【国際】「テレビ離れ」が進むネットユーザー - アメリカ★2at NEWSPLUS
【国際】「テレビ離れ」が進むネットユーザー - アメリカ★2 - 暇つぶし2ch613:名無しさん@八周年
08/02/27 09:38:54 fm6VWzt90
>>610

美少女H3じゃおもいっきりはずしたのを思い出した

614:名無しさん@八周年
08/02/27 09:40:14 EArOdcO60
学生時代、テレビの話題を出されてストレス溜まった。
決まった時間にテレビの前にいなくちゃならないし、CMの時間が無駄だし、どうでもいいシーンをとばせないし…。
かといってビデオにとって、後で見るほどの価値もなく。無論、話についていけずに脱落。
職場で回し読む新聞の話題くらいで丁度良い。

615:名無しさん@八周年
08/02/27 09:43:45 wXp4JHBuO
>>605
創価番組が流れたらすぐにテレビ消してる

616:名無しさん@八周年
08/02/27 09:47:12 yo+B33tn0
日本でも下らん規制ばっかだし、糞番組ばっか流すし
そりゃ離れるわwwwwwww

617:名無しさん@八周年
08/02/27 10:03:17 a5qiIlcd0
30年後もテレビつまらんと言われながら勢力保ってそうでイヤだな('A`)

618:名無しさん@八周年
08/02/27 10:05:51 DDUfDdxm0
>>617
それは無い。崩壊は一気に来る。LPレコードみたいなもの。
日本人は他人の行動みて動くから、半分の人間が変る頃から一気に崩れる。


619:名無しさん@八周年
08/02/27 10:07:47 q43oM/WG0
せめて報道番組がまともなら、見るんだけどねぇ


620:名無しさん@八周年
08/02/27 10:15:58 C0khiusr0
>>569
面白いな。企業生命をかけた不良製品のリコール告知CMが逆にテレビCMの
存在意義を完全否定してしまったとは。
誰も見ないものに金かけても意味が無いものな。

621:名無しさん@八周年
08/02/27 10:17:56 q43oM/WG0
>>569
夕方5:00台も子供向けアニメの再放送枠だったなぁ


622:名無しさん@八周年
08/02/27 10:19:32 C6jCZIKl0
>>615
見極めが難しいんだよな。八甲田山も好きな映画だったのに、
シナノ企画ってわかって超げんなり。
テレビ使って宗教プロパガンダはマジで止めて欲しい。

623:名無しさん@八周年
08/02/27 10:21:30 PyiArSGG0
おまいら、TV叩いてるけど、紙ベースの新聞見てみ?
4コマから素人投稿行って社説いってみ?
正に殺人フルコースだそ。

これが事件の全容がネットでリアルタイム配信されて、議論され尽くしたあと
翌日に思い出したように届けられるんだぜ?


624:名無しさん@八周年
08/02/27 10:29:42 5gaPsKwK0
しかし、あの「STAGE6」が、明日28日で 運営停止
動画だと結構イイのがあった
だいたい ワンセグ携帯も普及してるし ネット放送も可能
なにもテレビ局のように大掛かりな放送設備無くても
情報発信な時代だし 画像もキレイな放送
番組表なんかもあるが ゴールデンタイムとか云うのも
あくまで 固定テレビの視聴率だから 
考え方が未だにアナログ

625:名無しさん@八周年
08/02/27 10:36:57 E65xoj+y0
>>605
考えたら、内村の後番組が3つが全て出っ歯ってありえないよな。
一つ目、二つ目までは偶然かもしれないが、三つ目からは確実に意思が働いてる。

626:名無しさん@八周年
08/02/27 10:39:45 6FAt/jil0
親父が田舎に隠居したら、
知り合いの娯楽がTVしかないって驚いてた。

田舎だと情報がTVの受け売りしかないんだろうな。

627:名無しさん@八周年
08/02/27 10:42:28 p2DifNo50
>>626
お父さん連中に関しては、田舎も都会も大差ないよ。

628:名無しさん@八周年
08/02/27 10:50:02 XhdkXJzi0
>>199-200
ジリ貧の放送&広告屋なんてしょせんヤクザだよ

629:名無しさん@八周年
08/02/27 10:56:11 ElMrGzyYO
新聞取らなくなって数年たつがネットでニュース読もうとすると
知らずに自分にとって面白かったり、都合の良い記事だけを
選んで読んでしまう
見出しにある数文字たけで選択して

630:名無しさん@八周年
08/02/27 11:06:35 eP1PPcEB0
HDDレコーダー買ってから見る番組をかなり絞れるようになっていい感じ

631:名無しさん@八周年
08/02/27 11:15:07 3DjH9JAz0
3年ぶりくらいに昨日バラエティ番組を見た。
久しぶりに見ると、ちょっとだけおもしろい。

年1くらいなら、楽しめるかも。

632:名無しさん@八周年
08/02/27 11:16:20 TmKUH307O
>>605

そういえば、ウンナンをあまり見掛けなくなったころとテレビあまり観ないようになるのと丁度被るな、俺の場合

633:名無しさん@八周年
08/02/27 12:17:43 hncoYYSG0
URLリンク(it.blog-jiji.com)
 オンライン広告会社オプトでは、この3層の存在について社内で議論をしたそうだ。
 同社の代表取締役、海老根智仁氏が寄稿したネットメディアcnetのコラムによると、
議論の結果次のような3層の姿が浮かび上がってきたという。

 「メディア利用の変化をまったく感じていない層」の特徴
・60歳以上が圧倒的に多い。
・マス4媒体の接触が中心であり、パソコン、モバイルの活用はほぼ皆無である。

  「変化を認識している層」の特徴
・25歳~59歳と幅広い層が存在する。
・年代が低くなるほど、PC、携帯電話を中心にマス4媒体に接触を行っている。
・年代が高くなるほど、マス4媒体の接触が中心になるが、インターネットは利用をしている。

  「変化さえも認識できない層」の特徴
・10歳代~24歳が多い。
・マス4媒体を利用していない傾向が強い。加えそれに対し興味が無い。
・半面、パソコン、携帯の活用は他の世代に比べ明らかに多い。
・年代が下がる(10歳代)と、その傾向はより強まる。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch