発、毒魚市場、
あとなんだっけ?
443:名無しさん@八周年
08/03/12 03:08:33 nxPOIVse0
ババア発言だけわ拍手喝采だ
444:名無しさん@八周年
08/03/12 03:10:11 PtCz5ve2O
いいんだよ!
所詮、大道芸人だからな!
445:名無しさん@八周年
08/03/12 03:12:46 qed/6hn20
>>444
大道芸の取締(オレ認定芸人しか許さん)ってのもあったなぁ。
ヘブンアーティストとかいうやつ。
どこまでもお山の大将やりたいだけのバカだな>>慎太郎
446:名無しさん@八周年
08/03/12 03:15:16 cjZR8tsbO
東京オリンピックも失敗だろうな
447:名無しさん@八周年
08/03/12 03:16:14 yWcjHNC80
>>1
>やれるものならやってみろだ。
てことは、石原を擁護してるのか???
448:名無しさん@八周年
08/03/12 03:18:15 V9fEksn50
>>446
あれは招致活動費名目で垂れ流す(広告代理店)が目的だし。
あわよくばオリンピック整備費で国の予算で都のインフラ整備を
肩代わりさせようと言う目論見もあるが
449:名無しさん@八周年
08/03/12 03:20:19 YALQV5Pz0
そろそろ批判の矛先を変えるために中国叩きでもやりますかw
450:名無しさん@八周年
08/03/12 03:22:33 PNpAClDh0
東京なんてどうせ財政破綻しないようにできてるんだから何とでもなるだろw
451:名無しさん@八周年
08/03/12 03:26:06 yKMIQ+Kl0
>>429
まぁ、総連に取り込まれてた美濃部にくられべれば、圧力加えてる石原の方がはるかにましだな。
石原はズケズケものをいうから、敵が多いけど、それが魅力ではある
個人的には、銀行なんかより、カジノをやってほしいが。
452:名無しさん@八周年
08/03/12 03:28:54 PtCz5ve2O
右に
イヤ 石に銀行できるわけないだろ!
453:名無しさん@八周年
08/03/12 03:33:52 JP9edKAq0
俺にはゲンダイの記者が逮捕されないことの方が不思議だよ。
454:名無しさん@八周年
08/03/12 03:38:15 zOt4p3xB0
>>451
> 個人的には、銀行なんかより、カジノをやってほしいが。
なんだよ、南朝ならカネ垂れ流してもイイのかよ......orz
455:名無しさん@八周年
08/03/12 04:14:29 DNwzhuoz0
回収不能になった融資先は公開してるの?
456:名無しさん@八周年
08/03/12 05:38:25 R4Xq1XaZ0
一般の銀行が融資しないようなところに融資して上げられる銀行を作ったら潰れるのに決まってる
男なら責任を取らなきゃな
こんなのが通るから政治家が無責任に税金を使いまくっても誰も責任を取らないんだよ
457:名無しさん@八周年
08/03/12 05:43:13 gSvs3NpcO
>>447
それくらいの日本語も理解できないようでは生きて行くにも不便だろうに?
458:名無しさん@八周年
08/03/12 05:47:38 W74H+KnIO
石原って現代の元編集長に何億かの損害請求してるよな
459:名無しさん@八周年
08/03/12 05:50:41 fkUTpyt00
ミンスよりましだと思ったら
登庁しないは 失敗したら無関係な国政の爺をなじってオナニーするは
女々しいい答弁。
石原は ふんどしオカマと認定した今日は保守死に記念日。
460:名無しさん@八周年
08/03/12 06:07:04 y6aFfyry0
別に400億なんて都民の税金でまかなえばいいだけだろ?
何を騒いでるのか。
461:名無しさん@八周年
08/03/12 06:25:57 WFqfjqK9O
>>460
確かにそうだな。都民じゃないからなんだっていいや~ヽ('ー`)ノ~
462:名無しさん@八周年
08/03/12 06:36:55 guhNiJB00
中小企業は感謝してんだろうね。当時の状況を考えると。
何が何でも少しづつ借金返してやれよな。
463:名無しさん@八周年
08/03/12 06:37:14 voU6QuXK0
東京はセレブ(笑)が多いからこの程度の負債平気だよねw
464:名無しさん@八周年
08/03/12 06:59:49 lSdkknGy0
逮捕はいいけど散々国士国士と持ち上げたウヨはどう落とし前つける気よ?
所詮ただのポピュリストだったじゃないか。
このままじゃ腹の虫がおさまらんだろ。
465:名無しさん@八周年
08/03/12 07:04:05 aBhiMtP90
一橋卒といっても、授業には全くでてこず、赤点すれすれで、在学中に太陽の季節で
芥川賞を受賞して、教授陣が、どうせ法学で喰っていくわけではないからと
卒業させたのは有名な話。
こんなポン助に都政を任せた、都民がバカすぎ。
週に3回しか都庁にはこないし、横山ノックとレベルはほとんどかわらん。
466:名無しさん@八周年
08/03/12 07:07:42 /Pu5JIwc0
東京のローカルニュースなんて俺にはどうでもいい
マスゴミは何か勘違いしてないか
467:名無しさん@八周年
08/03/12 07:09:04 GHFN60Yf0
慎太郎を中国にプレゼントしちゃいなよ
拷問用に
468:名無しさん@八周年
08/03/12 07:12:30 Og6F+iPC0
頭の中身はガキのままジジイになった害虫
469:名無しさん@八周年
08/03/12 07:17:46 jvXm6l/3O
この国は法治国家だからねぇw
ヒュンダイの飼い主みたいにはいかないんだよ?w
470:名無しさん@八周年
08/03/12 07:18:45 5j4+D6tL0
マスゴミと宣言したら名誉毀損やら脅迫罪やら何言っても免罪されるからいいよな(笑)
471:名無しさん@八周年
08/03/12 07:19:37 SIJ0RQ4x0
現代はファッショか
472:名無しさん@八周年
08/03/12 07:32:45 PUtOXUXSO
400億じゃ足りんな。負債額分1000億円必要。
都民税1人当たり年間30万ほど増税すればいい。
払えない奴は東京から出て行け。
473:名無しさん@八周年
08/03/12 07:35:09 WOWHH2jB0
>>472
今はマジで出て行くぞ。再建団体転落こそ本当は相応しいのだが
474:名無しさん@八周年
08/03/12 07:37:02 G0cM6Omt0
石原の次は例のネットカフェ難民への60万貸付だっけ?
これも、貸し倒れで終わりだな!
ニヤケタ 無能インテリ!!
475:名無しさん@八周年
08/03/12 07:38:01 TVKr4P/00
嫌われた。って馬鹿な。一応計算してるんだけどさ。
あ、負け惜しみだよ?
ネギとチーズとベーコンのグラタン、ラップに包んで袋に入れて?
・・・んじゃ公園に散歩言って来るわ。
公園で、いつものあのオッサンに合って、
雑誌と交換してくるわ。