【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合★4at NEWSPLUS
【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合★4 - 暇つぶし2ch12:名無しさん@八周年
08/03/03 09:10:01 ptI0mP680
【正論】埼玉大学教授・長谷川三千子 「人権」の正しい歴史認識が必要
■もし「擁護法案」を作るにしても…
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


13:名無しさん@八周年
08/03/03 09:10:57 ysdANouJ0
売国奴が自民の選挙を握っちゃってるから始末が悪い。

14:護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA
08/03/03 09:11:44 B5r4nCA40
日本のためになるのです、結局のところこれが!

15:名無しさん@八周年
08/03/03 09:12:40 SavbMLiM0
売国奴を次ぎの選挙で落とせ。
名簿を羅列せよ。

16:名無しさん@八周年
08/03/03 09:13:53 3CbpsHzl0
メディアは規制しないなら賛成するって姿勢だったよな、マスゴミは。
一般人の言論は統制していいという考えなのか、糞マスゴミども。
悪法ってわかってるからタチが悪い

17:名無しさん@八周年
08/03/03 09:14:53 n6TmpXyB0
皇居を荒らす人権擁護委員

■□人権擁護法案廃止作戦総司令部24□■
…でみつけた。

以下は法務省に電話して法案の内容を質した人が公開してる
一連のやり取りです。

81 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/04/24(日) 20:43:37 ID:gZz/0cz60
私:人権委員会の判断が正しかったかを調査する機関はあるか?
法:それについては、今コメントすることはできない。
私:差別者として対象となるのはどのような人? 天皇陛下等の
皇族、議員、省庁の役人も捜査対象となるのか?
法:全員対象になる。
私:皇族も差別者の対象になるのか?
法:対象にはなっているが、実際、皇族が差別をしたとして調
査されることは無いと思う。
  過去に、そのようなことは無かった。
私:今までは無かったとしても、これからもそうだとは限らな
いのではないか?
法:・・・、それは無いと思うが・・・。
私:外国人が人権擁護委員になっていた場合、その外国人が皇
居、首相官邸、国会、防衛庁や外務省といった国家機関の中に
、捜査令状なしで立ち入って捜査する事ができるのか?
法:そのような(皇居、首相官邸、国会、各省庁が捜査対象と
なる)事はまず無いとは思うが、要請があれば
  捜査することになると思う。
私:人権委員会の行動を監視、抑制する機関は存在するのか?
法:ない。人権委員会は独立している。

18:名無しさん@八周年
08/03/03 09:15:20 B107S4m20
反対してる売国奴は何なの?
日本を破壊しろと各地で叫んでるブサヨの擁護か

19:名無しさん@八周年
08/03/03 09:15:35 n6TmpXyB0
朝鮮人は横暴な犯罪者だ。

私の祖父は東京の福生・横田基地近くでビヤホールを経営していた。
もともとは、進駐軍相手のお土産屋を経営していた。それで福生に来た。
すると不幸なことに、横田基地司令官のバブジン大佐が
沖縄の飛行機着陸失敗事故で焼死した(飛行機に細工?テロ?わからない)。
そして、次に就任した司令官がオフリミット令を発令した。
オフリミット令で米兵が基地内部に引き篭もってしまったので、
横田基地の雰囲気はガラリと変わり、米兵相手の土産物屋の商売ができなくなった。
そこで、お土産屋を当時としてはハイカラなビヤホールに商売変えして
同じ福生の店舗で経営していた。

祖父のビヤホールは地元の人に受け入れられ喜ばれてそれなりに繁盛していた。
ところが、しばらくすると、いつからか朝鮮人がくる日もくる日もツケで飲んでいった。
客がツケでビールを飲むことはかまわない。どうぞ飲んでください。
だが、朝鮮人客たちはそのツケで累積した代金を一銭も払わなかった。
ツケで飲む普通の客は律儀に酒のツケをまとめて払う。
しかし、なぜか朝鮮人客たちだけはツケを払わなかったのだ。
そうして、ビヤホールの経営は立ち行かなくなった。
祖父はいろいろ悩んで朝鮮人客たちへ飲み代を請求することなくビヤホール店を閉めた。
朝鮮人のせいで祖父はビヤホールを廃業することになった。
日本人と朝鮮人は明らかに民族性が違う。

2ちゃんねるによると駅前の土地は朝鮮人集団に奪われ住んでいた人は惨殺されたと知った。
その投稿を読んで、父に書いてもらった地図のメモを頼りに改めてグーグルマップで東京のJR福生駅を見た。
当時の祖父の店はJR福生駅出入り口の店舗ではないが、駅繁華街の店舗だ。
あの当時、朝鮮人を刺激すると土地建物を奪われ、一家は惨殺される可能性があったのかもしれない。
それで当時の祖父は家族を守るために泣き寝入りしたのかもしれない。
祖父が当時の対応を誤っていたら、私はこの世に生まれていなかったのかもしれない。

20:名無しさん@八周年
08/03/03 09:16:28 ZaIeBBwC0
>「現行制度でなぜ救済できないのか。現行法が機能していないなら、それは行政機関の問題だ」

何もかも国が救済?サヨは相変わらず馬鹿なことばかり言ってるな。

21:名無しさん@八周年
08/03/03 09:16:33 3jgia9WQO
どっかで通った時のネット規制を動画にして
分かり易くすればいいのに
文字でなく身近なケースで

にちゃん
ニコニコ
ネトゲー
エロゲ
アニメ
マンガ

あたりで

22:名無しさん@八周年
08/03/03 09:17:24 AS+NZkli0
太田、二階、古賀の自民党売国悪玉が居るから
自民党が糞になっていく・・・

23:名無しさん@八周年
08/03/03 09:20:27 YVLcQ0qH0
次は、>>12の記事を元にスレ立てできるね。

24:名無しさん@八周年
08/03/03 09:21:02 RPg1KFeY0
直近の選挙で国民が民主を支持したってことは人権擁護法案と外国人参政権にも賛成したのと同じことだろう。

25:名無しさん@八周年
08/03/03 09:21:27 LUg1xnBB0
これ日本人のための法案じゃないし。

26:名無しさん@八周年
08/03/03 09:22:53 5Y0MLlKQ0
確認・糾弾 

司馬遼太郎の街道をゆくは まちがい
和歌山 御坊、二階俊博氏(自民党) 隣保館利権
二階総務会長
国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」 1240億
「スーパーモーニング」で
道路予算の5%ぐらいは政治家に還流している
二階総務会長
1240億 5% 62億 1240億 5% 62億  1240億 5% 62億

「 頭がバーン 」 朝鮮法華創価学会、朝鮮法華立正佼成会はカルト

二階議員:無償提供事務所が未記載 自民和歌山支部
4カ所は04年から3年間、支援者から無償で提供されているという

県 回収不能26億円の債権放棄 中小企業向け融資(和歌山)
(同和対策関連は2件で計23億7950万円)に上る。
2月15日16時47分配信 紀伊民報

沖縄のおとんとおかんと朝日新聞と大江健三郎は うそつき





27:名無しさん@八周年
08/03/03 09:23:36 EzRB9jNY0
>>20
でも、誰か不満に思っている人がいるなら、その人は救済されるべきだと思うよ。
それを実現するのが国じゃないだろうか?
そういう意味では、今の日本政府は、非常に力不足だと思う。
先進国だというのを聞いて呆れるほどに

28:名無しさん@八周年
08/03/03 09:25:05 Dk44ESr9O
>>20
よくよめ

29:名無しさん@八周年
08/03/03 09:28:38 enUAfsOZ0
人権擁護法案に賛成するのは日教組・自治労・解同・在日・サヨク・プロ市民等の
「売国奴」兼「人権ゴロ」の皆様だけです。

30:名無しさん@八周年
08/03/03 09:30:31 chhRZIWV0
>>27
国は万能じゃない。

アホか。

31:士
08/03/03 09:30:49 hu/yTV6v0
この法案と外人参政権法案を阻止できるか否か、、が日本復活の鍵となる!

32:名無しさん@八周年
08/03/03 09:31:37 RUF7UhT/0
人権擁護法案に反対します

33:名無しさん@八周年
08/03/03 09:31:57 YVLcQ0qH0
>>20
自民党の議員ってサヨだったんだ・・・

34:若鹿 ◆YIPh4AQDA6
08/03/03 09:32:29 Eez7PVmRO
>>27
「仕事するの嫌いだけど生活の保証は欲しい。
だけど世間からは批判されるのは嫌だ。」
と不満を感じている人もおります。

35:名無しさん@八周年
08/03/03 09:32:34 n6TmpXyB0
>>27
>でも、誰か不満に思っている人がいるなら、その人は救済されるべきだと思うよ。
>それを実現するのが国じゃないだろうか?
>そういう意味では、今の日本政府は、非常に力不足だと思う。
>先進国だというのを聞いて呆れるほどに

推進派が論拠にする国内機構の地位に関する原則(パリ原則)がある。
パリ原則は、国家権力が庶民をいじめるのを防ぐ法律を作れと言っている。
個人間のいざこざに国家権力が一方の肩を持てとは言っていない。


36:名無しさん@八周年
08/03/03 09:33:29 +zIe5DjP0
>老人ホームの職員による暴力
>障害者の入学差別
>刑事収容施設内での人権侵害

法務省の理由がひどすぎるw
老人ホームの職員による暴力は傷害で訴えろよw

障害者の入学差別は、
健常者が正当な教育を受ける権利は?

刑事収容施設内での人権侵害・・・
犯罪者の前に、被害者の権利守れよw



37:名無しさん@八周年
08/03/03 09:34:28 MFSprDVb0
日本人に対する人権侵害法

38:名無しさん@八周年
08/03/03 09:34:35 RGBoUjWb0
>>14
街宣車に乗った戦闘服姿の人権委員が、「日の丸の掲揚に反対されて人権を侵害された」とか
「君が代斉唱を妨害されて人権が侵害された」という理由で乗り込んでくる可能性もあるのだが、
それでもいいのかね?w

39:名無しさん@八周年
08/03/03 09:35:37 B107S4m20
日教組にホテルを使わせない為にも必要
日本人なら早期の成立を求めてる

40:名無しさん@八周年
08/03/03 09:35:40 kz01yORI0
>>30
実際にはそうだが理想としては国が万能を目指すのが民主主義。
行政に全ての人々の不満を解消するのが無理なのくらい誰でも知ってる。
現実にそれを口にするヤツはただのバカか、空気の読めない成長障害。

41:名無しさん@八周年
08/03/03 09:35:50 p2cHI1090
883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:31:07 ID:hhUMEAFE
>>865
とりあえず日韓のいざこざは置いといていいこと教えるよ
ハバネロオナニーって知ってる?
ハバネロの空袋にナニを突っ込んでするオナニーなんだが、
もの凄い快感らしい。VIPでもやってた。
韓国の人ならちょうど良い刺激になると思うよ?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:33:31 ID:pQlEzqBV
>>883
>>893
へえ 具体的にどおやるの? 参考までに聞いてみたいな 
マジレスキボン

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:35:01 ID:ZP36ooto
>>909
ハバネロの空袋、粉がたくさん残ってるのがいいな。
それを広げて、ナニにまくんだよ。

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:36:06 ID:pQlEzqBV
>>923
ハバネロ?ってどこに買えるの? 高いのかな?

                ~二時間後~
106 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/27(土) 17:28:37 ID:pQlEzqBV
怒りに今俺は満ち溢れている
怒ったから 今回は完全に怒ったからな
痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt
真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された 
俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ

42:名無しさん@八周年
08/03/03 09:36:01 +zIe5DjP0
確実に言論の自由は死ぬわなw
ここは中国か!!


43:名無しさん@八周年
08/03/03 09:38:20 k4JPUm7I0
国家は家であり、
公務員は柱や壁であり、
自衛隊はドアであり、窓であり、鍵である

国民はその中で暮らす家族であり、
人権委員は、家族の振りをして、
家を荒らすネズミや、シロアリの擁護をする者である。

44:名無しさん@八周年
08/03/03 09:38:24 MFSprDVb0
>>29
こういった人々の抜けているところはこういう法案が使われ方によっては
自分たちもいつ弾圧される側に回るか知れないことを忘れているところだな

45:名無しさん@八周年
08/03/03 09:38:27 yTwfX1Lj0

街道の利権おかわり
+民潭の参政権反対潰し
+総連の北朝鮮非難封印狙い
+日教組の日の丸君が代反対処罰回避
のための法案です。

46:名無しさん@八周年
08/03/03 09:38:51 xwoSewcTO
>>27
日本人が、暴力恫喝で虐げられて一番不満なわけだが?
帰化して「日本人」としてまっとうに生きている人や
出自をひけらかして利権を得ようなどとしない人を差別するほど
人心は腐っちゃいない
腐ってるのは、なんら恥じるところのない出自を
「差別してもらえるネタ」として利権むさぼる連中だ
これは、普通に生活している同胞にとっても最大の悪だろ
それを排除することが真の平等じゃないか

47:名無しさん@八周年
08/03/03 09:38:57 YVLcQ0qH0
>>42
この法案が通れば、いずれ某国の極東支部になりますな。

48:名無しさん@八周年
08/03/03 09:39:13 o3IYxUNb0

法案が通った後に「国民の選択です」と一切報道しないマスゴミが言いそうだな

49:名無しさん@八周年
08/03/03 09:40:01 B+BNlkOz0
▽老人ホームの職員による暴力
▽障害者の入学差別
▽刑事収容施設内での人権侵害

老人ホームは職員の人間性の問題
学校は入学差別というか、後の責任問題があって
断っているだけだろ?あと
身障なら養護学校へ行けよ。普通を求めるより、
子の先の人生の事考えておいてやれよ

ムショは…つうか犯罪者が人権なんか求めるな

この法案にある後ろにあるどす黒いものが
チラチラ見えて気持ち悪い…

50:名無しさん@八周年
08/03/03 09:41:04 xZd5+YfcO
大作保護法だから

51:名無しさん@八周年
08/03/03 09:41:05 GkKDiqUR0
>>14
おまえの正体を改めて疑う。おまえは真の左翼でもなければ護憲派の市民でさえないのは確かだ。

52:名無しさん@八周年
08/03/03 09:43:01 Lnk9eGUF0
十 加 日 亜
口 貝 取 心

53:名無しさん@八周年
08/03/03 09:45:49 B107S4m20
古賀さんは自らヒール役を買っているだけ
真剣に日本の未来を案じてくれている政治家の一人だろうな
日本の道路はまだまだ足りてないことも早くから見抜いていた

54:名無しさん@八周年
08/03/03 09:46:28 lHKT8wIZ0
人権擁護法案万歳!!!
日本は更なる人権大国に成長できますね!!!

そして、これからはSKBの時代です。

皆さんも、早くどれかに加入して差別的反動的日本人を訴えて人生をエンジョイしませんか?

うまくいけば、生活保護や各種給付金もGEEEEEET!!!

旭川では年間数億も給付してもらった猛者もします!!!

地方自治体からお金貰って、昼はパチンコ、夜は飲み屋でおねーたんと満喫しましょう。

汗水たらして働くなんて、バカのすることですyo

55:名無しさん@八周年
08/03/03 09:47:12 OAiYOYFG0
この法案のメリット、デメリットを挙げてね。

メリット


デメリット

56:名無しさん@八周年
08/03/03 09:47:24 5Y0MLlKQ0
確認・糾弾 

司馬遼太郎の街道をゆくは まちがい
和歌山 御坊、二階俊博氏(自民党) 隣保館利権
二階総務会長
国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」 1240億
「スーパーモーニング」で
道路予算の5%ぐらいは政治家に還流している
二階総務会長
1240億 5% 62億 1240億 5% 62億  1240億 5% 62億

「 頭がバーン 」 朝鮮法華創価学会、朝鮮法華立正佼成会はカルト

二階議員:無償提供事務所が未記載 自民和歌山支部
4カ所は04年から3年間、支援者から無償で提供されているという

県 回収不能26億円の債権放棄 中小企業向け融資(和歌山)
(同和対策関連は2件で計23億7950万円)に上る。
2月15日16時47分配信 紀伊民報

沖縄のおとんとおかんと朝日新聞と大江健三郎は うそつき





57:若鹿 ◆YIPh4AQDA6
08/03/03 09:49:09 Eez7PVmRO
>>42
韓国の国家人権委員会が誕生したときに「辞書の見直し」を実施した。
そして差別表現の語句を含むすべての辞書は発禁され、学校や図書館からも撤去された。
言葉自体を消滅させるわけ。

そして国家人権委員会の勧告で誕生した情報通信倫理委員会と青少年委員会は独自の判断で有害図書、コンテンツを発禁や削除できる。
韓国憲法の表現の自由に超越した権限が例外的に与えられているのだ。

58:名無しさん@八周年
08/03/03 09:51:38 B107S4m20
>>55
メリット:ブサヨや中韓のテロ集団の地下活動や集会などを見張り、早期の鎮圧を実現する。

デメリット:(まっとうな日本人なら)特になし

59:名無しさん@八周年
08/03/03 09:53:12 kAgvmYJ90
>>40
韓国人の不満を解消するのは韓国の行政に言ってください><

60:名無しさん@八周年
08/03/03 09:55:37 yTwfX1Lj0
>>58
おまえ、わざと共謀罪と勘違いしたふりしてるだろうw

61:名無しさん@八周年
08/03/03 10:00:11 ebHQ/w5DO
デメリット

現状ではメールアドレスから住所を割り出すには警察は裁判所の令状が必要です

裁判官が可か否かを決めます必要ならば令状を出して初めて警察は携帯会社から個人情報を引き出せますが、この法案だと警察が独自に令状なしに携帯会社に個人情報開示を請求できるようになってしまいます…更には警察以外の人物の開示も可能になり
大変ヤバい自体が予想されます

62:名無しさん@八周年
08/03/03 10:01:42 YVLcQ0qH0
>>60
メリット:日本人の地下活動や集会などを見張り、早期の鎮圧を実現する。
デメリット:(まっとうな日本人なら)特になし

63:名無しさん@八周年
08/03/03 10:02:26 B107S4m20
我々日本人を差別することで躍進する中韓テロを滅ぼせ
奴らは列島を制圧するつもりだ
そのためには人権擁護法案をまず最初に通さなくてはならない
その後、核武装の話し合いを速やかに行うべき

64:名無しさん@八周年
08/03/03 10:03:56 1k5eumTC0
人権擁護法案は絶対ダメ、絶対反対
みんなも反対の意見を議員や関係各所にひつこく激しくいろんな方法で伝えまくろう

65:名無しさん@八周年
08/03/03 10:04:33 h9tt7O110
なんか工作員だらけだな

66:名無しさん@八周年
08/03/03 10:06:14 ebHQ/w5DO
外国人もなれる人権擁護委員なる奴等の勧告は裁判官より強くなる恐れがあります…

つまりあの看板にハングルが書いてないのは差別だとか、これは外国人差別だとかが今よりまかり通るような事態に陥る可能性があります。

67:62
08/03/03 10:06:43 YVLcQ0qH0
間違えちった
>>60
メリット:日本人の地下活動や集会などを見張り、早期の鎮圧を実現する。
デメリット:(一部の日本人と外国人なら)特になし

68:名無しさん@八周年
08/03/03 10:07:26 Eez7PVmRO
>>63
だ、大丈夫だ、
何かあったら人民解放軍が駆け付けて助けてくれる!

69:名無しさん@八周年
08/03/03 10:07:30 GkKDiqUR0
>>65
どんな工作員だらけなの?

70:名無しさん@八周年
08/03/03 10:09:00 DbAiK34E0

しつこいようだがまずスパイ防止法と共謀罪。

71:名無しさん@八周年
08/03/03 10:11:17 ebHQ/w5DO
ゲームとかでもあれは差別これは差別でなにも作れなくなってしまうでしょう…
音楽も絵画も映画も…あれもこれもダメ…

文句あるか!裁判所より怖い人権擁護委員様のお通りだ!
になってしまいます
ちくるぞ嫌なら変えろ!
人権擁護委員様にさからうのか!
こうなってしまいます

72:名無しさん@八周年
08/03/03 10:12:30 B107S4m20
日本なのに日本人の人権が脅かされてる
シナチョンの妨害に屈せずに正義を貫いて欲しい
古賀先生と二階先生には現代のサムライとして頑張ってもらいたい

73:名無しさん@八周年
08/03/03 10:14:05 ebHQ/w5DO
まさしく古賀は国賊の中の国賊です…
日本を根底から在日に差し上げるつもりです

74:名無しさん@八周年
08/03/03 10:14:30 +TMD9uFVO
まこと大橋って賛成派だろ?

75:名無しさん@八周年
08/03/03 10:14:59 kwAZKz4j0
国際連合から警告が出るような法案だ。一般国民にとっても
悪法となることはほぼ確定してるよな

76:名無しさん@八周年
08/03/03 10:16:19 f5IWUwRe0
値引きに応じてくれなかった→差別された!

層化に勧誘されたが断った→差別された!

異性に告白したがフラレた→差別された!

バカがやりたい放題の素晴らしい社会になるな。

77:名無しさん@八周年
08/03/03 10:16:38 lAGRFp870
福岡の連中が古賀さえ選挙で落としてくれれば話は早いんだが。。

78:名無しさん@八周年
08/03/03 10:16:56 0EqTMp6cO
人権擁護法案は絶対に成立させろ。今この瞬間も人権侵害を受けてる人々がいるんだ。
日本は日本人だけのものじゃないんだぞ。

79:名無しさん@八周年
08/03/03 10:17:42 ebHQ/w5DO
テレ朝が反対してた安部さんをやめさせたくてたまらなかったわけだよ。
テレ朝は責任取って自爆しろ

80:名無しさん@八周年
08/03/03 10:17:55 Ok831jog0
>>77
肝心の有力な対抗馬がいないから、たぶん無理

81:名無しさん@八周年
08/03/03 10:19:40 B+BNlkOz0
>>78
それ以前に日本人を守るのは国として当然と思いますが
国のやり方に不満なら自国へお戻りくださいませ。

82:士
08/03/03 10:20:12 hu/yTV6v0
絶対反対!!

・国籍条項がない(外人の要請により日本人を支配できる)

・人権委員の権力が強すぎる(他人を裁けるだけの生活を送っている人格者が
 どれだといるというのか)
・人権屋の利権の拡大と温存につながり、自由に発言できる思想信条の自由に反する。

これらからも、時代遅れの劣等国なみの法案だ。問題があれば、訴訟を起こせ。

83:名無しさん@八周年
08/03/03 10:20:15 rP70Nq5lO
お前、ドコ中よ
これ言っちゃうと捕まるようになるの?

84:名無しさん@八周年
08/03/03 10:20:32 ebHQ/w5DO
人権擁護委員には日本国籍が必要って条文を意図的に消したのは公明党だろ

85:名無しさん@八周年
08/03/03 10:20:51 8tUR/uFj0
差別、差別とのたまってる人たちのための法案だな。
同和、在日などに優しすぎる日本。

86:名無しさん@八周年
08/03/03 10:21:24 B107S4m20
シナチョンが集まってきたな
そんなに日本人を差別して楽しいか

87:名無しさん@八周年
08/03/03 10:21:45 nHeEIBUT0
外国人参政権といい、テレビで全く報道しないね
俺等にとってロス疑惑よりも遥かに重大な問題なんだけど

88:名無しさん@八周年
08/03/03 10:22:23 ZUxACfsN0
人権擁護法案が通ったら部落解放同盟の糾弾が激化する
誰でも糾弾集会に引っ張られる

古賀・太田・鳩山の地元、福岡県では現在も100名の解放同盟が30名の
行政職員をつるし上げている


★教育委員会で答申通り、異議申し立てを行っていた部落解放同盟福岡県連と福岡県教育委員会の交渉議事録(平成19年1月22日)は部分公開されることに決定され、公開されました。

解放同盟によるつるし上げ場面などがありました。
A429枚の記録内容は忠実にテープから起こされているようでした。
交渉の発言内容、運動側の発言にはいまさらながら驚きました。

 つるし上げの場面が多々ありました。ひとつだけ紹介します。

 要求事項の「平成14年3月末で失効した事業法以降の同和行政のあり方」の部分について次のようなやりとりがありました。

 人権同和教育課長:「(前後省略)平成13年度末の法失効後も・・・(省略)」

解放同盟県連 「法失効後って何が失効なんね。事業法に基づいてやるものについては、人権教育啓発推進法に代えればいいやろが。
ね。そういう発想を変えていかんといかんよ。
君たちは。何回いやあ、わかるかね。あんたたちは。」
 
 まるで県教委の上部機関が解放同盟かのようです。

■交渉記録 ダウンロードできます
URLリンク(sejp.net)

89:名無しさん@八周年
08/03/03 10:22:59 YRx7iBu6O
>>68
辛い現世から解放されますな

90:名無しさん@八周年
08/03/03 10:23:45 c8G27bWW0
真面目に憲法解釈してる人はこんな法案認める訳ない
国会通ったとして、執行上での違憲判決連発or日本の人権社会終了のどちらか
合憲範囲内では自由権保護との視点から比例原則を考えたら強制力を持たせられない

実効力欲しいなら憲法改正してから出直して来い
日本は憲法>>(越えられない壁)>>法律なんだから

91:名無しさん@八周年
08/03/03 10:23:50 ebHQ/w5DO
我々真っ当な日本人はこの悪魔のような法案を命に変えても阻止しないといけません。
全く日本のマスコミはクソのやくにもたちませんな

92:名無しさん@八周年
08/03/03 10:24:15 cghc/dR5O
最近、豪州の環境ヤクザとか人権ヤクザとか
そういうの流行ってんの?

