【ネット/mixi】ユーザーの日記をミクシィが商品化?新しい利用規約にユーザーの反応は? ★3at NEWSPLUS
【ネット/mixi】ユーザーの日記をミクシィが商品化?新しい利用規約にユーザーの反応は? ★3 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@八周年
08/03/05 19:42:22 K/0E9WWZ0
ソフトバンク商法ですな
タダで客集めて後で絞る取ると

951:名無しさん@八周年
08/03/05 19:44:22 E7PXcLA30
>>935
或いは「買取」ね。

こんな一方的な期限付きで
しかも総取りで交渉なしなどありえない。
893かよmixiって感じ。

952:名無しさん@八周年
08/03/05 19:44:30 XIlYLBA80
mixiはこっちの個人情報やコンテンツで稼いでるんだから、実は無料じゃねえんだよ。
きちんと価値が交換されてんだ。金という形じゃないだけで。

953:ne
08/03/05 19:46:05 OplpvWq70
MIXIコミュ
「おっぱい見せたい人、見たい人」の写真集発売。w

954:名無しさん@八周年
08/03/05 19:53:54 3O2G/A+h0
また馬鹿女が失言wwwwww
URLリンク(hidebbs.net)

955:名無しさん@八周年
08/03/05 19:58:11 6YxKraiq0
>>950
まぁ商売のセオリーでしょ
損をして得を取るって

956:名無しさん@八周年
08/03/05 20:00:51 sQ4cO5060

俺は昨日の謝罪文を見て、今日すぐに利用規約を書き換えると思ったよ。
騒ぎになった以上あの規約はmixiにとって結構なリスクだしな

それだけに、今日の修正に関するお知らせとやらは驚いた
昨日の謝罪文のとおりの規約なら時間かからないだろ。
つまりこのまま引き下がるつもりはないってことじゃねーの?

ユーザを煙に巻きつつ、著作者に無断で(或いは反対してるにも関わらず)
書籍化が出来るような規約を今考えてるんじゃないか?

mixiがこれだけのリスクを抱えこんでも書籍化に固執するネタって何よ?


957:名無しさん@八周年
08/03/05 20:02:00 D/BkUtGn0
隙あらばあきらめないって感じだな

958:名無しさん@八周年
08/03/05 20:02:01 XIlYLBA80
>>956
三浦和義日記じゃないの?w

959:名無しさん@八周年
08/03/05 20:02:13 K/0E9WWZ0
カネのなる木

960:名無しさん@八周年
08/03/05 20:02:22 Dfyrv71n0
つまらない書き込みでも、ライターの手によって改変されて面白い読み物にされちゃったりして。
それでも文句いえないよね。
裁判するには金がかかる。弁護士にも支払わないと。結果はすぐでない。
儲かるのは弁護士。

961:名無しさん@八周年
08/03/05 20:02:58 7Z0pfOvn0
ミクシィの会員は情報に疎いのか、馬鹿なのかどっちだよ
問題視してるの一部だけかよ

962:名無しさん@八周年
08/03/05 20:03:08 0Xh4yy+S0
>>958
今のところはそれかもしれな
どのみち時間稼ぎで沈静化待つんじゃねーの?屑だなmixi

963:名無しさん@八周年
08/03/05 20:06:07 grQ9uZroO
>>961
バカのほうかもしんない

964:名無しさん@八周年
08/03/05 20:06:20 LPKxH0WQ0
ID:PyoLTvOa
抽出 ID:vtH9xRXT0 (6回)
スレリンク(news4vip板)
164 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:40:09.68 ID:vtH9xRXT0
おれがセックスしてやるからアドレス晒しな

167 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:43:11.87 ID:vtH9xRXT0
よ、東大コンプのクソムシよ
半年ロムってから出直してこい

169 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:45:32.73 ID:vtH9xRXT0
学歴コンプのクズ必死ww

170 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:46:09.35 ID:vtH9xRXT0
おい
まだ見てるよな?
恥ずかしがるなよ
イケメン東大生の精液ほしいんだろ?

171 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:47:42.42 ID:vtH9xRXT0
あ?
何恥ずかしがってんだ?
でてこいよ
イケメン東大生の優秀なDNAほしいだろ?

173 名前:ドラドリの弟子@東大生[] 投稿日:2008/03/05(水) 04:49:22.37 ID:vtH9xRXT0
低学歴顔真っ赤wwwww

965:名無しさん@八周年
08/03/05 20:08:19 5gNS8DLb0
mixiの条文を見る限り、言ったもん勝ちって気がするな。
おまえらもmixiのプロフにでも著作権の条文書いとけば、
早い者勝ちで勝手に使えなくなる?

mixiにとって都合が悪ければ消されるか。。。

だとすると、商売する気マンマン確定とw

みんな書けよw

966:名無しさん@八周年
08/03/05 20:08:57 r9GLxiw20
>>961
たいていのやつは別に乗せられたって被害ないしー。だろ?


967:名無しさん@八周年
08/03/05 20:14:12 OiqIheEY0

事実上、譲渡不能の永遠権である著作者人格権(同一性保持権とか)を、相手方の
契約理由とはいえ、行使しないこととすることを契約として認められるの?


968:名無しさん@八周年
08/03/05 20:17:22 Kh9p4RA40
>>956
「著作権はユーザーに」って規約に載せるかどうか検討を要するような事なら,
そもそも追記として発表するべきではないよな。

「名前をかくと財産を取られる って規約に書いてあるけど本当ですか?」
「裁判沙汰になったときに差し押さえが出来るように,そういう条文を入れました。」
「じゃあ、規約になんでそのことを書いてないんですか?書かないとその範囲を超えて発効しかねないでしょ。」
「そうですね、規約への追加を検討します」
「検討が必要なことなんですか?じゃあ、さっきの差し押さえ云々は検討せずに思いつきで言ったのですか?」

まあ、こんな感じだな。日記は個人の知的財産。つまらないことでも,つまらない分だけ財産。

969:名無しさん@八周年
08/03/05 20:18:30 GA1gfoHw0
>>967
実際にあるし俺も結んだ事があるが、法的妥当性を疑う人もいるので、時勢に合わないと
なれば無効となるかもしれないな。
とりあえず、前例はある。

970:名無しさん@八周年
08/03/05 20:27:42 grQ9uZroO
ミクシネ

971:名無しさん@八周年
08/03/05 20:33:03 g7F0wKY3O
1000ならミクシィ株価高騰

972:名無しさん@八周年
08/03/05 20:34:35 Du2r32P0O
まだ検討中かよwwwww

まず著作人格権の放棄を削除しろよ

973:名無しさん@八周年
08/03/05 20:36:55 xN3vt+BH0
だったら新規約すべて破棄しろよwww

974:名無しさん@八周年
08/03/05 20:40:30 sQ4cO5060
>>958
なるほどー。
別にあの男に興味はないので詳しいことを調べるのはめんどい。
だが個人の日記を勝手に本にすると騒ぎは
ネットだけじゃすまなくなると思うのだが。。

どっちかっていうとラーメン屋情報とかを本にしたいんじゃないか?
mixiのマークつけたオレンジ色のラーメン情報本だ。
コミュに書き込んだ全員に許可を求めるのは正直しんどいだろうから
コミュの管理人にだけ許可とってさっさと書籍化、とかのほうが
現実味がある気がする

975:名無しさん@八周年
08/03/05 20:41:37 tpysE9SP0
これは何ですか?閲覧権を企業に売るのとかありになるの?クローズドがうりじゃなくなるの?
そしたらmixiの売りって何?

976:名無しさん@八周年
08/03/05 20:42:05 DTeycakEO
>>967
裁判をする権利と一緒で無効だとは思う
人格権の行使を理由に退会させたとして
それは違法でも、退会事由がそうだとは言わないだろうから
実質的には人格権を行使できない

977:名無しさん@八周年
08/03/05 20:44:13 mTfvhriGO
間違えて


踏んだミクシの足あとに


御礼のメール送る楽しさw


978:名無しさん@八周年
08/03/05 20:48:08 XEYDHGxl0
早く新規約の検討結果でないかな
へたれて逃げるような結果だったら
新規約に対する自己防衛のために
削除せざるを得なかった日記や画像をどうしてくれる!
って文句つけようかな

979:名無しさん@八周年
08/03/05 20:50:25 XIlYLBA80
プライバシーを含む可能性のあるものを無断で外へ出すって規約を
書ける時点で経営者の神経を疑うよ。

980:名無しさん@八周年
08/03/05 20:51:59 kighPqAe0
がいしゅつかもしれんが、退会しても他の人の日記につけた自分のコメントは
そのまま残るんだよね
名前のとこだけ消えるけどさ
コメントも全部消すのって人によっては大変だよね
あちこちの自分のコメントを一括削除機能とかつけてほしいな

981:名無しさん@八周年
08/03/05 20:55:18 6ko2/X3s0
こういうのって何かしらの法律に触れないのですか?

982:名無しさん@八周年
08/03/05 20:57:34 gZ+p58eAO
mixiやっちゃったね

辞めたから関係ないけど

983:名無しさん@八周年
08/03/05 20:59:07 yDVW4/AL0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


984:名無しさん@八周年
08/03/05 20:59:49 V7xD3r0K0
で、ユーザー達の反応はどうなの?

985:名無しさん@八周年
08/03/05 20:59:56 N5GkbPm80
>>983
この人たち一生勘違い女としていじられるんだろうなww

986:名無しさん@八周年
08/03/05 21:00:14 uoI/Ux/X0
具体的に何がやばいの?
本来著作権があるべき人とは無関係に著作権無視しまくりで会社が使いまくれるってことだけじゃないの?

987:名無しさん@八周年
08/03/05 21:03:03 1ilacrGk0
>>981
mixi規約>>>>>(越えられない壁)>>>>>法律

988:名無しさん@八周年
08/03/05 21:07:23 DDstrlyg0
>>981
そんなもんあったら2ちゃん沈没させられるだろw

989:名無しさん@八周年
08/03/05 21:08:36 NxpHqyyP0
まあ、文句言われてるうちが華といいかげん運営は気づくべき
そのまま通ったらみんな引き上げるだけ
ミクシやってること自体が格好悪い空気になったらもう終わり

990:名無しさん@八周年
08/03/05 21:11:27 XIlYLBA80
まだ規約変更に気がついてないやついっぱいいると思うな。
俺も言われなければ知らなかった。

991:名無しさん@八周年
08/03/05 21:14:15 XEYDHGxl0
>>986
そうだね

992:名無しさん@八周年
08/03/05 21:14:44 2yd6iUwz0
あたしの日記が本になったらまぢ困る
ちゃんと印税貰いたい

993:名無しさん@八周年
08/03/05 21:17:19 TJlL5nfS0
>>956
謝罪文や修正に関するお知らせとはどこにある?


994:名無しさん@八周年
08/03/05 21:18:06 1ilacrGk0
原文「30年もの間娘の生死もわからぬままひたすら帰宅を待ち続ける横田夫妻はさぞかし辛いだろう」

改変「朝鮮学校の児童を○します」

あの会社&あの民族ならこのぐらいやりかねない

995:名無しさん@八周年
08/03/05 21:20:01 qpplhleY0
勝手に書籍化しないブログってどこよ?

996:名無しさん@八周年
08/03/05 21:20:22 JIsHuWP90
みくしって、かっこわるくない?


997:名無しさん@八周年
08/03/05 21:20:44 K/0E9WWZ0
1000

998:名無しさん@八周年
08/03/05 21:22:05 XIlYLBA80
1000ならmixi倒産

999:名無しさん@八周年
08/03/05 21:23:10 6WgQUqWe0
>>2ならmixi全面謝罪

1000:名無しさん@八周年
08/03/05 21:23:14 XEYDHGxl0
1000mixi!
著作人格権なんのその!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch