【うるう年】 ファミマ全店でサッカーくじ「toto」販売が一時停止 販売ソフトが、うるう年を考慮せずに作られていたのが原因at NEWSPLUS
【うるう年】 ファミマ全店でサッカーくじ「toto」販売が一時停止 販売ソフトが、うるう年を考慮せずに作られていたのが原因 - 暇つぶし2ch192:名無しさん@八周年
08/03/01 19:16:33 hLIteuJG0
>>183>>185>>188
言いたいことは分かるが、限定するっていうか、シンプルにするんだよ。

まあ確かに「閏年の判定」ロジック程度じゃあまり差は出ないだろうが、
他の問題にも適用すれば差は大きくなる。要は思想というか、考え方の問題なんだよ。

上のほうにも書いたが、コードが長くなればなるほど
仕様が複雑になればなるほど、バグの混入率は確実に上がる。
仮にバグが発覚しても自分の責任にはならない。

だったら、どうせ数年で廃棄されるシステムだし、
手の抜けるところは手を抜いたほうが合理的だろ?
どうせ頑張ったって、報酬あがるわけでもないしな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch