【捕鯨問題】中川昭一氏「(シー・シェパードの)海賊行為」「正当防衛として、きちんとした武力行使をやる必要がある」★2at NEWSPLUS
【捕鯨問題】中川昭一氏「(シー・シェパードの)海賊行為」「正当防衛として、きちんとした武力行使をやる必要がある」★2 - 暇つぶし2ch904:名無しさん@八周年
08/03/10 04:18:07 yGRwySRR0
中川昭一の言いたいことは解かる。
しかし、彼は国会議員なんでしょ?

国会議員がこんな安易な発言をしてもいいのでしょうか?

日本国政府がただ述べることは、今後日本人は一切クジラは食べません!と、
宣言することだろ。

別にクジラなんて食べなくても困る業界もいないわけだし。


905:名無しさん@八周年
08/03/10 04:18:10 XnzmVFXVO
891はカニバリズム

906:名無しさん@八周年
08/03/10 04:18:38 rjq5jhbQO
>>894
この問題に関してだけ言えば、鯨肉なんてどうでもいい。
日本の船がテロから攻撃を受けているから対処をしろということだ。
鯨の問題は別件。
テロの攻撃に屈する日本なのかが試されている。

907:名無しさん@八周年
08/03/10 04:18:39 IeVNadng0
正当防衛としてきちんと武力行使出来る法整備をしようとして
反対派は対案出せるんだろうか?
その前に、福田政権自体が反対派になりそうな予感・・・
う~んやっぱ総理交代しないと無理ぽ

908:名無しさん@八周年
08/03/10 04:18:48 5XHLlRzY0
こいつら去年、高速ボートで妨害行為したときに
日新丸のスクリューに縄を絡ませようとして近づきすぎて
沈没したんだよな、そのときに行方不明になったオーストラリア人
とアメリカ人の2人の救助を日本に要請したんだけど日新丸も
一緒に救助に参加して助けてやったのに。恩をあだで返すやつらだほんと。

909:名無しさん@八周年
08/03/10 04:18:54 Gr9U7cYEO
原潜やまとの出番だぞ。

910:名無しさん@八周年
08/03/10 04:19:00 7cifAlJX0
海外の食文化の論文で読んだけど虫を食べる文化は欧州以外のあちこちで見られた筈なのに
欧州人が激しく嫌っている事、野蛮人として迫害される事が影響して満足に文化調査出来なくなってしまったって
書いてあったよ。
今や調べようにも文化自体が無くなってる所が多くてどうしようも無くなってしまってるらしい。

911:名無しさん@八周年
08/03/10 04:19:11 VYP+DaHW0
右翼は馬鹿だなあ
武力行使すれば、白人からフルボッコにされるぞ


912:名無しさん@八周年
08/03/10 04:19:17 OmXya5pX0



しかしチョンはわからんな

強硬にでないからナメられる!と言ったかと思えば

他国の文化を尊重するから何も言わない。とか甘ッチョロイことヌカしてる



腰抜け中川と同じく二枚舌かよw





913:名無しさん@八周年
08/03/10 04:21:08 7cifAlJX0
>>911
アメリカとオーストラリアは同じ国ですかそうですか

914:名無しさん@八周年
08/03/10 04:21:36 HqTUi9VqO
>>904
工作員必死でちゅね
いい加減にしないさいよ。めっ。

915:名無しさん@八周年
08/03/10 04:22:02 9PSSiDUu0
なんか、昨夜フジで船長とかの態度見て禿げしくムカムカしたよ
で、あーいう話題をさ、ワイドショーやらバラエティ番組的な
オモシロおかしい演出で報道するのはいい加減やめて欲しいなと
心から思った

916:名無しさん@八周年
08/03/10 04:22:07 OPlZlRF00
>>904
業界が困るし、国際問題だから議員だって発言するだろ

917:名無しさん@八周年
08/03/10 04:22:52 yGRwySRR0
捕鯨で死者を出せば、まず世界からフルボッコは確実だよ。
より日本国としての立場は悪くなる。

中川さんも橋下じゃねーんだから、なんでも言えばいいってもんじゃないだろw


918:名無しさん@八周年
08/03/10 04:23:13 rjq5jhbQO
海保が間に入ってテロ船のエンジンを撃てば済む話だろ。
いつもやってることなんだから、とっとといつもの仕事すりゃいい。

919:名無しさん@八周年
08/03/10 04:23:34 lIxkEkrU0
>>902
>>890
もう一度読みましょう
それと派兵は国内法によって決められます。
憲法が関係ないなんてありえるかよwww
どうやって派兵する気なんだw

ちなみに中川は小沢が日本の自衛隊派兵を国連にすべて委ねると
発言した際に、それは日本の主権の譲渡であり、あくまで日本の自衛隊の
派兵問題は日本の法に基づき日本が決めるべきだと発言している。
さてどちらが売国か
右派叩きの工作員さんには内容は関係ないだろうけどね

920:名無しさん@八周年
08/03/10 04:24:03 6AesmryD0
>>901
閣僚級だとまずいが、中川くらいだと丁度いい

921:名無しさん@八周年
08/03/10 04:24:13 M9/CieL20
ISAFはNATO軍だっての

922:名無しさん@八周年
08/03/10 04:24:21 HqTUi9VqO
馬鹿で必死な工作員
ID:yGRwySRR0

923:名無しさん@八周年
08/03/10 04:25:00 VYP+DaHW0
>>913
イギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダの4国は兄弟みたいなもんだろ

この世に日本が噛みついてはいけない国が4つある

それがイギリスと、アメリカと、カナダ、オーストラリア

アメリカは日本なんかより兄弟を守る


924:名無しさん@八周年
08/03/10 04:25:07 6S9YhIor0
>>912
馬鹿相手にレスする気はあまりないが

言いたい事は>>906が言ってくれている
食文化と防衛問題は別物

925:名無しさん@八周年
08/03/10 04:25:49 BgjP+irl0
>>922
ID:VYP+DaHW0も追加してあげて

926:名無しさん@八周年
08/03/10 04:25:58 YqPjQcui0
>>915
そうしないと視聴者の怒りがが激しくなって武力衝突しかねないからさ
オーストコリアも海犬も結託してそれを狙っているようだけどね
多分裏ではイギリスやアメリカ、中国の支持は取り付けているんだろう

927:名無しさん@八周年
08/03/10 04:26:25 qDyGimayO
>>923
随分と仲の悪い兄弟だなwww

928:名無しさん@八周年
08/03/10 04:26:56 OmXya5pX0
>>919
>>902

もう一度読みましょう
それと派兵は国内法によって決められますが ISAF派兵は不可能ではない のです。

憲法云々言ったらカンボジアのPKOにもイラクにも行けたかよwww

この現実をどうやって言い訳するつもりなんだw

ちなみに腰抜け中川はビビッて それは日本の主権の譲渡だとかヌカしたが


じゃあ他のISAF参加国は委譲もしくは譲渡したのか


っていうことも分からない馬鹿晒してたんだよなw
さてどちらが売国か
腰抜け右派擁護の腰抜け工作員さんには内容は関係ないだろうけどね


929:名無しさん@八周年
08/03/10 04:27:10 HqTUi9VqO
>>923
で?アメリカとその他様々には逆らっちゃいけないんでちゅか?初めて聞いたな

930:名無しさん@八周年
08/03/10 04:27:25 DjG4BZaS0
工作員認定はかわいそうだろ・・・・工作員が。
本物の工作員なら、もっと狡猾で、気が付かないうちに誘導されている。

自称釣り師だろ

931:名無しさん@八周年
08/03/10 04:27:33 XnzmVFXVO
俺は917をフルボッコするべきだと思うな

932:名無しさん@八周年
08/03/10 04:28:43 6AesmryD0
>>927
現政権になってから関係が改善されてるのが気にはなる

933:名無しさん@八周年
08/03/10 04:28:51 LPRZbZW3O
テロ認定すればいいだろ。
目には目薬だ。

934:名無しさん@八周年
08/03/10 04:29:06 OmXya5pX0
チョンにモノ申せないのが右派なのかね?www


みっともねえw

935:名無しさん@八周年
08/03/10 04:29:25 5XHLlRzY0
1993年 日本の漁船に発砲を命じ、拳銃を発砲してるじゃん!

936:名無しさん@八周年
08/03/10 04:29:44 VYP+DaHW0
>>929
イギリスとカナダとオーストラリアの3国はマジでヤバイよ
日米同盟破棄されて、日本は太平洋に沈む

937:名無しさん@八周年
08/03/10 04:29:58 y6fiDhav0
>>852
> 撃沈して死者出せば、相手の思う壺、日本は終わるよ?



( ´,_ゝ`)プッ


日本、始まるんだよ。おまえ、馬鹿だろ。

938:名無しさん@八周年
08/03/10 04:30:11 lIxkEkrU0
ID:OmXya5pX0の論で行くと
国連が日本の自衛隊をすべて海外に派兵するように決議した場合は
断れないことになるねw
国内法を無視しなきゃいけないんだからww
日本の防衛を担う自衛隊を海外に出し、ガラガラにして日本を侵略させよう!ってこともできちゃうねw


まとめ↓
>>442
>>720
>>736
>>848
>>890
>>919


939:名無しさん@八周年
08/03/10 04:32:04 HqTUi9VqO
>>936
すっげえな…お前の妄想w
たかが反捕鯨団体に武力行使しただけで日本終わりか~。なにその馬鹿みたいな妄想w

940:名無しさん@八周年
08/03/10 04:32:20 lIxkEkrU0
まとめ↓
>>442
>>720
>>736
>>848
>>890
>>919
>>938

>国 連 軍 だ か ら 憲 法 関 係 な い 。

941:名無しさん@八周年
08/03/10 04:33:00 ysCvPpbv0
>>894
他の国では気持ち悪いからどうしたの?それこそどーでもいいじゃん。
だって日本人の文化なんだから他の国関係無いもん
バカじゃないの?

>日本人の約9割が、5年以内にクジラ肉を食べたことがない

1200万人以上食べてる人が居るんだから全然どうでもよくないよ。
お前や他国の好き嫌いでなんでクジラ食べるの止めなきゃならん訳?

942:名無しさん@八周年
08/03/10 04:33:45 yGRwySRR0
亀田より、内藤の時代に入ったんだよw
中川昭一、時代遅れだなw そんなんじゃ無党派層の票は取れないぞ?www

943:名無しさん@八周年
08/03/10 04:34:26 VYP+DaHW0
オーストラリアはアメリカ、イギリス、カナダと血盟を結んでる
これは日米同盟なんかよりずっと硬い

944:名無しさん@八周年
08/03/10 04:34:32 bHCSgJyyP
>>936
常識滴に考えてオーストラリア捨てるほうが雨にとっちゃおいしいだろ・・
とマジレス。日本海に沈むぞチョソ。

945:名無しさん@八周年
08/03/10 04:34:33 y6fiDhav0
>>936


( ´,_ゝ`)プッ


おまえみたいな去勢野郎が、戦後レジームの特産品だよ。




946:名無しさん@八周年
08/03/10 04:34:39 QGqhbehX0
マザーバンガード出航します

947:名無しさん@八周年
08/03/10 04:34:46 nSvyqPgm0
今回のオージーの偏向報道とかは、
あっちの選挙絡みだと聞いたが、本当?

948:名無しさん@八周年
08/03/10 04:35:03 rjq5jhbQO
環境保護団体の妨害活動に一番悩まされてるのは米政府だから、
日本を利用してあいつらを叩こうとする魂胆が見え見えだ。
米国の息のかかる国はみんなシーシェパードを非難。
市民が肯定しているオーストラリアでさえも政府公式はシーシェパードを非難。
お膳立てはしてもらってるんだから、ここまで来たら撃つしかない。

949:名無しさん@八周年
08/03/10 04:35:23 OmXya5pX0
ID:lIxkEkrU0の論でいう

国連が日本の自衛隊をすべて海外に派兵するように決議 とか

ありえないよねw

「常設国連軍」は存在せず、小沢は運営権を譲渡するとは言ってないのだからww


またチョンの捏造だよwwww




まとめ↓
>>465
>>729
>>748
>>902
>>948

>>928


950:名無しさん@八周年
08/03/10 04:35:51 HqTUi9VqO
今日のお馬鹿さん
ID:OmXya5pX0
ID:VYP+DaHW0
ID:yGRwySRR0

951:名無しさん@八周年
08/03/10 04:36:32 lIxkEkrU0
イギリスはロシアと現在最もホットな状態にあるのに
極東日本を捨てるってありえねえだろwww


952:名無しさん@八周年
08/03/10 04:36:41 SIcr3hsH0
>>904
こういう事を国会議員が言って来なかったのが
世界に日本が舐められてきた原因の一つだ。
日本人同士ならいいが政治家は国民の代表として
国民の利益を考え、常に世界を意識して
発言しなければならない。
世界は言葉の裏など読んではくれない。
「あいつは厄介だ」と緊張を与えるぐらいでないとだめだ。
クジラなどどうでもいい。

953:名無しさん@八周年
08/03/10 04:37:05 VYP+DaHW0
>>939
たかが鯨ごときで、オーストラリアの捕鯨船沈めることが
どれほど愚かな事か、まだわかっていないようだな
イギリス、アメリカ、カナダ、オージーには絶対喧嘩を売ってはいけない

954:名無しさん@八周年
08/03/10 04:37:18 6S9YhIor0
>>950
まとめるなよ
アホみたいな話を高みの見物して楽しんでたのに

955:名無しさん@八周年
08/03/10 04:37:34 OmXya5pX0
まとめ↓
>>465
>>729
>>748
>>902
>>928
>>949


チョンのID:lIxkEkrU0いわく

>ISAF参加には集団的自衛権が必要!

>グーグルってなに?

956:名無しさん@八周年
08/03/10 04:37:56 y6fiDhav0
>>943


( ´,_ゝ`)プッ


だから、どうした?



957:名無しさん@八周年
08/03/10 04:38:08 ysCvPpbv0
>>953
オーストラリアに捕鯨船なんているの?

エコテロリスト集団の海賊船の間違いじゃないの?

958:名無しさん@八周年
08/03/10 04:38:18 lALweCRi0
世界的に鯨を守ろうという気運が高まってるのに
全くもって時代錯誤な日本の行動w
もう、日本人の恥だから捕鯨とか調査とかやめて引き上げてこい。
こいつら、みっともないよ、それでも近代国家の人間か?ブッシュマンと同類だ、日本人は。

959:名無しさん@八周年
08/03/10 04:38:23 ZdKEGO1a0
イージス艦の体当たりで沈めたれ

960:名無しさん@八周年
08/03/10 04:38:33 yGRwySRR0
クジラ肉定食(880円)が渋谷の飲食店で半数を超えたのなら、
それは日本の文化だろ。

それに至っていないのなら、捕鯨は止めるべきだろ。

961:名無しさん@八周年
08/03/10 04:39:15 AZqr3rv/0
選挙の時、自民党に票入れといて良かったぁ・・・。
外国人参政権を可決させようとしている、糞小沢が居る民主党より
よっぽどマシ!!
さて、上からのお許しも出た事だしさっさとオージーに対して
正当防衛行いましょ。反撃したら射殺して良いよ。しなくてもするけど。
二度と日本に舐めたマネが出来ないよう、徹底的に叩き潰せ。
ついでに日本海に害毒垂れ流しまくってる糞チョンも同罪だからな。

962:名無しさん@八周年
08/03/10 04:39:19 VYP+DaHW0
>>944
損得勘定を越えた関係が
イギリスとアメリカとオーストラリアとカナダの間にはあるんだよ
マジで死ぬぞ

963:名無しさん@八周年
08/03/10 04:39:46 rjq5jhbQO
>>958
ブッシュマンにカツアゲされたトラウマでもあるのか?

964:名無しさん@八周年
08/03/10 04:40:04 Eh085Gfs0
あたご出動だな

965:名無しさん@八周年
08/03/10 04:40:47 HqTUi9VqO
>>953
えっと……向こうの団体はたかが鯨ごときで船を沈めてますが……

あとオーストラリアの捕鯨船?お前は何を言ってるんだ?釣りか?

966:名無しさん@八周年
08/03/10 04:41:35 GGUw7Qlc0
もしシェパードの船を落としたとして、国際法上問題ないのか?
ならはやくやれ

967:名無しさん@八周年
08/03/10 04:41:55 ysCvPpbv0
>>958
日本人の7割は捕鯨を支持してる。
日本の恥はお前だよ。お前。

968:名無しさん@八周年
08/03/10 04:42:03 BgjP+irl0
>>962
熱い友情(笑)

969:名無しさん@八周年
08/03/10 04:42:25 TBgSGr4j0
テロリストに遠慮なんか必要ないからシーキチガイどもなんか
2度と日本の船に手出ししたくなくなるくらいこてんぱんに痛めつけてやればいいよ。

970:名無しさん@八周年
08/03/10 04:43:00 sAEgG6jL0
日本は核を持たないから舐められる

971:名無しさん@八周年
08/03/10 04:43:12 HqTUi9VqO
今日の基地外さん
ID:OmXya5pX0
ID:VYP+DaHW0
ID:yGRwySRR0
ID:lALweCRi0

972:名無しさん@八周年
08/03/10 04:43:20 dySuiCOs0
>>1
いいかげんに、環境保護団体いうの止めないか

973:名無しさん@八周年
08/03/10 04:43:32 VYP+DaHW0
ホントに馬鹿だらけだな
オーストラリアの奴は、日本と喧嘩になったときに
アメリカが日本の味方につくなって思ってる奴はいねえよ
イギリスは100%オージーの味方につく
そうなればアメリカがどっちにつくかくらい、簡単にわかるだろ

974:名無しさん@八周年
08/03/10 04:43:54 rjq5jhbQO
アメリカはシーシェパードに敵対して、日本と同盟なのだから、
市民感情がどうなってもオーストラリア政府はシーシェパードを非難し続けるしかない。
板挟みで可愛そうな奴らだが、身動きとれないあいつらは放置して、
とっととテロ船のエンジンを撃て。

975:名無しさん@八周年
08/03/10 04:44:16 YqPjQcui0
>>968
いやーなんて言うか強ち嘘でもなくて
盗聴監視網の情報共有なんかしちゃってる訳よあの国々は
何処まで信用できる判らないんだよね

日本が入ってないのはスパイ防止法なんかの法整備が出来て無いからと思いたいけど

976:名無しさん@八周年
08/03/10 04:44:24 yGRwySRR0
ハリハリ鍋うまいよ~!

俺食ったことはないけど、みんなそう言ってるらしい。

977:名無しさん@八周年
08/03/10 04:44:37 OmXya5pX0
>>950
携帯電話wwwwwww
そんなに悔しかったのかwwwwww

負け犬は惨めだねえw


バカ
ID:6S9YhIor0
ID:lIxkEkrU0(あまりに論破されすぎて携帯電話ID:HqTUi9VqO動員で必死になるもすぐバレたw)

だけだろw


ID:6S9YhIor0なんかは「正当防衛が認められない状況なのに正当防衛」だとかバカ晒してんだぜw
もう片方は「グーグルってなに?」「ISAFは集団的自衛権!」のザマだからなwwwww



978:名無しさん@八周年
08/03/10 04:44:42 OoIfScgUO
>>958
早く朝鮮に帰らないと消されるぞ?ww

979:名無しさん@八周年
08/03/10 04:44:43 YYoxqQ1g0
>962
おまえの言うとおりだと思うよ。
日本の同盟国はそういう国だと言うことだ。
行きがかり上同盟関係にあるけど、真剣に考え直さないといけないと思う。


980:名無しさん@八周年
08/03/10 04:45:02 lIxkEkrU0
>>955
>ISAF参加には集団的自衛権が必要!
ひどい捏造だなw
集団的自衛権とテロ特措法では解決できないって話を
ここまで摩り替えるとは。

必要だといってるのは憲法の改憲だろw捏造すんな>>848


>グーグルってなに?
これはあんまり弄らないほうがいいだろw
自分が恥ずかしいだけなのに。
なぜかグーグル検索を持ち出してくる ID:OmXya5pX0
何を知らせたかったのかw
ソースにwikipedia持ち出すやつは見るがグーグル持ち出したのは初めて見たwww

>>551
>>根拠なし。
>無知なだけwURLリンク(www.google.co.jp)
>自民の腰抜け右派からまでも反対が出た。
>そもそもあんたが腰抜けエセ右派が反対したことを知らなかったことは変わりようがない事実

981:名無しさん@八周年
08/03/10 04:45:25 OPlZlRF00
捕鯨なんて採算は合わないけど南氷洋に日本の船が浮かんでるんだから
それだけで価値があるんだよ、名目どうり調査捕鯨もしないといけないしな
がんじがらめの戦後体制からじわじわ勝ち得た敗戦国日本の利益なんだから

982:名無しさん@八周年
08/03/10 04:45:58 lBTfGNPU0
日本のイージス艦はミサイル迎撃だけではなく
どんな小さな船にでも体当たりで沈める神業的な熟練度もあるのだ!

983:名無しさん@八周年
08/03/10 04:46:30 vNz8Apa+0
もう撃っちゃえばいいお( ^ω^)

984:名無しさん@八周年
08/03/10 04:46:56 dliFcI3eO
プライドは死ねよ!

985:名無しさん@八周年
08/03/10 04:47:10 qDyGimayO
>>977
まぁあまり熱くなんなよ(´・ω・`)つ旦ドゾー

986:名無しさん@八周年
08/03/10 04:47:41 AcYGaqUG0
日本人を理解するために、日本人殺していいですか?
これ見た時、血が逆流した。完全になめきられとるな、日本人。

987:名無しさん@八周年
08/03/10 04:47:47 rjq5jhbQO
ラム付きあたごが飲酒運転しちゃうぞ

988:名無しさん@八周年
08/03/10 04:48:04 HqTUi9VqO
>>977
ああ……ついに投げ出したか……かわいそうにね

989:名無しさん@八周年
08/03/10 04:48:31 kxB6GrZ50
馬鹿な奴は自分の意見に正当性を持たせるためにとにかく権威を利用したがる
例えば、世界は、国際世論は、○○という科学者は、etc
何の根拠も示さずにさ
もう馬鹿丸出し

990:名無しさん@八周年
08/03/10 04:48:40 lIxkEkrU0
ID:OmXya5pX0
まとめ↓
>>442
>>720
>>736
>>848
>>890
>>919
>>938
>>980

>国 連 軍 だ か ら 憲 法 関 係 な い 。


>>848じゃなく>>835だった
発端は





991:名無しさん@八周年
08/03/10 04:48:51 OmXya5pX0
>>980
>ひどい捏造だなw
ひどい言い訳だなw
ISAFには関係ないのに「集団的自衛権とテロ特措法では解決できないって話を」

だからISAFには必要ないんだよw
ここまで見苦しい言い訳するとは。


>これはあんまり弄らないほうがいいだろw
自分の恥だから弄ってほしくないのかw
自分が恥ずかしいだけなのに。

なぜか読めないチョンID:lIxkEkrU0
そこまで都合悪かったのかw
ソースにグーグルだされて読めない馬鹿はじめてみたwwwww

>>551
>>根拠なし。
>無知なだけwURLリンク(www.google.co.jp)
>自民の腰抜け右派からまでも反対が出た。
>そもそもあんたが腰抜けエセ右派が反対したことを知らなかったことは変わりようがない事実

992:名無しさん@八周年
08/03/10 04:48:54 6S9YhIor0
正当防衛が認められるからこういう話になってるんだろうにw
必死すぎるけど仕事でやってるの?

993:名無しさん@八周年
08/03/10 04:49:04 ysCvPpbv0
海賊船の取り締まり及び処罰の方法はその国の法律に委ねられている。
国内法さえクリアすれば撃沈しようが何しようが無問題

994:名無しさん@八周年
08/03/10 04:49:35 tlIEB7V40


俺がガンダムだ


995:名無しさん@八周年
08/03/10 04:50:21 dliFcI3eO
>>987
だな!カンパニーい!

996:名無しさん@八周年
08/03/10 04:50:30 r9HEub8c0
日本は異文化を受け入れる習慣があるから、たとえ嫌悪感感じても
他国の文化を完全否定して止めさせようとはしないから、どうしても
反捕鯨の言い分は傲慢に思えるよなぁ


997:名無しさん@八周年
08/03/10 04:50:39 HqTUi9VqO
薬品投げ込まれて、船にまで乗り込まれてる状況。
護衛艦出せとまでは言わないが、捕鯨船からの武力行使はするべきだろ。
これがわからない馬鹿はもうオーストラリアにでも住めよ

998:名無しさん@八周年
08/03/10 04:50:53 27loXuKS0
>>962
エシュロンのことか?
確かにそうだけど、それとシーシェパード轟沈と結びつくの?
マジでおもってるのか?


999:名無しさん@八周年
08/03/10 04:51:04 OmXya5pX0
認められる証拠がないんだっていうのにw

で?認められるという確証は?



必死過ぎるけど仕事でやってるの?


また逃げ?w

1000:名無しさん@八周年
08/03/10 04:52:00 EG4ezOJU0
オージーを知るためにオージー殺してもいいっすか

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch