08/03/12 00:17:24 W1dXHu+H0
>>594
一応都議会で説明はしたはずだけど
・・・「3年後には黒字になってる」って
599:名無しさん@八周年
08/03/12 00:21:03 58BP+iCY0
なんでここまでずさんな融資が出来るのか・・・
あきれるしかないな(´д`)
600:名無しさん@八周年
08/03/12 00:21:09 JExcaO5e0
>>598
その予定が確定じゃないからねw
どっちにしろ貸付は出来ないのでは?
残った銀行員で精算だろ。
601:名無しさん@八周年
08/03/12 00:23:39 NBKSl3CN0
地方から金を吸い上げて、この無駄遣い。
そのまんま東に攻撃材料与えたな
602:名無しさん@八周年
08/03/12 00:24:37 58BP+iCY0
死ねよ石原・・・カスが吐き気がするわ
603:名無しさん@八周年
08/03/12 00:29:10 en/nE9uK0
東京の税金は
本店経理で得た地方収益と
国策での首都経済効果であるわけだから
その金を無駄遣いするのは、地方も黙っちゃい無い!
604:名無しさん@八周年
08/03/12 00:35:19 EYlGgRH30
ろくに審査もせず、でたらめに融資していた結果、超特急で破綻寸前w
その破綻を回避するために
トップが責任を取らず、具体的な改善案も示さず、そもそも存続させる意義もなく、
ただ闇雲に都民に400億追加の金を入れてくれってなあ・・・
これなんて詐欺?としかいいようがない。
それも愚鈍銀行石原が引っかかった詐欺と同じ構図でしかない。
誰が認めるかよ、こんなアホな話。
605:名無しさん@八周年
08/03/12 00:37:23 YVbl16+GO
>>593国にも責任があるが、国民は知らんのが現状でしょう。
知らん国民にも責任がありますな。
606:名無しさん@八周年
08/03/12 00:37:42 en/nE9uK0
これ3セクの最大の盲点だろ。
株式の購入について議決事項ではない
つまり条例を制定しなくてよい、承認はあくまで
任意的なものであり拘束力はない。
これ、国、自治体が食い物にしてきた
3セク行政の盲点を最大限ついて
大失敗したという結末だろwww
流石、頭狂!
607:名無しさん@八周年
08/03/12 00:39:21 4moZ3ZHD0
まだ黒字にならないと決まったわけじゃない。
3年後には黒字化していれば問題ない。
むしろ東京の経済に余裕がある今のうちに、
大規模な投資をして一気に黒字化につなげるべき。
608:名無しさん@八周年
08/03/12 00:40:28 ZOD4okpV0
こうなったら最後の切り札、石原新カジノの出番だ!
609:名無しさん@八周年
08/03/12 00:41:13 WozaMCuj0
>>607
その通りだ。しかし専門家は口を揃えて(ry
610:名無しさん@八周年
08/03/12 00:41:53 G3lglJu20
もう、新銀行東京に金借りてると分かると企業の信頼度が落ちるから
金借りたがらないだろ
611:名無しさん@八周年
08/03/12 00:42:38 W1dXHu+H0
>>607
>3年後には黒字化していれば問題ない。
いや、もうとっくに3年過ぎてるんですがw
612:名無しさん@八周年
08/03/12 00:42:59 QJMOaePR0
ていうか、こういう報道が連日されて
銀行に口座を開いている人が不安になっていっせいに預金を引き上げたらどうなるの?
613:名無しさん@八周年
08/03/12 00:44:06 en/nE9uK0
だったら400億はあまっちょろいな。
優良客引っ張ってくるために
大キャンペーンをマスゴミのコマーシャル
通して大々的にしないと
5000億一気に投資しよう。
614:名無しさん@八周年
08/03/12 00:44:26 G3lglJu20
都の職員も預金は他行にしてるんじゃないかw
615:名無しさん@八周年
08/03/12 00:45:34 WdAueh19O
今から積極策に出ても勝てる訳がない。
むしろ、赤字が増えるだけ。
616:名無しさん@八周年
08/03/12 00:46:19 4moZ3ZHD0
ここで引いたら1000億の負け。3人家族の家庭で3万円の負担
東京の敗北。地方民の笑いもの。
ここでさらに倍額投資して、首都の威厳をみせつける時だ。
ジョジョでも相手が降りるまでレイズし続けただろ。あの戦法だ。
617:名無しさん@八周年
08/03/12 00:46:36 WozaMCuj0
>>612
心配ない。
すでに利用者がいない?
URLリンク(www.j-cast.com)
618:名無しさん@八周年
08/03/12 00:47:40 QJMOaePR0
>>616
ジョジョってなんぞ アニメかなんか?
619:名無しさん@八周年
08/03/12 00:53:58 EYlGgRH30
>>616
時すでにお寿司
何やっても普通に笑いものっすわ
620:名無しさん@八周年
08/03/12 00:55:10 lSdkknGy0
>>619
・・・埼玉の方の方?
621:名無しさん@八周年
08/03/12 00:56:12 WozaMCuj0
もう読売も産経も完全に敵に回ったからねえw
2chの一部だけw
622:名無しさん@八周年
08/03/12 00:58:34 en/nE9uK0
東京関東なんて元から笑いもの。
元々、過疎地の上、この地を開拓したのは渡来人。
遺骨も眼窩突出度が極めて高いことが示されている。
文献上も渡来人の開拓地であったことが記されている。
更に近代在日朝鮮人の待ちとなり893の殆どが
在日朝鮮人といわれてる。
ようは関東人って古墳時代に半島からきたか
近代に半島からきたかの違いで
出自はいずれも半島出身。
623:名無しさん@八周年
08/03/12 01:01:41 oUnM6Vr/0
ボケ頭狂人ww
624:名無しさん@八周年
08/03/12 01:03:27 en/nE9uK0
半島神社(出雲・島根・古浦)の血を色濃く引き継ぐ
眼窩突出度の極めて高いノッペリ顔の関東人w
625:名無しさん@八周年
08/03/12 01:06:17 PtCz5ve2O
石原知事を支持応援します。最後まで諦めずに頑張って下さい。私達は石原知事の味方です!
大阪府民一同
626:名無しさん@八周年
08/03/12 01:08:27 rJpmJvpd0
ミンスが推す候補が都知事になって、皇居がある
東京が中国人で溢れかえるのは真っ平ごめんだね。
たかが千億円程度の負担なら、石原閣下を支持するね。
大体、俺は時給千円の派遣だから、税金はほとんど
はらってないし。
627:名無しさん@八周年
08/03/12 01:11:21 Pa3GEcZG0
後は石原家の私財で運営してね~
628:名無しさん@八周年
08/03/12 01:16:14 lSdkknGy0
>>626
昔流行った「俺は派遣だけど中国や韓国の奴隷になるのはごめんだ!」
コピペを思い出した。
まあもう溢れかえってるようなモンだけど。
629:名無しさん@八周年
08/03/12 01:40:55 SnereuSd0
中小企業救うんだったらなんで時限措置の特別枠の公的融資にしない?
そしたらよけいな経費は(社員だ支店だATMだの銀行設立に比べれば)ほとんどかからないし、
時限措置だから多少ミスっても1200億で追加融資なんて狂ったことに
ならない。専門家を呼んできて審査を厳しくするのは前提だが。
で、そもそも利益追求が目的じゃないから、金利も低く設定できる。
その前に理不尽な貸しハガシ貸し渋りがあったら相談受け付けて
銀行へまず行政指導だけどね。
あと潰れた中小企業の人たちへは(これがまさに行政の仕事だが)生活再建のための
生活保護から法律相談から就職相談まで行政サービスが連携してあたればいい。
じいさん血税出す前にさ、アイデアと汗だそうよ。
高級ワイン頼んでんのとわけがちがうんだからさ。
やっぱり小説書いたり映画作ったりしてる暇なかったんじゃないの。
まともに経済を勉強してれば、こんな愚行はしないはず。
公的融資の投入でいずれ銀行が中小に融資できるのはわかってたんだし。
そもそも日本の銀行はもともと多すぎるといわれてんだし。
それで被害者づらはむりがあるっての。あ~あ。一家4人で4万円以上の負担か。
かんべんしてくれ~ 銀行つくりたかっただけか?
630:名無しさん@八周年
08/03/12 01:44:44 SnereuSd0
>>629 もう頭に来てまちごた
1200億で追加融資なんて狂ったことに→
800億以上の赤字にさらに400億も追加投資なんて狂ったことに
631:名無しさん@八周年
08/03/12 01:45:39 L8ODkFYb0
石原とその信者はそろそろ、愛国無罪と叫びだすんじゃないの
632:名無しさん@八周年
08/03/12 01:52:54 7KlZdVnB0
13パーセントが破綻ってw
633:名無しさん@八周年
08/03/12 02:00:03 RP2P/W1S0
>>626
既に東京の4人に一人は中国人や韓国人ですが何か?w
大井埠頭なんか不法就労中国人の方が日本人より多いですが何か?
634:名無しさん@八周年
08/03/12 02:00:08 jkN6Mt+r0
最近の銀行の倒産って拓銀、長銀、日債銀、足利銀についで5つ目くらいか?
635:名無しさん@八周年
08/03/12 02:06:41 HENNen4f0
違うんだよ、お前ら聞け。
閣下はわれわれにお金の大切さを教えようとしてだな
636:名無しさん@八周年
08/03/12 02:20:38 M9UdP4dk0
>>618
機甲界ガリアンていうロボットアニメだよ。
637:名無しさん@八周年
08/03/12 02:26:10 N5ONI3fH0
「民間の金融機関よりはるかに安全です!」
「すぐに答えなんか出やしません」
「長い目で見てやってくださいよ」
「とやかく言える立場にない」
638:名無しさん@八周年
08/03/12 02:28:36 CuU2rExw0
査定とか無いのか?
639:名無しさん@八周年
08/03/12 02:30:29 FAJ7g7HZ0
公的資金の救済を受けず、行員の賞与8割カットを行った
大垣共立銀行を見習うべきでは?
こうなったら、行員は給与8割カット、ボーナス無しで
がんばるしかない!
640:名無しさん@八周年
08/03/12 02:31:04 N5ONI3fH0
>>638
無審査借りパク夜逃げ上等!
641:名無しさん@八周年
08/03/12 02:35:44 JzxX9YfPO
東京都借金12兆円www
642:名無しさん@八周年
08/03/12 02:38:22 xcY+MJ/p0
>>629
多少でも知識のある人間の大半は、おまいさんと同じことを考えていた
融資や保証で十分だろと。
それなのに銀行作った無知な人がいる
643:名無しさん@八周年
08/03/12 02:39:48 N5ONI3fH0
>>641
13兆6000億円
644:名無しさん@八周年
08/03/12 02:49:15 syuKCZlA0
奴らは無知なのではない。
>>629のアイディアならば、一体どこに利権を滑り込ませることができるんだ?
サヤを抜けるんだ?
責任を雲散霧消するためにも、いざとなれば民間へ格安で払い下げるためにも、
継続的に税金を引き出す打ち出の小槌とするためにも、どうしても銀行である
必要があった。そご新銀行東京が作られたのだろうが。
金融に名を借りた大がかりな第三セクター事業である事は誰も承知していたはず
ではないのか。それで石原を支持していたのではないのかね。
645:名無しさん@八周年
08/03/12 02:55:56 HENNen4f0
まあ、石原も悪いが、都民の認識含めて間違えてたって事だろ。
貸し渋りを銀行の与信能力の低さのせいというところに、ほとんど疑問をはさまなかったのが
ほとんどじゃねーの?
馬鹿にしすぎたな。
646:名無しさん@八周年
08/03/12 03:03:20 SnereuSd0
>>644
なるほど、はなから利権づくりだった説ですか。
だとしたら、というかどっちみち、
経済に無知で経営管理に無能だったといわざるを得ないですな。
もう収拾つかない大失敗の大失態なんだから。これじゃ利権どころじゃねえもんなあ。
その穴を埋めるのはわれわれ都民の血税。
赤ちゃんもおばあちゃんも一人平均1万円以上がどぶに。き~腹立つ
647:名無しさん@八周年
08/03/12 03:19:01 0Rby0GQY0
>>646
それ以上の桁違いな額を地方というドブにすててるのは気にならんのかw
648:名無しさん@八周年
08/03/12 03:20:15 lLmcg7eb0
単発IDで石原叩いてるのは在日チョン
649:名無しさん@八周年
08/03/12 03:30:51 en/nE9uK0
当時、ビス規制だのとどうだの言って、
貸し剥がし、貸し渋りを大半のバカ共の大衆が
非難してたリフレ派中心に、俺は妥当だと思ってたけど。
あほだな。
正直知事の責任だけじゃないね。
650:名無しさん@八周年
08/03/12 03:42:05 en/nE9uK0
利権作りというより知事は名誉欲、
他の職員が利権でしょ、そこ職員と知事の利害が
ピタリ一致。税金投入ケッテー!
651:名無しさん@八周年
08/03/12 03:57:04 nT1ACPdo0
>>649
貸し渋りはともかく貸し剥がしは非難されてしかるべしだろ
652:名無しさん@八周年
08/03/12 03:57:10 xNrkK6Et0
しかし設立してたった3年で、融資先600社が破綻 今期累損1016億円ってどういう事やねん。
これを特別背任詐欺事件と呼ばずして何を詐欺と呼べばいいんだ。
653:名無しさん@八周年
08/03/12 03:58:16 /rae1Rm80
新銀行東京:都幹部が最終原案の赤字を黒字目標に書き換え
URLリンク(mainichi.jp)
どうみても詐欺だな これは
654:名無しさん@八周年
08/03/12 04:07:43 VjuJSlrEO
これ計画倒産だろ
655:名無しさん@八周年
08/03/12 04:08:20 en/nE9uK0
はなしにならんな。
やっぱデメキンデッパの渡来人の子孫だw
656:名無しさん@八周年
08/03/12 04:23:26 xNrkK6Et0
侍だったら潔く切腹すべきだと思うよ。
石原の態度は典型的な半島人の態度じゃないか。潔くないよ。
657:名無しさん@八周年
08/03/12 04:25:02 en/nE9uK0
侍は朝鮮渡来人の末裔。
658:名無しさん@八周年
08/03/12 04:30:42 VjuJSlrEO
>>657
曾曾爺さんが柏原省三って名前の勤皇の獅子なんだが俺も朝鮮人の末裔なのかな?
659:名無しさん@八周年
08/03/12 04:35:43 D5+uBkMW0
自民党議員関連会社にドバドバザル融資して計画倒産させることにより、
自民党ウハウハって認識であってるかな。本当にやつらはあの手この手で税金から
金を盗んでいくよな。
660:名無しさん@八周年
08/03/12 04:40:46 /rae1Rm80
新銀行東京:都幹部が最終原案の赤字を黒字目標に書き換え
URLリンク(mainichi.jp)
これは最初からわかってやっていた詐欺だろ
661:名無しさん@八周年
08/03/12 06:36:49 RjdF9ls+O
誰にでも5000万くれる銀行なんて慎太郎にしか作れん
662:名無しさん@八周年
08/03/12 08:34:13 36VBYhps0
経済再生への石原の熱い意思をトヨタ(笑)と役人達が利用したんだな。
「バレたら全部石原の指示ということで」みたいなw
税金から給料もらってるヤシには犯罪者が多くて困る。
しかも無担保だからかなりの額が政治家やヤクザ関連のパイプ会社に
流れて計画倒産してるだろ。
新銀行で借りて、サラ金に返済する。いずれ破綻する。
石原の指示が多少間違っててもうまくサポートして
よい東京、日本を創っていきましょう!
っていう憲法にある善き奉仕者は、公務員には実は
一人もいないのかもしれないなw
663:名無しさん@八周年
08/03/12 08:47:46 zo35+TjI0
>>579
また銀行税と同じ失敗をするのか?
トヨタを閉め出す→裁判に訴えられて多額の賠償金→逆恨みをして石原が自動車会社を作る
→大失敗して大赤字
>>626
石原がやっていても都民の1%はすでに中国人。
民主になってもたいして変わらないんじゃないの?
664:名無しさん@八周年
08/03/12 08:52:50 vLF25BLt0
スパルタ教育の本を書き戸塚ヨットスクールとオウム真理教を支援するファシスト石原慎太郎の行状
1967年「狼生きろ豚は死ね」を発刊後、兄弟揃ってぶよぶよのデブになるw
弟→各映画会社のテストに落ちていた不細工な弟をコネで日活の主役へ
長男→コネでNTV→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党の議員
次男→親父のコネで、弟の芸ノープロの軍団入り
三男→親父の大応援と弟の芸ノープロの応援で自民党議員
四男→なんの才能もない絵描きにコンペもなく親父が税金で仕事与える
税金で一族で豪勢な食事をし豪華旅行
都民のくらし満足度世界一』を公約に掲げてたのに、やったことと言えば
福祉の予算を700億円近くも削減して、お年寄りのシルバーパスは
すべて有料化し、寝たきりのお年寄りへの福祉手当を廃止し、障害者への
医療費の助成対象を縮小し、特別養護老人ホームへの補助を85%、
180億円も削減し、難病の医療費助成の対象から慢性肝炎を除外し、
盲導犬の飼育代や目の不自由な人たちのための通訳者養成講座も廃止
新銀行東京の経営自体も甘い融資審査などが響き不良債権残高が増加。
07年9月中間期には累積損失が936億円と資本金の約8割を棄損、
08年3月期には累損が1000億円まで膨らむ見通し。
わずか3年で都に追加出資を要請する事態に追い込まれた。
665:名無しさん@八周年
08/03/12 08:56:43 Os1M2Ue50
ザル杉ワロタwww
所詮小説家だよ。
666:名無しさん@八周年
08/03/12 09:14:55 M+QqI6nH0
石原を2chで応援していたのは
おもにヤクザや三国人だってことだよwwwwwwwwwww
わかるだろ、なぜ昔からウヨクが信用されてこなかったのかwwwww
そしてウヨクが幅を利かせるようになってからあっというまに日本がむちゃくちゃに
なってきたのはどうしてかということだよ
真の右翼はサヨクに偽装してすごさなきゃいけない毎日wwwwww
667:名無しさん@八周年
08/03/12 09:41:47 G8mpPl4GO
融資先の債務超過の企業+赤字企業(現在赤字ならあの利率でやっていけるわけないいずれアボン)合わせて5365社だと。なんかもうダメだろ。
668:名無しさん@八周年
08/03/12 09:45:11 lIzLPwv20
計画破綻で持ち逃げってこと?
669:名無しさん@八周年
08/03/12 09:47:46 Zbbz0Y7X0
>>629
派手なことが好きなんだよ、あのじいさんは。
670:名無しさん@八周年
08/03/12 09:51:54 86JnNcxK0
俺もペーパーカンパニーを作って融資を受ければよかったよ…
671:名無しさん@八周年
08/03/12 10:11:11 r/JANsTt0
個人的には石原と主要関係者、石原に投票した都民に責任とって貰いたいけど、
結果責任だから都民全員で責任とるしかないだろうね。
672:名無しさん@八周年
08/03/12 10:16:51 OxXc33eW0
閣下をバッシングする朝鮮人はいい加減祖国に帰ってくれないか?
