【芸術】缶ビール片手に石原都知事「大きい絵はバカでも描ける。小さい絵を描かすと技量がわかる」-ワンダーシード2008at NEWSPLUS
【芸術】缶ビール片手に石原都知事「大きい絵はバカでも描ける。小さい絵を描かすと技量がわかる」-ワンダーシード2008 - 暇つぶし2ch1:ぶつわよ!φ ★
08/03/07 21:19:36 0
東京都渋谷区の美術館「トーキョーワンダーサイト渋谷」で7日、
若手アーティストの絵画を展示した公募展「ワンダーシード2008」のオープニングセレモニーが開かれ、
石原慎太郎都知事が出席した。

同展は今年で6回目。今年は過去最高となる971点の応募があり、
油彩画や写真など計107点の入選作品が展示されている。
会場とインターネット上で展示作品を購入できるのも特徴で、
セレモニーにはアーティスト75人を含む約150人が出席した。

同展の審査員を務める石原知事は、セレモニーの予定開始時刻の15分前に到着。
107作品すべてを見て回った。

石原知事は、集まった若手アーティストを前に
「若い人の作品はみんなゲテモノ。ゲテモノじゃないと世の中変わっていかない」とあいさつ。 
「大きい絵がはやってるけど、大きい絵はばかでも描ける。小さい絵を描かすと技量がわかる」
と、10号サイズの絵画が中心の同展の意義を強調したうえで、
缶ビールを片手に「人のやらないことをやりなさい」とエールを送っていた。

 8日から27日まで開催。開館時間は午前11時から午後7時まで。入場無料。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch