08/03/10 04:08:57 lIxkEkrU0
>>848
>国 連 軍 だ か ら 憲 法 関 係 な い 。
>国 連 軍 だ か ら 憲 法 関 係 な い 。
>国 連 軍 だ か ら 憲 法 関 係 な い 。
>国 連 軍 だ か ら 憲 法 関 係 な い 。
>国 連 軍 だ か ら 憲 法 関 係 な い 。
この一文で終了だな
小沢は日本の自衛隊の海外派兵に関してはすべて国連の決議に委ねようと言い出した。
OEFは感謝を述べられたが国連決議に基づいて動いてるわけじゃないんだ!というのが小沢論。
当時を覚えてる人はわかると思うが、「テロ特措法の延長」に賛同しない理由として挙げてたんだぞw
「日本単独で自発的」に海外派兵するのは出来ないようにしようって。
>>870に戻るが、ID:OmXya5pX0がISAFに派兵できれば、他の海外派兵ができるように
なると勘違いしてるが、小沢案はまったく逆だぞwww だから捕鯨問題になんて絶対に派兵できねえw
これ理解してないんだろうなwwww
テロ特措法の反対理由は国連承認がなされてないのに、日本が勝手にテロ特措法つくって
自衛隊を海外にだしちゃだめなんだ!という意味だぞw