こんなところで工作活動に勤しんでも
俺達2ちゃんねら~の閣下に対する
忠誠心は微塵も揺らがないからな
673:名無しさん@八周年
08/03/12 10:23:50 BeVj7kAE0
改正貸金業法と資金力に物を言わせて安易に街金の市場を取ろうとするからだ。
街金は取立てばかり非難されてしまうが、そもそも貸付の見方がまるで違う。
ほとんど廃業するけどね。
674:名無しさん@八周年
08/03/12 11:22:37 xNrkK6Et0
侍だったら潔く切腹すべきだと思うよ。
石原の態度は典型的な半島人の態度じゃないか。潔くないよ。
675:名無しさん@八周年
08/03/12 11:30:14 NOPPwi0A0
新銀行東京って、英語名がShin Ginko Tokyo なんだけど、
慎太郎のShinとかけてたのかな?
「おれの銀行だ」みたいな感じで。
676:名無しさん@八周年
08/03/12 11:32:00 3CHcL/qY0
責任者は明らかに石原
石原を中心に私財を投入して全ての損失を填補せよ
責任者が責任を取るのが当然だからね
A級戦犯は石原だよ♪
677:名無しさん@八周年
08/03/12 11:47:28 VQZKSN/A0
追加融資しないと史上初のペイオフだってw
朕太郎、一つ記録作ったね
678:名無しさん@八周年
08/03/12 11:49:25 QrH/pXKb0
破綻した企業の取締役連中をライダーにして、三宅島のデスレース開催
盛り上がる事間違いなし
679:名無しさん@八周年
08/03/12 11:51:21 7KlZdVnB0
どうせこんなわけの分からん銀行に金を預けるなんて、石原利権に群がってるようなやつらだろう。
ペイオフ上等。
680:名無しさん@八周年
08/03/12 11:56:14 0ipgD5LG0
35歳。
去年まで金無し君だったけど、新銀行東京から融資で
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、幽霊会社を設立して融資を申請すれば3万ドル(400万くらい)貰える。
もらうだけもらって仕事せずに遊ぶこともできるし、友人に名義を
借りて融資を申請しておけば50パーセントで二倍になる。
返せなきゃ口座を移して計画倒産すればいいだけ。暇つぶしになる。
無担保だし役所みたいに取りたても甘いのでマジでお勧め。
URLリンク(www.sgt.jp)
681:名無しさん@八周年
08/03/12 11:57:10 nzVJHUJ70
つか、どこに金すてたんだ?w
いざなぎ景気ウマーで活気ありまくの東京の癖して
なにしてたん?w
痴呆は努力が足りないとか高みの見物してたのになwww
信濃町にテーマパークに1000億ちかくでもつぎこんだのか?w
682:名無しさん@八周年
08/03/12 11:58:33 VQZKSN/A0
僕が社長だったら、もっと大きな銀行にしてますよだってw
ペイオフで預金者涙目になりかかってるのに
この期に及んで何抜かしてるんだ、この老醜は。
683:名無しさん@八周年
08/03/12 12:01:47 NgaA2Lyk0
>>石原珍タコが発案の珍銀行東京
税金の無駄遣いの典型だな。
684:名無しさん@八周年
08/03/12 12:03:40 BbDuAXja0
議会で質問してる共産党のやつとか、
ウシロでやじってるババアとかは
なんで議員やってるんだべ?
もう少しまともな質問したりできないのかね?
これで石原追い詰められないのは終わってるよ。
685:名無しさん@八周年
08/03/12 12:50:39 mpRc1NfC0
1000万以上の預金者が1万人近くいるんだもんなぁ
686:名無しさん@八周年
08/03/12 13:38:00 0DSZOA4U0
山一証券の廃業時には1100億円が日銀特融(違法)で焦げ付き
誰も責任を取ってないわけだから、今回も、うやむやってことで。
前例があるからね。
687:名無しさん@八周年
08/03/12 13:42:21 0ipgD5LG0
>>684
本当に石原を追い詰めるのは共産党でも民主党でもない
東京検察庁だから
688:名無しさん@八周年
08/03/12 14:06:06 SUkp3Txe0
石原銀行の預金者や都民は、「不正な融資が行われたために
不良債権がふくらみ、本来受け取れるはずだった金利が
受け取れなくなった」と、新銀行の経営陣を刑事告訴すべき
なんじゃないのか?
そうすれば、東京地検特捜部も堂々と調査に入れる。
それを足がかりに、オウム真理教への資金提供など石原の
不可解な政治資金の流れの解明もできる
だれか訴えろ。
689:名無しさん@八周年
08/03/12 14:26:12 S1t285Lt0
>>572
新銀行による中小への融資実態は殆ど無いね。
690:名無しさん@八周年
08/03/12 14:28:11 osvX5M0g0
ニートを抱えてる上様生活者層なんか最初から助けなくてもよかったのにw
691:名無しさん@八周年
08/03/12 14:38:51 PoXmeebi0
>>689
何~?
じゃ、どこに貸してたわけ?
692:名無しさん@八周年
08/03/12 14:40:35 lLmcg7eb0
チョン必死w
693:名無しさん@八周年
08/03/12 15:13:05 /lSBO/cg0
>>650 石原に関しては俺もそう思う。職員もそんなだったらやだね~
もしも成功してたら(ありえないが)石原じいさんは多分こんなコメントかと。
「まあ私は銀行もひとつつくりましたがね。銀行なんてものはああやってね、
中小企業を救って(ry だいたい銀行の経営者なんてね、自慢するみたいで
口はばったいですが、経営のやり方をね、私が教えてあげますよwww
あと私が名乗りを上げた東京にオリンピックをね」
しかし現実は、経営者が悪いだのトップダウンで決めたんじゃないだの(ry
じいさんの夢に都民はいくら金払うかって話だな。かんべんしてくれ
694:名無しさん@八周年
08/03/12 15:20:57 rMWHn2sb0
>>691
その開示は拒んでいる
内訳は教えられないけど、お金は出してチョってのが今の段階
参考
都設立の“石原銀行” 中小企業融資5割切る
URLリンク(www.jcp.or.jp)
>貸出総額に占める中小企業の比率は、〇六年三月(開業一期末)の62・5%
>をピークに、〇七年三月は51・5%にダウン。同九月は47・2%にまで減少しました。
> 本紙は同行に対し、各決算期の中小企業に対する融資実績の公表も求めましたが、
>「非開示情報」だとして拒否。
695:名無しさん@八周年
08/03/12 15:23:26 7KlZdVnB0
酷い話だな。
696:名無しさん@八周年
08/03/12 15:23:41 15/zqnx00
どこに出資したかが焦点になるね。
てか・・・詐欺にあったようにしか見えないw
697:名無しさん@八周年
08/03/12 15:26:05 0ipgD5LG0
>>691
ノンバンク系金融機関、いわゆるサラ金
698:名無しさん@八周年
08/03/12 15:26:38 Co3KA8ZPO
>>692
珍太郎を擁護するために、朝鮮カルトを動員しているんだろうな。
北朝鮮と中国には、強気だけど
韓国とアメリカには、だんまり。
699:名無しさん@八周年
08/03/12 15:28:03 gsjqzPUg0
現代のばら撒き政治?
700:名無しさん@八周年
08/03/12 15:30:41 nMjM06Aa0
徳をした人を責めろよ!
701:名無しさん@八周年
08/03/12 15:31:44 swqpbWSa0
俺も会社つくって融資してもらうんだった、、、、、
702:名無しさん@八周年
08/03/12 15:34:18 UuYWm4BF0
ウヨからの天罰まだ?wwww
703:名無しさん@八周年
08/03/12 15:34:42 esbnXp830
東京都職員のボーナスを全額カット3年ぐらいしろよ
704:名無しさん@八周年
08/03/12 15:36:32 vfrB44Vh0
だれでも石原の名詞一枚で借り放題、パクリ放題w.
この名詞なんぼのもんかなもし?
705:名無しさん@八周年
08/03/12 15:37:15 QrH/pXKb0
>>701
友人・知人に慎太郎かその関係者がいなきゃ無理だよ
706:名無しさん@八周年
08/03/12 15:38:51 LT33n6z20
政界再編を睨んで、「石原新党」結成なんだろ?
707:名無しさん@八周年
08/03/12 15:40:43 4UD69Ci60
>>694
税金使ってるのだからもう強制開示しかなかろうに
708:名無しさん@八周年
08/03/12 16:47:14 PoXmeebi0
自民とソーカの都議に、良心というものはないのか!?
709:名無しさん@八周年
08/03/12 16:50:58 SgLUkWDY0
来週までに400億円の追加融資が認められなければ
破綻処理をしなくてはならなくなる。その際、預金は1000万円までしか保証されない
ペイオフ適用第一号になる。まあそれもいいかも
710:名無しさん@八周年
08/03/12 16:54:53 /EqMxw/f0
絶対こんなん、計画倒産に悪用されてるだろ、この銀行。
今のうちに整理しちゃうのがいいだろ。知らないけど。
石原は辞めるきっかけができてよかったじゃん。次期はないだろう。
711:名無しさん@八周年
08/03/12 17:15:56 en/nE9uK0
しゃーない。ペーオフでいいだろw
痴呆自治法96条の拡大解釈で追加融資は無理だろw
新整理回収機構東京の発足だw
預金封鎖はしっかりしておけ。
712:名無しさん@八周年
08/03/12 17:27:13 36VBYhps0
トヨタ(笑)と公務員にたかられて潰されたんだね。
完全に給料泥棒だ罠。
貸し出したその金は、ほぼヤクザに行っちまった訳だ。
713:名無しさん@八周年
08/03/12 17:33:01 H6VaD09K0
ネトウヨ君、でておいでw
714:名無しさん@八周年
08/03/12 17:38:12 cvfZKi5z0
>>694
情報開示か知事リコールか、選択を迫ったほうがいいかもね。
715:名無しさん@八周年
08/03/12 17:38:17 en/nE9uK0
ワンマン経営者の言いなりなのは
日本的体質なのかなっとも思う。
反対するより賛成してた方が居場所確保されるし都合がいい
どうせ失敗しても公務員は痛くも痒くもないし
吐与太はなんでこんなとこで出てくるのって感じw
716:名無しさん@八周年
08/03/12 17:40:46 AVpJYsoB0
都知事の脳内は、良純とおなじだってこと
717:名無しさん@八周年
08/03/12 17:40:53 Bmq6lxvn0
石原に勝てる都知事は今のところいないだろ。
何しろ靖国にあそこまで参拝してる訳だし、
支持者が減るわけが無い。
民主党主導で新しい候補者を出しても
インパクト、そして集票力が無い。
718:名無しさん@八周年
08/03/12 17:42:48 cvfZKi5z0
>>717
似非右翼パフォーマンスへの投げ銭が1400億とは、都民も太っ腹だよなw
719:名無しさん@八周年
08/03/12 17:43:23 FNHd9YfJ0
湯水のように
720:名無しさん@八周年
08/03/12 17:57:07 AmS2o6gC0
あんまり俺を怒らせるなよ
721:名無しさん@八周年
08/03/12 19:48:19 Ppj6ongG0
ところで、今日の予特はどうだったのよ。
俺、仕事で身動き取れなかったんで、よくわからない。
昨日は、100万円の政治献金したひとが社外取締役になってたとか、
多少はぶつけられてたみたいだが。
722:名無しさん@八周年
08/03/12 20:23:29 lRO79DNp0
>>688
一般人には証拠が集められないのでは?