【論説】 「男女区別なく勉強・仕事に頑張り…女性だけ出産タイムリミット突きつけられ、『卵子が古い』などと言われ」…講談師★2at NEWSPLUS
【論説】 「男女区別なく勉強・仕事に頑張り…女性だけ出産タイムリミット突きつけられ、『卵子が古い』などと言われ」…講談師★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/03/04 20:10:07 NuHelNVW0
>>3の羊水は腐る

3:名無しさん@八周年
08/03/04 20:10:34 fjVVyehp0
3げっと

4:名無しさん@八周年
08/03/04 20:11:14 JsB44ok50
男女男男女男女

5:名無しさん@八周年
08/03/04 20:12:25 hCkCj8eZO
男は子供産めないんだからお前らが産むしかないだろ、馬鹿。

6:名無しさん@八周年
08/03/04 20:12:25 JmyhVKiW0
① ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 2008/03/04(火) 00:40:03 ID:???0
               ↓
② ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/04(火) 02:58:52 ID:???0
               ↓
③ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/04(火) 20:09:51 ID:???O

本日3人目のばぐ太さんでつ

7:名無しさん@八周年
08/03/04 20:12:48 3aXFGX7o0
不細工な東亜細亜人種は滅んだ方が世界のため。
中国・朝鮮・日本人は他の人類から見れば見かけは一緒。
不細工でスタイルも最悪なんだから、数が減れば人類のためには良い。

8:名無しさん@八周年
08/03/04 20:13:01 gG+LIuQo0
タグネシバ

9:名無しさん@八周年
08/03/04 20:13:26 S2riewGe0
勉強がんばれ自分で生きろといったのに、その結果当然の如く
負う事になる高齢出産のリスクを教えなかったのは民主や社民のブ左翼
あいつら内縁みたいな関係をこっそり作って、自分は母子手当て受けたり
してるんだよなー

10:名無しさん@八周年
08/03/04 20:14:23 zFpkyzlb0
結婚適齢期、25過ぎたらクリスマスケーキとか、聞いたコトあんだろ?ああ?


11:名無しさん@八周年
08/03/04 20:14:54 oegy51pU0
あまり高齢で出産すると、子供が成人する前に自分がリタイアするだろ。

12:名無しさん@八周年
08/03/04 20:16:13 znqXr6iu0
許容範囲内ならいくらでも優遇しますよ?
でもぶっちゃけ、遺伝子に文句言ってくれよとしか言えんことだよなあ

13:名無しさん@八周年
08/03/04 20:16:58 OhmAMSwB0
あんまり年齢で結婚焦らすと女はファビョりだして周りが迷惑するからな。
今まで通りあなたの人生は間違ってませんよと言っておいた方が
カエルの生茹で状態でいいと思う。


14:名無しさん@八周年
08/03/04 20:17:37 n30Ro9by0
何この記事?読者投稿欄の転載?
筆者の気持ちは分かるが、あまり意味のある記事のように思えない。

15:名無しさん@八周年
08/03/04 20:20:07 e76bGwYM0
マジで高齢出産のリスクを知らずに
30代を迎えた人がいるとすれば、お気の毒様。

情報源をTVや雑誌だけに頼らず、親や祖父母世代との会話もちゃんとしようね。

16:名無しさん@八周年
08/03/04 20:20:49 taMCm9c20
クリスマスケーキの法則  ほんの十数年前まで言われてました

~23 そこそこ売れる
24 売り上げピーク
25 半額
26~ ゴミ

17:名無しさん@八周年
08/03/04 20:21:02 Y52ToyPe0
生き物として言ってる事がおかしいだろ
子供を産み育てる事をデメリットとしかとらえていない
こういう愚痴は本当に反吐が出るわ

18:名無しさん@八周年
08/03/04 20:21:08 cLqlIvbs0
>  不妊治療に通っている友人が「卵子も古くなるなんて誰も教えてくれなかったよね」
>  と言う。通っている医者に言われたのだそうだ。どういうことかというと、女性は生まれた
>  ときから既に一生分の卵子を体内に持っていて、20代のころよりも40代のほうが
>  卵子の待機している期間が長く、老化のため不妊、流産などのリスクが高くなるという
>  ことらしい。しかし、よく調べてみるとそれもひとつの考え方であって、証明されたものでは
>  ない。男性だって高齢はリスクになるはずだ。



「証明されたものではない」とか言って、証明が大事的なことをいっておいて、
「リスクになるはずだ」とか推論いってるとかwwwwww

19:名無しさん@八周年
08/03/04 20:21:29 EQnBpGHj0
若い女の出産と高齢の女の出産の比較の話が、急に「男性だって高齢はリスクになるはずだ」って
脈絡なく男女間の話に話をすり替わってるけどこの人の頭大丈夫なの?

20:名無しさん@八周年
08/03/04 20:21:36 /DI5gcjj0

だから、女性は若いときに卵子を凍結保存して、将来の保険にしろ
っていっているのだが。将来、体外受精して自分の子宮にもどせば
元気な赤ちゃんが生まれてくるだろ。
一方、男の場合は精子の劣化は卵子と比較したら、はるかに低い。





21:名無しさん@八周年
08/03/04 20:21:39 k6FNazta0
男の精子だって新しい方がいいんじゃないの?

22:名無しさん@八周年
08/03/04 20:21:45 40CA15YD0
女性の社会進出がない時代の方が子沢山だった。
良い悪いは別として。

23:名無しさん@八周年
08/03/04 20:22:43 sUdhLoBsO
じゃあ卵子とって女やめちまえよ
あれもこれも求めてんじゃねーよ男の10倍は楽に生きてるくせによ

24:名無しさん@八周年
08/03/04 20:22:55 CKyitD1t0
自分でしたことでしょう。

25:名無しさん@八周年
08/03/04 20:23:33 x5WfcCtA0
>>20
卵子保存のみで母体を考慮しないのはおかしい。
>>21
精子は卵子と違い常に新しいものが生産されるからな。

26:名無しさん@八周年
08/03/04 20:24:07 Di6xiCS00
自分で選んだ道だからしょうがないな。タイムリミットまでの時間は
みな平等に与えられてるんだから。

27:名無しさん@八周年
08/03/04 20:24:27 PmpC1WmA0
20代後半から数々の妊娠リスクが上昇するのは疫学的に証明された事実。
奇形児やダウン症候群の出産リスクもうpだよ
男性は60、80になっても元気な子供作れるけどね。
解剖学的に卵子、精子の発生を考えれば十分考えられること。

そんな私は大学卒業したらもれなく25歳の高学歴行き遅れ女

28:名無しさん@八周年
08/03/04 20:24:49 pEOQgvlk0
早く生むほうがあとが楽だってさ

29:名無しさん@八周年
08/03/04 20:25:10 DJWXjEXU0
産みたくても
彼氏が稼ぎが少ないと産めなかったりするわけで
男の責任とも言えるのだが。

30:名無しさん@八周年
08/03/04 20:25:28 hnFXup3/0
      r ‐、   
      | ○ |         r‐‐、 
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   元スイーツの諸君! 
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   二兎追うもの一兎も追えず
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /   
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  今頃気が付いたのかね!! 
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |   
   |  irー-、 ー ,} |    /     i     
   | /   `X´ ヽ    /   入  |     


31:名無しさん@八周年
08/03/04 20:25:34 vxptUNWHO
そんな文句は神に言えよ
人間って生命体の構造的欠陥だとか言ってさ

32:名無しさん@八周年
08/03/04 20:25:41 jlVr8HSV0
>>16
今はお節らしい

33:名無しさん@八周年
08/03/04 20:25:41 NwXtrz8T0
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】

34:名無しさん@八周年
08/03/04 20:26:44 Zsntrq1/0
女が困っても、放っておこうよ その2
スレリンク(gender板)推進委員会
賛同してくださる方は各所にコピーアンドペーストして下さい。

35:名無しさん@八周年
08/03/04 20:26:51 x5WfcCtA0
女は自身のイデオロギーのために自然の摂理の解釈をゆがめるなよ。
高齢は若年齢より出産の危険率が増す。認めなきゃ。

36:名無しさん@八周年
08/03/04 20:27:10 ymzzXlfp0
>>21
精子は幹細胞からどんどん分裂して増え続けてる
卵子は生まれたときに数が決まっていて、新たに増えることはないと
言われてる

しかし卵子も増えることもあるとか言う説もないわけではない

37:名無しさん@八周年
08/03/04 20:27:19 TD3Cod0E0
ここに書き込みしている男は
女を家庭に縛り付けたい人たちばかり
なんてけつの穴の小さい男達なんだろう。

38:名無しさん@八周年
08/03/04 20:27:23 NLJ1e6/X0
でもさ、女の場合一般企業なら産休取れる位結果出して相応のポジションにつかないと実質復帰できないよね。
そうなるとやっぱり30代で初産って仕方ないと思う。
働きながら子供も欲しい人はやっぱり公務員がいいんだよね。
それに誰が何歳に結婚しようが他人の知ったことではないしね。
焦って結婚して離婚より自分の納得のいく選択でいいじゃないと思う35歳で結婚した私が言ってみる。

私は教育現場の異常さとか保護者の過保護ぶりを目の当たりにしているから、自分の子孫をそんな所に放り込みたくないっていうのがある。
少子化だとか子供の生んだことのない女はとかグダグダ言う奴もいるけど、それは自分の選んだことだし、むしろそうやって人を批判する人間の方が幼稚でくだらない。
自分の選択に後悔するくらいなら今の仕事を大切にしっかりと職務を果たす方が社会のためになると思う。
だっていっぱい税金払ってますから。
旦那ともよく話し合ったし、いろいろ協力してくれるし本当に感謝してます。子供がいなくても幸せですよ。

男だろうが女だろうが平等なら自分の選択を他人の責任にしないで受け入れる覚悟がない人間が文句を言う資格はないと思うけど。
自由には自動的に責任が伴いますから。

39:名無しさん@八周年
08/03/04 20:27:38 OZGqLLkn0
>>32
年越し蕎麦

40:名無しさん@八周年
08/03/04 20:27:55 j4h3uFXU0
ついにフェミニストは人類そのものに宣戦布告したのか
奥が深いぜ・・・

41:名無しさん@八周年
08/03/04 20:27:58 cLqlIvbs0
>>29
金持ちに拾われなかったバカ女乙

42:名無しさん@八周年
08/03/04 20:28:13 vxptUNWHO
若い方が良いなんて冗談抜きで小学生でも知ってるだろうに
どんだけ無知なんだよ

43:名無しさん@八周年
08/03/04 20:28:22 czsWzzyD0
>>33
なにをやっても下がっていくw

44:名無しさん@八周年
08/03/04 20:28:25 bcadDqnl0
メンヘル板でついに殺人事件発生!
電話番号晒し馴れ合いスレでの恋愛関係のもつれ!!
画像も多数流出で祭り!

【会話】電話で癒される人のスレ64【訓練】
スレリンク(mental板)l50
【雑談】電話スレで云いたい事18【馴れ合い】
スレリンク(mental板)l50
携帯番号登録所のトップページ
URLリンク(ryu-ichi.s31.xrea.com)
284:優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:28:26 ID:0ikJhDzR
さくらさんが消えました・・・
お星様になった・・・
信じられない・・・どうして

45:名無しさん@八周年
08/03/04 20:28:45 6HYid0xf0
>>29
じゃあ男の職を奪うなと

46:名無しさん@八周年
08/03/04 20:29:10 Cmx/JWCB0
>>27
海外じゃ大学生でも婚約、結婚してる連中がいたりするぞ。

47:名無しさん@八周年
08/03/04 20:29:19 gbOYXKJ20

いわゆるスイーツは、たぶんあまり売れ残ってないと思う。
最初から男を値踏みして狙ってるから。
その中から獲物を獲得したやつもいるだろう。
もちろん高望みしすぎて売れ残ったスイーツもいるだろうけど。

しかしここで言われてるのは、仕事ばっかしてたやつだろ。
しかし仕事で成功してるなら、すべてを望まなくていいと思うがな。
仕事ばかり男だって家庭を犠牲にせざるを得ないやつはいっぱいいるんじゃないか?
すべてを望まずに、仕事で欲望を満たす方向にシフトすべきだろう。


48:名無しさん@八周年
08/03/04 20:29:31 x5WfcCtA0
>>37
世の中の男はみんなあなたの敵ですよ。一人で一生を過ごしたほうが
あなたにとって幸せですよ、きっと。

49:名無しさん@八周年
08/03/04 20:29:32 N0aULHlY0
>>29
自分の収入をつぎ込めばいいじゃない

50:名無しさん@八周年
08/03/04 20:29:48 YsOEV4Yy0
男は70過ぎても子供できるけど女はタイムリミットあるから事実だししょうがねぇじゃん。

51:名無しさん@八周年
08/03/04 20:29:58 wpd+r8UL0
>>37
>ここに書き込みしている男は
>女を家庭に縛り付けたい人たちばかり

いやいや、低所得だから、ある程度は働いて欲しい

52:名無しさん@八周年
08/03/04 20:30:03 OZGqLLkn0
> 悩んで出産する道を選んだとしても、不妊治療に行くと「卵子が古い…」などと、
> 責めるような言い方をされる。

卵子が古いって言ってるのは医者じゃねーか
なんで社会が悪いみたいな話になるんだ

53:名無しさん@八周年
08/03/04 20:30:19 kFXQnk3s0
フェミババアの悲しい末路

54:名無しさん@八周年
08/03/04 20:30:46 XrzOxmlVO
>>27
いやいや
男も30過ぎると精子の奇形や運動率の低下から
不妊率や奇形率はあがるから
実は男女差は余りないんだぜ

生物学的には20くらいの若者が産まなきゃならないんだよ
産んだら産んだでドキュンと非難されるんだけどな

55:名無しさん@八周年
08/03/04 20:30:53 KGMfneEKO
けつの穴の小さい男のほうが、ゆるい女より尊敬される。

56:名無しさん@八周年
08/03/04 20:30:57 R+fr+nfU0
「女性の社会進出」は無い、と決まっていれば
それはそれでいい人生だったろうな。
進学も就職も当たり前で、むしろ就職先で相手を見つけるものだと
思っていたから、就職しないなんて考えてなかったよ。

でも就職しても女だからって特別扱いは何一つなかったし、
男性の何倍も楽に生きた覚えも無いな。

同業者の女性は、結婚したりしなかったり。
やっぱり魅力無いとだめなんだな。
フェミでなくても、単にもてなくて独身の自分のような場合もある。

前スレにも働いて働いて独身の女性のレスがあったけど、
女性は結婚できなかったら、自分を振り返り、自分で決着を付けて諦める。
でも男性は、結婚できなかった女性を笑いながら集中してなぶるわけだ。
それが前スレとこのスレでようわかるわ。

57:名無しさん@八周年
08/03/04 20:30:59 waZ9iOW30
>男性だって高齢はリスクになるはずだ。

単純に妊娠の確率が減るってだけだよw

>悩んで出産する道を選んだとしても、不妊治療に行くと
>「卵子が古い…」などと、責めるような言い方をされる。

その事実以外にどういう言い方があるんだよw

>その上、高額な治療費がかかり、仕事もやめるわけにはいかない。

じゃあ諦めろよw


なんなんだコイツはwwwwwww

58:名無しさん@八周年
08/03/04 20:31:01 gxD+/99pO
若い頃に出産して仕事と子育てを両立してる人だってたくさんいる
産休後の復職率だって上がってきてる

そもそも男女平等を望んだのは女じゃないか
これ以上何を求めるんだ??
女の子はお金がかかるから税金を免除しろとか言い出しそうな勢いだな

59:名無しさん@八周年
08/03/04 20:31:45 5nLoeZPsO
>>37
ケツの穴は小さくはないぜ

60:名無しさん@八周年
08/03/04 20:32:22 PmpC1WmA0
>>46
ここは日本(ry
学生結婚推奨派の方がいてもそれはそれでいいと思いますが、ちょっとねえ…

61:名無しさん@八周年
08/03/04 20:32:25 hI+NPQ/b0
男も女も高齢になるとリスクが増えるってーの
医者でもねーのに何を根拠に否定してんだか

62:名無しさん@八周年
08/03/04 20:32:54 OKemV/Dw0
>>1
羊水腐るを思い出したw
忘れてたのにwww

63:名無しさん@八周年
08/03/04 20:32:59 hnFXup3/0
ヴァンドレッドみたいに、♂♀で戦争になるの
俺、悪くないと思うぜ

64:名無しさん@八周年
08/03/04 20:33:12 x5WfcCtA0
>>54
残念ながら男女には有意な差がある。体内で胎児を形作り、育てる女性は
遺伝子供与だけの男性とはわけが違う。

65:名無しさん@八周年
08/03/04 20:33:23 vxptUNWHO
こんな馬鹿がいるから女は馬鹿だって女にも言われるんだろうな

66:名無しさん@八周年
08/03/04 20:33:30 QGrl674c0
なんだ。人生設計してませんでしたって話かよ。恥ずかしい記事だな。

67:名無しさん@八周年
08/03/04 20:34:17 znqXr6iu0
>「卵子が古い…」などと、責めるような言い方をされる。
更年期障害の精神症状に、被害妄想ってあったっけ?

68:名無しさん@八周年
08/03/04 20:34:44 rpM3eprhO
「社会進出」とか言って、変な対抗心や向上心を燃やしてる女って…
どこか狂ってる気がする。

69:名無しさん@八周年
08/03/04 20:35:15 r5Vyfxsb0
学校で教わることが、女として生きるにはあまり役に立たないことばかり

男として生きることを基準に評価されて育った結果がこれか

女が学校で競争なんて本気でするもんじゃないね

70:名無しさん@八周年
08/03/04 20:35:33 q6qKJShjO
>>1

で?


どうすりゃ満足なの?女性様は

71:名無しさん@八周年
08/03/04 20:35:47 4DNhu8Mj0
結論:男は気楽でいい、男に生まれたかった、男になりたい

こういう事いう奴が男になったら
セクハラ・パワハラやりたい放題のキチガイになるのは間違いない

72:名無しさん@八周年
08/03/04 20:35:53 waZ9iOW30
>>63
アッー!の世界になるのか・・・

73:名無しさん@八周年
08/03/04 20:35:53 kFXQnk3s0
被害妄想丸出し
気持ち悪~い

74:名無しさん@八周年
08/03/04 20:36:16 F6p+zsRr0
38の文章よんでて、穏やかさや、余裕がかんじられないのは、なぜ?

75:名無しさん@八周年
08/03/04 20:37:00 hI+NPQ/b0
>>54
率は女のほうが圧倒的に高いぞ
男の高齢リスクなんて無視していいぐらい

76:名無しさん@八周年
08/03/04 20:37:23 DJWXjEXU0
>>68
社会進出なんてしたくなかったってば。
でも、女も働くのが当たり前のこの世界で
仕事するってなったら男と同じだけ働くの当たり前じゃん。
お給料もらわなきゃ生活できないんだから。

そんなこんなで生活に追われて出会いが無かったりさ。

だいたい、お金目当てで結婚したがる女に引くくせに。

77:名無しさん@八周年
08/03/04 20:37:43 vxptUNWHO
>>67
なる人もいる親戚が欝に近い所まで行って
一時期なんでも悪く取る様になってた人がいた

78:名無しさん@八周年
08/03/04 20:37:50 Erj3ENAN0
中だしされると膣内が黄泉の世界みたいにどろどろして不妊になるっていう
コピペあったけどあれって本当のこと?
てかあのコピペだれか貼ってよ。

79:名無しさん@八周年
08/03/04 20:37:52 LN0LGiSx0
>>1
ただもてなかっただけだろうに。
自分の魅力のなさを、性別に転嫁しても惨めなだけだよ。

子供産めとも言わないから、やりたい仕事頑張れ。
勉強して得たい物は得てきただろう?

時間を作れるほどの才能が足りなかっただけ。
才能がない者は、2つ得るのは難しい。わかっているだろう?

80:名無しさん@八周年
08/03/04 20:37:55 Tlb50CKg0
> 不妊治療に通っている友人が「卵子も古くなるなんて誰も教えてくれなかったよね」

はいはい、無知は他人のせい、他人のせい

81:名無しさん@八周年
08/03/04 20:37:57 XrzOxmlVO
>>64
すまん、言い換えよう。
精子と卵子の差はなく、高齢になれば機能は落ちる
必ずしもすべては奇形にはならないがな
顕微鏡で精子眺めてみれば
動きでおおよそ年齢がわかるよ
まあ最近は若くても運動率悪いのがいるが

82:名無しさん@八周年
08/03/04 20:38:10 2SgUD9HO0
子供2人いるけど、もう一度人生やり直すとしても
やっぱり30すぎくらいで結婚して35~40くらいまでに出産完了したいな
大学卒業の22から結婚の30までに手に職つけて旦那をみつけないと




83:名無しさん@八周年
08/03/04 20:38:22 taMCm9c20
クリスマスケーキの法則  ほんの十数年前まで言われてました

~23 そこそこ売れる
24 売り上げピーク
25 半額
26~ ゴミ


84:名無しさん@八周年
08/03/04 20:39:28 d/04+4A9O
>>37
家庭に縛り付ける意図はないよ
子供をもつか、持たないかを自己責任で決めたらと、うかね?
と、問うてるだけだよ

85:名無しさん@八周年
08/03/04 20:39:50 x5WfcCtA0
>>68
同情はするよ。周りから「男と張り合っても幸せになれないよ」といわれても
突っ張って、周りから認められたいと頑張って、気がついたら行き遅れで出産の
リミットが迫り、スイーツとか言って自分に金使っても虚しさがぬぐえず、
男に甘えてさっさと幸せな家庭を築く女を見ては叩き、社会が悪いと文句ばかり。

こういう高齢女を見てたら若い女は「やっぱり女としての幸せを追求しよう」
ということになるんじゃなかろうか。

86:名無しさん@八周年
08/03/04 20:40:05 674nfbe50
フェミニストの策略にはまった女なみだ目wwww

87:名無しさん@八周年
08/03/04 20:40:26 kFXQnk3s0
オバサンたちブスで性格悪くて頭も悪いから売れ残ったんだよ

だからって社会を責めないでくれない?
母性を貶めるのもやめなよ
いくら自意識過剰でプライドばっかり高くて身動きできなくなったからって見苦しいよ

88:名無しさん@八周年
08/03/04 20:40:35 kHF3sxNF0
>子供のころから男女の区別なく
>頑張って勉強し、やっと就職して、十数年は夢中で仕事をするのは当然だろう。
何で?


89:名無しさん@八周年
08/03/04 20:40:40 GAQUHpTj0



講釈師見てきたような嘘を言いwwwwwwwwwwww



90:名無しさん@八周年
08/03/04 20:41:56 seNF1ypD0
>>86
フェミは同じ境遇の女を増やせたと、ガッツポーズw

91:名無しさん@八周年
08/03/04 20:42:02 waZ9iOW30
>>87
自分が悪いと気づけるほど頭が良ければそういう目には遭ってないと思うよ

92:名無しさん@八周年
08/03/04 20:42:09 Ikr9OdoM0
で、君らは今幸せかい?

93:名無しさん@八周年
08/03/04 20:42:22 4DNhu8Mj0
>>38
生殖・繁殖行為をしない
相手にもそれを強要する
どうみても動物学的に異常行動だろ

94:名無しさん@八周年
08/03/04 20:42:33 NwXtrz8T0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)で
気軽におしゃべりしませんか!
URLリンク(www.dawncenter.or.jp)

中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?

ところ・ カウンセリング・ルーム (3F)
対象・ 中国語を母語とする女性
定員・ 15 名  先着順
参加費・ 無料
一時保育・ 無

95:名無しさん@八周年
08/03/04 20:43:19 W32jkgQm0
で、この女達は一体なにしろと言いたいのかね?
まさか、女性センターとやらをもっと建てろとでもいいたいのか?

96:名無しさん@八周年
08/03/04 20:43:36 e76bGwYM0
「社会進出」と高齢出産に対する無知は別だな。

リスクを知った上で、自己責任で選択の自由があるのは良い社会。

97:名無しさん@八周年
08/03/04 20:44:13 hI+NPQ/b0
フェミニストって実は精神障害があるんじゃない?
ちょっと詳しく調べたほうがいいって

98:名無しさん@八周年
08/03/04 20:44:28 aMOQvMCaO
卵子が古くなっただけじゃねぇぞ
羊水が腐ってるんだよ!

99:名無しさん@八周年
08/03/04 20:44:43 MW1zvWEtO
講談士だか講釈師だかって(笑)
馬鹿を題材にしてなんのスレだよ→>>1

100:名無しさん@八周年
08/03/04 20:45:18 vxptUNWHO
>>92
福沢さんを1000人くらい使おうと思ってるので
その使い道を考えてる時は幸せかな

101:名無しさん@八周年
08/03/04 20:46:00 waZ9iOW30
>>92
働いてるけど、ネットとパソコンとゲームが無くなったら
生きる意味を失って自殺するかもしれん。

糞爺婆しかいない職場な上に同級生はほとんど県外に行っちまったからな

このまま一生独身童貞で年取って死ぬかと思うと気が狂いそうでやヴぁい。

102:名無しさん@八周年
08/03/04 20:46:19 x5WfcCtA0
>>81
動きでおおよその年齢なんてわからんよ。
膣内は精子にとってかなり過酷な環境なので異常精子は卵子にたどり着くことなく
死滅する。そういう意味では受精率は下がるが、受け入れる側の卵子の異常は
危険率に与する重みがまったく違う。

103:名無しさん@八周年
08/03/04 20:46:26 9xA8BjqD0
仕事もやめずに安価な治療費で済み、古い卵子でも産みたいってことだな?

さて、用件を聞こうか

104:名無しさん@八周年
08/03/04 20:46:26 R+fr+nfU0
>>85
お金をいただくんだから
男でも女でも一生懸命働くのは当たり前じゃないか。
どうしたんだ。

後は結婚出来るかは運もあり、才能もあり、モテ度もあり。

105:名無しさん@八周年
08/03/04 20:46:29 LN0LGiSx0
>>92
2chやっている場合じゃなかった。勉強しなくてはw
気づかせてくれて、ありがとう。

106:名無しさん@八周年
08/03/04 20:46:30 HjkaBE0o0
>卵子も古くなるなんて誰も教えてくれなかったよね

やはり羊水が腐るという概念を広めたコウダは神だな

107:名無しさん@八周年
08/03/04 20:47:08 RBuLeV1q0


倖田來未「35歳になると、羊水が腐る(笑)」
スレリンク(female板)

倖田はよくないね





108:名無しさん@八周年
08/03/04 20:47:59 bCKXo5fC0
野郎がエロ産業に貢ぐ金は果たしてハンデではないのかというとかなりの疑問があるのだがw

109:名無しさん@八周年
08/03/04 20:48:03 LkBbzdzH0
>>29
そんな男を選んだ自分の責任

110:名無しさん@八周年
08/03/04 20:49:09 vxptUNWHO
しかし誰も教えてくれなかったって
小中程度の理科の知識があれば十分想像付くだろうに

111:名無しさん@八周年
08/03/04 20:49:31 x5WfcCtA0
>>104
働けばいいよ。女としてね。男は男の労働をすればいいし。
どっちも平等にしようとするからこういう犠牲者が出る。

112:名無しさん@八周年
08/03/04 20:49:41 zFpkyzlb0
倖田もバカだなー。35過ぎたら遺伝子異常が増えるとか、ホントのことを
包み隠さず言えばよかったのに。

113:名無しさん@八周年
08/03/04 20:49:48 6jbjY5k+0
こうなりたかったのは女なんだろ?

何言ってんのこの豚はwwww

114:名無しさん@八周年
08/03/04 20:50:16 R+fr+nfU0
何だか「男性が」というより、書き手が男か女かわからんけど
被害妄想混じりの独身女叩き屋さんが来ている気がしてきた。

115:名無しさん@八周年
08/03/04 20:50:25 DJWXjEXU0
>>109
若いうちに専業主婦になれるほど
稼ぎのある男はほとんどいない。

稼ぎが無いうちは男も自信が無くて
なかなか結婚できない。

産休の無い仕事もあることを知っとけ。

116:名無しさん@八周年
08/03/04 20:50:41 OlE/QgwL0
>>27
低学歴だがケコーンしてくれ

117:名無しさん@八周年
08/03/04 20:50:44 Jt1HEK6O0
マジでマスコミ訴えろよ
化粧すればいつまでも若くいられるっていっていたんだぜ

118:名無しさん@八周年
08/03/04 20:51:04 W32jkgQm0
こういう、社会状況を要求したのは女自身だろうに
今更何文句いってるんだ?

119:名無しさん@八周年
08/03/04 20:51:11 x+24WqW5O
そんなに子供を産めと急かされるのが嫌なら、卵巣を摘出すれば良いじゃないか

120:名無しさん@八周年
08/03/04 20:51:20 Ikr9OdoM0
君ら、愛し合ってるかい?

121:名無しさん@八周年
08/03/04 20:51:50 r5Vyfxsb0
>>88
だよね~
まず今のように男女の区別なく勉強してて本当にいいのかと

いっそ、今までの男社会コースに、女社会コースを新設して、
全員好きな方を選択できるようにすればいいのにと思う。

こんな風に選択授業の枠を増やして、小学生のうちから是非やってみてほしいよ

122:名無しさん@八周年
08/03/04 20:52:03 6QL1lJl8O
こんな>>1みたいなバカのお陰で結婚率、出産率が下がってるんだけどな
男と女は生物的に違うんだから、ある程度は役割分担すべき

それが嫌なら男も子供を産めるようにしてから言えよ

123:名無しさん@八周年
08/03/04 20:52:34 z/J9vfq9O
>>120
あーいしあってな~い!

124:名無しさん@八周年
08/03/04 20:52:39 hI+NPQ/b0
社会進出って要は労働だろ?労働なんて食べるために仕方なくやってることなのにねw
女って何か問題起きるとすぐ人のせいにするから嫌なんだよな。お前らが望んだ社会だろうが

125:名無しさん@八周年
08/03/04 20:53:02 DAx01pwH0
高田さんの言うことを聞いて羊水が腐る前に出産しとけばよかったのにねーw

126:名無しさん@八周年
08/03/04 20:53:05 ZdtaTSmf0
会社のマドンナがかなり美人なんだが、25歳を境に急速に劣化してるのが残念だ。
ほんと女の25歳って節目だね。

127:名無しさん@八周年
08/03/04 20:53:15 a342PjUh0
>>1
男だって年取れば体力激減して子供の相手できなくなるんだからかわんねーよ
最適な時期に子作りすればいいだけっての

128:名無しさん@八周年
08/03/04 20:53:51 OenaU9C10
若い女とセックスしちゃだめだって言われるし
老いた女は卵子が腐ってるとか言われるし

129:名無しさん@八周年
08/03/04 20:54:04 s4SXd5+j0
私は兄弟に年が離れてるのがいて
母親が高齢出産したの知ってるから
高齢出産が、どれくらい大変なのか何となく知ってたけど
みんなホントに全く知らなかったんだ。意外な気がする。
自分のまわりでは、仕事をしてて結婚を30過ぎでしようとも
35までには1人目を産みたいって言ってた人が多かったから。

130:名無しさん@八周年
08/03/04 20:54:13 Ikr9OdoM0
まずは愛しあおう。
話はそれからだ。

131:名無しさん@八周年
08/03/04 20:54:29 +Q1LyanX0
羊水腐るの次は卵子古いか
高齢になればなるほど出産リスクや障害発生率は高くなるのは事実だし
感情的に男が悪いって叫んでも無駄なことよ

132:名無しさん@八周年
08/03/04 20:54:31 hnFXup3/0
>>124
結局のところ…仕事は仕事にすぎないんだよなぁw
カッコイイもへったくれもない。
明日の飯を手に入れるための手段に過ぎぬ

133:名無しさん@八周年
08/03/04 20:54:49 3VWZa2Rr0
>世間では母性を偏重する風潮が年々高まり、
>産めよ殖やせよ、しっかり育てよと女性に
>ばかり荷を背負わせているような気がする。

経団連の片棒かついだ、あのフェミ学者(東大教授)
のせいですね。しかも、この人、独身子供無しなんだよね。

だいたい、どこの国でも女が家庭生活できないレベルまでの
労働なんて強要しないのに。

134:名無しさん@八周年
08/03/04 20:55:30 8HYORFEZ0
未婚率は年々鰻上り
美しい国日本の序章である

135:名無しさん@八周年
08/03/04 20:56:14 OenaU9C10
>>1
俺らが若い頃だって、15歳で未経験なんて化石とか言われてさんざん不安を煽られて
こうしてコンプ持ちに育っちゃったんだぜ?

136:名無しさん@八周年
08/03/04 20:56:43 r5qnzxCQ0
>>120
おまえもう三十路とっくに越えてるだろw

137:名無しさん@八周年
08/03/04 20:56:54 Ikr9OdoM0
男と女を一般論で語りたがる人に限って、
自分が愛し合ってないんだなこれが。
自分に問題があるから、他人事で語りたいんだろうな(笑)

138:名無しさん@八周年
08/03/04 20:56:58 6jbjY5k+0
35以上の出産はダウン症率がグッとあがる
どっかの統計であった気がする

139:名無しさん@八周年
08/03/04 20:56:59 doPIQimqO
しょうがないよ。女に生まれてきたんだから。タイムリミットは。
どちらかを選択しないといけないことなんてたくさんあるよ。
今は専業子育て中。お金ないけど幸せだよ。
大卒だからってバリバリ働こうとも思わなかったし。
子どもの成長を側で見守って、家事をして。全然後悔もしてないよ。
世間でどれだけ専業が叩かれていても構わない。
地位もお金も子どもも、すべて手に入れたいなんて、贅沢よ。

140:名無しさん@八周年
08/03/04 20:57:00 vo1FDwxjO
単純に母親の教育。子供の前で親父の事を愚痴ったり悪口を言ったり稼ぎの不満を漏らしていたら、その娘はそうはなりたくないと考える。悲しいかな親の離婚で父親からの愛情の欠如した娘は見る目もないまま若くして男に託してしまって親同様になるケースも多い。教育と環境

141:名無しさん@八周年
08/03/04 20:57:34 DAx01pwH0
高齢になると、歳のせいで羊水が駄目になって大変なことになるんだよ
テレビなどで幸田発言を叩いてた馬鹿どもは、高齢出産が母子ともに危険だと言わずに、
「芸能界でも増えている」「高齢出産は安全」などと間違った知識を大衆に与えていた
これが女ならまだちょっとは関心があるから高齢出産の危険性は認識するだろうけど、若い男はどうだ?
子作りを先延ばしにして、嫁さんか彼女が妊娠しなかったり出産でも大変なことになるんじゃないのか?
まったく、マスコミの羊水は腐ってるな


142:名無しさん@八周年
08/03/04 20:58:00 X4RODW5y0
33から率が下がるのはデータ的に実証されてたんじゃないのか?
つまらない理屈を言ってもしょうがないだろうに。


143:名無しさん@八周年
08/03/04 20:58:19 rpM3eprhO
>>76
いや…別に貴女にたいして言ってもいないし、女性が働く事には何の文句も無いぞ。
でもこのスレで分かったよ。やっぱこーゆう女はどこか狂ってる!てか被害妄想が強いだけ?

144:名無しさん@八周年
08/03/04 20:58:55 twaUMVCo0
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_  
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zipに親は関係ないじゃろ、親は!
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′




145:名無しさん@八周年
08/03/04 20:58:59 8HYORFEZ0
2chやってる主婦とかマジキモイから死んどけ
学生の娯楽だよここは^^

146:名無しさん@八周年
08/03/04 20:59:04 x5WfcCtA0
>>133
男女雇用機会均等法が執行したとき、フェミたちは諸手を上げて歓迎した。
あの当時、女性の酷使の危険性に言及したのは、意外なことだが、中日新聞しか
なかった。俺の周りの女性もすごく喜んでたよ。朝三暮四っぽい手法だなと
俺は思ったもんだが。

147:名無しさん@八周年
08/03/04 20:59:06 Ikr9OdoM0
お元気ですか?
羊水です。

148:名無しさん@八周年
08/03/04 21:00:03 d/04+4A9O
フェミや、安心しなよ
毎年3万人以上、自殺している
いやでも、あんたらが働くことになる
胸を張っていこう!

149:名無しさん@八周年
08/03/04 21:00:31 zpPd8ukm0


女はいいよな
バリバリ働き続けるか、出産を機に隠居生活はじめるか選択できるんだから



150:名無しさん@八周年
08/03/04 21:00:44 6jbjY5k+0
国としては公立大学出たなら一生働けと言いたいだろうなwww
大学出てまで専業やってるなんて税金をドブに捨てるのと同等

ま あ 無 駄 金 な ん で す よ


151:名無しさん@八周年
08/03/04 21:01:24 q6qKJShjO
ていうか男の結婚願望の低下に歯止めをかけないととんでもないことになるぞw

俺を含め周りで「結婚したい」なんて言ってる男聞いたことないし。

152:名無しさん@八周年
08/03/04 21:01:29 3HzRBTr+O
女は若さが一番の売りだってことだろ。
だったら早く売ればよかったのに。
ドリコム株みたいなもんだ。

153:名無しさん@八周年
08/03/04 21:01:35 W32jkgQm0
これが貴方達、女性の要求した素敵な
「男女共同参画社会」さ。
貴方達自身が求めたんだろう?
なにか不満があるのかね?

154:名無しさん@八周年
08/03/04 21:02:19 k31a+z6q0
いやまぁ、男女問わず年齢による子作りの障害ってのはあるから。
女性だけとかないから。

っていうか、フェミとかホント絶滅して欲しいわ。

155:名無しさん@八周年
08/03/04 21:02:24 NP5i91Ew0
出産がノーリスクなわけない、昔から産後のひだちが悪いとかあったろ。

156:名無しさん@八周年
08/03/04 21:02:39 hI+NPQ/b0
フェミって実は性同一性障害なんじゃない?
男に生まれたかったという感情が「女も男と同じ生き方をできるようにしろ」
っていう主張に繋がってるのかも?

157:名無しさん@八周年
08/03/04 21:02:46 cKiia71DO
>>149
そうでもないだろ。それ言うと>1と思考が何もかわらないぞ。

158:名無しさん@八周年
08/03/04 21:02:47 r5Vyfxsb0
女の敵はいつの時代もフェミだな

159:名無しさん@八周年
08/03/04 21:02:53 b8tuoTlH0
高齢出産で生まれた子供は異常があることが多いとも言うよね。

160:名無しさん@八周年
08/03/04 21:03:37 C/BwzbRm0
男女は生物学的に役割が違うんだからさ、無理に男女の差を無くそうなんてしたら
歪みが出てくるに決まっている

161:名無しさん@八周年
08/03/04 21:03:44 x5WfcCtA0
女の幸せ、ってなんなんだろうね。

162:名無しさん@八周年
08/03/04 21:03:53 3VWZa2Rr0
>>146

>俺の周りの女性もすごく喜んでたよ。

今、彼女たちは何て言ってんの?

163:名無しさん@八周年
08/03/04 21:04:01 67aYR6js0
>>1
倖田來未に言えよ!!!!!!

164:名無しさん@八周年
08/03/04 21:04:09 eZf9+gvF0
>>133
どこの国でも男が家庭を顧みれなくなるレベルまでの
労働なんて強要しないよ


165:名無しさん@八周年
08/03/04 21:04:20 9yy9fAY60
思ったんだけど
平成生まれの妻って何かそそらない?
若い芽を探すのだー

166:名無しさん@八周年
08/03/04 21:04:42 U0u6UJkJ0
よくわからんがそこまで知るかよw
自分が選んだ道だろ人(男)の所為にするなよ
女だからって甘えは許さんぞ

167:名無しさん@八周年
08/03/04 21:04:50 CSrWbbO9O
>>75
おい、嘘つくな。
男も女も高齢になるとリスクが高くなる。
単に奇形が産まれた時女の責任にされるだけ。
(どちらの責任か産まれた後にわざわざ調べないから)

ちなみに男は年齢関係なく様々な遺伝病因子を持っている事が多い。


168:名無しさん@八周年
08/03/04 21:04:54 Uf8jx4xl0
まずは本当に人を好きになって
「あなたと結婚して、あなたの子を産みたい!」と、相手に真っ直ぐ告白してみればいいのに。
そこまでしても相手に受け入れてもらえない女性ばかりの世の中なんだったら、それは異常なんだと思うけどさ。

169:名無しさん@八周年
08/03/04 21:04:58 m7MG++pH0
生物としての差くらいは受け入れろ

それを理由に優遇されようなんて思うなカス

170:名無しさん@八周年
08/03/04 21:05:11 yj41EzCZ0
>「卵子も古くなるなんて誰も教えてくれなかったよね」

そのくらい自分で気がつけよバカ
男のおれでも自分で気がついたぞ。

171:名無しさん@八周年
08/03/04 21:05:32 sHSCG/Xi0
「自分らしい生き方」だとか「やりがいのある仕事」だとか、
くだらない妄想を捨てて、
家族のために働けるようになれば、
仕事も、子育ても、「女性の社会進出」だってことに気づくんだろうな。

172:名無しさん@八周年
08/03/04 21:05:42 4DNhu8Mj0
>>152
畳と嫁は新しいほうがって諺まであるのに
今更聞いてませんでしたとか言われてもなw

173:名無しさん@八周年
08/03/04 21:05:43 cKiia71DO
>>161
拡張して人の幸せを考えた方がいいと思う。

174:名無しさん@八周年
08/03/04 21:06:19 Ikr9OdoM0
君ら、そんなふうに
考えてばかりだから
愛し合えないのですよ。
何も考えずに愛し合う、
っていうかやっちゃえよ。
がはは

175:名無しさん@八周年
08/03/04 21:06:21 x5WfcCtA0
>>162
いま何やってるか知らない。1999年のことだし。
まあ適当に折り合いつけて結婚してるんじゃなかろうか。

176:名無しさん@八周年
08/03/04 21:06:40 5mGcXg1g0
>「卵子も古くなるなんて誰も教えてくれなかったよね」 と言う。
歳をとればとるほどリスクが高くなるなんて常識だろw
普通に生活してれば自然とインプットされる情報じゃんw
こんなの自己責任だろ、人のせいにするなよ馬鹿女w


177:名無しさん@八周年
08/03/04 21:06:42 i2i2Lig30
染色体異常の生産児を出産するリスク
URLリンク(news23.org)
母親の年齢 ダウン症候群のリスク 染色体異常のリスク*
20          1/1667          1/526
22          1/1429          1/500
24          1/1250          1/476
26          1/1176          1/476
28          1/1053          1/435
30          1/952           1/384
32          1/769           1/323
34          1/500           1/238
35          1/385           1/192
36          1/294           1/156
37          1/227           1/127
38          1/175           1/102
39          1/137           1/83
40          1/106           1/66
41          1/82            1/53
42          1/64            1/42
43          1/50            1/33
44          1/38            1/26
45          1/30            1/21
46          1/23            1/16
47          1/18            1/13
48          1/14            1/10
49          1/11            1/8
URLリンク(merckmanual.banyu.co.jp)
URLリンク(www.welcomebaby21.com)
討論番組で保守層のおばさんが言ってた。
「(左翼の洗脳教育により、才色兼備の女性でも卵巣が老化して)
 女30歳になると子供が産めなくなる可能性があることを、彼女たちは知らない。」
女30歳はお肌がきれいで家事ができても卵巣は腐っている。

178:名無しさん@八周年
08/03/04 21:06:52 0LPpmGWM0
もう全てにおいて男性より優遇されてないと気が済まないんだな
女性がタイムリミットを迎える年齢になったら男性も去勢しろ!とか
そのうち言い出すんだろう

179:名無しさん@八周年
08/03/04 21:07:00 q6qKJShjO
>>161
自分だけの幸せを考えてるうちは気付かないさ

180:名無しさん@八周年
08/03/04 21:07:02 SBG6oR9YO
>>151
いい男といい女は結婚したくないと言っても
いつの間にか結婚してるもんだよ
で、結婚出来てないのは周りみても、なんらかの欠点がある人達

181:名無しさん@八周年
08/03/04 21:07:04 NwXtrz8T0
上野の本でダマされる女のイタさを男でたとえると、
大橋巨泉の本を信じちゃうビッグトゥモローさん?

182:名無しさん@八周年
08/03/04 21:07:06 U0u6UJkJ0
>>170
昔から女の高齢出産は危ないって言われてたもんな
完全に自己責任じゃねーかw

183:名無しさん@八周年
08/03/04 21:07:34 gcWKmAlq0
で、どうしろと言いたいんだこれ

184:名無しさん@八周年
08/03/04 21:07:41 d4AYCFWn0
高年齢で不妊になるのはどうみても自己責任 社会のせいにするなアホ

185:名無しさん@八周年
08/03/04 21:07:43 eZ7FxC8u0
女なんか若い方がいいに決まってんだろ、カスw

186:名無しさん@八周年
08/03/04 21:07:57 eZf9+gvF0
>>155
よく分かってるから子供を産まない選択をする人もいる
高齢出産しようとしてうまくいかなくて文句を言い始める人は一部だろ
ただその人たちが文句を言うのを止める人間がいないのが難点

187:名無しさん@八周年
08/03/04 21:08:00 DA3jMfM90
30代で結婚できない奴は人間的欠陥。

188:名無しさん@八周年
08/03/04 21:08:10 Ydm23Gfz0
>>1
30歳にもなれば、白髪や皮膚に皺の兆候が出て
明らかに肉体が劣化してんのが目視でもわかるのに、

目で見えない内臓は劣化しないとでも思ってんだろうか?

189:名無しさん@八周年
08/03/04 21:08:43 hI+NPQ/b0
>>167
誰が奇形は女だけのせいだって言った?
女は遺伝病の因子を持っていても発現しにくいもんね。これは不公平だよw

190:名無しさん@八周年
08/03/04 21:09:01 x5WfcCtA0
>>173
だって男の幸せと女の幸せは違うもん。
男を見て「あんたの方が幸せそうだからずるい」と言ってきたのがフェミだろ。
そのくせ実は男勝りの事をしてもちっとも幸せじゃなかったという。

191:名無しさん@八周年
08/03/04 21:09:12 Ikr9OdoM0
四の五の言う前に
やることをやっちまえ。

192:名無しさん@八周年
08/03/04 21:09:15 b0Mlmx810
>卵子の待機している期間が長く、老化のため不妊、流産などのリスクが高くなるという
>ことらしい。しかし、よく調べてみるとそれもひとつの考え方であって、証明されたものでは
>ない。

フェミニズムバイアスw。科学的事実をも批判対象。

193:名無しさん@八周年
08/03/04 21:09:30 U0u6UJkJ0
ここまで袋叩きスレ久々に見たw
遠慮なしかよw

194:名無しさん@八周年
08/03/04 21:09:35 1tfBxhUK0
女性だけに出産リミットを押し付けてって。。
何いってるんだ。
文句をいうなら自然に言えよ。
日本に人間を作った神は居ないから。

195:名無しさん@八周年
08/03/04 21:09:56 gIWV0lox0
んじゃ倖田は正解?

196:名無しさん@八周年
08/03/04 21:10:06 HrmEZHX/O
うちの嫁は医者だが勤務医やって2年で辞めてずっと専業主婦。子供もいないのに…

もぅ一生働かない気がする…。

197:名無しさん@八周年
08/03/04 21:10:20 zDrb7yqX0
卵子が古いのは事実だろ?
精子はどんどんできるが起たなくなるのが問題だった・・・がバイアグラできちゃったから老化なんてあんまり関係ないね

198:名無しさん@八周年
08/03/04 21:10:49 b8tuoTlH0
自分が若いうちに結婚して子供作ってないのが悪い。
働く女が美しいと勘違いしていた>>1が悪いんだな。

199:名無しさん@八周年
08/03/04 21:10:53 VJ/GzZ+L0
男女区別なく勉強して働いても、結局女は結婚時に男の収入がないと結婚できないからなぁ。
これで男と同じ扱いにしろといわれてもそりゃ無理だわw

200:名無しさん@八周年
08/03/04 21:11:09 tROOpPY6O
こないだTVで見たけど不妊で男の方に問題がある場合はかなり悲惨な雰囲気だね。

201:名無しさん@八周年
08/03/04 21:11:27 r5Vyfxsb0
>>154
男も大半の人がリミットあるよね

37とかで結婚したら嫁がいくら若くても、急いで子供作らないと定年までに
学校卒業させられないもんね。

202:名無しさん@八周年
08/03/04 21:11:53 BO1MUZI70
男女差別だと騒ぎ立てたのは誰だ。
雇用機会均等法に喜んだのは誰だ。
今更   子供のころから男女の区別なく 頑張って勉強し、やっと就職して、十数年は夢中で仕事

って望んだ結果じゃないか

203:名無しさん@八周年
08/03/04 21:12:02 CvdZmUZN0
子孫を残すという作業に関して
自分の意志をより強く反映させられるのは女性の方だと思うけどなぁ

そもそも男は子供産めないんですけど


204:名無しさん@八周年
08/03/04 21:12:02 N3FvlhM70
>>195
倖田の内容は正解でも
かたわにかたわっていうヤツがあるかよ
しかもお祝いのコメントで

205:名無しさん@八周年
08/03/04 21:12:05 PvD4fxjo0
羊水も腐るしねw

206:名無しさん@八周年
08/03/04 21:12:12 U0u6UJkJ0
今の3040女って何なんだ?
もう10年以上前から男の方から警告出してただろう
これ以上俺たちに何をしろと?
レイプでもしろというのかw

207:名無しさん@八周年
08/03/04 21:12:18 Q8aPRr9g0
てか経営者や自営業以外で一生勤める気で働いてる女ってそんなにいるのか?

208:名無しさん@八周年
08/03/04 21:12:40 QGrl674c0
>その上、高額な治療費がかかり、仕事もやめるわけにはいかない。
仕事を続ければいいだけの話では・・・?

209:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/03/04 21:12:42 0gOayDRg0
出来る女なら、子供なんて自分で産まずに買ってくればいいじゃない。

210:名無しさん@八周年
08/03/04 21:13:05 ZdtaTSmf0
なんか年とると精子の量が減った気がする・・・・・。

211:名無しさん@八周年
08/03/04 21:13:06 Ydm23Gfz0
>>200
不妊の理由がいろいろある女の場合と違って、

男側に原因がある = 精子異常。で終了だからな…

212:名無しさん@八周年
08/03/04 21:13:27 W81bNqkMO
ダウン症に関しては35歳以上の妊婦は検査する人が多い。だから、出生数は意外と少ない。
高齢出産で多いのはアトピー、アレルギー、アスペルガー症候群など。30歳以上でも出やすい。
20歳前後の出来ちゃった婚は、親の食生活の乱れや生活態度から、問題児がでることもある。
今の時代は20代後半に産むのがベストでしょう。高岡早紀は素晴らしいね。

213:名無しさん@八周年
08/03/04 21:13:47 x5WfcCtA0
ここには若い女はおらんのか。
こういう状況で、30代40代になってもバリバリ働きたいという若い女が
たくさんいるのかどうか知りたいんだが。

214:名無しさん@八周年
08/03/04 21:14:00 2xkDrFBnO
>>188
俺の母親は50代後半だが、30歳前後の容姿を未だに保っている。
特別な事はしていないのに外面の劣化が見られず気味が悪い。
荒木比呂彦と同じタイプかもわからん

215:名無しさん@八周年
08/03/04 21:14:01 hI+NPQ/b0
>>201
そういうのはホント子供に申し訳ない

216:名無しさん@八周年
08/03/04 21:14:03 aiQNRO1G0
35から流産の確率が高くなるとか言う調査結果があった気がするんだが...
何が言いたいんだこの人は。

男だけずるい?


217:名無しさん@八周年
08/03/04 21:14:22 ykzuI/EP0
勉強・仕事に頑張る女って、
結婚相手の男には自分以上の努力と結果を求めるから
結婚しても男は心が休まらないよ

結婚するならそこそこ馬鹿な女がお勧め


218:名無しさん@八周年
08/03/04 21:14:37 fF4bmKVsO
ーよく調べるとひとつの考え方であって証明されたことではないー


調べたりねえんだよ、アマ。
女は35過ぎれば幾何級数的に自然流産する確率が高くなる。男も45過ぎれば、相手が20代前半のピチピチでもない限り自然流産率を上昇させる。
それが自然の掟だし、だから少子化しとんだろうが。ボケ。


219:名無しさん@八周年
08/03/04 21:14:51 3VWZa2Rr0
>>184
いや、今は社会の責任も考える時だ。

だいたい、産んだとて子供がまともに育つわけねーだろ。
託児所が近所にあるが、カーチャン迎えに来るのが10時
11時だぞ。夜まで子供がうるさい。

今の過酷な労働環境変えないで、子供産め育てろってなったら、
母親はストレス爆発、虐待急上昇だぞ。

まったく、財界の手先になった糞フェミは切腹して責任とれ。
上野は、1回の講演料100万とか自慢してたが、ふざけんな
っつうの。

220:名無しさん@八周年
08/03/04 21:14:58 eZf9+gvF0
>>207
早い段階で産めないのが分かってたり諦めが付いてる人は
一生勤める気だろ 結婚して養ってもらうなんて道はない

221:名無しさん@八周年
08/03/04 21:15:13 m7MG++pH0
>>210
減りはするが、理論的に男は死ぬまで子供を作れる

222:名無しさん@八周年
08/03/04 21:15:29 avu1mDKr0
男女雇用機会均等法によって、女性にとって生きやすい社会になったかといえばNOだよ。
確かに勝ち組の女性にとっては都合がよいようにみえる制度だったけど、
現実には負け組の女性(たとえば、×1のヤンママなんか)が悲鳴を上げている。

だけど、これは女性が望んだことだからな。自業自得というものだ。


223:名無しさん@八周年
08/03/04 21:15:39 WggbwU180
>>214
そんな人がいたらテレビに出れるっつの・・・・・・・・・・

224:名無しさん@八周年
08/03/04 21:15:57 se7jYPBK0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう女の戯言を聞いて生きるのは嫌だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



225:名無しさん@八周年
08/03/04 21:16:09 b8tuoTlH0
40代で子供を欲しがるなよ。
子供からしたら小学校の授業参観で自分の母親が50代のババアだったら
悲しすぎるぞ・・・

226:名無しさん@八周年
08/03/04 21:16:39 U0u6UJkJ0
これで更に女の雇用優遇訴えてくるんだろうな
それだと日本の国としての力がなくなるんだよ!

227:名無しさん@八周年
08/03/04 21:16:40 TMLsAvRQ0
>>1
被害妄想です。病院へどうぞ。
つか、なんかイライラしている人が多いな。花粉症?

228:名無しさん@八周年
08/03/04 21:16:53 x5WfcCtA0
>>217
ごめん同意する。女性たちには非難轟々だろうが。
結構な数の男はこう思ってるんじゃないの。

229:名無しさん@八周年
08/03/04 21:16:59 7pDA/HVB0
残業が長引きそうな時とか台風の時とか女だけ先に帰してもらえてるんだけどおかしいよね。

230:名無しさん@八周年
08/03/04 21:17:11 zFpkyzlb0
ホントに賢い女はね、一生懸命勉強してイイ学校入って、そこでいい男捕まえて
永久就職一生安泰コースなんですよ。

231:名無しさん@八周年
08/03/04 21:17:15 PSnSYOlhO
男40以上は…

父親が40歳以上の時に生まれた新生児が自閉症になる確率は、同年齢未満の父親の場合に比べて、1.5-6倍も高い。

一方、母親については、高齢者で多少の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、子供の自閉症に与える影響はほとんど認められなかったという。


232:名無しさん@八周年
08/03/04 21:17:30 2WQk+K01O
よくわかんないんだけど、
待機してる期間が長けど、入れ替わる時はあるんだよね?
その入れ替わりの後ならおkじゃないの?
それとも、その周期が10年単位になっちゃうの?

233:名無しさん@八周年
08/03/04 21:17:39 QGrl674c0
もう妊娠・出産を中学~高校の必修授業にするしかないな。
赤ちゃんの面倒は学校が補佐するようにすれば、大学を出ることには手もかからないようになり、キャリアウーマンを目指す女性にも都合がいいのではないでしょうか。

234:名無しさん@八周年
08/03/04 21:17:43 pKge5Vtl0
>>5
だったら育てろカス

235:名無しさん@八周年
08/03/04 21:17:52 WggbwU180
女で顔面偏差値30もあれば
20代でオファーかかりまくるのに
なにやってたの?上九一色村で修行でもしてたのか?

236:こんにゃくエックス
08/03/04 21:18:34 qeseowoC0
機会均等法が原因ではない。

貧困と無知が原因。小子化も虐待も同じ根。
誰が敵だと言ってもそれは嘘。

男の稼ぎが少ないから女は働かなくちゃならない。
ただそれだけのこと。

237:名無しさん@八周年
08/03/04 21:18:48 U0u6UJkJ0
>>232
卵子は生まれた時から体内にあって数も決まっている
よって年取るだけ古くなる

238:名無しさん@八周年
08/03/04 21:18:53 J+jAUtkm0
>>230
それだと、女子アナ最強だな。

239:名無しさん@八周年
08/03/04 21:19:07 oYTYLN3V0
「講談師」だけで誰かわかった。
辻元の親友とかいう人じゃんw
つまり、簡単に言うとキチガイの人。

240:名無しさん@八周年
08/03/04 21:19:08 QiHJ4bRXO
フェミがゴネるから仕方なく男女共同参画社会にして、女性も男性と同等の条件で就職できるようになりました
男性は太古から働くしかないんですよね
生まれたときからそう決まってる
女性だけなぜか二択なんですよ
社会出るか専業主婦か
でね、社会出ること選んだ女性はその瞬間からわかってるわけですよね?
婚期も出産適齢期も逃したのはまた社会のせいですか?
違いますよね?
あなたが選んだ人生ですよ
今更結婚したいとか子供産みたいって言っても「あぁそうですか頑張ってくださいね」で強制終了
30年後の日本は未婚未出産のイヤミな婆さんで溢れてるんでしょうね

241:名無しさん@八周年
08/03/04 21:19:20 mbsnLACS0
男性は3日で入れ替わるから常に新鮮!!

まあ、2日に1度は抜き取らないと放射能漏れでベッドが汚染されてしまうけどね。


242:名無しさん@八周年
08/03/04 21:20:09 hnFXup3/0
愉快、愉快w

何が愉快って、俺のことを学生時代に、キモイっていた
女子が結婚できずに、転げ落ちるように腐っていく…
実に愉快だ。
最高に笑えるじゃないかwww
くそったれだった学生生活を引きずる必要はもうない。
これが勝利って奴だな。フハハハハハハハハハハ

243:名無しさん@八周年
08/03/04 21:20:14 x5WfcCtA0
>>230
多分それが一番幸せなんだと思う、女にとって。

244:名無しさん@八周年
08/03/04 21:20:15 Ydm23Gfz0
>>228
俺も同意する。俺の後輩に至っちゃ、堂々と明言してる。

安らげない相手じゃ、ちょっとな…。
って奴は多そうだな。

245:名無しさん@八周年
08/03/04 21:20:30 WC7L4XRa0
>>232
ある分だけだろ
無くなったら閉経なわけで

246:名無しさん@八周年
08/03/04 21:20:31 A0MVqutG0
だって事実でしょうよ

247:名無しさん@八周年
08/03/04 21:20:35 VJ/GzZ+L0
>>228
馬鹿な女というか、自分と同じベクトルの優秀さは嫁にはいらんな。そういうのは同僚で充分。

248:名無しさん@八周年
08/03/04 21:20:53 sHSCG/Xi0
古くなるのは精祖細胞も同じだろ。
老化した精祖細胞由来の精子も染色体異常が増える。

249:名無しさん@八周年
08/03/04 21:21:19 oYTYLN3V0
>>240
随分イヤミな文体だが、まあ、もっともだなw

250:名無しさん@八周年
08/03/04 21:21:20 /3M3tmIt0
>>1
“働けイデオロギー”に洗脳されて一生を棒に振る女のなんと多いこと。
「経済的自立が最も価値あること」
「仕事によって自己実現ができる」
「男と同じことをやれば(できれば)幸せになれる」
ぜんぶ大嘘ですからw

251:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:01 teIepRmB0

卵子も古くなるなんて誰も教えてくれなかったよね

何この低脳

252:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:02 twaUMVCo0
-ー ''´   ̄ ̄ ̄  ー- 、
                 \
                \     \
     ..:.l:   `、.      ヽ   ヽヘ
  :.:.i :.:.:l:..   \:.  ヽ  \:.:.....',:ハ
 .:ハ:.{:. :.:.:.!{:.:..  ヽ丶/:l:.:. :.:.ハ:.:. | l|
`:/、!_|ヽ:.. |:.ヽ:.:.:...、_}イヽ:.:|:.:.:. :.:.l:.}:.: j リ
:.:{ j:.厂ヽ:トヘハ:.:.:.:.辻≠テミ-:.:.:从:./
 ァ行テ气F`  ノ:/ チ乏/ //.:l/´
   r'乏:_j       ̄  イ:.:{:.{    むー
.  ´        、      {:.:ヽ`
:ヽ               八:. \
:.:.:.\         ' `   /:.:.:.:.:.:.: ヽ




253:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:09 0BvU4eKm0
卵子の古さでなくて卵巣の古さが問題でねえの?

254:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:10 NwXtrz8T0
なんと!?
過去にも「 男女共同参画 」は、旧ソ連政権下でも行われていた・・・

レーニン治世下のソ連では、マルクス思想の「女性の解放」の名のもと、
女性の社会参画を積極的に推し進めた。

( 実際は、革命を阻止しようとする外国勢力に対抗するため、
  生産力をあげる必要のため、
  国家総労働者制を行う必要性もあったのだろう )

ところが、女性の未婚率の上昇に伴う少子化だけではなく、
離婚などによる家庭の崩壊、犯罪の多発など、
社会の基盤までが崩れそうになってしまい、
レーニンの跡を継いだあのスターリンでさえ、
家庭を重視する政策にその方針を改めざるを得なかった。

そのマルクス思想に基づいて、
政権の中枢に入った学生運動世代が男女共同参画を行い、
少子化対策までも巻き込み、
革命、崩壊への道を爆走しているのが今の日本。

255:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:21 p73XI2+8O
>>214
今の30は若いぞ
ほしのあきみたいなのはゴロゴロ居る

カーチャンはせいぜい、見えて40前後くらいだろ

256:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:23 hI+NPQ/b0
>>244
居心地の悪い人間と一緒になるなんて本末転倒だしね

257:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:29 Ydm23Gfz0
>>235
元上九一色村ですっ!(><)

現……なんだっけ…。

258:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:32 eZf9+gvF0
>>242
いや、キモイって言ってた人たちはさくさく相手見つけて
結婚してると思うよ 要領良さそうだし

259:こんにゃくエックス
08/03/04 21:22:34 qeseowoC0
>>230
人生に保証はない。
しがみつく生き方を子供に見せる気か
勝ち組を気取っても醜いよ

>>217
努力家と馬鹿は種類が違う。
母が馬鹿だと子供は死ぬ思いをする。

260:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:47 U0u6UJkJ0
>>248
異常のある精子は卵子に辿り着けないうえ辿り着けたとしても卵子を覆う膜を破って進入できない
卵子と融合できるのは健康で元気な精子に限られてるんだよ

261:1000レスを目指す男
08/03/04 21:22:52 2odJVADJ0
若いときに卵子とか精子とか保存しといたらどうかな。
保存しとけば、もう卵巣とか精巣とかいらなくなるから、
煩悩に悩まされなくていいよ。

262:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:57 Q8aPRr9g0
>>236
パイは変わらんのに無理やり雇用枠に女をねじ込んだから単価が下がったんじゃねえの
更に企業は安い単価を当然と思ってより安い海外労働力の採用に積極的になった

263:名無しさん@八周年
08/03/04 21:22:59 g3a6xEQG0
難しいんだよな
入社して1、2年で結婚する奴がいたらエッ?って
思うだろ、そして恋人作って1年も経たないうちに結婚
する奴いたら相手のことわかってんのか?とか
思うだろ。

だから無難な感じで人生進めていくと
22で卒業して3年くらい働いて
仕事もわかって余裕出た頃に恋人が出来て
2年くらいは付き合うと20後半、そこで結婚して
仕込んで1年かかるから30にはなっちゃうね。

264:名無しさん@八周年
08/03/04 21:23:00 7azwFyZTO
>>214
うちの母も50近いけど30台にしか見えない

布団敷いた後に「ふとんさいこ~♪」とかいってどべーんと倒れこむような
面白い母だけど

265:名無しさん@八周年
08/03/04 21:23:23 mbsnLACS0
夢精は物笑いの種になるのに、どうして生理はタブーなのか。

男性だって大変なんだぞ!
寝ながらピュッと出たくらいで笑うな!

266:名無しさん@八周年
08/03/04 21:23:34 3VWZa2Rr0
>>232
ない。卵細胞というのは、生まれてからずっと
そのまんま。20歳なら、卵細胞は20年間、
40歳なら40年間そのまんまで眠っている。

腐るというのは適当ではないし、別に古くもならない。
ただ、染色体不分離の確率は、当然年数が多い方が大きい。

年取って産んでも、健常児は健常児だが。過剰反応しすぎ
なんだよ。ああ、あと高齢出産だと、母親の体力も問題
になる。

267:名無しさん@八周年
08/03/04 21:23:56 sHSCG/Xi0
>>260
精子の運動能力だけで、
染色体異常が判断できるわけないだろ。

268:名無しさん@八周年
08/03/04 21:24:43 1LN5FqGF0
<参考>
厚生労働省の平成18年人口動態統計より
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
一昨年出産された子供の数 1,092,674人
母の年齢別に見る生まれた子供の数
  ~14歳    41人
15~19歳  15,933人
20~24歳 130,230人
25~29歳 335,771人
30~34歳 417,776人
35~39歳 170,775人
40~44歳  21,608人
45~49歳    522人
50歳~       9人

269:名無しさん@八周年
08/03/04 21:25:09 U0u6UJkJ0
>>259
慰謝料も取れれば年金ももらえる
数年前とは違うぞ
一昔に比べて嫁の立場は飛躍的に法で守られてる

270:名無しさん@八周年
08/03/04 21:25:24 b8tuoTlH0
ぜいたく言わなければ、20代で結婚して子供を生み
パートで月数万円の給料があれば旦那の稼ぎが少なくても
家族3人なんとかやっていけると思うのだが、

バブル時代結婚しないでアフター5にジュリアナでフィーバーしていた
自分たちが悪いんだよ。

271:名無しさん@八周年
08/03/04 21:25:31 teIepRmB0
>>267
大抵染色体おかしいなら生まれる前に死んで出てきちまう

272:名無しさん@八周年
08/03/04 21:26:18 kGvNOGUd0
加齢とともに卵が劣化するという当たり前の事実が、ヒステリーババーののせいで禁句になっている。
医療関係者の知人が、大きい声じゃ言えないけど、女性不妊が増えた一員は高齢出産だと言っていたよ。
体力だって衰えるし、脳味噌だって死んでいくのに、なんで、卵が劣化するという当たり前のことを言っちゃいけないんだ。

273:名無しさん@八周年
08/03/04 21:26:39 seNF1ypD0
>>266
科学的分析乙。
問題は、その40歳に勃つのかどうかだ!

274:名無しさん@八周年
08/03/04 21:26:53 hnFXup3/0
スイーツに告白する→振られる
そいつが、結婚できなかったら俺の勝ち
という自爆テロを楽しんでいる今日この頃。


275:名無しさん@八周年
08/03/04 21:27:03 Tu+vWGu30
また強者による偽装被害者恐喝か
同和が追い詰められているからってメニュー増やしすぎだ


276:名無しさん@八周年
08/03/04 21:27:16 YXcZ8CSQO
おまいら何か勘違いしてねーか?♀ってのは動物である限り優秀な種欲しがるのデフォだぞ。
おまいらが欲しいのはママンだろ?それもう昆虫以下、虫けら以下。

277:名無しさん@八周年
08/03/04 21:27:53 gzC3ZMK70
男女問わず、いっぱしの社会人なら、目的(子供ほしいとか)があれば、それなりに情報収集して算段、行動するのが当たり前。
それをしなかったのは、ほんとなぜなんだろうな

278:名無しさん@八周年
08/03/04 21:27:58 3Kh5ZB/L0
>卵子も古くなるなんて誰も教えてくれなかったよね

高校の生物で、減数分裂ならうときに、教師は教えてくれなかったんか?

279:名無しさん@八周年
08/03/04 21:28:09 U0u6UJkJ0
>>267
精子の異常は形状に現れるからまっすぐ進めない
だから卵子にも辿り着けない
さらに卵子は精子を選別する機能が備わってるんだよ

280:名無しさん@八周年
08/03/04 21:28:10 5TkOTML80
男女平等なんだから性差に関係なく仕事で成果出さなきゃならんのは当たり前だろw
今まで散々男女に性差はない!同じ人間なんだから完全平等だ!とかヌカしてたくせによw

281:名無しさん@八周年
08/03/04 21:28:13 hI+NPQ/b0
>>276
動物の世界では選ばれるほうが派手に着飾るんだぜ

282:名無しさん@八周年
08/03/04 21:28:17 r5Vyfxsb0
>>247
同意
逆も言えてる
台所に大人二人も立たなくていいし
つか邪魔w




283:名無しさん@八周年
08/03/04 21:28:40 OhmAMSwB0
>>268
今はもう30代の方が20代より子供生んでるんだな。


284:名無しさん@八周年
08/03/04 21:28:42 Ydm23Gfz0
>>266
普通の細胞だと分裂して、寿命がきた古いのは死んでポイされて
時間が経つと見た目は同じでも構成してる細胞は完全に入れ替わってると思うですが、

その辺、卵子はどーなってるですか?

285:名無しさん@八周年
08/03/04 21:28:58 kzfyqLC9O
婦人科で、ギリギリまで仕事しまくりたい前提で相談すると、検診+メンテナンスを丁寧にやってくれる。
30才から一通り治療した後、「今出来たら、子宮の調子がかなりいいよ」と言われて、避妊止めて子供産んだ@36才。
30才過ぎたら、自分の生殖能力は知るべきだととオモ。
男女既婚未婚職無職問わずに。人間だもの。

286:名無しさん@八周年
08/03/04 21:29:30 twaUMVCo0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |



287:名無しさん@八周年
08/03/04 21:29:37 2xkDrFBnO
>>223
むしろテレビに出したいわw
病院連れてくと保険証確認した職員に俺まで不審な目で見られるしな。

>>255
それが25年前の写真と同じ顔してるんだ。
因みに60歳の叔母(母の姉)の方は普通に婆なんだけどな。
姉妹で買物行くと親子に間違えられるらしい

288:名無しさん@八周年
08/03/04 21:30:01 VJ/GzZ+L0
>>276
働く女性にとっての優秀な男性は、炊事洗濯掃除床上手な男性のことなんだよ。
いつまでも女は家にいろの時代の古い基準で選んじゃいけない。

289:名無しさん@八周年
08/03/04 21:30:12 YXcZ8CSQO
>>250
要領よくやれば仕事辞めずに適齢期結婚出産も可能。四十杉て焦るのは変。

290:名無しさん@八周年
08/03/04 21:30:27 vjjTfFqB0
>>283
初産年齢だと20代が多い気がするけどなあ

二人目は30代でも

291:名無しさん@八周年
08/03/04 21:30:43 U0u6UJkJ0
>>273
独身男子舐めんな
まわりに40代結婚経験ないオッサンいっぱいいるが週一回はセンズリの話題で盛り上がってるぞw

292:名無しさん@八周年
08/03/04 21:30:52 uu9rTMvo0
出産できるのは学生時代しかないから
そこで手厚い補助を行うしかない、基本無料と住居も無料しかない
金かかるのはしょうがない

293:名無しさん@八周年
08/03/04 21:30:56 eZ7FxC8u0
穴で商売、それが糞女www

294:名無しさん@八周年
08/03/04 21:31:09 taMCm9c20
  ~14歳    41人
15~19歳  15,933人
20~24歳 130,230人
25~29歳 335,771人
30~34歳 417,776人
35~39歳 170,775人   ←ここで一気に減るのは羊水が腐、、、
40~44歳  21,608人
45~49歳    522人
50歳~       9人

295:名無しさん@八周年
08/03/04 21:31:18 3VWZa2Rr0
>>273
いや、それ言っちゃうと終わりのような・・。

とにかく過剰反応しすぎだって。30代で産んだって
別に問題ない。40代は、生物の限界に近いが。

元気に生まれれば、生まれた子供が、友達若いカーチャン
うらやましいよぉというくらいのデメリットくらいしかねーよ。


296:名無しさん@八周年
08/03/04 21:32:29 2xkDrFBnO
>>264
やはり稀にそう言う人間って発生するんだろうな。

しかしお前のカーチャンは精神も若そうでいいな。
うちのは外見若くても心は普通に老いてるからなw

297:名無しさん@八周年
08/03/04 21:32:57 r5Vyfxsb0
>>288
やろうと思えばいちおう出来るぐらいでちょうどいいわ
つかそういう気持ちがあれば下手でもいい

298:名無しさん@八周年
08/03/04 21:32:59 eZf9+gvF0
>>283
29で結婚して初産か、二人目三人目を続けて生む人たちが集中するんじゃね

299:こんにゃくエックス
08/03/04 21:33:07 qeseowoC0
>>262
ちがう。国境を無くしたから女を戦場に駆り出すことになった。
結婚させずに ね。そして当然
その後、外国人の傭兵に行き着く。
労働単価の低下は当然の流れ。

50年で日本の人口ば倍になっている。

50年前の女は受験戦争に加わらなくてもよく
また、働かなくてもよく、金も要求されずに専業主婦に
なれてた。そして4人産んだ。だから今、人口が倍になってる。

けど、今、余りぎみの庶民の女は「必要ない」だから、
結婚できずに、社会の労働力としての立場しか
貰えない。メスはいらないんだよ。

300:名無しさん@八周年
08/03/04 21:33:09 H/YMrssO0
卵子が古い、は侮蔑ではなく生理的な問題じゃね?

301:名無しさん@八周年
08/03/04 21:33:17 ykzuI/EP0
>>288
働く女性の望む理想の結婚相手は、
自分以上に稼ぐ男だよ

302:名無しさん@八周年
08/03/04 21:33:28 rpM3eprhO
年増好きの奴も居るだろーけど、30過ぎ・目の周りに小皺・張りのない肌…そんなオバサンには勃たないよ。

303:名無しさん@八周年
08/03/04 21:33:31 BWbxM2rdO
私は一向に構わんッッ!

304:名無しさん@八周年
08/03/04 21:33:37 5WJleHbK0
みんな、分かってやれよ。
独身で仕事でもパッとせずに、
派遣とかパート、200万でこきつかわれているやつの心情をさwwwwwww

305:名無しさん@八周年
08/03/04 21:33:48 mbsnLACS0
ぢょ…超゙…出゙る゙!!!

306:名無しさん@八周年
08/03/04 21:34:09 p7PwFnrH0
仮に40近くで産んでも
一番お金がかかる時期に定年まじかでしょ・・・・
きついんじゃないの^^;
思春期多感期で55歳前後なだけでも
学校じゃ虐めの対象になるよ・・・
そのうえ大学進学とかで60前後?
40代50代って一番病気にもなりやすいじゃん?
やっぱ男も女も20代が適齢期だよ
出産から子供の成人までを考えると


307:名無しさん@八周年
08/03/04 21:34:21 MpochsP/O
なら働いて旦那を養え。

308:名無しさん@八周年
08/03/04 21:34:48 EPJset3v0
>>299
女がいなかったら人間が滅ぶこともわからない馬鹿はどっかほかの宇宙いってくれ。
まじで邪魔。

309:名無しさん@八周年
08/03/04 21:35:16 3VWZa2Rr0
>>284

普通の細胞というが、生まれた時から全く増えない
で、後は減るだけという細胞もある。現在、異論が
出てるが、例えば神経細胞。これは分裂して増えない。
減るだけ。実感あるだろ。年とると記憶力衰えるって。
それは、神経細胞が増えてくれないからだ。

卵細胞もそう。もっとも、死ぬ細胞は途中で死ぬ。
20年だか30年だか、生き残った卵細胞だけが
放出される。

310:名無しさん@八周年
08/03/04 21:35:35 d2CJvJwd0
>>42
だよな
本当はみな小学生が良いよな

311:名無しさん@八周年
08/03/04 21:35:53 YXcZ8CSQO
>>272
劣化すんのは卵だけじゃないのにね。乳幼児育てるのって体力いるのに。
ベビーカー使わず前後ろに子供抱えて移動出来たのは二十代だったからと今は思う。

312:名無しさん@八周年
08/03/04 21:36:05 U0u6UJkJ0
>>303
いつまでも天国が続くと思うなよw
国の体力が底をつけば条件の多い女の労働力じゃ付いて来れなくなるほどハードになる

313:名無しさん@八周年
08/03/04 21:36:44 ETuyOlG10
核家族で子有りで共働するなら、お手伝い雇うしかない。

でなきゃ、家庭は崩壊する。

314:名無しさん@八周年
08/03/04 21:37:20 hI+NPQ/b0
>>310
常識ある人間だったら
傷つけることがわかってる相手と
セックスはできないけどな

315:名無しさん@八周年
08/03/04 21:37:41 6o8mgoC7O
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

316:こんにゃくエックス
08/03/04 21:37:55 qeseowoC0
>>269
その法律は今の潤っている団塊夫婦を守るためのもの。
将来、団塊jrが熟年離婚する頃になれば、金出せ と言ったら
夫は出せるだろうか?いや、今の若い男から見れば
結婚制度そのものが恐ろしい金たかり装置に見えるだろう。
若い男は結婚制度を避けている、今。
若い男個人の財布を破滅させるから。
だから大量の女が結婚 してもらえてない 。
20~30代の未婚率は40ぱー。

317:名無しさん@八周年
08/03/04 21:38:06 MeP0mpZI0
女に生んだおふくろ恨め

318:名無しさん@八周年
08/03/04 21:38:09 modRpYoH0
別に10年以上も前から、女性団体やらの圧力で普通の会社なら育児休暇くらい整備されてたと思うんだけど・・・。
僕の会社の人は3回くらい1年半の休みを取ってたぞ。
今もバリバリ働いてるし。
高齢になるまで出産しなかった人は、そういうこと知らないとでも言うのかね?

319:名無しさん@八周年
08/03/04 21:38:13 KZotSRP00
講談師ってのがなあ……やっぱりこのレベルか。
まあ、(お笑いではない)芸人だから言うこともこの程度。

320:名無しさん@八周年
08/03/04 21:38:31 twaUMVCo0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |



321:名無しさん@八周年
08/03/04 21:38:57 U0u6UJkJ0
>>308
若い女の間違いでしょ?

322:名無しさん@八周年
08/03/04 21:39:42 r5Vyfxsb0
旦那の給料も私の給料も中途半端な生活してるのが、一番合理的じゃない
ことしてる気がする。

323:名無しさん@八周年
08/03/04 21:39:49 Ydm23Gfz0
>>309
なるほど。
ふっるーい細胞でも栄養が途切れなければ分裂せずに生きていけるのですね…。

324:名無しさん@八周年
08/03/04 21:40:41 5nLoeZPsO
>>305
オ…オレのクチに出してはくれまいか。

325:こんにゃくエックス
08/03/04 21:41:23 qeseowoC0
>>308
社会からは底辺のメスは必要とされてないってこと。
底辺のメスはメスとして働か(産ま)なくても社会は保たれるはず。
だって人口は多いんだもん。
また、底辺のオスも必要ない。これはもっと早く来る。
中国人を大量に働かせているから。

326:名無しさん@八周年
08/03/04 21:41:26 0Wrb1cVe0
性転換して男になれば問題解決か

327:名無しさん@八周年
08/03/04 21:41:26 ETuyOlG10
>>315

このコピペよく見るけど、
きちんと読むと見事な男女不平等社会ニッポンだなあと。
日本の癌は何かがよくわかる。

328:名無しさん@八周年
08/03/04 21:41:38 YXcZ8CSQO
>>288
あーそれは同意。税込み年収700超えてる私はマジそう思う。いやもう誰でもいいから家事手伝ってくれと。金払うし。

329:名無しさん@八周年
08/03/04 21:41:40 b8lYJMJB0
だから面倒なんで女なんてものに関わらないのがよろしい

330:名無しさん@八周年
08/03/04 21:41:41 XUgBHniqO
中居が「男だって精子が歳取ると腐るんだべ?」とか言わないかなぁ?


331:名無しさん@八周年
08/03/04 21:42:12 iApBREszO
>>315
これが冗談じゃないから恐い

332:名無しさん@八周年
08/03/04 21:42:16 VchDsYfs0
男は簡単に結婚するな
家庭が欲しけりゃ代理母雇って子供作れ
セックスしたい時は色気磨いて女くどけ

主婦は単なるコバンザメだよ

333:名無しさん@八周年
08/03/04 21:42:26 WtMgd3RQ0
俺達もどうにかしてやりたいんだがな・・・

女性が生涯で持っている卵子の総数(限度数)は決まっていて、それを上げる事なんて出来ない。
人体の老化で細胞そのものが老化する事(卵子老化)だって、どうすることも出来ない。


生殖能力は若い時に与えらtれた神から天啓の期間なのだから
俺達、ただの人間の男ができることは、
適齢期の若い女性が、子供の埋めない老化した体になる前に、母親になる機会を与える事ぐらいじゃね?建設的に考えて。

334:名無しさん@八周年
08/03/04 21:43:01 xZwa/8Y/O
>>308
男がいなくても繁殖は出来るからね

335:名無しさん@八周年
08/03/04 21:43:05 c7twaL89O
>>306

40で出産でも、普通の生活してたら、それまでにお金貯まってるから、そんなに困らないでしょ。



336:名無しさん@八周年
08/03/04 21:43:31 twaUMVCo0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |



337:名無しさん@八周年
08/03/04 21:43:54 3VWZa2Rr0
>>323
もっと正確に言えば、卵細胞は、分裂する前の止まった
状態でいる。受精した瞬間に分裂する。



338:名無しさん@八周年
08/03/04 21:44:28 aiNEp7yB0
生物的に考えれば、女性が働くこと自体が無理がありすぎるしなー
それくらい理解した上で男女平等叫んで参入してきただろうに何を今更

あ、教えてもらえなかったんですね^^

339:名無しさん@八周年
08/03/04 21:44:30 b8tuoTlH0
男と女は単純に考えても基本性能が違うんだよ。
ザクにグフと同じ事をやれと言っても出来ないでしょ。
それなのに同じ待遇にするというのが間違いだ。

340:名無しさん@八周年
08/03/04 21:45:06 9yiC5Rac0
>>300
生理的というより、生物学的に遺伝子損傷などのレポートが学会で発表されている。
女性蔑視とかじゃなく、生物学的にみて遅くとも35歳前後には子供は作っておくべき。
この女はそういう点には目や耳を塞いで女性蔑視とかに結び付けたいんだろうね。
この女の事はよく知らないが、自身も結婚願望はある高齢の未婚女性なのだろう。
高齢になるほど妊娠・出産でリスクは高くなるのに、女性の社会進出を理由に
それを否定するコラムは頂けない。産経もそろそろ怪しげな連中に浸食され始めたのかな?w

因みに男性の精子は非常に単純な構造なのと、卵子と違って日々新しく生産され続けて
いるので遺伝子損傷などは放射線浴びるなど外的要因が無いと起こり得ません。
男性の高齢によるリスクはEDや精子の遊泳能力劣化といった方面でしょう。


341:名無しさん@八周年
08/03/04 21:46:33 qMYmG8tG0
女性しか産めないんだから、仕方がなかろうに。

342:名無しさん@八周年
08/03/04 21:46:45 3fNjku/cO
>>213

ずっと働きたいです。結婚とか出産より仕事したい。

343:名無しさん@八周年
08/03/04 21:47:31 lcFJkMK20
羊水が腐るからだろ
クゥちゃんに聞いたろ?
わからんなら、ぐぐってこい

344:名無しさん@八周年
08/03/04 21:47:44 BSDL57GT0
>>342
旦那をあなたが養えば結婚も出産もできますけど?

345:名無しさん@八周年
08/03/04 21:47:48 Ydm23Gfz0
>>328
家政婦雇えばいいだけじゃん?

346:こんにゃくエックス
08/03/04 21:47:57 qeseowoC0
>>333
おまんこしたい まで読んだ

347:名無しさん@八周年
08/03/04 21:48:26 OhmAMSwB0
>>328
家政婦雇えば?


348:名無しさん@八周年
08/03/04 21:48:34 hI+NPQ/b0
>>342
個人的にはそういう考えも理解できるけどね
こういう女性が増えてしまうと社会全体が
停滞してしまうのは目に見えてるよね

349:名無しさん@八周年
08/03/04 21:48:34 WggbwU180
今日のウィザ-ド達の戦場はここですか?

350:名無しさん@八周年
08/03/04 21:48:36 1tvhHIVs0
>不妊は女性の年齢だけではなく、ほかにもたくさんの要因があ
>るのに不安を煽(あお)られているのは30代後半からの女性だ。
年齢も要因と認めてるんだから不安に思えよカス。

>十数年は夢中で仕事をするのは当然だろう。
話を一般化するなよ。子供生まないほど夢中になる仕事って意味
わからん。夢中だったが、十数年で辞めるほど実はつまらん仕事
だったってか。自分の置かれてる状況もわからん奴は仕事にも家
庭にも向いてないぞカス。

>女性は出産のタイムリミットを突きつけられるのだ。
だれも突きつけてないし、突きつけられてると感じてるんなら早く
生めよカス。

>世間では母性を偏重する風潮が年々高まり
母性を軽視したお前らが悪いんだよ。

>不確かな情報に振り回されて疲れ果てる
お前の生き方が不確かなんだよ。何責任転嫁してんだよ。

>そんな姿を見て、若い女性たちが子供を産み育てようという気持ちに
>なれるだろうか
そんなお前を見て若いうちに産み育てようという気になるだろうが。
何で若い世代を高齢出産の世界に引き込もうとしてるんだよカス。

351:名無しさん@八周年
08/03/04 21:48:41 YsuUion80
もし高齢出産の危険性が広く知れ渡っていないならそれはかなり問題だろ
小学校の性教育の時間から出産適齢期に関する情報を徹底的に教えるべき

352:名無しさん@八周年
08/03/04 21:48:49 EYDKuh+H0
>>1
>20代のころよりも40代のほうが卵子の待機している期間が長く、老化のため不妊、流産などのリスクが高くなるという
>ことらしい。しかし、よく調べてみるとそれもひとつの考え方であって、証明されたものでは
>ない。

既に統計学的裏付けのある常識ですが

>男性だって高齢はリスクになるはずだ。

それこそ何の証明もされてない、疑われているレベルの話だ。

353:名無しさん@八周年
08/03/04 21:49:38 r5Vyfxsb0
主夫になりたい男はいっぱいいそうだから、フェミはそういうのと
若いうちに結婚して出産すればいいのにね

産休も少なくて済むんだから、3ヶ月ぐらい休んですぐ復帰できるでしょ。

354:名無しさん@八周年
08/03/04 21:50:05 zFpkyzlb0
フェミさん達の主張、つか、プロ市民全般に言えるコトだと思うけど、人間が
本来持ってる限界とか、観念上存在しても物理的に不可能なコトとか、そうい
う配慮がないよね。
年取っても健康な子供が出来て母体も元気で長生きできて仕事も子育ても何で
もかんでも上手く行く……そんな理想というにもおこがましいような欲張りな
コト、現実にそうそうあるわけ無いじゃないか。

355:名無しさん@八周年
08/03/04 21:50:33 twaUMVCo0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |



356:名無しさん@八周年
08/03/04 21:50:36 yec+/RA6O
「働きたいなら子供は作るな」
と思う。男が育休とると白い目で見られると思うけど、女だって
育休で穴開いた分埋めなきゃならないんだよ。

357:名無しさん@八周年
08/03/04 21:50:36 Q3+bbKDC0
>>産めよ殖やせよ、しっかり育てよと女性にばかり荷を背負わせているような気がする。

育児を負担としか捉えない様な女とは誰も結婚したくないって。

358:名無しさん@八周年
08/03/04 21:50:38 eZf9+gvF0
子供さえ産んでおけば年金免除とかあるなら産むだろうが
子供産んで家事育児を頑張っても評価されない世の中ってのが
一番の問題なんだろうな。

359:名無しさん@八周年
08/03/04 21:50:42 b8tuoTlH0
>>342
小さい頃から「働く女性は美しい」とさまざまなメディアから
洗脳を受けて育った人間は死んでも考えはかわらなそうだな。

360:名無しさん@八周年
08/03/04 21:50:46 h2eI0Z7C0
 
出産可能年齢にタイムリミットがあるのは、最低でも10年、現代は18年、
いや22年は育児という仕事が待っているから。
35歳で産んだら、第2子のことを考えると育児が完全に終わるのは60歳近い。
女性は40代で更年期を迎えて体に色々と無理がでるから、できれば30歳前後で
産み終えて、思春期の大変な時期を40代半ばまでに迎えるのがいい。
しかも、40代後半あたりになると、親の介護問題がかなりの確率で出てくる。
男性も女性も、結婚は早すぎず、遅すぎず、適齢期にするのが一番。


361:名無しさん@八周年
08/03/04 21:52:30 U0u6UJkJ0
今、国力が下がってるのを女の社会進出の所為だとは言わないが
活性化しようと西日本盛り上げてる足を引っ張ってるのは女性団体だそうじゃないか
西日本活性化は女性の為でもあるのに自分等は苦労したくありませんって都合よすぎだろ
本当に男と対等に立ちたいのならそれ相応のリスクを負えよと言いたい

362:名無しさん@八周年
08/03/04 21:52:40 +tEPtrUz0
男の精子の質については知らんけど、40代以上に限って言えば男もクズだよ。

子供が成人になる前に退職する奴と家庭を持てないだろうがww
財産がある奴は別だけどね。

氷河期40代以上未婚男女が大量発生する、近い未来がすぐそこに!!!





363:名無しさん@八周年
08/03/04 21:52:45 osQ0KFUl0
実際のところ母親が若いときに生んだ長男長女のほうが体が丈夫という印象がある。
いままで自分が見てきた経験から言っているんだが。

364:名無しさん@八周年
08/03/04 21:52:46 mtyN3H7b0
理想を言えば、
10代で子育てを終え、
20代で大学
30代で就職

そのぐらいの自由度があればよいだろに。


365:名無しさん@八周年
08/03/04 21:52:47 YXcZ8CSQO
>>345
真剣に考えた時期あるが日本じゃ人件費高いんだよな、家事労働対価。大掃除とかは小梨専業主婦友人に高級焼肉奢りで手伝って貰ってる。ちなみに数年前からボッシーな。生活費払いたくない家事もやだって旦那実家帰ったw

366:名無しさん@八周年
08/03/04 21:52:58 kpGfuoJV0
そういう風にできてるんだから神様とかDNAを恨むしかないだろ

367:こんにゃくエックス
08/03/04 21:53:01 qeseowoC0
フェミ活動は貧困女性の命綱。働けないと誰も
養ってくれないから。
全員の男が絶対結婚するというのなら話は別になるだろうけど。

フェミ活動にのっかかっているのが強欲女。
富を集めるだけ集めるのだ。

中国の奥地では結婚そのものが無く、女は胎児で
殺され、また大人の女は逃げ出し都会に行く。
男で溢れかえっている。
悪い社会には女は 存在しない 。
大都市は別。

メスがオス化して生存だけを守り子供を作れないというのは
貧困の第一歩目

368:名無しさん@八周年
08/03/04 21:54:01 twaUMVCo0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |



369:名無しさん@八周年
08/03/04 21:54:11 VJ/GzZ+L0
>>356
だから育休で穴をあけるのは女だからじゃなくて共働きだからだと。
男みたいに働く女も配偶者を養えば済む話なのにねぇ。

370:名無しさん@八周年
08/03/04 21:54:38 +kiB+P/l0
早く生んで30歳くらいで職場復帰が理想。


371:名無しさん@八周年
08/03/04 21:54:48 rU97Zcmo0
>>352
男も年取れば生殖能力落ちるよ。精力とは無関係に。
50代男の精子の奇形率は実に高い。

372:名無しさん@八周年
08/03/04 21:54:53 x5WfcCtA0
高齢女の出産リスクはさんざん議論されつくした感があるが

それでもハイスペックを望む高齢女というのが俺にとってはミステリーだ。
カイジ並みのギャンブラーとしか思えん。

373:名無しさん@八周年
08/03/04 21:55:08 K5bgNcj50
幸田ももうチョットお勉強して「羊水」では無く「卵子」と言ってれば叩かれなかった・・・かな?

374:名無しさん@八周年
08/03/04 21:56:26 iwQAGxEE0
>>358
それはフェミが専業主婦叩きしたからだろ……
元々は年金免除だったのを、フェミが非難して潰した。
社会的評価も同様

375:名無しさん@八周年
08/03/04 21:56:31 YXcZ8CSQO
>>357
負担だと思ってた時期が実は1番幸せな時。育児。あ~乳飲み子が懐かしい。息子らはもう厨房。

376:名無しさん@八周年
08/03/04 21:59:27 ZBfxL2uv0
最近ようやく生きることの価値が俺の中でマイナス2~3ぐらいに上がってきた(以前はマイナス50ぐらいに思ってた)

でも「生まれてこないこと」はゼロ

生きることの価値より「生まれてこないこと」の価値のほうが上であることに変わりはない

377:名無しさん@八周年
08/03/04 21:59:42 BSDL57GT0
>>356
そこまで男と同じ視点で語るならば当然
仕事して旦那や子供を養うだけの気概はあるんだろうね?

378:名無しさん@八周年
08/03/04 22:00:05 h/Mvaabx0
>>370
実際、小娘のうちに職場の穴になってくれた方がいいもんなあ。
下手に責任ある立場になってから穴あけられるより

379:名無しさん@八周年
08/03/04 22:00:13 PTdih/PT0

女は松崎しげるには勝てない 松崎しげるがいくつで子供産ませたかしらんのか

腐った卵子とは違うのだよ 腐った卵子とは 40歳の出産 充分めずらしいわな

産かではたらい回しになるよ 腐った子供の責任までみたくないからな

腐ってんだよ お前の羊水は 

380:名無しさん@八周年
08/03/04 22:00:24 r5Vyfxsb0
子育ての魅力って目に見えないし、気持ちなんて人によって様々で、
ほんと分かり難いからなあ

お金や仕事のように分かりやすい魅力は確かにないよね

381:名無しさん@八周年
08/03/04 22:00:29 BlmfodU7O
こういうスレが立つと、驚くほどネラーの保守的な心理が露になるな。夢見がちな魔法使いは現実の女は大嫌いなんだなぁ。

382:名無しさん@八周年
08/03/04 22:00:45 U0u6UJkJ0
レスが反映されない?

383:名無しさん@八周年
08/03/04 22:00:50 lTb+kbHs0
女は卵子の数が生まれたときから決まってるけど、
男の精子の数が決まってたら20前に枯れ果ててるわ間違いなく

384:名無しさん@八周年
08/03/04 22:01:27 qqUXGCPaO
出産したら確実に職場復帰できねーw
応用化学技術士のオレ涙目www


385:名無しさん@八周年
08/03/04 22:01:53 rU97Zcmo0
>>379
それでそこからおまいが生まれたわけだな

386:名無しさん@八周年
08/03/04 22:01:54 OhmAMSwB0
>>371
奇形率高くてもそういう精子はそもそも卵子辿り着けないんじゃないの?
卵子と違って精子は競争しなきゃならないからな。


387:こんにゃくエックス
08/03/04 22:02:16 qeseowoC0
今の団塊jr30-35歳の女が学生だったころ、会社は大好景気だった。
OLを受け入れる会社はわんさとあったし、倒産の声を聞くこともなかった。
それが、そいつらが大学を卒業した途端にゆっくり落ちていった。
でも、まさか今のような首切り派遣社会になるとは想像してなかっただろう。
彼らはただ強欲に金だを稼ぐことが良いと教えられてきたし
前向き、頑張ることは良いと教えられてきた。
また、同世代の男はひ弱で家庭の大黒柱、女子供を養うなんて
覚悟を持った奴はほとんどいなかった。

388:名無しさん@八周年
08/03/04 22:02:36 BSDL57GT0
>>383
そうだな、そして枯れ果てたあとは聖人のように
質素で無駄の無い生活を送れる事だろう。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch