08/03/10 20:31:59 q0bq8PPS0
>>112
だから、いきなり廃止じゃなくて貸し金法や賭博性緩和なんかで徐々に締め上げて
いるわけでしょう。気がついてみたら消えてなくなってたというのがベスト。
このくらいのジリ貧なら問題なくシフトできるだろう。
131:名無しさん@八周年
08/03/10 20:32:03 lsR0C4Np0
>>112
うぜえよ、ばかちょん。
貴様らチョンに流れる金が他に流れるようになるだけだ。
132:黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE
08/03/10 20:32:15 QvkHMowe0
>>112
毎度の事ながら燃料乙
それよりも毎年三十兆円も敵性国家にぶん取られる事のほうが問題だよ
133:名無しさん@八周年
08/03/10 20:32:57 pEawb0/q0
これどう考えてもサラ金の金利が上がったからなんだろうけど言っちゃいけない空気なのかね
134:名無しさん@八周年
08/03/10 20:33:10 umMltH6v0
>>87
億単位はいかないでしょう。
ゴッドあったのが三年間で毎日20万負けても年間7200万
毎日負けるのは困難だし、勝つこともあると思う。
数千万は十分ありえるけどね。
135:名無しさん@八周年
08/03/10 20:33:14 2+KwguYXO
>>73
公営は大丈夫とは言わないが
毎日23時まで開催してるパチンコの方が、圧倒的に堕ちるのが、多いし早いらしいよ。
職安で一日仕事探しても、日雇いの帰りでも営業してるからね。
公営は仕事始めれば、行ける回数も減るから徐々に、生活が立ち直ってく場合が多い。
136:名無しさん@八周年
08/03/10 20:33:23 xdoz/M8JO
もうすぐ蒸し焼きシーズン開幕だな
ことしは何安打かなW
137:名無しさん@八周年
08/03/10 20:33:49 d/vHv8cT0
賭博法違反でパチ屋を告発したとか、実際ありそうなのに
聞いたこと無いのは、なぜ?
138:名無しさん@八周年
08/03/10 20:33:54 hxUrj2rt0
このまま行けば、格闘ゲームと同じ末路だろう
139:名無しさん@八周年
08/03/10 20:33:56 WrKSO9Lf0
>>112
絶対に他に流れるんだから、全然困りませんよ(w。
箪笥預金しなけりゃ何かしら役に立つんだから。
140:名無しさん@八周年
08/03/10 20:34:08 iXhahz+I0
パチンコを遊技扱いにしてることに問題がある。
一日に10万とか平気で負けれるのに遊びという扱いw
正式に博打認定して特区以外営業禁止、税率80%。
こんな業界潰したらいいよw 元々違法なんだし。
この業界から金貰ってる政治家、警察関係者、全部国会で追及しろよ。
少なくとも、在日から朝鮮に流れる金が国内に廻るから長い目で見たら景気良くなるんじゃないか?
141:名無しさん@八周年
08/03/10 20:34:56 NBHMOmLM0
吸い上げすぎたんだよ顧客を破産させたら商売にならないでしょw
142:名無しさん@八周年
08/03/10 20:35:13 VISm/+DKO
裏社会に流れてた金が消費に回るので景気はよくなる
143:名無しさん@八周年
08/03/10 20:35:39 Gduksqqa0
パチ廃止でOK
代わりにカジノで遊びたい
144:名無しさん@八周年
08/03/10 20:36:09 lsR0C4Np0
>>1
わかったぞ。この記事は在日パチンコ屋の提灯記事だ。
パチンコが無くなればパチンコ屋に流れていた巨額の金が他に
向かうのをあえて無視して、パチンコ屋が潰れれば他の関連企業
にも影響が及ぶことを強調して、無意味な危機感を煽り、パチンコ
屋の延命を図るつもりだな。
145:名無しさん@八周年
08/03/10 20:36:32 t9bzE12V0
まだある。
毎日大量に目にするパチンコのTVCM。
あれだって地方のTV局にしてみれば貴重な収入源。
チラシも同じでパチ屋がなくなれば地方の印刷会社とか軽く吹っ飛ぶ
もっといえば税金。
パチ屋といえば脱税のイメージだが、払っている税金も馬鹿にならない。
法人税も消費税もとんでもない額だ。
これらが減収になれば国の税策もかわってくるほどかもしれん。
まあおまえらにはわからんだろうけどな
146:名無しさん@八周年
08/03/10 20:36:36 BuY0ciJSO
マニアな客が足を運んでくれなくなった→多重債務者の事でしょ。いい事じゃん。早く絶滅すればいいのに。
147:名無しさん@八周年
08/03/10 20:36:59 EXfpLTS80
>>123
誰か試しにやってほしいな。
で、警察に捕まったら、裁判で「合法性」を訴える。
最高裁までいって「違法」判決が出たら、
パチ屋を殲滅できるんじゃないかい。
148:名無しさん@八周年
08/03/10 20:37:21 bx+ZYLZr0
「デートライン銀河Ⅱ」のころからスロ始めて、「ドンちゃん2」ぐらいまでやってた。
「獣王」がはやり始めたあたりから店の雰囲気は悪くなるわ獣王以外全く出さなくなるわでやめちゃったよ。
代わりにラジコンのヘリと飛行機やり始めたんだが、けっこう買い物してんのにスロ時代より金がかかんなくて笑った。
149:名無しさん@八周年
08/03/10 20:37:39 krVj4xrbO
換金システムが違法なんだから摘発すれば済むこと
毎日お菓子とカップ麺貰って帰れ
本当に「パチンコ」が「娯楽」なら無くならないだろ
150:名無しさん@八周年
08/03/10 20:37:43 m8yJj4Ic0
俺の好きな台はおそらく永遠にアクアパラダイスDX。
たとえ勝てなくてもあんまり負けない、遊べる機械だった。
そんな羽根モノもデジパチに統合されてからつまらなくて
パチンカスはすっぱり辞めた。
よっぽど好きでもなければパチには手を出さないのが一番だ。
あんなのギャンブルでもなんでもない。ただの確率のお遊び。
最初から99%負けることになってるんだから。
151:名無しさん@八周年
08/03/10 20:37:49 Pj5QpjEp0
なんでその3点方式ってのがパチンコやだけ許されてるのか不思議でたまらん
優遇されすぎだよ
152:名無しさん@八周年
08/03/10 20:38:00 jZXZkO5hO
パチンコなんかなくしてカジノにしようよ。
153:名無しさん@八周年
08/03/10 20:38:02 oYfvo5RIO
おいらスロメーカー勤務だけど早く業界には潰れてほしい。
日本が良くなるならそれで。
仕事なんてまた探せばいいさ。
154:名無しさん@八周年
08/03/10 20:38:25 rpFIXduEO
エヴァ好きなんて攻略本だけ買っている。
パチは10年ぐらい前に3000円使ったのが、最初で最後。
デパート屋上のガムが出る手打ちパチのほうが面白い。
155:名無しさん@八周年
08/03/10 20:38:25 xdoz/M8JO
>>145
正業で稼げ。
以上
156:名無しさん@八周年
08/03/10 20:38:33 360NP2TCO
ニュースにまでして話題作りに必死なだけ!それだけ売り上げ悪いって事!
157:名無しさん@八周年
08/03/10 20:38:42 WrKSO9Lf0
安倍のサラ金規制はすばらしいね。
サラ金とパチンコ両方ともにダメージ与えてる。
メディアがフルボッコにするわけだ。
158:名無しさん@八周年
08/03/10 20:38:43 kflsZXzT0
パチンコ税がないわけですよ。
遊びなのに。娯楽なのに。ぜいたく品なのに。賭博なのに。
子供が10円のお菓子を買っても、老人が薬を買っても税金がかかるのに、
1万円払おうが10万円払おうが、税金がゼロですよ。
消費税を上げるより、パチンコ税を作れよ。
消費税10%より先に、パチンコ税10%だろが。
常識で考えろ。キチガイ国会議員。
159:名無しさん@八周年
08/03/10 20:39:19 csvZYylxO
パチンコ規制を全廃せよ
オレオレ詐欺の仲間減っていくじゃないか
160:名無しさん@八周年
08/03/10 20:39:24 D9pHF0YXO
タバコのカード作るより、パチンコの本人確認カードつくれよ!
年間いくら負けて半島にいくら送金してるか分かるように!
161:名無しさん@八周年
08/03/10 20:39:25 pEawb0/q0
川崎のパチ換金所に偽者の景品持ち込んだ外国人が何故か詐欺罪で捕まったよな。
普通は質屋の店主の目利きが悪いだけじゃね?って思ったけど
162:名無しさん@八周年
08/03/10 20:39:37 ZEV9H0b00
朝鮮玉入れはダサすぎだろ つぶれちゃえよ
ラスベガスみたいにかっこよくやろうぜ
都営でな(・∀・)
163:名無しさん@八周年
08/03/10 20:39:46 hqsORdh80
>>145
キー局の作った番組を流すだけのクズ地方局なんて存在価値ないよ。
164:名無しさん@八周年
08/03/10 20:39:59 eq3rNTx80
>警察庁は規制強化を始め、07年9月までにギャンブル性の高いパチスロ機を一掃。
金融庁もパチンコ店近くには消費者金融業者の無人契約機を置けなくするなどの規制をした。
まだまだ、ぬるい処置だな
普通に考えて、三店式だろうが換金できなくするのが先決だろう
今は特殊景品により換金しているが、
金へ換金できる特殊景品は、すでに風営法違反に該当する有価証券
さっさと取り締まれよ
165:名無しさん@八周年
08/03/10 20:40:02 89TysyVA0
羽根物なら遊んでやっても良いぞw
ただし、全館禁煙ならなwww
166:名無しさん@八周年
08/03/10 20:40:11 igbraYKxO BE:417893344-2BP(1401)
学生時代に出会ったパチンカスは他に趣味が無いって奴が多かったなあ
金が無くなって行けないから、何もやる気が起きない→出席足りないなんてのもいた
そういや社会人なってからはパチンカスに会ったことないなあ
余程運がいいのか、本当にやる奴が減ってきてるのか・・・
167:名無しさん@八周年
08/03/10 20:39:42 zz6AcDgY0
>パチンコ業界総売上高も95年は31兆円に拡大したが、06年には27兆円まで縮小した。
ってことは客単価が年間112万から163万にのびて
ギャンブル依存症患者と自殺者が飛躍的に増えた原因はパチョンコって事でつね!!
諸悪の根源パチョンコ産業!!!
168:名無しさん@八周年
08/03/10 20:41:03 GSSGCK7UO
タバコとパチンコパチスロは違法にして、
利用者と産業従事者全てを逮捕するべき。
169:名無しさん@八周年
08/03/10 20:41:24 ZzC+dpQj0
>>112
長い目で見たら国の為になるから問題なし
170:名無しさん@八周年
08/03/10 20:41:37 QhGd/jLT0
パチンコ屋を擁護する気はさらさら無いが
・子供を死なす親←親の責任
・ギャンブル性が高い←メーカーと遊技台協会の責任
なんじゃね?
171:名無しさん@八周年
08/03/10 20:41:40 aRYrFcJm0
パチンコ税は絶対成立させるべきだ
172:名無しさん@八周年
08/03/10 20:41:46 Gduksqqa0
ギャンブルはなくならねーだろ。
そこにうまいことつけこんでるのが
パチじゃね?
173:名無しさん@八周年
08/03/10 20:42:01 krVj4xrbO
>>145
全く問題なさそうってか禁止した国は景気改善されてんだが…
174:名無しさん@八周年
08/03/10 20:42:17 gzM7xdpD0
パチンコ人口
2760万人 → 1660万人 (1100万人減)
パチンコ業界総売上高
31兆円 → 27兆円 (4兆円減)
一人あたりの使用金額は激増なのか。
175:名無しさん@八周年
08/03/10 20:42:17 oNjm2e0OO
客数がかなり減ってる割には売り上げあまり落ちてないんだな
大学のとき少しやったことあるが全然勝てないんで頭にきて以来やってないな
176:名無しさん@八周年
08/03/10 20:42:26 iXhahz+I0
>>157
そうだよ、安倍はよくやってたと思うよ。
対朝鮮関係では。
総連、パチンコ、サラ金・・・この分野にはもっと圧力加えるべきだw
・・・風俗だけはry・・・
177:名無しさん@八周年
08/03/10 20:42:28 hqsORdh80
>>157
パチンコ御殿の安倍がサラ金規制なんかするかよ、バーカ。
多重債務の被害者団体が、サラ金や政治家に負けずに裁判やって、
グレーゾーンの違法を勝ち取ったからだろうが、バカタレ。
178:名無しさん@八周年
08/03/10 20:42:29 5cQmjIpf0
>>134
ミリゴの負けはMAX100万/1日だよ。
一万が10分強で消える。
ただ一度も出なければ100万ほど負けられるけど、
それはまずあり得ないから、公称されてる控除率15%で考えると
平均15万負けなんだけど、
そういう上客は間違いなく店がチェック入れてて
下手すると預金残高まで調べがついてるから
控除率は50%くらいにされるらしい。
(これは当時打ち狂ってたオレの計算にも当てはまる)
つまり1日平均50万負け。
そうなると1年で億なんてあっという間なんですよ・・・。
マジで全然大げさに言ってないよ。
179:名無しさん@八周年
08/03/10 20:42:46 IWCC52IN0
同じ敷地内に換金所があるのはおかしい。
半径数キロ以内に設置不許可にしてやれ。
だれもやらなくなるから。
俺は換金所に押し入る強盗に関してはGJ!だと思ってる。
180:名無しさん@八周年
08/03/10 20:42:47 Wls4ewON0
自分達が使うお金が、核や拉致に使わてることがわかりゃやらないだろ
181:名無しさん@八周年
08/03/10 20:43:14 kflsZXzT0
人口1億2千万で、世界第二位の経済大国、日本の、年間の税収が40兆円です。
で、パチンコは、不振とはいえ27兆円です。
北朝鮮が潰れるわけがないw
182:名無しさん@八周年
08/03/10 20:43:36 ZEV9H0b00
>>112
全然深刻じゃないじゃん
パチ機メーカー・うさんくさい金融業がつぶれるだけ
183:名無しさん@八周年
08/03/10 20:44:06 t9bzE12V0
>>130
>気がついてみたら消えてなくなってたというのがベスト。
確かにそれがベストかも知れないが、それで進行してみたら予想外に他業種への
波紋が大きかったという事。
184:名無しさん@八周年
08/03/10 20:44:22 leieWkdrO
アレパチで一日20万出した事があるが、次の日に25万吸われた。
それ依頼パチ屋には行っていない。
185:名無しさん@八周年
08/03/10 20:44:49 xNmpjEwZ0
韓国・台湾ではパチンコを法律で禁止し、その結果個人消費が伸びた。
パチンコに入る金が商店に入ったからだという
日本も早く禁止しろよ。なんで日本だけ癌を抱えなきゃんならんおか
186:名無しさん@八周年
08/03/10 20:45:14 W4yjSupt0
ギャンブルは認める。
カジノならいい。
場所を限定してなら。
催眠商法同然のパチンコはだめ。
カジノと同じ場所で営業するならいい。
街中ではだめ。
187:名無しさん@八周年
08/03/10 20:45:26 EzB6CqtA0
アニメなんか題材にしても意味ないだろw
俺みたいなオタはPS2版が出てから楽しむからねw
パチ屋ざまぁっwwwwwwwwwww
188:名無しさん@八周年
08/03/10 20:45:34 3oHiQR3G0
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) さすが勤勉な日本人デスネー
| ` ⌒´ノ あんなに必死にハンドル握って物を
| } 作ってマース
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\ 我々、おにぎり国の住民も見習わなくては
| (__人__) | イケマセーン
\ ` ⌒´ / 日本はすばらしいデース
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
189:名無しさん@八周年
08/03/10 20:45:36 4jsUI8rZO
よし、俺も中古台を十台位買ってきてパチンコ屋を始めるか。
合法なら捕まらないよな、
生粋の日本人だが、まさか人種は関係していないよな?
合法なら人種を問わず平等だしね。
190:名無しさん@八周年
08/03/10 20:45:42 ZzC+dpQj0
30兆円が他の支出にまわったらかなり経済潤う
191:名無しさん@八周年
08/03/10 20:46:10 EL/tLnaq0
>>178
リールウェイトを考慮するとまったく払い出しなしでも-40万くらいが限界だったと思ったけどな
それでも異常だが・・・
192:名無しさん@八周年
08/03/10 20:46:46 NstgGHS30
【日韓】「パチンコ産業への規制強化で在日韓国・朝鮮人が苦境」 李明博次期大統領、小沢民主党代表に★3 [02/23]
スレリンク(news4plus板)
韓国の通信社「聯合ニュース」電子版が伝えたところによると、2月21日、訪韓中の民主党の小沢一郎代表との
会談で李明博次期韓国大統領が、パチンコ産業の規制に言及していたことがわかった。
これは大統領当選を祝うために訪韓した在日本大韓民国民団の代表らから聞いた話として李次期大統領から
小沢代表に伝えられたもので、パチンコ産業への規制強化の影響から在日同胞が苦境にあると話していたという。
小沢代表はこれに対して帰国次第、民団側に話を聞いてみたいと応じていた模様だ。
URLリンク(www.adcircle.co.jp)
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
193:名無しさん@八周年
08/03/10 20:47:03 WrKSO9Lf0
>>177
平成18年の改正知らんのか(w。
194:名無しさん@八周年
08/03/10 20:47:14 y80+fgSz0
俺はちょっと付き合いでやった程度だか今でも景品で金ってあるの?
知り合いがこのペースで金価格が値上がりしら質屋買取価格越えるから、打たずに景品交換で稼げる
て言ってて久しぶりに質屋覗いてみたらすでに採算ライン越えてるんだが
パチ屋もそこまで間抜けじゃないと思うが
195:名無しさん@八周年
08/03/10 20:47:33 oNjm2e0OO
>>189
暴力的に邪魔されなきゃいいな
196:名無しさん@八周年
08/03/10 20:47:35 m8yJj4Ic0
それにしても不思議なのは、パチンコメーカーとその下請け。
半導体業界並みに金が回る中で競争を続けてきた結果、
基本的な保有技術力が高いにも関わらず、みな一様に
「パチ業界以外では食っていけないから」と言う。
そんなわけあるかい。転職してみてからモノを言えと。
営業はともかく技術屋ならどこ行っても使える人材で通る
197:名無しさん@八周年
08/03/10 20:47:40 8wcT+TRz0
たいした規制かかってないのに何この記事は。
韓国みたいに禁止しろ。
198:名無しさん@八周年
08/03/10 20:47:59 tIolF1zh0
>>183
オムロンは本業順調なんだから問題なし
手堅く体温計つくってりゃいい
199:名無しさん@八周年
08/03/10 20:48:00 1Al5xRSX0
パチンコが北朝鮮の資金源ってさ、
ソースはどこにあるんだろうと求めてみたら、笑っちゃったよ。
金正日の発言がソースなのな。
日本にいる同胞達によりウンヌン、よって我が北朝鮮の繁栄はウンヌン、という発言がソースて。
200:名無しさん@八周年
08/03/10 20:48:15 9tP4sAJw0
パチンコは違法賭博なのにどうして警察は摘発しないの?まさか癒着?
パチンコは違法賭博なのにどうして警察は摘発しないの?まさか癒着?
パチンコは違法賭博なのにどうして警察は摘発しないの?まさか癒着?
201:名無しさん@八周年
08/03/10 20:48:17 dGXIWGytO
パチンカスはうんこ製造機。
202:名無しさん@八周年
08/03/10 20:49:23 d/vHv8cT0
ねぇ裏ロムとかの不正で、結構負けたことあるんだけど(目視したわけじゃないが
そのホームで打ってる人は口を揃えて言う)
なんで、誰か賭博法違反でパチ屋を告発しないの?
私が少しでもお金と力があれば、訴えようと思うんだけど・・・
203:名無しさん@八周年
08/03/10 20:49:22 QhGd/jLT0
・パチンコ屋店舗
・遊技台メーカー
・客
・地方の所轄(警察)・税務署
一番責任が重いのは?
204:名無しさん@八周年
08/03/10 20:49:38 7plZXQSv0
チョンに金が回るからだよ
205:名無しさん@八周年
08/03/10 20:49:45 iXhahz+I0
>>178
ホントにやったことあるのか?w
ゴッドでも1日で50万負けとか100負けはありえないw
投資スピードは1時間あたり、3~3、5万
一日フルで打っても45以上は突っ込めないw
しかも確か、1500Gくらいで天井あったから一日5回は最低当たるはず
つまり40万以上は負けられないと思うぞw ・・・死ぬには十分だけどな
206:名無しさん@八周年
08/03/10 20:49:50 ZEV9H0b00
サラ金のグレーゾーンの解決の次は、パチンコの換金のグレーゾーンを叩くべきだと思うんだ(・∀・)
これで自然消滅する
207:名無しさん@八周年
08/03/10 20:50:30 tIolF1zh0
>>193
あの改正は直前まで抜け穴が堂々とあって
かなりやばかったんだが?
安倍は動いてない。
後藤田などの若手が阻止したんだよ。
208:名無しさん@八周年
08/03/10 20:50:40 RlSSvqFeO
韓国様のようにパチンコ禁止にすべき。
209:名無しさん@八周年
08/03/10 20:50:45 hqsORdh80
>>206
景品を換金できなくすればいいんだよなw
そうすりゃゲーセンのゲーム機と変わらなくなる。
賭博はできない。
210:名無しさん@八周年
08/03/10 20:51:13 igbraYKxO BE:522366645-2BP(1401)
この記事って単に色んな産業に云々って煽ってなんとかしたいだけなんだろうけど、
チョン玉入れの実態を知った人たちが騙されるわけなくない?
まー団塊と救いようがない無知はあっさり騙されるんだろうけど
211:名無しさん@八周年
08/03/10 20:51:22 ztpiMlvYO
どこがギャンブル性高いんだww
勝ってせいぜい20万がいい所だろ
昔に比べて1/5の出玉力
使う金は変わらんし
生活費や車他の用途に使う奴が増えただけの話
212:名無しさん@八周年
08/03/10 20:51:25 wCEOPpfq0
時間とカネの無駄、ジジババ年金の無駄
213:名無しさん@八周年
08/03/10 20:51:42 kflsZXzT0
>>199
日本じゃどこも報道してないが、
アメリカの下院、上院どちらでも、北朝鮮の核開発資金は日本のパチンコ産業だと
話が出てる。一時期、「日本は広義のテロ国家支援国家じゃねーの?」とまで
いわれてたぞw
アメリカも頭抱えるだろ。
拉致で大変なんです、核開発困るんですといってるそばで、
その日本が金をばら撒いてんだからw
214:名無しさん@八周年
08/03/10 20:52:29 nNhDXm8x0
いやいやいや
そうじゃなくて
"違法"
でしょ?
215:名無しさん@八周年
08/03/10 20:53:11 hqsORdh80
>>208
だよな。
日本の兄の国である、偉大な大韓民国を見習って
日本もパチンコを禁止しようぜ!!!!!!!!!!!!
216:名無しさん@八周年
08/03/10 20:53:41 m0pCi7sgO
>>213
ほー
217:名無しさん@八周年
08/03/10 20:53:43 WrKSO9Lf0
>>207
安倍政権でやったんだから、細かいこというなよ。
よっぽど安倍を否定したいようだ。
218:名無しさん@八周年
08/03/10 20:54:10 BidZ/8Yy0
警察OBや議員達とずぶずぶの関係のパチンコ業界
無くすことは不可能だろうな
219:名無しさん@八周年
08/03/10 20:54:17 2tEDNNHuO
パチンコ依存性の奴って負けた金を取り返せるまで頑張るつもりなのかな
(≧ω≦)笑える
220:名無しさん@八周年
08/03/10 20:54:23 o7y+Uc090
>>112
底辺DQNの仕事が無くなる・・・・問題なし。ドカタも逝ってるから問題なし。道連れつけてやるのが人情。
液晶の半導体・・・・・・・・・・・・・・資源の無駄が減らせる。シリコンは太陽光電池でこそ生きる資源
地方の金融機関・・・・・・・・・・・・はっきり言って、悪の権化。不良債権処理を遅らせて、隠しこんでる所は多いところ。
型金工場・・・・・・・・・・・・・・・・・・他所のメーカーが細かく、精度の高い自動車部品作ってる時に、頭の悪いモノ作る奴が悪い
という事で、トータルで見ると、カネは国内のマトモな所に循環するorゴミ資産の処分が進むor借入金の総額が減る
社会で見ると、良い事尽くめ。
あと、パチンカスオーナーとパチンカス客と闇金・貸し金業者が「ヒトに迷惑をかけずに」自殺してくれたら完結。
(ヒトに迷惑をかけるとダメてことは、生命保険も使わずに死ね、って事だからね♪)
221:名無しさん@八周年
08/03/10 20:54:23 Pj5QpjEp0
このまま自然消滅してしまえば良い
ホールも経営苦しいんでしょ、ということは中々出させるのが出来ないわけで
だから客も出ないからこなくなる、さらに経営苦しくなって潰れる
コレでよいw
222:名無しさん@八周年
08/03/10 20:54:33 ov3UviUj0
勝った時にほら、どこにも通用しないへんてこりんな物をもらうんだろ?
あれがたくさんもらえると、客はニヤニヤするんだろ?
そんでそれを小さな鳥かごの穴みたいなところに突っ込んで
金に換えてもらうww
普通の世界だと考えられない気持ちの悪い工程だよな
223:名無しさん@八周年
08/03/10 20:55:12 m8yJj4Ic0
パチンカスの重症な奴は北朝鮮とか本当に眼中にないからな
まさに歩くATM(朝鮮人にとっての)だぜ。
いっぺんパチで負けてアツくなれば分かるがあの中毒性の高さは危険すぎる。
やりたいなら若いうちに経験しておくべき。
家庭をもったら絶対やってはいけない。
224:名無しさん@八周年
08/03/10 20:55:20 iXhahz+I0
>>203
警察だよ。
取り締まる立場にいるのに、天下りさせてもらうかわりにお目こぼししまくりだろw
3点換金のシステム潰したら、パチンコなんてすぐに潰せる。
警察が本気で動いたら、この業界は一たまりもない業界w
頼りは、腐れ政治家しかいない。
225:名無しさん@八周年
08/03/10 20:55:31 l/zhXqzlO
一度、パチンコへ行くためのお金を握りしめて、あったかいたこ焼きでも買ってみろ。そして、これまでパチンコに費やしてきたお金、時間を思い、夜空を見上げて泣きながらたこ焼きを食え。そこがおまえのスタートラインだ。
226:名無しさん@八周年
08/03/10 20:55:33 QhGd/jLT0
>>199
たしか、アメリカの雑誌かなんかに載ってた気がする。
227:名無しさん@八周年
08/03/10 20:55:45 OLHBY1Wi0
パチンコ屋は在日の特権だから3店方式が許されているんです
いわば賭博のグレーゾーンなわけです
日本が太平洋戦争で負けたから特権を朝鮮人に与えちゃったんです
ちなみにサラ金とIT業界も在日特権です
日本人のオーナーもいる?確かに極少数はいるけど
228:名無しさん@八周年
08/03/10 20:55:57 W6mRgnsT0
初めてやったときに、500円で10分もたず終わった。
それからやってないな
229:名無しさん@八周年
08/03/10 20:56:36 /HFajf2bO
なんでならず者国家北朝鮮なんかに膨大な金額の資金援助をせにゃならんのだ。
いい加減にしてくれ。
遊戯でも何でも無い、乞食朝鮮人を助けるだけの産業なんかとっとと潰せ。
必要無い。
てめぇの国で勝手にやってろ、乞食が。
230:名無しさん@八周年
08/03/10 20:56:36 ZEV9H0b00
べつに、パチンコを禁止にする必要性も感じないなぁ いいんじゃね? メーカーもあることだし・・・
換金を禁止にして、徹底的に取り締まればいいだけですな(・∀・)
231:名無しさん@八周年
08/03/10 20:56:37 5cQmjIpf0
>>205
そうなのか・・・
オレは一日20万負けがMAXだが、
半日くらいでそれだったし、
そういう話を当時聞いていたから信じてたけど、
さすがに大げさだったのか。
でも、オレみたいな金ないし、週末だけしか打たない人間でも
半年ほどで-500万負けられるんだから、
本気で打ち込んだら億負けるのも可能だと思う。
232:名無しさん@八周年
08/03/10 20:57:07 H1kB+on8O
福田辞めさせて、もっと美しい国日本やろうよ
233:名無しさん@八周年
08/03/10 20:57:25 1Al5xRSX0
>>213
ソースくれ。
というのも、蓋然性として信じられないから。
日本に暮らし、日本で大儲けしてる連中が、
なんで北チョンに金やらなきゃいけないんだろ。
というよりチョンと言ってもパチンコ屋って韓国系じゃない。
234:名無しさん@八周年
08/03/10 20:57:29 WrKSO9Lf0
>>231
500万も良く負けられるな(w。
ベンツでも勝ったらいいのに。
235:名無しさん@八周年
08/03/10 20:58:07 LbLw/Z0M0
パチンコ屋は全部潰すか、換金を禁止して
今こそ公営競技の復権を求める
236:名無しさん@八周年
08/03/10 20:58:19 E1bZQ7wu0
楽園が出来てから松戸駅周辺に救急車消防車が来る回数が以上に増えたのは・・・
237:名無しさん@八周年
08/03/10 20:58:46 K6qmNlNN0
>>61
株やってる親戚と行動が一緒でワラタ
238:名無しさん@八周年
08/03/10 20:59:03 J1PgHxShO
一玉4000円っ………!
239:名無しさん@八周年
08/03/10 20:59:07 nZPdodAT0
とりあえずは毎年4兆円は奪還できたわけだな、あと27兆円か。
毎年27兆円分の経済効果って大きいよな。
240:名無しさん@八周年
08/03/10 20:59:12 UHK8KKiy0
明らかに金搾取システムになったからな
昔は稼げたが今は勝っても少ししか増えなくなって詰まんなくなってやめた
241:名無しさん@八周年
08/03/10 20:59:18 lVp9plgR0
キン肉マン打ちたいな
エヴァ3も楽しみだな
242:名無しさん@八周年
08/03/10 20:59:46 hqsORdh80
>>233
総連が主導した帰還事業があったの知ってるか?
それで、北、南関係なく、朝鮮人は家族を北チョンに送ったりしてんだよ。
最初は理想の国だと騙されてね。
キタチョンが最低の国と分った後も、北に行った家族の身の安全のために
キタチョンに送金しないといけなくなった。
243:名無しさん@八周年
08/03/10 20:59:55 CRdhl7y30
今はもうやらないけど10年ぐらい前はオープン初日から
3日間連続で出まくって85万儲かったことがある
昔は稼げたんだよね。ガソリンがリッター90円の良い時代の話
244:名無しさん@八周年
08/03/10 21:00:08 m8yJj4Ic0
昔北斗1で一瞬で5万溶かして壮絶にショボンしたけど
1日20万負けとか聞いてると鈍感になるから困る
今時の貧乏底辺がパチなんかやれる金ない罠
245:名無しさん@八周年
08/03/10 21:01:04 AKvR6Ru+0
長年、運送関係の仕事をしているが
ここ近年は運転手の間でもパチの話は聞かなくなった。
昔の運転手と言えば賭博とか女の話は絶える事なかったのに・・・
246:名無しさん@八周年
08/03/10 21:01:54 igbraYKxO BE:470130629-2BP(1401)
>>236
火病った奴が・・・
泡吹いて倒れた
腹立ち紛れに放火
あれ?どっかの国にそっくりだ
247:名無しさん@八周年
08/03/10 21:02:38 ZEV9H0b00
>>244
株やれ 株(・∀・) 指数先物でもいいけど
普通に1日数十万が動く
今日だって・・・ (´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン
248:名無しさん@八周年
08/03/10 21:02:39 VWzyRE3g0
義元社長がどうしたって?
249:名無しさん@八周年
08/03/10 21:03:16 EzB6CqtA0
>>245
もう底辺が遊べるようなもんじゃないだろ>>パチ
金持ってるリーマンや公務員がやる遊びだよ。
破産するような馬鹿を除いてな。
250:名無しさん@八周年
08/03/10 21:03:45 QhGd/jLT0
>>233
北朝鮮送金ルートを絶て
URLリンク(www.fooooo.com)
これでいいかな?
251:名無しさん@八周年
08/03/10 21:04:14 5cQmjIpf0
>>234
ホントだよなwww
全部サラ金。今考えると自分が信じられない。
本当にどうかしてたとしか思えないんだけど、
勝てる気でいてた。
負けが混み出してからは、
一度もかからない日が10日続いたことがあって、
さすがに細かく回した回数と当たりの回数を数えて
計算したら、何千万分の一という確率でしか起こりえないってわかった。
要するに、店がオレを上客と見込んで操作してたってことかと。
さすがにそれで目が覚めたというか、
サラ金からこれ以上金かさないし、
今かしてる分も返せと脅されて、辞めたw
丸二年親元から会社通って借金返済したけど、
本当に辛かったよ・・・。
ギャンブルは駄目、絶対。
252:名無しさん@八周年
08/03/10 21:04:14 KYK3w6D1O
罪の戦犯、A級。店、警察庁官僚諸氏。B級。メーカー、店やメーカーに融資を続ける銀行業界、業界の甘い汁を啜る議員諸氏。C級、これを扱った雑誌マスコミ。
253:名無しさん@八周年
08/03/10 21:04:57 eq3rNTx80
正直、パチンコの出球数とか確率とはどうでもいい
そんなのはゲームバランスの問題だけ
(警察はそっちに必死に目を逸らそうとしているけどね)
問題視すべきは、パチンコ設定でなく換金システム
換金が出来なくなれば、パチンコが好きな人が好きなだけ遊べばいい
本来は、当然そうあるべき
警察はさっさと換金システムを摘発しろ
254:名無しさん@八周年
08/03/10 21:05:01 igbraYKxO BE:626840238-2BP(1401)
>>249
それでも底辺はやる
生活保護ってなんのための制度なんだろう
255:名無しさん@八周年
08/03/10 21:05:09 m8yJj4Ic0
考えたら毒男も物凄い勢いで増えてるし、女は知らんけど
若い男(ゆとり含め)は確実に昔よりつつましく生きてるのが増えた。(お役人の奴隷ともいう)
ヤニもカードで買う時代が来るしパチもさっさとなくなってくれれば
あと日本に残る害悪は層化だけだな
256:名無しさん@八周年
08/03/10 21:05:51 2I5CXezFO
早くつぶせよ
換金所を取り締まるだけだろうが
257:名無しさん@八周年
08/03/10 21:06:04 0Y0QV8Y/0
なんか、えげつない相場になってたんだな、知らなかったよwwwふつうにバカラの小者レベルじゃんwww
258:名無しさん@八周年
08/03/10 21:07:27 IVRUWDOY0
>この不振が思わぬ業界に波及している。精密機器大手オムロンの07年9月中間決算は
>売上高、営業利益とも当初予想を下回った。パチンコ玉を数えるセンサーなどの需要が
>減ったことが一因だったという。
オムロンって手広くやっていたんだな
259:名無しさん@八周年
08/03/10 21:07:58 hqsORdh80
日本の兄の国である、偉大な大韓民国を見習って
日本もパチンコを禁止しようぜ!!!!!!!!!!!!
260:名無しさん@八周年
08/03/10 21:08:08 JZPZkj840
今のパチンコやパチスロは情報仕入れて対策練らないとまず勝てないから
初心者が行っても負けるだけ
初心者が楽しめない娯楽なんて廃れる一方だよ
日本にとってはいいことだが
261:名無しさん@八周年
08/03/10 21:08:35 sOUOhKejO
パチンコ屋なんかなくなればいいね
262:名無しさん@八周年
08/03/10 21:09:48 IVRUWDOY0
>>249
朝から並んでる奴らの面見てみろよ
どう見ても層化マンセーだらけだろw
263:名無しさん@八周年
08/03/10 21:09:48 QhGd/jLT0
一円パチンコとか、客単価が安ければそれほど問題視しなくても、と
個人的には思うがね。
264:名無しさん@八周年
08/03/10 21:10:05 KYK3w6D1O
オムロンだけでなく、シャープやバナソニックなどもダウンになる。
265:名無しさん@八周年
08/03/10 21:10:19 8cNfwVHkO
>>258
集中管理の特許持ってたはずだよ
もちろん日本では違法、禁断の遠隔操作も可能な奴w
266:名無しさん@八周年
08/03/10 21:11:37 MbTILupA0
>>249
>もう底辺が遊べるようなもんじゃないだろ
うんデジタルは無理だな
羽ものでもきつい
1円パチンコは遊べるけどばかばかしい
267:名無しさん@八周年
08/03/10 21:12:07 7x9c6ff40
今までパチ支えてきたのは主婦と学生
どっちも飛んじゃったんだから衰退するのは当たり前じゃないか
268:名無しさん@八周年
08/03/10 21:12:13 dNU+WPEf0
みんなの言ってる解決策は正しいし実行される事を臨む
問題はパチ屋が正当化、合法化しようとしてる事
不正、不法、非常識な手段で
269:名無しさん@八周年
08/03/10 21:12:13 m8yJj4Ic0
警察がパチの金を回してる時点で全てが信用できない。
馬鹿だよな警察って。
270:名無しさん@八周年
08/03/10 21:12:27 JqSxfL2y0
>現在「1日で2万~3万円稼ぐのがやっと」
10万は普通に負けるんだけどな
店は売り上げ落とせないから以前と投資金額が変わらないようにしたい
よってスロットは産業廃棄物みたいな台しか出てこないし
パチンコは交換率をあげて出玉を少なくしてスムーズに金を吸い込むようにしている
オレが知ってるときのパチンコは2400発出たのに今では1500発~1400発が主流
実は規制の影響は微々たるもので今までもあらゆる規制にもかかわらず膨張してる
企業によくある対前年比をクリアするためにやってきたことがすべて裏目に出ているだけ
自業自得
早く滅びろ
271:名無しさん@八周年
08/03/10 21:13:51 IVRUWDOY0
>>251
破産のやり方を教えられてやってる奴が
高利貸しと組んですればいい赤字で節税できるし
いい給料貰えると予想。
打ち粉のように。
272:名無しさん@八周年
08/03/10 21:13:52 hEXmqs4W0
地方税の名目で増税したらいいのに
273:名無しさん@八周年
08/03/10 21:14:17 zwCjs+xd0
パチンコは1000円分やって辞めた。
1000円で糞ゲー買った方が暇つぶしになる。
274:名無しさん@八周年
08/03/10 21:14:32 XyADqHqv0
テロ支援国家に資金を送っているパチンコって、海外では話題にあがらないのかな?
275:名無しさん@八周年
08/03/10 21:14:58 dNU+WPEf0
×臨む ○望む
276:名無しさん@八周年
08/03/10 21:15:11 vJJCwVp60
汚い空気
大音量
遠隔
DQNだらけの客
よく行くよなw
277:名無しさん@八周年
08/03/10 21:15:15 7x9c6ff40
>>273
その1000円で買ってたらたぶん人生変わってたかも知れんぞ
278:名無しさん@八周年
08/03/10 21:15:56 40HA46mq0
うん、パチンコやはどんどんつぶれてほしいね
279:名無しさん@八周年
08/03/10 21:17:05 5cQmjIpf0
>>271
パチンコの借金は丸々本人に弁済責任が残るんだわ・・・。
破産宣告してから金利が銀行並み(3~5%くらい)に減るだけw
オレは弁護士にそれ言われて破産するより地道に返す方を選んだ。
280:名無しさん@八周年
08/03/10 21:17:08 kflsZXzT0
去年だかに遠隔操作でパチンコ屋が捕まって、
警察による再現実験がテレビで流れたな。
店の奥のノートパソコンの台番号をクリックすると、
店のその台がいきなり大当たり。
こういうのを見ても借金してまでパチンコやるやつがいるんだから、
もうバカさ加減も度し難いわな。
もしくは麻薬中毒なんかと同じ犯罪か、病気だろ。
281:名無しさん@八周年
08/03/10 21:17:53 MbTILupA0
一時期デジタルだけの店ばっかになってやめた
あれ行くのきちがいだろ
282:名無しさん@八周年
08/03/10 21:18:07 JqSxfL2y0
>>274
国際的にテロに対しては先制攻撃が認められているからな
そろそろ打ち壊しやってもいいと思う
283:名無しさん@八周年
08/03/10 21:18:16 m8yJj4Ic0
金をかけずに実機の雰囲気を楽しむなら家パチが一番
場所とるし動かすとかなりうるさいけど。
284:名無しさん@八周年
08/03/10 21:18:15 RaGixQzJO
パチをやるってのはチョンに餌やってるのと同じ。
まともな奴はあんなもん絶対にやらん
285:名無しさん@八周年
08/03/10 21:18:32 0d5wCtFg0
とにかく、早く足を洗うべき。
趣味がないなら、図書館で一日潰せ。
冷暖房完備で、新聞・雑誌・漫画まで読める。
資格取得の勉強をしても良いし、
妄想するのも良い。
パチンコに限らず、ギャンブルは即刻やめろ。
宝くじを少しだけなら、害はないけどね。
もう少し早く気付いていたら、
今頃マンションくらい買えていたんだよな。
286:名無しさん@八周年
08/03/10 21:18:59 N/Cq625P0
>>1
ところで警察はなぜギャンブルを放置してるの?
そこが理解できん
287:名無しさん@八周年
08/03/10 21:19:27 xiIslwKx0
日テレでゴトがどうとかこうとかと言ってたが店側にも遠隔ってやつがあるんなら立場は一緒だな
そもそも違法なんだし
288:名無しさん@八周年
08/03/10 21:19:38 hqsORdh80
>>268
グレーゾーンだって、被害者団体が弁護士つけて戦ったらなくなったんだよ。
パチンコだって皆で力をあわせれば潰せるよ!!!!!!!!!!
>>273
昔の格ゲーRPGとかそれくらいで売ってるしな。
俺んちにプレステしかないから、そういう古いゲームでよく遊んでる。
安いけど普通に楽しいよ。
289:名無しさん@八周年
08/03/10 21:20:23 1Al5xRSX0
>>250
すげえ。まじじゃん。
おまえ早速ウィキペディアの項目「パチンコ」に書き加えておいてくれ。
これはガチソースがあり検証可能性も確保されていると言えるので編集おk。
ところでこれは何チャンネルの何ていう番組なんだい?
どの局もパチンコ屋のCMやってると思うが、
この勇気ある局ははどこなんだ。
290:名無しさん@八周年
08/03/10 21:20:27 KHhKlwAZ0
次々出てくるから機種の特長を勉強するのが面倒
291:名無しさん@八周年
08/03/10 21:21:36 MbTILupA0
年収200万以下が三分の一の時代だからな
パチンコやる余裕なんてないだろ
292:名無しさん@八周年
08/03/10 21:21:36 0+tVX/PD0
てかパチンコ屋ってホントに撲滅できないのだろうか・・・
実際に縮小してもこの規模だし・・・経営者はほぼ在日って
アンタッチャブルにも程があるような気がする・・・
293:_
08/03/10 21:22:08 Zlzk3M4C0
パチンコ?ためしにいってみたら1回1000円も使うっていうから
バカバカしくて辞めた。しかも1000円が2~3分と立たぬうちに
消えるしね。まぁ個人的な意見だけど。
1000円あれば地元のスポーツジムでに1日2時間で1週間に3~4回通える。
体にいいし、メタボ対策になる。パチンコ(パチスロも含む)ってしかも
タバコ臭いし、ガンガンに暖房とか冷房効き過ぎて体に悪すぎ。
294:名無しさん@八周年
08/03/10 21:22:17 m8yJj4Ic0
>>280
いわゆる「お座り一発」だな。みんな建前では
「遠隔操作なんて出来ないし、やらない」というけど
ホルコンと繋がってる時点で全て疑わざるを得ない。
向こうも客商売のプロだし誰が一見さんか見極めて
攻撃を仕掛けるんだろうな
295:名無しさん@八周年
08/03/10 21:22:55 DoMnngxb0
法律に詳しくないんだが、
日本ではギャンブル禁止のはずではないか。
ギャンブルに関する刑法の条文があれば誰か書いてくれ。
296:名無しさん@八周年
08/03/10 21:23:06 Du6icic2O
ギャンブルは別物だけどパチンコパチスロ業界は規制縛りで縮小させるべき。
この業界には二重三重に悪が存在する。
297:名無しさん@八周年
08/03/10 21:23:24 QhGd/jLT0
>>289
知らんよ。たぶんCSのチャンネル桜だと思うが。(脅しに屈しない事で有名)
あんたもこんな所で聞く前に調べる癖をつけた方がいいよ。
「北朝鮮」「送金」「ニューヨーク」のキーワードで5秒で見つかった。
298:名無しさん@八周年
08/03/10 21:24:18 MbTILupA0
>>294
>誰が一見さんか見極めて
>攻撃を仕掛けるんだろうな
毎回変装してくと勝てますか?
299:名無しさん@八周年
08/03/10 21:24:35 Ox0X/Gig0
>>260
対策練っても設定や遠隔で結局負けるんだよな
まだオートや競艇の方が研究した分だけ勝てると思うよ
300:名無しさん@八周年
08/03/10 21:24:49 7x9c6ff40
パチンコ・パチスロの売り上げは確実に減ってるよ
それは自分も客としてやってるんで良くわかる
ただ、完全になくなる事はまだしばらくないだろうね。
こんなお手軽で時間が掛かる(時間が潰せる)ギャンブル世界中どこ探してもないでしょ?
301:名無しさん@八周年
08/03/10 21:25:36 0d5wCtFg0
俺は、一年に一回の集落旅行の時にパチンコをやってる。
出ないのが当然のつもりで行くから、
負けても全然痛くないし・・・
遠隔がどうのこうのあるみたいだが、旅行先で初顔なんでそれはないみたいだ。
先日の旅行でもジャグラーをやったが、1時間で1万円勝った。
しかし、別府だったけど客が少ないのなんのって・・・
本当に、パチンコって人気がなくなってるのね。
客が減れば出玉を絞るから、尚のこと客離れが進む。
ざまあみろだ。
302:名無しさん@八周年
08/03/10 21:26:09 tw8yLRxm0
>>1
>2000年代初頭には、1日で100万円の勝負ができたという
>パチスロ機「ミリオンゴッド」も開発され、導入店には客が押し寄せた。
これが遊技ってwwwwwwwww
賭博www博打wwwwたいがいにせいやwwwwwwww
303:名無しさん@八周年
08/03/10 21:26:13 oSXPaOr80
>>280
伝説のボナンザ報道だな。
あれ以来、一切、無いのがブキミ。
304:名無しさん@八周年
08/03/10 21:26:42 csvZYylxO
パチンコ人口減っても遠隔してるから売上金減らないよw
305:名無しさん@八周年
08/03/10 21:27:30 vJJCwVp60
>>298
確か顔認証システムとかがあって、バレるんじゃないの?
306:名無しさん@八周年
08/03/10 21:27:38 5cQmjIpf0
>>301
オレも昔別府出張のときにパチンコして
客の少なさにびびったw
ちなみに、8千ほど勝って1万5千のソープ行って
大赤字wwww
死ねよ、オレ。
307:名無しさん@八周年
08/03/10 21:27:48 MT6FuhpEO
チンカスいらね
308:名無しさん@八周年
08/03/10 21:28:32 1Al5xRSX0
>>297
そうだな元気なときは逆に2ちゃんに資料提供してんだけどな。肝に銘じておこう。
ところでちゃんねる桜ってなに?
309:名無しさん@八周年
08/03/10 21:28:48 QhGd/jLT0
遠隔をやるには、外部から操作する為の機器を遊技台内部に
設置する必要があると思うよ。
つまり、検査時に一発でばれる。遠隔が発覚した店舗のある
地域の所轄は屑なので信用しないように。
310:名無しさん@八周年
08/03/10 21:29:03 0d5wCtFg0
公営カジノができれば、パチンコ屋の息の根を止める事ができるな。
311:名無しさん@八周年
08/03/10 21:29:06 m8yJj4Ic0
>>300
パチンカスは時間潰しのためにやってるわけじゃない気もするが
時間を潰すならケータイをいじってる方がお手軽じゃないか?
312:名無しさん@八周年
08/03/10 21:29:22 U20abRci0
パチンコが無くても、他の健康的な事にお金を使うように
日本人は頭を切り替えないと。
313:名無しさん@八周年
08/03/10 21:29:32 v+fUSUC00
パチンコやるくらいなら、その金で株やればいいのに
314:名無しさん@八周年
08/03/10 21:29:48 BYjTYxxu0
別にパチンコを撲滅することもないと思う。時代の流れで今があるだけで
半永久続くものじゃない。いずれ消えてなくなり別なものに置き換わる。
仮に法律で即時潰したとして、全国に存在する従業員の雇用をどうするか?
いきなり潰して無職→受け皿あれど使える人材は少数→失業率大幅アップ
国政として見事な汚点に繋がるわけで、そう簡単に出来ることじゃないわな。
んで結局、今のパチ屋関係者をカジノへそのまま移行。結果何も変わらず。
そういうオチにしかならないような気がするけどな。
315:名無しさん@八周年
08/03/10 21:30:04 58vyy/X6O
>>295
法律では、パチンコはあくまでも遊戯台でギャンブルではない。
景品の換金も店とは別経営。
316:名無しさん@八周年
08/03/10 21:30:52 OGfbdELi0
北朝鮮式日本円大量回収機 ☆朝鮮玉打ち機☆ 南朝鮮式日本円回収機
────────────/ ̄チョッパリ! ̄ ̄\
≫.... │ ≪≫.... │ ≪≫.... .│ ≪≫.... | もっと金入れるニダ! |
∧∵∴.|.. ∧_∧∵∴ .| .∧_∧∵∴ | . .∧_∧∵∴|でも当たりは無いニダ/
)9 ..|( バ )7 | .( バ )5 | ..( 桜 )8 |\ ∧∧ ___/
∪◎|| カ ∪.◎ | .| カ ∪◎ | .| 1 ∪.◎ | <`Д´∩ ウェーハッハッハッ
 ̄ ̄))| ( ̄ ̄ ̄)) | .( ̄ ̄ ̄)) | .( ̄ ̄ ̄)) | (| ★ ノ
/ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ | .. |
T T T .し .J
|| .|| ||
 ̄ . ̄  ̄ 将軍様~またミサイル打てますよ!!
∧_∧ 金なくなったら __ ∧_∧___ 1万円束 ~~
< *∀* > 貸すニダ! ~~ /| <`∀´ > メロン1万円束//|
(つ つ 在日サラ金協会 ~~ < / ̄ ̄⊂)万⊂)肉1万円束 // |~~~
| | | ~~~ \──────| / ~
(__)_) ご利用は死なない程度で計画的に ~~~~~~~~~~~~~ ~
あ!死んでも保険掛けてるからケンチャナヨ
317:名無しさん@八周年
08/03/10 21:30:54 P3MJc81KO
パチンコ行く奴らのアホ顔見たいね
318:名無しさん@八周年
08/03/10 21:31:19 0d5wCtFg0
>>306
俺も、地雷に当たった。
伊東美咲がちょっとふっくらした感じの嬢だったが、
サービスが最悪だった。
一緒に入った連中は、地雷どころか核兵器だったらしい。
店名は、武士の情けで言わないでおくが・・・・
319:名無しさん@八周年
08/03/10 21:31:46 WEpRfztT0
珍しくいい話題
320:名無しさん@八周年
08/03/10 21:32:19 qo+z5gw90
>>280
>>303
それだから俺はコンピューター制御の賭博はいっさいやらない
海外に行ってカジノするときは、ルーレットやブラックジャックを
人間のディーラーを相手にする。こっちのほうがヒューマンで楽しい。
特に可愛い娘のディーラーとブラックジャックするのは楽しい。
負けても2万ほどでやめるし、後悔もないね。
321:名無しさん@八周年
08/03/10 21:32:31 zALHAXBmO
パチンコ屋の求人広告見ると
まだまだ儲かってるんだなって思っちゃう。
最低賃金でのバイト募集が普通にある田舎で
時給1000円オーバーとか有り得ねぇ。
322:名無しさん@八周年
08/03/10 21:33:20 JpPOPGZ9O
>>303ボナンザ(笑)0号機でそんなスロット有りましたな、ドラム制御無しだったから狙えば即ビッグ。
当時は目押しなんてもんは知らず時代だから通用したがいまじゃ考えられん。
323:名無しさん@八周年
08/03/10 21:33:23 BIWOTwufO
犯罪組織パチンコ産業
324:名無しさん@八周年
08/03/10 21:34:55 tw8yLRxm0
パチンコ屋の在日オヤジ、税金もロクに払ってないしボロ儲けだよ
325:名無しさん@八周年
08/03/10 21:35:00 m8yJj4Ic0
正村ゲージがなければこんなことにはならなかったのだろうか
ところでチョソ連の直営店ってなんつー店なんだろう
やっぱ大阪にあるんだろうか
326:名無しさん@八周年
08/03/10 21:35:21 7x9c6ff40
パチンコはそれほど人減ってないけど羽根デジとか1円パチが急増して確実に売り上げ落ちてる
スロットは5号機でプレイ人口自体が激減してる
パチ屋行くと昔に比べて店員が極端に少ない。店内で流す音楽とかも同じ曲を延々ながしてたり
ドリンクサービスのねーちゃんとかも居なくなった
細かいところで経費削減してのが見て取れるよ
327:名無しさん@八周年
08/03/10 21:35:33 hqsORdh80
パチ屋で金を将軍様に上納して、赤子を蒸し焼きにするより、
スタジアムで暴れてストレス発散するフーリガンのマシじゃね?
おまえらサッカー見ろよ。もう過半数の県にJリーグのクラブあるんだからな。
328:名無しさん@八周年
08/03/10 21:35:36 zRSGF4hO0
そうかなあ。
30年ぶりに田舎(埼玉)に帰ってきてあらためて思うんだけど、
ときどき帰省する時には感じていたんだが、
パチンコ屋の数と高利貸しの自販機、当時に比べて3倍はあるよ。ほんとに。
一方企業は減ったな。みんな中国とかに生産が行っちゃったとかで。
329:名無しさん@八周年
08/03/10 21:36:22 7srCGWwrO
日本から一掃しろ!!
朝鮮玉入れ、朝鮮コイン出しゲームを完全になくし、
国営のカジノを作れ。日本の財政が回復するぞ。
330:名無しさん@八周年
08/03/10 21:36:36 iXhahz+I0
遠隔やってる店って多分そんなに多くないよ、正直なところw
システムに金かかるしね。 裏ROMはかなり出回ってるだろうけど。
どっちにしろ、客が減れば一人の客から金をより多く巻き上げなければいけない。
客もバカじゃないから、出ない台に金を突っ込まない。
だから、ツボにはまればたくさん出る台を復活させてほしい。っていう遠まわしな要求なんだろうなw
この記事は・・・w
とにかく、在日はマスコミ、政治家に金ばら撒いてるからこういう工作は巧い。
こっそり日本の乗っ取り作戦w 日本の個人金持ちのTOP30の内在日、帰化人が約半分だからなw
331:名無しさん@八周年
08/03/10 21:37:30 m8yJj4Ic0
>>328
田舎は娯楽を自分で作ろうって気概のある人間がいない(それだから田舎なんだが)
よって頭を使わないで済むパチンカスが多い
332:名無しさん@八周年
08/03/10 21:37:45 0d5wCtFg0
パチスロなんて、最近のはさっぱりわからん。
結局、ジャグラーしかやる物がないんだよな。
333:名無しさん@八周年
08/03/10 21:37:50 kJpwmjGI0
ギャンブル性の高いパチンコを一掃とか意味解らん
ギャンブルそのものじゃねーか
アホじゃないかと
334:名無しさん@八周年
08/03/10 21:38:11 ckij34bJ0
>ギャンブル性の高い
これ書いて記者は「?」と思わんかったのか?
335:名無しさん@八周年
08/03/10 21:38:11 T8QLUraW0
日本崩壊のカウントダウンがとっくに始まってるのに
まだ規制するしない言ってる時点で終わってるよ
数年後には日本完全制圧、そしてその後まちがいなく
南北朝鮮が世界を支配すると断言するよ
336:名無しさん@八周年
08/03/10 21:38:19 TASs1UOQ0
日本はカジノおkにして
競馬とツートップでいいわ
337:名無しさん@八周年
08/03/10 21:39:27 yXMgMGVE0
パチ屋でじゃんじゃん儲けているのは入り浸りでどの台が良いかを知り尽くしている
常連だけだ。ブラッと立ち寄った人はまず駄目。金と時間を捨てるのみ
338:名無しさん@八周年
08/03/10 21:39:33 TFWCXSqE0
>金融庁もパチンコ店近くには消費者金融業者の無人契約機を置けなくするなどの規制をした。
パチンコ店近くって、だいたい何mくらいを目安にしているんだろう?
うちの隣には消費者金融の無人型店舗(契約機も併設)が3店舗あって、そこからおよそ10mの
場所に大型のパチンコ店があるんだが。
339:名無しさん@八周年
08/03/10 21:39:45 NKbGYQhpO
>>318
別府ごときでサービスを求めても駄目。
あそこは「若さ」だけが売り。 やっぱ最強は熊本。
340:名無しさん@八周年
08/03/10 21:40:07 KpyZiY0g0
換金させなくすればいいと思う
その上で、娯楽として残るならそれはそれでいい
341:名無しさん@八周年
08/03/10 21:40:32 Auz1keLF0
>現在「1日で2万~3万円稼ぐのがやっと」(大手パチンコ店幹部)の台しか認められなくなった。
これで経営に問題があるとしたら、よほど業界自体に口外できない構造的問題があるんだろう。
342:名無しさん@八周年
08/03/10 21:40:34 3eIsn3M/O
酒やタバコから税金とらずにギャンブルから税金とれ!
343:名無しさん@八周年
08/03/10 21:41:22 0d5wCtFg0
>>339
病気が怖いけどね。
去年熊本で今年別府だったから、
その落差に驚いた。
344:名無しさん@八周年
08/03/10 21:42:30 7x9c6ff40
パチンコだけじゃなくて公営ギャンブルも毎年存続の危機ってニュースがあるし
日本人がギャンブルにかまけてるような状況じゃなくなってるんじゃないかね
345:名無しさん@八周年
08/03/10 21:42:36 dUS87Amx0
そう言えば、最近の20代は賭け麻雀してる?
オレは30代だけど、中学の頃からクラス仲間で賭け麻雀してた
パチンコより、仲間内でお金回した方が健全なんだけどね
346:名無しさん@八周年
08/03/10 21:42:54 5cQmjIpf0
>>330
少なくともオレの地域では遠隔やってない店の方が少ないと思う。
オレが負けだして暴走してからは、
地域のどの店に行っても50%前後になったし。
10万打って5万勝つ計算。
結構まめにカウントする方だったから(だったらやめろw)
顔が出回ってるんだろうなって思いながらも
ずーっと打ち続けてた。
本来控除率10~15%なんだぜ。パチンコって。
それが急に50に上がるなんてことはあり得ないわけで・・・。
計算すると天文学的にあり得ない数字が出た。
サラ金から顔が出回ってる様な気がする。
サラ金はしごしたときから急に出なくなったし。
347:名無しさん@八周年
08/03/10 21:43:02 m8yJj4Ic0
時間潰しなら2chが一番だな
ネット依存症になるけど
348:名無しさん@八周年
08/03/10 21:43:04 JqSxfL2y0
ゲーセンではメダルゲームでいっぱいメダルとっても景品をだすことはできない
かりにやるとすぐ警察がすっ飛んできて捕まる
つまり景品を出すことができるのは風営法上パチンコのみ
まあ抜け道はあるけどな
349:名無しさん@八周年
08/03/10 21:43:39 /isa1zXE0
パチンコの引き起こす社会問題はとてつもない規模なのに
ほとんど完全に黙殺状態なのが日本マスゴミ。
350:名無しさん@八周年
08/03/10 21:43:53 oSXPaOr80
ボナンザ報道って、まだようつべで公開されてるね。
いいことだ。
未来永劫、語り継ぐべき。
むしろ教科書に載せるべきだな。
こんなことに1千万人もの日本人が騙されてた時代があったってな。
URLリンク(youtube.com)
351:名無しさん@八周年
08/03/10 21:45:12 17CRLkc9O
>>330
客はバカでキ〇〇〇だよ!
352:名無しさん@八周年
08/03/10 21:45:12 m8yJj4Ic0
ここ良スレだな
ようつべのアーカイブ能力の高さはニコニコ動画とは格が違う
353:名無しさん@八周年
08/03/10 21:45:18 jQbjw0J3O
本当に不振?
知り合いとかパチンコ台の営業やってるんだけど、年収1000万くらいで31才で家建てたぞ
354:名無しさん@八周年
08/03/10 21:45:29 JqSxfL2y0
>>341
それ店が2~3万儲かるんじゃなくて客な
パチンカスのとろけた脳みそを持ってしてもリスクとリターンを考えるとやってられないってこと
355:名無しさん@八周年
08/03/10 21:45:39 0d5wCtFg0
>>345
高校時代に麻雀をおぼえようとセットを買ったんだが、
大学でも職場でもあるやつがいなかった。
結局、未だに麻雀童貞だ。
今からでもおぼえようかな?
356:名無しさん@八周年
08/03/10 21:45:46 EIa51hUC0
>「ギャンブル性が高まりすぎパチンコ店が
普通のサラリーマンが気軽に遊べる場所でなくなったためでは」と指摘する。
全然違うだろ
ギャンブル性が高い台がなくなったから
客が離れたんだよ・・・
下はそのまま
出玉だけを規制したら離れるの当然
設定6でやっと機械割110の台なんてアホらしくて打てん
STとATに規制がなければ客は減らなかっただろうな
ギャンブル依存症の客は増えるんだろうけど・・・
357:名無しさん@八周年
08/03/10 21:46:16 hqsORdh80
>>349
テレビのCMにパチ屋がうじゃうじゃ出してるからな。
貧乏人を嵌めて、それをパチ屋とテレビ局の職員が食いものにしてる。
マジでマスコミは最低だよ。
おまえ等マスコミが債務返済の肩代わりしてやれよな!!!!!!!
358:名無しさん@八周年
08/03/10 21:46:45 oSXPaOr80
>>335
3行目までは「クスッ」とするぐらいだが、
4行目は噴いちまったじゃねえかw
359:名無しさん@八周年
08/03/10 21:47:06 7n4Bgkn90
あれだけ環境問題といいながら
年に何度も店内改装をするパチ屋には
何も言わないマスゴミのみなさん
360:名無しさん@八周年
08/03/10 21:47:16 KpyZiY0g0
何が言いたいんだこの記事
思わぬ余波があるから規制をゆるめろとでも言うのか
毎日ってマジでチョンの手先なんだなあ・・・
361:名無しさん@八周年
08/03/10 21:48:58 m8yJj4Ic0
5000円あれば1日ちょっと贅沢できる
スロなら2分で溶ける
362:名無しさん@八周年
08/03/10 21:48:59 0d5wCtFg0
>>357
雑誌類もそう。
週刊誌なんて全滅。
どこも、パチンコの問題点を書こうとはしない。
363:名無しさん@八周年
08/03/10 21:49:20 hqsORdh80
>>355
悪い奴に嵌められる可能性もあるし、やらないならやらんでいい。
俺の知り合いは、友達同士で麻雀やってるのにイカサマする奴だったよ。
それを知ってからは付き合いをやめたが。
>>360
聖教新聞刷ってるところだからなw
364:名無しさん@八周年
08/03/10 21:49:32 hshqTZvbO
パチンコ屋の景品交換で行われてる3店方式は常識的にだれが見ても違法なんだから、さっさと取り締まれよ
365:名無しさん@八周年
08/03/10 21:49:51 oSXPaOr80
>>359
ていうか、あれほどの電気のムダ遣いは他に無いだろ。
タバコ民は集まるわで、恐ろしく環境に悪い。
366:名無しさん@八周年
08/03/10 21:50:41 DoMnngxb0
>>315
>>295
>法律では、パチンコはあくまでも遊戯台でギャンブルではない。
>景品の換金も店とは別経営。
大阪ではすぐ換金できるようになっているけど。
形式ではなく、実態はギャンブルだと思うのだが。
367:名無しさん@八周年
08/03/10 21:50:48 pvAqCkLr0
パチンコ屋は潰せ。
368:名無しさん@八周年
08/03/10 21:51:13 QhGd/jLT0
>>357
地方のテレビ局は地デジ移行のコストで火の車だよ。
総務省はせこい事考えずに、業界の根本的な改革を
しろよ。
369:名無しさん@八周年
08/03/10 21:51:27 vJJCwVp60
>>349
しかも、TVで新台CMじゃんじゃん垂れ流してる
あれはなんとかしてもらいたいな
370:名無しさん@八周年
08/03/10 21:51:52 0d5wCtFg0
>>364
地下カジノでそれをやって捕まってたやつがいたな。
どうしてかわかる?
警察官僚の天下り先が、パチンコ業界だからだよ。
371:名無しさん@八周年
08/03/10 21:52:17 Tqh7Yddw0
>
>
> 605 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/06(日) 16:24:54 ID:GzLhzebG0
>
> しっかし
>
> こんだけ日本人に怨まれて憎まれているのにまだ日本に
>
> 居座るなんていい度胸してるよな
>
>
> 616 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/01/06(日) 16:28:05 ID:9OgDK4GU0
> >>605
> 日本人国家と日本民族を崩壊させるのが生きがいだから。
>
>
372:名無しさん@八周年
08/03/10 21:52:24 cA19+mdq0
今は1円パチンコが増えているらしいが、
昔からのギャンブル狂にとっては、アソビとしか思えないだろうし、
パチンコはイメージが悪いから、新規客も増えないだろう
斜陽産業だな
373:名無しさん@八周年
08/03/10 21:52:43 R13gwkmG0
つうか同じつながった建物で換金やってるとこあるよ
賭博でしょ?
374:名無しさん@八周年
08/03/10 21:52:47 oSXPaOr80
>>366
郊外には店舗と換金所が一体となった店が腐るほどある。
秋田かどっか東北で、これの取締りを始めたが、
結局、断念して業界の言いなり。
日本は本当に情けない国だよ。
375:名無しさん@八周年
08/03/10 21:53:43 vNgGiTgk0
かつては8000円で大体確率の逆数にとどいたかな
いまは倍でもギリギリだろう
結局負ける台でも打ってくれる人の数で成り立っているだけに、これはつらいわな
376:名無しさん@八周年
08/03/10 21:54:28 m8yJj4Ic0
朝鮮人をみんな国へ帰せばパチも自動的になくなりそうだな
377:名無しさん@八周年
08/03/10 21:54:37 GNXOGi3O0
初めてパチやったけど
5000円吸われて帰った
何が面白いの?
378:名無しさん@八周年
08/03/10 21:54:42 FdDcM3bm0
>2000年代初頭には、1日で100万円の勝負ができたという
随 分 立 派 な 娯 楽 だ な
み つ を
379:名無しさん@八周年
08/03/10 21:54:51 Fx7pGbpd0
うのの浮気代になってるんだよ
パチンコのお金
380:名無しさん@八周年
08/03/10 21:54:53 8HnmyslK0
パチンコ現状維持でいいよ。
その代わり、国は遊戯税を多く取れ。
381:名無しさん@八周年
08/03/10 21:54:59 kL2U5hLv0
パチンコ産業潰すことによる関連産業→LG、サムスンなどの韓国メーカーの
売り上げ減。日本の半導体メーカーは敵対的な他社の経営逼迫でむしろ助かるくらい
かもね。
一番恐れてるのは在日朝鮮系の資金元の切り崩しみたいだから、政府にも周りにも
ばんばん情報発信していけばいいだろ。
382:名無しさん@八周年
08/03/10 21:55:13 NKbGYQhpO
大分の田舎に住んでるが、娯楽がパチンコ位しかない。 パチ屋の近くには、無人サラ金が乱立してるし、パチ屋からサラ金に直行してるのを良く見る。
俺も少しはやるが、金を借りてまでやろうとは思わん。
383:名無しさん@八周年
08/03/10 21:55:19 8bMbxQslO
5号機のつまらなさは異常。
しかも勝っても勝っても負けた分を取り戻せない仕掛け罠あり。
384:名無しさん@八周年
08/03/10 21:55:19 VMy25zlAO
パチンコなんてする気にもならん
385:名無しさん@八周年
08/03/10 21:55:33 SW8ZQWaQ0
パチンコのCMはやめてください。
386:名無しさん@八周年
08/03/10 21:55:34 7x9c6ff40
パチンコCMは確かに止めて欲しいな
深夜はおろか最近はゴールデンタイムでもガンガンやってるしな
格闘技イベントとかがメインスポンサー持ってくるのがいかんよ
影の存在らしくつつましくやって欲しい
387:名無しさん@八周年
08/03/10 21:56:28 GVV1LnD7O
消費者金融のカードが全て借入出来なくなったから
パチンコなん行かない
キャバクラも行けなくなった
388:名無しさん@八周年
08/03/10 21:56:41 2vMEhoMa0
簡単に財産を巻き上げられるカモは淘汰された
389:名無しさん@八周年
08/03/10 21:56:44 vzyht8JrO
パチンコ屋に外形標準課税すれば結構な税収が上がるような気が?
390:名無しさん@八周年
08/03/10 21:57:08 N97kvMnbO
>>372
勝てない1パチや5スロそこまでして金を取るからなぁ‥
廃人は凄いな
391:名無しさん@八周年
08/03/10 21:57:15 RtKCQreq0
ギャンブル性が無くなったからと言うのはたいした問題じゃない
今も昔も使う金額は同じなのに爆発しないってどういう事?
これじゃあ離れていくのは当然だ
392:名無しさん@八周年
08/03/10 21:57:15 L909WBf80
五号機不況ってやつだな。
1ヶ月超で価値がほぼゼロになる台を、25~35万円かけて買うわけだ。
当然、新台一週間以内に元を取らなければならない。
ギャンブル性が高いと、客も騙されるが、
ギャンブル性が低いと、客は騙されなくなる。というより面白くない。
ファンが惜しげもなく金を使ってくれることで、成り立っている。
今やパチンコはギャンブルというより、
最新ゲームが多いが高いゲームセンターのようなものなのだよ。
393:名無しさん@八周年
08/03/10 21:57:25 +6T01na00
借金地獄で本人が死ぬのは構わない。
自己破産でもすりゃいいのに
強盗や殺人で金銭を得ようとするから無関係じゃなくなる。
394:名無しさん@八周年
08/03/10 21:57:35 hqsORdh80
暇なら地元のJリーグの試合見にいくなり、自分でフットサルやるなりしろよ。
395:名無しさん@八周年
08/03/10 21:57:41 tIolF1zh0
まぁ規制緩和しない限り客は戻ってこんだろうな
特に若い奴は
396:名無しさん@八周年
08/03/10 21:57:43 JqSxfL2y0
パチンカスが喜ぶ昔の台を集めて会員制のゲーセンをやる
出したヤツにはレシートを発行してパソコンでアクセスさせる
レシートに書いてある謎の文字列を入力すると翌日外国の口座から送金される
この仕組みで闇賭博すれば警察から摘発されないと思うがどうだろうか?
397:名無しさん@八周年
08/03/10 21:57:52 8cNfwVHkO
>>376
経営者の9割が在日だからな
398:名無しさん@八周年
08/03/10 21:58:00 m8yJj4Ic0
TV見ないから分からんけど今はどのメーカーがたくさんCM打ってる?
やっぱアクエリオンでおなじみの三共かね?
アクアは黒歴史なんだろうな
399:名無しさん@八周年
08/03/10 21:58:00 NwqxbS4Z0
久しぶりのいいニュースだな
400:名無しさん@八周年
08/03/10 21:58:15 7x9c6ff40
>>382
最近はサラ金も銀行と提携したりして、変にエリート意識持ってるから安易に金貸さない
パチンコの勢いが衰えてきた原因の一つはそれ
401:名無しさん@八周年
08/03/10 21:59:27 fku0cIsM0
単に店が多すぎるだけだろ
402:名無しさん@八周年
08/03/10 21:59:41 7/9EV2DfO
朝鮮人に搾取されるのがアホらしくなっただけだろ?
まともな日本人が増えた証拠だ。
若者なんかほとんどみないぞ
403:名無しさん@八周年
08/03/10 22:00:36 MT6FuhpEO
チョンかオムロンか金融の手先か?
404:名無しさん@八周年
08/03/10 22:00:59 DoMnngxb0
>>395
規制緩和したらなぜ繁盛するのだ。
405:名無しさん@八周年
08/03/10 22:01:25 poJX1acc0
サラ金で金借りてまでパチンコするってのがもう理解できない
すったらマイナスになるんだぞ
406:名無しさん@八周年
08/03/10 22:01:45 8eVgyG2U0
>>396
893に頃される
407:名無しさん@八周年
08/03/10 22:02:12 HCGXLJxgO
パチンコ業界が低迷した原因
狂落が進出してからだよ
408:名無しさん@八周年
08/03/10 22:03:23 IPt8rrHOO
競馬も元返しが無くなって、ちゃんと10円つけるようになった
どうせ金使うなら、半島よか国に落とせw
409:名無しさん@八周年
08/03/10 22:03:24 ljlVc7UQ0
>>361
嘘言っちゃイカンよw
410:名無しさん@八周年
08/03/10 22:03:32 8HnmyslK0
昔良く見たエヴァも今や朝鮮球入れの手先だもんな。
うちの職場で、40とか50代のおっさんがシンジだ使徒だ
言ってる姿に違和感を感じる。
411:名無しさん@八周年
08/03/10 22:04:25 0d5wCtFg0
パチンコをやめてから、だいぶ貯金ができるようになった。
と言っても、だいぶ前の住民税を払っているんだが・・・
412:名無しさん@八周年
08/03/10 22:05:54 EIa51hUC0
>>404
規制が入って客がトンだから
規制前の台なんてお金が落ちてるようなもんだったからな
413:名無しさん@八周年
08/03/10 22:06:59 jOaAjjKZ0
まぁ、でもパチンコをつぶすのは無理かもね。
朝鮮人は、日本の根深いところまで進入してるから。
つぶそうとしても、普通に殺されるだろう。
414:名無しさん@八周年
08/03/10 22:07:02 hshqTZvbO
俺らで警視庁に凸撃しないか???
415:名無しさん@八周年
08/03/10 22:07:12 DrkCaGKd0
朝鮮の違法賭博を野放しにしてるんだぜ
異様だとは思わないのか?
416:名無しさん@八周年
08/03/10 22:07:17 7x9c6ff40
結局、田舎の弱小パチンコ店とかがつぶれて
大手チェーン店とメーカーと関係団体が三位一体になって
強力なパチンコ共同体が出来て好き放題出来る土台が出来ていくんじゃないかね
そうなったらさすがに俺も脚洗うけど
417:名無しさん@八周年
08/03/10 22:07:42 gD0KtuH30
世界七不思議
金が無い人ほど、パチンコやギャンブルをする。
金を持っている人ほどパチンコやギャンブルはやらない。
418:名無しさん@八周年
08/03/10 22:09:08 umMltH6v0
>>178
どういう計算かわからないけど1000円で一度も子役がそろわないで
17回まわるよね。一万円で170回。100万で17000回
どう考えてもまわせないんだけど・・・・・
最悪でも50万ぐらいでは?
30万は負けたことあるけどね。
419:名無しさん@八周年
08/03/10 22:09:16 LhKmuVx/0
>>77
並んでるやつら数十人から、一人一万円ずつ預かって、その場で人数分のクジ作って当たり引いたやつが総取りして帰ってもらったら時間の無駄遣いも減って良いと何度か思った事がある
420:名無しさん@八周年
08/03/10 22:09:27 8U3O9L6n0
遠隔説が蔓延してるのを見ると、
パチンカーって馬鹿ばっかなんだなと思う。
421:名無しさん@八周年
08/03/10 22:09:50 8HnmyslK0
世界七不思議
金が無い人ほど、パチンコやギャンブルをする。
金を持っている人ほどパチンコやギャンブルはやらない。
さらにもうひとつ
金を持っている奴ほどギャンブルに強く
金のない奴ほどギャンブルセンスがない。
422:名無しさん@八周年
08/03/10 22:11:38 7x9c6ff40
金あったらパチンコなんかやるかよ。アホか
金増やしたいからやるに決まってんだろ
なにが7不思議だよ
世間知らずにも程があるなw
423:名無しさん@八周年
08/03/10 22:11:55 acdW0qij0
そもそもパチ屋自体存在しているのがおかしい。
業界不振といいながらも、27兆の売り上げって異常だぞ。
それだけバカが多いって事か?ww
424:名無しさん@八周年
08/03/10 22:11:56 cA19+mdq0
>>417
大金を持ってたら、1日かけて最大で数十万なんていうセコイ事には手を出さないだろうな
そんなことに魅力を感じるのは貧乏人だけ
425:名無しさん@八周年
08/03/10 22:12:05 e4URlzWs0
パチと金貸しと893は全部潰せよ。
426:名無しさん@八周年
08/03/10 22:12:10 kL2U5hLv0
>>414
そこまでしなくても町の交番に「おまわりさんパチンコやってます?」
から始めて、やってると答えたらじわじわなじっていけばいい。
日本の治安を守る警察が自殺者増加のお手伝いですか。ってな。
同僚でパチンコやってる人いたら外患誘致罪と賭博罪で逮捕してくれませんか
ねえ。日本の警察が本当に日本の治安を守る気があるならね。くらい言っても
かまわん。正当な批判だろうよ。
427:名無しさん@八周年
08/03/10 22:12:45 w3Bx0kie0
このあいだ、ひさしぶりにいったけど
ひとシマに金太郎が14台ぐらいあって、
山盛りにしてどうにか1000枚ぐらいの小さいなドル箱を
1箱つんでるのが2人だけ。
どんだけしょぼいのよw
428:名無しさん@八周年
08/03/10 22:12:47 SbhE2l5e0
職場にパチンコのやり過ぎで耳の遠くなったオッサンが居てマジ迷惑
しかも「お前の声が小さいんだ!」ってキレるしw
429:名無しさん@八周年
08/03/10 22:13:13 RZWEWs8RO
まだ1600万人もいんの!?
430:名無しさん@八周年
08/03/10 22:13:16 m8yJj4Ic0
物凄く簡単に言えば
頭の悪い奴ほどパチンカスになる
頭の良い奴はパチンカスにならない
431:名無しさん@八周年
08/03/10 22:13:35 bK5Ck8vq0
まだまだまだまだぁぁぁあああああ
中川キム子がヲタをサラ金にぶち込むでぇぇぇぇぇええええええ
みんな自殺自殺自殺
432:名無しさん@八周年
08/03/10 22:13:38 bN+/awDeO
金がある人はパチンコやる時間が無いんだよ。忙しく働いてるから。
433:名無しさん@八周年
08/03/10 22:14:05 KpyZiY0g0
2ちゃんねるというか、インターネットの普及が
パチンコ不況に一役買ってるよな
俺、いい大人だがパチンコはしたことなかったから
パチンコの経営者のほとんどが在日とか2ちゃんで初めて知った。
パチンコ中毒が多重債務者を生む
朝鮮人産業にとって一石二鳥の仕組みとかも・・・
おまいらのおかげで勉強になるわ色々
434:名無しさん@八周年
08/03/10 22:15:13 8HnmyslK0
>>432
それは違うな。
金がある=忙しく働いているからではない。
435:名無しさん@八周年
08/03/10 22:15:34 ovO8XsNc0
近所の駅前パチ屋つぶれよった。
436:名無しさん@八周年
08/03/10 22:15:44 NmfH5z3AO
>>418
するどいなwww
出るときは順増10枚位だから100万出るけど
100万は三重に行かないとムリだわな
437:名無しさん@八周年
08/03/10 22:16:01 aRYrFcJm0
金が有るヤシはもっと有効な投資先に金を使う
438:名無しさん@八周年
08/03/10 22:16:28 U8BlHm110
先物でもやったほうがギャンブル性はずっと高いんだが。
まあ、土日も深夜もできないけどな。
439:名無しさん@八周年
08/03/10 22:16:56 7eKpQp2aO
パチンコはやる奴も犯罪者
440:名無しさん@八周年
08/03/10 22:17:15 aK9nNT5fO
パチンコ台がゲームみたいになってるようだけど
全部そんな台ばかりだから飽きると思う
ゲーム画面も当たりも付けず
穴に入れるだけって簡単な台を出してみたらどうですか
あと
玉を打つ所にブラシをつけて玉に回転を与える事が出来るようにするとか
勝も負けるも機械まかせから
考えて上手く打てば負けない台の方がウケるんじゃないかな
シロート考えだけどね
441:名無しさん@八周年
08/03/10 22:17:25 7x9c6ff40
>>426
パチ好きのお巡りさん一杯知ってる
元先生と元おまわりさんはパチンコに一番嵌りやすいw
442:名無しさん@八周年
08/03/10 22:17:39 BTe5GAdW0
パチンコの負け金→20000円・・・・・・・「ま、いいか」
服・ジーパン→20000円・・・・・・・・・「こんな高いのいらん!」
ことごとく金銭感覚を狂わされる。
最近になって辞めたけど、金もさることながら時間ももったいないと思ってきた。
最近の機種は「甘スペック・出玉少」だから、打つ気がせんわ。
いつも行ってたホールに「ウルトラ・セブン」が未だにある&超満w
やはり「一攫千金」台の虜になったら甘確なんて出来んわ。
443:名無しさん@八周年
08/03/10 22:17:56 8HnmyslK0
パチンコ関連にもっと税をかければそれでよい。
444:名無しさん@八周年
08/03/10 22:18:00 8cNfwVHkO
>>420
検挙されてたじゃん
445:名無しさん@八周年
08/03/10 22:18:10 L909WBf80
パチンコ台液晶シェアの7割超はシャープなんだが。。LGとかではなくて。
シャープの営業利益の20%はパチンコ液晶という説もある。
間近で見るため応答速度が高いのが好まれるし、
パチンコ台は電気を食うので省エネが求められる。
液晶は台の故障原因になりやすいため、高信頼度の物が求められる。
→数週間で陳腐化するパチンコにとって稼動がとまると大損害になるからだ。
同様の理由で、パチンコの電子部品はどれも高価で高信頼度のものが多い。
理由はともかく、パチンコ不況はシャープの業績を直撃するのはガチ
446:名無しさん@八周年
08/03/10 22:18:29 1Ud2P+700
太田総理で、誰か「パチンコ屋を禁止します法案」をやってくれねーかな~
447:名無しさん@八周年
08/03/10 22:18:49 rDAiqDWr0
そろそろツブシが入るんだろうな。CMが必死すぎる。パチ批判層の主婦や2ちゃんねらーが
好みそうな台を連発して「遊パチ」とか規制側に向けた暗号のような言葉で
ギャンブル性の低さをアピール。グッドウィルにツブシが入る直前のCM攻勢を思い出す。
448:名無しさん@八周年
08/03/10 22:19:14 YigN/SVb0
おい! 疑問なんだが
なんで、せっかく東大や京大なんかを卒業したのに
科学者や霞が関の官僚、裁判官なんかになるんだ?
金持ちになれないのわかってるのに・・・
金持ちになる才能がないから
芸能人やパチンコチェーンオーナーや飲食店オーナーなどの
商売人の道をあきらめたんだろうな。。。
商売人をたくさん輩出してる有名私大の圧勝だな
449:名無しさん@八周年
08/03/10 22:19:33 kL2U5hLv0
もちろん電凸してもいいだろうけどさ、「パチンコって賭博じゃないの?」
っていう3才児でも持ちえる疑問に、警察も自民のパチ黙認してきた大部分の連中も、
民主党の執行部もパチンコCMに依存してるすべての大手マスコミも誰も答えられないから。
「3店交換方式で・・・」って言い訳にもならん言い訳したら「じゃあ俺もその方式とやらで
賭博できるね」って返せばいい。それに続けて「いつまでに外国人違法賭博を潰してくれるん
ですか?」って聞いてみてくれ。みんな今すぐにでもしてほしいんだからさ。
450:名無しさん@八周年
08/03/10 22:19:44 7x9c6ff40
遠隔は多分ほとんどやって無いんじゃないかな?
そんなにメリットない
遠隔遠隔って騒ぐ厨ってどういう層なのか今一解らない
451:名無しさん@八周年
08/03/10 22:19:50 m8yJj4Ic0
個人的には手打ちのパチンコ台に戻るべきだと思う。
思うように飛ばない糞バネの入ったハンドルなんて要らん
452:名無しさん@八周年
08/03/10 22:19:59 0d5wCtFg0
>>446
太田・・・・
絶対無理だろうな。
453:名無しさん@八周年
08/03/10 22:20:53 kfBajnWc0
北斗と新海に嵌りその頃大腸癌68で逝ったオヤジの
遺産1400万パチとスロに4年程で捨てた俺ですよっ!
今田舎で83歳半ボケ婆と生活中! 大変ワニ
政府は83歳半ボケ婆の月4万5千円の年金から強制的に
金持ちにしか利点のない介護税、国保これは来月から
75歳以上の老人は強制的に国保から外されて
後期高齢化老人医療”という新たな税金となったワニ!!
83歳半ボケ婆から税金毟りとって殺されてる!
これが国の実態ワニよっ~!!
454:名無しさん@八周年
08/03/10 22:21:02 EgJfzk5NO
なんか最近テレビでパチンコメーカーの新台のCMが多いんだけどやめてくれませんか!ウザイんで、みんな迷惑してますよ!メーカーさんお願いしますよ。
455:名無しさん@八周年
08/03/10 22:21:24 zdRCJVbOO
台の入れ替えが定期的にあるから、台交換専門の業者とかいるよな
456:名無しさん@八周年
08/03/10 22:21:31 cHqDQTdj0
>>448
かわいそうだな、お前ww
457:名無しさん@八周年
08/03/10 22:22:46 /7ppkgZp0
テレビのコマーシャル パチンコやばっかりウゼー。
458:名無しさん@八周年
08/03/10 22:23:17 kR5BHRjS0
1円パチンコは必死すぎてワロタな。
10年前くらいは奥のシマまで客が溢れかえっていた近所のパチ屋、
今は新台コーナー以外はほぼ空席で、その新台ですら客がまばら。
それでも赤は出てないんだろうな。恐ろしい商売だ。
459:名無しさん@八周年
08/03/10 22:23:21 YigN/SVb0
>>448
何故??
答えてみな
国立卒の負け犬かい??
460:名無しさん@八周年
08/03/10 22:23:26 BpmmUMZjO
>>453GJ!!
461:名無しさん@八周年
08/03/10 22:23:51 m8yJj4Ic0
パチンコやスロットという遊び自体はどうにも好きだから
無くなると寂しい
しかし現状が頭おかしすぎるからやっぱ無くしてほしい
禁止法案提出を公約に掲げる人間が立候補してくれたら
死票でも入れるんだが
462:名無しさん@八周年
08/03/10 22:24:04 dGXIWGytO
包茎パチンカス・家畜人原打(32)見てる~???
463:名無しさん@八周年
08/03/10 22:24:07 UwEwytZSO
カジノを作って、トドメヲさしましょ~う
464:名無しさん@八周年
08/03/10 22:24:09 ZWIE9bPP0
でも、なんでもかんでも潰しまくったら、経済縮小するばかりだと
思うけどね。パチのみならず、昨今の規制強化、官による民間への締め付け強化は
以上だろ。
465:名無しさん@八周年
08/03/10 22:24:26 gD0KtuH30
>>423
27兆円/1660万人=約163万円/人
どうせ163万円使うなら、もっと他のことに使えばいいのに。
おいしいもの食べるとか。
466:名無しさん@八周年
08/03/10 22:24:57 f8i7Y+vcO
パチンコもほどほどにだな。どうしても打ちたければ1パチに行けばいいよ。
てか行かなくするには努力が必要だね。
467:名無しさん@八周年
08/03/10 22:25:02 8cNfwVHkO
>>457
あれはミカジメ料みたいなもんだから。
層化が広告打つのと一緒だ。狙いはメディアコントロール。
468:名無しさん@八周年
08/03/10 22:25:14 ooUqRKSq0
ここ2.3年か。ゴールデン、深夜関係なく雨あられと流れまくる
懐かしい昔のアニメだのドラマだののパチンコのCM。
マジCMの量が異常で気持ち悪いです。
パチ依存症ってテレビ局のことじゃねーの?
469:名無しさん@八周年
08/03/10 22:26:26 V1BiI+6L0
一昔前ならともかく、この期に及んで遠隔はほとんど(←この”ほとんど”がまた笑える)
なかったなんていうバカは単純に朝鮮玉入れ関係者。それかよっぽど疑うことを知らん奴か
470:名無しさん@八周年
08/03/10 22:26:31 Sudl7RBY0
>>450
メリットしかないだろwww
お前どこのパチンカスだよwww
在日に搾取され続けてろwww
471:名無しさん@八周年
08/03/10 22:26:43 cA19+mdq0
カジノが出来るに伴って、公営競技化して行きそうな感じがするな
公営競技と同じく、自治体が運営することにすれば問題ないんだろうけど
472:名無しさん@八周年
08/03/10 22:27:26 oDZttvgi0
なぜこれだけの違法行為がまかり通っているのか
全くわからない。
日本は法治国家じゃないのか?
警察に聞いてみようかな。
473:名無しさん@八周年
08/03/10 22:28:03 kL2U5hLv0
>>450
ニュースでもやってたよな。年に数回捕まってるぞ。
やってるとこがすべて捕まるわけでもないよな。
それに一回そういう事例が出たら十分だろ。いまの時代技術的にも大して難しい
ことでもなし。
474:名無しさん@八周年
08/03/10 22:28:30 PHyOiaSkO
>>450
ネタで言ってんのかと思ったらマジなんだよな。
遠隔しないとホール儲からないだろ、とか反論してくるw
どんだけ割の悪い賭博やってるか自覚してくれと…
475:名無しさん@八周年
08/03/10 22:28:52 aRYrFcJm0
>>472
当の警察がパチンコ利権の恩恵を最大に受けてる連中です
476:名無しさん@八周年
08/03/10 22:29:29 gD0KtuH30
カジノは日本に住んでる人はカジノを禁止にして、違反したら重罪(もちろん執行猶予無し)にするぐらいしないとダメ。
477:名無しさん@八周年
08/03/10 22:29:29 L909WBf80
金があれば、先物やFXの方がギャンブル性高いしね。
現物株はギャンブル性低すぎだけど。
日経先物だと、50万円超(証拠金)を元手に、
日経平均が100円動いたとすると10万円損益が出る。
一日に100円ぐらいは動くわけで、ギャンブルと考えるとかなり面白い。
株価が動くにはなんらかに理由があるわけで、理由探しが面白くなる。
478:名無しさん@八周年
08/03/10 22:29:51 m8yJj4Ic0
電波ゴトってのがあって、それで大当たりを無理やり引き出せるわけだが
遠隔も同じ原理だったら笑える。まるで炎のコマのように。
479:名無しさん@八周年
08/03/10 22:30:20 dvdWPfAhO
郷は「いい波来てる」「もう少し粘るといい」とか、射幸性が高い台詞多くない?消費者センターに訴えるか。
480:名無しさん@八周年
08/03/10 22:30:21 YigN/SVb0
おまいらww
負け犬の遠吠え乙!
私大卒の パチンコチェーンオーナー 年商1000億 年収三十億
あんたらの人生
東大卒 官僚 科学者 裁判官
これじゃ とても親戚には職業言えないな。。
年収低いから・・・
金持ち私大卒の勝ちだ
481:名無しさん@八周年
08/03/10 22:30:35 8U3O9L6n0
>>444
遠隔やってる店が無いとは言わんよ。ほとんどないけどね。
ネットで言われてるくらい多数の店が遠隔やってるとしたら
もっと検挙されててもいいと思わん?
検査入ったら一発でばれて営業停止だぞ?
店側としては個別に大当たりを制御する必要なんてないの。
確率下げたいなら裏ロムで十分。
482:名無しさん@八周年
08/03/10 22:31:06 RrVfC9Ce0
パチンコに使う金があったら、旨い物食べて買い物した方が安上がりだ。
483:名無しさん@八周年
08/03/10 22:31:22 7x9c6ff40
+民はパチ嫌い朝鮮嫌いが多いから
こういう話題になると潰せ殺せの大合唱になるのはわかる
多分昔みたいな時代に戻ることは無いと思う
個人的には20年前のパチンコ=娯楽の時代に戻って欲しい
ビッグシューターとかスタジアムで一喜一憂した時代が懐かしい
484:名無しさん@八周年
08/03/10 22:31:49 d/vHv8cT0
3点方式って結局どんなになってるんですか?
例えばAパチンコの景品をB商社に買い取ってもらう。
このAとBの会社は、なんにも接点や関連したものが無いということでしょうか。
485:名無しさん@八周年
08/03/10 22:33:08 V1BiI+6L0
警察と朝鮮玉入れ屋がベタベタに癒着しているのは、
CR導入の経緯や三点交換方式のあからさまな黙認をみりゃわかる。
その状況ですら年に数件はかならず遠隔が摘発されるのみりゃ、
氷山の一角としかいいようがない。
しかも、遠隔してる店舗が少ないなら遠隔用のシステムを開発しても
割に合わない。相当大量に造らなければ、造る方も買う方も割に合わない。
486:名無しさん@八周年
08/03/10 22:33:27 tIolF1zh0
>>453
最高の親不孝ですね^^
487:名無しさん@八周年
08/03/10 22:33:31 aRYrFcJm0
>>484
建前上はね
実際は親族経営の別法人な場合が多いんだけどね
488:名無しさん@八周年
08/03/10 22:33:48 DoMnngxb0
金があれば、普通、パチンコよりパソコンで株かFXをやるだろう。
パチンコなぞに凝るやつ、あほじゃないのか。
489:名無しさん@八周年
08/03/10 22:33:54 m8yJj4Ic0
>>484
3点方式の内容なんて知る必要はない。
違法賭博を誤魔化すための架空の設定に等しい。
490:名無しさん@八周年
08/03/10 22:33:59 7x9c6ff40
>>484
3点て時点でAとBの間にCがあるのは解るでしょ
491:名無しさん@八周年
08/03/10 22:34:04 ExkHJ1No0
たまには
めでたいニュースもあるもんだ。
492:名無しさん@八周年
08/03/10 22:34:13 fku0cIsM0
>>484
たとえ隣接していようが連絡通路が同じだろうが同一社屋に受付があろうが全く関連ありません
ということになっています
493:名無しさん@八周年
08/03/10 22:34:26 hUAFm5j9O
ギャンブル依存症の奴って
予想と直感と願望の区別が付かないんだよな。
遠隔があるかどうかなんて考えればわかるのに、
考えずに願望だけで答え出してる。
猿でも本能があるのに、猿以下のチンコだな
494:名無しさん@八周年
08/03/10 22:34:39 JqSxfL2y0
>>420
胴元が朝鮮人なのに不正操作なんて一切やってませんって
あんた朝鮮人かい?
かつてはスロットは裏モノが蔓延してある日をさかいに激減した
それは裏モノにしなくてもいいシステムができたからと解釈するのが普通だろ
どうにもパチンカスは脳みそやられてるから脳内が自分の都合のいいようにできてるようだなw
495:名無しさん@八周年
08/03/10 22:34:40 pJvcvFx50
マンション久保田終了のお知らせ
496:名無しさん@八周年
08/03/10 22:35:54 1Lxc3vB00
パチンコなんて脱法賭博なんだから、この際撲滅しろって。
警察も甘い汁吸うズブズブの関係を見直して北への資金源を絶てよ。
497:名無しさん@八周年
08/03/10 22:36:39 IiSDm6zVO
パチンコやめて、みんなバンドやろうぜ。ドラマー不足だし。
498:名無しさん@八周年
08/03/10 22:36:58 HygieQJ20
いまのパチスロひどいよね
2万のまれたら取り戻すのは難しいね
負けるときは5~6万はさくっと負ける
買っても2万程度だしね
499:名無しさん@八周年
08/03/10 22:36:59 R3bCj/Q10
>>421
四つしか・・・・
500:名無しさん@八周年
08/03/10 22:37:08 DoMnngxb0
>>487
どんなにごまかしてもこういうのは実質が問題なのよ。
501:名無しさん@八周年
08/03/10 22:37:46 I1TcYqM40
昔の羽根台みたいに5000円で半日遊べりゃ別だけど、出玉少なくして大当たりの確率そのままじゃ
誰もやらねぇっつーのwwww
今の台じゃ5000円なんか30分で消えるぞwwww
502:名無しさん@八周年
08/03/10 22:37:49 kL2U5hLv0
>>472
タブーでもなんでもないから聞いてみればいい。ただ聞くだけじゃなくて
上に意見上げるように言ってくれ。できれば回答期限付きでな。
あんたが若いなら、ネット一番見ないであろう爺婆にパチンコ産業の実態を
教えてやれ。
503:名無しさん@八周年
08/03/10 22:37:50 V1BiI+6L0
>>494
普通、一軒でも摘発されりゃ、他にも相当やってるところがある、
と推測するのがパチンカス以外の人間だが、
パチンカスと朝鮮玉入れ関係者だけは必死に「違う」と言って回るんだよなww
中国産の野菜から猛毒が出ても、一切無視なんだろうなwそういう朝鮮人は。
実際毒野菜買ってるババァとパチンカスってかぶってそうだわw
504:名無しさん@八周年
08/03/10 22:37:56 7x9c6ff40
脱法と違法が違うことくらい
この国に住んでりゃ解るでしょ
コンナとこで吼えててもどうにもなるわけ無いじゃん
505:名無しさん@八周年
08/03/10 22:38:13 7w73oCEw0
パチンコが無くなれば、こんなに社会貢献できる
DQN車が無くなり、 ガソリンの消費量が減る (ガソリン代が下がる)
ネオンが無くなり、 電力の使用量が減る (電気代が下がる)
エアコンが無くなり、 冷暖房の使用量が減る (電気代が下がる)
パチンコ玉が無くなり、 鉄鉱石の使用量が減る (経済発展に寄与する)
電子部品が無くなり、 資源を有効利用できる (経済発展に寄与する)
パチンコ台が無くなり、 木枠の使用量が減る (CO2削減が出来る)
パチンコ台が無くなり、 産業廃棄物が減る (環境破壊が減る)
パチンコ廃材が無くなり、燃焼炉の燃料使用量が減る (燃料代が下がる)
パチンコ廃材が無くなり、埋立の土壌汚染が減る (環境汚染が減る)
506:名無しさん@八周年
08/03/10 22:38:14 m8yJj4Ic0
警察に向けてパチ天下り体制批判デモやるってのは面白いかもしれん
デモの許可を取るところから(もちろん所轄の警察でだ)楽しめそうだな
507:名無しさん@八周年
08/03/10 22:38:37 cA19+mdq0
3店方式で私営賭博開帳が合法になるのなら、俺もやろうかな
ネットでも裏でもなく、パチンコ屋のように表で堂々とw
508:名無しさん@八周年
08/03/10 22:39:01 LhuUM9Y10
客管理は相当してるだろうな・・・・・・
遠隔操作はあるだろうね。
509:名無しさん@八周年
08/03/10 22:39:08 Qvb1m2fL0
真っ昼間からパチンコ(ギャンブル)のCMをやってるのは日本だけだろ、パチンコに荷担してるメディアもなくなれ
510:名無しさん@八周年
08/03/10 22:39:20 YigN/SVb0
入学試験に数学や物理、英語などが必須の大学は三流だろ
つまり、学力を評価する国立大はダメ
いまは一芸入試や内部推薦、一科目入試の一流私大卒がエリート
でしょうが これが現実だ!
パチンコチェーン、IT営業会社(OA機器、携帯販売代理店)
飲食チェーン、美容エステ、ダイエット食品販売会社オーナー
年収も資産も莫大なエリートになれるのは、商売人育成専門の
教育を受けた私大卒だけだ!
学歴厨涙目ww
511:名無しさん@八周年
08/03/10 22:39:53 UwEwytZSO
右翼はデスネ~
拳銃で自殺などせずに
パチンコ撲滅に全力を注いで欲しいデスネ~
512:名無しさん@八周年
08/03/10 22:40:01 DoMnngxb0
パチンコ、競馬と株、FXでは全然手数料が違う。
亜多摩の悪い人は手数料の高い方をやりたがる。
513:名無しさん@八周年
08/03/10 22:40:09 MbTILupA0
ひまなとき行くけど
最近負けないな
5000円使って7000円とかだけど
ようするに一箱でカエル
514:名無しさん@八周年
08/03/10 22:40:09 1lz1512K0
>警察庁は規制強化を始め、07年9月までにギャンブル性の高いパチスロ機を一掃。
でも日本遊戯連盟には警察庁長官とかが天下ってるのよね
515:名無しさん@八周年
08/03/10 22:40:33 FuuwIMjR0
>>508
だろうね じゃないよ
516:名無しさん@八周年
08/03/10 22:40:48 SbhE2l5e0
パチンコやる金があったら旅行行きてえ
517:名無しさん@八周年
08/03/10 22:40:49 t8UA0UBY0
スロットキチガイだったけど
5号機一色になってから、一度も行っていない
スッキリ辞めることができたよ
ありがとう!クソつまんない5号機
518:名無しさん@八周年
08/03/10 22:40:55 rDAiqDWr0
パチンコをつぶすデメリット
・ギャンブル中毒患者の金がヤクザの闇賭場に流れる
・パチ屋でしか働けない駄目人間が無職になって犯罪者になる
・機器パーツその他の周辺業界の収益が落ちる
だからその緩衝材としてカジノを作ろうというお話
519:名無しさん@八周年
08/03/10 22:41:08 7x9c6ff40
3店方式の違法性を裁判に訴えればいいじゃん
520:名無しさん@八周年
08/03/10 22:41:47 YigN/SVb0
入学試験に数学や物理、英語などが必須の大学は三流だろ
つまり、学力を評価する国立大はダメ
いまは一芸入試や内部推薦、一科目入試の一流私大卒がエリート
でしょうが これが現実だ!
パチンコチェーン、IT営業会社(OA機器、携帯販売代理店)
飲食チェーン、美容エステ、ダイエット食品販売会社オーナー
年収も資産も莫大なエリートになれるのは、商売人育成専門の
教育を受けた私大卒だけだ!
学歴厨涙目ww
521:名無しさん@八周年
08/03/10 22:41:56 TM2rPZs20
遠隔なんて出来て当たり前。出来ないと運営できないだろ。
特定の客を狙って出したり出さなかったりしてるかはともかく
それが実質できるような仕組みは、日々のメンテナンスや
売上げ管理に絶大な効果がある。
無いなら、俺が特許とってパチンコメーカーに売り込むわ。
522:名無しさん@八周年
08/03/10 22:42:57 m8yJj4Ic0
昔の本物の一発台とかチューリップとか
デジタルが一切絡まない台は真剣勝負だった
あれこそギャンブル。今の奴は餓鬼の玩具。
523:名無しさん@八周年
08/03/10 22:42:59 JpPOPGZ9O
>>325正村は在日チョン
524:名無しさん@八周年
08/03/10 22:43:13 V1BiI+6L0
>>521
今は合法的に遠隔が出来るようになったからなw
つまり、元から必要性はあったということだな。
525:名無しさん@八周年
08/03/10 22:43:15 88JLv7u20
ナナオの株価が大変なことになっている
間違いなくパチンコ不振の余波だな
あそこつぶれると高品位パソコンモニターがなくなる
526:名無しさん@八周年
08/03/10 22:43:36 QhGd/jLT0
>>450-474
2ちゃんねらは数字出さないと信用しない。
俺も遠隔は少ないと思ってるが。パチ屋の
自殺話と遠隔話は一種の娯楽なんじゃね?
527:名無しさん@八周年
08/03/10 22:44:21 7U3xe7Ym0
ペヨンの「ユウジ・ユウジ」連呼するCM全国のユウジさんが迷惑してます
528:名無しさん@八周年
08/03/10 22:44:22 eq3rNTx80
>>509
平日の早朝にテレビを付けてもやっているくらいだからなw
最近、朝からテレビのパチンコCMに向かって死ねよと突っ込んでから一日が始まる
昔は深夜がほとんどだったけど、今は朝昼晩見境なしに垂れ流している・・・
マスゴミのモラル低下がはっきり分かるね
529:名無しさん@八周年
08/03/10 22:44:33 8U3O9L6n0
>>494
スロはギャンブル性の高い(回収率の高い)機種が出たから
金かけて裏ロム入れる必要がなくなったと解釈するのが普通だろ。
俺が言いたいのは、パチ、スロは遠隔なんかやらなくても十分に利益とれるように
なってるから営業停止のリスクを負ってまではやんないだろうってこと。
統計って言葉を知ってるか?
530:名無しさん@八周年
08/03/10 22:44:38 JqSxfL2y0
>>519
調べてみたんだが無理なんだよ
531:名無しさん@八周年
08/03/10 22:45:40 pHsRVTYk0
2000万人~3000万人の親の子供から恨まれるパチンコ業界
搾り取ってたオヤジやオバンにも子供がいたことを忘れるなよ~
532:名無しさん@八周年
08/03/10 22:46:08 m8yJj4Ic0
実機とメーカーの機械説明書持ってる奴なら分かると思う。
裏の基盤には明らかに怪しい、説明書に使用目的が載ってない
赤いコネクタとかが普通についてますよ。
何のために使うかは知らないけどね!
533:名無しさん@八周年
08/03/10 22:46:14 7w73oCEw0
電子部品使ってる台だと、店側で操作できる可能性があるから
インチキも可能ということだから、電動台は使用禁止にしたらいいよ
手打ちや機械式の台だけにすればいい
534:名無しさん@八周年
08/03/10 22:46:18 kfBajnWc0
お金と人生は確実に無くなり最後
ホ~ムレス、刑務所、あの世、肉体労働タコ部屋、
このいずれか確定!だと毎日何年も教え続けてるワニよ!
535:名無しさん@八周年
08/03/10 22:46:24 QtrAANRJ0
r
536:名無しさん@八周年
08/03/10 22:46:51 kL2U5hLv0
議論楽しみたいやつはこのスレはやりがいあるぞ。黒を白にしたい工作員
(国籍がらみの意味でも)が潰しても潰しても沸いてくるから。
しかも必ず勝てる議論だしな。
537:名無しさん@八周年
08/03/10 22:47:04 Scfp1/rU0
企業の事業紹介で「アミューズメント」ってキーワードが出てきたら、
それはパチンコかパチスロだから、就職活動中の学生さんは参考にしてくださいね。
538:名無しさん@八周年
08/03/10 22:47:06 EIa51hUC0
スロットで遠隔はあるんだろうけどどうやってやんの?
一発抽選ものが4号機に比べ増えたとはいえ
5号機の基本はくだらない同時抽選だろ
遠隔で当たりだしたら種つきの子役がひけるん?
RTで当たらないほうが得な台も強制的に当てれるん?
遠隔があったら設定調整しなくていいの?
遠隔のメリットって設定いじらなくて済むくらいしか思いつかないんだけど・・・
それだけの為にリスクと大金を投じるんか?