08/03/07 12:50:13 IVao6Nnu0
>>32
主となる物質は同じなだけ、カプセルとか副素材は違う成分が多く含まれてる
アメリカは副成分まで全部同じじゃないとgenericと認められん
金だけでいえば包括医療制度が導入されてる基幹病院ならgeneric使う方が儲かる
でも実際は基幹病院ほどgenericを使っていない
むしろ前まではgenericの方が薬価差益があって儲かった物も多くある
それでも長年の実績があってこれだけは効いて欲しいと思う物ほど先発品を使う
副成分が違えば効果が違う物が多くあって
ある副作用がたびたび出る時、気になってgeneric販売してる製薬会社に問い合わせても
あいつらは先発品の会社に同じ質問を丸投げするだけ
genericの認可申請には毒性検査とか省かれてるから
実際はgeneric売ってるやつらも自分の商品情報(副成分による副作用も含めて)を知らない
カレーを作るのに、カレー粉だけは同じ物を使ってるとして
カレー粉の量が違うだけじゃなくて、具も材料が違えば、御飯じゃなくてうどんかもしれない
それを「全く同じです」と答弁してるのは流石におかしいとしか言えんだろう