【ネット/mixi】ユーザーの日記をミクシィが商品化?新しい利用規約にユーザーの反応は? ★3at NEWSPLUS
【ネット/mixi】ユーザーの日記をミクシィが商品化?新しい利用規約にユーザーの反応は? ★3 - 暇つぶし2ch1:まつもと泉ピン子φ ★
08/03/04 23:11:07 0
ミクシィが4月1日から施行する新たな利用規約の中に、
ユーザーの日記の情報をミクシィが無償かつ非独占的に使用する
権利があるとする条文が盛り込まれた。

ミクシィが3月3日にユーザーに通知した、4月1日に施行する新しい利用規約は、
これまでの利用規約と異なり、全23条と附則から構成されている。
その第18条「日記等の情報の使用許諾等」には、本サービスを利用して
ユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーはミクシィに対して、
当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利を
許諾するものとする、という文章がある。

この「無償かつ非独占的な使用」の内容は、複製、上映、公衆送信、
展示、頒布、翻訳、改変等を行うことを含んでいる。
また、同条文には、ユーザーは、ミクシィに対して著作者人格権を
行使しないものとする、という文章も含んでいる。

こうした内容は、すでに現行の「mixi動画利用規約」にも含まれており、
第8条「動画等の使用許諾等」には、本サービスを利用してユーザーが
動画等を投稿する場合には、ユーザーはミクシィに対して、
当該動画等を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利を
許諾するものとすること、また、ユーザーは、ミクシィ対して著作者人格権を
行使しないものとする、という文章が明記されている。
今回の改訂は後発の「mixi動画」と同様の規約を
mixiサービス全体についても明記したものと見られる。

この規約改訂については、米国在住の映画評論家、
町山智浩氏が3月3日にブログで指摘し、mixiを脱退する旨を明らかにしており、
これにmixiのユーザーがどう反応するか注目される。

URLリンク(www.excite.co.jp)
前:スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@八周年
08/03/04 23:11:40 4550zg630
2


3:名無しさん@八周年
08/03/04 23:11:49 XZ9B3ih80
2

4:名無しさん@八周年
08/03/04 23:12:02 fZNzokTe0
>>1
スレ立て乙

5:名無しさん@八周年
08/03/04 23:13:13 lksLXpYO0
しかし、糞くだらない言い訳するってのもドアホどもだが
そもそも、公示前にこれくらい予想出来なかったのか???
こんなアホが仕切っているんだろ????
もう、株なんか持っている場合じゃないだろ

6:名無しさん@八周年
08/03/04 23:13:28 DYhxKnC/0
アウアウ

7:名無しさん@八周年
08/03/04 23:13:45 tujxK7Tq0
>>1


8:名無しさん@八周年
08/03/04 23:13:49 qKA6jacr0
Jカスの記事になってるぞ

「ミクシィ」日記情報タダで自由に使用 利用規約改定にユーザーが大激怒
URLリンク(www.j-cast.com)

「mixiの規約改定に異を唱える」コミュには08年3月4日午後5時時点で1000人を越えるメンバーが終結。
「こんなバカなことは黙認できません。参加します」
「『編集権』をmixiが持ち、著作者人格権の行使を禁止されたら、自分の意図とは正反対の内容にされることもあり得る」
「DV等の被害を受けている方も安心して書き込みが出来なくなりそうです」
「規約改定案が撤回されないなら、非常に残念なんですが、4/1付で退会します

9:名無しさん@八周年
08/03/04 23:14:10 +ChASQ9U0
 (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)
・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω
 (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)
・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω
 (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)
・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω
 (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)
・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω
 (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)
・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω
 (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)
・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω
 (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)
・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω
 (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)    (´・ω・`)

10:名無しさん@八周年
08/03/04 23:14:29 rt2QIvRu0
コミュ乱立w w w

11:名無しさん@八周年
08/03/04 23:14:55 fZNzokTe0
今月中に全データ削除する作業めんどくせw

12:名無しさん@八周年
08/03/04 23:15:04 TfE+JnDP0
未だにミクシー紹介してもらえない俺は関係ないや

13:名無しさん@八周年
08/03/04 23:15:16 4BEaHkFh0
大きくなったら刈り取るとw


14:名無しさん@八周年
08/03/04 23:15:17 MqN20Uxs0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ゆっくりしていってね!!!   <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、         _,,. ='´ ̄ ̄`=- 、_
   /          ヽ.      r'           ヽ、
  r'         ;  ',   `ヽ.  ./   /∨ ヘヘヽ、ヽ、 二ニ=-
. r'  ./  ./i ハ   //l ト、  i l  i イ /ゝ、 ∨ レ/_ヽ、8 ヾ`ヽ_,
. { ,' |  /__!/, } .//、!/__ハ ,'' l  レリ i (ヒ_] ∨ ヒ_ン ).| }  て_
. i r‐! l(ヒ_]   !// ヒ_ン  レ',,.ノ   / !""  ,____, ""ノr‐、 ヽ、
/  ゝ_ヘゝ'"  ,___, "' レ'´i    /イ ヘ',   ヽ _ン    r' ノ て¨`
 /  ,ハ     ヽ _ン   人 !     | ||ヽ、       ,イ¨ て
,/    )>,、 _____, ,.イ  ハ     ゞゞ´`ー--─ ´ゞゞ ̄ ̄


15:名無しさん@八周年
08/03/04 23:15:30 pF8YwZwH0
URLリンク(up2.viploader.net)

16:名無しさん@八周年
08/03/04 23:16:13 kaYnQ/L40
ミクシに書いた面白ネタはミクシの物だから後から権利主張しても
びた一文払わんからそのつもりでなっ

てことで宜しいか

17:名無しさん@八周年
08/03/04 23:16:21 bpdvozpl0
>第21条 本利用規約及びその他の利用規約等の有効性
>1 本利用規約及びその他の利用規約等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本利用規約及びその他の利用規約等のその他の規定は有効とします。

レストランの入り口にこんな立て札があったとさ。

「私のレストランでは美人はレイプされます。予めご了承下さい。」
「法律上犯罪行為であっても、お客は↑を了承している以上、私のレストラン店内では罪になりません。」



18:名無しさん@八周年
08/03/04 23:17:27 8Mhkwj/t0
日記書かないから関係ないわ♥

19:名無しさん@八周年
08/03/04 23:18:12 TmhPsZqY0
そういえばmixi一度も更新してないなあ。

20:名無しさん@八周年
08/03/04 23:18:36 kz+9IdScO
ゴミクシィ

21:名無しさん@八周年
08/03/04 23:18:43 IXo7OVwN0
>>11
安心しろ
附則第2項に、
本利用規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本利用規約が適用されます
って、あるからw

22:名無しさん@八周年
08/03/04 23:19:07 syAMDhnr0
mixi正気か?
もうヤケクソにでもなったのか?www

23:名無しさん@八周年
08/03/04 23:19:13 bpdvozpl0

これって日記を外部リンクにしてる奴はどうなるんだ?



24:名無しさん@八周年
08/03/04 23:19:47 7bQBqVR80
告知のメール来てないんだが
みんなの所には来てるのかな?
ログインしたらそこに出るから告知ってありえないんだけど
しかも、かなり重要な事項よね
たまたま1ヶ月ログインしなかったら無条件同意ってありえない


25:名無しさん@八周年
08/03/04 23:19:53 898Gy/BU0
ミクシィってケータイ無いと入れないのな
入らないけどw

26:名無しさん@八周年
08/03/04 23:20:17 geqw2XqA0
反則だろ。。。これは無しだろ

27:名無しさん@八周年
08/03/04 23:20:37 huZem7Ft0
もう★3か。
おまえらどんだけmixi好きなんだよw

28:名無しさん@八周年
08/03/04 23:21:20 lksLXpYO0
ここまで大幅に改訂してユーザーに喧嘩売ったんだから
4月1日で嫌な奴は過去データ全削除するから出て行け!
くらい言えよな。ばか社長。

29:名無しさん@八周年
08/03/04 23:21:39 5nLoeZPsO
>>17
自分が美人だと思っていなかったら?

30:名無しさん@八周年
08/03/04 23:21:48 V6IZ49W20
ニコニコの時と同じで、ユーザーが別の場所にこっそり先行発表するとかで
権利を持っていかれないようにする知識を増やし、何割かのユーザー離れが
起こる程度で終わりだろ。

でもmixiって確かネット上の引きこもりサイトだよな。そんな内輪ネタ商品にされても・・・。

31:名無しさん@八周年
08/03/04 23:22:03 k6Fh2ewmO
21条はそんなに問題ないよ。殺人で捕まった人が無罪になった。でも、だからと言っ
て刑法の殺人罪の規定が無くなるわけではない、ぐらいの感じでしょ。1の方は。
2の方は、あまりにヤバい規定はmixiが何を言おうと全会員に対して無効になりうる
からやはり問題はない。

32:名無しさん@八周年
08/03/04 23:22:21 bpdvozpl0
>>21
事後法というのがありましてな…

日本国憲法(事後法の禁止・法の不遡及の原則)
第39条 何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。

33:名無しさん@八周年
08/03/04 23:22:40 qKfQ5GvH0
ふーん

34:名無しさん@八周年
08/03/04 23:22:57 efDyQ93T0
GREEとかってどんな感じなのかな

35:名無しさん@八周年
08/03/04 23:24:27 k6Fh2ewmO
>>32
それは刑事責任に関する規定だけど

36:名無しさん@八周年
08/03/04 23:24:46 OAjjW7lL0
ミクシィがなくなったら楽になれる、、
潰れてくれ。頼む

37:名無しさん@八周年
08/03/04 23:24:57 ZR8zQe240
こりゃ電車男は生まれん罠

38:名無しさん@八周年
08/03/04 23:25:01 SmCKG5Zc0
mixi(笑)

39:名無しさん@八周年
08/03/04 23:25:17 giPU67n80
知人のイラストレーターとか作家関連の人は、改善されなかったら4月で脱退するって言ってるよ。

40:名無しさん@八周年
08/03/04 23:25:41 DAcFWxF7O
前スレ>>998
2日返信がなければ承諾したものとみなすほどのmixiが
そんなことためらうわけないだろ

41:名無しさん@八周年
08/03/04 23:26:03 +KUp+WOa0
mixiの運営は弁護士と相談しておいた方がいい

42:名無しさん@八周年
08/03/04 23:26:28 PU2vKNB90
ミクシィみたいなインチキ臭い所によく個人情報書けるな。
俺位になるとインチキ臭い所は名前のセンスで分かるw

43:名無しさん@八周年
08/03/04 23:26:30 3AiSBlR30
>>10
100人以上いるとこにはかたっぱしから入ってみたw

44:名無しさん@八周年
08/03/04 23:26:36 p5ewN2tO0
おまえら、ミクシィはとっくに前言を翻したんだぞ。
ちゃんとヲチしてろよ。

45:名無しさん@八周年
08/03/04 23:26:53 lksLXpYO0
もしかしたら、どこかの会計士がもう既に売り切っているかもしれないぞ
確か・・・・猪木が作った団体のような名前の監査法人の

46:名無しさん@八周年
08/03/04 23:27:59 bpdvozpl0
>>35
別にこれに違反してるって話じゃなくて
「民主主義・法治社会においてこういう事後法を規約に持ち出すのはタブー」って話だよ


47:名無しさん@八周年
08/03/04 23:28:12 V6IZ49W20
最近妙に2chで宣伝してると思ったら、コレが目的だったんかね?
金になりそうな物に食いつくのは2chやニコニコと大差ないんだな。

48:名無しさん@八周年
08/03/04 23:28:23 q4D928xr0
こんなの消費契約法違反、といえば終わりじゃないの?

49:名無しさん@八周年
08/03/04 23:29:54 huZem7Ft0
期限前に退会すればいいだけじゃね?

50:名無しさん@八周年
08/03/04 23:30:02 lksLXpYO0
>48

まぁ、mixiには普通のやつらは金払っていないからな

51:名無しさん@八周年
08/03/04 23:30:02 rt2QIvRu0
>>41
宇都宮健児弁護士がいいかなあ
それとも紀藤正樹弁護士がいいかな wktk


52:名無しさん@八周年
08/03/04 23:30:10 SYvdDyxA0
21条はもっとヤバい。
「法令上で規約に問題があっても、mixiは規約を重視してるから、オレルールで決めるかんね」だからな。

53:名無しさん@八周年
08/03/04 23:30:23 bpdvozpl0
知り合いのライターとカメラマンが脱会しました(´・ω・`)ショボーン

54:名無しさん@八周年
08/03/04 23:30:56 4BEaHkFh0
最近mixiからの宣伝メールが増えたと思ってた

55:名無しさん@八周年
08/03/04 23:31:03 k6Fh2ewmO
>>46
民法上の契約なら同意あれば遡及効もOKでしょ。mixiに対してユーザーがどうやって
不同意を示すかは問題になるだろうけど。

56:名無しさん@八周年
08/03/04 23:31:35 3AiSBlR30


       mixiに見切りをつけたあなたは2chSNSへどうぞ





57:名無しさん@八周年
08/03/04 23:31:38 bZs/nD7B0
何年か前にあったなこういうのジオで

58:名無しさん@八周年
08/03/04 23:31:53 rE/EDjDU0
mixi行き詰まってんのかなあ?
背に腹は代えられないって感じだよね

59:名無しさん@八周年
08/03/04 23:32:44 rt2QIvRu0
すごい金の成る木を見つけたんだろうね

60:名無しさん@八周年
08/03/04 23:33:03 eWXYoo900
オンザエッヂ臭がきてますねwwww

61:名無しさん@八周年
08/03/04 23:33:13 4BEaHkFh0
会員制日記なんて一過性のブームだから

62:名無しさん@八周年
08/03/04 23:33:29 4M3Xbuae0
>>17
よく読め

63:名無しさん@八周年
08/03/04 23:33:29 7IJ5efDD0
「ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ…」
っゅ ゎ ぃゃゃゎ…。
「ぅぇぇぇぇぇ」
ぁぁ…ぉぇっゃ…
ゎぃ ゎ ヵョヮィ ヵッォ。
ゎぃ ゎ ヵヮィィ ヵォ ヵッ ィヵィョゥ。
ぅゎぁ…ォッヵィ ゃ…
ぃゃぃゃ ぉゃっ ゃ ぁっぃ ォヵュ ゃ ヮヵィ ぁゃゃ ぉ ヵゥ。
ィッヵ ゃゃ ァヵィ ぃぇ ぉ ヵォゥ。
ィッヵ…
ィッヵ…

64:名無しさん@八周年
08/03/04 23:33:26 ZR8zQe240
そもそもなぜ変えたの?


65:名無しさん@八周年
08/03/04 23:34:14 haASNJy50
>>55
民事でも、不法行為による損害とかでなければ
遡及して何かを求めたりするなんてありえない。
mixiへの書き込みが不法行為だったってんなら
そのログを保存して警察に提出されるのは仕方ないがw

66:名無しさん@八周年
08/03/04 23:34:14 6v8N1BY/0
>>64
書き込みを元に本を作るときめんどくさいからな

67:名無しさん@八周年
08/03/04 23:34:36 FO9W5h+d0
売り出し中です。むしろ商品化してほしいです。
URLリンク(mixi.jp)

68:名無しさん@八周年
08/03/04 23:34:48 3jpCeKgPO
mixiの投稿はそもそも個人・人格と結び付いてるからおかしいだろ。
あと著作権は大丈夫かもしれんが、個人情報やプライバシーで足元掬われそうな気がする。
mixi内限定のつもりの個人的な日記を勝手に公開されてプライバシー云々。

69:名無しさん@八周年
08/03/04 23:34:56 OIE4Igp40
つーか、随分前に2、3回やったきり、全然触れなくなってるんだが、
今どきまだ三串やってる奴いるのか?

70:名無しさん@八周年
08/03/04 23:35:18 lksLXpYO0
>51

あの、どらえもんがなんとかしてくれるかもしれないかも・・・・
なんてのを、まともに信じてる糞弁護士に頼むってのも一興かもよ

71:名無しさん@八周年
08/03/04 23:35:49 C/l2wd+10
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
もうちょっとわかりやすく訳してくれる猛者はいませんか?
ちぃとも理解できん。

72:名無しさん@八周年
08/03/04 23:36:34 I7kIj2Cu0
んなもんやめればいいだけだろw
猶予はまだ1ヶ月近くあるのにww

73:名無しさん@八周年
08/03/04 23:36:59 gTPE74Nx0
mixi見れないから、状況が全然わからんw
まとめサイトとかないの?

74:名無しさん@八周年
08/03/04 23:37:11 td7wgM970
2chに書き込んだものだったらいくら使われても腹立たないが、
そりゃmixiに書き込んだものだったらアウアウだろうよ。jk

この改定、やばすぎ。

75:名無しさん@八周年
08/03/04 23:37:17 8Mhkwj/t0
ケツ毛バーガーも本に出来るのか・・・

76:名無しさん@八周年
08/03/04 23:37:24 m+nOTmwa0
日記の文面のみならず、たとえば
商品化できそうなアイディアグッズの箇条書き日記書いてあったとして
それ勝手に商品化して売るというのも有りなのでしょうか

77:名無しさん@八周年
08/03/04 23:38:22 x+wmOg2K0
これって写真とかも勝手に本とかにされちゃうってこと?

78:名無しさん@八周年
08/03/04 23:38:33 F3TMwfqWO
mixiって単純に大して面白くない

79:名無しさん@八周年
08/03/04 23:39:42 I7kIj2Cu0
>>77
すでに書籍化等は意図していないと説明文はあがってはいる

80:名無しさん@八周年
08/03/04 23:40:05 cREQxFsh0
ありえない規約w
人の日記を公開できる権利があるとかww
何様www

81:名無しさん@八周年
08/03/04 23:40:09 8/rjAiqF0
終りの始まり・・・つうか中盤ぐらい?

82:名無しさん@八周年
08/03/04 23:40:15 DAcFWxF7O
>>72
やめてもデータはサーバーに残ってて、附則の
「本利用規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本利用規約が適用されます」
で勝手に使われる

やめてもやめなくてもアウト

83:名無しさん@八周年
08/03/04 23:40:26 uhn/gYPb0
>>12 >>73 ↓招待してやるから今すぐ入会しろ

24時間以内にmixi招待11
スレリンク(sns板)

☆★mixiお友達増やしましょう♪招待スレ★☆
スレリンク(sns板)

いらっしゃいmixi無料でご招待しますよ!
スレリンク(sns板)

【100㌫】mixiミクシィ招待【登録時携帯不要】
スレリンク(sns板)

ものすごい勢いでmixiに招待するスレPart10
スレリンク(sns板)

☆mixiに無料で招待します☆
スレリンク(sns板)

MIXI無料招待・無料紹介
スレリンク(sns板)

【恩返し】mixi招待スレ【派生】
スレリンク(sns板)

84:名無しさん@八周年
08/03/04 23:41:08 6v8N1BY/0
>>79
ああそうなんだ

85:名無しさん@八周年
08/03/04 23:41:30 CSrWbbO90



日記はチラシの裏に




ってことなんだよ


86:名無しさん@八周年
08/03/04 23:41:37 4e4Gq9BX0
友達いないやつは>>83みたいのでmixi入会しても
面白くないと思うよ

87:名無しさん@八周年
08/03/04 23:41:39 x+wmOg2K0
>>79
ん?じゃあ、この規約の目的はなんだ?誰かが勝手に本とかにしちゃった場合に訴えたりするためか?

88:名無しさん@八周年
08/03/04 23:41:40 rE/EDjDU0
会員数が頭打ちだそうだし次の手を模索してるんだろうけど、これは無いな

89:名無しさん@八周年
08/03/04 23:41:48 rt2QIvRu0
>>77
騒ぎがおおきくなる前は
映画化、翻訳、展示、あと改変等全ての権利はmixi側にあり勝手に弄りますよというものだった

90:名無しさん@八周年
08/03/04 23:41:54 k6Fh2ewmO
>>71
俺が読んだ限りでは
①画像うpの時、サイズ変わるかもしれんが同意しといてくれ
②お前の日記とか人気出たら他の鯖にミラー作るかもしれんけどよろしくな
③よく考えたら、日記を他の人に読んでもらうってことは、その日記を読んでる人の
パソコンにコピーしてるよな。この件も同意しといて。

みたいな感じか。ただ、本当にそういう意図の規約変更かは知らない。

91:名無しさん@八周年
08/03/04 23:42:00 gTPE74Nx0
>>83
サンクス

92:名無しさん@八周年
08/03/04 23:42:08 GmTlvimN0
>>76
商品のアイデアをそんなとこに書いて公開するかい!
…と言いたいところだけど、
オリジナル料理のレシピとかだとありそう。

…ってか、こないだそんな感じの「mixi発!」なカップ麺がコンビニで売ってたな。

93:名無しさん@八周年
08/03/04 23:42:13 I7kIj2Cu0
>>82
個人情報保護法をだして全コンテンツ削除求めればいいじゃん。

94:名無しさん@八周年
08/03/04 23:42:25 30GAvQH90
Webサービスとか考えてんじゃないの

95:名無しさん@八周年
08/03/04 23:42:34 lQjHyyoK0
mixiに読んだ本のレビューを書いたら、それがamazonへのリンクになっててビックリしたことがある。
読んだ本について感想を友人に伝えようと熱心に書けば書くほど、mixiのアフィが儲かるって仕組み。


マジ糞だろ

96:名無しさん@八周年
08/03/04 23:42:41 V6IZ49W20
>>71
ここは我が王国なり!
臣民は、血の一滴から髪の毛一本に至るまで我が財産である!
故に我が臣民を愛でようが、虐殺しようが、我が所有物を扱う事と同義なり!
此に従わぬ者は、全ての財産を投げ打ち他国へ亡命するが良い!

と、代替わりした王様が宣言したようなもの。

97:名無しさん@八周年
08/03/04 23:43:09 uhn/gYPb0
【mixi】まちがって足跡ふんだ人のタメに 8
スレリンク(sns板)

1 名前: 友達の友達の名無しさん 投稿日: 2008/02/14(木) 10:28:48 ID:a2Ecd85h0
踏みたくない人のページに行ってしまった時、ここにIDをさらせば優しい人たちが踏みに行ってくれてログが流れるかも。

携帯厨は氏ね

前スレ
【mixi】まちがって足跡ふんだ人のタメに 7
スレリンク(sns板)

98:名無しさん@八周年
08/03/04 23:43:35 I7kIj2Cu0
>>87

ユーザーのみなさまが投稿した日記等の情報(公開している自主作成の映像やイラスト、テキスト等)
の使用に関しては、当社の以下対応について同意いただくもので、当社が無断で使用することではありません。


1. 投稿された日記等の情報が、当社のサーバーに格納する際、データ形式や容量が改変されること。
2. アクセス数が多い日記等の情報については、データを複製して複数のサーバーに格納すること。
3. 日記等の情報が他のユーザーによって閲覧される場合、当社のサーバーから国内外に存在する
mixiユーザー(閲覧者)に向けて送信されること。

99:名無しさん@八周年
08/03/04 23:43:53 3AiSBlR30
>>92
あれは会社側がmixiにコミュ作って、そこでダメだしして貰って作ったから「タイアップ」のレベル

100:名無しさん@八周年
08/03/04 23:44:39 PaJwg8ICO
版権うるさそうなキャラを毎回日記に登場させればいいんだ

101:名無しさん@八周年
08/03/04 23:44:40 I7kIj2Cu0
>>95
何が糞なのか意味不明だw

102:名無しさん@八周年
08/03/04 23:44:45 rt2QIvRuO
ミクシィ(笑)

今時誰もやってねーだろw

103:名無しさん@八周年
08/03/04 23:45:01 sY1HqnIX0

ユーザに喧嘩売っておるなぁ。
そういや、ニコニコ(ドワンゴ)も似たような企業風土だなw
初音ミク騒動を思い出した。



104:名無しさん@八周年
08/03/04 23:45:24 PbpS+jBZ0
>>95
ただで使わせてもらってるから問題ないだろ!
というユーザがマジでいる。

105:名無しさん@八周年
08/03/04 23:45:33 5V3cfJ0I0
>>79
口約束だがな。

利用規約の文面が変わらない以上、いつ解釈を翻されても文句言えない。

106:名無しさん@八周年
08/03/04 23:45:47 syAMDhnr0
多分mixiがやりたいのは、有名人を前面に出したいんだよ
そんで宣伝したいんでしょ、タダで。

俺の知り合いでも、有名なイラストレーターと、アニメーターがmixiやってる。
そういう人達使えば、その手の人達とかを呼び込むアイテムになるもんな。

昔エイベックスの社長とかも登録してたしね。

タダで有名人のブログ使って商売しようとか言うんじゃねぇのかな。
だから、多分だけど、一般人の日記とかには興味ないと思うよ、mixiは。

107:名無しさん@八周年
08/03/04 23:45:48 PjR181OY0
日記や動画の権利がほしいんじゃなくて、本当の目的はミクシーユーザーの個人情報を自由に使って良い権利

108:名無しさん@八周年
08/03/04 23:45:55 bgfhaudx0
>>95
ま、タダで利用してるわけだからそのくらいはいいんじゃねえの
ある程度まではな

109:名無しさん@八周年
08/03/04 23:46:00 LNCSS99q0
mixi経由で炎上したトコロの顛末本とか出たら買ってしまうかも知らん・・・

110:名無しさん@八周年
08/03/04 23:46:06 AwxVGcnP0

>>79
三串「ついうっかり書籍化しちゃいましたwwwwwwww」


111:名無しさん@八周年
08/03/04 23:46:25 4BEaHkFh0
おらがサーバーに書き込ませてやってるんだから文句言うなとw
でも少しは譲歩しましょうとw
反響見ての様子見か

112:名無しさん@八周年
08/03/04 23:46:36 gaSO+RJm0
タダでライター多量に雇うようなもんだ

113:名無しさん@八周年
08/03/04 23:46:40 XRViDLDI0
規約の追記に「誤解」とか「当社が想定している~」とかあるけど
こいつらそもそも規約というものがわかってないんじゃないのか

114:名無しさん@八周年
08/03/04 23:46:40 PjlTfkzP0
>>98
そういうことなら、そういう規約にすればいいのに、規約の条文は著作人格権を行使しない事を承諾させる。

まぁそういうことだよ。

115:OTANKONASU
08/03/04 23:46:44 FyI1nNDs0
無料の情報掲示板ねずみ講は危ういじゃないですか?二チャネルの方が安心できますね!

116:名無しさん@八周年
08/03/04 23:47:11 k6Fh2ewmO
規約に反対するコミュが4000人越えてたw

117:名無しさん@八周年
08/03/04 23:47:27 mqBoWIVY0
技術的にデータ分散して格納すると
本来のデータとバイト単位で食い違う
断片データとしてストレージに分散して
保存するようになる。

ということで、データの改ざんだの
著作権違反だって騒いでお金せしめようと
していた人が実際いました。

そういうのを防止するために規約を改変しました。
でも、基本的にmixiの運営者は個人情報使って
色々な悪さしています。

なぜインサイダー取引に引っかからんの不思議w

118:名無しさん@八周年
08/03/04 23:47:53 PbpS+jBZ0
βによる不具合で、条文が読めませんでした

119:名無しさん@八周年
08/03/04 23:47:59 E4PJiMeN0
これ、著作権を侵害した記事を/データを載せても、その記事自体の著作権は
mixiにあるわけだから、その責任は全部mixiが負ってくれるのかな?

120:名無しさん@八周年
08/03/04 23:48:09 psvqe4+P0
mixiの日記でそれとなく前振りして、そのネタを膨らませて
雑誌やwebに原稿出してるライターも居るんだがな。

他にも職業写真家がライフワークで撮った写真の一部を
貼ったりしてるし。

こういう連中に喧嘩売るのは、間接的に出版元に喧嘩売ることにも
なるんだがな。

121:名無しさん@八周年
08/03/04 23:48:19 x+wmOg2K0
じゃあネズミーランド系のネタやってもおもしろいことにはならなそうだな・・・

122:名無しさん@八周年
08/03/04 23:48:34 CSrWbbO90
次はグーグルあたりが
登録情報全てを自社扱いにするようになるよ

123:名無しさん@八周年
08/03/04 23:48:44 C/l2wd+10
>>90>>96
レス㌧。
mixiにいいイメージを持たない俺としては、90のが建前で96が本音に見えて何か吹いたw

124:名無しさん@八周年
08/03/04 23:48:48 I7kIj2Cu0
厳密に著作権法を適用させると、

・俺は文字コードをShift-JISで送信したのに勝手UTF-8に変換しやがって。
・でっけー画像Upしたのに勝手にサムネイルつくりやがって。
・ちょっ、お前、おれが書いたコンテンツ勝手にバックアップ取るんじゃねーよ
・おいおい、俺は1度しか書き込んでないのになんで分散サーバにコピーしてんだよ

ということを言われかねないから改変。というのがmixiの主張。
ま、これはこれで間違っちゃいないが、ならはじめからそういう規約にしておけよって話。

で、規約が気に食わないなら全部削除してやめればいいだけ。

125:名無しさん@八周年
08/03/04 23:49:00 sWooDwLF0
不遡及原則はこういう場合適用されないのん?
いまから脱会してももう遅くて、
日記の内容および個人情報なんかは、ぜんぶミクシのものってこと?

126:名無しさん@八周年
08/03/04 23:49:24 I7kIj2Cu0
>>105
いや、文書化されてるから魚拓とっとけば勝てるよ

127:名無しさん@八周年
08/03/04 23:50:27 7pQ2bXgD0

           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ


128:名無しさん@八周年
08/03/04 23:50:33 f7OXSOKc0
おまえらの日記なんか誰も興味ないから心配無用。
有名人が騒ぎ立てるなら分かるが。
無関係の一般人ほどよく騒ぐ。

「ブサイク女ほど痴漢にうるさい」に似ている。

129:名無しさん@八周年
08/03/04 23:50:39 5V3cfJ0I0
>>119

規約より
>第4条 ユーザーの責任
>
>1.ユーザーは、ユーザー自身の自己責任において本サービスを利用するものとし、
> 本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について一切の責任を負います。
>
>2.本サービスを利用してユーザーが投稿した動画等に関する責任は、ユーザー自身にあります。
> 弊社はユーザーが本サービスを利用して投稿した動画等の内容について、一切責任を負いません。
>
>3.ユーザーが他人の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、許諾なく第三者の個人情報
> を開示した場合、著作権法に違反する行為を行った場合その他他人の権利を侵害した場合には、
> 当該ユーザーは自身の責任と費用において解決しなければならず、弊社は一切の責任を負いません。

驚くほど都合よくなってるねww

130:名無しさん@八周年
08/03/04 23:50:44 9PaxX/bO0
この前携帯ショップに行ったら、
いかにもDQNなやつが
「おれさmixiやってんだけどー、これ(携帯)で見れんのー?」
って店員に言っててワロタ。

131:名無しさん@八周年
08/03/04 23:50:53 4M3Xbuae0
>>123
そりゃ96が本音だもん。
データの管理「上映」「展示」「翻訳」なんて必要ねーし。

132:名無しさん@八周年
08/03/04 23:51:57 I7kIj2Cu0
>>82
あと、アウトになるのは、規約改定後もmixiを利用する(=規約に同意する)者だけ。
規約に同意せずに退会したものに、改定規約を適用することは出来ない。

133:名無しさん@八周年
08/03/04 23:51:58 DAcFWxF7O
>>93
ところが規約21条には
『法令より規約が優先される』
とあるんだわ
だから

 個人情報保護法<mixi規約

っていう治外法権を公使するかもね

134:名無しさん@八周年
08/03/04 23:52:13 hsaYezUy0
なんの祭りのときだったか・・・
チンコルド監督かなあ
日記見たくて紹介もらって読んでそれっきり
久しぶりにログインしてみっか


135:名無しさん@八周年
08/03/04 23:52:41 MqN20Uxs0
    /: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
   /: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈       あ、、、これあたしだ・・・・・・・・・
: : : /\/: : : }                 |: :V       ひどいよ、安心安全って書いてあったのに・・・
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ        お父さんやお母さんになんて言おう・・・・・
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ    
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
    〈: : :}        ハ:/:/: : :.i: :i: :.| /: : }
    .〉:.へ __    ヘ \: : : i: :i: :.|.〈: ::.ノ
\  ./: : }  \      |  `ー 、i: :.| /: :ハ
※お知り合いがあなたを発見しやすいように、本名で登録して身近な交流を広げましょう。

136:名無しさん@八周年
08/03/04 23:52:49 xwzolppZ0
2年ぶりにmixiにログインしようと思ったらアカウント削除されてた・・

137:名無しさん@八周年
08/03/04 23:52:52 XRViDLDI0
日記キーワードランキングにこのニュース関連のものが入ってないね
明日には入るんだろうか

138:名無しさん@八周年
08/03/04 23:53:21 BLjqFUZS0
>>125
改定される規約に同意しなければ適用は不可
だから改定前に退会するしかない。

139:名無しさん@八周年
08/03/04 23:53:37 2e+NgNC50
数日前に退会した俺が来ましたよ

140:名無しさん@八周年
08/03/04 23:53:43 gQ4IYGvc0
>弊社が閲覧等の同意を求める電子メールを送信してから2日以内に、
>これを拒否する旨の当該ユーザーの電子メールでの回答が弊社のメールサーバに到達しなかったとき。

これ最初からあったっけ。
二日以内に断らないと勝手に使うってさ

141:名無しさん@八周年
08/03/04 23:53:48 8hDPtL/C0
>>1
シナが絡むからこういう事になるw

142:名無しさん@八周年
08/03/04 23:54:12 9uLwRIM70
>>107
ジャスラックに自作曲を勝手に登録されたらどうなるんだろ?

143:名無しさん@八周年
08/03/04 23:54:10 I7kIj2Cu0
>>133
だから、その規約に同意せずに退会した者が規約改定前に投稿したコンテンツには新規約は適用できないってw
規約改定後に規約に同意した者のコンテンツが、改定前の投稿物だろうが対象になるって話だろw

144:名無しさん@八周年
08/03/04 23:55:06 //++l+xW0
株式公開したあたりからおかしくなったんじゃないのかな
裏で個人情報見てる人の素性なんてわからないから怖いよな

145:名無しさん@八周年
08/03/04 23:55:16 k6Fh2ewmO
事前に了承を求めるって言ってもさ、規約で無償利用に承諾してるんだし

「書籍にします」
「えっ、困るんですが」
「あのですね、規約で無償利用に同意してますよね? 本来なら了承なんて不要な
のをわざわざ了承を得に来てるんですよ」


なんて言われても文句言えないんでは?

146:名無しさん@八周年
08/03/04 23:55:54 mXI7siIy0
そういや「きっこの日記」のきっこもやってたよな
今回のこと書くのかな

147:名無しさん@八周年
08/03/04 23:56:07 V6IZ49W20
>>128
そうやって自分に関係ないと思っていたら、積もり積もって恐ろしいことになっていることがある。
気づいたら中国に3兆貢いでました。中国の軍事費やべーなアハハハハー、じゃ済まないだろ。

148:名無しさん@八周年
08/03/04 23:56:25 I7kIj2Cu0
>>145
おう。だからやめるなら今のうちだぜ

149:名無しさん@八周年
08/03/04 23:56:27 4Q5vBSLb0
>>79
それを規定の中で明言しないところがミソ




騙 さ れ る な よ !

150:名無しさん@八周年
08/03/04 23:57:26 I7kIj2Cu0
>>149
>利用規約改定に関するお知らせ(追記)
として文章で補足している以上、裁判ではかてないけどな。

151:名無しさん@八周年
08/03/04 23:57:36 hqotuXMv0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり商品化されていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      ,. -''"´     `' 、
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,'´  ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   //         `ヽ`フ
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 / .,'  /! /!   ! ハ  ! ',
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ  ,.ゝ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ  ,ノレ'  rr=-,   r=;ァir /! ノ
`!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   ノ ! 〃  ̄      ̄"! ヘ(
,'  ノ   !'〃 ̄     ̄"i .レ'      ,.ハ ''"    'ー=-' "'! ',ヽ.
 (  ,ハ    'ー=-'  人!      '! ト.、      ,.イ  i .ノ
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ    ノヽ,! i`>r--‐ i´レヘ ノ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ヽ(へ レィr'7ア´ ̄`ヽ. )'
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y        ノ /イ       Y
  ri   !:::::::`ー┘:::! i       rくヽ/!ノ     __  ,ゝ
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi      /`/::メ:::`ヽ、_二、___イ


152:名無しさん@八周年
08/03/04 23:58:05 3AiSBlR30
>>140
そもそも「2日」は何をもって2日なのか

発信から48時間なのか、暦日で2日(最短で24時間1秒)なのか

153:名無しさん@八周年
08/03/04 23:58:05 CSrWbbO90
写真がどこかの出会い系サイトに売られても
文句は言えないってことなのかなぁ…

154:名無しさん@八周年
08/03/04 23:58:13 eheCFUdg0

―――――――――――――――
>>67URLリンク(mixi.jp)ってどうなってるの?
__  __ .r――――――――――――
    ∨   |mixi会員じゃないから見れないんだけど?
日 凸 Ⅱ | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Ⅱ ∩ [] ∨% (゚Д゚ ) < 先ず会員になってログインして自分で見ろ、ボケ!
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____________________
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ―.../   | ――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄


155:名無しさん@八周年
08/03/04 23:58:22 t+HNULq+0
「無料だよー」って言って人集めといて「今までの使用料を過去のお前の著作物で払ってもらうよ」って言ってるわけだろ

何このヤクザ

156:名無しさん@八周年
08/03/04 23:58:36 FoprZS3s0
>>135
これって陰からマモルのマモちゃん繋がりAAか?

つかいまだにミクソ使ってるのか・・・・
頭わりーな

157:名無しさん@八周年
08/03/04 23:58:38 bgfhaudx0
>>145
確かに
それ言われたら反論できんな

158:名無しさん@八周年
08/03/04 23:58:59 lCWNEsgz0
>>145
そういうこと

159:名無しさん@八周年
08/03/04 23:59:26 BLjqFUZS0
>>79
追記で言ってる内容が必要なら
最初からそう書けばいいのに
ああいう書き方にしたってことは
まだ他に使うつもりなんだろう

160:名無しさん@八周年
08/03/04 23:59:27 GWlxpwvX0
ハテナがごたついたときよりゴタついているw

161:名無しさん@八周年
08/03/04 23:59:27 4BEaHkFh0
ついうっかり流出しても頭下げるだけですむ世界だからなぁ

162:名無しさん@八周年
08/03/04 23:59:49 oXIIxYs70
みんな自分の日記にそんなに自信あんのかw

163:名無しさん@八周年
08/03/04 23:59:57 4M3Xbuae0
21条を読み違いしてるやつが多いな・・・
(読みづらいのは事実だが)

> 本利用規約及びその他の利用規約等の規定の一部が法令に
> 基づいて無効と判断されても、本利用規約及びその他の利用
> 規約等のその他の規定は有効とします。
       ~~~~~~~~~~~~~~

一部が法令に基づいて無効と判断されても、それ以外の規約は有効だ、ということだ。
一部が無効だからって全部の規約が無効になるわけじゃないよ、と書いてるだけ。

164:名無しさん@八周年
08/03/05 00:01:07 Zly248Lg0
許可メールの返事は2日しか待ちません
ってなんでそんな急ぐの?

見落とすこと大量にありそうだよね

165:名無しさん@八周年
08/03/05 00:01:42 Fhf/zmGe0
>>163
つーかアホが書いたのか知らんが
意味がとりにくい糞文章だな

166:名無しさん@八周年
08/03/05 00:02:41 hF2Q4NrB0
これだけ反応あるってことはおまえらmixi楽しんでるんだな

167:名無しさん@八周年
08/03/05 00:02:40 kW9Qxay/0
>>135のAAの細をキボンヌ!

168:名無しさん@八周年
08/03/05 00:03:08 0lvQ84Zy0
スイーツ(笑)

169:名無しさん@八周年
08/03/05 00:03:11 aLJ7A6dx0
>>163
規約に不満があったら裁判でもしろってことだろ

170:名無しさん@八周年
08/03/05 00:03:22 I7kIj2Cu0
>>159
まあそりゃmixiに好意的に解釈するなら追記で言われた3点はあくまで例示に過ぎず、
それと類似する他の行為も含まれるんだろうな。

ただまあ、あの追記から大きく逸脱する行為については、裁判さえ起こせば確実に勝てるよ。
裁判起こすこと事態がめんどくせーから、辞めるのが一番だけどなw

171:名無しさん@八周年
08/03/05 00:04:18 2qCVjKql0
頑張っても本が出せない人もいるから
勝手に書籍化されてラッキー
ぐらいに前向きに考えてみるのも1つの手だな…
俺は嫌だけど

172:名無しさん@八周年
08/03/05 00:04:39 Jmnx/qNv0
4月1日以前に脱会すると、それ以前の著作権は保護されるのかね?

173:名無しさん@八周年
08/03/05 00:04:57 xqQH4nZu0
>>100
ミクシィで黒いネズミが大人気、かw

174:名無しさん@八周年
08/03/05 00:05:37 zkFHzHCm0
>>165
「その他」がひとつの文章中に2回もでてくるからややこしいんだよな

175:名無しさん@八周年
08/03/05 00:05:39 UVnmjjID0


一番問題なのは、yahooのトップに乗ってから大騒ぎになったことじゃね?




176:名無しさん@八周年
08/03/05 00:05:52 JV4bX1hj0
>>165

>一部が法令に基づいて無効と判断されても
つまり最高裁で負けるまでは、明らかに違法・無効な規約でも
ユーザーに押し付けて、全力で好き勝手にやりますっていう事。

無論、ユーザーが訴訟を維持する金を持ってなければやられっぱなし。

177:名無しさん@八周年
08/03/05 00:05:57 qHBEu0TV0
ミグルシィ(笑)

178:名無しさん@八周年
08/03/05 00:06:19 Fhf/zmGe0
あれだろ
いろんな傾向とかを企業に売ったりすんだろどーせ
情報も駄々漏れだーい

179:名無しさん@八周年
08/03/05 00:06:35 VkV4u0vU0
>>174
翌嫁

180:名無しさん@八周年
08/03/05 00:06:38 Py0bdFZ80
mixiはコメント禁止機能を付けてくれたら言う事無いんだがな

181:名無しさん@八周年
08/03/05 00:06:46 Z6vO06+X0
まちがえた!!
>>135のAAの元ネタの詳細をキボンヌ!

182:名無しさん@八周年
08/03/05 00:07:08 Q9jYppuA0
この件で、mixi辞めたり、データ消したりして、mixiと縁を切ったつもりの奴って馬鹿なの?
一回でも書いた内容は半永久的に残るだろjk しかも個人情報付きで。
「それもこれも独占的に商売で使うよ?プププw」ってmixiが言ってんのにさw

というか、mixi使ってる時点で馬鹿確定かw

183:名無しさん@八周年
08/03/05 00:07:25 3zsz+A8V0
>>171
はてなのサービスでも使ったほうがまだマシですw

184:名無しさん@八周年
08/03/05 00:07:54 u5wEgswn0
>第18条 日記等の情報の使用許諾等
> 1   本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、
>ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に
>使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。

>特にお問い合わせの多い【第18条 日記等の情報の使用許諾等】に関しまして、
>誤解を避けるため、当社が想定している具体的な使用について補足説明をさせていただきます。
>上記の条項につきましては、ユーザーのみなさまが『mixi』のサービス内で作成した日記、
>著作物等の情報について、従来どおりユーザー自身が権利を有することに変わりはありません。

つまりユーザー自身が権利を有するけど、mixiが勝手に使用する権利も承諾したとみなします。
って言ってるのか。言葉が巧みだな。
18条を取り消ししない以上、ユーザの承諾無しに勝手に商用に流用出来る。

185:名無しさん@八周年
08/03/05 00:08:30 rNZ1q9jjO
うんこして寝ました、ぐらいのレベルの高い日記にしとけばOK

186:名無しさん@八周年
08/03/05 00:09:39 FW+zBY8A0
もしかして会社ごと売り飛ばすんじゃないの?
売却相手から規約改定を求められたとか

187:名無しさん@八周年
08/03/05 00:09:51 E7PXcLA30
この訂正文、了承取るかどうかが焦点のように言ってるけど
利用した場合の利益は全部mixiの物って点は
あくまでぼかしたままで否定しないの?

188:名無しさん@八周年
08/03/05 00:10:14 gTIGeJTP0
嫌なら退会すればいいのに
MIXIやってる人は退会もせずに愚痴ってるだけだよな

189:名無しさん@八周年
08/03/05 00:10:19 VkV4u0vU0
つーかなんでお前らは文句ばかりで規約に同意せずやめるという選択肢を実行しようとしないんだw
サービス提供する側が商用利用しようが、それに同意するならぜんぜん問題ないだろw

いやなら自前でブログもつか、OpenPNEでもなんでも使ってmixiクローンでも立ち上げろよwww

190:名無しさん@八周年
08/03/05 00:10:30 gDStm6T00
>>1
馬鹿じゃないのw

191:名無しさん@八周年
08/03/05 00:10:48 Q+XdpBWXO
ミクシイで面白い日記(小説とか引用)を書いたとする→ミクシイ側が気付かず書籍化→ネットで盗作疑惑→訴えられる
ってなりえる?

192:名無しさん@八周年
08/03/05 00:10:50 UHhL2YvG0
よくわからんぞ、これ。
mixi、ってSNSじゃなかったのか。

SNSがこんな粗雑そのもののような規約で会員をびびらせてどうするんだ。

・・・それとも、株売っぱらって商売たたむつもりなのかねぇ。

193:名無しさん@八周年
08/03/05 00:11:13 SFtat56z0
>>182
それは明らかに法的にNGだ。

・・・と思ったら、プライバシーポリシーもこんないい加減な記述なんね

>10. 個人情報の訂正、利用停止等の手続
>  弊社は、ユーザーご本人より当該本人の個人情報の訂正、追加、削除、
> 利用の停止または消去を求められた場合には、ユーザーご本人であるこ
> とを確認させていただいた上で合理的な期間内に対応いたします。

これだと通常の退会処理だけだと個人情報は破棄してくれなそうだね。

194:名無しさん@八周年
08/03/05 00:11:15 TqtvXhV80
>>180
俺のついてるょ?始めて半年だけど、コメント

書き込まれた事ないもん。

195:名無しさん@八周年
08/03/05 00:11:26 umRYHxzP0
「泣けるmixi」とか「死ぬかと思った~mixi編」とか出したいんでしょ

196:名無しさん@八周年
08/03/05 00:11:29 VkV4u0vU0
>>186
近々のことはともかく、将来的にはそれも視野に入れてるんだろうな。

197:名無しさん@八周年
08/03/05 00:11:43 UeNivpjJ0
>>184
著作人格権の行使の禁止を謳っているから、mixiの言い訳は通用しないと思われ。

mixiに載ったものは全部俺様のもの! というmixiジャイアニズム宣言とみていい。

mixiは見るだけにするかな。

               退会するのが最大にして的確にして迅速にできる対策
なんだけどね。

198:名無しさん@八周年
08/03/05 00:11:58 Fhf/zmGe0
>>187
当たり前すぎるから言わないだけだろw

199:サラたん ◆SALA/VWNDI
08/03/05 00:12:04 bfsarR+a0
>>1
オレ、友達以外は非公開設定にしてるのだけど、
それまで公表されてしまうってこと?

それってもはや非公開設定のサービスとしての体をなしていない?

このヘンをはっきりしてくれないと、
皆でハマチかなんかに移行するしかなくなるんだけど。

200:名無しさん@八周年
08/03/05 00:12:16 3zsz+A8V0
>>188
やめないで済むんならそのほうがいいからな
このまま強行するなら今月一杯でやめるけどな
日記とか全部消すのめんどくさいんだよ

201:名無しさん@八周年
08/03/05 00:12:32 yoZTNtf/0
>>197
退会した後に、情報を使わないって確約してくれないとなあ

202:名無しさん@八周年
08/03/05 00:12:34 JFbclFUk0
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

203:名無しさん@八周年
08/03/05 00:13:03 2qCVjKql0

そもそもSNSってアフォがやるもんだろ?


204:名無しさん@八周年
08/03/05 00:13:38 4lSLmG7c0
>>203
情報収集には使える。炎上ネタ探しとか。

205:名無しさん@八周年
08/03/05 00:13:44 SFtat56z0
>>194
目から鼻水が垂れてきた

206:名無しさん@八周年
08/03/05 00:14:09 5aaVb5sl0
>>204
その行動自体がアホだ・・・

207:名無しさん@八周年
08/03/05 00:15:32 Du2r32P0O
>>201
退会=著作権放棄してミクソに譲渡

てかwwwww

208:ぽたろ ◆uam02g7Bfg
08/03/05 00:15:35 Tcaj3g900

デパートの店長が

「ウチの店の中は治外法権だ。客に日本の法律は適用されない」

と主張するようなもんか。


209:名無しさん@八周年
08/03/05 00:15:57 yoZTNtf/0
>>188
そこで人間関係も出来てるからね
さしあたって日記は消したが、消すだけでつかれた

システムが消しにくいようになってる

210:名無しさん@八周年
08/03/05 00:16:08 3kJyL6Ez0
>>199
2ちゃんコテのくだらねえ日記とか出したら売れるだろうな。

211:名無しさん@八周年
08/03/05 00:16:15 E7PXcLA30
>>198
だったら本気で最低w
ジャイアンすぐる。

212:名無しさん@八周年
08/03/05 00:16:36 rNZ1q9jjO
事前の了承なんかアテにならんだろ。無償利用に同意してるし、2日返信しなかった
同意扱いになるようだし。

213:名無しさん@八周年
08/03/05 00:18:12 Du2r32P0O
>>208
むしろ喫茶店で
「当店で書いた原稿の著作権は当店の物とします」

214:名無しさん@八周年
08/03/05 00:18:21 PYG1wh+60
Mixiやめる予定は無いけど、今後はやってることを人に言えないな・・。
ソフトバンクの携帯持ってると在日の可能性が高いと同じように、
こういうニュースがあって運営がクズとわかってもMixiを続ける異常者(もしくは情報弱者)みたいな見方されそうで。
2chでも今後は呼び方がジャイアンとかmixi(笑)で固定されちゃうんだろな・・。

215:サラたん ◆SALA/VWNDI
08/03/05 00:19:14 bfsarR+a0
>>210
悪いけど、ミクシでは2ちゃんねるのコテなんて使ってないですよ。
そんなのプライバシーポリシーの観点からは当たり前。
2ちゃんねるのコテをミクシでも使うなんて余程のアホだと思いますよ。

2chのコテを使って他でなんか書くとしたらひろゆきが運営しているasksくらい。

216:名無しさん@八周年
08/03/05 00:19:16 5Z1SZDJd0
後出しの改定理由っていうのがいいわけがましいんだよなぁ・・・
無理ありすぎだろ
がっかりするわ、ガチで

217:名無しさん@八周年
08/03/05 00:19:29 jybRaTRK0
ミクシいなんて未だにやってる奴がいるのかw

218:名無しさん@八周年
08/03/05 00:19:46 iWjKxtNu0
Mixiが「勝手に本にしたりしません」って出してから全体のトーンが落ちてきたな。

新規約自体はなんら変更ないのに。

こんなユーザーばかりだからやめられねーな。

219:名無しさん@八周年
08/03/05 00:19:46 2qCVjKql0
mixi ⇒ ミ糞


220:名無しさん@八周年
08/03/05 00:19:46 Ou8NYs9z0
デパートの店長が

「ウチの店の中は治外法権だ。客に日本の法律は適用されない」

と主張するようなもんか。

だけじゃなく

トイレにビデオ設置

ンコする女性の世紀モロダシビデオ作成

販売

「ウチの店に来てトイレ入ったろ?スッキリしただろ?じゃぁ文句言うな」

こんな感じ

221:名無しさん@八周年
08/03/05 00:19:50 pHoB3e820
>>210
そんなもの死んだって買わねえよ

222:名無しさん@八周年
08/03/05 00:20:04 saDq9I460
もうアホかと

223:名無しさん@八周年
08/03/05 00:20:27 DcvyqciT0
一応騒がれたらやめたか。


224:名無しさん@八周年
08/03/05 00:21:10 W3uBFZEF0
つまんない日記しか書いていない俺は勝ち組ですねそうですね

225:名無しさん@八周年
08/03/05 00:21:20 tlxuMn8y0
>>67

     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?この URLリンク(mixi.jp) ・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'


226:名無しさん@八周年
08/03/05 00:21:22 BURJ8utd0
>>188
>>189
火消しお疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



残業代出ますか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

227:名無しさん@八周年
08/03/05 00:21:30 Fhf/zmGe0
それにしても著作者人格権をユーザーはmixiに対して行使できない

ってのはすげー条項だよ
アリエナス
まあアカとってるだけで日記やってないけど
書籍化するかしないかとかそんな小さい話じゃないよこれ

228:名無しさん@八周年
08/03/05 00:21:46 snTkOJKB0
2chの規約も似たようなもんじゃん

229:名無しさん@八周年
08/03/05 00:21:53 u5wEgswn0
とりあえず退会しよ・・・・・規約を直したなら、またその時に戻ってこればいいしな。

230:名無しさん@八周年
08/03/05 00:21:54 0XPdZsMv0
日記ばかり話題になるけど、コミュニティだってやろうと思えば
どうとでも使えるんだよね。

231:名無しさん@八周年
08/03/05 00:22:01 /89++6pgO
昔の友人との接点がMixiしかない俺はこれでも続けざるを得ない

232:名無しさん@八周年
08/03/05 00:22:25 jHiNFzLq0
商品化しても自分が買うことは間違いなくないが、こういうクズみたいな行為を平気でできるのはすごいと思う。

233:名無しさん@八周年
08/03/05 00:22:38 TqtvXhV80
>>213
う~ん、ラブホに置いてる落書き帳の著作権は
やっぱりホテルの物だろ

234:名無しさん@八周年
08/03/05 00:22:58 w7hK8g7y0

ほどよく太ってきた家畜を売りに出すってことでしょ?

235:名無しさん@八周年
08/03/05 00:23:47 VkV4u0vU0
>>226
いや、マジで止めればいいだろw

236:名無しさん@八周年
08/03/05 00:24:00 yoZTNtf/0
>>228
2chはそういうとこって暗黙の了解があるだろ

2chとはちがいますって言っといて、ある日突然うちも2ch式にやりますんで、とか言い出したようなもんだよ

237:名無しさん@八周年
08/03/05 00:24:06 rNZ1q9jjO
mixiで今回の規約に関するコミュが乱立してるの見てアフォかと思った。こんな連中
ならうまく丸めこめそうw

238:名無しさん@八周年
08/03/05 00:24:13 b5yOAaHn0
そういや

mixiって今度中国にも触手を伸ばすとか言ってなかったか?

239:サラたん ◆SALA/VWNDI
08/03/05 00:24:27 bfsarR+a0
まあ、なんです。
ミクシを使っている方で非公開設定でまともにクローズドSNS環境を
身内で楽しんでいる方々は、スカイプなんかも使っていると思いますが、
更にこれを併用して使うとすんごい便利です。

是非どうぞ。
Hamachi
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
公式
URLリンク(secure.logmein.com)

ほな

240:名無しさん@八周年
08/03/05 00:24:35 45PuDHPV0
ミクシィってまだ見たこともないんだけど
仲間同士で他のブログやなんかに引っ越す、っていうのは難しいの?

よくわかってないんだけど、昔の笹塚茶屋みたいなもん?

241:名無しさん@八周年
08/03/05 00:25:30 SFtat56z0
>>233
ラブホで漫画家が自分の漫画のキャラクター書いたらホテルのものになるのか?


242:名無しさん@八周年
08/03/05 00:26:29 TqtvXhV80
みくしぃの言い訳キターょ。

mixi運営事務局です。

昨日お知らせいたしました 利用規約の改定 につきまして、『mixi』のサービス内にユーザーのみなさまが書き込まれる情報に関する取り扱いに関して多数のお問い合わせを頂戴いたしました。この場を借りてお詫び申し上げます。

特にお問い合わせの多い【第18条 日記等の情報の使用許諾等】に関しまして、誤解を避けるため、当社が想定している具体的な使用について補足説明をさせていただきます。

上記の条項につきましては、ユーザーのみなさまが『mixi』のサービス内で作成した日記、著作物等の情報について、従来どおりユーザー自身が権利を有することに変わりはありません。

また、ユーザーのみなさまが投稿した日記等の情報(公開している自主作成の映像やイラスト、テキスト等)の使用に関しては、当社の以下対応について同意いただくもので、当社が無断で使用することではありません


243:名無しさん@八周年
08/03/05 00:26:46 BURJ8utd0
>>235
 .       / ̄\
        |     |
         \_/  
          _|__
       / \  /\ キリッ
.     /  <●>::::<●>\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <いや、マジで止めればいいだろw
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 .       / ̄\
        |     |
         \_/  
          _|___
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚ <●>::::<●>゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   権利書やるから黙ってオプーナ買っとけおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

244:名無しさん@八周年
08/03/05 00:27:52 gorcui1a0
実糞wwwwwwwwwwwwwww

245:名無しさん@八周年
08/03/05 00:28:05 kKXr8bEs0
村瀬千文のホテルジャンキーは敗訴したから裁判沙汰になったらみくしも
負ける可能性があるんじゃない?

URLリンク(antihjc.s10.xrea.com)


246:名無しさん@八周年
08/03/05 00:28:17 jHiNFzLq0
>>242
勝手に使っても文句言わせんとしか読めないのだが・・・
あんまり批判が多かったんで軌道修正したんだろ。

247:名無しさん@八周年
08/03/05 00:28:47 ZCPOxgNX0
>>242
メールして二日返事がなかったら無断で使っちゃうんだよねw

248:名無しさん@八周年
08/03/05 00:30:18 aLJ7A6dx0
>>246
文句だけは一応聞いてやる、ってことでしょ?
でも勝手に使うのは同じなんだなw

249:名無しさん@八周年
08/03/05 00:30:18 E7PXcLA30
>>242
大して変わってないw

250:名無しさん@八周年
08/03/05 00:30:25 Fhf/zmGe0
>>242
なにも変化しとらんがなw

なんか既に手元に外部からおいしい話が来てて
それを実行するためにこの糞な利用規約が必要なんだろ
変すぎる

251:名無しさん@八周年
08/03/05 00:30:54 w7hK8g7y0
ケツ毛バーガーの時まとめて垢削除された思い出がw


252:名無しさん@八周年
08/03/05 00:31:06 TqtvXhV80
>>241
そんな漫画家おらんやろ~w

253:名無しさん@八周年
08/03/05 00:31:46 5lfgokA80
てか、mixiには法務部とかないのか? 法律顧問がいないのか?
法務関係の人間が指摘しなかったとしたらオワットルナ

254:名無しさん@八周年
08/03/05 00:32:38 E7PXcLA30
>>248
「聞いてやるけど使うし収益もmixiのもの」w

コミュで騒いでる人、
利益部分攻めないと駄目だよ。

255:名無しさん@八周年
08/03/05 00:32:41 WX2eP3Hx0
内容を勝手に改変されたあげく
それをオレ日記として晒されるのかwひでぇw

256:名無しさん@八周年
08/03/05 00:33:11 Tf90bZeUO
これはあかんだろミクシィに限らず著作権は日記を書いた本人にありミクシィなどブログ制作会社が勝手に規約に一方的に勝手に盛り込む事自体にかなり問題があるからだめだぞ

257:名無しさん@八周年
08/03/05 00:33:41 iWjKxtNu0
>>253
いるだろ。
上場するのって結構大変で、法律の専門家は必要。
いるからこそだろ。

258:名無しさん@八周年
08/03/05 00:33:42 TqtvXhV80
>>242の続き

投稿された日記等の情報が、当社のサーバーに格納する際、データ形式や容量が改変されること。

アクセス数が多い日記等の情報については、データを複製して複数のサーバーに格納すること。

日記等の情報が他のユーザーによって閲覧される場合、当社のサーバーから国内外に存在するmixiユーザー(閲覧者)に向けて送信されること。

なお、ユーザーのみなさまの日記等の情報を書籍化することに関するお問い合わせもございますが、こちらの点につきましても、従来どおり、ユーザーのみなさまの事前の了承なく進めることはございません。

なお、利用規約につきましては、今後もご利用いただくお客様にご理解いただきやすい内容になるよう引き続き検討してまいります。

以上、何とぞよろしくお願い申し上げます。

259:名無しさん@八周年
08/03/05 00:33:59 R+E55SxP0
世界的大企業Googleが運営するSNSの利用規約
URLリンク(groups.google.co.jp)

ミ糞と比べる事すら出来ないほど完成された利用規約。
明示的にユーザーの有する権利とGoogleがユーザーのコンテンツを
利用する目的、利用先を明確に限定している。文句のつけようがない。

お客様の権利

Google は、本サービスを通じてお客様が送信、投稿、表示するコンテンツを
所有または管理する権利を主張するものではありません。お客様または
第三者のライセンサーは、適宜、本サービス上またはサービスを通じて送信、
投稿、表示されるすべてのコンテンツの特許権、商標権、および著作権を有します。
また、それらの権利を必要に応じて保護する責任はお客様にあります。
本サービスを通じてコンテンツの送信、投稿、表示を行うことは、本サービスおよび
他の Google サービスを表示、配布および宣伝する目的に限定して、コンテンツを
本サービス上で複製、適応、公開できる世界共通の非独占的な無償のライセンスを
Google に提供することを意味します。 このライセンスは、該当するコンテンツが
本サービスから削除された時に終了します。 Google は、お客様が本サービス上に、
または本サービスを通じて送信、投稿、表示されたコンテンツをパートナー サイトに
掲載する権利、および Google が提供している他のサービスにそのコンテンツを
利用できる権利を有します。

260:名無しさん@八周年
08/03/05 00:34:01 TUJR7ckr0
計画倒産の前触れかねえ

261:名無しさん@八周年
08/03/05 00:34:09 rNZ1q9jjO
使用を拒める免罪符をmixi自身が売ればいいんじゃね?
コンテンツ保護会員 月500円とかさ

262:名無しさん@八周年
08/03/05 00:34:09 gDStm6T00
>>242
とりあえずこんなもんでいいんじゃーの
で出して、リアクションで言い訳ってのが
安易な姿勢を浮き彫りにするばかりだ

ユーザーだってガキばかりじゃないし
三浦容疑者などの著名人、
権利にうるさい専門家だっているだろう

263:名無しさん@八周年
08/03/05 00:34:53 SFtat56z0
>>252
いたらだよww

233の例えに吹いたので反応してみたw


264:名無しさん@八周年
08/03/05 00:35:02 oIqm1qne0
一応魚拓は取って見たけど役立つかは分からん

URLリンク(s02.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)


265:名無しさん@八周年
08/03/05 00:36:31 g16vB4Bx0
>>ID:TqtvXhV80

消化下手だなー
金貰ってるんだからもっとうまくやれよ
別の使えるオペに代わったら?

266:名無しさん@八周年
08/03/05 00:36:45 pHoB3e820
ミクシーを見たことないんだがこんな糞規約はそのままなのか?

■プライバシーポリシー
11. 免責
 以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、弊社は何らの責任を負いません。
(1) ユーザーご本人が弊社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
(2) ユーザーが弊社サービス上に入力した情報等により、個人が識別できてしまった場合


267:名無しさん@八周年
08/03/05 00:36:51 ZCPOxgNX0
>当社のサーバーに格納する際、データ形式や容量が改変されること。

SNSの財産はこのデータなんだから、改変しなくいいような鯖を用意するのが
筋なんじゃないの?

なんか意味不明だよな

268:名無しさん@八周年
08/03/05 00:37:33 JV4bX1hj0
>>240
パソ通にブログ機能つけたようなもんなんだわ。
会議室の作成も自由。

mixiで足がついて炎上したり晒し上げになる阿呆が
いるけど、普通そんなことなりようがない。

管理が非常にラクだね。

269:名無しさん@八周年
08/03/05 00:37:55 rNZ1q9jjO
規約変更に賛成するコミュが出来たら面白い

270:名無しさん@八周年
08/03/05 00:38:00 VkV4u0vU0
>>267
主に画像の圧縮だろ。
どこでもやってる

271:名無しさん@八周年
08/03/05 00:39:17 yoZTNtf/0
>>269
ある
URLリンク(mixi.jp)

272:名無しさん@八周年
08/03/05 00:40:38 ZCPOxgNX0
>>270
じゃあわざわざ規約変えるようなことかよ?

273:名無しさん@八周年
08/03/05 00:41:19 e69AzI++0
バリューアップに乗り換えるか

274:名無しさん@八周年
08/03/05 00:42:28 yUdF4sKs0
とりあえずせっかくユーザ側が640*640以下のjpegに変換してあげてるというのに
再圧縮をかけて画質さげて容量かわらないのやめろ
それと容量気にするならPNGのうpを可能にしろ

275:名無しさん@八周年
08/03/05 00:43:20 2qCVjKql0
タダより高い物はない
って事を体現しようとしているんだね、ミ糞は

276:名無しさん@八周年
08/03/05 00:43:37 rNZ1q9jjO
>>271
ワラタ

277:名無しさん@八周年
08/03/05 00:43:39 GLu6aerH0
結局なにかもうこの規約に変更したからこそ可能になる計画を持っているのに
それをいまいち晒さないからイヤラシイんだよな
それにたかだかmixiのスタッフになったぐらいでどんな設定だろうが全部覗けて
全部持ってとんずらできるということをユーザーに気づかせたらだめだろw

278:名無しさん@八周年
08/03/05 00:43:44 Tf90bZeUO
書いた本人が版権を持つブログをミクシィが好きかってに公開販売なんてやったらみんなミクシィから離れるだろうな

279:名無しさん@八周年
08/03/05 00:43:48 jHiNFzLq0
しかし本当に民主国家の企業か?ってくらい既知外じみた改変なんだが、何を考えてるんだ?
例えば権利関係にうるさいアメリカでやったら、次の日会社が潰れるようなことだろ。これ。

280:名無しさん@八周年
08/03/05 00:44:04 SFtat56z0
Yahoo動画の規約もほぼmixiと同じ記述だが、最後に一文入ってるな。

URLリンク(docs.yahoo.co.jp)
>なお、この条項は、他のユーザーに対してYahoo! JAPANが当該コンテンツの
>使用許諾をすることを約束するものではありません。

ニコニコ動画にはこの手の記述が微塵も無いあたり、あの会社らしいw


281:ぽたろ ◆uam02g7Bfg
08/03/05 00:45:41 Tcaj3g900
>>242

>>上記の条項につきましては、ユーザーのみなさまが
>>『mixi』のサービス内で作成した日記、著作物等の情報について、
>>従来どおりユーザー自身が権利を有することに変わりはありません。
>>また、ユーザーのみなさまが投稿した日記等の情報
>>(公開している自主作成の映像やイラスト、テキスト等)
>>の使用に関しては、当社の以下対応について同意いただくもので、
>>当社が無断で使用することではありません
         ↓
        翻訳
         ↓
作成時点では作った奴書いた奴のモノだけど
ミクシィの投稿ボタン押した時点でコッチのモンだよ。
ガッハッハ。
客に意味わからせねーように書くの結構大変だなオイ。
ゲラゲラ。





すばらしぃ外道っぷり。

282:名無しさん@八周年
08/03/05 00:46:07 rWNk1Cdc0
いいわけは胡散臭い。

本音はもっと別の所にあるんじゃないのか?

よく考えれば閉じられたコミュニティであるはずのmixiって
インサイダー情報が満載だものね。

マイミクのみ公開の日記だって mixiは商用目的で利用するので、
文句を言うなよ!って規約のように俺には見えるな。

283:名無しさん@八周年
08/03/05 00:46:09 pHoB3e820

※お知り合いがあなたを発見しやすいように、本名で登録して身近な交流を広げましょう。

              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |   うっひょ、この子こんな事まで
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙    書いちゃってるし
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" | 血液型、生年月日、出身校、日記とな!
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐──┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │


284:名無しさん@八周年
08/03/05 00:46:11 Tf90bZeUO
ミクシィ運営会社に対する不信とかなりな裁判が増えるのは間違いない

285:名無しさん@八周年
08/03/05 00:46:50 PYG1wh+60
幼い頃に父がなくなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学は無いが絵の上手い母は、絵を描き地道に売ることで生計を立てていた。
┌────┐
|絵 売ります   |
└────┘
 | J('-` )し |
 |  ( ) ┌-|
 |   || |i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
絵本を作りたかった母は、僅かな蓄えでPCを買い、SNSというもので絵を公開し出版社を募った。

数ヵ月後のある日、母は自分の絵が載っているチラシをもってきた。
俺は母の絵が絵本になる事に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な夕飯を作ってくれた。
 J('∀`)し
  (ヽロ ヽ('∀`)/
  ||    (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出版社へ行き、チラシを見せて入ろうとすると、係員に止められた。本はSNSが独自の権利で出版したものだった。
あなたの権利はこの本に無く、売りたいなら他の出版社に掛け合うか自費出版しろと言われた。
       _[係]
       (`Д´)
      ロヾ( )
        ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帰りの電車の中で無言の母に「残念だったね」と言ったら、
母は「母ちゃんバカでごめんね」と言って少し涙をこぼした。

 ('A`) J('A` )し
 (_ _)  ( ) ┌-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<< ̄ ̄ ̄

286:名無しさん@八周年
08/03/05 00:47:38 rNZ1q9jjO
規約変更賛成コミュの「非公開のものが見られるなんて最高です」みたいな書き込み
ワロタ。メンバー10人もいるし。

287:名無しさん@八周年
08/03/05 00:48:23 uSzkdt880
同じベータ版だし、これでもよくね?
URLリンク(felista.jp)

288:名無しさん@八周年
08/03/05 00:48:36 w/vzSh3LO
裁判やったやつしか規約無効にしませんって事か。
負け前提かよw

289:名無しさん@八周年
08/03/05 00:49:09 E7PXcLA30
>>267
他出版社に掛け合おうとしたら
すでに使用したものを出すな。権利侵害だ。
と逆に訴えられる

という展開もつけてw

290:名無しさん@八周年
08/03/05 00:49:15 EJt+XrDP0
そんなに騒ぐぐらいならmixiごと退会すればいいのに…
ほかに楽しみが無いのかな、と昔始めて2ヶ月で退会した俺はそう思う

291:名無しさん@八周年
08/03/05 00:49:38 sc/JyLzu0
>>242
その「追記」こそ、実はmixi運営の狙いが伺えるんだよね。

>日記等の情報が他のユーザーによって閲覧される場合、
>当社のサーバーから国内外に存在するmixiユーザー(閲覧者)に向けて送信されること。

なぜ前半が「ユーザー」で、後半は「mixiユーザー(閲覧者)」なのか。
しかもご丁寧に「国内外に存在する」と修飾されてる。
わざわざ言い換えてるところからして、
この2つが同じ人物をさすとは考えにくい。

気をつけないといけないのは、
「mixiユーザー」って「人」だけじゃないんだよね。
規約のほかの部分で
 ・一人のユーザーが複数アカウントを持つこと
 ・一つのアカウントを複数ユーザが共有すること
も、mixi運営が許可すれば良いことになってる。これっておそらく、
企業・法人アカウントの存在を認めるための規定だと思うんだ。

以上を総合すると、
「企業・法人のユーザ登録を認め、一般のユーザが多数アクセスしている日記・動画・画像等を
そうした企業ユーザ達に情報提供として送信すること」を考えてるんじゃないかな。


あと、この規約があるならやめるって言ってる人がいるけど、効果ないかも。
ってかヘタすると逆効果かも。
というのも、新規約の施行前のユーザの活動もこの新規約が縛るんでしょ?
そして、「退会したユーザの情報をmixi運営事務局が完全に削除するという保証はどこにもない」
現在の情報をバックアップされ、退会後も使いまわされる恐れがあると思うんだよね。

292:名無しさん@八周年
08/03/05 00:50:43 UHhL2YvG0
>>260
会社をユーザのデータごと丸々どこかに売っちまう、とかな。

まさか、とは思うが・・・。

293:名無しさん@八周年
08/03/05 00:51:41 2qCVjKql0
>>292
昔、yahooがやっていたような商法だ…

294:名無しさん@八周年
08/03/05 00:51:54 laB52VU70
「あんたの権利を公然と侵害しますぜ」
「あんたの作品で使ってただで儲けさせてもらいますぜ」

って凄い宣言文だな

レーティング下がるのも当然か

295:名無しさん@八周年
08/03/05 00:52:33 E7PXcLA30
間違えた。
>>289>>285

296:名無しさん@八周年
08/03/05 00:53:26 1QfPR+6G0
あくまでも
>当社が想定している具体的な使用
だからなぁ、この想定って現時点でだろ?
今は想定してなくて後からやっぱ使いますって言うのも可能だよね
広告も減ってきてるみたいだし潰れそうになったらなりふりかまわずなんでもするだろ
ITMediaでの言い訳もなんか苦しいしさ


297:名無しさん@八周年
08/03/05 00:54:03 VkV4u0vU0
>>272
変えなきゃ厳密には著作権法を盾にごねられはするぜ

298:名無しさん@八周年
08/03/05 00:54:22 0XPdZsMv0
そういや「ゆびとま」はやばそうなところに乗っ取られたんだっけ。
あそこも過疎だったがSNSやっていたな。個人データ満載だし。

299:名無しさん@八周年
08/03/05 00:55:33 ZCPOxgNX0
893の手口

300:名無しさん@八周年
08/03/05 00:56:14 Cbly1M0c0
>>95
mixiやってないから的外れかもしれないけど・・・
リンクなら感想を書き直してあげればいいんじゃない?
mixiがひっくり返るくらいに面白い内容にwww

301:名無しさん@八周年
08/03/05 00:56:39 kB9Kwy2/0
上場成金ってロクなのがいないね。


302:名無しさん@八周年
08/03/05 00:57:08 45PuDHPV0
>268
ありがとう。なるほどね。


303:名無しさん@八周年
08/03/05 00:57:36 qLlEAjSL0
おいしい部分は弊社が全ていただきますが責任は書いた方に全部押し付けます。

DQN企業の考え方丸出しでワロタ

304:名無しさん@八周年
08/03/05 00:58:51 XDGpd3rX0
>>291
頭良いな

305:名無しさん@八周年
08/03/05 00:58:58 GLu6aerH0
企業に情報の集合体として切り売り始めるんじゃねの?

たとえばだけど、スイーツ(笑)好きのコミュとかそれごと閲覧権を有料にして
どっかの出版社から金取って、勝手に改変されて
知らないうちに雑誌に載ってたりさ。

306:名無しさん@八周年
08/03/05 00:59:20 KFaamvHF0
ドワンゴより多少はマシだと思ってたが、同類かよりひどいな

307:名無しさん@八周年
08/03/05 00:59:21 5V7wsAfT0
これに反対して退会したとしても18条附則の2により管理局が残ったログを使用することは可能
使われたくなきゃ「俺は規約に反対して退会したんだから無効だ」と言い張らなきゃならない
マジでタチ悪いな

308:名無しさん@八周年
08/03/05 00:59:32 TCm1PLvG0
2ちゃんねるの書き込みまえの同意もしばらく見ないと忘れちゃうよな
まあ好きなように書きなぐってるだけだしどんな利用のされ方してもかまわんけど

309:名無しさん@八周年
08/03/05 01:00:27 aLJ7A6dx0
>>291
判りやすい分析だな

310:名無しさん@八周年
08/03/05 01:01:23 FW+zBY8A0
やっぱWebサービスだな

311:名無しさん@八周年
08/03/05 01:01:30 5V7wsAfT0
>>291
感動した

312:名無しさん@八周年
08/03/05 01:02:01 jHiNFzLq0
>>299
今時の経済ヤクザはもう少しまっとうな商売してるよ。

313:名無しさん@八周年
08/03/05 01:02:28 RaeDaruK0
>>285
それ勘違いも良いところだから

314:名無しさん@八周年
08/03/05 01:02:56 Cbly1M0c0
現実的にはログまで漁るという事は少ないんじゃない?
そんな面倒な事をしてまで欲しい情報は少ない。
それより、コミュ一束幾らって方がありえるなw
消しておけばおkだろう。

315:名無しさん@八周年
08/03/05 01:03:58 21DYNR7i0
>>291
だとしたら怖いね。
ただ、今のタイミングで規約改定するのには何か理由がありそうなんだよね。
今までもmixiには企業アカがあったしさ。ipodのアカウントがあったハズ。マイミクも1万人くらいいたと思う。
そういう、他の企業との繋がりって面では今までもあったわけだし、情報を売るということも普通にやっていたんじゃないかなとも思うし。

316:名無しさん@八周年
08/03/05 01:04:04 mJhAsZWW0
mixiやったことのない俺に今回の出来事がJASRACと比べてどの位置なのか>の数で表してくれ

317:名無しさん@八周年
08/03/05 01:04:04 2qCVjKql0

SaaSも怖くなってきた


318:名無しさん@八周年
08/03/05 01:04:34 Tf90bZeUO
利用者にわかりにくい文面にしてる事自体かなり大問題だ~規約自体をきっちりとわかりやすくしてこのわからない文面はすべて削除しなきゃおかしい

319:名無しさん@八周年
08/03/05 01:05:31 Cbly1M0c0
糞雑誌の特集でインタビューとかアンケートはmixiから捏造した方が楽だよね。
完全に嘘ではないから、わざわざ取材をしなくても、それなりに形になる。

320:名無しさん@八周年
08/03/05 01:06:45 dTK40gXD0
俺も退会は好き勝手やられそうでヤバイと思う。
残って監視してた方が良いだろ。

321:名無しさん@八周年
08/03/05 01:07:39 AIITg1F80
>>291
> 現在の情報をバックアップされ、退会後も使いまわされる恐れがあると思うんだよね。

これはない。4月1日施行の規約によって遡及されてw適用されるんだから
それ以前に退会した場合はその規約に縛られない。
のでもしも無断使用されるようなことがあれば堂々と訴訟できる。

削除の保証がない、には完全に同意だけどね。

322:名無しさん@八周年
08/03/05 01:10:54 Tf90bZeUO
会社が利用者の日記を勝手に販売したり利用していいなんて通るわけがないだろアメリカでさえやらない理屈だあまりに自分勝手な論理だし規約に姑息にわかりにくくして盛り込もうと考えること自体がかなり姑息だな

323:名無しさん@八周年
08/03/05 01:12:13 RaeDaruK0
>>322
ひろゆきとか

324:名無しさん@八周年
08/03/05 01:12:38 zkFHzHCm0
>>322
お前の文章もわかりづれーよ
句読点くらい入れろ

325:名無しさん@八周年
08/03/05 01:14:20 Ou8NYs9z0
もうモバゲに押されて落ち目のミクソなんて・・・・ww

326:名無しさん@八周年
08/03/05 01:16:14 bXBcFPO/0
ガキのやんちゃ自慢を出版とかしますよー!っていうこと?

327:名無しさん@八周年
08/03/05 01:16:20 Ri5fYpdI0
有名人が有名人を必死に口説いてたりするメッセージとか出てくる可能性あるの?

328:名無しさん@八周年
08/03/05 01:17:54 GYoB3z5w0
所詮過大評価の虚業
明日以降の株価が楽しみw

329:名無しさん@八周年
08/03/05 01:18:04 PQcw6PUZ0
事件が起こったら(起こしたら)
遠慮なくマスコミに日記を晒していきますよって事?

330:名無しさん@八周年
08/03/05 01:23:29 a0iwjzILO
生活保護で暮らしてそなヤンキーチックな姉ちゃんが2~3才の
幼い子供達の面倒もろくにみず男連れこんだり、携帯の通話で
「あたし、ミクシーやってんの!~ 」とか近所中に聞こえる
ばかっぽい声でしゃべってんの思い出したwwwミクシーって
以外と低所得者の会員が多そう?w

331:名無しさん@八周年
08/03/05 01:25:57 zkFHzHCm0
>>330
お前はたった一人の人間を見て全体を見渡せるのか。
すごい才能だな。

332:名無しさん@八周年
08/03/05 01:32:06 KMefJZMN0
断固反対に賛成だから
頼むからコミュ統合してくれ。

333:名無しさん@八周年
08/03/05 01:32:47 PO0QffAT0
良い機会だから距離を置いてみようと思って
日記とか写真や動画は全部削除した。
取りあえず退会はしないで様子見かな。

334:名無しさん@八周年
08/03/05 01:36:52 nJ8GO5W+0
メインの垢、退会してきた。
ずっとのぞいてすらなかったけど踏ん切りがついたわ。

335:名無しさん@八周年
08/03/05 01:39:16 yKigCDmU0
やっぱ>>96が結論だなw
4行で内容が全部分かるw

336:名無しさん@八周年
08/03/05 01:39:35 VigWB5Ht0
>第18条 日記等の情報の使用許諾等
> 1   本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、
>ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に
>使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。


>使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変

>            “等”

>を行うこと)を許諾するものとします。



いちばんの曲者は、この“等”という文言なんだけど。


つまり、著作権に関することは全てmixiが独占しますよと宣言しているようなもの







337:名無しさん@八周年
08/03/05 01:40:54 grQ9uZroO
附則に「施行される前のユーザーの行為も適用します」だと!????!!

退会とか意味ないじゃん

338:名無しさん@八周年
08/03/05 01:42:32 /n36Ls/m0
安易に退会するよりmixi内に残って状況を黙って様子見するのが吉と見た
金払ってるわけじゃないし痛くはない

339:名無しさん@八周年
08/03/05 01:44:13 21DYNR7i0
>>338
一番痛いのはプレミアムで金払ってるやつらが退会せずに一斉に解約することかもなw

340:名無しさん@八周年
08/03/05 01:44:20 3zsz+A8V0
遡行して適用ってことは
適用して金ヅルにしたい記事があるんだろうな

そんな後付けな規約が通るわけねーだろwwwwばかかwwwww

341:名無しさん@八周年
08/03/05 01:46:37 yLpq62C9O
みんなでMLに移ろうぜ?
コミュを非公開にも出来るし、mixiよりプライベートが保てるよ


342:名無しさん@八周年
08/03/05 01:48:09 TmnfUAOW0
>>339
無料で使えるディスクスペース一杯に無意味な動画や写真を上げたりとか

343:名無しさん@八周年
08/03/05 01:49:48 JIHJn5kS0
書いた奴に金払えばいいのに。
せこいんだよmixiは。

344:名無しさん@八周年
08/03/05 01:51:47 /n36Ls/m0
>>339
退会すると鯖の負担が減って運営費用が安くなるもんな
だったら無料会員に戻って>>342みたいに無意味に鯖に負担かけてやった方が痛そうだなw

345:名無しさん@八周年
08/03/05 01:52:04 XrPN/Suz0
キムタクのシークレットシューズの証拠発見
URLリンク(www.gin2.com)
URLリンク(f1express.cnc.ne.jp)

346:名無しさん@八周年
08/03/05 01:52:15 NwVL8JeJ0
>>291
Mいつ誰に何を売り飛ばされたかさえ把握不可能wwwww
何か余計パワーアップしてんな(・∀・)スゲェ

347:名無しさん@八周年
08/03/05 01:56:01 eVgV5IcmO
>>341
通りすがりの俺にkwsk

348:名無しさん@八周年
08/03/05 01:56:33 9ralD1a30
何でこんな無茶な事を

349:名無しさん@八周年
08/03/05 01:58:54 YhEv4uJa0
スゲー
ミクシイって、
「お前らに権利はあるけど、でもお前らに権利は使かわせないよ」
とか、堂々と言っちゃてるわけね。

350:名無しさん@八周年
08/03/05 01:59:57 RaeDaruK0
>>349
そんなことは言っていない

351:名無しさん@八周年
08/03/05 02:00:47 FzU654oo0
まだ、ミクシィやってるの?

352:名無しさん@八周年
08/03/05 02:03:31 KMefJZMN0
にこにこといいmixiといい
商売のやり方がうざい

353:名無しさん@八周年
08/03/05 02:06:03 1QfPR+6G0
>>349
権利は俺のものだお前には無いbymixiだろ?

今日は株価いくら下がるのかなwktk

354:名無しさん@八周年
08/03/05 02:06:48 grQ9uZroO
>>349
「責任」はあるが「権利」はない

355:名無しさん@八周年
08/03/05 02:09:55 5V7wsAfT0
本にして勝手に転載してあわよくば改変とかもするけど
それで問題が起こったらお前の責任な

('A`)

356:名無しさん@八周年
08/03/05 02:10:16 r/CTSghL0
運営上法的リスクを減らしたい気持ちはわからなくもないが、信用もできないので、
大事なコンテンツは削除しておくとしよう。

357:名無しさん@八周年
08/03/05 02:12:13 KMefJZMN0
あるユーザーが、質の高い同人的なもの書いて、
mixiがほぼ勝手に出版かなんかして、
権利者が文句言ってきたら、そのユーザーが責任とわれちゃうわけかな?

358:名無しさん@八周年
08/03/05 02:14:01 1ilacrGk0
>>357
うん。

359:名無しさん@八周年
08/03/05 02:14:47 j9R7g55J0
ジオシティーズの規約改悪騒動を思い出した
あの時は「著作権は著作者にありますから!!」と塩が慌てて追記してたが

さてmixiは…

360:名無しさん@八周年
08/03/05 02:16:08 KMefJZMN0
mixiすげぇな。ぶっとんでるわ。

361:名無しさん@八周年
08/03/05 02:18:27 gazeqU0AO
ミクシやってんのって、バカばっかだよ


362:名無しさん@八周年
08/03/05 02:21:38 FjkfpzF70
これをきっかけにみくし父さんへ

363:名無しさん@八周年
08/03/05 02:34:30 A2tJRGwd0
この条項は、著作権法の精神に反するし、おそらく著作権法に抵触すると思う。

364:名無しさん@八周年
08/03/05 02:34:40 YhEv4uJa0
>>359
いちおう「ユーザー自身が権利を有する」とはしているらしい。
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

365:名無しさん@八周年
08/03/05 02:36:43 jHiNFzLq0
けどmixi側が勝手に使う権利もあるとか不思議なこと言ってるんでしょ。

366:名無しさん@八周年
08/03/05 02:38:15 vGy3cVGPO
mixiこれは潰れるな。

俺はmixi歴数年だが、
明らかにマイミクのみんな怒ってる。

58歳無職のマイミクさんもかなり怒ってた。
その人は今だに漢字変換出来てないが、怒ってた。

367:名無しさん@八周年
08/03/05 02:38:47 0G9XfDMW0
権利はあるが行使はするなってこと(;´Д`)?

368:名無しさん@八周年
08/03/05 02:40:10 mYOWLYFF0
>>364
「権利はあるけど行使するな」ってことだろ

369:364
08/03/05 02:43:33 YhEv4uJa0
うん。だから、
>>349
の書き込みをしたわけです。

370:名無しさん@八周年
08/03/05 02:44:19 vGy3cVGPO
しかしネットビジネスやってるくせに、
明らかにハイリスクローリターンな事ぬけぬけとよく出来るな。
大体mixiやってるやつはネットある程度使いこなしてるわけだから、
こんな暴挙に出たら悪評は一瞬で広まる事わかんねぇのか?

371:名無しさん@八周年
08/03/05 02:44:57 7CVUQhpL0
mixiってなんかヤな感じだなあとは思ってたけど、やっぱりだね。

372:名無しさん@八周年
08/03/05 02:46:04 T2oAk/HS0
もうmixiに本音で日記なんて書けない。

373:名無しさん@八周年
08/03/05 02:46:22 A2tJRGwd0
>>370
初代の経営者というのは、はっきりいってバランス感覚ないからね。
会社を立ちあげて軌道に乗せるのはうまいけど。それからが難しい。

374:名無しさん@八周年
08/03/05 02:46:44 /n36Ls/m0
>>370
mixiで問題起こしてる連中ほどネット使いこなせてない奴らばっかりなんだが……

375:名無しさん@八周年
08/03/05 02:46:46 vGy3cVGPO
>>373
うるせぇよばーか

376:名無しさん@八周年
08/03/05 02:48:33 mEcDPxKHO
退会しよっと♪

377:名無しさん@八周年
08/03/05 02:49:24 mYWJmenM0
結局今の段階で退会しても、確実に個人データが消去される
確信はないって言うこと?

378:名無しさん@八周年
08/03/05 02:50:12 vGy3cVGPO
>>376
僕もそうしよっと♪
もう今年で46歳だしmixiやってる年齢じゃないや。

379:名無しさん@八周年
08/03/05 02:50:36 gFvsAFxh0
>>369
ん?非独占的なんだから

権利あるし使えるけどこっちも勝手に使わせてもらうよ、文句言うなよ

じゃないのか?

380:名無しさん@八周年
08/03/05 02:51:13 408SahTo0
受け狙って武勇伝捏造だの誇張だのして自爆する奴が増えそう

381:名無しさん@八周年
08/03/05 02:53:38 vGy3cVGPO
利用規約改定に関するお知らせ(追記)
mixi運営事務局です。

昨日お知らせいたしました 利用規約の改定 につきまして、『mixi』のサービス内にユーザーのみなさまが書き込まれる情報に関する取り扱いに関して多数のお問い合わせを頂戴いたしました。この場を借りてお詫び申し上げます。

特にお問い合わせの多い【第18条 日記等の情報の使用許諾等】に関しまして、誤解を避けるため、当社が想定している具体的な使用について補足説明をさせていただきます。

上記の条項につきましては、ユーザーのみなさまが『mixi』のサービス内で作成した日記、著作物等の情報について、従来どおりユーザー自身が権利を有することに変わりはありません。

また、ユーザーのみなさまが投稿した日記等の情報(公開している自主作成の映像やイラスト、テキスト等)の使用に関しては、当社の以下対応について同意いただくもので、当社が無断で使用することではありません。


って書いてますが。
>>1と話が違う。

382:名無しさん@八周年
08/03/05 02:55:11 ARq400LO0
>>67

wwwww

URLリンク(mixi.jp)

URLリンク(mixi.jp)

URLリンク(mixi.jp)

URLリンク(mixi.jp)

URLリンク(mixi.jp)

383:名無しさん@八周年
08/03/05 02:55:13 RaeDaruK0
>>368
普通に読めば、権利を行使できると読めるわな

384:名無しさん@八周年
08/03/05 02:55:26 GA1gfoHw0
>>381
(追記)

385:名無しさん@八周年
08/03/05 02:57:02 vGy3cVGPO
>>384
いやいや、内容がだよ。
無断使用しないゆうてるやん。

386:名無しさん@八周年
08/03/05 02:57:48 K2OX42re0
お前ら2chもミクシーも両方やる時間よくあるね

おれのアピール欲は2chで充分済ませられる

個人が特定される場所で下手なこと書きしくじったらやじゃない?

387:名無しさん@八周年
08/03/05 03:01:44 ZCx13HAL0
>>386
話してる相手がある程度特定できるってのは、
メリットになることもあるよ。
ちょっと話してりゃ知り合いは分かるから同窓会状態にもなるし、
実際mixiで知り合った人から仕事貰ったりしてるし。

……しかし今回みたいなことがあると考えちゃうよな。

388:名無しさん@八周年
08/03/05 03:03:57 O0OQ9wjIO
ミクシーの嫌なとこ

知り合いが見る。
だから本音で書けない。
「あの人って実はこんな考え方なんだー!毒があるねー」
なんて思われたら、普段がんばって作ってるキャラが台無し。
ゆえに内容、文体、表現には気をつける。
さらにどうせなら好感持って貰えるように、
さりげなくアピールできる文章にする。
「あいつマジむかつくわ!ボケぇ!氏ねや!」って書く代わりに、
「僕のせいで彼に迷惑をかけちゃって、、おれってダメだなぁ、なんて、自分の気のきかなさに消沈します(T_T)」
って書いて、
自分のいい人ぶりをそこはかとなくアピールして同情をひく。



こういう事はリアルでやるのは構わないけど(むしろ楽しいけどw)、
家に帰って緊張を解いてゆっくり憩いの時間を過ごす時には、だるい。
周りの目を気にして書くことを制限したり変えるなんて、
ミクシーのは日記じゃなくて、報告書だよ。
ゆえにやる気しないから放置してる。

389:名無しさん@八周年
08/03/05 03:04:55 MveAHxSTO
単なる追記なら規約に盛り込まれるわけではないのでは。

それならないに等しいと思うが違うのか。

390:名無しさん@八周年
08/03/05 03:05:30 vGy3cVGPO
>>388
うん。お前の意見は聞いてない。

391:名無しさん@八周年
08/03/05 03:07:29 O0OQ9wjIO
>>390
そうそう。
そういう風に言いたいことをお互いが言えるから2ちゃんはいいね。
mixiでそういうコメントしたら大変なことになるしなw

392:名無しさん@八周年
08/03/05 03:07:39 BbN0cCsT0
>>385
規約には「ユーザーはmixiに対して著作者人格権を行使できない」とあるんだぞ
「無断で書籍化しない」とは言ってるけど、「絶対に書籍化しない」とは言ってない
これはSNSではありえないこと
mixiはプロの作家やイラストレーターも大勢いるのに、
このへんのユーザーが一番敏感な著作権関係で誤解を与えるような記述をすること自体が信用の失墜に繋がる

393:名無しさん@八周年
08/03/05 03:07:54 vGy3cVGPO
>>391
、、、納得。

394:名無しさん@八周年
08/03/05 03:10:34 GgzZNPuS0
mixiで犯罪自慢してるやつらってmixiなくても犯罪はしてるよな?
晒される機会が増えただけであって治安や民度は変わらないのに
飲酒運転の取り締まり強化→検挙数増 飲酒運転が増えています!
ってのと同じだ




395:名無しさん@八周年
08/03/05 03:10:38 Bjf2QExx0
ケツ毛がAVデビューすんの?

396:名無しさん@八周年
08/03/05 03:10:43 grQ9uZroO
>>388
わかるわー
チョンの悪口とか書いた日にゃwwwwwwwwww

397:名無しさん@八周年
08/03/05 03:12:38 K2OX42re0
>>388 >>390
や おれは聞いてるよ 
ミクシーと2ch使い分けてやってる奴に興味あるからね

おれなんか2chの1スレ監視で手一杯
んでリアルの周りに2chやってるなんて普通言えないし聞かないじゃん?



398:名無しさん@八周年
08/03/05 03:12:51 QFAg29K20
mixiってリア充によるリア充のためのツールだろ
そんなもんどうなっても構わない。

399:名無しさん@八周年
08/03/05 03:13:04 AoUU7q8KO
>>388
スレチだがネットも公の場である以上、現実で言えないような事は書くべきでないでしょ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch