【論説】 「ニートやフリーターを“ダサい呼び方”にすれば、就職率上がる」…おちまさと氏、「珍走団」的発案★6at NEWSPLUS
【論説】 「ニートやフリーターを“ダサい呼び方”にすれば、就職率上がる」…おちまさと氏、「珍走団」的発案★6 - 暇つぶし2ch482:名無しさん@八周年
08/03/01 09:04:17 e2JtXP9z0
参考までに。

江戸時代はフリーターばかりだった。
例えばAという仕事がやりたいと思えば、Aを取り仕切る親方
のところに行って、3、4日手伝ってから道具を借りて独立できた。

ニートは裕福な家の子女が多く、だいたいがそれでよかった。
裕福でないニートは、大体が近所の世話好きな人が仕事を
するように追い立てた。大体は近所の口利きの手前、簡単に
やめることができなかったそうだ。

また、物価が安かったので、大体週に4日程度働くと長屋暮らしで
十分に家族も養えた。

当然ながら幕府は、そういうものへの介入もしないし、税金も
とっていない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch