08/03/10 18:10:11 IrlgOkGJ0
増加の一途をたどる性犯罪(強姦(ごうかん)と強制わいせつ)や広域化の進む強盗への対処能力を
高めるため、警視庁は、これらの事件の初動捜査を専門に扱う急派チームを刑事部捜査1課に新設
する方針を固めた。3月中に発足させる。事件発生と同時に急派し、警察署の捜査員だけでは不足し
がちな捜査力に厚みを加えるとともに、捜査1課が持つ広域の犯行手口情報を反映させて早期検挙を
図るのが狙いだ。
初動捜査を専門とする急派チームを発足させる背景には、性犯罪の増加がある。都内の性犯罪の
認知件数は平成17年=1249件▽18年=1323件▽19年=1390件-と増加傾向にあり、「警察署
だけで対処できなくなってきた」(捜査幹部)という。
また、警視庁が19年に性犯罪で逮捕した615人のうち132人は性犯罪歴があり、再犯率は21・5%に
上っていた。132人のうち、痴漢や盗撮などから強姦や強制わいせつへと犯行をエスカレートさせたのは
64人で、割合は48・5%とほぼ半数に達していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
おっと、足並みが揃い始まったなww