08/03/10 14:46:00 Lxz8XwoAO
>>13
「私は見てもいないが
『とにかく記録がある』
『おまえが出した古雑誌の束の中にあった』
『おまえのカバンの中にあった』
『ポストにあった』
『円盤に絵画が記録されていた』
『FAXから問題画像の紙が垂れていた』
『携帯にあった』
『メーカーはソフトに穴はなく、
記録があればユーザーの意志に
基づく操作と言っている
(byサポートセンター)』
といわれ、有罪にされた」
ってなケースは
頻発じゃないんですか?
おたく自身や家族・親戚・姻戚・縁者から
このような騒ぎに
巻き込まれる人が
1人も出ないという
自信がおありなんですかね♪