08/02/28 16:01:44 GMTUFLBP0
678 :AED絶対反対:2008/02/28(木) 09:51:30 ID:HW2b2mnw0
止まった心臓に電気ショックを与えて、不整脈を正常な状態に戻す医療器具AE
D(自動体外式除細動器)の学校への配置について、北海道教職員組合(北教組)
は12日、札幌市で始まった定期大会で「一方的な導入に反対する」との方針を
表明した。
AEDは公共施設などでの設置が広がり、救命活動に生かされたケースが全国で
報告されている。
学校への設置推進は、道教委が進めるばかりでなく、北教組が支持する民主党も
4月の札幌市議選で公約に掲げていた。
導入反対方針には組合員からも疑問の声が上がっている。
北教組議案では、反対理由について
<1>配備より、学校の安全体制づくりなどが主体
<2>AEDは「医療行為」であり「有効性、必要性、安全性」に疑問がある―
―とし、「講習の強要など様々な問題が生じている」ことを理由に「一方的導入
に反対していかなければならない」と記されていた。
定期大会では、代議員から「命にかかわる問題で、(設置反対に)市民の理解は
得られないのでは」との質問があった。北教組執行部は
「全面的に否定はしていない。AEDは万能ではなく、一般的には成人向けで有
効性に疑問がある。まれに火災を起こす」
などとし、「導入については慎重な対応が必要だ」と答弁した。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
本当に道民は馬鹿だなー.