93:名無しさん@八周年
08/03/03 10:24:29 WVfrnLt30
マスコミへに人権擁護法案を取り上げてくれっていう署名の方が結果的に事態は好転するんじゃないかな?

94:名無しさん@八周年
08/03/03 10:25:13 B107S4m20
日本人なら誰でもこの法案の成立を願ってる
半島工作員に騙されないように

95:士
08/03/03 10:25:51 hu/yTV6v0
>>90

全く同意!
無理やり成立させても実用性もないし。
もしかしたらこの論争自体に意味を持たせてるのかも。
ともかく日本破壊の法案だよ

96:名無しさん@八周年
08/03/03 10:26:48 ebHQ/w5DO
朝から芸人の離婚だ結婚だやってる場合かよカスマスコミ…


97:名無しさん@八周年
08/03/03 10:27:14 jmHaopvo0
>>92
流行ってるよ。
何せどっちも儲かるから。

「人権」と「環境」とか出せば何でもできるし。

98:名無しさん@八周年
08/03/03 10:30:44 8tUR/uFj0
>>93
マスコミは喜んでるって話だが・・・・マスコミは法案の対象外になるはず。
この法案の焦点の一つにネットを規制したい思惑がある。

99:名無しさん@八周年
08/03/03 10:30:52 0EqTMp6cO
>>81
日本人だけ守ってりゃ良いってわけじゃないだろ。
そんなに日本人以外が疎いなら鎖国してろよ。

100:若鹿 ◆YIPh4AQDA6
08/03/03 10:31:34 Eez7PVmRO
>>90
韓国にも憲法あるけど、
国家人権委員会法はあっさりと「例外的超越」しているよ。
ただし強制力は無く、聴聞、指導勧告、提言だけど実質は思い通りに進んでいる。

韓国で出来たんだから日本でもやれると思うよ。

101:名無しさん@八周年
08/03/03 10:31:45 e2tVvc8W0
人権で喰ってる連中しか委員会のメンバーにはなれない。
そして人権侵害の判定をするのはそいつら。
一般の日本人の訴えは却下され、人権屋どもの訴えは理不尽でも罷り通る。
そんな恐怖の世界が待っている。

得をするのは外国人、人権団体、宗教団体、フェミetc.
一般の日本人にとっては危険が増し、自由が制限されるだけ。


102:名無しさん@八周年
08/03/03 10:31:52 GJd+JiFD0
>>94
レスからキムチ臭が漂ってますよ。

103:士
08/03/03 10:35:28 hu/yTV6v0
この法案と外人参政権法案は朝鮮利権と外圧工作による法案なんだ!
成立すれば、正しい教科書も作れないし、拉致問題・竹島問題も追及できない。
創価学会と公明党の関係も、人権屋が絡む汚職も一切追及できなくなる。悪法だ。

104:名無しさん@八周年
08/03/03 10:35:30 bOuQ+9cv0
>>100
日本で上がってるこの法案は
強制力が異常なまでに高くて、法を超越しちゃってる訳だが…。

105:名無しさん@八周年
08/03/03 10:36:26 ssqxPTHf0
>>99
今でさえ外国人に対する区別(賃貸拒否や雇用拒否)まで差別差別って大騒ぎする奴らがいるんだぞ
こんなもんが通ったらどんなことになるか分りきってるだろ

106:名無しさん@八周年
08/03/03 10:36:52 8BPseMCQ0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
URLリンク(jp.youtube.com)

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論

107:名無しさん@八周年
08/03/03 10:37:38 icXYH51u0
超党派でこんな危険な法案は廃案にすべきだ。
日本の自由主義の敵だよ。

108:名無しさん@八周年
08/03/03 10:37:48 WVfrnLt30
>>98
いや、でもこんだけ署名あるんだったら取り上げたら視聴率も上がるし、
この法案知ってる人からしたらマスコミで取り上げるってのはマスコミからしたら
放送するのは命取りってのがわかるだろうからその放送局に対しての好感度も上がるんじゃないかな。

実際前回もマスコミで廃案になったんだよな?
国会に署名を提示するのも必要だとは思うけど、
それと同じだけマスコミに働きかけてもいいんじゃないかなって思うんだ。

109:名無しさん@八周年
08/03/03 10:37:58 gd54AVrV0

在日特権反対!国民大行進(3月2日、小平市にて)
URLリンク(jp.youtube.com)


110:名無しさん@八周年
08/03/03 10:41:03 yJOto02UO
>>98
マスコミも「在日枠」の押し付けで「逆差別」を受けた経緯があって、今や幹部連中が「在日」な状態。
大賛成なのは「在日」社員だけだと思いたいけど、高い給料で飼い慣らされているから駄目かもねw

111:名無しさん@八周年
08/03/03 10:42:46 LT4V09ai0
人権、人権と自分の人権だけ主張する獣の

  権利を擁護する法案     すなわち   獣権擁護法案

  がほんとの内容です・・・・!”

112:名無しさん@八周年
08/03/03 10:43:38 vVIcr78o0
こんな時に有名人は何やってんのよ?
こんな法案通ればアーティスト活動なんて言うまでもなくお笑い芸人だってネタ失って困るだろうが!!!
芸能人だってほとんどの奴が仕事失うんじゃないのか?バラエティだって当然消滅だろ何とかしろよ!!!
影響力ある奴が何とかしてくれよぉ。。。。。。
こうだクミにB’zにその他みんな出て来てなんとか何も知らない国民を振り向かせてくれよ!!!!!
俺らの何倍もの力があんた達にはあるだろうがよぉ!!!!!

113:若鹿 ◆YIPh4AQDA6
08/03/03 10:43:50 Eez7PVmRO
>>106
はぁ?日本の警察官はほぼ100パーセント法案反対だろ?
人権擁護委員立会いで取調べするようになりかねないんだぞ。

114:名無しさん@八周年
08/03/03 10:45:13 YVLcQ0qH0
>>98
法案通ってみたら、マスコミも規制の対象で涙目の可能性もあるだけどな。
29日の会合はマスコミをシャットアウトしてたっていうし、その辺どうも怪しい。

115:名無しさん@八周年
08/03/03 10:46:49 29WUHIjE0
誰が得するんだよ、こんな法案。
部落?創価?在日?それらの利権関係に埋もれたお偉い先生方ですか?
あぁこんな書き込みでもこれからは家宅捜索に入られるんだな。
日本オワタ\(^o^)/

116:名無しさん@八周年
08/03/03 10:48:40 2YJq8zpS0
マスコミは電通に支配されている状態でその電通のトップが帰化人って話で、マスコミは当てにならんだろw

117:名無しさん@八周年
08/03/03 10:49:16 B+BNlkOz0
こういうのをテレビで国民に問えよ

全てクローズしてコソコソしないと
出来ない法案は要りませんから

118:名無しさん@八周年
08/03/03 10:50:20 LT4V09ai0
   マスコミを除く  なんてはじめだけで

   マスコミだけ除けるわけがない・・

   それほど  悪魔性が高い法案・・

119:名無しさん@八周年
08/03/03 10:51:35 UWt0cNFA0
日本人の「為」の法案では無い事は確か。

120:名無しさん@八周年
08/03/03 10:54:06 HreEiZ1HO
>>98
マスコミ機関としては対象外だろうが、社員個人を個別に潰せばいいだけ
俺が人権委員だったらそうする

そして誰も居なくなる

121:名無しさん@八周年
08/03/03 10:54:14 50VS64qG0
いつの間にか守る対象が限定されてて
マスコミや在日の特権維持目的の特権擁護法となってるものを通そうなんてのは危険すぎ

122:士
08/03/03 10:57:21 hu/yTV6v0
日本の政治家が韓国に出向き、「外国人参政権」という国民主権を逸脱する
違憲となる法案の成立を約束する。つまり、日本を日本たらしめる現状を、「破壊します」と
約束して帰ってくる。このような異常な政治に何故陥ってしまうのか・・・・

戦争に負けた後、国の自立を国民自らがまともに議論し考えてこなかったからに他ならない。
常に、外国ありきで受けみ的に外交を考える。対話重視と言う言い訳をしながら、主権を維持しようと
してきたからだ。今必要なのは、日本は日本国民自らの手で自立させ、国の存立を図るという民族の自負です。

123:名無しさん@八周年
08/03/03 10:59:06 6zKEo5iz0
>>120
アメリカで、マッカーシーが思想弾圧をやったときの手がそれだな。
あのとき仲間を売りまくって出世したレーガンが、まさか大統領まで上り詰めようとは・・・w

124:名無しさん@八周年
08/03/03 10:59:10 ebHQ/w5DO
報道協定があるのだろうな…
全く報道してないから
全く恐ろしい奴等だ、マスコミってのは

125:名無しさん@八周年
08/03/03 10:59:27 HOOQXovu0
>>120
その人権委員ってのにはどうやってなるんだ?
なろうとする人間は限られてくるんだと思うんだけど。
一般人はなろうとはしないと思う。

126:若鹿 ◆YIPh4AQDA6
08/03/03 10:59:45 Eez7PVmRO
>>117
人権教育啓発推進法はコソコソやったらたいした審議無しで通っちゃったよ。
人権擁護法案も2ちゃんねらーが騒がなかったら通っていたね。

127:名無しさん@八周年
08/03/03 11:02:56 +2QJILJKO
例えば自衛隊の重要な情報を握っている幹部のプロフィールが欲しかったとする。そいつに難癖つけて人権を侵害したとして
プロフィールを全公開する事が可能となる。一々調べるより手っ取り早いし足がつかない。

128:名無しさん@八周年
08/03/03 11:03:00 TxRo+5dB0
最近はシナ売国がますます増えてきたが、米国売国の自民党は元々クソだ。
はやく政界再編してくれ。


129:名無しさん@八周年
08/03/03 11:04:46 Eie9E3ah0
つーかさ、これできたら2ちゃん潰れるんだよねw

130:名無しさん@八周年
08/03/03 11:04:47 YVLcQ0qH0
>>127
イギリスでの事例が似たような感じだね。

131:名無しさん@八周年
08/03/03 11:04:53 f5IWUwRe0
>>125
法務省の天下りポストじゃね。

132:名無しさん@八周年
08/03/03 11:07:52 LT4V09ai0
  特定の個人  どこの馬の骨がなるかもわからないものに

   権力を与えるってんだら  違反違反だな・・

   常識以前の問題だな・・   賛成議員 落選決定的だな!”


133:名無しさん@八周年
08/03/03 11:09:45 ysdANouJ0
特定利権擁護法案など日本に要らぬ。

134:名無しさん@八周年
08/03/03 11:10:48 xqW7H9kN0
人権擁護法案 外国人地方参政権

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


135:名無しさん@八周年
08/03/03 11:11:12 vVljwO2DO
>>123
マッカーシーが居なければアメリカのレッドパージはなく
東西冷戦も自由主義の繁栄もなかったのだがね。

つか思想弾圧の喩えとしてマッカーシー旋風は不適当じゃないか?
人権擁護法案の体質はサヨクお得意の糾弾会の方が近いと思うが。

136:名無しさん@八周年
08/03/03 11:12:36 X+9ufhiW0
断固反対

137:士
08/03/03 11:13:36 hu/yTV6v0
間違いなく金小日は喜ぶわな!

つまり、敵が喜ぶことは「日本の非国益」であり、敵が嫌がることは「日本の国益」
なんだ。この法案を本気で推進する連中は、国家・国民の敵で確定。

138:名無しさん@八周年
08/03/03 11:13:38 6zKEo5iz0
>>135
それがあって正しかったかどうかは別だろ。
左右どちらの弾圧も駄目なものは駄目だ。

139:名無しさん@八周年
08/03/03 11:14:08 46QowdU/0
野中、古賀の私兵部隊を作りたいとしか思えない。
本人たちは幕末の清河八郎気取りだろうが、根本的に違うのは本人達
の私利私欲のみでこの法案を通そうとしていることである。
現在までに30兆円以上がこの同和対策につぎ込まれこの売国奴共の権力
の根本になっている。これ以上の権力をこいつらに渡すことは日本の将
来に禍根を残すどころか日本を滅ぼしかねない。
この売国奴共に思想はない、権力を欲しているだけの妖怪だ!

140:若鹿 ◆YIPh4AQDA6
08/03/03 11:14:08 Eez7PVmRO
>>127
韓国軍の幹部は軒並み国家人権委員会に呼び出されて聴聞を受けている、
軍内部でなんらかの差別や人権侵害があったという兵士からの告発によるもの。
なかには出頭拒否した軍幹部もいてマスコミを賑わせた。

日本でも十分考えられる。

141:名無しさん@八周年
08/03/03 11:15:00 YVLcQ0qH0
>>138
民主主義の国で思想弾圧なんて、論外だよな。

142:名無しさん@八周年
08/03/03 11:15:20 yJOto02UO
トップ5人→委員2万人みたいな構図らしいね人権委員会。
5人で全てに目を通せるわけがないので委員の主観が全て。
しかも、その委員は国籍問わず、選び方も不明瞭。
審議以前の法案だろ!

143:名無しさん@八周年
08/03/03 11:15:29 T+3+D8Fv0
古賀二階山崎頼むから韓国に亡命してくれ

144:名無しさん@八周年
08/03/03 11:15:35 c8G27bWW0
一回可決してから違憲判決貰って国民の関心が高まったら賛成派は全員選挙落選するし
直ぐに擁護法廃止できる 国会も洗浄されていいんじゃない?

145:名無しさん@八周年
08/03/03 11:15:39 AmRxJ/+pO
これってさ、別に差別してなくても難癖つけてパソコン没収出来るんでそ?
疑いありってだけで家宅捜査出来るらしいしさ
何処の国?ってぐらいの恐怖政治の始まりだな

146:名無しさん@八周年
08/03/03 11:16:20 YffdpVV00
戦中なら獄中だろこいつら

147:名無しさん@八周年
08/03/03 11:17:03 5Y0MLlKQ0
どうせこの番組見てるのなんて安倍みたいなのには死んでも票入れない奴かこのスレみたいな物好きだけだろ
筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売りはる男
その男の名前は 古賀誠
支那にぶんしろ
筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売りはる男
その男の名前は 古賀誠
支那にぶんしろ
筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売り男
その男の名前は 古賀誠
支那にぶんしろ
悪の枢軸 反日反靖国  松下電器のPDP
悪の枢軸 反日反靖国  松下電器のMPDP
兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz
小雪のCM 尼崎のプラズマ工場かよ


148:士
08/03/03 11:17:58 hu/yTV6v0
>>139

そのとおり!
清河八郎を気取るのならば、排他的国粋主義・排他的国益主義でやってもらいたいよ。

149:名無しさん@八周年
08/03/03 11:19:03 x14SU+3Y0
この法案だけはヤバイ。国籍関係なく委員になれるとかどうみてもあっちの思惑だろ。

150:名無しさん@八周年
08/03/03 11:20:11 evKshgR7O
まさに国賊議員の法案テロ
暗黒時代の到来ですね

151:名無しさん@八周年
08/03/03 11:22:47 GwEXiolkO
おい。おまえら!
わかってるかも知れないが、こんな法案とおっちまったら縮こまった今以上に情けない日本になるぞ!
俺は泣けてくる!
やっぱ俺たち国民が一人一人訴えなきゃダメだろ!
定期的にデモあってるからそれ参加して、政治家に直接訴えないとダメだ!
行動しないとダメなんだ!行動しないから無能な政治家にもナメられるんだよ
!もまいらも立ち上がろう!

152:名無しさん@八周年
08/03/03 11:23:12 xqW7H9kN0
人権擁護法案は人権擁護の美名の下に差別利権をテコに日本人の言論を弾圧し、
日本人の人権を蹂躙する世紀の悪法である。
他国の人達や特定の団体を利する悪の差別利権が日本および日本国民を蝕み続
けている。
外国人参政権も国民主権原理を逸脱していて、無条件で外国人に利益をもたらし、
日本人に不利益をもたらすことは、誰の目にも明らかです。

人権擁護法案 絶対反対! 外国人参政権 絶対反対!

153:名無しさん@八周年
08/03/03 11:23:29 6VeZEI/0O
難癖付けるだけで裁判も無しで罰金30万をせびり取れるよね。
こんな美味しい利権は無いね。
一回、人権委員に目を付けられたら何回でも取りに来ると思う。
まるでヤクザの恐喝みたいだね。

154:名無しさん@八周年
08/03/03 11:24:05 dZIafC/yO
で、ここで議論するだけでなくて活動の場を外に移さないといけない。
喪前らはどうなのよ?
成立しちまうよ?

155:名無しさん@八周年
08/03/03 11:24:38 vVljwO2DO
>>138
マッカーシーの場合はモスクワ・コミンテルンのスパイを逮捕だろ。
主な逮捕者は共産主義者・社会主義者だが
利敵行為で逮捕と思想弾圧は根本的に異なると思うがなあ。

156:名無しさん@八周年
08/03/03 11:26:01 99diPa1+O
この法案はラストチャンスなど言ってるがまた出てきそうな予感

だけど反対しまくって未来永劫こんな法案が二度と出てこないようにする

でもこの法案にもいいところがある

今の政府が相当腐ってることを改めて認識させてくれたことだ

おかげでますます議員になる意欲が沸いてきたわ。


とゆとりの俺が偉そうに言ってみる。

157:名無しさん@八周年
08/03/03 11:26:06 2MiKXNYK0
いいかげん、自民も政権転落したいらしい。
もう支持はしねえ、とっとと政治家ニートになっちまえ。

158:名無しさん@八周年
08/03/03 11:26:48 pFSdKbiu0
有力者にコネのあるやつはこの危険性をしっかり伝えてくれ。
俺はお寺の和尚が親戚にいるから檀家丸ごと反対派にしたてあげたい。

159:名無しさん@八周年
08/03/03 11:29:33 99diPa1+O
みんな党じゃなくて人で選べよ

すぐマスコミに踊らされて盲目的に党に入れる奴等ばっかだからな日本人は

160:名無しさん@八周年
08/03/03 11:30:09 pQ73GkXS0
これに困らないのはお偉いさん方だけだろ?
てか、誰だよ・・・こんな法案を出した奴・・・

161:名無しさん@八周年
08/03/03 11:31:17 6EFQiPt+O
ネットで署名してきた
これちなみにどれくらいの確率で可決されそうなの?
前回の審議で話が進まなかったから、可決は難しいという話を聞いたが

162:名無しさん@八周年
08/03/03 11:31:22 Jhl8vWMaO
一般人の漏れは何をしたらいい?
反対したいがどうすればいいかわからん

163:名無しさん@八周年
08/03/03 11:31:39 pFSdKbiu0
>>160
反日勢力

164:名無しさん@八周年
08/03/03 11:33:23 YVLcQ0qH0
>>160
お偉いさんも、反日勢力から見て邪魔な人達はどうなることやら。

165:名無しさん@八周年
08/03/03 11:33:47 99diPa1+O
>>162
署名、推進派に反対メール、FAX&反対派に応援メール&FAX

あと3/10までに必着で反対派が国民の意見を聞くために要請書を受け付けてるよ

166:名無しさん@八周年
08/03/03 11:34:24 vVljwO2DO
>>157
しかし民主も人権擁護法案賛成派は多く外国人参政権にまで賛成と言うんだから代替えにならん。
現状自民の半数近くと民主の一部が反対してるんで可決されずに済んでいるが
新風なり何なりこれら法案に徹底反対を主張する勢力が出てこないとこのままズルズルいくかもな。

167:名無しさん@八周年
08/03/03 11:34:42 aUu54+sdO
>>157
自民が転落したらもっと危ないのしか残らねーじゃねーかw

168:名無しさん@八周年
08/03/03 11:35:37 kAgvmYJ90
マスコミ「でもパチンコのCM切られちゃうし><」

169:名無しさん@八周年
08/03/03 11:36:04 iLaM8b4P0
妥協案で、うやむやに採決もありうる。
「譲れない一線」をはっきりさせて、戦うことが必要。

170:名無しさん@八周年
08/03/03 11:40:55 YVLcQ0qH0
☆「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ☆

日 時 : 平成20年3月10日(月)17時より
場 所 : 憲政記念館講堂
※当日は真・保守政策研究会―平沼赳夫最高顧問、島村宜伸議長、中川昭一会長、
古屋圭司副会長に要請を受けていただけますので、
要請書(A4サイズ)所謂「人権擁護法案」に対するご意見、氏名、年齢、
住所(自治体名までで結構です)を記載の上、当日、会場受付までお持ち下さい。

☆来れない人は(3月10日必着)
断固反対でも参加できない皆様方、そのお気持ちを「要請書」として是非郵送して下さい。
当日、ステージ上に積み上げ、御紹介させていただきます。
全国から数十万通、反対の「要請書」が届きましたら、その民意を無視することは出来ません。
また、危機感を共有していただける方々にも郵送していただければ 幸いです。

要請書(A4サイズ)は、組織票と誤解されないように、あえて「ひな型」を提示しませんでした。
御意見、氏名、年齢、住所(自治体名までで結構です)が記載していただければ、
形式には一切こだわりませんので、よろしくお願いします。

日本の未来を左右する「極悪法」に対する発言権は、年齢に関係なく自然権として当然持って生まれています。
学校の友人に説明していただき、賛同して戴いた方にも「要請書」を郵送していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

衆議院議員 戸井田とおる
丸坊主日記 URLリンク(blog.goo.ne.jp)

171:名無しさん@八周年
08/03/03 11:42:26 dZIafC/yO
オマエラの意識として、どこまでなら活動していいと思ってんの?
2chのカキコミ?
web署名?
メール、Fax、電凸?
集会参加?
ビラまき?
デモ参加?
(この先は…テロとかか?)

オマエラは、自分の自由を守るために、どこまでの覚悟があるの?

172:名無しさん@八周年
08/03/03 11:42:49 kwGfeeDmO
もしもこの法案が通ったら2ちゃんねらー全員でテレビ局の粗探ししてとにかく通報しまくろーぜ!!
マスゴミに報道しなかったこと後悔させようぜ!!

173:名無しさん@八周年
08/03/03 11:45:45 TXdoI1s70
とりあえず要請書書いたから後で投函してくる

174:名無しさん@八周年
08/03/03 11:45:53 YVLcQ0qH0
ところで署名は済んだのか?
まだならここに今すぐゴーしてくれ

人権擁護法案反対Web署名(PC)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

人権擁護法案反対Web署名(携帯)
URLリンク(08.mbsp.jp)


デモに参加したい方はこちらにどーぞ

大規模OFF板@2ch
URLリンク(sports11.2ch.net)

人権擁護法案言語弾圧法)案反対デモ2
スレリンク(offmatrix板:201-300番)

175:名無しさん@八周年
08/03/03 11:46:43 EsqfaxoM0
一回、自民潰さないとダメだって。
でも、民主じゃ・・・




どうすれば・・

176:名無しさん@八周年
08/03/03 11:49:33 kwGfeeDmO
田中康夫と鈴木宗男のいる政党ならまだましな気がするよ

177:名無しさん@八周年
08/03/03 11:49:55 YVLcQ0qH0
知人に周知するときにプリントアウトしてどうぞ

人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日付・読売社説)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【主張】人権擁護法案 再提出の必要があるのか (2月15日・産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
社説:人権擁護法案 公権力の侵害救済策が先だ(2月14日・毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
人権擁護法案に問題点続々 言論活動を著しく制約(1月24日・産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>>175
政界再編に期待だ。

178:名無しさん@八周年
08/03/03 11:50:42 bijv5FoF0
なんだか外山がまともに見えてきた

179:名無しさん@八周年
08/03/03 11:51:23 6SkhRsaZ0
>>172
本気で言ってるならめでたい奴だなw

180:名無しさん@八周年
08/03/03 11:53:08 XfVe6PPd0
署名してきた
要請書ってどうすればいいんだ

181:名無しさん@八周年
08/03/03 11:54:11 YVLcQ0qH0
>>180
自分なりに、この法案に反対する理由と意見などを書いて、直接持参するか
郵送するかだね。

182:名無しさん@八周年
08/03/03 11:55:09 LT4V09ai0
獣権擁護法案である・

               人権ではない!!・・

183:名無しさん@八周年
08/03/03 12:01:40 XfVe6PPd0
>>181
どうもありがとう。地方なので郵送かな

184:名無しさん@八周年
08/03/03 12:02:16 QLtcDlknO
>>175
一度自衛隊にクーデター起こしてもらって軍事政権にすればいい

185:名無しさん@八周年
08/03/03 12:02:35 VUwZBI5m0
●推進派議員に反対の意を!!●

太田 誠一元総務庁長官 (人権問題等調査会会長)URLリンク(www.otaseiichi.jp)
(メール)liberty@otaseiichi.jp (TEL)03-3508-7032(FAX)03-3508-3832

鳩山 邦夫法務大臣(推進派) URLリンク(www.authority.ne.jp)
(メール)URLリンク(www.authority.ne.jp)
(TEL)03-3508-3843(FAX)03-3580-8001

二階 俊博総務会長(推進派) URLリンク(www.nikai.jp)
(メール)nikai@abelia.ocn.ne.jp(TEL)03-3508-7023(FAX)03-3502-5037

古賀 誠選対委員長(推進派の急先鋒)URLリンク(www.kogamakoto.gr.jp)
(メール)URLリンク(www.kogamakoto.gr.jp)
(TEL)03-3508-7431( FAX)03-3597-0483

青木 幹雄・前参院議員会長(推進派) URLリンク(www.jimin.jp)
(TEL)03-3508-8534(FAX)03-3502-8825

山崎 拓・元副総裁(推進派)URLリンク(www.taku.net)
(メール)URLリンク(www.taku.net)
(TEL)03-3508-7082(FAX)092-524-1473(福岡)

与謝野 馨内閣官房長官(推進派)URLリンク(www.yosano.gr.jp)
(メール)info@yosano.gr.jp(送信フォーム)URLリンク(www.yosano.gr.jp)
(TEL)03-3357-1010(FAX)03-3357-6655

186:名無しさん@八周年
08/03/03 12:04:55 kKjwL6Up0
こういう人権無視の法律って何度も出てきては立ち消えになる。
なぜ、こんなに何回も湧いて出てくるんだよ。いい加減
こんな事いう奴は悪と思わんと駄目。あくでもない正義でもないという風潮ができてしまってるから何でもあり、って事だよな。


187:名無しさん@八周年
08/03/03 12:05:33 nQUZ55uAO
遅ればせながら署名してきました。
身近な人にも事態を説明してくる

188:名無しさん@八周年
08/03/03 12:05:55 RPg1KFeY0
直近の選挙で国民は民主を支持したのだから人権擁護法案及び外国人参政権にも賛成したと見なされるのは当然じゃないですか?
嫌なら安倍自民を勝たせればよかったんだよ。

189:名無しさん@八周年
08/03/03 12:06:52 LT4V09ai0
治安維持法で賛成議員を取り締まれんのか?

  プーチン政権なら、牢屋送りだよ  プーチンをみならえ!!

190:名無しさん@八周年
08/03/03 12:07:46 TCwt2CYn0
>>186
利権を完全に潰せば再提出も無くなると思う。
法案に反対するだけじゃなく、その辺もなんとかしないとイタチごっこだな。

191:名無しさん@八周年
08/03/03 12:10:07 VUwZBI5m0
関連動画
●業田良家の漫画で人権擁護法案を解説
URLリンク(www.youtube.com)
●人権擁護法案のブリーフィング・トーク(宮崎哲弥、稲田朋美、堤未果)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
●平沼赳夫の人権擁護法案の解説
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しさん@八周年
08/03/03 12:12:10 ZVos/tbT0
この法律に賛成している議員の一覧表ってありますか?


193:名無しさん@八周年
08/03/03 12:12:14 LT4V09ai0
  プーチン政権下のロシアがうらやましい!

   こんなカス議員  牢屋に送ってもらいたい・

194:名無しさん@八周年
08/03/03 12:12:39 TXdoI1s70
周りの人や家族にも言いたいんだけどじいさんが創価だから話しづらい

195:名無しさん@八周年
08/03/03 12:13:22 VUwZBI5m0
>>192
>>185にある
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●1/2

平沼 赳夫  ひらぬま たけお メール info@hiranuma.org FAX 03-3502-5084
島村 宜伸 しまむら よしのぶ メール tokyo-office@shimamura-yoshinobu.com FAX 03-3616-8511
中川 昭一 なかがわ しょういち メール shoichi@poplar.ocn.ne.jp FAX 03-3580-5556
安倍 晋三    あべ しんぞう メール s-abe@cybertron.co.jp FAX 03-3508-3602
稲田 朋美    いなだ ともみ FAX 03-3508-3835
西田 昌司    にしだ しょうじ メール office@showyou.jp FAX 075-256-1233
古屋 圭司    ふるや けいじ メール furuya@ka2.so-net.ne.jp FAX 03-3592-9040
戸井田 徹    といだ とおる メール toru@toida.org FAX 03-3508-3325
馬渡 龍治 まわたり たつはる メール mail@mawatari.info FAX 052-852-1002
薗浦 健太郎そのうら けんたろう メール sonoura@au.wakwak.com FAX 03-3508-3451
赤池 誠章 あかいけ まさあき メール ma@akaike.com FAX 045-983-1775
古川 禎久  ふるかわ よしひさ FAX 03-3506-2503
衛藤 晟一   えとう せいいち メール info@eto-seiichi.jp FAX 03-3511-7728
渡辺 喜美   わたなべ よしみ メール yoshimi@nasu-net.or.jp FAX 03-3508-3906
萩生田 光一 はぎうだ こういち メール hagiuda@ko-1.jp FAX 03-3508-3263
下村 博文  しもむら はくぶん メール info@hakubun.or.jp FAX 03-3597-2772
中曽根 弘文なかそね ひろふみ メール info@hiro-nakasone.com FAX 03-3592-2424


196:名無しさん@八周年
08/03/03 12:13:47 HUI5Bjcx0
法務省は、老人ホームの職員による暴力▽障害者の入学差別▽刑事収容施設内での人
権侵害-などの例を提示し、現行の司法制度で救済できないとして法案の必要性を改め
て訴えた。


・・・?これって擁護法案関係なくない?
今の法律でも警察がしっかり働けば守れるでしょ?
それより警察はしっかり働け法を作った方がいいだろ


197:名無しさん@八周年
08/03/03 12:14:42 ZUxACfsN0
なめ猫って古賀の事務所前で抗議行動を
やってるんだな
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

今回もやってくれんかねえ

198:名無しさん@八周年
08/03/03 12:15:11 YVLcQ0qH0
もういっそのこと、赤旗で大々的に取り上げてもらおうぜ。

199:名無しさん@八周年
08/03/03 12:15:50 ZVos/tbT0
>>195
ありがとう

200:名無しさん@八周年
08/03/03 12:16:54 HUI5Bjcx0
ID:B107S4m2こいつ言ってることバラバラ矛盾しまくり
人権擁護法案はどういう法案かしってる?
お前みたいにブサヨとかチョンとか言ってるやつは速攻で逮捕されるよ
朝鮮人嫌いって言っただけで差別になる。言論弾圧法案

201:名無しさん@八周年
08/03/03 12:19:24 hHhgZQaSO
>>200
もしもし、人権擁護法案で誰かを逮捕できるんですか?

202:名無しさん@八周年
08/03/03 12:21:31 NuSD04Rc0
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●2/2

小此木 八郎 おこのぎ はちろう メール office@hachirou.com FAX 03-3593-1774
鴻池 祥肇 こうのいけ よしただ メール office@kounoike-web.com FAX 03-3502-7009
山口 泰明 やまぐち たいめい メール taimei_yamaguti@yahoo.co.jp FAX 03-3508-3367
高市 早苗  たかいち さなえ メール otoiawase@sanae.gr.jp FAX 03-3508-7199
世耕 弘成   せこう ひろしげ メール info@newseko.gr.jp FAX 03-3519-4788
今村 雅弘  いまむら まさひろ メール g00598@shugiin.go.jp FAX 03-3597-2723
田村 耕太郎  たむら こうたろう メール koutaro@nnn.co.jp FAX 03-3580-6500
西川 京子  にしかわ きょうこ メール office@nishikawa-kyoko.jp FAX 03-3508-3640
近藤 基彦  こんどう もとひこ メール g05708@shugiin.go.jp FAX 03-3508-7708
水野 賢一  みずの けんいち メール mizunokenichi@catv296.ne.jp FAX 03-3539-2125
江藤 拓       えとう たく メール etohtaku@face.ne.jp FAX 03-3591-3063
塚田 一郎   つかだ いちろう メール t-ichiro@au.wakwak.com FAX 025-280-1020
武藤 容治     むとう ようじ FAX 03-3508-3829
岸 信夫       きし のぶお メール comment1@kishi-jpn.com FAX 03-5512-2207
秋元 司    あきもと つかさ FAX 03-5512-2311
中山 泰秀 なかやま やすひで メール webmaster@iloveosaka.jp FAX 03-3591-3676
浅野 勝人   あさの かつひと メール asano@asano-katsuhito.com FAX 03-3508-9724

203:名無しさん@八周年
08/03/03 12:24:12 p+16b3nd0


「在日韓国人の地方参政権獲得」とは、内部侵略そのものである。
【外国人参政権FLASH】 URLリンク(www.geocities.jp)

「問題を解決したい」と思ったら、問題の原因となっていることを無くすなり、改善する
しか方法はない。「在日韓国・朝鮮人の差別」というのを「解決したい問題」とするなら
ば、その原因は何か、という分析が必要だ。
いままでの数十年間は「「日本人が差別する」のが問題」という間違った分析をしていた
のだ。戦後間も無い頃の自称「三国人」の恩知らずな行為や、本国で認められていない権
利をも日本に要求するダブルスタンダードぶりなど、自分が原因をつくり自分が悪くても
その解決を日本に要求し、120%満足がいかないと日本と日本人をなじる行為を続けて
きた、そんな狂気の様な反日集団の言動を「原因ではない」と自称する集団が何も批判さ
れない状態こそ異常だ。真の原因を解決する努力を在日韓国・朝鮮人自体がする必要があ
るんじゃないのか? 在日韓国・朝鮮人は外国人であり、そんな外国人に参政権を与える
ことは、問題の解決に逆行し、問題を大きくしたり複雑化するだけである。

204:名無しさん@八周年
08/03/03 12:24:46 hxQHTyFZ0
>>201
むしろ逮捕より、ひどい状況に追い込める。
合法的社会リンチというべきか。

205:名無しさん@八周年
08/03/03 12:26:13 NuSD04Rc0
■人権擁護法案反対!Web署名
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

☆「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ☆
平成20年3月10日(月)17時より
戸井田とおる「丸坊主日記」 URLリンク(blog.goo.ne.jp)

たかじんのそこまで言って委員会BBS
人権擁護法を考える
URLリンク(www.ytv.co.jp)

FrontPage - 人権擁護法案ポータルwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

人権擁護法案 賛成?反対?|世論調査.net - みんなの声!
URLリンク(www.yoronchousa.net)

206:名無しさん@八周年
08/03/03 12:26:36 odhdkoCRO
>>174
いま署名してきた。

207:名無しさん@八周年
08/03/03 12:27:34 HUI5Bjcx0
>>201
できるよ。家宅捜査も令状なしで強制的に行われる
簡単に言えば相手が「差別」と感じれば容赦なく家宅捜索・逮捕されてしまう法案。

朝鮮人が嫌い→差別だ!→逮捕
あれ?なんかキムチ臭い→差別だ!→逮捕

言論の自由が奪われるじゃん。しかも差別かどうかを審査する擁護委員会は国籍問わずなれるから
朝鮮人が委員になれば日本人は救済されず朝鮮に対する言論が制限される。
2ちゃんも逮捕者続出。
北朝鮮を批難すれば速攻で逮捕


208:名無しさん@八周年
08/03/03 12:28:12 c8G27bWW0
>>196
同意 せめて特定の職種の業務上の義務として差別を取り締まる法で足りる(現行法でも十分だと思うが)
国民全体を規制する法律としては明らかに横暴

209:若鹿 ◆YIPh4AQDA6
08/03/03 12:29:03 Eez7PVmRO
>>201
逮捕なら刑事訴訟法で要件も被疑者の権利も厳格に規定してある。

人権擁護法案は出頭命令、立入、改善指導、勧告、説示などが独自に出来る。

逮捕された方がマシかもしれない。

210:名無しさん@八周年
08/03/03 12:30:52 Acsra+Qe0
冤罪に対して謝罪する義務が無いということ。

人権委「あなたのお宅を強制捜査させていただきます」
俺「はぁ?俺何もしてねぇよ?礼状は?」
人権委「要りません」
俺「ふざけんな、帰れ!!」

人権委「全国のみなさーん、○○にお住いの○○という方は差別的思想の持ち主でーす」

俺、職を失う、後日30万円の請求書が届く、さらに冤罪だった証拠により人権委も認めるが・・・。

俺「お前らのおかげで職も家族も失ったんだ、せめて全国に間違いでしたと訂正しろ!!ってか30万返せ!!」
人権委「我々に、その義務はございませんのでご了承ください」

日本終了のお知らせ


211:名無しさん@八周年
08/03/03 12:32:58 LT4V09ai0
獣権サンダーライガー!   いらね・

212:名無しさん@八周年
08/03/03 12:34:03 bWNDWGpJ0
さすがに糞JAPもそこまでまで馬鹿じゃねぇかw

213:名無しさん@八周年
08/03/03 12:34:50 NuSD04Rc0
抗議先一覧

政府窓口 URLリンク(www.e-gov.go.jp)
抗議等はここから各省庁にまとめて送れる

現職〔国会議員名簿〕議員の名前をクリックでメールフォームへ
URLリンク(www.jca.apc.org)
各省庁一括
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)
tel:O3-3581-O1O1 fax;O3-3581-3883
自民党
URLリンク(meyasu.jimin.or.jp)
tel:O3-3581-6211 fax:O3-5511-8855
民主党
URLリンク(www.dpj.or.jp)
tel:O3-3595-9988 fax:O3-3595-9961
共産党
info@jcp.or.jp
tel:O3-3403-6111 fax:O3-5474-8358

214:名無しさん@八周年
08/03/03 12:35:10 hS8Ww/ZmO
おまいら>>201に釣られすぎwww
しかしもしこれが成立した後
人権委員にケチ付けられる

俺ピンチ

人権委員を殴る

タイーホ
こっちの方が良いのかなぁ?

215:名無しさん@八周年
08/03/03 12:35:59 HUI5Bjcx0
>>174
私も署名した。
この調子で次スレも貼り付けておいてくれ


216:名無しさん@八周年
08/03/03 12:38:04 hHhgZQaSO
>>207
擁護法案には逮捕とか懲役とか一度も書かれていないんですが
それでも逮捕できると?

217:名無しさん@八周年
08/03/03 12:38:04 dtA1CnG+O
>>210の言っている事が大袈裟じゃないところが怖い

218:名無しさん@八周年
08/03/03 12:40:13 NuSD04Rc0
「人権擁護法案」 各政党・議員の姿勢
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

自由民主党 
推進派もいますが反対勢力が一番多いのも自民党です 。

民主党 
民主党で作った「人権侵害救済法案」は法務省案より危険!
まあ 民主党内にも反対派は居るのですが いかんせん数が少な過ぎ・・・
 
 ↓ ↓ 一番危険な存在!

公明党  
強力に推進してます(07年2月の国会答弁)

共産党  
反対表明しています。また鳥取ではがんばってますね

社民党 
05年当時のHPでは「政府案では生ぬるいからもっと厳しい法案にしろ」と言ってたような・・・
(ページが削除されて 私の記憶の中だけですが捏造では有りません)

国民新党
やはり賛成・反対で意見が割れているみたいですね (参考資料竹中 キース准将 平成維新を!より) 
 
自民・民主・国民新党の超党派有志が集まった正しい日本を創る会も反対しています。

あと議席はありませんが
維新政党新風が 人権擁護法案に反対しています

219:名無しさん@八周年
08/03/03 12:40:26 ZVwNK4CB0
もう手遅れ。
壊れ行く日本を楽しめよ。

220:名無しさん@八周年
08/03/03 12:41:19 NO4FDUoqO
つか賛成、反対でもない法をみんなでつくらないか?

2chとニコニコとか反対の方々ってかなりの人数じゃない?これらが協力すれば何か良い法がうかぶはず・・・

だから新しい法を作って署名をする事により変えることが出来るのでは?

あっそうだった・・・いくら作って署名しようが決めるのは自分達じゃないんだ・・・馬鹿だわ・・・下手こいた

221:名無しさん@八周年
08/03/03 12:44:07 HUI5Bjcx0
>>216
で き る よ
社会的な立場も失う。テレビで顔も名前も職業もバラされて
もし差別じゃないと判断されても、謝罪もなにもない。
説明するのめんどくさいけど、冗談じゃなく恐ろしい法案なんだけど
お前釣りですか?
とりあえずこれみれからカキこめ

URLリンク(blog.livedoor.jp)

222:名無しさん@八周年
08/03/03 12:46:00 YCkO7ZUo0
ヤバイ。人権擁護法案ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
人権擁護法案ヤバイ。
まず人権侵害の概念が広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!「その他の人権を侵害する行為」だって。定義とか判例とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は刑法とか膨張しないじゃん。だって犯罪の概念がだんだん広がったら困るじゃん。何気ない言動が犯罪とか困るっしょ。
名誉毀損罪が拡大解釈されて、報道の自由や表現の自由が侵害されるとか泣くっしょ。
だから刑法とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど人権擁護法案はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。「その他の人権侵害」ってよくわかんないくらい広い。ヤバすぎ。
無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、従来の法律で対処できない人権侵害ってナニよ?」
って事になるし、それは誰も分からない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超罰則がきつい。30万円以下の過料。韓国で言うと約260万ウォン。ヤバイ。高すぎ。借金する暇もなく死ぬ。怖い。
それにマスコミが超報道しない。超シカト。それに超危険。令状なしで平気で立ち入りする。令状なして。公安でも言わねぇよ、最近。
なんつっても人権擁護法案は馬力が凄い。廃案とか平気だし。
郵政民営化法案なんてたかだか参議院で否決されただけで衆議院を解散したり、刺客を放ってみたり、離党者が出たりするのに、
人権擁護法案は全然平気。廃案になった法案をそのまま出してくる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、人権擁護法案のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ人権擁護法案を推進してる議員とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

223:名無しさん@八周年
08/03/03 12:47:30 HUI5Bjcx0
>>218
>>あと議席はありませんが
維新政党新風が 人権擁護法案に反対しています

なんかワロタw
このさい新風のほうがまだマシな気がしてくるこのごろ・・・
でも、近頃日本も数年前とくらべて政治家は左から真ん中よりになってきれるかな
どうだろう

224:名無しさん@八周年
08/03/03 12:47:47 29WUHIjE0
この法案KOEEEEEEEEEEEEEEE
個人の判断で家宅捜索、金品没収、罰金徴収やりたい放題。
でそれに対しての責任は負わなくてもおkとかどんなファシズムだよ。

225:名無しさん@八周年
08/03/03 12:49:37 odhdkoCRO
前スレのレスで親に「人権擁護法案」について説明したが完全否定されたと言う書き込みを読んだが俺の周りの大人がまさにそれと同じ反応だった…
その理由を訊ねたら「テレビて報道していないから」「新聞に載っていないから」「他の人から聞いた事が無いから」等など情報を捏造しまくっているソースしか信用していないみたいで無知の恐ろしさに身震いと寒気がした・・・
結局オオカミ少年みたいな感じで信じてもらえなかったが俺はせめてネット上だけでも人権擁護法案の危険性を多くの人に呼び掛けて行こうと思う

226:名無しさん@八周年
08/03/03 12:49:59 HUI5Bjcx0
可決されてから日本人が激怒して大規模な11万人のデモが実現しそう
どうすんだ政府w

227:名無しさん@八周年
08/03/03 12:50:18 YU76rIp5O
バードマンよりは怖くない

228:名無しさん@八周年
08/03/03 12:50:24 W0vOTIRF0
>>216
お前は逮捕の意味をしらなさすぎるw


229:名無しさん@八周年
08/03/03 12:51:41 6zKEo5iz0
>>155
異なりはしない。
誰にとっての利害かの違いでしかない。

230:名無しさん@八周年
08/03/03 12:52:58 h6PfHAbZ0
>>221
この法案もマスゴミ様が合法的に「ずっと俺様のターン!」を実現するためのものだな

231:名無しさん@八周年
08/03/03 12:53:05 yJOto02UO
交通違反切符を切るように、委員の主観だけで違反者をでっち上げる事も可能。
積水ハウスのネズミ訴訟を見れば分かる通り訴えられた側にしてみれば理不尽な話だ。
そういう理不尽な人種が委員になるから悪法です。

232:名無しさん@八周年
08/03/03 12:53:11 AmRxJ/+pO
自宅に知らない人が押し掛けてくる
しかも、防ぐことはできない
どんなに差別しないように気をつけても、相手次第でどうとでも出来る

こんだけでアウトでしょ


233:名無しさん@八周年
08/03/03 12:53:42 HUI5Bjcx0
>>225
せめて親にはあきらめずに伝えろ
テレビでは数年前に騒いだ。そして廃案になったはずの法案。
デモ今度はマシコミを規制枠から外したためスルーしている
新聞でなら、産経新聞が書いてる。毎日新聞にものった。
マスコミは都合のいいことしか報道しないという事実を教えるべきだよ
無知って恐ろしい。ネットやる人が増えてても、全員がネットやってるわけじゃないからなぁ

234:名無しさん@八周年
08/03/03 12:57:01 Acsra+Qe0
今回この法が可決される確率って何パーセントくらい?

235:名無しさん@八周年
08/03/03 12:58:28 TOaxTVsX0

>>ALL

Web署名ももちろん大事だが、3月10に行われる
戸井田議員たち主催の反対国民大会、
ここにどれだけの反対意見書が集まるかが
最大のポイントだと思う。

なぜなら、彼らは「実際に賛成派議員と戦ってくれる反対派議員」
だから。3月10日当日は、自民党の中川(酒)や平沼さんが、
反対要請書を受け付けてくれるらしい。

反対派議員の攻防の手助けになるように、この国民大会に
数十万件の反対要請書が集まるように呼びかけていこう!!!!

地方の人は郵送でも大丈夫だし、この日に何人の人間が
反対の声をもって集合するか、も今後の重要なポイントだ!


236:名無しさん@八周年
08/03/03 12:58:33 wHOHsfjyO
断固反対

237:名無しさん@八周年
08/03/03 12:58:51 NuSD04Rc0
>>225
新聞記事

人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日付・読売社説)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【主張】人権擁護法案 再提出の必要があるのか (2月15日・産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
社説:人権擁護法案 公権力の侵害救済策が先だ(2月14日・毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
人権擁護法案に問題点続々 言論活動を著しく制約(1月24日・産経新聞)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

238:名無しさん@八周年
08/03/03 12:58:57 C8jKkpXX0
>>98
>マスコミは喜んでるって話だが・・・・マスコミは法案の対象外になるはず。

当初はそうだが、人権委員会ができてしまえば、それまで。

第二十条 人権委員会は、内閣総理大臣若しくは関係行政機関の長に対し、又は内閣
総理大臣を経由して国会に対し、この法律の目的を達成するために必要な事項に関し、
意見を提出することができる。

って規定に則り、人権委員会はマスコミも対象にするように法改正しろとの意見を内閣に
出せるし、出さないわけがない。



239:若鹿 ◆YIPh4AQDA6
08/03/03 13:00:13 Eez7PVmRO
法案成立後は言い間違いや失言は>>216のように「確認」されたあと、
認めると思想改善の「説示」を受けるわけです。

240:名無しさん@八周年
08/03/03 13:00:19 HUI5Bjcx0
>>234
30パーセントくらいじゃない?
成立しても国民が気づけばすぐ消えるとは思うけどね
差別かどうかなんて人それぞれの感覚でしょ?
私が差別だと思わず何気なく発言したことでも相手によっては差別に感じるかもしれないし
それだったら、個人で謝ればすむことなのに、そこに国が出てくるのは異常。
何がしたいんだろうね政府は。
古賀は次の選挙で落ちるべきだろうよ

241:名無しさん@八周年
08/03/03 13:03:30 TCwt2CYn0
マスコミが沈黙を決める理由として挙げられるものってこの辺りだと思う。

・情報通信法(=ネット規制法:総務相で審議中)がマスコミのご機嫌取り法案と思われる。

・パチンコ、グレーゾーン金融からのスポンサー収入

・民団の圧力、利権?  ※ルーシーブラックマン事件から推測

242:名無しさん@八周年
08/03/03 13:06:56 29WUHIjE0
今回は政府から情報規制かかってるんだよね。
んでマスコミも報道規制が凍結になったから一部除いて一斉スルーですか。
前回はあんなに紙面でわめき散らしてたのにねw
どいつもこいつ駄目だこりゃ/(^o^)\

とりあえず署名してきたお
あと俺の影響力なんて微々たるものだけどブログで取り上げるか・・・。

243:名無しさん@八周年
08/03/03 13:07:42 bWNDWGpJ0
絶対通したらだめだ。
一度通したら一発でこの国は終わるぞ。

244:名無しさん@八周年
08/03/03 13:07:51 Acsra+Qe0
>>240
一度成立してしまった法をすぐ消せるのかな?
今回ダメでも『ゾンビみたいに何回でもry』とか言ってたし・・


245:名無しさん@八周年
08/03/03 13:08:34 C8jKkpXX0
>>241
>マスコミが沈黙を決める理由として挙げられるものってこの辺りだと思う。
>・情報通信法(=ネット規制法:総務相で審議中)がマスコミのご機嫌取り法案と思われる。

情報通信法には、マスコミは猛反発してるぞ。

新聞紙面と同じ内容の新聞社のウェブサイトまで規制するから、実質新聞規制だからな。


246:名無しさん@八周年
08/03/03 13:09:10 ZVwNK4CB0
暗黒社会がやってくる
死んでいった戦没者は無駄死に

247:名無しさん@八周年
08/03/03 13:09:21 2/b+g8b50
>>244
禁酒法という有名な例はあるが
日本でそこまでの反対が起きるのかどうか・・・

248:名無しさん@八周年
08/03/03 13:09:27 YVLcQ0qH0
>>241
児ポ法もそうだ。
アニメ・コミック・書籍・ゲームなどを取り締まる事が出来るからね。

テレビを見ろと言いたいのだろうね。

249:名無しさん@八周年
08/03/03 13:11:03 8BPseMCQ0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
URLリンク(jp.youtube.com)

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論



250:名無しさん@八周年
08/03/03 13:12:17 TCwt2CYn0
>>245
そうなんか。
TV広告費の20%以上がインターネット広告に流れてるらしい
TVメディア的にインターネットを規制すべきという声が一時期あったと思ったが・・・

251:名無しさん@八周年
08/03/03 13:13:55 HUI5Bjcx0
>>244
今度が最後のチャンスと言ってたな
政権交代するからか?

252:名無しさん@八周年
08/03/03 13:14:12 Acsra+Qe0
反論コピペ
>>249は中核の人物だけ
公安はそこまで暇じゃない
署名が1万人分以上集まってるんだから
どんだけマークすればいいんだよっていう

253:名無しさん@八周年
08/03/03 13:14:20 LppgQ6y/0
おおおおおおおおおおおおおおおおおお


共産党は人権擁護法案反対しているのか

今の俺には共産党が神に見える

254:名無しさん@八周年
08/03/03 13:14:40 h6PfHAbZ0
>>245
>情報通信法には、マスコミは猛反発してるぞ。

それは数年前は、って話じゃなかったか?
今はネットの影響力が大きくなってきたから賛成の方向にいってんじゃないの?
だからほとんど報道しないんじゃないのか?
ネットによって骨を断たれるよりは、規制に賛成して肉を差し出したほうがいいって感じで

255:名無しさん@八周年
08/03/03 13:16:38 6zKEo5iz0
>>247
禁酒法廃案を掲げたルーズヴェルトは、選挙公約で一緒に、戦争しない(特に同胞のいない
アジアには参戦しない)って謳ってたのに、禁酒法廃止の圧倒的な支持率を利用して、
戦争を始めちゃったし、危険な法律の反動はポピュリズムの大きな揺れ動きを生むわなあ・・・

256:名無しさん@八周年
08/03/03 13:16:42 LppgQ6y/0
「差別」を口実とした市民生活への介入といえば、かつて「解同」(部落解放同盟)が一方的に「差別的表現」と断定し、集団的につるし上げる「確認・糾弾闘争」が問題になりました。
「糾弾」は学校教育や地方自治体、出版・報道機関、宗教者などにもおよび、校長の自殺など痛ましい事件が起きました(今日でも後を断ちません)。

「糾弾闘争」は現在でも後を絶っておらず、今回の法案は「解同」の運動に悪用されかねません。
人権擁護法案どころか逆に、人権侵害法案となることが心配されます。

「しんぶん赤旗」より抜粋

257:名無しさん@八周年
08/03/03 13:17:23 YVLcQ0qH0
>>251
民主党政権が想定のうちなんだろうね。

258:名無しさん@八周年
08/03/03 13:18:07 HUI5Bjcx0
でも実際ネット規制ってできると思う?
ネットやってる人間が日本でだけでも随分だろうし
規制されれば爆発しそうだけど

259:名無しさん@八周年
08/03/03 13:18:49 q4l5q79WO
これだけは絶対許しちゃダメ

260:名無しさん@八周年
08/03/03 13:19:25 6zKEo5iz0
>>256
共産党は、もう少し議席を増やしてもいい頃だな

261:>>249のコピペに対する模範回答
08/03/03 13:20:16 TOaxTVsX0
>>249

なあ、チョン太郎よ、

「衆議院議員」である戸井田とおる先生が
思いっきりこの糞法案に反対して、国民大会やるんだよ。
もちろん反対意見の要請書も募集してるから
そっちの方でガンガンやるわ^^^^^^^^^^^

せいぜいこの法案に反対している「国会議員」の
ネガティブキャンペーンのネタでも探してろw

262:名無しさん@八周年
08/03/03 13:20:19 odhdkoCRO
>>233
親には一応話を理解して貰えたが結局「誰かが何とかしてくれるだろう」としか考えてない様で全然話にならなかった
>>237
ありがとう。それを参考に他のわからず屋にも説得してみる。

263:名無しさん@八周年
08/03/03 13:20:24 gTDbZK5d0
また団塊世代が負の資産を残すのか

264:名無しさん@八周年
08/03/03 13:21:28 6zKEo5iz0
>>258
余所の国の規制例が山ほどあるから、爆発せずにただ弾圧されていくだけになることは
既に予想されてる。

265:名無しさん@八周年
08/03/03 13:21:37 YVLcQ0qH0
>>261
あまり煽らないでくれ。
戸井田先生が刺されたり、集団ストーキングされたりしたらどうする。

266:名無しさん@八周年
08/03/03 13:21:39 ZUxACfsN0
福岡市でも反対集会あるようだ

URLリンク(rentai.sejp.net)

■人権擁護法案とは…
 いま国会で与党と官僚によって準備が進められている「人権擁護法案」は、日本を北朝鮮のごとき密告・圧制の社会にしかねない危険な法律です。

 そのようなとき、野党までもが票欲しさに積極的に推進し、さらに言論の自由に敏感であるべきマスメディアは沈黙を守っています。

 自称人権派政治家の巣窟である福岡県に、この状況を見過ごせないと市民が立ち上がり、新しい市民団体を旗揚げしました。

 それがこの「人権擁護法案に反対する市民の連帯:FUKUOKA」です!

 私達「市民の連帯」は全国の心ある国民の皆様に広く連帯を呼びかけ、現職議員に法案成立阻止へむけて働きかけを開始します。

 どうか一人でも多くの良識派市民の皆様にご参加いただきたく、お願い申し上げます。



【天神集合!人権擁護フォーラム2008】
 ついに福岡において人権擁護法案に反対する市民集会が開催されます!
 さらに、この集会をうけて、連帯代表者が3月中に上京し、法務省等に陳情することが決まっています。
 どうか一人でも多くの皆様にご参加いただきたく思います。あなたが参加することに日本の自由がかかっています!

日時■平成20年3月15日(土)17時より
場所■福岡市中央区天神「福岡ビル」9階(福岡市中央区天神1-11-17)
名称■「天神集合!人権擁護フォーラム2008」
主催■人権擁護法案に反対する市民の連帯
会費■無料
お問い合わせ先:電話FAX 略(事務局)

267:名無しさん@八周年
08/03/03 13:22:22 hiI7pFZ70
URLリンク(nullpo.2log.net)
古い奴だけどこんなのあった。
自民も結構いるけど、民主×ばっかりw

268:名無しさん@八周年
08/03/03 13:23:03 21ImkWMo0
そうそう。
まずは現行の法体制の下で、その徹底を図るべき。

269:名無しさん@八周年
08/03/03 13:24:20 G2oJsxfRO
反対上げ

270:名無しさん@八周年
08/03/03 13:28:17 HUI5Bjcx0
>>264
URLリンク(mamono.2ch.net)
みたいなのがあるからね。
これが通らなくても今度はこっちのほうで反対だとか署名だとかしなきゃならんのだろうね
めんどくさい。ほんとうに面倒くさいですよママン
事実を見極めるためにネットは必要だと思うんだけど
テレビなんて信用できるか



271:名無しさん@八周年
08/03/03 13:29:34 TOaxTVsX0
>>225

これプリントアウトして見せれば一発
URLリンク(nishimura-voice.up.seesaa.net)

桜井よしこやすぎやまこういちの名前は、
親の世代なら知ってるはずだ。


272:名無しさん@八周年
08/03/03 13:33:50 TOaxTVsX0
>>265

そんな事件が万が一起これば、
人権擁護法案の成立は100パーセント無くなるから大丈夫。

戸井田先生だけじゃなくて中川(酒)や平沼氏なんかも
国民大会の主催者側だしね。

273:名無しさん@八周年
08/03/03 13:34:56 wHOHsfjyO
age。

274:名無しさん@八周年
08/03/03 13:35:10 TCwt2CYn0
>>270
日本人の情報収集力を制限すれば世界的に競争力を失うだけ
ネット規制法もヤバイな

275:名無しさん@八周年
08/03/03 13:38:02 TOaxTVsX0
しかし、この法案推進派の工作活動は
選挙の時並みだなwww


276:名無しさん@八周年
08/03/03 13:41:11 7EJUUDVXO
>>253
SやBを批判できなくなるどころか、党自体を解体に追い込まれるからな。

277:名無しさん@八周年
08/03/03 13:41:41 sCTDbR9J0
人権委員は女をレイプしても捕まんないんだよな。
「ピンポーン、あなたは人権侵害の疑いがありますので家宅捜索させて下さい。」

どうせ人権委員はこれしか頭にないんだろうが。
半島の方々はレイプが国技だからよ。

278:名無しさん@八周年
08/03/03 13:42:03 h6PfHAbZ0
>>271
これいいんだけどさ、アンダーラインしてあるところとその下の2行、字の大きさ同じくらいにしたほうが
いいと思うんだけどな
まるっきり知らない人が見れば人権擁護に反対なんて怖い、って思われるかも

あとコミケの一文もなんだかなw
まあそういった方面に訴えるのに必要なんだろうけどさ

279:名無しさん@八周年
08/03/03 13:42:04 NO4FDUoqO
あのさ・・・両方に都合の良い法をなんで作ろうとしないの?

280:名無しさん@八周年
08/03/03 13:42:37 YxTA9ERv0
解散総選挙するのはいいんだけどさ
出てくるのは代わり映えのしない面々、

首相を始め党三役さんその他売名行為だけのタレント候補さん・・・
民主党も期待できない内容は似たり寄ったり
落選させられたとしても

比例で何人か復活してくる可能性もあるし

ネットが広まったとは言え
まだ選挙に大々的に影響ってレベルには遠いでしょう
多少影響があると言うレベル

今批判されてる議員は支持地盤が強固
投票率が振るわなければまず落選しないし絶望的。

選挙後また涼しい顔して
「国民に支持されて(wWw)・・・・」とかテレビで
今後の悪夢の党の発表。

無関心国民が国を滅ぼす。
人権法案も40以下は騒ぐがそれ以上は無関心が多そう。

これから国を背おう世代の人間の意志が完全に無視される。
まあ投票差は総裁選定時の福田、麻生の票差が全てだろうね。

後・・・数割足りない・・・あと5年後くらいまた違うだろうが
時間が無さ過ぎる。



281:名無しさん@八周年
08/03/03 13:43:46 1WXUXmKM0
URLリンク(may.2chan.net)


282:名無しさん@八周年
08/03/03 13:43:59 odhdkoCRO
スレの速度は遅いけど一応住人全員が署名してくれてるみたいだし法案否決は何とか大丈夫かな?

283:名無しさん@八周年
08/03/03 13:44:33 sCTDbR9J0
>>94
あんたは言ってることが矛盾してるんだってば。
成立したら、支那チョンに「差別された!!!」って言われてしょっぴかれるんだよ。

284:名無しさん@八周年
08/03/03 13:45:18 TOaxTVsX0
>>278

まあ、もうすでにこのデザインで
新聞や週刊誌に掲載されちゃってるからなw

この広告は、「誰が賛同してるのか」って事が
わかりやすいってトコがポイントなんだと思う。

特に40~50台の人間なんかには効果的だと思うよ。

285:名無しさん@八周年
08/03/03 13:45:23 TCwt2CYn0
>>279
最近、奈良市職員が5年間休んでたのに給与全額支給+ポルシェ乗り回ししてた事件知らないか?

286:名無しさん@八周年
08/03/03 13:48:17 GydbmmbN0
プリントついでに これも >>271のチラシと一緒に見せれば効果的
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

287:284
08/03/03 13:48:19 TOaxTVsX0
>>284
>>この広告は、「誰が賛同してるのか」って事が
>>わかりやすいってトコがポイントなんだと思う。

「この法案に反対という意見に賛同」って事ね。一応補足。

288:名無しさん@八周年
08/03/03 13:51:18 OM/p22d10
>>279
そんなのないね。
断固阻止

289:名無しさん@八周年
08/03/03 13:52:50 FlkV2nPjO
法案反対派必死だなw
法案のメリットとデメリットを冷静に比較して見ることすらできていない。
従来通りの法では守れなくなった多くの人権を放棄することは、一法治国家として
日本が過去に逆戻りすることを意味する。
近代国が断じてやってはならないことの一つだ。
法案反対に固執するのは、ここまで人権侵害が拡大している現状にもそぐわないし、
改革の流れを阻害する思考としか思えない。
差別や中傷を抑止するためには、自由に制限が加わることも当然と考えるべき。

290:名無しさん@八周年
08/03/03 13:54:01 TCwt2CYn0
>>285
これな。

■休職中も給与満額支給 奈良市職員愛車は「白いポルシェ」!
URLリンク(www.j-cast.com)

奈良市環境清美部に勤める40代男性職員が、2001年からの5年9カ月余りで8日しか出勤しないにもかかわらず、
給与が満額支給されていたことが問題になっている。

そんな中、期間中に職員が「白いポルシェ」で勤務先の市役所に来ていたことがわかった。
ネット上では「畜生、公務員になりゃあ良かったよ」「こんな税金泥棒は死刑だろ」などといった怒りのカキコミが続いている。
 
 
□休職中に市役所に白いポルシェで

2ちゃんねるでも非難の嵐

新聞各紙の報道によれば、男性職員は05年12月下旬に約2年ぶりに出勤し、
以後1日も出勤していない。06年は2~8月までに計4回、別の病名の診断書を提出し、病気休暇扱いを受けている。
同市の規則では、一つの病名で90日間の病気休暇を認めており、給料は満額支給されているのだという。

しかし、06年10月20日の奈良新聞や共同通信によると、

 「この職員が頻繁に市の建設部などに出入りしていたほか、部落解放同盟奈良市支部協議会副議長として、  ←ココ注目!
   部課長らとのセクション別交渉や担当課との協議など、公式の場にたびたび出席していたことが分かった」

という報道があり、男性職員は実は元気で、ほかの仕事をしていたことになる。

しかも、高級外車の所有が目撃されている。J-CASTニュースが奈良市役所人事課に聞いたところ、担当者は、
「休職中に市役所に白いポルシェで来ていたのを何人もの職員が見ています」

と証言した。

291:名無しさん@八周年
08/03/03 13:55:27 mbbdSVv20
>>289
どこにその差別があるんだろうか?
昔は部落がどうたらと聞いても今でもあんのか?
ただ金がほしい連中が「差別だ」とわめき散らしてるだけだろ現実は。

292:名無しさん@八周年
08/03/03 13:55:32 wHOHsfjyO
悪法に断固反対

293:名無しさん@八周年
08/03/03 13:55:40 h6PfHAbZ0
>>286-287
なるほね、便利なものありがとう
さっそく見せてみる

294:名無しさん@八周年
08/03/03 13:57:30 ifcog4/20
>>289

 め
  読
    み
     乙

295:名無しさん@八周年
08/03/03 13:58:51 tj0Cv+fh0
古賀イラネ

296:名無しさん@八周年
08/03/03 13:59:19 R5heDJap0
絶対反対

297:名無しさん@八周年
08/03/03 13:59:30 29WUHIjE0
>>289
そうだね、プロテインだね。

298:名無しさん@八周年
08/03/03 14:00:00 ssqxPTHf0
>>289
どー考えても日雇い派遣労働者救済法や虐待から女子供を守る法整備の方が先だと思うんだけど
日本では差別で死んでる人なんていないわけだしさ

299:名無しさん@八周年
08/03/03 14:00:17 8BPseMCQ0
衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?

2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
URLリンク(jp.youtube.com)

動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論



300:名無しさん@八周年
08/03/03 14:00:24 APCB4MS90
>>289
思いっきり釣られますた
改行と行の長さに破綻が無い

301:名無しさん@八周年
08/03/03 14:02:28 WtJgMjjuO
反対!
そんなくだらない法案を作る前に日本国民の為に在日を排除しろよ!中国問題をしっかり国民の納得いくように解決しろよ!

302:名無しさん@八周年
08/03/03 14:04:22 iZGFdYCr0
人権擁護委員会の会長の太田誠一は
「集団レイプする人は元気があってよろしい!」
の人だろ
URLリンク(www5.sdp.or.jp)

人権擁護法案は過去にさかのぼって罰する事ができるから
人権擁護委員会の会長が最初にレイプ被害者の人権侵害で罰せられる
何がしたいんだ・・・

303:名無しさん@八周年
08/03/03 14:04:27 ssqxPTHf0
289に釣られた
>>303ならウンコ食う

304:名無しさん@八周年
08/03/03 14:05:08 ohEikISu0
>>293
「それでもボクはやってない」がテレビ放送されたばかりだから
「何もやましいことをしなければ良いんじゃないの?」も冤罪事件を例に説得を試みてくれ
差別かどうかを決めるのは自分ではないので
自己判断では気をつけようが無いというところもあわせてな

305:名無しさん@八周年
08/03/03 14:05:37 TCwt2CYn0
>>279
残念だけど、特に西日本にはこういう連中がゴロゴロ居る。

今回の人権擁護法案の裏にはこの”部落解放同盟”が確実に居る。
確証もある。

『公権力から市民の人権を護る法案』は必要だと思うが、
先にこういった利権ヤクザを潰さないと非常に危険なんだよ。

306:名無しさん@八周年
08/03/03 14:07:14 YVLcQ0qH0
>>279
現行のままがベストとも言える。
一部の人権ヤクザが得しているのは解消できないけど。

307: ◆c7PprK94G2
08/03/03 14:08:22 BFxDaDS70
>>303
うp宜しくwwwww

308:名無しさん@八周年
08/03/03 14:08:34 son+oyVDO
俺マジで署名してきた。兄貴から教えてもらったけどこれかなら危険だね。
友達や親戚にも教えていきます

309:名無しさん@八周年
08/03/03 14:08:51 wHOHsfjyO
人権擁護法案はゲシュタポ法案!?
スレリンク(sisou板)


310:名無しさん@八周年
08/03/03 14:08:55 4TygM49o0

 案
  通
   過
    断
     固
      阻
       止

311:>>299のコピペに対する模範回答
08/03/03 14:09:02 TOaxTVsX0

>>299

なあ、チョン太郎よ、

「衆議院議員」である戸井田とおる先生が
思いっきりこの糞法案に反対して、国民大会やるんだよ。
もちろん反対意見の要請書も募集してるから
そっちの方でガンガンやるわ^^^^^^^^^^^

せいぜいこの法案に反対している「国会議員」の
ネガティブキャンペーンのネタでも探してろw

312:名無しさん@八周年
08/03/03 14:09:41 NuSD04Rc0
>>303

313:名無しさん@八周年
08/03/03 14:09:54 Rlw9hBlq0
メールで抗議するより、FAXの方がいいのかな?

314:名無しさん@八周年
08/03/03 14:11:06 SLy2nXg10
>>313
FAXのが効果があるらしいね
ネットでフリーFAXってのもあるからつかってたら?

315:名無しさん@八周年
08/03/03 14:16:03 YxTA9ERv0
>289
そんな斜め読みして
ふざけてる余裕あったら真面目に議論しろ。

そういう遊びは完全阻止してからで良いだろ。
小さい頃は政治なんて意識すらしてなかったけど

今の政治家がここまでやばいとはね・・・・
一部公務員、官僚の利権むさぼりもとんでもないしな。

大阪の施設鍵空け職員年収1000万みたいなの見てから
全国規模で年収500万以上の公務員の人数・仕事の内容調べ
割合出したらとんでもない額になりそうだな。

税金の無駄が兆軽く行きそうな気がする。
無理やりでも全国規模で削減しないと本気で国やばいかもな。

以前どこかで今の年収が維持できないと生活が苦しい、
定例の旅行もいけなくなるしとか言うの見たとき殺意が湧いた。

国民が収入削減低賃金で頑張ってんのに
一部公務員は本の少しの収入減少だけで大騒ぎ

国の借金減らそうとする努力は皆無・・・
ぶっちゃけ国営数十年民間委託したら
確実に物凄い確立で借金減らせるだろうね。
「えっ?こんな簡単に借金減らせるの?」ぐらいな感じで(W

小泉内閣で国民は国を立て直す為ならと痛みを受け入れた
肝心な大元の公務員はそれを拒否・・・
公務員は本当に国が滅亡するまで利益をむさぼるつもりなんだろうな。
マジでどこかで強引にリセットしないと国が滅ぶ。

316:名無しさん@八周年
08/03/03 14:17:45 Rlw9hBlq0
>>314
そうなんだ。ありがと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch