【医療】勤務医の疲弊、クレーマー気質の患者にも原因at NEWSPLUS
【医療】勤務医の疲弊、クレーマー気質の患者にも原因 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/02/27 11:13:57 ope9Fy1F0
嫌なら辞めろ

代わりはいくらでもいる

3:名無しさん@八周年
08/02/27 11:15:20 dSdk5b5g0
>>2
だからみんな辞めている。でも代わりはいないから病院が潰れている。
ざまあみろ。

4:名無しさん@八周年
08/02/27 11:15:31 QAOUHWKd0
>>1
なんか肝心な部分が省略されてる記事だなw

5:名無しさん@八周年
08/02/27 11:15:39 lIVfrFZ+0
いねぇーから困ってんじゃんかよアホ
と釣られてみた

6:名無しさん@八周年
08/02/27 11:15:48 3R2L9S6R0
やっとわかってきたようですね

7:名無しさん@八周年
08/02/27 11:15:55 GBK0Vdkx0
>>2
やれやれ・・・

8:名無しさん@八周年
08/02/27 11:16:13 M5L2wK8SO
崩壊は不可逆。
今更遅い。

9:名無しさん@八周年
08/02/27 11:17:19 6Ga+BJZ30
お客様が神様なら病気くらい自分で治せますよね^^

10:名無しさん@八周年
08/02/27 11:17:34 7WtZp3ZD0
サービス業って自覚が無い医者が多いな

お客様は神様だろ?
そのへんのキャバクラ嬢でも知ってるよ

11:名無しさん@八周年
08/02/27 11:17:40 3xwfbIFu0
>>2
近所の市立病院の産婦人科が4月になくなるのだが

12:名無しさん@八周年
08/02/27 11:18:25 dIYmjtD70
患者よりも悪徳医師とメディアが悪いと思うよ
医療過誤を殊更取上げて医者への不信を散々煽ってきたんだから

13:名無しさん@八周年
08/02/27 11:18:51 JLT2rloS0
>>2
あら こんなところにもモンスターペイシェンツ

14:名無しさん@八周年
08/02/27 11:19:05 3SF3Ff9m0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

クレーマーかどうか、あなた方が判断してください。

15:名無しさん@八周年
08/02/27 11:19:23 xjU9ikgK0
自動採血装置とか作って、サラ金のむじん君みたいに病院もむじん君にすりゃいいんじゃねwww

16:いまじゅく ◆xMYuD8jbtM
08/02/27 11:19:45 ecBwTEKW0
>>8
ねえw不可避っていいたかったの?w

17:名無しさん@八周年
08/02/27 11:20:26 szQzifyO0
>>10
ばっか。医業は営利事業じゃないよ。
医師法読んでみろ。

18:名無しさん@八周年
08/02/27 11:20:27 5DbhS5efO
客が神なら自分で直せば良い

お客様は神様なんて


貧乏神?疫病神?死神?


どれ?

19:名無しさん@八周年
08/02/27 11:20:33 xWvoIayn0
たしかに、理屈のつうじない人間と話をするのは、疲れるよな。

20:名無しさん@八周年
08/02/27 11:21:13 f8t6gwdH0
三波春夫がすべて悪い

21:名無しさん@八周年
08/02/27 11:21:22 ICOXxrs00
>>10
無理無理w
そういう「フリ」すら出来ない
誇り高い(只の傲慢じゃん、患者並みのw)「お医者さま」ですからw

22:名無しさん@八周年
08/02/27 11:21:54 M5L2wK8SO
>>16


23:名無しさん@八周年
08/02/27 11:21:58 IUe1gcr50
人が死んだら医者のせいってのもあったなw

「ミスがないのになぜ死ぬ?」

人は病気で死なない、不死の存在と勘違いしてるよな。

24:名無しさん@八周年
08/02/27 11:22:05 vpANrk7G0

こういう馬鹿政治家がいること自体信じられない。
サービス業の競争社会になってるのに「客が悪い」と平気で言う。
いい加減なクレームなら「お断り申し上げれ」ば済む話で
「患者の意識が育ってない」とか何様のつもりなのか?

25:名無しさん@八周年
08/02/27 11:22:24 ope9Fy1F0
>>16
不可逆という言葉を知らないゆとり発見www

つか「嫌なら辞めろ委員会」はもうあまり知られてないのかw

26:名無しさん@八周年
08/02/27 11:23:08 xjU9ikgK0
>>16
覆水、盆に返らずだろ?

27:名無しさん@八周年
08/02/27 11:23:08 2XfhXqh+0
何様って医者が多すぎる
患者はクレーマーくらいが丁度よい
なんたって自分の体だからな
他人の医者どもに好き勝手に切り刻まれてたまるかっての
ばかみたくレントゲン撮ろうとする医者も要注意
ガンにしようと企んでるんじゃね?

28:名無しさん@八周年
08/02/27 11:23:14 Znsctfpy0
しかし日本人の民度も落ちたよなあ。支那を民度10、朝鮮を民度11とすると
いま日本の民度はせいぜい13てとこか。つまり1日本=1.2朝鮮見当、
違いなんて誤差の範囲内。日本人の本質=朝鮮人の本質=支那人の本質。
偶然この列島に生まれた人間がたまたま日本人になるだけなのだというこの事実を
我々はそろそろはっきり自覚すべきなのだと思うよ。

29:名無しさん@八周年
08/02/27 11:23:20 +pSwx0HE0
悪徳医者多すぎなんだよww

ほぼ故意の事故→カルテ改ざん→情報非公開
これで医師の信用を保てるのかよ

このおかげで普通の医者がとばっちり食ってる。

それから、普通の医者もこらえ性なさ杉
ちやほやされなければ気がすまない。俺がいなければ病院つぶれるぞってww
稼ぐだけ稼いだあとは、ちょっとでもいやな事があったらすぐにやめて開業医ww
大学病院もそりゃ崩壊するよ

30:名無しさん@八周年
08/02/27 11:24:07 M5L2wK8SO
>>24
医師が医療をサービス業と割り切ったら競争に晒されるのは患者様ですよ。

31:名無しさん@八周年
08/02/27 11:24:17 WS9VSb0+O
>>10
行き過ぎた客には怖い人が対応したり
出禁にできる


32:名無しさん@八周年
08/02/27 11:24:26 bm3BhRAp0
>>3,7,11,13
つられすぎw

ニュー速の医療問題スレでは有名な嫌ならやめろ委員会のコピペだろ。
むしろ、これで2ゲットしたことを褒めてやるべき。

33:名無しさん@八周年
08/02/27 11:24:31 odwYtZDU0
教師も医者もクレーマーに潰されちまったな

34:名無しさん@八周年
08/02/27 11:24:48 3RCkYpF30
>>24
単なるサービス業であるならば、時間、商品その他に制限が設けられるだろ?
「ウチではこういうサービスやってます。他のことできません」って。

医者の場合は違うから。

35:名無しさん@八周年
08/02/27 11:24:54 45CS859h0
>>2

2のIDがopeな件について

36:名無しさん@八周年
08/02/27 11:24:57 c3LE39ldO
医者は御坊チャマだから仕方ないか

37:名無しさん@八周年
08/02/27 11:25:07 F+lN9GbI0
>>29
典型的クレーマー患者発見

38:名無しさん@八周年
08/02/27 11:25:11 O1w5jpQE0
救急車はお金取ればよくね?

39:名無しさん@八周年
08/02/27 11:25:13 Hy0PrYYkO
政治家以外の先生方は本当苦労が絶えないね

40:名無しさん@八周年
08/02/27 11:25:24 IOshSHGR0
厚労省は医者を歯科医みたいに家畜化しようとしたが、うまくいかなかった
このニュースは勤務医に媚びて見せることで、完全医療崩壊を先延ばしにしようという意図だろう

41:名無しさん@八周年
08/02/27 11:25:25 m9tezAHO0
医者のせいにし、患者のせいにし、
決して増すごみや官僚のせいとは報道しないんだからワロス

42:名無しさん@八周年
08/02/27 11:26:10 /qkexfrMO
>>29
あぁ、患者と外科部長の801同人誌を作るくらいあくどいよな。

43:名無しさん@八周年
08/02/27 11:26:33 HZ8np+pK0
>>2.10.21って
わざと自作自演で煽ってるだろ
そんなことドロッポ医のたまり場と化してる
2ちゃんでしてもあまり効果ないぜ

44:名無しさん@八周年
08/02/27 11:26:52 tjPUAMfu0
医者の傲慢さに押され、患者と看護師が萎縮しているのが実情だろう

45:名無しさん@八周年
08/02/27 11:27:01 e+xJlCns0
>>42
じp

46:名無しさん@八周年
08/02/27 11:27:20 mIKEgVLO0
そういえば個人経営の産科に入院してた時、朝方の4時ごろに病院に
キチガイが電話かけてきて看護婦や医者相手にわめきちらしてたっけな。
看護婦さんも医者もすごくいい人なんだけど、30分ちかく相手して
埒明かなくて最後は「警察に相談しますが構いませんかっ」ってキレてた。
医者ってホントに大変だな、と思った。
ただでさえ昼も夜も関係なく仕事してるのにさ。

47:名無しさん@八周年
08/02/27 11:27:30 qMBsMG000
てか

社会人としてどんだけ未熟なんだよ

企業につとめてたる社会人であれば
毎日、鬼のようにとんでもないクレームくるのを経験している


むしろ今までの患者が従順すぎた

48:名無しさん@八周年
08/02/27 11:27:45 5DbhS5efO
客商売と見なすなら、治ったらブラックジャック見たいに法外な金額を要求すれば良い

49:名無しさん@八周年
08/02/27 11:28:11 2VgvmtGs0
今度は、客のせいですか?
...信じられないわ。
民間企業なら、お客のせいにしたら商品買ってくれないよ


50:名無しさん@八周年
08/02/27 11:28:46 s9DXrfqk0
>>19
ほんと、結論ありきの人間とは、話が通じない。

「話せば分かる」というのは、嘘。

51:名無しさん@八周年
08/02/27 11:29:06 7PlMNdXjO
>>17
本音と建前を理解しましょうね。



52:名無しさん@八周年
08/02/27 11:29:19 6y8e9voS0


    全ては日本人の民度が低いのがいけない。




53:名無しさん@八周年
08/02/27 11:29:23 m9tezAHO0
もっと医者の数をぼこぼこ増やせばいいのに

54:名無しさん@八周年
08/02/27 11:29:33 qb20YdKs0
患 者 様 は 神 様 で す

一部の患者を誇張して患者の権利を奪おうとする論調に反対!

55:名無しさん@八周年
08/02/27 11:30:01 M5L2wK8SO
>>49
買ってくれなくても結構です。
客ヅラした患者は要らないって話なのに何言ってんだか。

56:名無しさん@八周年
08/02/27 11:30:20 X95wDvU90
日本の医者は、患者を舐めてるよ。
見てやってるとか、失敗してもバレ内容に出来るとか。

おかしい、と思ったら、医療過誤の弁護士研究会に打診したらいい。
弁護士に自分の意思を示し、やるんだったら証拠保全でカルテ一式押さえて、
法廷に引きずり出して医者を罵倒しまくってやったらいいよ。
こんな事があった医者は後ろ指差されて大きなダメージになるしな。


57:名無しさん@八周年
08/02/27 11:30:40 LW6Z3xNp0
国民皆保険やめましょう
くされ貧乏人の医療まで保障する必要はないと思います

年金制度もやめましょう
元金だけでも返してください


58:名無しさん@八周年
08/02/27 11:30:54 8jtiNfLy0
                  ,.、_            ヽ_人_从人_.人_/
              ,r'´::::::`ヽ、          )       (
                //`''",..`ヽ:゙:、         )   誰   (
            /人,、ノ    ゙!:゙:、        )   が   (
            ,'::レ' ・Y・`ヽ  ゙!:゙:、        )   政   (
           ,':;::!   l!  ;   ゙!:゙:、  nnη   )   治   (
             .,'::i::ト--',.`ー' ,,.   ゙!:゙:、 ////   )    し    (
            .,'::::|::|゙` '・・` "    ゙!::゙/ ' ' ,`っ  )   と   (
            ,:'ヾ:::!:l            ゙!::!  /.    )   る   (
         ヾ、::\i、      _,.r'⌒/ ,:':::゙!    )   の   (
            ,ゝ,-ー'、_,ノ⌒''":::::::::i´ ,/::::::::゙!   ).   か   (
              |::´;::::::::::::::::::;::::::i::::::::|‐'i:::::::::::::ヽ   ).   !   (
             !::;ノ:::::::::::::::::l::::::il!::::: |,/ -‐'`ヽ、゙!  )       (
          ,!´::::::::::::::::::::|::::::|!:::::::i!‐'⌒),, ノ:::゙!/⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
          {::::::::::::::::::::::::|::::::i!::;::::l!:::::'ー''7ノ::、::}

59:名無しさん@八周年
08/02/27 11:31:03 dcvoossb0
嫌なら病院に来るな
患者はいくらでもいる。

60:名無しさん@八周年
08/02/27 11:31:12 3RCkYpF30
オレの周りには医者が多いのでよく分かるけど、正直言って、普通の会社員などよりも
世界が狭く、柔軟性が無いという面がある。

だから、アメリカのように普通の大学を出てからじゃないと医学部入れないとか、普通の
職を経験することを必須にするとかしたほうがいいとは思うよ。

だけど、一方で患者が酷いのも事実。救急車だって、あれをタクシー代わりにしている
やつが沢山いるし、医者なんだからなんとかしろと言い張るヤツも多い。

サービス業っていうけれど、サービス業であるならば緊急患者はお断り、お金が無い
人よりもお金を持ってる人を優先、その他条件がついてくるよ。

結局、昔の「医者は偉い」っていう発想が反転しているだけ。甘えてるよ、患者は。

61:名無しさん@八周年
08/02/27 11:31:18 n2yp8GDE0
この前、近くの耳鼻科に初めて行ったら、いい加減な医者だったなぁ。
検査が必要でもっとでかい病院行くことを勧められたのだが、紹介状書いてくれるか聞いたら、書けるけどお金掛かるよと。
でも大きい病院にいきなり行った場合に診察料高くなりますよね?どっちが安く済みますか?って聞いたら、
うーん、どっちだったかなぁ...でもいきなり行っても多分診てくれると思いますよ、だと。
結局、調べもしてくれなかった。

62:名無しさん@八周年
08/02/27 11:31:22 8pB8SFkI0
>>1
救急隊員には長年気道確保すら頑としてみとめなかった医者どもが今頃になって
トリアージが大事とかよく言うよ。
クソワロタwwwwwwwwww

63:名無しさん@八周年
08/02/27 11:31:46 vhQCnQJY0
イギリス並に崩壊しそうだな

64:名無しさん@八周年
08/02/27 11:31:54 1TMdb4y10
まだ、生物のことよく分かってないのに
偉そうにしていかにもなんでも分かってる
フリして間違えるから


65:名無しさん@八周年
08/02/27 11:32:14 TMlq0mHSO
>>24
>>27
まあ、医者がどうこう言う以前に、人を信用する気のない人間は誰にも信用されないし理解しあうこともない。

まず自分を客観的に見られるようになってから文句言おうな。

66:名無しさん@八周年
08/02/27 11:32:20 OmiLocrU0
>>53
増やしても、使い物になるのに学校卒業してから10年は掛かるけど
後、その間に指導する指導医も要るけど。

その、指導医たる 中堅の医者が今どんどん使い潰されてるんだけどな。

67:名無しさん@八周年
08/02/27 11:32:28 OIjn3c2Y0
この報道の意図は唯一つ。 

これからますます医者を真綿でじわじわ絞め殺しますよ。

あんまり叩きすぎて、これ以上医療崩壊するとヤバイから少しは
リップサービスしてあげますよって事だ。


68:名無しさん@八周年
08/02/27 11:32:29 jjwzHqCj0
こういうニュースは毎日さんをはじめ大手報道紙は報道しないんですかねえ

69:名無しさん@八周年
08/02/27 11:32:32 LW6Z3xNp0
>>59
ほんと、これに尽きるよな
ブラックリストあるよ、うちにもw

今は病診連携ですぐそういう情報は伝わるからな
一定の地域ではどこも診療拒否だぜ、そういうバカはw

70:名無しさん@八周年
08/02/27 11:32:39 AgyJXSCx0
>>30
む。単純な競争原理を持ち込んだら、貧乏人は医療サービスが受けられなくなる、
「医療格差」が現実のものになるだろうね。
個々の事例はさておき、日本の高水準(?)な医療制度を維持するのに、患者側の
協力も不可欠なのは当然じゃないの?

71:名無しさん@八周年
08/02/27 11:32:44 8ntPD56B0
公定価格で客づらはないだろ。
美容外科なんかでは立派な客だが。

72:名無しさん@八周年
08/02/27 11:32:49 1FMu9HQc0
嫌ならやめろ委員会w
何か久しぶりな感じ

73:名無しさん@八周年
08/02/27 11:32:58 NKU8YJ+T0
>>54
> 患 者 様 は 神 様 で す

神様だったら病気になんかならないだろうし、万一なったとしても自分で治せるだろw

74:名無しさん@八周年
08/02/27 11:33:08 OCJMdAFwP
>>27
見事にクレーマーだな



75:名無しさん@八周年
08/02/27 11:33:09 M5L2wK8SO
>>54
本来なら日本の患者は権利なんて主張できる立場にないんですよ。
マスゴミのせいで勘違いしてる方が多いですけど。

76:名無しさん@八周年
08/02/27 11:33:16 M7qSa92lO
腐ってるな

客だってよwwwwwwワラタww

77:名無しさん@八周年
08/02/27 11:33:35 aNA0AulH0
医療はサービス業化すべきだよな。
良い医療を受ける為にはそれなりの金を出すようにすれば良い。

もちろんある程度のワガママは認められるだろう。

それと病院が診療を拒否できるようにすべき。
診察にきたら拒否する事が出来ないのにワガママ言い放題を我慢させるなんて方がおかしい。



78:名無しさん@八周年
08/02/27 11:33:49 wPZCulbF0
>>54
そして、仏様になる

79:名無しさん@八周年
08/02/27 11:34:00 EFkp2Bfv0
「これが! これが! 俺が身を捨てて守ろうとした人間の正体か!」

80:名無しさん@八周年
08/02/27 11:34:22 vgfD5nE60
>>2
委員会活動おつかれさまですw
もう委員会活動も忘れ去られるぐらい時間が経ったんですなぁ

81:名無しさん@八周年
08/02/27 11:34:23 LW6Z3xNp0
>>76
ああ、「患者様」でしたっけwwwwwワラタww

82:名無しさん@八周年
08/02/27 11:34:41 RB8d/qbT0
小児科医も産科医も激減しているのが現状です
原因は言わずもがなでしょう
本当に医療を必要としている妊婦たちや子供たちが割りをくっていますね
かなしいことです

83:名無しさん@八周年
08/02/27 11:34:46 cv+hzugb0
医者不足、医者不足と言いながら、医者がいなくて困っている人など見たことがないぞ。
マスゴミは何を煽っとんのかと。
医学部の定員増で偏差値瓦解なら目の当たりにしているが。
医学部定員は現行の5分の一で充分だと思う。

84:名無しさん@八周年
08/02/27 11:35:17 bB4fP6YbO
>>2
元々医者が悪いんじゃないだろ、病気になった患者が悪いんだろ。
それをなんでもかんでも医者や看護婦のせいにすること自体がおかしい。
金払えばなんでもやってくれると思うなよ。

85:名無しさん@八周年
08/02/27 11:35:39 eyfwrxch0
お客様は神様です。
これを理不尽に考えてはいけないと思うのです。
これはどんな職業でも当たり前のことなのです。


86:名無しさん@八周年
08/02/27 11:35:46 NSlUYQJi0



      クレーマー患者が必死すぎるスレだな。





87:名無しさん@八周年
08/02/27 11:35:52 O9fw/7l80
医者はどこだ

88:名無しさん@八周年
08/02/27 11:36:00 +pSwx0HE0
>>37
へぼ病院で点数稼ぎの不必要な手術されて親族殺されてるからな

大学病院に搬送されて、そこの担当医があまりの手術の杜撰さに驚いて
へぼ病院の執刀医に文句いったら
「このクレーマー患者の取り巻きが!」だとよ

失った命は取り戻せねぇよ

89:名無しさん@八周年
08/02/27 11:36:06 tb8l/hIS0
医療利権にもそろそろメスを入れるべき

90:名無しさん@八周年
08/02/27 11:36:30 OmiLocrU0
>>78
誰が上手い事(ry

91:名無しさん@八周年
08/02/27 11:36:53 O1w5jpQE0
完全にサービス業化すると一番困るのはお金のない患者なんだよね
医療にかかるお金は増えるのに医療の質は下がる

92:名無しさん@八周年
08/02/27 11:37:00 l0d/W1I8O
医者と小学校の教員は同レベル

93:名無しさん@八周年
08/02/27 11:37:09 XpkNJGVW0
嫌なら(受診を)辞めろ

代わり(の患者)はいくらでもいる

94:名無しさん@八周年
08/02/27 11:37:22 dcvoossb0
>>83
>医者不足、医者不足と言いながら、医者がいなくて困っている人など見たことがないぞ

……
ポカーン

95:名無しさん@八周年
08/02/27 11:37:34 I46d++e30
>>28
文系の民度は2、理系の民度は100だから保ってるだけ。
文系で比べたら日本は世界一ゲス。

96:名無しさん@八周年
08/02/27 11:38:10 yslvGHfv0
>>79
デビルマン読みたくなった

97:名無しさん@八周年
08/02/27 11:38:25 X95wDvU90
そもそも、日本医師会が10年前に医学部定員を増加させるのを止めたんだよ。
医者が増えたら、商売がしにくくなるから。
そしていま、医者不足が社会問題になってる。
医師会の連中は、自分たち医師を実際の値打ちより高く吊り上げて、より多くの金を搾取しようと企んでるんだろ。


98:名無しさん@八周年
08/02/27 11:38:35 tb8l/hIS0
医者増やして給料下げればいいだけ

99:名無しさん@八周年
08/02/27 11:38:47 fIrjUrF50
キチガイ患者ばかりなのに、全然報道しないマスゴミ。

マスゴミの高給も全然報道されない。犯罪もスルー

マスゴミ天国

100:名無しさん@八周年
08/02/27 11:38:53 9VJu+6K20
 人間も本来、てきとーに死ぬように出来てるのに生に執着し過ぎなんだわ。
90超えて亡くなった人にまで、残念だとかなんだとか、もう少し死を前向きに
受け止めるようでないと、ややこしくなる一方だ。

101:名無しさん@八周年
08/02/27 11:38:54 5DbhS5efO
神様って

貧乏神 疫病神 死神


ばかりだろ

102:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:00 DLGn+aYS0
>92
>92
>92
>92

103:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:03 e+xJlCns0
>>94
ホラ
結婚も予定無い人だから

104:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:09 jjwzHqCj0
つーか、マジでこのニュースは読売、朝日、毎日ともにスルーだな
毎日は代わりに医師免許停止処分の実名公表の記事を載せてやがる

マスゴミ連中はまじ氏ね!!

105:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:14 3RCkYpF30
>>98
君、医者の仕事内容知ってるのかよ。あんなの給料高くなけりゃ誰もやらないよ。

106:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:20 BmhtPlTL0
>>97
マスコミも激しく煽ってなかったっけ?

107:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:23 1R5nVo2iO
大体、あらゆる業種において言えることだが、
「お客様は神様」って発想が間違いだろ。
契約当事者は、互いに平等ってのが近代社会の原則。
欧米では有り得ない感覚だよな。
三波春夫だっけか、これ言い出した奴。

108:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:29 kCPUi9KeO
医学部を7年間にして、サービス業務も教えればいいんじゃね?クレーム対処とか接客技術とか
人と接する部分はサービス業と同じだろ。仕事内容は違うけど
その部分も含めて仕事なんだし、それで金貰ってるんだから意識はすべき
っていうかその方が面倒にならないから結果的に利口

109:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:30 M7qSa92lO
迷惑クレーマーは犯罪にしたらいいのにwww
奴ら見てると今後のために氏んでもらいたくなる

110:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:32 dcvoossb0
>>88
典型的クレーマー乙

医療利権とか、周回遅れのレス多くて香ばしい
ここだけ10年前か?

111:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:39 8ntPD56B0
>>89
皆保険制度は早く廃止するべきだよな

112:名無しさん@八周年
08/02/27 11:39:56 GoEp+s5l0
故意にやることは事故とは呼ばないと思うw


まーいんじゃないの?そのうち診察室や待合室にも完全カメラ導入でトイレにいたるまで全てリアル監視
一方勤務医も労働基準法遵守で、丁寧かつ時間がかかる診察を行うべし
患者が待つのをいとわなければそれが一番いい

113:名無しさん@八周年
08/02/27 11:40:05 m9tezAHO0
>>66
中堅どころも足りてないが
医者にしかできない雑用をするやつらがあふれれば大分違う

あとは中堅どころが開業して楽するのを防ぐために
開業は大病院以外儲からないような診療報酬にすれば
彼らはいやでも病院に戻ってくる
いったん開業失敗して借金抱えてれば馬車馬のごとく文句も言わずに働くだろうwww

114:名無しさん@八周年
08/02/27 11:40:12 4lGjW6P+0
realisteの日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>ゴミ医者がギャーギャー騒いでてうざいな


115:名無しさん@八周年
08/02/27 11:40:28 M5L2wK8SO
>>97
定番かつ周回遅れの医師会陰謀説キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

116:名無しさん@八周年
08/02/27 11:40:34 mev++uTK0
>一緒に医療を構築するという方向性を持たないと不毛

対応できるシステムを構築するという方向性を持たないと不毛。
三方一両損的譲り合いで解決できる時代ではない。
訴訟体制、事故保険体制、原因究明および免責体制等々、
リスクを合理的に制御せよ。

117:名無しさん@八周年
08/02/27 11:40:39 e597zW7O0
もっと高い治療費取るべきなんだよ
貧乏人が払ってる雀の涙の治療費でクレームなんてされたらたまらんだろ
医者がかわいそうだよ

118:名無しさん@八周年
08/02/27 11:40:47 7WtZp3ZD0
患者は俺の診断を黙って受け入れろ! と思いこんでる医師が多いのかな?

もしかして見下してんの?

119:名無しさん@八周年
08/02/27 11:41:23 vWVTbQig0
>>20
あれは「中の人」が使う言葉なんだよ。

コンサートでファンが「お客様は神様です」と言ってはいけない。
寿司屋で客が「おあいそ」と言ってはいけない。
病院で患者が「医は仁術」と言ってはいけない。

そういう節度を持ったのが日本人だと思ってましたが。

120:名無しさん@八周年
08/02/27 11:41:47 /qkexfrMO
>>92
絵のレベルでいったら医者<小学校教師だけど、ストーリーのレベルでいったらやっぱり医者<小学校教師だな。
ショタ同人誌から見たら。

121:名無しさん@八周年
08/02/27 11:41:58 +H32BelR0
先日、検診の結果が悪くて病院へ再検診に行ったら「患者様」って
言われて違和感を感じた。
医者は威張れとは言わないが、あそこまで謙る必要はないだろ・・・
そういう風潮が勘違い患者を増やす一因なんじゃないかな?


122:名無しさん@八周年
08/02/27 11:42:08 eyfwrxch0
>>97
知ったか乙

10年前じゃなくて、20数年前だ。医学部定員削減は。しかしこのとき同時に
歯学部の定員も医学部以上に削られた。それなのに、歯医者だけが今過剰
になり医者が不足というのもへんな話だ。
要は医者にかかりすぎってだけだろ、日本人が。

123:名無しさん@八周年
08/02/27 11:42:08 3RCkYpF30
>>117
自分がよく聞くのは、明らかに所得よりも社会保障にお世話になってるような階層が
クレーマーだったり、つまらないことで病院にかけこんだりすることが多いらしいよ。

124:名無しさん@八周年
08/02/27 11:42:19 I46d++e30
>>60
医者が空気読んで、みんな残業続きで大変だから今日の手術はここまで。
患者には少し迷惑かけるけど、しょせん商売だ、って言って、素敵な上司になったら、
医療は本格的に崩壊すると思うよ。

世間知らずとか柔軟性に欠けるとか、そこをちゃんと述べないと、
単に俺の都合の良いようにしてくれないって話だと思う。

つまり、文系は屑だって事だから、文系をの命を助ける医者は売国奴だとおもう。
法律の範囲内で限界ギリギリ死ぬように治療するべき。文系を一生懸命治療
するから、医者も看護師もこんな目に合うんだと思う。

125:名無しさん@八周年
08/02/27 11:42:23 O9fw/7l80
セカンドオピニオン嫌がる医者ってなんなの?

126:名無しさん@八周年
08/02/27 11:42:26 6qzrTvKZ0
>>88
で結局、なんぼ儲かったの?

127:名無しさん@八周年
08/02/27 11:42:38 bF5t7EVw0
>>104
マスゴミが一番のクレーマーでです。
自覚しているんですね。

128:名無しさん@八周年
08/02/27 11:42:51 aNA0AulH0
>>91

ある程度大きい病院行けばわかるよ。
そこらの近所のじじい ばばあが暇つぶしで診察受けに来ているのが。

そんな全くどうでも良い患者のおかげで2時間待ちとかが当り前なんだよ。

医療はサービス業化した方が良いよ。
拒否も出来ないし価格に差をつけられないなんてのがそもそもおかしい。

129:名無しさん@八周年
08/02/27 11:43:10 OmiLocrU0
>>113
他の職業につくんじゃね?
医師免許持ってる人間は医療関係にしか職を得られません
って法でも有るまいし。


130:名無しさん@八周年
08/02/27 11:43:14 e597zW7O0
>>123
これからはそういうやつらに死んでもらうか
自分で治療してもらう社会にしていかないといけないね

131:名無しさん@八周年
08/02/27 11:43:29 HjvKg8Qp0



医者に文句いってる奴ってなんなの?土人が近代医療うけれるだけでも、土下座するくらい感謝しなくちゃ。




132:名無しさん@八周年
08/02/27 11:43:30 jOX1RtXm0
文句言ったもん勝ちってのが当たり前になってきてるからな
某半島人を見習ってるんだろw

133:名無しさん@八周年
08/02/27 11:43:32 dIg2CeEk0
客がクレーム言うのなんて全業種一緒だろ。

なんで医者だけ政政府の審議会で審議されるんだw

134:名無しさん@八周年
08/02/27 11:43:32 vgfD5nE60
>>83
偏差値は瓦解してないが、地方駅弁が地域枠で地元の高校から取っちゃってるんで、
一般と推薦でかなり差が開いてる

135:名無しさん@八周年
08/02/27 11:43:59 4lGjW6P+0
>>97
こんにちは!
原因は医師会にあり原理主義者サマ!!


182 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 18:40:03 ID:4Cjqrrti0
>>172
また出たよソースなしの医師会陰謀論。
医師会が医学部定員削減を提言したのは、後にも先にも平成元年の10%削減提言の1回だけ。
昭和の時代から平成14年にかけて医者余りだの何だのと騒ぎ続けたのは旧厚生省・マスコミ・世論だろうが。
定員にしたって120人→80人に3割も削減したのも当時の厚生省。
ソースが欲しけりゃ、厚生省の医師の需給に関する検討会の議事録がwebにもいくつか転がってるからみてこいよ。

だいたい医師会の要求が通るなら、診療報酬が4期8年連続減額されるわけねーだろ


136:名無しさん@八周年
08/02/27 11:44:06 mneMO5PvO
医師免許保有者は減ってないだろ。
今の医療制度に嫌気がさして医師として働いてない人は多数居るけどさ。
医師をむやみに増やしたって医療制度を見直さない限り何も変わらないと思うよ。

137:名無しさん@八周年
08/02/27 11:44:13 OIjn3c2Y0
まあ確かにマスゴミも行政も患者にも問題があるのだろうが、
世の中、クソ医者、ヤブ医者多すぎ!
しかも世間知らずで、ストレス抱えて性根が捻じ曲がってきてるから、
医者の人間性って、一般社会の人の人間性より劣っている事が大半。
それは、このスレの2ちゃん医師のコメント見ても明白。

一回、医師免許取ってしまえば喰いっぱぐれしない馬鹿医者の存在が元凶。



138:名無しさん@八周年
08/02/27 11:44:15 IMibZC330
マスコミが医療過誤とかを煽るから真に受けちゃってるハナから被害者意識があるのはある

139:名無しさん@八周年
08/02/27 11:44:29 O1w5jpQE0
>>133
患者はお客様でないから

140:名無しさん@八周年
08/02/27 11:44:30 YwJFISL80
病気でもないのに病院にかかる患者が多過ぎ

国民皆保険制度に反対もしたくなる

病院は老人のサロンじゃねーっつの

141:名無しさん@八周年
08/02/27 11:44:40 M5L2wK8SO
>>108
患者を客とするには応召義務と公定価格の撤廃が必要条件ですよ。

142:名無しさん@八周年
08/02/27 11:44:51 EffuQ5BM0
10年以上医者にかかってないのに
黙々と年間53万の健康保険料払ってる俺みたいのが一番いい人

143:名無しさん@八周年
08/02/27 11:44:55 I46d++e30
>>119
文系はそう言うこと言う、小泉を支持したからね。

>>133
地域医療が成り立たないレベルに達してるから、
関西圏を避ける医者の多いこと多いこと。

144:名無しさん@八周年
08/02/27 11:45:02 m9tezAHO0
>>129
8割は専門馬鹿だからほかの職じゃ生きていけないよ
とくに年功型の日本社会だと
医師をやめればフリーターの給料からやるはめになる



145:名無しさん@八周年
08/02/27 11:45:07 5DbhS5efO
病院では客は居ないよ


全て 患者 だよ


嫌なら他所に池

146:名無しさん@八周年
08/02/27 11:45:08 O9fw/7l80
手術室と取調室は透明化すべきだな

147:名無しさん@八周年
08/02/27 11:45:16 /YOxcTfOO
>>88
同意書だして
その言い種

正にクレーマー

148:名無しさん@八周年
08/02/27 11:45:45 Evwe3VTR0
夜中救急で運ばれたら、胆石と言われた。
ベッドが空いてなくて応急処置だけして別の病院に。
その後の検査で重症の急性膵炎と言うことが分かって、
そこじゃ対応できないので、夕方には大学病院に。
今集中治療室にいるけど、最初の病院にそのまま入院してたらと思うと怖い。
瀬戸際の重体だけどさ …

149:名無しさん@八周年
08/02/27 11:46:03 sS1omesS0
>144
ん?専門馬鹿だからこそ医者以外の仕事があるんだが・・・

150:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/02/27 11:46:17 BNX0YkIb0
散々、治療受けてきといて患者が死んだら
(どうやっても死ぬ患者なのに)怒り出して
いつでも訴えれる用意はしてますからとか
言い出す患者家族。qqqqq

151:名無しさん@八周年
08/02/27 11:46:27 tjXIw9kq0
>>2
代わりが幾らでもいる仕事と代わりがいない仕事の区別も付かんようだな。
オマイが従事してる仕事は幾らでも代わりはいるからといって、
他の仕事も同等に考えるなよ。

152:名無しさん@八周年
08/02/27 11:46:38 XymslDHe0
「医師の疲弊」ではなく「勤務医の疲弊」な
これの意味するところを感じろよ

153:名無しさん@八周年
08/02/27 11:46:38 eyfwrxch0
>>139
はあ?
患者様はお客様。
お客様は神様。
これを理不尽に考えてはいけないと思うのです。
これはどんな職業でも当たり前のことなのです。


嫌 な ら 辞 め ろ 。

154:名無しさん@八周年
08/02/27 11:46:43 beS3+iOO0
でも、医者って月~金で働いているわけじゃないんだよなぁ

週2回とか、人によっては1回とか

それ以外は研究室に入ったりして

やっぱり、他の職より楽してると思う

看護婦、看護士さんは別

あと、個人経営は除く

155:名無しさん@八周年
08/02/27 11:46:52 vgfD5nE60
>>97
武見太郎が力を失ってどれぐらい経つかしらw
お前のアタマはまだ昭和やってんのかよ
もう平成も20年だぞ?

156:名無しさん@八周年
08/02/27 11:46:59 GoEp+s5l0
まあ医師の一部の「こんなじゃ医療崩壊するぞ」が最近うざったくなってきたのは確かだね

医師が現場でがんばってて大変な思いをして、そう言ってんのはわかるけどさー
俺はお前らのためを思って言ってやってんだぞ!という姿勢が行き過ぎると心底うざいってのは
言ってる連中にはわかんないのか?

淡々と自分の権利を守れ!できないことはできないとはっきりいえ!
叩かれることを恐れるな!!クレーマーは即座に通報!
時間外で働いたりしない!というよなことを淡々と知的に謙虚を装った姿勢でいう
それこそが患者に現状を一番よく知らしめる方法だ

俺が正しい正しいじゃ通用せんよ、いやほんと

157:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:00 GxH628S70
ここら辺が医療崩壊の原因という事でオーケー?
日本人の民度も半島人並。

【社会】 “「お前を殺す」と刃物を…” DQN患者に悩む医師・看護師…無理解な管理職との板挟みで鬱になるケースも
スレリンク(newsplus板)

【社会】 「あの病院、払わなくても平気」 うわさ拡大でDQN患者殺到?未収金が5770万円に…浜松の病院
スレリンク(newsplus板)


【医療】「医療機関のコストはまだ高い」 財政審 08年度改定での診療報酬引き下げで一致…日本医師会などは強く反発★4
スレリンク(newsplus板)l50x

【社会】 “妊婦たらい回し問題” 「妊娠しても受診しない女性、確信犯だ」の声も…費用未払いで「産み逃げ」も★4
スレリンク(newsplus板)

【調査】 「ホテル並みのサービス要求も」 DQN患者激増…昨年、全国の大学病院で暴力430件・暴言990件★2
スレリンク(newsplus板)

【医療】患者の暴言・クレーム対応役に北海道警OBを配置、理不尽な要求には厳然と対処…北大病院 
スレリンク(newsplus板)

【社会】 「どうしてくれる!」と、女性看護師を1人ずつビンタ…増えるDQN患者(モンスター・ペイシェント)★2
スレリンク(newsplus板)l50

政治】 「訴えられるから、産科は嫌だという若い医師増加」 舛添厚労相、産科医と意見交換★2
スレリンク(newsplus板)


158:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:13 OmiLocrU0
>>144
うん、でも、普通に過労死寸前の仕事してて
訴訟や逮捕までもれなくプレゼント~の生活からは抜け出せるわな。

159:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:21 5LOnxUyb0
患者が他の屑患者を駆逐するようにもってかないと駄目だろうな

160:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:21 EffuQ5BM0
崩壊するぞするぞ詐欺

161:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:23 DLGn+aYS0
>>148
どうやって書き込んでんだよ、オメーw

162:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:31 3RCkYpF30
>>128
オレは結論から言うとサービス業化は反対だな。やはり医者は普通の職とは違った
感覚を持つべきだとは思う。

だけど、病院に来なくても全然OKな人や、救急車をタクシー代わりにしている人が
迷惑なのは当然なので、優先順位をつけれるようにしたらいいと思うよ。

例えば、もう直ぐ往生しそうな老人と若い人が同時に急患で運ばれてきた場合、
老人は捨てて若い人を取るとか。

163:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:33 O1w5jpQE0
>>153
嫌なら病院に来るな
患者はいくらでもいる。

164:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/02/27 11:47:36 BNX0YkIb0
患者が瀕死でも一回も見舞いの来ず、
死んだらいきなり怒り出す患者家族は
何なんだといいたい。死体の搬送先も
決めてなかったりするし。qqqq

165:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:39 oG6BfHiF0
>>148
救急治療室にいて携帯使ってるの?w

166:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:51 +0gB1KN00
だから嫌になって辞めてくのが多いんだろうがw
日本人は自分が○○してもらって当たり前と考えてる馬鹿が
多くて困る

167:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:54 Evwe3VTR0
>161
自分じゃないよ、弟。

168:名無しさん@八周年
08/02/27 11:47:56 5DbhS5efO
お客様は疫病神

169:名無しさん@八周年
08/02/27 11:48:04 dcvoossb0
水道トラブル5000円
トイレのトラブル8000円

病院初診料2700円

国から便器以下の値段設定されてる人間の分際で
「金払ってるんだから患者様」とかほざくな

170:名無しさん@八周年
08/02/27 11:48:28 Tb19r7dd0
馬鹿な患者に対する診察は断れるようにしたらいい

171:名無しさん@八周年
08/02/27 11:48:30 sYofsM0NO
医者になればいい暮らしが出来る。医者夫婦がこの価値観を変えないと。
少ない患者をじっくり診察する。代わりに給与は月10万。これも嫌なんでしょ?

172:名無しさん@八周年
08/02/27 11:48:31 M5L2wK8SO
>>137
あなたのレスの方が遥かに世間知らずに見えますが。

173:名無しさん@八周年
08/02/27 11:48:58 IMibZC330
一時看護師が説明するのにひざまずき出したのにはワロタ

174:名無しさん@八周年
08/02/27 11:49:21 vgfD5nE60
>>164
死体換金ビジネスはこれからも流行り続ける
弁護士は今でも溢れてるからなぁ

175:名無しさん@八周年
08/02/27 11:49:42 +pSwx0HE0
>>126
泣き寝入りだよww
俺はへぼ執刀医から金搾り取って殺してやろうかと思ったが
そいつがその地方で結構な権力持ってて
事荒立てなくないって親父が言ってさ
結局そのへぼ病院が儲かっておしまい。

>>147
患者取り間違えて手術していいって同意した覚えはないがなww

まぁこの板は医者信者が多そうだから俺はこれで消える。
せいぜい信用しろよ お医者様をなww

176:名無しさん@八周年
08/02/27 11:49:44 r6zZ+XYF0
>>144
医者になれる人間ならいくらでも
片手間で司法試験や公認会計士の資格を取れるんだが・・・
君の周りにいないの?

177:名無しさん@八周年
08/02/27 11:49:44 3RCkYpF30
>>153
> 患者様はお客様。
> お客様は神様。

患者がお客なら、つまりお金持って無いやつは客じゃあないってことだから。

分かる?

178:名無しさん@八周年
08/02/27 11:50:02 5LOnxUyb0
いい医者は患者が育てる
逆に患者のほうでもいい医者をかばってやらないといけない

見てもらって直ったときに「ありがとう」と一言言うだけで違うと思うんだがね

金払ってんだからみろや、っていう考えが増えるなら
国保やめて全額自己負担にするべき

179:名無しさん@八周年
08/02/27 11:50:08 7WtZp3ZD0
>>169
クラシアンはみつもりだけなら無料だけどな
医者は見積もり(初診)で金取るもんなー

180:名無しさん@八周年
08/02/27 11:50:09 O9fw/7l80
素朴な疑問

医者にまともな人が多いなら、なんでMRは仕事続かないんだろ
離職率異常だぞ

181:名無しさん@八周年
08/02/27 11:50:13 M7qSa92lO
このスレが原因で更に医者が減るな

182:名無しさん@八周年
08/02/27 11:50:21 l1ErrWSK0
↓お客様

183:名無しさん@八周年
08/02/27 11:50:25 YljVjJ+h0
客が神だなんて、そんなの芸能だけの話。
患者が神扱いを求めるとか、バカもいいところ。


184:名無しさん@八周年
08/02/27 11:50:26 oG6BfHiF0
>>153
お客様ならちゃんと治療費払ってね。
患者が自分たちをお客様というならば、病院側も客として扱わせろよ。
治療費払わないような患者も受診したら診察しないといけない現状では、
患者をお客様とは到底考えられないね。

185:名無しさん@八周年
08/02/27 11:50:35 0VL6R7pi0
疲弊しても年収1000万以上あるんだろ。いい仕事じゃん。


186:名無しさん@八周年
08/02/27 11:50:39 m9tezAHO0
>>158
医者の数を激増させれば過労死寸前にまではならないよ
むしろ仕事を奪い合う状態になる
で、給料がフリーター+αぐらいで落ち着くと思われる
αは逮捕や訴訟リスクをどのくらいに評価するか

187:名無しさん@八周年
08/02/27 11:51:34 /qkexfrMO
>>149
姉は漫画家になるといってたが、ありゃ無理だな。

格闘家ならいけるんじゃないか?
K-1だと多分無敵。

188:名無しさん@八周年
08/02/27 11:51:49 O1w5jpQE0
医師増加を嫌がってるのは国
それにいきなり増やそうにも増やした分の指導医がいない

189:名無しさん@八周年
08/02/27 11:52:24 5DbhS5efO
見積もりで金を取るのは当たり前

患者なら特に調べ無いと埋けないからな

調べ無いと治せない


お前 ばかりだろ

190:名無しさん@八周年
08/02/27 11:52:29 vgfD5nE60
>>179
情報も本来は有料だからな

191:名無しさん@八周年
08/02/27 11:52:39 oG6BfHiF0
>>185
>>186
なんだ、ただの妬みかよw
自分より給料が低くならないと気が済まないみたいだねw

192:名無しさん@八周年
08/02/27 11:52:40 NzRYCWXeO
民営化の流れに逆行するが歯科医を除いて医者は国家公務員にしてみては?
警察や消防みたいに。民営やら町営市営県営がからむからおかしくなるわけで。
全部国立病院にして給料制にしたら水増し請求もなくなるはず。
公のサービスにしたら過疎地や勤務医不足のところにも転勤の辞令を
出せばいいだけだし。

193:名無しさん@八周年
08/02/27 11:52:41 OmiLocrU0
>>186
だから簡単に増やせないってば(w
知識だけ詰め込んだ粗製濫造の駆け出しに
貴方は命を預けられますか?

194:名無しさん@八周年
08/02/27 11:52:52 3XbaMr0Z0
女子校の身体測定なら担当するお。

195:名無しさん@八周年
08/02/27 11:52:54 Tb19r7dd0
>>186
君はフリーター?もしくはニート?

196:名無しさん@八周年
08/02/27 11:53:22 Y1patxS90
つーか、CTレントゲン血液検査しないと
なんにもわからない。
馬鹿医者多すぎ
アッペなどは、いまだに誤診率20%
で、アッペでなくても勝手に切除
で、なんの説明もなく退院

197:名無しさん@八周年
08/02/27 11:53:54 M5L2wK8SO
>>186
指導する医者も満足にいないのにどうやって激増させるんですか?
まさか医学部の定員を増やすとか外国人医師を呼び寄せるなんて言わないでね。

198:名無しさん@八周年
08/02/27 11:53:59 Ux6eMvSw0
>>371
当たり前でしょ。

199:名無しさん@八周年
08/02/27 11:54:17 J1sRcWn40
クレーマーって要するにKBSだろう。
日本からKBSを駆逐しないと。

200:名無しさん@八周年
08/02/27 11:54:39 vgfD5nE60
>>186
医者数増やすのと皆保険撤廃は表裏一体だからな
そうでなければ医者数増やしたら保険料上がって、患者含めた国民の首絞まるぞ?w

201:名無しさん@八周年
08/02/27 11:54:55 oG6BfHiF0
>>192
開業医になるどころか、医療から手を引いて製薬会社やら保険会社に勤めるやつが続出するな。
医師免許持っている人=医者と考えてないかい?

202:名無しさん@八周年
08/02/27 11:55:17 3RCkYpF30
あのさ、医者に期待しすぎだよwwwww

サービス業って言うならば、サービス業の給料取りに対してそんな期待はするなよ。

具体的には、裁判してもいいけど「命のお値段」を極端に下げろ。そうしないと

医療をサービス業として扱うことはできないよ。


203:名無しさん@八周年
08/02/27 11:55:21 5LOnxUyb0
とりあえず暴力団員は無条件で診察拒否
脅したりする奴も診察拒否で

204:名無しさん@八周年
08/02/27 11:55:22 eyfwrxch0
>>177
保険料を払っている。保険料を払ってない奴は国から補助が出ている。
財布の出どこがどこだろうと料金を払った以上は お 客 様 だ。

生活保護者や年金生活者が電車やタクシー乗っても、お客じゃないのか?

205:名無しさん@八周年
08/02/27 11:55:30 /qkexfrMO
>>176
一方、姉は数検準一級に落ちた。



どうやって名古屋大学に合格できたのか今でも謎だ。

206:名無しさん@八周年
08/02/27 11:55:35 NLvGAigTO
雨が降ったらママン呼べよ

207:名無しさん@八周年
08/02/27 11:55:35 mneMO5PvO
>>371に期待w

208:名無しさん@八周年
08/02/27 11:55:38 qv1Y37Qr0
医局を離れると,自分のしたい医療が出来るし,給料は上がるし,
救急でDQNを見なくていい.

209:名無しさん@八周年
08/02/27 11:55:40 7WtZp3ZD0
>>184
患者は金を運んでくる豚だもんな

210:名無しさん@八周年
08/02/27 11:55:53 1TMdb4y10
>>185
公立の勤務医650万円
緊急医療や介護施設でバイトして1000万だってよ

211:名無しさん@八周年
08/02/27 11:56:06 OIjn3c2Y0
コンビニより数が多い歯医者。歯医者業界が崩壊したか?

医療崩壊するぞって患者、国民を脅す馬鹿医者たちは、こんな簡単な事
も分かってないらしい。

分かったら、馬鹿医者、奴隷医者はこんな所でさぼってないで、とっとと
国民の為に働け!

212:名無しさん@八周年
08/02/27 11:56:10 OmiLocrU0
>>201
海外に仕事の場を求める医者も出てきたそうな。


213:名無しさん@八周年
08/02/27 11:56:16 gPCTYUfS0
「お客様は神様です」の考えを捨てろ。
不当な文句いうなら追い出せ

214:名無しさん@八周年
08/02/27 11:56:25 GoEp+s5l0
フランス医療制度の危機
URLリンク(www.diplo.jp)
 フランスの病院および医療制度の危機的な現状は、偶然のなせるわざではない。
原因の第一は医師不足にある。過去20年間にわたって歴代政権がひたすら推し進めた政策のせいだ。
年間に養成される医師の数は8500人から3500人に減った(1)。この縮小政策を提唱したのは
医療エコノミストの一部と自由診療医協会である。
(後略)l

これ結構おもしろいね

215:名無しさん@八周年
08/02/27 11:56:34 m9tezAHO0

>>176
それはさすがに弁護士や会計士を馬鹿にしてると思うが・・・・

>>193
経験をつんだまともな医者を養成するのは簡単ではないが
今でも粗製乱造医者がかなりの部分を担っているのもじじつだろ?
医局でだめ医者がいたとして免許剥奪まで追い込まれてるか?
研修医に十分以上の教育を施してから当直に逝かせてるか?
そうじゃないだろ?

216:名無しさん@八周年
08/02/27 11:56:49 vgfD5nE60
>>208
でも医局離れると誰も守ってくれないんで大変じゃないかい?

217:名無しさん@八周年
08/02/27 11:56:48 TqvT9CSx0
>>27 レントゲン何度も撮るとガンになっちゃうの?ガクブル

218:名無しさん@八周年
08/02/27 11:56:52 hjkEcOzX0
刑務所で医者を募集してるが
一向に集まらない
犯罪者さまが無料診察・治療の癖に
医者に噛み付きまくるからだ

219:名無しさん@八周年
08/02/27 11:57:07 oG6BfHiF0
>>196
それは現代医療の限界なんだけどね。
血液検査もしない、CTも撮らないであらゆる病気の診断を100%出来る医者がいるなら、
ぜひ教えてもらいたいものだな。

220:名無しさん@八周年
08/02/27 11:57:38 Puo5kyq60
サービス業ならば、価格設定も自由でいいんじゃない?
保険制度はもうダメだろ。

221:名無しさん@八周年
08/02/27 11:57:41 vhQCnQJY0
>>210
元取れるの?

222:名無しさん@八周年
08/02/27 11:57:47 5LOnxUyb0
>>201
それ今既に多いだろw企業の研究員は引く手あまただからな

あせりやおびえってのは怒りを生む
その怒りを医者に向ければ医者にあせりやおびえが生まれて
結果的に医者の精度を下げる

慌てる乞食はもらいが少ないってやつだ

223:名無しさん@八周年
08/02/27 11:57:54 O9fw/7l80
>>219
スーパードクターK・・・

224:名無しさん@八周年
08/02/27 11:57:58 sS1omesS0
>187
?医者の話をしているのだが・・・

225:名無しさん@八周年
08/02/27 11:58:09 O1w5jpQE0
>>211
歯科医が多いのは開業しねえと働き口がない、儲からないから
まあ今から歯科医開業しても儲からないが

226:名無しさん@八周年
08/02/27 11:58:18 qv1Y37Qr0
>>216
医局はもはや医者を守ってはくれない.
守る力もない.

227:名無しさん@八周年
08/02/27 11:58:27 xbE0cKg6O
揚げ足取るのが当たり前の世の中になっちまった。

人のアラばかり探せばキリが無い。完璧な人間なんていない。
こんな風潮を作ったマスコミは、大いに反省して軌道修正するべきだと思います。

228:名無しさん@八周年
08/02/27 11:59:10 M5L2wK8SO
>>204
あ~、駄目駄目。
あんな冗談みたいな額で客ヅラするなんて笑止な話だ。

229:名無しさん@八周年
08/02/27 11:59:17 vgfD5nE60
>>210
時給も一緒に載せてね
まさか32時間連続勤務の実態を知らないわけじゃないだろ?w

あとバイトってのは奴隷奉仕した後のボーナスタイムってことも忘れずに

230:名無しさん@八周年
08/02/27 11:59:18 oG6BfHiF0
>>204
牛丼屋程度しか料金を払わずにフランス料理を要求するのはお客様ではありませんな

231:名無しさん@八周年
08/02/27 11:59:30 3xwfbIFu0
クレームが増えたのは医療関係だけじゃないから特別に考えるのはおかしい
日本で急に有意な割合でクレームが増えた原因を検証しないとどうにもならない

232:名無しさん@八周年
08/02/27 11:59:36 Fbgaegx/O
明らかにどこの病院にいったって治療内容が同じ場合
セカンドオピニオンは紹介状やら画像やら
の準備で、ただめんどくさいだけ…
そのままセカンドオピニオンの受診をした
病院で治療してもらえばいいが
戻ってくると二度手間

なら勝手に受診したい病院を受診してくれ

233:名無しさん@八周年
08/02/27 11:59:41 q6evJm6I0
悪質なクレーマーは逆に告訴して罰を与えるぐらいしなきゃ駄目だな


234:名無しさん@八周年
08/02/27 12:00:06 IfyUSNJz0
これは作られた不満だなwww

忙しいのが嫌なだけ。忙しくて当然だろwww



235:名無しさん@八周年
08/02/27 12:00:12 D7lGKsH9O
まあ 低学歴が唯一東大レベルの高学歴に話を聞いてもらえる場だからな。
隙あらば揚げ足を取ってイジメテやろうってことなんだろうな。


236:名無しさん@八周年
08/02/27 12:00:12 lYrdkoKM0
「患者にも」責任
ってことは、一番の責任のマスゴミは非を認めたのか?

237:名無しさん@八周年
08/02/27 12:00:17 W2z6HyhQ0
>>228
裏金か

238:名無しさん@八周年
08/02/27 12:00:21 3RCkYpF30
>>204
> 生活保護者や年金生活者が電車やタクシー乗っても、お客じゃないのか?

そいつらが電車満員にしたり、タクシー貸切にしちゃってたら問題だろ?今の
医療はそういう現象があるわけ。

あと、サービス業にするならば、医療機関だって売り上げ、利益、それに見合う
サービス内容へとシフトする必要がある。

医者が凄い働いてるってのは事実だぞ。特に医局の人間たちは無給同然で当直して、
翌朝普通にまた外来を見ていたりする。そういう人間たちに支えられてきたのが
今までの日本の医療世界。ところが最近医局が崩壊してきて、問題が噴出している。


239:名無しさん@八周年
08/02/27 12:00:49 OmiLocrU0
>>225
というより、駆け出しの段階で開業しないと
生涯掛かっても開業資金の返済が終わらないくらい
利益が無いそうな。

年収300万という話もあるしね >歯科医

240:名無しさん@八周年
08/02/27 12:01:41 Hy0PrYYkO
本来「お客様は神様です」ってのは「客なんざじゃがいもと思え」ってのと大差ないんじゃなかったか

241:名無しさん@八周年
08/02/27 12:01:58 vgfD5nE60
>>214
フランスよりイギリスとニュージーランドがおもしろいw

>>226
医局によって違うのかな?
守る気も力もない医局に入ったら最悪だな・・

242:名無しさん@八周年
08/02/27 12:02:39 oG6BfHiF0
>>235
場合によっちゃ、金になるしね

243:名無しさん@八周年
08/02/27 12:03:04 /qkexfrMO
>>224
姉は外科医ですよ。
案外絵がうまい医者が多い。
姉は下手くそだけど。

244:名無しさん@八周年
08/02/27 12:04:00 5LOnxUyb0
若い志ある医者が軒並みぶっ壊れてる現場があるんだよ
まじめなやつほどクレームを真に受けるうえにむりをするから先に壊れる


245:名無しさん@八周年
08/02/27 12:04:22 vhQCnQJY0
>>229
やりがいがありすぎww

246:名無しさん@八周年
08/02/27 12:04:41 2ZyktLU00
医者が育っていない現実。
底辺医大卒の医者イラネ。

医師国家試験にも問題がある。
合格率80%の医師国家試験は何なんだ!
少なくとも合格者を50%以下に絞れ。

247:名無しさん@八周年
08/02/27 12:04:49 OIjn3c2Y0
どっかの病院が3500万で麻酔医募集してたが、これが医療業界以外の職種
だったら、どんな3K職種だろうが応募者殺到してただろう。

奴隷医者の分際で、いつまで特権階級気取りなんだよ。

世の中ニート、派遣、無職溢れてるのに、まだまだ医療業界は甘やかされ過ぎ。



248:名無しさん@八周年
08/02/27 12:05:23 3xwfbIFu0
構造的に法的トラブルを増やすことで利を得る勢力がいるとすれば
マスコミを利用することも考えると思うのだが
司法制度改革もそのような構造を作り出す一環だったのだろうか
あの頃からクレームが増加しているような気がするが

249:名無しさん@八周年
08/02/27 12:05:39 eut5qAlS0


確かに暴言を吐く奴もいるが、どんなビジネスも所詮はサービス業。


医者は、患者の望むサービスを提供しろ。


文句があるなら、医者を辞めろ。


職業選択の自由がある。



250:名無しさん@八周年
08/02/27 12:06:07 M5L2wK8SO
>>246
合格率だけで語るのはナンセンス。

251:名無しさん@八周年
08/02/27 12:06:39 YljVjJ+h0
まぁ結果的に三波春夫は日本の精神構造を変えちゃったんだな。


252:名無しさん@八周年
08/02/27 12:06:50 Tb19r7dd0
>>249
うるせーばかしね

253:名無しさん@八周年
08/02/27 12:06:57 L2tEQ4oD0
>>247
医療業界にもそりゃ問題はあるだろうし改善点はあるだろうけどよ、

ニートみたいな生きてるだけ社会の害になるうんこ製造機と
比較するのはいくらなんでも失礼だろww

254:名無しさん@八周年
08/02/27 12:07:25 vhQCnQJY0
欧米はこういうトラブルが耐えなさそうな感じだな
システムが欧米化するのも仕方ないんじゃないかね

255:名無しさん@八周年
08/02/27 12:07:29 m9tezAHO0
国家試験をパスすれば医療をまともにできる医者になってるわけではないだ
だから合格率を低くしてもあんまり意味がない

どうしてもOJTが必要だ
国家試験の受験資格を医大卒業者だけでなく広く医療に関した職歴を持つものとし、
合格後の研修をもっと充実させる必要があるだろう

256:名無しさん@八周年
08/02/27 12:08:05 vgfD5nE60
>>246
まさか底辺私大がそのまま全員卒業させて全員国試受けさせてるとでも思ってんの?w

257:名無しさん@八周年
08/02/27 12:08:10 OmiLocrU0
>>247
そりゃ3500万で命売りたくないだろうしな。
過労死確定まで働かされるだろうしさ。
ヘタに応募したら、病院内でも針のむしろだぜ
「3500万の男」って

258:名無しさん@八周年
08/02/27 12:08:20 5LOnxUyb0
>>251
芸事をするときに、客の前で行うという意識ではなく
神の前で芸を行うという意識でやる、という意味だった気がする

そうすれば緊張もしすぎず、客の目も気にならず、心酔しきって
やり遂げられるからだと

259:名無しさん@八周年
08/02/27 12:08:35 W1/LIz6D0
病院も客商売なんだから日曜に休むとか止めて下さい

260:名無しさん@八周年
08/02/27 12:08:40 4lGjW6P+0
>>249
>文句があるなら、医者を辞めろ。

医師自体を辞めてはいないが、救急や産科は辞めてるねw
これでおk?嬉しい?嬉しいよねー?w

261:名無しさん@八周年
08/02/27 12:09:13 O1w5jpQE0
>>249
+αでお金払えばお客様扱いしてくれる病院はある
安ホテルで一流ホテル並のサービスを求めるからだめなんだよ

262:名無しさん@八周年
08/02/27 12:09:32 0us1CrAy0
簡単に訴訟される

イヤになって医者が離れていく

無責任なヤツラだ!

酷い話です

263:名無しさん@八周年
08/02/27 12:09:43 IOshSHGR0
3500万の麻酔科医も応募がないらしい
結局これまでは大学医局の派遣で医者の給与市場を押さえつけて来たのだが
これからは、跳ね上がる可能性が高い

264:名無しさん@八周年
08/02/27 12:10:24 M5L2wK8SO
>>247
医者をニートや派遣に置き換えるなんて……。
こういう風土はおそらく日本だけだろうな……。

265:名無しさん@八周年
08/02/27 12:10:46 OIjn3c2Y0
>>253
ニートは国民の税金を奪わない。
私大卒、誤診を繰り返す馬鹿医者でも、一生喰いっぱぐれなく
国民の税金食いつぶしている。

266:名無しさん@八周年
08/02/27 12:11:09 7bUvljHF0
>>24
>サービス業の競争社会になってるのに「客が悪い」と平気で言う。

サービス業なら、プリンスホテルみたいに客でも断れるはず。
アメリカみたいに、特定の保険に入っていないと病院に行けない国にしたいの?

267:名無しさん@八周年
08/02/27 12:11:17 thSSUkNsO
医療業界は大変だな

で…こんな時に不祥事起こしてる某医大や某医大は相当なMと見た

268:名無しさん@八周年
08/02/27 12:11:25 mhu8dsLfO
どんどん崩壊すれば良い

269:名無しさん@八周年
08/02/27 12:11:44 vQbdMwWZO
コメント欄が医療関係の話で炎上しててワロタw


三十六計不如逃
URLリンク(d.hatena.ne.jp)




270:名無しさん@八周年
08/02/27 12:11:44 L2tEQ4oD0
どんどんなくなってるのが
救急、産科、小児科

考えたら、教育受けた年収一千万以上の人間が
職場で中卒ヤクザや中卒売春婦とかと直接やりとりする仕事って
めったにないよな

言ってもわからない低脳相手に親切にするとか、俺にはとても㍉

271:名無しさん@八周年
08/02/27 12:11:54 m9tezAHO0
いや、無責任だろ
看護職なんかはちゃんと労組を組織して持続可能な労働環境を確保できるよう努力してきたのに
そういうアピールをまったくしないで
厳しくなったら突然ぼこぼこやめていくんだから迷惑極まりない

仕事を任せてみたら質問も何もしないくせに、期限ぎりぎりになって投げ出す新人のようだ

272:名無しさん@八周年
08/02/27 12:12:02 IkTqx/8k0
根拠はないが、勤務医はまたーり年収800万ぐらいが妥当だと思う。

273:名無しさん@八周年
08/02/27 12:12:05 LW6Z3xNp0
>>247
> 奴隷医者の分際で、いつまで特権階級気取りなんだよ。

くされニートのお前自身は何様気取りなんだよwww


274:名無しさん@八周年
08/02/27 12:12:24 5LOnxUyb0
医療ってのは質と量のバランスが完全に市場原理がはたかないし
働かせたらまずいので調節しにくいんだろう

市場にゆだねれば金のない奴はどんどん死ぬ
完全に国が面倒見れば国の負担が増えて財政がまずいことになる

今は後者なのかな?毎日病院に通うジジババなんかはその最たるもんだな

275:名無しさん@八周年
08/02/27 12:12:24 m3g2tBFhO
病気になるヤツが悪い
病死はそいつの寿命だ

276:名無しさん@八周年
08/02/27 12:12:32 EFkp2Bfv0
専門家や知識人を尊敬する風潮がなくなったのって、
日本ではいつ頃?

277:名無しさん@八周年
08/02/27 12:12:47 4biD/HH00
>>265
ニートって税金を奪わない前に国民の義務を果たしてないんだけどな

278:名無しさん@八周年
08/02/27 12:12:47 sMr70SoH0
医療崩壊の直接の原因は患者の傲慢だからな

279:名無しさん@八周年
08/02/27 12:13:21 o4mpxJk+0
タフでなければ生きていけない
URLリンク(takakuratosei.blog28.fc2.c)○m/blog-entry-87.html

暴言ごときでズタズタにされる誇りなんか誇りじゃないよ。

患者側も問題あるのは分かる。
だが、医師側の問題って棚にあげすぎていないか?

(中略)

医師は重労働でストレスがたまるのは分かるが、サービス業である事も忘れちゃイカンだろ。
最後の医師のような、真に患者のことを考える医師であれば、患者にそれは通じるんじゃないかな。

ま、無茶な患者の問題は無くならんと思うがな。飲食店やってみればわかるよ。
本当に無理難題、お客様は神様ですって自分から言っちゃうような人って多いからな。
ワシはそれを応対する苦労がわかるから、ああはなるまいと、自戒している。
こういうタイプの客は、病院だからって改善されるとは思わん。

いずれにせよ、医師の待遇改善はしてやるべきだと思う、だって、
ストレスやら疲労やらでフラフラになってる人に診てもらうのは不安だよ。
それにお医者様ってのは、精神的にタフな人、少ないからな。


280:名無しさん@八周年
08/02/27 12:13:22 r+asWbwT0
URLリンク(jp.youtube.com)
ひろゆき逮捕されるかもしれない・・・
説明文のリンク先に逮捕理由になる重要な情報が書いてある
公務員みせしめ 子供が真似する・・・

281:名無しさん@八周年
08/02/27 12:13:36 kaDCeCX60
合格率が低ければ難しい試験なら
試験の難しさ
原付免許>>普通免許
が成り立つはずだな

282:名無しさん@八周年
08/02/27 12:13:44 Uuo9OQN70
30年前くらいは医者も歯医者も国鉄もみんな不遜な態度だった。
その頃のつけを今払っているのだろう。

283:名無しさん@八周年
08/02/27 12:14:14 l48HjbvF0
医療に教育にもうクレーマー取締り法作れよ
給食費払わないモンスターペアレントとか

284:名無しさん@八周年
08/02/27 12:14:26 eut5qAlS0
>>261

一般の医療が、安ホテルのサービスだったら困るんだよ、馬鹿。

そんな発想をしているから、『暴言』を吐かれるんだよ。

285:名無しさん@八周年
08/02/27 12:14:30 M8TKCbcr0
神様思考のキチガイが妙に増えたからサービス系は大変だよな。

286:名無しさん@八周年
08/02/27 12:14:55 7bUvljHF0
>>270
>考えたら、教育受けた年収一千万以上の人間が
>職場で中卒ヤクザや中卒売春婦とかと直接やりとりする仕事って
>めったにないよな

まったくそのとおり。
これからは、低所得者向けの医療は、
アジアとかから出稼ぎに来た医者や看護師が担当するんじゃないかな?
言葉がろくに通じないから、クレームを受けても柳に風で受け流せるw

287:名無しさん@八周年
08/02/27 12:15:02 wzuDLP060
>>148
胆石が落ち込んでVater乳頭に引っかかって急性膵炎になったんだろ。
時間の経過で病状が進行したんだろ。
最初の病院で入院しても、膵炎に移行した段階で転院だよ。

288:名無しさん@八周年
08/02/27 12:15:08 thSSUkNsO
>>276
昔から先生と呼ばれる人になりたくないってあるじゃん
明らかに質が落ちてるのは医者より教師だけどなw

289:名無しさん@八周年
08/02/27 12:15:38 s+A6rkEv0
おー西川さんがんばってるじゃん

290:名無しさん@八周年
08/02/27 12:15:39 /qkexfrMO
>>253
> ニートみたいな生きてるだけ社会の害になるうんこ製造機
あーあーきこえないー。

姉ちゃんはそれでいいっていってるけどさ。

291:名無しさん@八周年
08/02/27 12:15:41 hmodzp900
DQNはマジで迷惑だわ
こういうモンペアやモンペイって、結局普通に医療を受けようとしてる人間にしわ寄せがいくんだよな。

孤独な老人だとか、うだつのあがらない人間が欲求不満をぶつけて
えらそうにあたりちらすんだろうが、そんな人間ゴミクズですから。

暴走老人という本も出てるぐらいだし。

292:名無しさん@八周年
08/02/27 12:15:58 1TMdb4y10
>>282
学校の先生もひどかった、暴力し放題

293:名無しさん@八周年
08/02/27 12:16:10 vgfD5nE60
>>273
奴隷医者ってのはまちがってないぞw
今の公立病院勤務医は奴隷だ

294:名無しさん@八周年
08/02/27 12:16:19 yKS4JAGz0
どこの業界もつらいのかわらねーよ
いちいち教師だの医者だのマスゴミまきこんで愚痴たれてんなボケw
わけわからんモンスターなんたら(笑)とか使われてない用語まで使って世論誘導乙です

どーせ団塊が死ねば医者は腐るほど余るしw
俺らの世代の時には関係ねえってなw
やめたきゃやめろ

俺は医大に通ってたから分かるが
奴隷でもやり続ける奴が多数(俺が金金いうとマジぎれしてくる奴とかいたしw)
多くが医学を使えない仕事には就かない(就けない)
口だけでやめるぞ、やめるぞっていってるだけだ

まあマイナー科ばっかりに移動するって流れも
もっと診療報酬で差をつけりゃ変わる

あんまり調子にのせずに現状維持位でのらりくらりやらせときゃいいよ
マスコミは患者の洗脳じゃなく救急のドラマ増やすとか
医者を洗脳するように努力しとけw
あいつらは奴隷であることを誇りに思っている。俺にはできないがかっこいいだろ、それも。

295:名無しさん@八周年
08/02/27 12:16:23 5LOnxUyb0
>>271
医者にそんな暇はない
>>276
90年代初頭のバブル崩壊くらいからかと

>>284
俺が医者なら、こんな不遜な奴治してやる気にならんな
自分と考えの違う奴を唐突に「馬鹿」と罵る
自分の常識=世界の常識 ってやつが大抵
クレーマー、ストーカー、オタク、暴力団員になる

296:名無しさん@八周年
08/02/27 12:16:38 vpANrk7G0
>>283

そんな馬鹿なこと言ってるからお前はダメなんだよ。
自由化して学校や医師が生徒や患者を選べるようにすべき。
実際には生徒や患者が学校や医師の生き残りを裁くわけだが。

297:名無しさん@八周年
08/02/27 12:16:49 sNNrzwaQ0
どうせ大した事言われてないのに、
打たれ弱過ぎて医者が大騒ぎしてるんだろ。
民間の営業職で1週間ぐらい研修させれば?
そしたら厳しい社会の現実を医者も理解できて
甘えた事言わなくなると思うよ。

298:名無しさん@八周年
08/02/27 12:16:57 ukWJVppu0


昔みたいに殿様商売のつもりでやってるから文句言われるんだろw

態度がでかいんだよ医者って。

299:名無しさん@八周年
08/02/27 12:17:01 Tb19r7dd0
>>284
馬鹿はお前だ
暴言を吐くかどうかはその人の資質に関わること

300:名無しさん@八周年
08/02/27 12:17:11 OmiLocrU0
>>287
>アジアとかから出稼ぎに来た医者や看護師が担当するんじゃないかな?
本国より待遇悪い日本になんか来る訳無いでしょが(w


301:名無しさん@八周年
08/02/27 12:17:22 DLGn+aYS0
嫌なら別に病院に来なくてもいいんだぞ。
病気になったら医者にかからねばならないという法律はないからな。

302:名無しさん@八周年
08/02/27 12:17:31 M5L2wK8SO
>>282
ツケを払うのは患者様のようですが。

>>284
それならそれだけの金は払えよって話。

303:名無しさん@八周年
08/02/27 12:17:40 6BsEm3HP0
>>294
>俺は医大に通ってたから
>俺は医大に通ってたから
>俺は医大に通ってたから

医師免許はどうした?

304:名無しさん@八周年
08/02/27 12:17:55 7bUvljHF0
>>296
逆じゃないの?
医師や教師が、患者や生徒を選ぶ。
そうすれば何の問題も起こらないのだ。

305:名無しさん@八周年
08/02/27 12:18:00 9/kO0FeF0
>>83
日々救急患者が医療拒否されているというニュースは
私が見たまぼろしか?

306:名無しさん@八周年
08/02/27 12:18:01 hmodzp900

医者コンプレックスとかくだらない意見は放置しといて

同じ、いつ医療を受けてお世話になるかわからないものとしたら
こういうことで、医療の質が下がっていったりするのは間接的にものすごい迷惑なわけだが。



307:名無しさん@八周年
08/02/27 12:18:37 rvQoq3Uu0
医療側が悪い場合もあるが、患者が悪いという発想を持てない
国民は氏ね

308:名無しさん@八周年
08/02/27 12:18:56 OIjn3c2Y0
これは俺様の自論なのだが、
イギリスやイタリアなど日本より先に高齢化社会を迎えた欧米では
既に医療崩壊を経験している。職にあぶれた医者がタクシー運転手してる。

高齢化社会がますます進行する日本も結局同じ道を歩むしかない。
どんな時代、環境でもいい医師はかならず生き残る。
2ちゃん馬鹿医者は早く廃業して、タクシー運転手に応募しなさい。

309:名無しさん@八周年
08/02/27 12:19:14 m9tezAHO0
どちらにしても国民皆保険は早く崩壊させろや

310:名無しさん@八周年
08/02/27 12:19:31 TMlq0mHSO
>>271
労組が機能してるのは半分くらい。個人経営の病院だと、労組が潰される所も結構ある

311:名無しさん@八周年
08/02/27 12:19:56 vpANrk7G0
>>308
接客一つできない医師に運転手は無理だろ

312:名無しさん@八周年
08/02/27 12:19:57 WderJQ1GO
>>282
敗者は今でも歯医者様な感じだよ

313:名無しさん@八周年
08/02/27 12:20:10 +f4d0kioO
小さいころから勉強ばっかしてて
毎日毎日勉強ばかり医師になっても まだ勉強

尊敬するよ。本当に。


314:名無しさん@八周年
08/02/27 12:20:24 vgfD5nE60
>>300
経済原理主義の学者や低脳の一部国民はそれを理解してないんだな
中国で医者やってるほうが日本に来るより給料高いのにw

315:名無しさん@八周年
08/02/27 12:20:26 9wg4sDDC0
高収入のくせに文句言うなよ。医者なんて昔なら死ぬ様なのまで無駄に生かして社会の負担増やしてるだけだろ

316:名無しさん@八周年
08/02/27 12:20:29 5LOnxUyb0
失敗したりうまくいかないときに
「殺すぞ!」「この税金泥棒!」「藪医者め、訴えてやる!」と罵られるのと

「いや、それでもありがとうございました」「この失敗を無駄にしないでください」と
言われるのとどっちが医者を成長させるのか、だよ


317:名無しさん@八周年
08/02/27 12:20:35 55LjXfML0
入院していたときに、看護婦に何かと難癖付けていたやつは
典型的な団塊左翼だったw

318:名無しさん@八周年
08/02/27 12:20:36 O1w5jpQE0
>>284
┐(´д`)┌

安ホテル:基本はおさえてる
一流:基本はもちろん、+αのサービスって意味で言った

安ホテルを質が悪くてしかたないとは思わない。
そりゃVIPの泊まる一流ホテルと比べたら必然的に質は下がるが

319:名無しさん@八周年
08/02/27 12:20:38 0us1CrAy0
>>271
勤務して給料もらってるんだからそれで
いいんじゃないの?

ドタンバで逃げたとしても本人を責める人も多いとは思うけど
大局的に考えたらそんな環境になっている時点で本人よりも
構造がおかしいことになっちゃってるんじゃないかなー

なんて素人さんは思いました。

320:名無しさん@八周年
08/02/27 12:20:56 7bUvljHF0
法律を変えて、医療者も患者を選別できるようにすればいい。
なんで、赤の他人に文句言われながら奉仕しないといけないんだろう?

321:名無しさん@八周年
08/02/27 12:21:47 ogQFICmd0
>>311
接客なんてタクシーにイランだろ?
目的地までの足になればいいのだから。
タクシーに足以外の何を求めてるのかは知らんが。


322:名無しさん@八周年
08/02/27 12:21:52 IOshSHGR0
>>308
イギリスは医者不足で海外から輸入してるぞ
いいかげんなこと言うな

323:名無しさん@八周年
08/02/27 12:22:07 m9tezAHO0
国民皆保険が崩壊しないと
いい医者探すのが大変だからこまるんだよ

自由診療になればいい医者は自然と待遇がいいところ、つまり値段が高いところに集まるからな
逆に言えば高いとこにははずれが少なくなる

324:名無しさん@八周年
08/02/27 12:22:16 yKS4JAGz0
>>303
ん?いちいち宣言すべきなの?
あのアホ試験で酷使落ちはねーよw
今は実家の手伝いしてます
俺は金のためだけにやってるんでね。
どれだけ大学で否定されたかを書いたのみ
2ちゃんねるで愚痴愚痴いってるのは少数派だからなw
俺みたいに周りと調和できない奴が多かった気がするよw

325:名無しさん@八周年
08/02/27 12:22:41 eut5qAlS0
>>295
馬鹿医者は、サービス業に携わっているということを忘れるな。

>>299
暴言を肯定しているのではない。 医療もサービスである、ということを理解しろ。

>>302
クズ医者は、患者に奉仕する身だということをわきまえろ。

326:名無しさん@八周年
08/02/27 12:22:43 EFkp2Bfv0
病院がどんどんクレーマーを訴えて、
メディアもちゃんとそれを報道すれば、抑止力にはなるだろ。

327:名無しさん@八周年
08/02/27 12:22:44 Bihl7RuL0
>>243
俺も外科系医師で年間400例の手術してるが、
コミスタ+フォトショ+Intuos3のフルデジタル環境で同人誌作ってるYO!
ストーリー、キャラ設定はシロウト領域だが、体のデッサンには自信がある。
解剖を熟知してるからね。

手術3件とかやった夜は、さすがに疲れてるし腕が痛くてペンタブを持てない。
週末や連休はどこにも外出せず、ひたすら漫画制作に没頭してる。
漫画描いてると呼び出し食らってもOKだから余暇としては一番いい。
コミケ等の同人即売会に予定が入らないように調整するのが難しい。

漫画家志望の知り合いは何人もいたけど、フルタイムの漫画家になれたのは
一人もいなかった。連載してもすぐに切られて、あとは仕事がなかったりとか。
夢潰えた連中を数多く見てるから、自分が漫画家になれるとは思わないな。

328:名無しさん@八周年
08/02/27 12:22:56 hcxdzKu70
ダスティホフマンかよ。


329:名無しさん@八周年
08/02/27 12:23:03 M5L2wK8SO
>>308
それ、ただの都市伝説じゃんw

330:名無しさん@八周年
08/02/27 12:23:04 5DbhS5efO
お客様は貧乏神

331:名無しさん@八周年
08/02/27 12:23:17 6BsEm3HP0
>>323
参考までに聞きたいんだが
お前は自分や家族の命に何千万払うつもりだ?

332:名無しさん@八周年
08/02/27 12:23:19 vgfD5nE60
>>322
ドイツあたりから医者を輸入して、ドイツは給料安いからってんで東欧から輸入して、
いいサイクルできてるよなぁw

333:名無しさん@八周年
08/02/27 12:23:42 ydAMr/mS0
基地外患者の責任も大きいが、一部の悪徳医師の責任もあるな
こいつらのせいで他の医師が信用されなくなる

334:名無しさん@八周年
08/02/27 12:23:50 UBpVviWH0










介護士の給料及び待遇を向上せよ










335:名無しさん@八周年
08/02/27 12:23:57 OmiLocrU0
>>308
それに、イギリスのタクシー運転手の資格取得の基準は厳しいぞ
(特にロンドン)
日本みたいに比較的簡単なわけではない。

336:名無しさん@八周年
08/02/27 12:24:06 jf5ZX4zGO
>>303
>医師免許はどうした?

アレじゃね?医大に通いながら「公道最速理論」の論文書いてたとか。

337:名無しさん@八周年
08/02/27 12:24:14 kCPUi9KeO
>>316
ものすごい他人依存思考だなw

338:名無しさん@八周年
08/02/27 12:24:27 GNYQMaHP0
ゴルゴムの仕業に決まってるだろ

339:名無しさん@八周年
08/02/27 12:24:38 O1w5jpQE0
>>325
だから待遇もっと良くしてほしいなら
もっと金払え。それがサービス業ってもんだろ

340:名無しさん@八周年
08/02/27 12:24:43 5LOQRVNl0
開業医が取り過ぎてるからだろ
患者のせいにするな

341:名無しさん@八周年
08/02/27 12:24:47 4/niLr/R0
>「雨が降ったからという理由で救急車を呼ばないでほしい」

業務妨害ってことで救急車の使用料5万くらい徴収しろよ

342:名無しさん@八周年
08/02/27 12:25:05 E+S3IYSEP
>>315
昔なら死ぬ様なのまで無駄に生かしておかないと遺族に訴えられるんですが。
文句は95歳の患者が死んでも医療ミスだと賠償金請求する連中に言ってください。

343:名無しさん@八周年
08/02/27 12:25:10 c6RGfjTHO
患者のモラルの低さにはあきれる。医師の現状を知らなすぎる。

344:名無しさん@八周年
08/02/27 12:25:11 Tb19r7dd0
医療はサービスかもしれんが、いわゆる接客業と同じものと考えるのは
いささか頭がいかれているのではないでしょうか
治療するのが医者の仕事ですよ>>325

345:名無しさん@八周年
08/02/27 12:25:40 Oefpml1g0
449 :卵の名無しさん:2008/02/26(火) 12:05:49 ID:KRV2F0eM0
あの傑作?が再放送決定!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2008年3月3日(月) 午後10時~10時49分
総合テレビ

第27回 「地方の時代」映像祭
放送局部門優秀賞 受賞作品
トリアージ 救命の優先順位

黒タグをつけられた人の遺族がそれをつけた医師に
質問しに行くシーンもあるよw
リアルタイムで見て実におそろしかったorz

454 :卵の名無しさん:2008/02/26(火) 12:34:15 ID:WQ770tdS0
>>449
おれも見たぞ。息子は生きていたんじゃないかって・・・・orz



346:名無しさん@八周年
08/02/27 12:25:51 vsdDpG6x0
医者の苦労なんかしらねーよ
目の前の医療さえ良ければどうでもいいわ

347:名無しさん@八周年
08/02/27 12:25:53 m9tezAHO0
>>319
能力がないのにできないことをできないとはっきり言わないから悪い
技術だけは前世代から受け継いでおいて
忙しいからやめるとかふざけるな、と。

348:名無しさん@八周年
08/02/27 12:25:59 LfrbnC6M0
>>325
じゃあお前はサービスの対価としての料金をきちんと払えよ。

349:名無しさん@八周年
08/02/27 12:26:00 tO3rNHzd0
>>247
人の命がかかってんねんで!

350:名無しさん@八周年
08/02/27 12:26:07 eut5qAlS0
>>339

それは、患者側が決めることなんだよ、クズ。


351:名無しさん@八周年
08/02/27 12:26:46 kCPUi9KeO
>>321
タクシーの運ちゃんもすごいサービス精神のある人と
そうでない人がいる。つまりはそゆこと

352:名無しさん@八周年
08/02/27 12:26:46 R0G7zx/mO
クレーマー問題に関しては、教育現場が先行して取り組んでるから、そこから学べ。

競争意識の高揚とと社会的モラルの低下に伴う弊害だから、どうにもならないけど。
もちろん医師・教師自身も含めて。

353:名無しさん@八周年
08/02/27 12:26:48 XbB8JrHO0


     甘  え  る  な

 

354:名無しさん@八周年
08/02/27 12:26:51 7Y0jeDcj0
オレの兄ちゃんも逃げることを決断したよ。

アメリカ化へまっしぐらだなw
でも、医療費が高騰するのは避けたいね。

355:名無しさん@八周年
08/02/27 12:26:55 pGFlIrUL0
医師の臨床実習体験談(役得)
URLリンク(bingtsept.blog98.fc2.com)

356:名無しさん@八周年
08/02/27 12:27:02 6BsEm3HP0
>>324
金のために努力する人間がどんだけ苦労してると思ってるんだ?
周りと調和できないお前は親の遺産を食いつぶすダメ人間が分相応だろw

まあ、金にすらならない職場で身をすりつぶす奴隷医者は
たらいまわしで死ぬ国民と同じくらい自業自得だがな。

357:名無しさん@八周年
08/02/27 12:27:06 5DbhS5efO
病院は全額負担で良いじゃん

国から保険と言う補助金で治療なんか辞めようぜ

358:名無しさん@八周年
08/02/27 12:27:14 4Ur7As/Z0
>>340

開業医の知り合いいるが
夜中だろうがなんだろうが関係なく患者にたたき起こされるし
クレーマー患者やそれを利用する悪徳弁護士なんかに
実際些細な事で損害賠償請求されて辟易してると言ってたぞ。


359:名無しさん@八周年
08/02/27 12:27:33 OIjn3c2Y0
結局馬鹿私立医大卒は、子供の時から塾通い、医大卒業するまで何千万~
億単位かかっている。元が取れなくなってきてるから騒いでるのか?
正直に答えてみろ!

360:名無しさん@八周年
08/02/27 12:27:39 EFkp2Bfv0
>>350
患者は医療費を決めてないぞ。
厚生労働省が格安に設定してるけど。

361:名無しさん@八周年
08/02/27 12:27:39 5l0NdBjG0
医学部ってクレーム対応とか教えてないの?
接客業なのにそれじゃダメだろ

面倒だったらサラ金出身者を用心棒として雇えばいいのに

362:名無しさん@八周年
08/02/27 12:27:44 M5L2wK8SO
>>315
>昔なら死ぬ様なのまで無駄に生かして社会の負担増やしてるだけだろ

それなら死ぬ様なのは追い返して治療しなくていいですよ、という法律を作れば
いいだけの話。
現状ではどんな患者も延命させないと死体換金ビジネスを起こされるわ警察に
書類送検されるわ逮捕されるわなんだから無理矢理生かすのは当たり前。

363:名無しさん@八周年
08/02/27 12:27:52 DLGn+aYS0
>>325
そんなに快適な接客サービスを受けたいなら、レストランやホテルへ行けばいいじゃない
接客が下手なクズ医者や病院の所へ行くことはない

364:名無しさん@八周年
08/02/27 12:27:58 fIrjUrF50
キチガイ患者ばかりなのに、全然報道しないマスゴミ。

マスゴミの高給も全然報道されない。犯罪もスルー

マスゴミ天国



365:名無しさん@八周年
08/02/27 12:28:00 O1w5jpQE0
>>350
だからそれが
安ホテルで一流ホテルのサービス求めるみたいなもんなんだよ
サービス業と言うなら良いサービスのためには余分な金がかかるってことを理解しろ

366:名無しさん@八周年
08/02/27 12:28:04 qe73xTRx0
救急車1回乗ったら500円でいいだろ
呼んだら、ではなく乗ったらだからな

367:名無しさん@八周年
08/02/27 12:28:05 CdOdyo8E0
>>358
今頃は弁護士がたきつけるからねぇ
奥さん、賠償金とれますよって

368:名無しさん@八周年
08/02/27 12:28:37 3xwfbIFu0
かみ合わないレスつけて民度低下を図ろうとする連中には辟易するな
わざとやってるだろ

369:名無しさん@八周年
08/02/27 12:28:47 0us1CrAy0
>>347
なんか変に解釈されているみたいで手間だなぁ、、

>忙しいからやめるとかふざけるな
自分に合わないと思ったから止めました。

他に理由いらないじゃん。。

370:名無しさん@八周年
08/02/27 12:28:53 KxG/30LpO
>>327
お医者様すみません
最近物を食べたり水を飲むとすぐ痰が絡むのですが
どういった病気が考えられますでしょうか?
どうが宜しくお願いします。

371:名無しさん@八周年
08/02/27 12:29:06 eut5qAlS0
>>348

『適正なサービスの対価』は、患者側が決めることなんだよ、クズ。

372:名無しさん@八周年
08/02/27 12:29:12 SpG19yG0O
下手に貧乏人やら非人を底上げしたアメリカの戦後政策の失敗の一つが医療なんだな。
なので、自由診療はある意味正しいかもな。

373:名無しさん@八周年
08/02/27 12:29:13 f4MudCNb0
酷いクレームは
即留置場行きとか
わかりやすい法律つくるしかねえべw

374:名無しさん@八周年
08/02/27 12:29:19 naNBqFfR0
すべての社会システムへの崩壊への道筋ってだいたいこんな感じ。

崩壊を始める→なかなか崩壊が止まらない→専門家が崩壊を食い止めようと
がんばる→しかし崩壊は止まらない→やっと崩壊を食い止めようと
社会が本気になる→専門家はすでに不可逆点を越えてしまっていることを認識
しているため本気にならない→完全に崩壊。

遅かったね。惜しかった。あと5年早ければなんとかなったかもしれないが・・・

375:名無しさん@八周年
08/02/27 12:29:25 WjRvtF4h0
>>344 ・・・バカは相手にすると疲れるでしょ

軍隊もサービス業・・・もともとサービス業の定義はものを製造・加工する仕事でなく
ヒトが動いて価値を作るという意味なのに

バカはサービス=無料という意味と勘違いしている

376:名無しさん@八周年
08/02/27 12:29:30 7Y0jeDcj0
アメリカは、今、救急車呼んだら、
一回8500ドルという現実・・・・

377:名無しさん@八周年
08/02/27 12:30:11 jP2FQIFRO
医療保険は医者が入る時代だな。


378:名無しさん@八周年
08/02/27 12:30:59 CdOdyo8E0
>>366
ダメダメ
そんな安いのじゃバンバン使うから
タクシーより安くて優先治療特典つきなんだし

そうではなくて1万円とかにしておいて、本当に
病気だった場合は無料とかにしてはどうだろ。


379:名無しさん@八周年
08/02/27 12:31:09 cK2b2RddO
>>322
医師輸出国でもある

アメリカなどの英語圏の医師の待遇の良い国に優秀な医師は移住した

380:名無しさん@八周年
08/02/27 12:31:20 u8zVS06r0
>>371
 価格を決めるというのは、サービスを受けておいて払わないじゃなくて、高いと持ったらサービスを受けない
というこでは?

381:名無しさん@八周年
08/02/27 12:31:37 DanPtZJ60
患者の暴力が酷い 患者が金払わない 患者のクレーマーうぜー
だからボイコットするお^^
日本中のドクターナース全員休みね^^

そうすれば医者のありがたみがわかるのでは?w

市立国立の医者はスト権はないがボイコットはできるぜ

382:名無しさん@八周年
08/02/27 12:31:38 OmiLocrU0
>>377
多分保険会社が拒否すると思う(w
若いうちの死亡率が高いから(w

383:名無しさん@八周年
08/02/27 12:31:39 DLGn+aYS0
殴りつけたら言うことを聞く便利な奴隷みたいな医者が欲しいって連中多いな

一つ分からないのはそんな下賎な奴隷に自分の命を委ねようとしていることだ

384:名無しさん@八周年
08/02/27 12:31:53 eut5qAlS0
>>365

お前の主観などどうでもいいんだよ、馬鹿。

385:名無しさん@八周年
08/02/27 12:32:02 7vGIrHoO0
医者はサービス業ではない。

386:名無しさん@八周年
08/02/27 12:33:09 GNYQMaHP0
ID:eut5qAlS0
釣りの練習なら他所でやってくれ

387:名無しさん@八周年
08/02/27 12:33:12 wjdoIHce0
       Λ_Λ  D
      <#`Д´>○    ___
      (    ) D……/◎\

388:名無しさん@八周年
08/02/27 12:33:15 m9tezAHO0
>>331
普通のやつでも70以上になってから医療費8割くらい使うんだろ?
いいじゃねぇか、金がないやつは5年くらい早死にしても
金があるやつはたった5年に何千万、何億つかえばいいよ
それが自然の再配分システムになるしね

ちなみに私は国民一人当たり300万の人頭税を取ってあとはすべて無税にしてほしいと
おもっております

389:名無しさん@八周年
08/02/27 12:33:44 CxKp8p0qO
昔の「お医者様先生」体質からぬけてきた証拠で良い。
クレーマーはどの業界でもいるしな

390:名無しさん@八周年
08/02/27 12:33:57 K7mUlTyw0
>>366
救急車保険をつくる

391:名無しさん@八周年
08/02/27 12:34:18 A2sGNzBJ0
(現在)
患者;安い患者負担なので、気軽に受診(カネ払ってんだから診ろ!お客だぞ!)
医師;診療報酬が安いので、数でこなす必要があり、侮辱に耐えひたすら頑張る。
   (プロとしての精神は木っ端にくだかれている)

(近未来)
過剰受診、高齢化により介保険制度崩壊。
最低限医療のみ保険適応、先進医療は自己負担となる。
これを機に、診療報酬が低い保険診療を離脱する医師が雪崩式に増える。

患者;カゼでも病院に行けたいい時代があったんだなぁ(遠い目・・・)
医者;うちは専門病院。専門外は診ないし自由診療だから診察代もバカ高いよ。イヤなら来るな。
   (専門医としてのプロ意識の復活)


とまあ、医療崩壊後の図があるわけだ。

医療崩壊の危機を訴えだしたのは医者だし、崩壊を防ごうと努力しているのも医者。
愚者はいまだに医者を叩いている。
おかげで、医療崩壊を待望する雰囲気が医師のあいだに広がりまくってます。

崩壊はもう確定。愚民が引き起こした必然。

392:名無しさん@八周年
08/02/27 12:34:33 M5L2wK8SO
>>374
そうだねぇ……あと5、6年早ければもしかしたら……。

393:名無しさん@八周年
08/02/27 12:34:37 9/kO0FeF0
>>211
破産する歯医者は多数
何を持って崩壊と言いたいの?

394:名無しさん@八周年
08/02/27 12:35:17 OIjn3c2Y0
医療崩壊の定義って何だ?
世の中から病院が消滅する事?そんな訳ない。
どんな不況でもいい病院、いい医者はかならず生き残る。

これから進行する高齢化社会、増大する医療費。
医者の中でも底辺を占めている2ちゃん馬鹿医師の皆さんに払う金はないのだ
お前らが「医療崩壊するぞ!」って騒ぐ気持ちも分からんではないが、
いさぎよくタクシー運転手にでも応募しなさい。

395:名無しさん@八周年
08/02/27 12:35:24 LfrbnC6M0
>>371
いいえ違います。
サービスの供給側が価格を決め、その価格とサービスが見合っているかを消費者側が選択するのです。
ですから、低サービス医師に文句を言うのではなく、あなたが高サービス医師を探し、そこにかかれば良いのです。

安ホテルを利用して「サービスが悪い!」とか文句言ってるのと同じ。
周りはあなたを冷ややかに見てますよw

396:名無しさん@八周年
08/02/27 12:35:50 KpjxYM5XO
よぇぇww
こんなクラス毎日言われるぜ。

397:名無しさん@八周年
08/02/27 12:35:52 gxJ/ixUp0
誰かのブログに書いてあったんだが

舞台の上では、神様の前で拍手を打ちような心境にあるわけで、私をそうしてくれるのが、お客様
お客様に自分が引き出され舞台に生かされる。
お客様の力に、自然に神の姿を見るのです。
僕が「お客様は神様でございます」と言っているのはね実はもう遥か千年も昔からその精神で芸っていうのはやってきたんですよ。
お客様は神様のつもりでやらなければ芸ではなかったんですね」。(三波春夫)

つまり,「芸とは、神事において神に奉納する事から始まっているので、
自分が歌を歌う、芸をする、という行為もその精神でやっていて、
でも、実際に目の前にいるのは観客であるから、お客様を神だと思って芸をすると、
精神が高められて良い芸ができる」
・・・ってな事の様です。
ですから、決して「お客様は神様だから、なんでも言うとおりにして接待してあげないといけない。」
といった、意味ではないようです。

なんだってさ、知らんかった


398:名無しさん@八周年
08/02/27 12:36:00 RBToxD3e0
医学生だけど、学年上がるにつれて
周りの奴らがどんどん臨床医やる気失ってて笑えます

399:名無しさん@八周年
08/02/27 12:36:22 6BsEm3HP0
>>388
つまりあなたは
命の値段は数千万円~数億円が当たり前
払えなきゃ死ねという覚悟があるわけですね。

まあ、実際国民全員がそういう覚悟をするしかないと思うよ。
一部の特権階級はアメリカみたいに最高の医療を受ける権利があるし
貧乏人はアメリカみたいに医療費で自己破産か野垂れ死にということで

400:名無しさん@八周年
08/02/27 12:37:10 CdOdyo8E0
>>398
これからは法医学の時代になるぜ

401:名無しさん@八周年
08/02/27 12:37:17 m9tezAHO0
同じように手間の増えた看護は崩壊してないのに
医師は崩壊した
これは医師が自分たちの必要性をアピールできなかった能無し集団である証です


402:名無しさん@八周年
08/02/27 12:37:25 tMiB6Ny10
老人と接する機会が多いのだが、手術を受けたことのあるおばあちゃんは
みな、「●●病院で医療ミスされた(だからどこどこの具合が悪い)」と
愚痴るからな。
人間の身体がパーフェクトな状態でなければ、すべて医療ミスというのが
現代老人の通念のようだ。

403:名無しさん@八周年
08/02/27 12:37:49 cCsj1b0C0
日本人てすぐに文句言うじゃん。
「あんな変な苦情よこしてさ~」と、すぐに怒る

苦情を言う人間の行動を「正しさを見つけようとする行動」と見ることができず、すべての変わった行動を「イキガリ」と思ってしまう、
民族的な対人嫌悪症か何かだよ

日本人が相手の発言を受け入れる時は、相手の理屈が正しいんじゃなく相手が好きだから、でしかない。
何か、根本的に「理屈」というものが欠落しているんだろうな。女々しいというか


薬の名前や作っている会社、情報を教えてくれ、としつこく食い下がったとする。
その食い下がっている内容は苦情ではないものの、医者の態度は悪いものになるだろう。(今はやってくれると思うが)
マニュアル以外の会話ができない、すぐにイキガリだかなんだかをしようとしている、と思う被害妄想に陥る民族なんだよ

404:名無しさん@八周年
08/02/27 12:38:01 Ne2ZyJ420

訴状などによると、長谷医師は05年2月、「2人の部下を配置する」という条件で
滋賀医科大から同病院救命救急センターに着任。
2カ月後に発生した宝塚線事故では現場責任者として救護活動にあたった。

事故後、長谷医師に取材や講演の依頼が殺到。
病院側が積極的に応じるように指示したため、通常業務に加えて
1カ月の3分の1以上は救急医療や災害医療などの研修や講演に奔走した。
勤務後の深夜や休日も資料作りに追われ、部下の配置もなく、疲弊した。

さらに、病院にいることが少なくなったため、
ほかの医師らから公然と中傷、罵倒(ばとう)されるなどした。
このため「うつ状態」に陥り、翌年5月に自殺した。



405:名無しさん@八周年
08/02/27 12:38:15 rH2dU6kc0
まあ、最後になきを見るのは医者じゃなく患者側だな。当たり前だろ?

406:名無しさん@八周年
08/02/27 12:38:17 8pB8SFkI0
どんな業界でも酔っぱらいやクレーマーには悩まされるけど、訴訟まで発展しているのは
医者くらいなもんだ。医者の方にも問題がある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch