【海外】アイスランド出身の女性シンガー・ビョーク、上海コンサートで「チベット独立」叫ぶ→気まずい空気に★3at NEWSPLUS
【海外】アイスランド出身の女性シンガー・ビョーク、上海コンサートで「チベット独立」叫ぶ→気まずい空気に★3 - 暇つぶし2ch544:名無しさん@八周年
08/03/10 14:56:38 U0+2aiPa0
なんか93年だかに日本人もチベタンフリーダムコンサートやったみたいね。
ハイスタンダードがやったらしい。

545:名無しさん@八周年
08/03/10 14:57:44 3/d5YErN0
>>480
ストレートに表現する人もいれば、種を撒く人もいる。
前者はお仕着せがましいとも、後者は無意味だとも言える言われることもあるだろう。
違う国で文化も思想もてんで違えば、
自分らから見ればどんなに愚かしく見えても、それはやっぱり仕方のないことだろう。
自分にできることはコレ。あとは君ら次第だよってのもアリじゃね?
まぁこれすらも要らぬお世話なのかもしれないが・・・。
同じように日本的じゃ無いもの?って言えばいいのか・・・何かそういうのはやっぱ叩く。
国ぐるみで警察沙汰にまではならないが、個人的にはそういう感情はいくらでもある。
こういうのを国全体で許してないんだから、仕方ないっちゃあ仕方ないw

546:名無しさん@八周年
08/03/10 14:58:20 MZF4lTH30
さいたま!さいたま!

547:名無しさん@八周年
08/03/10 15:01:48 k2cVCBfb0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< チベットチベット!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< チベットチベットチベット!
チベット ~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

548:名無しさん@八周年
08/03/10 15:03:00 xkhxnIoh0
>>545
俺は種を蒔く人とスピルバーグみたいに思想に合わんモノからは金も受け取らない人が好き
トリッキーなのは時代に合わん気がする


549:名無しさん@八周年
08/03/10 15:06:14 EkHfcEvJ0
中国の法的手段ってなにやらかすんだ?
半永久入国禁止?

550:名無しさん@八周年
08/03/10 15:10:13 6AesmryD0
>>549
まさか・・・
ビョークさん逃げてぇ~!

551:名無しさん@八周年
08/03/10 15:12:18 Wq2zV3gX0
>>549
銃殺じゃね?

552:名無しさん@八周年
08/03/10 15:14:22 xkhxnIoh0
なんで今頃チベットでGJ!GJ!なのかが解らんのよな
(問題無いとかじゃなくてな)
コソボ独立しちゃってるし

553:名無しさん@八周年
08/03/10 15:15:14 9OCPZLYY0
そういえば、「翼の折れたエンジェル」の頃の中村あゆみが
仙台と合併する前の泉市のホールでライブやった時、

「ねーみんな!
仙台も泉も、いっしょだよねー!!?」

って叫んだら、
客席から「違うよ!」って返されて、ちょっと微妙な空気になったらしい

554:名無しさん@八周年
08/03/10 15:16:06 FBj01rqa0
音楽通を気取った親戚のおっさん。
まぁ実際詳しいんだろうけど。
ある時こんなことを言い始めた。

「おまえ最近何きいてるんだ?どうせくだらない
 Jポップでも聞いてるんだろ。
 俺みたいな音楽通で今キテるのは、
 アイルランドの歌姫、ボジョークなんだよ。
 CD貸してやるから聴いてみろ」

あの時の誇らしげな顔が忘れられない。
おっさんが亡くなってもう10年が経つ。

555:名無しさん@八周年
08/03/10 15:16:49 6lQxirqQ0
良いよ良いよ 気まずくない気まずくない。。。
言うべきこと言うのは人として普通だし

556:名無しさん@八周年
08/03/10 15:17:05 vx4v6Dta0
いやいや、冷凍餃子プレゼントだろ

557:名無しさん@八周年
08/03/10 15:18:08 zVUAAKFh0
今後はFILMコンサートのみになりそうだな

558:名無しさん@八周年
08/03/10 15:19:22 oNmzb/170
勇気があるね。ビョークのファンだけどここまでやってしまう人だとは思わなかった。
彼女にとってみれば当然の事なんだろうな。
これで世界中がこの悲劇を知ってもらうきっかけになればそれでいいじゃない。
音楽が世界を動かす(できれば良い方向に)ことができるという事実を見れるか。
次は是非イラクでやってもらいたい。ブッシュ批判をな。

559:名無しさん@八周年
08/03/10 15:19:41 EkHfcEvJ0
>>550-551
第二の天安門になるの?
これで殺したら、海外の文化人やアーティストからブーイングどころか、
もっとひどいことになりそう。

560:名無しさん@八周年
08/03/10 15:20:01 6AesmryD0
>>554
きっと輸入盤聴いてたんだろな
親戚にそんな人がいるなんてうらやましいよ
カッコイイおっさんだったんだな合掌

561:名無しさん@八周年
08/03/10 15:22:51 6AesmryD0
>>559
さすがに暗殺はないだろ
テレサ・テンじゃあるまいし
メッセージだけで独立運動の活動まではしてないんだから
それこそ国際問題だろ。英露間どころの騒ぎじゃなくなる

562:名無しさん@八周年
08/03/10 15:23:09 ia+TNGcE0
(σ・∀・)σチベッツ!!チベッツ!!ドクリツ!!

563:名無しさん@八周年
08/03/10 15:23:32 xkhxnIoh0
>>558
もう誰でも知ってるって・・・


564:名無しさん@八周年
08/03/10 15:23:53 gQtH0tUN0
生きて中国から逃げることができたら英雄になれるだろうな

565:名無しさん@八周年
08/03/10 15:25:42 xkhxnIoh0
>>564
いや帰って来れてるって・・・

566:名無しさん@八周年
08/03/10 15:32:01 2tTEmt020
ビョークも少し反省した方が良いな。
相手が悪い。有名人じゃなければ危険だったかもしらんぞ。
相手はアナウンサーとかじゃないんだぞ。

567:名無しさん@八周年
08/03/10 15:35:15 2tTEmt020
>>561
オイオイテレサも暗殺じゃネーダロw
まぁ台湾側に利用された過ぎて辛かったのは事実だが。

568:名無しさん@八周年
08/03/10 15:36:27 3R1qMTyi0
>>19
うちもだな。
あ行はネタだと思う。

569:名無しさん@八周年
08/03/10 15:36:41 xkhxnIoh0
ダライラマは、インドのマスコミの取材に対し
「チベットは、中国からひどい統治を受けているものの、中国の一部である」と表明した。
> URLリンク(www.taipeitimes.com)

KY乙


570:名無しさん@八周年
08/03/10 15:37:33 Ly6ZqdOi0
台湾独立まで突っ走ってくれたらもう一生ビョークさんについていくわ

571:名無しさん@八周年
08/03/10 15:39:05 XgKPtWDa0
こういうアーティストの発言に国が介入するなんて
変な国だよな。

572:名無しさん@八周年
08/03/10 15:42:58 6AesmryD0
>>567
スレチなのでこれ以上はよすが
未だに台湾独立の活動家テレサ・テン暗殺説は根強く残っていてだな

573:名無しさん@八周年
08/03/10 15:44:23 xkhxnIoh0
>>571
十何年前とちがってチベットも中国も折り合いをつけようとしてるの!
当事者以外が話を蒸し返すなって事!


574:名無しさん@八周年
08/03/10 15:52:29 xkhxnIoh0
つか何で「トルキスタン!トルキスタン!」って言わねぇーの?
安全パイでネタにすんじゃねぇー!

575:名無しさん@八周年
08/03/10 16:01:42 6AesmryD0
>>573
過激な戦法は控えて、大量移住&傀儡操作が折り合いを付けると言えればだけど

576:名無しさん@八周年
08/03/10 16:07:09 JoBFm8yT0
言論の自由

北京コンサートの始まりだ!!

577:名無しさん@八周年
08/03/10 16:17:46 UEzxIMgN0
オリンピック控えてなかったら暗殺まではいかないにしても逮捕確定だな。

578:名無しさん@八周年
08/03/10 16:18:34 XgKPtWDa0
>>573
1アーティストが自分のコンサートで発言にしたことにたいして国が介入する理由にはならんだろ。
法的手段とかさw
いろんな意味で小さい国だよな。

579:名無しさん@八周年
08/03/10 16:24:03 LvWzgz8Z0
ビョークは何があっても自分の信念を曲げません

580:名無しさん@八周年
08/03/10 16:27:41 xkhxnIoh0
>>578
良い悪いは別にして国が介入する事は珍しくないんじゃないの?
ドイツで「ナチス!ナチス!」は捕まるだろwww


581:名無しさん@八周年
08/03/10 16:28:41 Cl4ZE5DS0
オリンピックのある年だからこんなことが頻発するだろうね
実際チベット人はどう思ってるの?

582:名無しさん@八周年
08/03/10 16:30:27 EkHfcEvJ0
数年前にイスラエルでワーグナーが演奏されてニュースになったっけ。

583:名無しさん@八周年
08/03/10 16:42:59 W5zA/9B60
気まずくなるって本心はチベットの統治に疑問を思っている人民が多いってことじゃないの?

584:名無しさん@八周年
08/03/10 17:27:28 7NByT1Kl0
日本の自称左翼とは人権意識のレベルが違うね。

585:名無しさん@八周年
08/03/10 17:33:20 6M/q1h1Z0
>>584
左翼の正体は朝鮮人だと既にばれましたからね。

586:名無しさん@八周年
08/03/10 17:36:54 DavTrZGr0
>もし事実ならへどが出る

心配するな、シナ人民には加工済「真実」を企画中である。 by シナ

587:名無しさん@八周年
08/03/10 17:52:13 zH7pFTF+0
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET
FREE TIBET

588:名無しさん@八周年
08/03/10 17:57:51 8HC1DgGk0
これ、東洋人がやったら殺されてるなw
白人には支那人でも文句は言えないのねwww

589:名無しさん@八周年
08/03/10 18:22:55 UEzxIMgN0
そりゃオメェ、日本人と白人とじゃ政府の姿勢からして違うもの。
マスコミも国外退去処分とか食らうと他局に抜かれるから中国様に逆らえないし。

590:名無しさん@八周年
08/03/10 18:48:38 k2cVCBfb0
>>588
人種がなんであれ噛み付くけどね。
日本人にはことさら激しくほえる、ってだけで

【国際】 「中国人民の感情、傷つけた!」 ステージで「チベット独立」叫んだ歌手ビョークに中国側激怒→法的手段に出ると発表★2
スレリンク(newsplus板)

591:名無しさん@八周年
08/03/10 19:03:49 FeQT+Gle0

 チベット独立 モンゴル独立 大陸を台湾に返せ!

 中国共産党は 日本世論の制御をするな!

 北京五輪中止 胡錦濤訪日中止 民主、人権、平和。

 打倒中国共産党! 日本外務省は 亜細亜を見ごろしか!

592:名無しさん@八周年
08/03/10 19:15:19 vi8qjHSw0
ルーマニア人をはじめ、さまざまな国の
登山者たちが集まるキャンプの静寂は─

            __r:::、 バンッ!
         ─━(:::::::::::::)
.            `l::::::::/
            l:::::;::::l    _
.            l:::::!|::::レ'`<:::::\_  _
.      /`Y`Vヽl:::::l_>′:.:.:.:.\:::::::|_/:::`ー
 _ ...,,ノ`'´       ̄ ..:.:.:.:.:.:.:.  ` - 、;;;;;;;;;;
/              :.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.. .. .. ..

自動小銃の銃声によって打ち破られた

中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
URLリンク(jp.youtube.com)

593:名無しさん@八周年
08/03/10 19:15:40 vi8qjHSw0
>>592
そのぞっとする知らせはすぐにラサに届きました。
街中が恐怖に陥り、人々は不安に駆られて、誰も彼もが寺に集まりました。
ラサ中でチベットの守護神パルデン・ラモに加持を求める経が読まれました。
各僧院では大きな祈祷法会が連日のように行われ、
ラサの空には香を焚く煙が立ち込めました。
ナムギャル寺でも祈祷に一日の大半を費やしていました。
私も朝から晩まで皆と一緒に祈祷をしました。
戦争や飢饉を回避し、速やかに平和が訪れるようにと
私は心の底から願わずにはいられませんでした。
官僚たちが隣国に対する危機感を全く持たず、何の対策も講じなかった
ことが敗因を招いたことは明らかでした。

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.tibet.to)
East Turkistan -Japanese Version-
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

594:名無しさん@八周年
08/03/10 19:16:04 vi8qjHSw0
       ,----、                  <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
      ノ____ゝ                   ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
      (|| `ハ´)   ヾ从/             (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
      (つ'~,ニ、ニ,ニll==';::;:;ゞ            と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
       / ~~ .O_|   ノWヾ             /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
      (_ノヽ_)                  (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
URLリンク(stage6.divx.com)
URLリンク(www.tibet.to)
URLリンク(www.geocities.jp)
チベット人だけでなく、ウイグル人も中共に苛められています。
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
URLリンク(www.youtube.com)
East Turkistan -English Version-
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(saveeastturk.org)
中国軍事費14兆円超 ミリタリー・バランス2007 日本の約3倍 2007/02/01
URLリンク(megalodon.jp)

595:名無しさん@八周年
08/03/10 19:16:25 vi8qjHSw0
>仮に米と日本と中国が仲良く情報共有したらどうなるの?

中国の漢族が世界を支配する。
漢族以外の氏族・民族は殺され、不妊手術を受ける。
エスニック・クレンジング、民族浄化だ。
何千メートルもの低酸素高地や寒冷極地は
居住環境が苛酷で生粋の漢族では入植不可能だ。
漢族同士の交配で誕生した赤ちゃんは
低酸素の極地では生まれてすぐ死んでしまうらしい。
それゆえ、生粋の漢族では繁殖しにくい極限地帯の土地では
漢族と地元人種とを交配させ交雑種で漢族コロニーを作る。

雪山で薄着のチベット僧を追う、軽装薄着の人民兵がいる。
標高5700mからタバコをくわえて銃を撃つ人民兵だ。
おそらく、あれは交雑種ハイブリドーマの漢族だ。

596:名無しさん@八周年
08/03/10 19:16:37 vi8qjHSw0
                   llコ
                   , ‐-ll、
~~~~~~~~~~l _ l~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                ,! . ̄ l  「l 米国空母威嚇は我に任せるヨロシ
          /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
          (`ハ´) 空母撃沈,`~ソ 三二―
          `ー―――一'´
1996年台湾危機、人民解放軍が潜水艦を出撃させると、米国空母は尻尾を巻いて台湾から逃げた。
■中国潜水艦が米空母に接近 10月沖縄で、魚雷射程内 2006年11月14日 東京新聞
URLリンク(blog.livedoor.jp) URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
中国軍事費14兆円超 ミリタリー・バランス2007 日本の約3倍 2007/02/01
URLリンク(megalodon.jp)
■「中国原潜」沖縄海域を侵犯 産経2004年11月11日(木)03:15
URLリンク(freett.com)
米紙 中国が新型原潜を建造 2007年3月3日
URLリンク(megalodon.jp)
中国 露の超音速爆撃機 購入・ライセンス生産も 【産経2005/08/26】
URLリンク(www.sankei.co.jp)
米空母を威嚇する超音速爆撃機バックファイアー(Tu-22)
URLリンク(www.kamiura.com)
中国、衛星破壊実験に成功 宇宙空間、米が懸念伝達 2007年1月19日
URLリンク(megalodon.jp)
月探査計画、4月に衛星打ち上げ 有人飛行船の月面着陸も 2007/02/06
URLリンク(freett.com)

日本や米国が弱くなれば、その弱みに付け込んで、中国は日本へ無理難題を次々に押し付けてくる。
■元中国国防長官:台湾問題で日米を叩き潰す
URLリンク(www.epochtimes.jp)

597:名無しさん@八周年
08/03/10 19:16:53 vi8qjHSw0
中国共産党は天皇陛下と日本の首相を馬鹿にした。だから、まともに付き合えない。

中共は日中国交正常化(1972)のとき、田中角栄首相にナマコ料理を食わせた。
中国では戦勝側が敗軍の将にナマコ料理を出して侮辱する伝統がある。
それを知らず、田中角栄は上機嫌でそのナマコ料理を平らげた。

天皇は中国訪問(1992)で中国共産党から印鑑をプレゼントされた。
古来、中国では相手に朝貢(ちょうこう)を求める際に印鑑を贈る伝統がある。
朝貢とは東アジアにおいて朝貢国が宗主国に対して献上物を捧げる行為だ。
つまり、天皇が中国共産党を崇拝するためにわざわざ中国へ詣でたことになる。
途中で宮内庁の職員が気がつき、印鑑を返したので事なきを得た。
ホスト側の中国共産党はゲスト側の天皇を完全に馬鹿にしていたのだ。

【不敬】天皇訪中、西側制裁解除に利用=銭前副首相が外交回顧録
スレリンク(newsplus板)
1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★ 投稿日:03/11/04 22:20 ID:???
今年3月に引退した中国の銭其※(王ヘンに深のツクリ)前副首相(元外相)が
このほど、「外交十記」と題する回顧録を出版し、1992年に天皇陛下を中国に
招いたのは、89年の天安門事件を理由に西側各国が発動した対中制裁を解除
させる戦略に利用するのが主な目的だったことを明らかにした。退任して間も
ない中国の元高官が、現役時代の政策決定の内幕を公開するのは珍しい。
引用 URLリンク(www.jiji.com)
礼と義を失している。見識を疑う。

日本政府が天安門虐殺事件を起こした中国共産党に天皇を派遣した。
日本政府が天安門虐殺の中国共産党を天皇訪問という形式で擁護した。
そのニュースが流れると世界規模で衝撃が走った。
中国への天皇訪問で地球上すべての国際政治学者がパニック・ヒステリーを起こした。
その後、米国クリントン大統領が中国共産党と接近して中国共産党と手を組んだ。
そして、クリントンは日本の逃げ道をふさぎ孤立させた後、バブル日本をたたいた。

598:名無しさん@八周年
08/03/10 19:17:12 vi8qjHSw0
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  日中友好のため、ご苦労であった!!
 (# `ハ´) <  天皇を中国の臣下に任命する
 ( ~__))__~)ペッ \ 古来伝統の儀式をもう済ませたアル!!
 | | |  ヽ。 \____________
 (__)_)    _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    待って、話が違う!
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |  < 私は日中友好で招かれた。
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ     ああ、宮沢内閣の罠にはめられた、
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__      だれか助けて!
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
平成4年(1992)10月23日~10月28日
中国の招待により,天皇皇后両陛下が国際親善のためご訪問
URLリンク(www.kantei.go.jp)

599:名無しさん@八周年
08/03/10 19:17:25 vi8qjHSw0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国共産党め! 逝ってよし!     印鑑を贈ることが古来、
\ _ _____         中国では相手に朝貢を求める際の伝統だ。
    ∨             1992年に天皇を部下にする儀式を完了させたアル
                ∧∧ そして天皇職を好きなときに解任するアル
   ∧ ∧          ./ 中\ そのとき、日本の財産はすべて中国のもの
  (,, ゚Д゚)         (`ハ´ )∵‥プシュ
━つ━つ━∞∞∞(~__((__~  =======∵‥
~/ ノ            | | | ∵‥
 し' U            (_(__)
                           ,,,,,,,,,,,,,,
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   [,|,露,,,,|]
             中国共産党は  > (´⊆` )
       ありもしない証文や証拠を |  (":""i"")
          精巧に捏造するから |   | .:. | |
             信用できない  |    | : |__|
          ________/    .|_/:.____|
                          (__(____)
1951年、中共は、チベットの和平使節が北京を訪れた際、
「チベットの平和的解放の方法に関する降伏条約、覚書」に署名せよ、
と、机上に銃を置いて無理強いしました。
使節団は、本国政府やダライ・ラマ14世に相談する自由さえ奪われました。
「ダライ・ラマ14世の印璽を持ってきていない」
と使節団が拒否すると、中共は、偽造印璽を差し出して、捺印を迫りました。

600:名無しさん@八周年
08/03/10 19:17:54 vi8qjHSw0
無茶な言いがかりの歴史の例

~日本の有名な昔話~
1603年、徳川家康は征夷大将軍に任じられ、名実ともに家康は
日本の支配者となりました。1605年、家康は将軍職を自分の息子
の秀忠に譲るという行為に出ました。今後の将軍職は徳川家が代
々継いで行くのだということを全国に宣言した訳です。
その後、家康は、豊臣が将来歯向かうことを恐れ、今のうちに滅ぼ
しておきたいと思いました。そこで、豊臣の建てた寺の鐘にある
国家安康・君臣豊楽の文字が気にくわないという理由で、豊臣に
謀反の心ありと言いがかりをつけ、豊臣に戦争をしかけ、大阪夏
の陣で遂に豊臣を滅ぼしてしまいました。

~南アメリカの有名な話~
スペイン人のフランシスコ・ピサロは、インカのアタウルパ王に会いたいと
言っておびき寄せ、鉄砲で脅かして王を捕らえた。
ピサロは王に釈放する為の条件として、部屋一つ分の黄金を要求したので
王はその条件を飲んで、約束の黄金を用意させた。
しかしピサロは、釈放する段階でスペイン王に対する反逆罪で、王を有罪に
してしまう。処刑の方法が火刑だった為に王は抗議した。インカ人は
遺体をミイラにする為に、火刑はもっとも忌むべきものだったのだ。
仕方が無く王は、処刑される前にキリスト教の洗礼を受け、絞首刑に処された。
この前例が、南米インディオの宗旨替えに影響を与え、スペインの南米支配を
容易なものにした。

~戦前のアジアの話~
16世紀オランダがインドネシアに到着したとき
オランダ人はインドネシアの地図を開き
ここの土地をコイン一個分だけ欲しいといい了承
するとオランダ人はコインを伸ばしインドネシア全土を覆う
これが400年にわたる支配の始まり、その後、
インドネシアを日本兵が解放、めでたしめでたし(ソースはマンガ、2ちゃん)

601:名無しさん@八周年
08/03/10 19:17:56 UppCMbhh0
この上海のコンサートのときに着てたのは
ウイグルの民族衣装だな。
なかなか興味深い、笑える。
今度はフリー、東トルキスタンと叫んでほしい。

602:名無しさん@八周年
08/03/10 19:18:12 vi8qjHSw0
無茶な言いがかりの歴史の例 ~地中海の有名な昔話~

1/3
紀元前264年~紀元前201年、
新興ローマは経済大国カルタゴを邪魔者扱いします。
ギリシア植民市メッシナを巡る争いが発端となり
第一次、第二次ポエニ戦争においてローマが連勝します。
負けたカルタゴは軍隊を自衛の範囲まで大幅にカットされ、
50年分割の巨額の賠償金をローマへ支払うことになります。
加えて、ローマの開戦許可手続きのない戦争も禁じられます。

紀元前187年、軍備費の要らない敗戦国のカルタゴは
経済大国へと再び復活し、50年間割払いであるはずの賠償金の
残額をその余ったお金で一気に完済するとローマへ申し出ます。
(いくら叩いても不死鳥のように蘇るカルタゴの経済力にローマは羨望と恐怖心を持ちます。)

つづく

603:名無しさん@八周年
08/03/10 19:18:29 vi8qjHSw0
つづき 2/3

経済大国カルタゴの最大の悩みは、隣国のヌミディアでした。
ヌミディアは、騎馬兵団で有名な、戦争に強い国です。
自衛力しか持たないカルタゴを侮り、その領土を侵犯します。

カルタゴは、ローマに調停を頼みますが、黒幕のローマはもちろん取り合いません。
ついに、カルタゴとヌミディアの間で戦争が起こり、
平和の国カルタゴは、敗北します。

ローマの事前許可のない戦争開始は、条約違反でした。
ローマは、カルタゴに対して、突然宣戦布告をします。
驚いたのは、カルタゴです。ローマの許しを得ようと、
300人の貴族の子供を人質に差し出します。
しかし、8万人の世界最強のローマ兵が、上陸し、カルタゴに進軍します。
カルタゴの使者が、「どうすれば、許していただけるのですか?」と
ローマの司令官に聞きます。

「全ての武器を差し出せ。」司令官は、答えます。
カルタゴは、20万人分の鎧、投げやり、投げ矢、2000の石弓を司令官に差し出します。
すると、司令官は、最後の要求を使者に言い渡します。
 我々は、カルタゴの街を根こそぎ破壊することに決めた。
 フェニキア人には、今の街より10マイル内陸部に
 新しい居住地帯を造ることを許可しよう。
使者からローマの意向を聞いた20万人のフェニキア人は、
驚愕して、嘆き悲しみ、最後に激怒します。
「こんなひどい仕打ちがあろうか。街を破壊するだと。
 内陸部に引っ込めだと。どうせ死ぬなら戦って死のう!」

つづく

604:名無しさん@八周年
08/03/10 19:18:41 vi8qjHSw0
つづき 3/3

カルタゴのフェニキア人は、丸腰で戦う覚悟を決めます。
返事の猶予期間の30日間、密かに戦争準備がすすめられます。
武器職人は、連日徹夜で武器を作ります。
若い女性は、長い髪を元から切って石弓の弦が作られます。
こうして、始まったのが、第三次ポエニ戦争でした。
(戦争というより、ローマによるフェニキア人の民族浄化です。)
カルタゴは、ここで奇跡的な粘りを見せます。
なんと丸腰で三年間ローマの猛攻を食い止めたのです。
しかし、戦闘と飢えと疫病で、20万人のカルタゴ市民は、10万人に減ります。
そして、ついに、ローマ兵は城壁を破り、街へ進入します。
女、子供までがレンガを投げて抵抗しますが、5万人が虐殺されます。
ビュルサの砦に逃げ込んだ5万人のカルタゴ人は、オリーブの枝を掲げて投降します。
彼らは、一部が処刑され、残りは奴隷として売られます。

カルタゴの街は、十数日燃えつづけ、灰は1メートル積もります。
カルタゴの復活を恐れたローマ人は、この地に塩を撒き不毛の土地にします。
700年続いた経済大国カルタゴと世界の富を独占したカルタゴのフェニキア人は、
BC146年こうして滅んだのです。
海洋民族フェニキア人独特の文化については徹底的に破壊されたため、
ほとんど記録が残っていません。

おわり

URLリンク(ja.wikipedia.org)第三次ポエニ戦争

605:名無しさん@八周年
08/03/10 19:20:13 vi8qjHSw0
無茶な言いがかりの歴史の例 ~アジアの有名な戦後史~

1951年、中共は、チベットの和平使節が北京を訪れた際、
「チベットの平和的解放の方法に関する降伏条約、覚書」に署名せよ、
と、机上に銃を置いて無理強いしました。
使節団は、本国政府やダライ・ラマ14世に相談する自由さえ奪われました。
「ダライ・ラマ14世の印璽を持ってきていない」
と使節団が拒否すると、中共は、偽造印璽を差し出して、捺印を迫りました。
結局、使節団は、この偽造国璽で署名させられました。
単なる和平使節団が国璽を持ち歩きはせんでしょ。
仮に本物の国璽をもっていたら…?
使節団は、死を賭してでも、
チベットを、中共に売り飛ばすようなことはしなかったでしょう。
このような「覚書」が存在すること自体、
「偽造国璽による押捺と署名」の“証拠”です。
一国の国璽を偽造してまで侵略を正当化しよう…などという
浅慮で軽率で驕慢で無恥な国家は、後にも先にも
「中華人民共和国」以外、地球史上には存在しないでしょう。
URLリンク(www.tibethouse.jp)
平成4年(1992)10月23日~10月28日
中国の招待により,天皇皇后両陛下が国際親善のためご訪問
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国共産党め! 逝ってよし!     印鑑を贈ることが古来、
\ _ _____         中国では相手に朝貢を求める際の伝統だ。
    ∨             1992年に天皇を部下にする儀式を完了させたアル
                ∧∧ そして天皇職を好きなときに解任するアル
   ∧ ∧          ./ 中\ そのとき、日本の財産はすべて中国のもの
  (,, ゚Д゚)         (`ハ´ )∵‥プシュ
━つ━つ━∞∞∞(~__((__~  =======∵‥
~/ ノ            | | | ∵‥
 し' U            (_(__)

606:名無しさん@八周年
08/03/10 19:20:32 vi8qjHSw0
87年、青海省からネパールまでチャリで走ったことあり。
オレがチベットで見聞したことを、ネパールやインドのチベタンたちは
やっぱりものすごく知りたがって、話をせがまれました。
あのころのラサはまだ、チベタンの方が多いくらいで、
メチャほっとできる街でした。

1951年、中共は、チベットの和平使節が北京を訪れた際、
「チベットの平和的解放の方法に関する降伏条約、覚書」に署名せよ、
と、机上に銃を置いて無理強いしました。
使節団は、本国政府やダライ・ラマ14世に相談する自由さえ奪われました。
「ダライ・ラマ14世の印璽を持ってきていない」
と使節団が拒否すると、中共は、偽造印璽を差し出して、捺印を迫りました。

結局、使節団は、この偽造国璽で署名させられました。
単なる和平使節団が国璽を持ち歩きはせんでしょ。
仮に本物の国璽をもっていたら…?
使節団は、死を賭してでも、
チベットを、中共に売り飛ばすようなことはしなかったでしょう。
このような「覚書」が存在すること自体、
「偽造国璽による押捺と署名」の"証拠"です。

一国の国璽を偽造してまで侵略を正当化しよう…などという
浅慮で軽率で驕慢で無恥な国家は、後にも先にも
「中華人民共和国」以外、地球史上には存在しないでしょう。
長文スマソ…

1951年5月23日 中共・チベット17ヶ条協定(偽造印鑑による欺瞞の調印)
URLリンク(www.tibethouse.jp)

607:名無しさん@八周年
08/03/10 19:21:15 ks248LTq0
ビョークはいい手本を見せてくれた。
中国人が外国からどう見られているかよく分ったろう。
スピルバーグ、ビョークに続けて白人有名人をスカウト。
ガンガン行ってもらいましょう。

608:名無しさん@八周年
08/03/10 19:22:07 KGv+g2Eg0
>>591
新疆ウィグルを忘れては困る。
同列に論じるべきだ!


犬HKの中に「日中メディアセンター」なるものがある。
ググってごらん。
メディアコントロールの実態が分かる。
犬HKは最たる反日洗脳組織だ。
こいつらが一度でもチベットについて真実を報じたか?
西側に類を見ない、恥ずべき報道機関だ。
共産党員8500人を抱える
極左集団だからな。

609:名無しさん@八周年
08/03/10 19:23:12 DO6Hztfu0
NHKの番組 「青海チベット鉄道」 2007 1/2放送 
中国の雲の上を走る素晴らしい鉄道と賛美に終始した作り
しかしそれは「エスニック・クレンジング鉄道」 
つまりチベット侵攻、チベット民族虐殺、チベット民族浄化のための鉄道なのだ  
「景色がきれいだから」と言って、喜んで放送するものではない 
漢人系入植者を送り込み、入植者との強制結婚、強制的混血児の出産 
女性の強制的不妊化を押しすすめるもので 結果ラサでさえ 
チベット人より中国人の数が多くなった
チベットを数の力で、奪い取るための鉄道なのだ
そのような、非人道的意図を隠して報道したNHKは、緩やかだが
確実にチベット人を少数派にしていく中国政府のエスニッククレンジング政策
に加担したということになる。
このチベットでの中国の非人道的行為は、何度も国連で非難され
ており、その際にチベット人の示した内容は、極めておぞましいもの
だった、中国は仏教を放棄しないチベット僧侶に対し、
公衆の面前でムチ打ち、はりつけにし、家族が見ている前で殺し、
実の子供に両親を射殺させるなどしたのだ
しかしNHKはそのようなことには一切触れず、番組で
チベット人に中国を賛美させる歌を歌わせ、中国による統治をチベット人
自身が喜んでいるかのように見せたのだ 
まさに世界最低のメディアと断言できる
 中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
URLリンク(www.youtube.com)


610:名無しさん@八周年
08/03/10 19:25:28 qsEA/+gE0
世界で一番滅んで欲しい国:中華人民共和国

611:名無しさん@八周年
08/03/10 19:34:49 a8VMovbM0
なんで中国はチベット独立いやがるの?

誰か解説お願いします~

612:名無しさん@八周年
08/03/10 19:48:47 c4Dccn5Y0
ブルース・スプリングスティーンは1984年の来日時に
代々木競技場で「Born in the USA」を歌った。
観客は半狂乱になって総立ちで「Born in the USA!」「Born in the USA!」
と連呼していた。あのアナーキーさこそがロックだ。

ビョークは選挙に出ればよい。今回の件も音楽とは互いに関係ないだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch