【国際】「テレビ離れ」が進むネットユーザー - アメリカ★2at NEWSPLUS
【国際】「テレビ離れ」が進むネットユーザー - アメリカ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/02/26 13:58:31 7gdA4BEA0
次スレ立つの遅かったな

3:名無しさん@八周年
08/02/26 13:58:31 x71QkokU0
あまり近いと目悪くするからな。

4:名無しさん@八周年
08/02/26 14:00:53 5cw5KN9T0
日本は愚民だからな

5:名無しさん@八周年
08/02/26 14:01:20 FZFB7F8/0
ネット使ってる時間は答えられないけど、
テレビ見た時間は分単位で答えられる。

そのくらいしか見てない。

6:名無しさん@八周年
08/02/26 14:03:59 Yemd0Pre0
テレビ、特にCMを受け付けない体になりつつある

7:ネー ◆WBIJfD9.is
08/02/26 14:05:41 EbXQ8dgu0
ニュースか見たかった映画くらいしか
テレビよりラジオのほう使ってる

8:名無しさん@八周年
08/02/26 14:05:42 wcRaxCor0
この数字、おかしくない?
一週間168時間中、71時間メディアを利用して、50時間寝て、40時間働いたら、
残り、7時間、一日1時間。
通勤通学片道5分、一食10分×3、トイレ10分、入浴10分、で、他の時間ゼロ。
これが平均?

9:名無しさん@八周年
08/02/26 14:06:17 53w/RXX90
おいおいアメリカでテレビ離れとかマジかよ・・・
アメリカの番組糞面白いじゃん。リアリティーショーとかシットコムドラマは最高すぎ。
日本の糞番組よりもすげえ面白い。

10:名無しさん@八周年
08/02/26 14:06:30 6vxnFmtF0
特定の時間に特定の場所にいなければいけないとか、特定の番組を録る操作をするというのが、
すでに苦痛。

そこまでしてみたい番組がないというのもある。

11:名無しさん@八周年
08/02/26 14:07:53 sdpjOYDEO



※記者クラブの存在がある限り、ネット世界は既存メディアの奴隷ですので。



12:名無しさん@八周年
08/02/26 14:08:12 Tftv58w40

まあ日本は国民洗脳機関「電通」が頑張ってるから大丈夫だな





日本は今はジワジワだがそのうち急速にTV離れが進むよ

13:名無しさん@八周年
08/02/26 14:08:56 4pzPOtZf0
これが後のインターネットショックである。

14:名無しさん@八周年
08/02/26 14:09:25 53w/RXX90
>>11
日本だけじゃね?記者クラブ制やキー局の変な体質があるのって。

比較的自由度の高いアメリカでさえgdgdなんだよな。

15:名無しさん@八周年
08/02/26 14:10:06 xb4wENnP0
アメリカにも実況板あるんだろうか?

16:名無しさん@八周年
08/02/26 14:10:06 UgnjZ5XA0
んー。利用時間はさしずめ20時間くらいかなぁ。

17:名無しさん@八周年
08/02/26 14:10:54 dGdEjyB90
日本も追随だな

18:名無しさん@八周年
08/02/26 14:13:02 53w/RXX90
地上波?最近はU局で関西ローカルの番組を見る程度だな。

19:名無しさん@八周年
08/02/26 14:13:54 ev3yY7bF0
地上波くだらなすぎで、ほぼ100%スカパーの番組見てるが、スカパーでさえも最近
見るものなくて退会すら考えている。

20:名無しさん@八周年
08/02/26 14:15:06 x71QkokU0
>>19
有線とかモバhoのほうが面白いかも。

21:しいたけφ ★
08/02/26 14:15:27 0
ヘキサゴン2のくだらなさはガチ

22:名無しさん@八周年
08/02/26 14:15:51 53w/RXX90
ケーブル最高。ディスカバリーかヒストリーチャンネルは良いね。
FOXも良いね。

23:名無しさん@八周年
08/02/26 14:18:55 RDJ2gZY60
衰退道一直線の

TV(笑)



このままだと生き地獄になっちゃうよwwwwwwwwwwwwwwww

24:名無しさん@八周年
08/02/26 14:20:06 8EHA1dwX0
CMうざいしぃ
偏見めちゃくちゃ入ってるしぃ
テレビ番組ってどれもちょー感じ悪い


25:名無しさん@八周年
08/02/26 14:21:58 cc0tAE2x0
地上波のCM 観てると恥ずかしくなってくるんだが 我だけだろうか

26:名無しさん@八周年
08/02/26 14:22:07 tIWd7n7s0
地上波デジタルを機に日本でもテレビ離れが加速する訳ですね

27:名無しさん@八周年
08/02/26 14:22:41 b7xhlNvE0
放送業界はアナログ停波がトドメだなwww

28:名無しさん@八周年
08/02/26 14:24:15 lN5keGuD0
笑い事じゃないぞ。
TVからネットへ若者が流れているから、
人権擁護法案によるネット潰しをTVは黙認している。
コンテンツで勝てないからって無理やり劣化したメディアを
見るほかない世の中にしようと画策している。
ネット、言論弾圧法案に反対の声を上げよう!
      ↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)


29:名無しさん@八周年
08/02/26 14:27:56 4utYG3410
好きなドラマ

87分署 白バイ野郎ジョン&パンチ 刑事スタスキー&ハッチ
鬼警部アイアンサイド 毎度おさわがせします 俺がハマーだ
ヒル・ストリート・ブルーズ NYPDブルー L.A.ロウ

30:名無しさん@八周年
08/02/26 14:29:02 gAsPcwNQ0
 ニュース以外見るものがなく、そのニュースさえ特集が各局
使いまわしのネタやって水増ししてるからますます見る気が起きない。


31: ◆65537KeAAA
08/02/26 14:29:35 GzIwVuyk0 BE:32616252-2BP(101)
TVでYoutubeとかニコニコ動画が見れればいいのに。

32:名無しさん@八周年
08/02/26 14:30:16 V51m4rF70
>>29
毎度おさわがせします
一八で抜いてるの?

33:名無しさん@八周年
08/02/26 14:30:30 dRJl7Yu90
スポーツ以外は見るもんないな

34:名無しさん@八周年
08/02/26 14:31:54 ccvIDUPO0
アメリカは脚本家のストライキで
テレビは再放送だらけでつまらないから
ネットにみんな流れてるって言ってた。

35:名無しさん@八周年
08/02/26 14:33:39 rDBqOaWB0
ワンセグが売れてるのが不思議でならない

36:名無しさん@八周年
08/02/26 14:34:40 ccvIDUPO0
>>35
2chしながら実況するのに便利そうだと思っていたけど
あれって普通のテレビよりワンテンポ遅れるよね。

37:名無しさん@八周年
08/02/26 14:38:39 jHuLmJyU0
>>35
地デジの売りたる「高画質」が価値を持つような番組がないから、
低画質のワンセグでも十分じゃないのかなぁ。

38:名無しさん@八周年
08/02/26 14:39:14 VKaVkVQ50
それってテレビ局的にも家電メーカー的にも誤算なのでは

39:名無しさん@八周年
08/02/26 14:39:17 8Wr6WDGI0
自分の場合、テレビを見るのは飯の時間のNHKのニュースだけだわ
スポーツ観戦は元々興味ない。ドラマはアホくさい。アニメも全く見ない。
映画もテレビでやるのは、ドタバタ劇のような内容の薄いのばかりだから見ない。
お笑いも全く見ない。
友達少ないから、話あわせるためにテレビ見るということをしないから
なおさら見る必要が無い。
テレビのような受動的娯楽より、ネットの中にある能動的娯楽のほうが面白いし。

40:名無しさん@八周年
08/02/26 14:42:10 rDBqOaWB0
>>36-37
TV嫌いが多そうなねらーでも携帯板だとワンセグを入れてほしいとか見るからあれって思ったのさ。
それに欲しいならフルセグ携帯出るまで待った方が良いじゃないかなと

41:名無しさん@八周年
08/02/26 14:42:48 BbtKfoHT0

ナショジオでやってた、揚子江の亡霊
見た奴いる?

重慶のダムに沈む村の兄ちゃんが、
「この国じゃ、雨風凌ぐのですら難しい(つハT)アル」


貰い泣きしちゃったよ。



一方日本は、外国人力士を虐めてた。

42:名無しさん@八周年
08/02/26 14:43:31 8AE8hK9b0
日本は愚民ばっかだしなw



電通・マスゴミ関連も必死にテレビ離れ阻止しようとしてるけど、
愚民ばっかだからその必要無いだろw
ワンセグ(笑)薄型テレビ(笑)

43:名無しさん@八周年
08/02/26 14:43:53 X3sBbVtA0
・MLB
・オリンピック等
・攻殻機動隊SACシリーズ
・NHKのドラマ
・NHKのCOOL・JAPAN
・ニュースバード
・プロフェッショナルの流儀
・カンブリア宮殿
・賢者の選択
・渡辺篤史の建物探訪

見てるのはこれくらいだな

44:名無しさん@八周年
08/02/26 14:45:51 yfd7eba70
>>35
放送法における受像機=受信料との兼ね合いじゃね?

45:名無しさん@八周年
08/02/26 14:48:57 5+auoKRr0
>>40
自分の場合、2ch実況がなければ見るに値しない
つまらない番組だらけ
だから別に画質はそれほど重要じゃないんだよ。
実況ができればそれで良い。

46:名無しさん@八周年
08/02/26 14:49:37 KhzGo+yS0
日本のテレビもくだらん。
お笑いタレント詰め込みバラエティーで、お山の大将身内で持ち上げ
尻の舐め合いで自分達だけ盛り上がって全然面白くないし・・・
ドラマは脚本つまらないお手軽な作り、ニュースはミスリード満載。

なんでもかんでも韓国とからめてウザイ。
日本の良いところを言わず後ろ向きなニュースばかり流して
腐さすのに躍起で情報源としての役目も果たさないもんな。

視聴者が見たい番組とつくる側が見せたい番組の内容が、まったく噛み合ってない。


47:名無しさん@八周年
08/02/26 14:49:46 KPl9l2J20
日本は高コンテキスト社会だから、テレビ離れは無理。

48:名無しさん@八周年
08/02/26 14:50:25 VKaVkVQ50
視聴者が見たい番組作ってないんだから見ない人間が増えるのは当然だよな

49:名無しさん@八周年
08/02/26 14:52:25 RyNsQPbs0


メディアの構造問題と市民メディアの可能性
URLリンク(www.systemken.org)


50:名無しさん@八周年
08/02/26 14:52:36 31xPkhwA0
>>41
客船の乗務員として就職した娘は頑張ってほしい(つД`)
辞めさせられた自称ハンサムの傲慢不遜ひとりっ子はワロタ。

51:名無しさん@八周年
08/02/26 14:52:53 VKaVkVQ50
>>47
日本人みんながテレビを見ない時代になったら
テレビを見ていても周りと話が合わないんだぜ?

52:名無しさん@八周年
08/02/26 14:53:11 CWeWiMd20
会社の若い奴(多分23、4歳)も「テレビは要らないけどネットがなくなったら困る」っていってるな。

53:名無しさん@八周年
08/02/26 14:53:35 qBbRJWEI0
テレビなんて映画とゲームぐらいにしか使わないな
ニュースはネットで事足りるし

54:名無しさん@八周年
08/02/26 14:54:32 p8RDFdin0
>>46
というより制作サイドの決定権のある年代が今の10代20代の考えてる事ややっていることが全く理解できていないんだとおもう。

55:名無しさん@八周年
08/02/26 14:54:56 htp1cvvO0
スポーツとニュースとNHK以外はいらないな


56:名無しさん@八周年
08/02/26 14:55:04 ZHP4KKMR0
バラエティってほんとツマランわ
ドラマもそうだしスポーツニュースは野球のキャンプのどうでもいい話題ばかり
これじゃ見る気もしない

57:名無しさん@八周年
08/02/26 14:56:15 GpTs9L5u0
>>56
ドウイドウイ
なんか売れない芸能人の救済番組にしか思えないね。

58:名無しさん@八周年
08/02/26 14:56:44 8D6rvMPx0
HDMI端子付きのモニタにPS3とかXBOXを繋げばテレビ要らないんだよな…
HDMI端子付きのPS2出してくれないかなあ。

59:名無しさん@八周年
08/02/26 14:56:44 HxQFmWJp0
馬鹿な経営者は流行に弱い
これからは中国だといわれれば中国
いや、これからはインドだといわれるとインド
インドは中国より大変なのに

さらに官庁系の企業は責任問題が大嫌い
その辺の動きは速い

60:名無しさん@八周年
08/02/26 14:56:54 BbtKfoHT0
>>50
あの子の父ーちゃん。
身体から「苦労」のオーラが出てるよね(つД`)


一瞬だけど、党員の足にすがる老人写らなかった?

61:名無しさん@八周年
08/02/26 14:57:15 aHWhW0Ya0
見てないけどテレビは音消してデータ放送にして点けてるよ


62:名無しさん@八周年
08/02/26 14:57:21 9khfh2Cf0
電波代もっと払えよ


63:名無しさん@八周年
08/02/26 14:58:31 9imPycB90
最近見たテレビは
「電車男」が再放送されたときかな
エルメス萌え~

64:名無しさん@八周年
08/02/26 14:58:44 zs2SzyDMO
アメリカでも同じ傾向か

ネットに慣れちゃうとTVって受動的過ぎてつまんないんだよな

65:名無しさん@八周年
08/02/26 14:59:16 eSR2Yum+0
バラエティ・お笑い番組<<<<<お毎ら

66:名無しさん@八周年
08/02/26 14:59:34 ojDcHgzw0
女子アナがタレント化しだしてから面白く無くなった

67:名無しさん@八周年
08/02/26 15:00:14 xASX4+ICO
日本でもテレビを見てるのはアホしかいない

68:名無しさん@八周年
08/02/26 15:00:24 447QwnvT0
女子穴って知性が感じられないのが多いし、完全にアホタレントと同一化した

69:名無しさん@八周年
08/02/26 15:00:56 xEpdA99Z0
デジタル化が楽しみでしかたがないwww
間違いなくテレビ終わるwwww
うざい芸人とかカルトニュースとかさっさときえろ

70:名無しさん@八周年
08/02/26 15:01:16 OXKSzNeo0
テレビなんて無くていいじゃんデンパの有効利用したいんだろ?テレビ(゚⊿゚)イラネ

71:名無しさん@八周年
08/02/26 15:01:41 0u+8O6kR0
アホが出てアホがみるのが日本のテレビ

72:名無しさん@八周年
08/02/26 15:02:35 b+HMcETV0
それでも画像データの一斉配信能力はテレビが勝っている。



                   しかし内容がな

73:名無しさん@八周年
08/02/26 15:02:44 DQG0TBJj0
>>22
去年から見るようになったが、ヒストリーチャンネルは、言われているほどには中身が濃くなくて物足りない。
ローマ帝国に関する番組は以前テレ東で放送されたのとたいして変わらなかった(どっちも外国の番組をそのまんま
放送しただけだが)
あとようこそ先輩やまんが日本史などNHKや地上波で放送した番組をそのまま流すことも結構ある。

74:名無しさん@八周年
08/02/26 15:02:46 0SXtL83K0
基本的にテレビは付けなくなったな
Win95時代から使ってるチューナー付き糞ボードで適当にPCで垂れ流してはいるけど

75:名無しさん@八周年
08/02/26 15:03:21 CJKMUJVH0
スイーツ向け番組しか作れないまま地デジ完全移行しなきゃいけない日本よりマシ

76:名無しさん@八周年
08/02/26 15:03:27 OTISaouH0
演出過剰でテンポが悪いと見てらんない
自分の速度で楽しめるメディアってのは良いよ

>>8
メシ食うときだけテレビ見てるとか
ながら見があるんだろう

77:名無しさん@八周年
08/02/26 15:03:32 qGcFiNHX0
テレビ局は2chの実況板の鯖代金を負担するべきだ。
ネットとテレビの融合をさせた貴重な板だぞw


78:名無しさん@八周年
08/02/26 15:04:10 wPtxs2waO
日本のテレビも低俗番組が多いが、此も必要なんだな。
仕事でストレスが溜まっも家で馬鹿笑いして気がはれたりする。
知的な職業人ほど必要かもな。
家で教育テレビ見て学習するのは、アホ系職業についてる椰子の為。




79:名無しさん@八周年
08/02/26 15:05:28 7vQtbzwx0
TVつけてるけどBGM代わりだなぁ主にケーブルだけど
でもバラエティ番組は本当見なくなった

80:名無しさん@八周年
08/02/26 15:05:40 TQscQBCt0
週一でガンダムだけしか見てないわ…

81:名無しさん@八周年
08/02/26 15:06:23 KhzGo+yS0
>>54
40~50代のうちの親でもテレビは見なくなってきたよ。
PCで情報収集する方が早いと言ってるし・・・

テレビは大型液晶に変えたがDVD鑑賞にしか使ってない。
テレビが面白くないし煩いから、ラジオかCDを流してる。

82:名無しさん@八周年
08/02/26 15:07:05 heINu99V0
テレビ見ることもあるけど
実況的な行動を伴うのが半分くらいだな。
地上波はNHKやテレビ東京系の番組はたまに見る。
それ以外だと映画やネイチャー系の番組も見るかな。
でも、ニコニコとかのほうがほんとオンデマンドだし
総視聴時間は完全に逆転してるな。

83:名無しさん@八周年
08/02/26 15:07:30 VviuYaa70
テレビが面白くないというより民放が面白くない。
自分の趣味に応じて契約したスカパーとかは当然面白い

84:名無しさん@八周年
08/02/26 15:08:12 447QwnvT0
テレビは今はロザリオとバンパイアしかみてないなあ

85:名無しさん@八周年
08/02/26 15:08:13 VKaVkVQ50
今のテレビじゃ馬鹿笑いすらできない
ニコニコとかの馬鹿映像の方が100倍は笑える

86:名無しさん@八周年
08/02/26 15:08:39 fUDYtlLC0
>>67
つまりアニオタはアホ、と。はげどうw

87:名無しさん@八周年
08/02/26 15:08:49 duid7R/30
おれは一日で30分~1時間かな。
それもCSのみで地上波はまったくみない。

88:名無しさん@八周年
08/02/26 15:09:11 dxietdOZ0
ドラマの視聴率見ると、一桁%がざらだからなぁ・・・
15%程度あるのはジャニーズ系のみ

ガキしかテレビ見てないんじゃないか?

89:名無しさん@八周年
08/02/26 15:09:26 nmLWEHlp0
ネットにTV的な機能(映画含む動画関係)も、新聞的な機能も(ニュースサイト)、
雑誌的な機能も(各種HP)、ショッピング・モール的な機能も(ネットショップ)、
各種用事足し機能も(チケット予約・旅行手配・各種手続き)あるから、
無くなって困るのはネットで、
TVは無けりゃ無くてもいいって感じだなぁ。
(同じ部屋にあるから、TVをBGMにしてネットしてるけどさ。)

意地はってないで、TVプログラムはネット動画の世界に吸収合併されるべきだと思う。
ペイテレビが成り立ってるんだから、
おんなじような月極め&個別購入の料金体系で
オンデマンドなダウンロードによる番組提供できるだろ。

TV局側のタイムスケジュールに合わせて
TVの前にすわっているヤツなんてどんどん減る一方。

90:名無しさん@八周年
08/02/26 15:10:15 heINu99V0
ガキというより、ネットよりも携帯を使いまくる女の人じゃないかな

91:名無しさん@八周年
08/02/26 15:10:59 IxNWCHFV0
【放送】本邦初公開?各テレビ局の電波利用料負担額 電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一 低すぎませんか?★2
スレリンク(newsplus板)

92:名無しさん@八周年
08/02/26 15:11:50 TABZU56N0
マードック涙目w

93:名無しさん@八周年
08/02/26 15:13:22 ZSYZKe8b0
そもそもあんなくだらない番組に視聴者がいるっていうのが驚き

94:名無しさん@八周年
08/02/26 15:14:07 53w/RXX90
>>73
内容はともかく演出の仕方が上手いんだよね。ああいうCSの番組は。
日本の番組はワイプとかテロップとかやかましい演出や、
スタジオでの芸人の無駄話が多すぎて見てられない。
日本の番組はダラダラしてて眠くなる。

ローマの奴も、翌日の秀吉特集も元はBBCの番組なんだよな。
どーせなら変なスタジオやテロップとかの編集をせずに、そのまま放送すれば良いのに。
TBSの「ナショジオTV」は番組名からして海外の番組垂れ流す気満々じゃんwww

95:名無しさん@八周年
08/02/26 15:14:26 CY5p6bhO0
最近NHKをよく見るようになった。
要はニュースが見たいんだよ。



96:名無しさん@八周年
08/02/26 15:14:38 6vxnFmtF0
>>78
すまん、素直に笑える番組自体がないんだが・・・

97:名無しさん@八周年
08/02/26 15:15:29 u3yTK9ca0
もう、新聞もテレビもネットメディアにはかなわないな。

というか、インターネットと比較するなら、テレビ、ラジオを全部含めた電波メディア、新聞、雑誌
などを全部含めた紙メディア単位で比較しないと反則だよw

それでも、負けてるけどw

98:名無しさん@八周年
08/02/26 15:17:09 heINu99V0
>>94
ワイプとかテロップってのは
制作意図の現れであって、日本の地上波放送は総バラエティ番組化してるってことだよ。

99:名無しさん@八周年
08/02/26 15:17:17 pERXD6bxO
テレビって最近つまんなすぎ

在り来たりなのとスイーツ(笑)向けしがない

100:名無しさん@八周年
08/02/26 15:17:43 zBP7H2WK0
言われてみれば、地上派なんてもう何年も見てないな。
モニタの入力切り替えの際にチラリと見えるくらい。

民放は、無理矢理なCMの割り込みとか、そのための内容の繰り返しとか、
薄っぺらな内容のドキュメンタリーとかドラマとか、芸無し芸能人の
内輪受けバラエティとか、見てて本当にイライラしてた。

NHKもドラマは民放化してるし、アニメとか韓流とかくだらないし、
ニュースも偏った主観まみれで低質だし、金払ってまで見る価値無し。

地上波テレビは、もう黄昏のメディアだな。

101:名無しさん@八周年
08/02/26 15:18:09 uc+8MgRe0
今となっては偏向報道っぷりを楽しむツールになりつつあるな。
他は深夜番組を見るくらい。

今じゃ信じられないだろうけど「(TV)ニュースくらい見ろ」
なんて言われた時代もあったんだぜw

102:名無しさん@八周年
08/02/26 15:18:23 FlVlbiWq0
どの国もTVは必要無いといい始めたのか

103:名無しさん@八周年
08/02/26 15:18:33 VviuYaa70
>>97
最前線での情報収集が、新聞やテレビの人から
ネット会社の人が直接するようになったときが真の終焉だと思われ

104:名無しさん@八周年
08/02/26 15:19:45 CJKMUJVH0
バラエティとか以前に地上波のニュースもおかしいから見る頻度が減った
極東防衛ステーションに日本嫌いな国営ニュースは言うまでも無く
民放ニュースのメインは芸能情報とおいしいお店紹介とかスイーツすぎ
先週末は、ロス疑惑が大きい事件なのは解るが、日本各地で死人が出るほど酷い
悪天候と被害状況をお天気コーナーでしか伝えず、延々と過去VTRを垂れ流すだけとか、もうね・・・

105:名無しさん@八周年
08/02/26 15:20:40 FMUCFNf30
もう1年ぐらい朝夜のニュースと映画しか見てないな

106:名無しさん@八周年
08/02/26 15:20:48 tyG+6SSY0
職場の休憩室にTVがあるんだが、勝手にTVを切るわけにはいかないので、
休憩中はマジ拷問みたいなもんだよ。
見てると、面白いとか、つまらないとかのレベルじゃなくて、
不快にしか思わないんだけど、、、
でもまあ、同じ感覚の人がたくさんいるのが分かって安心したよ。



107:37
08/02/26 15:20:53 jHuLmJyU0
>>40
あ、そう云う意味だったのね。
「ハイビジョンテレビじゃないのに、なんで欲しがるのか」って読んでた。

>>38
誤算っていうか、PR戦略の失敗だと思う。
本来は緊急放送用の電波を開けるのが目的のアナログ波停止なんだから
そっちから、必要性を説く宣伝をしなきゃいけないのに、
「綺麗な画面、双方向」を前面に出して、挙句「国が決めたんだから
しょうがないよね」的な締めくくりのCMされたら、「そうまでして見たくは無い」
って事になるのは自明だと思うのだが。

108:名無しさん@八周年
08/02/26 15:21:28 Cmzx5TKi0
テレビをHDTVにしたらテレビ見る時間長くなったよ

地上波の民放は見る時間減ったけど(゚∀゚)

109:名無しさん@八周年
08/02/26 15:21:54 JheJ24tB0
>>9
常々思うのだが。。。これだけネットが発達してきたので、そろそろ全世界のTVを
リアルタイムで見られるようにならんもんかねぇ。。。
Youtubeなんか見てると、けっこうありさうなんだが。。。(著作権の関係かすぐ消されちゃうけどw)

110:名無しさん@八周年
08/02/26 15:23:19 53w/RXX90
あろう事かNHKまで民放の深夜バラエティを猿真似するようになった・・・
下品な演出するくせに、内容はお堅いままだから誰も見ねえっつーの。
NHKの人間はCSとか見たこと無いのか?

111:名無しさん@八周年
08/02/26 15:23:44 xEpdA99Z0
>>109
keyholeTVでググレ

112:名無しさん@八周年
08/02/26 15:24:43 TABZU56N0
まぁ、みんなネトゲにいそがしくてTVなんか観るヒマないしなw

113:名無しさん@八周年
08/02/26 15:25:03 Ktaby9Az0
>>103
その最前線の情報収集って言ったって、記者クラブ部屋が各々あって記者が
つめてる。そこに各社ごとのポストに各々省庁から発表があるからそれを
もらって、政治思想に沿って文書にするだけ。

各種紙や映像にはしてるけどテレビ見て実況スレであーだこーだいう
ニコニコとかみて罵詈雑言のコメント書くのと色々責任、法律などしがらみが
違うがやってることはそれほど大差ないと思う。

114:名無しさん@八周年
08/02/26 15:25:10 VKaVkVQ50
>>107
もっとぶっちゃければ携帯電話を含めた電波帯の再編でしょ
はっきり言ってテレビよりも携帯電話の方が利用者多いんだから
そっちから説得してくれれば納得もするのにね


まあテレビももっと電波使用料払えということになって藪蛇かも知れないが
【放送】本邦初公開?各テレビ局の電波利用料負担額 電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一 低すぎませんか?★2
スレリンク(newsplus板)

115:名無しさん@八周年
08/02/26 15:25:26 heINu99V0
テレビはあってもいいというか、今後もオマエラが期待するようになくなったりは
しないだろうけど、現在のあり方では到底生き残れない。
テレビが一時挑戦した双方向性なんてものは
ネットの基本的な機能、性質に組み込まれてしまっている。
テレビのハード自体を作っているメーカーもどうにかして
ハードとしてのテレビをネット的な便利なものにしようと試みたけど失敗。
単一方向の放送が前提であることが最大の問題。
そもそも、テレビの最大の機能は、一方的に情報を宣伝することで
視聴者の思考を奪い、視聴者の思考を単一化すること。
白痴箱とはよく言ったものだが、現在ではその機能そのものが
敬遠されている。

116:名無しさん@八周年
08/02/26 15:25:28 53w/RXX90
>>109
アルジャジーラ・フランス24・中華電視台・BBCは見れるよ。
あと朝鮮の民放。韓国の番組は劣化民放だから観る価値無いけど。

117:名無しさん@八周年
08/02/26 15:25:45 Ghu3aPfo0
安易に芸能人を出すことで視聴率を稼ぐ(職人的、凝った映像や演出、内容を作れるPが減少する)
                 ↓
本来なら使ってもらうはずの立場の事務所(吉本やらジャニーズ)の力が強くなりすぎ、なぜか局側が圧力を受ける立場に
                 ↓
大量に量産された芸もできない芸人をなぜか使わなければ番組ができない、芸人には多額のギャラ(事務所にも)
                 ↓
芸人を使った安易な企画が益々横行する(芸人が飯を食い歩くだけというゴミのような番組とかただの生活を黄金などと称して流す・・・)
                 ↓
事務所の力がさらに増し、なんの能もないようなPと代理店との馴れ合いでつまらない番組が溢れかえる
                 


ま、TVなんてもう見る影もないよ。

118:名無しさん@八周年
08/02/26 15:26:30 dn88Kbf10
もうテレビっていうメディア自体が要らない

119:名無しさん@八周年
08/02/26 15:27:05 u3yTK9ca0
>>103
日本で、最前線での情報収集しているのは、新聞やテレビの人ではありません。
フリージャーナリストです。


120:名無しさん@八周年
08/02/26 15:27:28 6hXiFWbQ0
テレビは一方に流れるからな。三浦の事件なんていまさら見たくねえ

121:名無しさん@八周年
08/02/26 15:27:36 53w/RXX90
キー局の番組には満足できないけど、ローカルの番組には満足できる不思議。

122:名無しさん@八周年
08/02/26 15:28:20 JG8EpXFK0
新しい物好きの国民としては長く持ったほうじゃないかな
そのうちネットも飽きられる

123:名無しさん@八周年
08/02/26 15:28:22 9MM/B6k90
会話に参加するためにわざわざ面白くもないテレビを観るくらいだったら一人ぼっちでも構わない。

124:名無しさん@八周年
08/02/26 15:29:40 brMtGBA30
飯食う時にTVつけるくらいかな。一日合計40分ほど×30日=1200分/60だから
一ヶ月20時間か。けっこう見てるのな。


125:名無しさん@八周年
08/02/26 15:29:49 Chawflhn0
俺も1月にテレビが死んでから無縁になったが
早寝早起きになったぜ

126:名無しさん@八周年
08/02/26 15:30:32 soYRz2Pc0
>>107
>本来は緊急放送用の電波を開けるのが目的のアナログ波停止なんだから

まずデジタル化ありき
電波の有効利用うんぬんは国費投入のための後付けの口実


127:名無しさん@八周年
08/02/26 15:30:37 3UglhL0l0

テレビ見なくなった。BGMにも使わない。
PC2台起動してニコニコがBGMだわな。

ただラジオを聞く時間は増えた気がする。


128:名無しさん@八周年
08/02/26 15:30:39 VKaVkVQ50
テレビ捨てたとか壊れたとか言ってる奴に聞きたいことがある






ちゃんとNHKの支払いも止めたか?

129:名無しさん@八周年
08/02/26 15:30:46 zDq/14h40
テレビドラマは特に人気の凋落が凄まじいよ

130:名無しさん@八周年
08/02/26 15:31:01 u3yTK9ca0
>>125
ネットがあれば充分であることが実感できたひと月だっただろw

131:名無しさん@八周年
08/02/26 15:31:26 Ktaby9Az0
各省庁の発表をまとめてみれるサイトを総務省が整備しちゃえば
新聞、TVの立場もうないと思うが叩きが怖いのでやらんのかな
やっちゃえよ。

132:名無しさん@八周年
08/02/26 15:31:47 KhzGo+yS0
吉本やらジャニーズ、層化タレントにはうんざり。
海外番組でお笑バカ芸人出すな日本人の品位が無くなる。

133:名無しさん@八周年
08/02/26 15:32:46 brMtGBA30
>>122
すでに俺、2chもニコニコも飽きはじめてるw まあ、何時間もぶっ続けでやってりゃ
当たり前だけどw

134:名無しさん@八周年
08/02/26 15:32:51 VKaVkVQ50
>>129
・大手事務所(893とのつながりも)
・某宗教団体
が無理矢理タレントを押し付けてきて、それに合わせてドラマ作ってるからな
面白いはずがない。

135:名無しさん@八周年
08/02/26 15:33:36 Vs7QkD5q0
こうなると教育テレビの放送価値が相対的に高まるね。
皮肉なもんだ。

136:名無しさん@八周年
08/02/26 15:34:00 GfpK6gUE0
ドラママジつまんない
漫画原作ばっかのくせにつまんない
ドラマ関係者はもっと勉強したほうがいいんじゃねーの

137:名無しさん@八周年
08/02/26 15:35:21 M95YXJMy0
最近、本当にTVを見なくなった。
TVを見ていた頃も実況板が無ければ見ていなかったと思うw

138:名無しさん@八周年
08/02/26 15:35:29 jhIfG6pb0
Internet Killed The Video Star~♪

139:名無しさん@八周年
08/02/26 15:36:01 x71QkokU0
ネットラジオっていいもんだと気がついたのが結構最近。

140:名無しさん@八周年
08/02/26 15:36:02 JheJ24tB0
>>111
>>116
あれ、画質どうなのかな。。。サッカーの時にちらっと見たけど
やっぱ、ディティールがね。。。
まぁ贅沢は言わんから、もうちょっと良いのが出てくると嬉しいね('∀`)

141:名無しさん@八周年
08/02/26 15:38:28 heINu99V0
某事務所のごり押しとかそういう現象は
テレビ業界としても本当はさけたいことなんだろうけれども
そういう手法しか、もう視聴率をとれなくなっているというだけのこと。
老人(本当の意味で)と女性を逃してしまったらもう本当に
現在の日本のテレビ放送は成り立たなくなってしまう。
だって、50代以下の男はもうほんとにテレビみてないもん。


142:名無しさん@八周年
08/02/26 15:38:33 brMtGBA30
>>139
IPODに入れて聴いてるが、実に有意義な時間を過ごしてるよ。

143:名無しさん@八周年
08/02/26 15:39:08 53w/RXX90
>>122
ハードかソフトかの問題だろ。
ネットそのものは流行で語るもんじゃないと思う。
2chやmixiが飽きられる可能性はあるけど、ネットは消えんよ。

144:名無しさん@八周年
08/02/26 15:40:12 VKaVkVQ50
>>141
視聴率というより企画会議なんだろうな
「××という注目の脚本家が描いたドラマの企画です。」よりも
「○○事務所のタレントが出演するドラマの企画です。」の方が会議で通るんだろう。
組織の末期症状ともいえるが

145:名無しさん@八周年
08/02/26 15:41:59 HfasMejk0
実況chに参加する時だけチューナーカードで画面の片隅に映してるなあ。

テレビ自体はとうとうプラグを電源から抜いてしまったよ。


146:名無しさん@八周年
08/02/26 15:42:21 eV18xpDC0
4月から一人暮らし始めるけど
テレビ買わないでおこうか迷ってる
見るとしてもスカパーぐらいなんだよね
あとNHKでニュース
地上波のバラエティとかドラマとかおもしろくなさすぎ

147:名無しさん@八周年
08/02/26 15:44:38 EyKj+vjY0
>>134
そういうタレントを使ってても出来上がった物が面白ければ良いんだけど
ちっとも面白くないんだよなあ

148:名無しさん@八周年
08/02/26 15:46:46 brMtGBA30
>>143
ネットの流行モノは、純粋に楽しい事を追い求めた結果、生まれたモノだからな。
人の幸不幸、善悪とか関係なく、金の絡みもなく。

ただ、TVと違って、ネタが濃く狭いため一般受けはしない。

149:名無しさん@八周年
08/02/26 15:46:48 IsVuYf4G0
放送大学面白いよ

150:名無しさん@八周年
08/02/26 15:46:51 53w/RXX90
>>134
局が「カネにならない」って判断したら、
層化や○○ニングのタレントを起用しなくなると思う。
あくまで民放業界も商売なわけだし。

151:名無しさん@八周年
08/02/26 15:47:04 VKaVkVQ50
>>147
料理に例えれば押し付けられた食材に合わせてメニュー決めて調理しているようなもんだからな

152:名無しさん@八周年
08/02/26 15:47:53 v3pR8KSX0
>>127
ラジオはラジオでなぁ、昼間の番組なんか番組のコーナーなんだかCMなんだか
ワカラネーよ。


153:名無しさん@八周年
08/02/26 15:48:05 heINu99V0
CM映像を流さざるをえない
というテレビの根本的な問題が、地上波テレビ放送の放送形態の変化も許さない。
詰んでるんだよ。機能的に。
広告主は、今までみたいに簡単に大規模に広告を打つことで効果を
挙げられる時代はそろそろ終わりになっているということを気付いてはいるが
まだまだ、CM放送の力に期待してる。
もう、そんな適当なことで、宣伝効果を得られる時代じゃないのにな。
放送局と広告業界、広告主の3者でだれが損をするかというと
結局、放送局だけが身動きをとれなくなる。

154:名無しさん@八周年
08/02/26 15:49:54 VKaVkVQ50
>>150
それも真理だけど、逆も真理だと思う
893や宗教団体が「金にならない」となればテレビから離れていく

155:名無しさん@八周年
08/02/26 15:50:35 gLs/zVgZ0
マスゴミ涙目

156:名無しさん@八周年
08/02/26 15:50:46 LotnlLXD0
民度とテレビの視聴時間は反比例するんだと。
実際、ボランティアでフィリピンの貧民街行ったことがあるんだが、
無職の大人は一日中テレビ見てたしな。


157:名無しさん@八周年
08/02/26 15:51:30 53w/RXX90
今の民放の番組を料理に例えると、
新鮮な高級食材をジャンクフードに調理するようなもんだな。
ネタそのものは面白いのに、変な芸人や字幕の演出とかで最低に作り上げてしまう。

アメリカとかのバラエティ番組は、題材そのものは在り来たりなんだが、
面白く魅せるんだよな。良い例がアメリカンアイドル。

158:名無しさん@八周年
08/02/26 15:52:00 2hTiBO0S0
衛星のスポーツ専門局はよく見るけど、地上波は全く見ない。
FMラジオも創価学会のCMがウザくて全く聞かなくなった。
ネットラジオがBGMだな。

159:名無しさん@八周年
08/02/26 15:52:30 zLKoTf0m0
>>106
見なきゃいいじゃん
他ごとでもしてろ

160:名無しさん@八周年
08/02/26 15:52:31 zl1K0N3L0
しかしよう。
なんで夕方の報道番組で、「お買い得住宅物件」だの「大食い」だの「スイーツ」だの「片付けられない女」だの「ラーメン特集」
なんてのを放送するんだ?

TVの人は何がしたいの?主張したいことは何?


まあどうせ入社のきっかけが「合コンで有利」とか「プロスポーツ選手のお嫁さんになりたいから」、なんだろうな。

161:名無しさん@八周年
08/02/26 15:53:07 HfasMejk0
>>151
>料理に例えれば押し付けられた食材に合わせてメニュー決めて調理している

これは今に始まったことではないし、アイドルの押し込みだって日常茶飯事だった。
ただ、昔はその押しつけられた食材でいっぱしの料理を作る腕があった。

「スポンサーが」「事務所が」なんてのは言い訳。単にテレビ屋の能力が落ちているんだよ。

162:名無しさん@八周年
08/02/26 15:53:08 BbtKfoHT0
>>146
やめとけ。
スカパーを無線で飛ばして、モニターで見たらええ。


話変わるが、オートロック無かったら悲惨だぞw

163:名無しさん@八周年
08/02/26 15:53:47 heINu99V0
でもまあ、本来最初からあるべきであった
放送、報道へのチェック機能がようやくネットにおいて一部実現したっていう
ただそれだけのことなんだけどな。
たったそれだけのことで、テレビ放送というもの自体に不信任が
突きつけられてしまっている状態。

164:名無しさん@八周年
08/02/26 15:54:12 nmLWEHlp0
>>146
TVチューナーついたPCにしとけばいいだろ。
録画その他も他の機械買わなくてよくて便利だぞ。

165:名無しさん@八周年
08/02/26 15:55:33 VKaVkVQ50
>>161
それは違うと思う
日本人の舌が肥えたんだよ
子供のころの給食は美味くてしょうがなかったけど今食ったら不味くて食えない

166:名無しさん@八周年
08/02/26 15:55:42 hHJJLOJv0
でもさ、ネットの広告を見て何か買ったことないんだよね。
ネット広告はエロか胡散臭いのが大半じゃね?

167:名無しさん@八周年
08/02/26 15:56:59 53w/RXX90
>>160
F2だかF1が一番カネになるからね。
>>161
むしろCSやネットの影響で視聴者側の要望のハードルが上がったんだと思う。
テレビ屋側も地デジの設備更新で大変だと言うのに、凝った番組は作れないし。

168:名無しさん@八周年
08/02/26 15:58:15 TAo37b4o0
野球の視聴率が減ったと報道しただけで一気に野球中継が崩壊したよな

結局テレビ真面目に見てる奴なんていないってのが広まったら
お茶の間テレビ層も完全に崩壊だろうな
今のテレビ番組ってホントにつまらないから

169:名無しさん@八周年
08/02/26 15:58:21 mFRm+pb90
アメリカに限らずだろうなあこういうのは

170:名無しさん@八周年
08/02/26 15:58:41 QZtQjKRz0
>>166
テレビにしろネットにしろただCM出してるだけじゃもうだめなんじゃないの?
もっともテレビだと録画したものしか見ないからCM自体を見てないけどさ
それにしてもエロばっかって・・・どこのサイトいってんのさ

171:名無しさん@八周年
08/02/26 16:00:14 zLKoTf0m0
>>165
TV番組に関しては昔のほうがおもしろいんじゃね?

172:名無しさん@八周年
08/02/26 16:00:19 53w/RXX90
>>166
ニコニコ動画とかは商品のプロモーションに使えると思うよ。
2chでも「CDを一位にしようぜ」とか時々話題になるしさ。

BBCとか海外のテレビ局はYoutubeを活用しようとしてるし、
日本だとMXも肯定的に見てるね。

173:名無しさん@八周年
08/02/26 16:00:54 fUDYtlLC0
>>170
> テレビにしろネットにしろただCM出してるだけじゃもうだめなんじゃないの?
だとすると、テレビもネットも有料化だなw

174:名無しさん@八周年
08/02/26 16:00:56 heINu99V0
テレビ側からネットへ向けられる、ネットは無責任であるという言葉。
この言葉自体が、認識のズレの上で発せられていることに気付けていない。
検索、リンクっていう機能がもっている意味を理解はしてるが
無視せざるをえない立場だから仕方ないのかもしれんが。

175:名無しさん@八周年
08/02/26 16:02:07 AKJR9GHw0
子供の頃はNHKなんか一切見なかったが
月日が経つにつれNHKしか見なくなってくるな

176:名無しさん@八周年
08/02/26 16:03:04 VKaVkVQ50
>>171
思い出を美化しているだけ
それも給食と一緒

177:名無しさん@八周年
08/02/26 16:03:53 QZtQjKRz0
>>173
グーグルとかで検索時にトップに関連の企業が出たりするよね?あれは時々利用するよ
それに>>172見たいな方法もあるよね
テレビならドラマの中で商品をさりげなく宣伝したりしてるよね

178:名無しさん@八周年
08/02/26 16:04:17 zDq/14h40
>>167
ヒマにあかしてテレビ見るしか能がない連中ばかりが優遇される世の中に納得がいかないので
テレビは崩壊するべき

>>168
テレビの視聴率計測してるのは電通の子会社
野球だけなら切り捨ててもさほど問題なかっただろうが
全ての番組の人気が急落したとしても自分たちの食い扶持が無くなるから
必死で誤魔化しにかかるかもしれない

179:名無しさん@八周年
08/02/26 16:05:28 v3pR8KSX0
>>171
コメディもドラマも30分番組が基本だった時代の方が密度が高く思える。
30分番組を基本として1時間作ると非常に盛り沢山に感じるけど、最初から
1時間が基本になってる今は内容もスカスカでさらに乱雑に混ざるCMの
おかげで全く充実感が無い。


180:名無しさん@八周年
08/02/26 16:06:11 3mTsllCH0
「格差社会の頂点に君臨する地上波」
URLリンク(www.youtube.com)

これに出てるめがねの女性すごい綺麗なんだけど誰か知ってる?

181:名無しさん@八周年
08/02/26 16:06:21 VKaVkVQ50
あ、ごめん
昔の方が面白かった理由をひとつだけ思いついた
昔は規制が緩かったよな

182:名無しさん@八周年
08/02/26 16:06:25 EyKj+vjY0
>>166
欲しい物があったらメーカーのサイトに行って調べるだろ
メーカーのサイトそのものが広告なんだよ

183:名無しさん@八周年
08/02/26 16:06:54 heINu99V0
宣伝ってのは直接、商品の購入に繋がらなくても
認知させることに意味があるんだよ。
テレビ放送におけるCMは、時間的な制約がある。
大量に効果的に広告を流さなければ効果はそれほど期待できない。
ネットの広告の場合、利用者が検索して情報を収集するので
認知の段階よりも選別の段階として利用される。

184:名無しさん@八周年
08/02/26 16:07:13 L6brsFDJ0
こないだMIT関係者がTV見ないみたいなスレが立ってたけど
アメリカ全体で進んでいたことなのか
日本もどんどんこうなる流れなんだろうなぁ

185:名無しさん@八周年
08/02/26 16:07:54 pERXD6bxO
>>176
美化したくなるぐらい最近のテレビは糞って事だ

特にドラマはスイーツ(笑)臭えよ

186:名無しさん@八周年
08/02/26 16:08:00 A50UAH2Q0
とりあえず、帰ってきてパちっとスィッチ入れちゃうやついるから
なぁ、テレビの。
俺様は無音状態が好きなんで、珈琲淹れて新聞読んで風呂入って
寝ちゃう。テレビは見ない。うるさいし。面白くない。

187:名無しさん@八周年
08/02/26 16:08:20 JheJ24tB0
>>176
と、思ってさ、この間古いアニメとか見てたらさ、最初「うわっ絵古っw」、「作画ひでぇ」とか
言って見てるんだけど、そのうち慣れちゃって、見つづけちゃうというw
再放送マジックってやつかねぇw('∀`)

188:名無しさん@八周年
08/02/26 16:08:59 53w/RXX90
>>176
「今のテレビは下品だ」っつう奴の多くがドリフ信者のオジサン連中だったりする不思議。

これからは団塊向けの番組でも作れば流行るんじゃないかな?
早速CSで新しい局が放送開始するそうだし。

189:名無しさん@八周年
08/02/26 16:09:11 VKaVkVQ50
>>182
「お客様は弊社の商品をどこで知りましたか?」みたいなアンケートに
「インターネットの検索で」って書くようにしてる。事実でもあるけど。

テレビCMだけで商品なんて怖くて買えない。
ネットで調べてみないと。
「続きはWebで」ってCMも増えたしな。

190:名無しさん@八周年
08/02/26 16:10:07 X8uzuBlt0




ネットで快適にテレビ見れるPCスペックと回線速度を誰か教えてくれまいか?







191:名無しさん@八周年
08/02/26 16:10:39 pERXD6bxO
規制とスイーツ(笑)に押されてるんだよ

192:名無しさん@八周年
08/02/26 16:10:53 JheJ24tB0
>>189
常識化しつつあるw
親からも、ネットやらない上司かもら聞かれるしw

193:名無しさん@八周年
08/02/26 16:11:03 myDqrNhY0
知ってるけど教えない

194:名無しさん@八周年
08/02/26 16:11:38 q3HPc9gp0
「TVCM崩壊」ってそのものズバリな
タイトルの本あったな

195:名無しさん@八周年
08/02/26 16:13:02 VKaVkVQ50
これ酷いな
テレビ局による下請けいじめ・労働者搾取

アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
URLリンク(www.meti.go.jp)

スポンサー
 ↓
5000万円 
 ├──→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├──→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├──→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├──→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000~1300万
 ↓ 
下請け
 ├──→下請けプロダクション
 ├──→声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └──→アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上

196:名無しさん@八周年
08/02/26 16:14:47 Z86grvAQ0
NHKの朝の連ドラが一話あたり1000万弱だったっけか

197:名無しさん@八周年
08/02/26 16:14:47 61rrm+Vy0
>>189
Web店もお客さんの動向よく知っていて、一度買ってくれた客はリピーターになってくれて
勝手に友人同僚に宣伝してくれる、とわかっているからな
クレームは客が悪くても店側が折れて返品交換返金に応じる
でもクレーマーと思っても大抵しばらくすると、同じ人が注文して満足しましたの評価くれる

198:名無しさん@八周年
08/02/26 16:15:09 v3pR8KSX0
>>194
アレはアレで「ウチでWeb広告やれば儲かりますぞ?」と言う強烈なCM本だし‥‥

199:名無しさん@八周年
08/02/26 16:15:47 K3H0fX3D0
でもさぁ、CM出稿少ないと、些細な不祥事で倒産の危機まで
追い込まれるんだろ?

200:名無しさん@八周年
08/02/26 16:17:19 heINu99V0
>>199
そうだよ。事実、大手広告主wには各放送局、各新聞担当の人間がいる
完全に、立場は逆転していて情報を握りつぶす代わりに
金を出せという状態

201:名無しさん@八周年
08/02/26 16:19:28 zDq/14h40
なんというCMゴロwwwプライド無いのかねぇ

202:名無しさん@八周年
08/02/26 16:20:42 VKaVkVQ50
>>199
893だなw

203:名無しさん@八周年
08/02/26 16:21:26 hr79VFGKO
>>200
ヤクザそのものですね。

204:名無しさん@八周年
08/02/26 16:22:59 yHndrPYw0
ここ10年くらいテレビをちらっとしか見ない俺に言わせると

「くりいむしちゅー」とかいう人、あれなに?
あんなのをメインに据えるくらい人材が足りないの?
って思った。

205:名無しさん@八周年
08/02/26 16:24:23 Ktaby9Az0
昔の物は美化されるともいうが昔のものでもよいものは
今流しても受けるよ。

当時煽ってブームにしただけのものは逆にネットには出てこない。
単なる「こういうの流行ったねぇ・・(遠い目)」で片付けられる。

206:名無しさん@八周年
08/02/26 16:24:42 PLANigMD0
はやくなくなれ糞民放と代理店

207:名無しさん@八周年
08/02/26 16:26:36 ZA1f1jWVO
アイラブwwwwwコマーシャルwwwwwwwwwwwアイラブwwwwwwwwwコマーシャルwwwwwwwww

208:名無しさん@八周年
08/02/26 16:27:59 Me0Q/wQW0
一週間40時間くらいは使ってるな
テレビなんて1時間も見ないわ

209:名無しさん@八周年
08/02/26 16:28:36 uEYJOC3FO
>>200
それが、TVCMを出す一番の理由だよな。
だったら、例えマスゴミが騒ごうがその不祥事がそれだけ騒ぐに値するかどうかを皆がよく考えるようにすればいい。そうすれば、自ずと影響力が下がる

中国産の毒物は騒がないくせに国内の期限偽装は叩きまくるようなマスゴミはもういらない



210:名無しさん@八周年
08/02/26 16:28:37 Ktaby9Az0
>>195
それはじめネタかと思ったら、経産省の報告だからほぼ間違いないんだな・・。

211:名無しさん@八周年
08/02/26 16:28:39 VKaVkVQ50
■石原慎太郎著「弟」より抜粋(262ページ)
『西部警察』では、(東急)エージェンシーの前野社長と私の個人的な関わりと、東急コンツェルンの総帥五島昇氏との日生劇場以来の関わりもあって、五島氏からじかの要望もあり、(東急)エージェンシーがスポンサーの取りまとめその他の委嘱を受けることになった。
会社としては創設以来初めてのテレビのゴールデン・タイム進出だった。
それまでその時間帯の全ては大手の電通、博報堂が独占していたが、弟の決断でその壁に穴があいたことになった。

↓↓↓電通独占の状況を打ち破った裕次郎の決断の結果↓↓↓

■石原裕次郎著「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149~150ページ)
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ―仕組みはどうあれ― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。

※ちなみに、現在ではニールセンは調査を止めてしまった。
  出る数字が全般的に低い為、広告主から不評であった為とも言われている。
  広告代理店が独占する視聴率調査・・・あなたは信用できますか?
  政府機関が独占調査する内閣支持率を信用するような事です。

212:名無しさん@八周年
08/02/26 16:30:08 Me0Q/wQW0
アニメーターの平均年収は200万いかないからな・・・
声優の枕事件でも明るみになってきたが、芸能界より
古い体質で搾取がめちゃくちゃなんだよな

213:名無しさん@八周年
08/02/26 16:30:37 EyKj+vjY0
>>205
クラシック音楽と一緒
当時はくそもミソもいっぱいあったがくそが淘汰されてミソが残った
TVだって同じで昔のくそは話題にも上らないからミソだけしかなかったように見える
今はまだくそもミソも溢れてるので……

ここまで書いて今はミソが見あたらないのが問題だってことに気付いたw

214:名無しさん@八周年
08/02/26 16:30:50 +sCS9ZQJ0
>>195
なんだコノ業界?
腐りきってるな・・・

215:名無しさん@八周年
08/02/26 16:33:45 U82m9EA90
>>187
確かに北斗の拳とか作画あまりにもひどいがみてしまうよなぁ。
ちなみに俺は放送当時生まれてもいません。

216:名無しさん@八周年
08/02/26 16:34:00 +O+s4Xrc0
>>37
そそ。
高画質にしても余計キモくなるような番組ばっか。
高画質で見たい番組なんてNHKの生物出てくる番組しか思いつかない

ナショナルジオグラフィックを超高画質で見られるってんなら考えるけどww

217:名無しさん@八周年
08/02/26 16:34:35 DWDlJS/z0
>>195
ひどいな。
それで声優ってバラエティじゃどんなベテランでも
見下げた扱いなんだ。

218:名無しさん@八周年
08/02/26 16:36:34 rDBqOaWB0
>>217
所詮ヲタ産業と思われてるんだろうな

219:名無しさん@八周年
08/02/26 16:36:53 K7I6NhZ80
>>185
確かに、コメディアンがジョークをとばさず
役者が芝居をやらず吉本ジャニが学芸会
歌手は声量も音程も無い
ニュースは情報の非対称の解消よりワイドショー状態

220:名無しさん@八周年
08/02/26 16:37:07 JheJ24tB0
>>199
花王は、よくがんばってるなぁ。。。

221:名無しさん@八周年
08/02/26 16:37:36 TjRmnrQrO
テレビ見ないっつうの。
ネタ探しなら、はてブ。


222:名無しさん@八周年
08/02/26 16:38:53 p1s1Z5fC0
>>146
携帯のワンセグで十分だ。
テレビを置くスペースがもったいない。

223:名無しさん@八周年
08/02/26 16:38:58 X9YqKsDO0
テレビ離れを食い止めたければ、連中に実況を教えてやれば解決

224:名無しさん@八周年
08/02/26 16:39:05 zOIX66dM0
スイーツ(臭)

225:名無しさん@八周年
08/02/26 16:39:18 68IBT7UC0

テレビ番組そのものが『宣伝』のために存在する。
そこにまともな見識や正統な意見を求めるほうが無理。

タレントっていっても電化製品店の店頭でハッピ着ている売り子が
複雑化して芸能人になっただけ。
人々の焦燥感を煽って消費につなげさせる‥、それがテレビ番組。

226:名無しさん@八周年
08/02/26 16:42:44 zDq/14h40
アメリカなんて日本の糞テレビよりはマトモだろうに
それでもテレビ離れが進んでるのか

227:名無しさん@八周年
08/02/26 16:42:46 1xKCwYFK0
テレビを小さいのに買い替えて部屋の隅に移したら
生活がテレビに束縛されなくなっていい感じ。

家の中心に大画面テレビを置いてると
「自分の王様は自分」という当たり前を忘れるから怖い。


228:名無しさん@八周年
08/02/26 16:45:27 VKaVkVQ50
>>226
>>34

229:名無しさん@八周年
08/02/26 16:46:35 w3LTi6nc0
ネットが楽しいとは思わんがテレビはクソだと思う
無能が金と暴力で映ってる、それが今のテレビ

230:名無しさん@八周年
08/02/26 16:48:33 diJVWwtC0
テレビこそ規制緩和してごっちゃでやるべきじゃなかろうか?
新聞のテレビ支配は醜悪だし

231:名無しさん@八周年
08/02/26 16:50:26 /HavxxJ0O
テレビ見なくなったけどネットが辞められない
今も仕事中なのに・・・w

232:名無しさん@八周年
08/02/26 16:50:43 /hNHov+z0
なんかCM耐性がどんどん無くなってんのよ。
実況特番(サッカーとかF1とか)なら我慢してみるけど、それ以外の
番組は基本録画⇒CMスキップ。

つうかそもそもレギュラーで見ている地上波は無いわ。
テレビ局氏ね。

233:名無しさん@八周年
08/02/26 16:53:56 gzllrn3V0
WBSしか見てない

地上波は、つまらん
ケーブルのディスカバリーとか見てる方が面白いし

234:名無しさん@八周年
08/02/26 16:55:05 +dLo3JS40
最近のアニメとか見ると、ほとんど商品の宣伝ばっかりだもんなあ。
プリキュアしかり、仮面ライダーしかり。
ある程度は仕方ないが、あんだけ商品の洪水だと、最近は子供も分かってて
「どうせ、すぐ新しいものが出てくるからいらない。」とかおもちゃ売り場で言い始めたぐらいだし。


235:名無しさん@八周年
08/02/26 16:55:27 L6brsFDJ0
CMばんばん流してる商品や店は信用しなくなった
寧ろ買わない
ネットで調べるか、身近な人に聞いて選ぶようになった
地上波も全く見ないし、ニュースはネットと新聞
娯楽はケーブルの特定の番組だけ(日本の芸能人の出ないような)
昔はテレビっ子だったけど、今はアンチだ

236:名無しさん@八周年
08/02/26 16:55:57 bqU7ADgL0
俺もCMの多さに辟易して殆どテレビを見ていない。
何でああまでCMばっか流してるかね。
NHKなんぞCMが無い分すっきりしてるから文句も言わず視聴料金支払ってる。
民法なんぞ広告会社に金を払ってるだけだしな。

237:名無しさん@八周年
08/02/26 16:57:41 Me0Q/wQW0
もうスポンサーからCM代もらって収益あげる
ビジネスモデル自体末期なんだよ
いい加減時代の変化に合わせればいいのに
誰もCMなんかみねえよ

238:名無しさん@八周年
08/02/26 16:57:49 zDq/14h40
>>228
じゃあまた復活する可能性もあるってことか
日本はムリっぽいね
テレビ局もぬるま湯体質に慣れきってるから

239:名無しさん@八周年
08/02/26 16:59:32 KpMhHbFn0
衝撃の映像はCMの後で!!

で、イメージ悪くするスポンサーww

240:名無しさん@八周年
08/02/26 16:59:58 NLHxZYbu0
テレビは老若男女に向けて作ってるために薄くて浅い。
ターゲットを絞り込めば低視聴率間違いなし。
影響力が下がることは仕方ないと思う。

241:名無しさん@八周年
08/02/26 17:01:26 DWDlJS/z0
無意味なタレントが出演するバラエティとか無くなれば
少しはマシになりそうなんだが。

242:名無しさん@八周年
08/02/26 17:03:21 jTDKBVlb0
最近は基本的にニュースして見てないんだが、
今やってるのば漁船とロス疑惑ばかり。
なんかさ、マジで馬鹿じゃないの?と思うわけよ。


243:名無しさん@八周年
08/02/26 17:03:40 v3pR8KSX0
>>240
結局、ターゲットを絞りに絞りこんでも許される深夜番組が面白いと。
そしてゴールデンに進出して死亡、と。


244:名無しさん@八周年
08/02/26 17:05:00 rDBqOaWB0
>>240
だがそうやって作ったら今じゃ一部の馬鹿しか見ない現実
コアな話題の方が面白いネタ出しやすいし

245:名無しさん@八周年
08/02/26 17:06:30 6vxnFmtF0
>>240
ターゲットを広くというより、視聴者のレベルを低くとり過ぎている感じしかしないがなぁ・・・
ゆとり教育のような感じ、

246:名無しさん@八周年
08/02/26 17:07:05 7hTwlIWo0
江頭のPPPを観たらテレビのお笑い番組なんぞもう観たくなくなる。

247:名無しさん@八周年
08/02/26 17:07:10 VKaVkVQ50
>>243
あるあるw

248:名無しさん@八周年
08/02/26 17:08:36 gUUAn7A5O
放送局や新聞社とかが自分達に都合の良いことばかり言ってるのがインターネット(2ちゃんねる含む)でわかった。

情報操作や情報隔離されてる一般の人が時代を先取りしたり公平な目で社会を見れるようになった事は大変な進歩だ。

249:名無しさん@八周年
08/02/26 17:11:38 AKJR9GHw0
>>238
日本のテレビも復活の可能性はあるよ
番組の質を上げるのではなく、ネット規制で敵を潰す形だけど

250:名無しさん@八周年
08/02/26 17:11:43 8f3BOFLj0
NHKのニュースもテロップ使いまくりで萎える

251:名無しさん@八周年
08/02/26 17:12:01 wLYJ6gSN0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでするっす!


252:名無しさん@八周年
08/02/26 17:12:16 vYRT7cE70
局のやつらに物作る気ないからな~
自分の扱ってるコンテンツの良し悪しを判断する目すら無いぞ
酒飲んで女口説いてるだけ
納品待つ事や、スタッフに労いの言葉をかける事すら無い

253:名無しさん@八周年
08/02/26 17:20:50 p6QmJh9I0
>>234 ゴレンジャーゲッターロボの時代から特撮やアニメは本編の関連商品で利益
を出すビジネスモデルですが

254:名無しさん@八周年
08/02/26 17:23:25 Uc76BOSR0

世界的には全く無名で競争力の無いバラエティ芸能人(笑)

255:名無しさん@八周年
08/02/26 17:24:25 zDq/14h40
今のテレビ局って何様だ?って思いたくなるような勘違いで充満してるからなぁ

256:名無しさん@八周年
08/02/26 17:32:24 VSUWmxfu0

テレビは『物を売る側が発信するコンテンツ』。
そこに消費者の意見や都合は入らないし、押し売り的な押し付けがある。

ネットは消費者の意志が主であり、それにおもね、サービスする『販売企業側』
となっている。

テレビとネットは『主』・『従』が逆なのです。
ゆえに将来的にもコンテンツがおなじメディアとはなりえない。


257:名無しさん@八周年
08/02/26 17:34:44 EyKj+vjY0
傲慢でふんぞり返ってるけど背中が煤けてるというみっともないのが今のTV局

258:名無しさん@八周年
08/02/26 17:38:17 wJgJ7HxI0

日本人の『巻かれていたい』『流されていたい』という、
決して自分が主体性を持ちたくないというあやふやな性質に付け込み
虚構に虚構を重ね膨れ上がってきたテレビ。

終わりの時も近いだろう‥

259:名無しさん@八周年
08/02/26 17:39:05 pOXjJagqO
国民の半数近くが新聞読めない国でネットユーザが殖えてもなぁ。
零戦が自動車工場へ攻撃に来るってジャガイモ州のヤンキーが騒ぎたてたらたちまち避難勧告出て反日暴動だろな

260:名無しさん@八周年
08/02/26 17:39:18 K7I6NhZ80
オプベル、クロベル、マーケットイレブン、WBS、おはよう日本、クローズアップ現代、
NHKスペシャル、鞍馬天狗、美の壷くらいだな

ニュースウォッチ9とか経済羅針盤のNHK総合の劣化は酷すぎ

261:名無しさん@八周年
08/02/26 17:40:22 Nj3/Bzb50
早く来い来い2011年7月24日

262:名無しさん@八周年
08/02/26 17:40:54 OmjwthUI0
マサチューセッツ工科大学の話だが
自宅ではテレビ見ないどころかテレビ自体ないっていうのが40%
だいたいこれがアメリカの上半分社会の実情みたいだな

>私を含め、そこに集まったMITの教授/学生の約40%は自宅に
>テレビを持っていなかったという事実だった。

URLリンク(ascii.jp)


263:名無しさん@八周年
08/02/26 17:41:41 NLHxZYbu0
面白い番組は絶対ある。どこにあるかは知らない。
探すためにはその数十倍のつまらん番組を見なくてはならない。
衰退するにきまってる。

264:名無しさん@八周年
08/02/26 17:44:10 xDAu3Nz10
もう実況無しじゃテレビ見れない体になってしまいました

265:名無しさん@八周年
08/02/26 17:45:02 EI7wDFem0
TVはほとんど見なくなったな。
見るにしても、薄型大画面とかありえない
PCの端っこに表示しておいた方が落ち着く


266:名無しさん@八周年
08/02/26 17:45:54 K7I6NhZ80
>>264
俺も

267:名無しさん@八周年
08/02/26 17:46:10 EO0ZRbr+0

海外じゃテレビはおつむの弱い人間の娯楽‥

結果、視聴者は貧乏人が大半。

268:名無しさん@八周年
08/02/26 17:46:27 9ynz/LvK0
今のようにこのままTV業界が熱暴走してたら、そのうち
「全国女子アナ対抗♪女子アナだらけの水泳大会☆ポロリもあるよ!」
とかやり出しそうっW

まぁ、”2008年TV業界崩壊元年”ってとこですね!

269:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/02/26 17:48:05 56lN1rIo0
だって、テレビなんて詰まらないじゃん。
ネットがなかったら、本でも読んでいるよ。

今時テレビなんて見て喜んでいるのは、貧乏人か馬鹿だけだろ。

270:名無しさん@八周年
08/02/26 17:52:12 EI7wDFem0
余暇時間はネットかオナヌー

271:名無しさん@八周年
08/02/26 17:53:37 pOXjJagqO
昭和生まれは自分でモノを考えたり意志をもったりする習慣がついてないから彼らが生きてる間はテレビは健在だろうね。

272:名無しさん@八周年
08/02/26 17:54:15 zEekl3K20
新聞は終わったな

273:名無しさん@八周年
08/02/26 17:54:48 L6brsFDJ0
NHKも最近スポンサーがついてるのか
番組内で商品の宣伝やってたり、昔は商品名を隠して放送してたのを
最近はわざとらしく商品を映したりしているので見なくなった
ニュースの画面も民放の如く派手で内容も偏向報道
アナウンサー・ナレーションの話し方に違和感
昔に比べて見る番組が無きに等しいからNHK解約する日も近い

274:名無しさん@八周年
08/02/26 17:55:06 zl1K0N3L0

そのうち罵倒語のひとつとして「地上波TVなんか見てる奴」「テレビしか見ない~」なんてのが出てくるんだろうなあ。

今で言う「日刊ゲンダイなんか読んでる奴」みたいなノリで。

275:名無しさん@八周年
08/02/26 17:57:59 VKaVkVQ50
>>273
スポンサーがついたんじゃなくてNHK局員で個人的に(もちろん不正に)
企業から金をもらってる奴がいるんじゃないかと俺は邪推している。

276:名無しさん@八周年
08/02/26 18:01:06 /KDB98100
>>19 ゆとり乙
平成生まれは今のところ19歳しか存在しないんだが?
自分でモノを考えたり意志をもったりするなんて生意気な台詞、ガキがほざくなよw

俺もまだ20代半ばで青二才扱いされるが、ゆとりにはホントイライラさせられる。


277:名無しさん@八周年
08/02/26 18:01:56 ZH89aPAl0
>>267
Foxのアメリカンアイドルも
そんな底辺が投票してたってことか
見る気うせたwただでさえコネと出来レースでつまらんのに
ケーブルテレビも解約しようかなぁ

278:名無しさん@八周年
08/02/26 18:02:53 pOXjJagqO
このままテレビが追い詰められたら何となくエロいCMとか多くなるだろな。水着姿の女子中生が番号の司会やったり半乳見せてる♀がNHKでニュース読んでたり大人のオモチャのCMとか。
そういう意味では面白い

279:名無しさん@八周年
08/02/26 18:03:46 VKaVkVQ50
>>268>>278
要するにもっとテレビを追いこまなきゃならんということだな
賛成だ

280:名無しさん@八周年
08/02/26 18:05:22 /KDB98100
訂正 >>19>>271 19歳しか→19歳以下しか。


281:名無しさん@八周年
08/02/26 18:12:39 KhzGo+yS0
>>245
>視聴者のレベルを低くとり過ぎ

そうそう、レベル下げて馬鹿作ってるのかと思うよw
出来ないこと、分からないことをネタにしてるヘキサゴン
ちらみして恥ずかしいという感覚がまったくなくて反吐がでそうだった。

282:名無しさん@八周年
08/02/26 18:14:15 VKaVkVQ50
ヘキサゴンは出演者が馬鹿だということや、馬鹿を馬鹿にしている司会者の態度よりも
馬鹿が馬鹿にされているのを喜んで見てる視聴者がいることが一番不快だ

283:名無しさん@八周年
08/02/26 18:21:20 3ujKlPLm0
>>282
わかる気がする
なにやらむかっ腹が立つからあの番組だけは絶対見ない

284:名無しさん@八周年
08/02/26 18:26:56 ukA/y9g50
帯域問題が解決すれば完全に終了だろ
Youtubeが収益を上げられるようになったらTVはオシマイ

285:名無しさん@八周年
08/02/26 18:41:30 p6QmJh9I0
>>153
>まだまだ、CM放送の力に期待してる


ない、もう広告主はTVに広告効果が無いことに気づいてる、今莫大な広告料を
払うのはバッシングの手を緩めてももうらため、広告料をケチればたちまち全局
あげてバッシングをはじめる、まさに電波893

286:名無しさん@八周年
08/02/26 18:44:55 4lkhhrI90
ネットテレビがもっと簡単に見られるような装置作れば終了だろ
テレビがまだ強い理由はスイッチ一つで見られる事
これだけだ

287:名無しさん@八周年
08/02/26 18:51:34 VQf+zOxw0
そりゃあスポンサーがサラ金やパチンコ台の会社ばっかりなんだから
当然そのユーザー層に合わせた番組づくりになるだろ

288:名無しさん@八周年
08/02/26 18:55:50 ZkpLnWa/0
テレビなんてビフォーアフターとドリームハウスと
ぽちたましか見てない

289:名無しさん@八周年
08/02/26 19:01:11 +DUsdMf/0
GYAO等の動画サイトが充実してくればテレビいらなくなるよな

ニュースも偏向報道はいらないし
スポーツも見たい人が見たい試合をいつでも見れるようにすればいい
お笑いも見たい人間がみたいお笑いライブをみればいい

ぶっちゃけテレビである理由がないんだよな

290:名無しさん@八周年
08/02/26 19:05:09 JhYRcrni0
VTRだけで、スラジオの出演者いらないような番組多いよね

291:名無しさん@八周年
08/02/26 19:08:33 +QlUlURc0
>>288
なんかオマイとは実況で会ってそうだな

>>286
普通のTVでそのまま、ようつべが見られるTVを北米で売るそうだ
松下だったかな?

292:名無しさん@八周年
08/02/26 19:14:21 csJK+6Yf0
テレビや新聞(以下旧メディア)が馬鹿だと思ったのは
JR福知山線で大事故があった後に
ちょっとしたオーバーランだけでニュースにしてたことだな。
そのうちいつの間にか記事にもしなくなったし。
大事なことならいつでもニュースにしておけ。

293:名無しさん@八周年
08/02/26 19:20:18 61rrm+Vy0
ケーブルテレビでBBC、CNN、ジムレーラーアワーズ字幕同時通訳付ニュース
見てる。あとBSニュース、ロイター通信のWebがんがって読む。

海外のニュースも最近変な感じだけど、日本の放送局の番組超変で
まともに見れなくなる。なんでもかんでも「おらおら買えよ」て感じ。

英語苦手だったが、毎日目も耳も鍛えられて今ならTOEFL790いけそうだw

294:名無しさん@八周年
08/02/26 19:24:40 RtqSXaoQ0
女子アナの文化があるのは日本だけらしいぞ

295:名無しさん@八周年
08/02/26 19:28:17 RtqSXaoQ0
>CM商品不買運動
そこでコープネット(生協)ですよ
PB商品がメインだがその殆どはCMに出てこない中小企業の良品ばかり

といいたいんだが何故か生協(冷凍餃子)叩きやってるよね

CM商品不買運動が起きると必ず生協が槍玉に挙げられる orz

296:名無しさん@八周年
08/02/26 19:30:23 p6QmJh9I0
>>295 たたきつうか実際毒物が検出されたんだから当然だろ、むしろ支那餃子ってことで
穏便な論説のほうが目立つくらい

297:名無しさん@八周年
08/02/26 19:31:20 61rrm+Vy0
>>294
アルジャジーラもあるよ
911前までは髪の毛そのまま見せて、胸も乳首見えそうなぐらい
スケスケのピンクや金色の布着てたw

298:名無しさん@八周年
08/02/26 19:31:21 9ynz/LvK0
>>all「テレビばかり視てると、頭爆発して死ぬよ?」

299:名無しさん@八周年
08/02/26 19:32:36 lyQheLJ30
最近テレビみてもシラケて笑うことなんてめったにない。
見ていてもイライラするだけ。

逆にネット閲覧しながら声をあげて笑うことは増えたw

300:新聞を買ってる知障は死ねwwwww
08/02/26 19:36:19 rx4FUQLX0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。


301:名無しさん@八周年
08/02/26 19:36:38 bFoVBrSW0
地上波テレビ(特にバラエティ)見てると頭が馬鹿になるから見ない方がいいよ
過剰なテロップやギャグに含まれる固有名詞について左下に
わざわざ説明写真やビデオが表示されたりする
考えさせてもらえない

当然頭を使わないから、能力低下につながっていく
答え見ながらテストしているようなものだから

302:名無しさん@八周年
08/02/26 19:37:58 BB3409It0
TVを見るのは、サッカーを観るときだけ


303:名無しさん@八周年
08/02/26 19:39:04 A5djiIrG0
じいさんがテレビ見ると馬鹿になるぞって言ってた

304:名無しさん@八周年
08/02/26 19:39:49 quvcXIoz0
一方日本ではネット規制を推進しようとしていた

305:名無しさん@八周年
08/02/26 19:39:57 575J9pDt0
団塊が死んだらテレビ業界も終わりだろうな

306:名無しさん@八周年
08/02/26 19:41:26 WrnpIqyXP
映画とスポーツぐらいしか見るものないしな

307:名無しさん@八周年
08/02/26 19:41:50 sLDBVJds0
■日本の地上波テレビの没落

日本の若者たちがテレビから遠ざかる現象が深刻化し、テレビの視聴率が急落している。
日本のメディアはこれを「テレビ離れ」と表現し、「狭まる包囲網」「テレビ局の崩壊」などとして、
危機意識を煽っている。
朝日新聞によると、昨年の日本の地上波テレビ番組で、最高視聴率が40%を超えたものは
一つもなかったという。また、30%を超えたのも7回に過ぎなかった。30%以上の視聴率を
記録した回数が一ケタにとどまったのは史上初めてのことだ。同紙は「地上波放送の
黄金時代だった1979年には、最高視聴率が30%を超えた回数は1864回に上った」と報じた。一方、ゴールデンタイム(夜7時から9時ごろ)の全世帯の視聴率(テレビを視聴する世帯が全世帯に占める比率)も、この20年で6%下がった。
日本のテレビの没落を象徴するのが、ゴールデンタイムのシンボルだったプロ野球の
巨人戦ナイター中継と、大晦日のNHK紅白歌合戦の視聴率低下だ。視聴率調査会社
「ビデオリサーチ」によると、79年に77%だった紅白歌合戦の視聴率は、昨年には
史上2番目に低い39.5%にとどまった。また、99年に20.3%だった巨人戦ナイター中継の
視聴率も、昨年には9.6%となり、初めて一ケタを記録した。
日本のメディアは「若者がテレビに興味を示さなくなったこと」を最大の原因に
挙げている。経済誌『週刊ダイヤモンド』が昨年6月に行ったアンケート調査では、
「最近、テレビがつまらなくなった」という回答が49.8%もあった。また、朝日新聞が
昨年9月に行った調査では、20‐34歳の回答者の49%が「テレビを見る時間が減った」と
答え、そのうちの70%が「つまらない」ことを理由に挙げた。
これについて日本経済新聞は、人材やコンテンツの不足、財源の問題などで番組が
粗雑になったことに加え、ゲーム、インターネット、携帯電話、ケーブルテレビなど、
若者が興味を感じるアイテムやメディアが急速に普及したため、と分析した。また、
テレビをつけたままゲームをすることが多いため、テレビを見る時間とは関係なく、
テレビの影響力が低下していることも、大きな時代の変化として指摘されている。
なお、日本では2000年代に入り、全国的に話題になるようなドラマや歌番組は珍しくなった。

URLリンク(www.chosunonline.com)

308:名無しさん@八周年
08/02/26 19:43:45 EoDCCyrHO
テレビは偏向のないニュースだけやっていればいい。
バラエティ番組は創価と在日の学芸会と化している。つまらん。

309:名無しさん@八周年
08/02/26 19:43:50 bFoVBrSW0
日本人は、きっかけが発生すると動くのが早いから
アナログが停波したら地上波デジタルテレビとか買うのはやめて
CSとかに移っていく可能性が、高いと思う

CSとかの方が昔のドラマや番組が見れたり多彩な番組が見れるから
「この際そっちに移行するか」って感じで

310:名無しさん@八周年
08/02/26 19:44:36 sYDXbEFq0
ネットは当然だけど、屋外の広告も伸びてるんだってね。
で、シェアを落としてるのは紙媒体とテレビ。

311:名無しさん@八周年
08/02/26 19:45:01 zsToE0CPO
さっき夕方のニュースでどこ回してもミウラだったから即消した。
バカじゃないの?
沈没漁船にしても「親子は今日も見つかりませんでした」って
んなことはわかってんだよ。
動きが無いなら余計なこと言わずにさっさと次行けよ。

312:名無しさん@八周年
08/02/26 19:46:38 TkXx//QDO
うちのテレビはここ数年、ファミコン専用機になってるな

313:名無しさん@八周年
08/02/26 19:48:19 +pzXpxjn0
そういえば・・・サッカーの日本VS韓国 以来見てないなw 

314:名無しさん@八周年
08/02/26 19:49:33 6U3ohC48O
テレビって面白いよな。音を消して観るとホントに面白い。

315:名無しさん@八周年
08/02/26 19:49:43 olNjwlN90
>>310
あのでっかい看板はそそられるからなぁ、テレビなんぞよりよっぽど良い。

316:名無しさん@八周年
08/02/26 19:49:45 vrWzKfj60
日本でもテレビ離れしてるよ
タレントやアイドル女優という商品を
何も考えずにゴリゴリとごり押しするだけの無能構成にうんざりしてるから
ちったあ新鮮味とか意外性ってもんを考えてみたらどうだい?

317:名無しさん@八周年
08/02/26 19:49:49 BXTOIK06O
CMだけのチャンネルを別につくるかCMを1分~2分しか挟まないなら見てもいい。

318:名無しさん@八周年
08/02/26 19:50:00 YPRCT64N0
俺の家にはテレビがない。
海外に住んでいたときもテレビのない家は多かった。
実際にそれで何も困らないからな。

で、今、実家で親がテレビをつけているが、音や映像をうまく吸収できない。
テレビに体が反応できない、っていうか。そして耳を澄まして音声を聞き
取ってみると、ロクなことは言っていない。もう俺には必要ないものです。

319:名無しさん@八周年
08/02/26 19:51:05 F/6q2z+30
もう簡単な話、好きなものを好きな時間に見れるようにするべきなんだよTVは

でなければ、ネットに対抗できん

もうね、自分でチョイスして好きな情報を好きなだけ手に入れれるようになったんだよ
TVみたいな押し付けがましいのはウザイだけ

320:名無しさん@八周年
08/02/26 19:51:15 vaFNsaSE0
日本のTV離れもだいぶ進んでるんじゃね?

321:名無しさん@八周年
08/02/26 19:52:05 wewB6ykg0
10年後には日本でもこんな調査結果が出るようになるんだな

322:名無しさん@八周年
08/02/26 19:52:34 nTTL+roHO
テレビ見ない
が、流行ってるんですね

323:名無しさん@八周年
08/02/26 19:53:11 fkLIOmgd0
>>313
俺は日韓サッカーのあと今卓球みてる

324:名無しさん@八周年
08/02/26 19:53:14 Axrk9oXq0
実況とかやってる連中は、ネットがあることで、よりテレビにべったりって感じだな

325:名無しさん@八周年
08/02/26 19:53:49 2SQCO+xf0
テレビ局は今やニュースも恣意的に報道。全てがご都合主義。
官僚からの情報を丸呑み。印象操作ばかり。
先進国ではテレビは日本ほど見ない。
日本のバラエテイ番組は宗教活動と同じだな。

326:名無しさん@八周年
08/02/26 19:54:05 yHndrPYw0
ゴールデンタイムは全局ニュース1時間を義務づけたら?
んでその後 報道姿勢を比較する番組やったらうけるよ

327:名無しさん@八周年
08/02/26 19:54:14 PLANigMD0
>>321
10年も持たないんじゃない?

328:名無しさん@八周年
08/02/26 19:54:19 BHBZkBpV0
7時のニュースとNHKスペシャルだけでいい。
あっ、NHKは解体しろ。

329:名無しさん@八周年
08/02/26 19:55:16 jksm/rn+O
今普通にテレビ見てる奴って馬鹿と貧乏ぐらいだろ?

330:名無しさん@八周年
08/02/26 19:55:48 87+b/QpYO
今でもだろww

こういっちゃあ失礼かもしれんが
ギャル曽根のみで二時間枠とれる位の程度だぞ

331:名無しさん@八周年
08/02/26 19:57:36 wr48c2vt0
家電屋もいい加減テレビ放送用ディスプレイの開発販売ばかり力入れてると
そのうちチューナーイラネって客の方が主流になって
足下救われるんじゃないの

332:名無しさん@八周年
08/02/26 19:57:55 +DUsdMf/0
>>316
逆にテレビが始まったころのように必要に応じたキャスティングで
エンターテイメントとしての番組をやってくれれば不通に面白いだろうが

事務所の力とかいろんな圧力で歪んだ作りしかできないテレビ番組はいらない


333:名無しさん@八周年
08/02/26 19:57:58 uadDNdWk0
やっと世の中が俺に追いついてきたか

334:名無しさん@八周年
08/02/26 19:59:32 I0FfgmkvO
>>309
まさしく俺。
地上波なんて低能かつ貧民の娯楽でしょ。
バイアスかかりまくりのニュースや芸能人のチチくり愛みてもしょうがないだろ。


335:名無しさん@八周年
08/02/26 20:02:14 I0FfgmkvO
地上波で見る価値のあるもの。
情熱大陸
人生の楽園
衛星でやらないスポーツ中継

のみ

336:名無しさん@八周年
08/02/26 20:05:24 YPRCT64N0
第二東京タワーという巨大な廃墟をどう再利用するのか?
っていうか、本当に作ってるのか?・・・・

337:名無しさん@八周年
08/02/26 20:07:35 pm4rfRupO
>>328
BS1は残してください

338:名無しさん@八周年
08/02/26 20:07:43 XEAwo/LQO
地デジになったらザッピングが面倒になるからますます見なくなるな。
それとも本当は、素早くチャンネル切り替えが出来るチューナーも技術的に可能\なのに
ザッピング防止のためわざと作らないのか?

339:名無しさん@八周年
08/02/26 20:07:44 X8uzuBlt0

これからのかっこいい人は、

「テレビ?見ないよ」 → 「テレビ?もってないよ」

テレビを見ない人よりもってない人の方がかっこいい!

340:名無しさん@八周年
08/02/26 20:08:24 87+b/QpYO
CSに移るのは多いかもね。初期にちっと費用掛かるけど
映画、スポーツ、アニメ、ドキュメント、と豊富にあるからな。

オレの部屋のはゲームとディスカバリーch、映画chとDVD用

341:名無しさん@八周年
08/02/26 20:08:57 rqnC+4nj0
地上波でみているもの。
日曜朝だらだらしながら、報道2001→日曜討論→サンプロ のみです。

342:名無しさん@八周年
08/02/26 20:10:31 E8NfyQxX0
>>100
そう言えば、俺がテレビ見なくなったのは韓流からかな。あからさまなメディアの捏造や煽りで
テレビって言うものに一気に冷めてしまった。

343:名無しさん@八周年
08/02/26 20:11:51 nTTL+roHO
聞いてもないのに
自分が見てる見てない語るのはなぜ?

344:名無しさん@八周年
08/02/26 20:12:06 YeDInahaO
日本ってTVはNHKだけでいいんじゃまいか?

345:名無しさん@八周年
08/02/26 20:14:45 A50UAH2Q0
俺が見るのはNFLにラグビー。スポーツはこれ以外見ない。
あと、映画、昔の映画ね。地上波では、タモリ倶楽部
オンリー。

あと、いらねーや。

346:名無しさん@八周年
08/02/26 20:16:14 JNVYNu/H0
CSしか見ないよ。
もう、NHK、民放ばかばかしくて。
おかげでいつもどこの穴倉にこもってんですかと聞かれる。

347:名無しさん@八周年
08/02/26 20:16:18 87+b/QpYO
NHKはニュースを延々垂れ流してるだけでいいよ
別枠があるんだしドラマとかはそっちでやれや

348:名無しさん@八周年
08/02/26 20:17:08 4cKwCG8IO
>>328
あと、過去の番組はネットで無料公開していつでも見れるようにする。
受信料で制作していんだからこれくらい当然だよな

349:名無しさん@八周年
08/02/26 20:17:41 HLx1fFxP0
テレビは朝のめざましテレビしか見てないな
ドラマとかバラエティーは10年何も見てない
年度末に実家で紅白見るくらいかな

350:名無しさん@八周年
08/02/26 20:19:02 L6brsFDJ0
>>344
すると次にNHKさえも耐えられなくなる
ソース:自分

351:名無しさん@八周年
08/02/26 20:19:45 F/6q2z+30
マスコミを対象外にしただけで、人権擁護法案のことをまったく報道しなくなったTVニュース

こんな腐ったメディアはとっとと退場すれば良い
TVに真実は無い!!!!!!!!!

352:名無しさん@八周年
08/02/26 20:20:49 j4oCGswuO
スポーツの試合、ニュース、ドラマの「相棒」、見たい映画やアニメしか見ないな
バラエティ、お笑い番組、ドラマは全く見ない

353:名無しさん@八周年
08/02/26 20:22:00 sLDBVJds0
>>349
朝の貴重な時間の情報収集源をめざましテレビごときに
依存してるあなたは、じゅうぶんテレビっ子だと思いますよ

354:名無しさん@八周年
08/02/26 20:23:33 A50UAH2Q0
うるさいのと大袈裟なのが嫌なんだよ。演出過剰でさ。
あと、お涙頂戴なw 冷淡ってわけじゃないんだぜ、
子犬が散歩してるの見てるだけで、あんなに一生懸命に・・・
って涙ぐんでるぐらい、情けないだからwww
ただ、テレビじゃ泣けねーわ。

355:名無しさん@八周年
08/02/26 20:24:02 NLHxZYbu0
テレビが悪いのではないと思うけど、テレビはみな同じように見なくてはならない。
賢い人もバカな人も同じようにしか見れない。
受け手のレベルに合わせてパワーアップしてくような番組はどうだろう。

356:名無しさん@八周年
08/02/26 20:27:45 d+xjtw6/0
アッパークラスの人も、驚くほどテレビを見ないもんだよ、アメリカって。

357:名無しさん@八周年
08/02/26 20:28:48 DZJAVXT+0
>>343
このスレで他に何を語るんだよ

358:名無しさん@八周年
08/02/26 20:29:12 YPRCT64N0
>>355
視聴者の99.98%が脱落してゆくような番組ですかw

359:名無しさん@八周年
08/02/26 20:31:19 GaIjLC6x0
各局が何しようがどうなろうが興味ないんだが、
貴重な電波帯域を無駄にしてるのが問題。
地で痔なんかにする労力あんなら日本中に光ひいて有線にしろ。

360:名無しさん@八周年
08/02/26 20:33:36 sLDBVJds0
アメリカの上流階級はテレビ受像機をキャビネットの中に隠すからな
こんな下世話なモノを人様に見せたら恥ずかしいという感覚があるんだろな

361:名無しさん@八周年
08/02/26 20:33:59 X8uzuBlt0

テレビ見ないってより、民放見てることが、かっこわるいってことかな



362:名無しさん@八周年
08/02/26 20:36:04 zk2x6Vvm0
正直特定ニュースの偏向っぷりにうんざり。

363:名無しさん@八周年
08/02/26 20:36:55 1NPufFoC0
好きな番組しか選ばないから、観た後はいつも良い時間を過ごしたなーって思う。

364:名無しさん@八周年
08/02/26 20:37:29 87+b/QpYO
24時間タモリ倶楽部のそら耳アワーを垂れ流し続けるなら
そこの局は支持するな

365:名無しさん@八周年
08/02/26 20:37:30 GaIjLC6x0
韓流(笑)
バラエティー(笑)
ワイドショー(笑)

366:名無しさん@八周年
08/02/26 20:37:57 CmDtVs9w0
篤姫
相棒
あしたの、喜多善男
幻十郎必殺剣
カーグラフィックTV

後はニュースと映画とBSデジタルの旅紀行みたいなのを適当に見てる

時間的にはそんなに見てないが、ないと困るな

367:名無しさん@八周年
08/02/26 20:37:58 GaIjLC6x0
スイーツ(笑)

368:名無しさん@八周年
08/02/26 20:40:03 SKzKRNeEO
テレビを今も熱心に見てるのって大阪ぐらいだろ?
日曜昼間なんてテレビ見てる人ばっかり

369:名無しさん@八周年
08/02/26 20:41:50 2jnb9BW40
日本のTVって面白すぎるよね。

370:名無しさん@八周年
08/02/26 20:42:24 XEAwo/LQO
子供の頃はあんなにワクワクしながらテレビを見てたのに…
改編期の4月とか10月はスペシャル番組が多くてテンション上がりまくりだったのに
いつしかスペシャル番組が面白く感じなくなってきて、普段の番組が潰れるのがうざくなって
そのうち普段の番組すら見なくなってしまった。

371:名無しさん@八周年
08/02/26 20:46:56 Y1dkk9al0
こういうスレでは必ず必死なテレビっこがいるはずなんだけどいないなこのスレww

372:名無しさん@八周年
08/02/26 20:47:08 CmDtVs9w0
>>370
以前は改変期でも結構レギュラー番組やってたんだけどな
晦日に普通にあぶない刑事が放送されてたりした

373:名無しさん@八周年
08/02/26 20:49:07 RDJ2gZY60
今どきTV見てる奴って

珍走みたいなもんだろjk

374:名無しさん@八周年
08/02/26 20:49:09 CjiOYVYW0
BSもCSも地上波も全部つまらん
本当にテレビって遠からず廃れるんじゃない?

375:名無しさん@八周年
08/02/26 20:49:22 pcs0tWAT0
上京して東京で暮らし始めたとき不思議だったのは
マスコミや芸能人を軽蔑している人が多かった

タレントがいたり、テレビ局がカメラ回していても
冷ややかな視線を送る人多かったな

376:名無しさん@八周年
08/02/26 20:49:26 ZA1f1jWVO
テレビ様を守るため規制します

【政治】 “どうなる2ちゃん” 今まで自由だったネットにも、テレビ放送と同様の規制の可能性…総務省、通信・放送1本化へ議論開始
スレリンク(newsplus板)

377:名無しさん@八周年
08/02/26 20:50:12 RdQseWE20
今年に入ってテレビ何時間みたかな…
毎週見てるのってそこまで言って委員会しかないし、っていうかそれ以外見た記憶が無い
ニュースすら見ないもんな…ネットや携帯で見るばっかりで

378:名無しさん@八周年
08/02/26 20:50:20 Df29IVrb0
確かに見る時間は減ったな
しかし全く見てないかというとそうでもない
居間にいる時はなんかしながら見てるね

379:名無しさん@八周年
08/02/26 20:50:42 0h8TSDQg0
とりあえずバラエティ、ドラマは一回全部枠大幅に減らして
もっと需要の高そうな番組やったほうがいいよ

380:名無しさん@八周年
08/02/26 20:51:12 HUh9l+H60
俺は週に2時間ぐらいかなあ

381:名無しさん@八周年
08/02/26 20:51:27 Olwtc1QNO
中国共産党のジェノサイド
●チベット
1950年 以後120万人虐殺
1956年 チベット動乱大虐殺開始
1989年 胡錦濤による大虐殺
1995年 再び虐殺
●東トルキスタン
1949年 大虐殺
1955年 核実験で75万人虐殺
1962年 3万人虐殺
1989年 850万人堕胎
2004年 250人処刑
●内モンゴル
1968年 1万7000人虐殺
~北京オリンピックを支援する会~
★会長
・河野洋平
★会長代理
・中川秀直
★副会長
・加藤紘一・高村正彦・古賀誠・谷垣偵一・二階俊博・福田康夫・町村信考・山崎拓・野田毅・鈴木恒生

382:名無しさん@八周年
08/02/26 20:53:10 0h8TSDQg0
なんでTVに出てる芸能人ってあんなに偉そうなんだ?
言葉使いもしらないバカのくせに

383:名無しさん@八周年
08/02/26 20:53:49 X8uzuBlt0

民放見てるってことだけで、負け組みのレッテル貼られそうだと思う。


デイスカバリーチャネル見てるっていうと勝ち組ってイメージだね。




384:名無しさん@八周年
08/02/26 20:54:38 CmDtVs9w0
>>383
そういうレッテル貼ってる時点ですでに負(ry

385:名無しさん@八周年
08/02/26 20:55:05 1NPufFoC0
そこまで言って委員会だけ観ても社会を5%も語れない。
ネットはフローの情報を吸収するのに適してるが、フレームワークが造るのには適して無いと思う。

386:名無しさん@八周年
08/02/26 20:56:05 I3Gg5nNR0
>>141

まーた男・女性表現か

387:名無しさん@八周年
08/02/26 20:57:15 ZeU3Hl4z0
層化、在日、チョンTVが面白いワケない

388:名無しさん@八周年
08/02/26 21:01:03 /MymSJBq0
スカパー!あれば地上波の放送など不要

389:名無しさん@八周年
08/02/26 21:01:47 bLaV3ay40
あはははははははははははWWWWWWWWWWW
去年くらいから完全に地上派の、いわゆるゴールデンタイムにおける
スポーツ中継が姿を消したけども、これはジャイアンツというブランドの崩壊と合わせて
じつにいい傾向だね!
アメリカ4大地上派ネットワークのプライムタイムなんて、
ワールドシリーズとか決勝戦みたいなの以外、とっくのむかしにスポーツ中継なんてやってない
スポーツ中継は基本的に地元密着で、ケーブルTVとかの専門チャンネルで見るものという考えが定着してる
日本もスカパーの登場によりこのスタイルが浸透しつつあるね
テレビの威力がぞんぶんに発揮されるイベント中継とかは、延長の文句も言われない
専門チャンネルで見るのが一番
だから、ぼくはNHKさんがメジャーと比較して必死に警鐘を鳴らす
実力世界一の日本プロ野球の人気とかは全く心配してないよWWWWWWWWWW

テレビといえば、逆にアメリカと比較した時にヤバイのは
プライムタイムにおけるバラエティーやドラマのほうだろうね
ハリウッドセレブのおバカぶりより劣化がやばそうだ

390:名無しさん@八周年
08/02/26 21:05:11 I3Gg5nNR0
色々原因語られてるけど、
自分は違うと思うけどなあ。
テレビ自体のクオリティは、そんなに下がってない。
下がってても、そんなに言うほどじゃない。

そうじゃなくて、
視聴者側の知識がネットの登場で業界人並になっちゃっただけ。
昔なんか、ほんとに猿岩石でやらせって言葉知ったぐらいのもんで、
まさか普通にしゃべってるバラエティ番組が、
ほとんど台本でできてるなんてみんな思ってなかったよ。
でも今、そう言うこと知ってるのが普通になったもん。

歌手売り出そうとしても、もう二度と学歴や英語しゃべれることや
作詞作曲自分でやってますみたいなので
カリスマなんか作れないでしょ。

今までがマジックの種明かしをみずに夢中になってただけ。
種明かしされたマジックなんか誰が見る?絶対みない。

あと、ドラマとかなんか、いい年した大人は普通みないでしょ。
少子高齢化になって、ましてネットがでてきた今、
何が悲しくて芝居なんかを見る人がそんないるんだって話。

391:名無しさん@八周年
08/02/26 21:08:25 RdQseWE20
実際テレビって情報を得るためのツールとしてはそんなに優秀じゃないような気はするんだよな
映像の速報性は一番優れてるから、その点でメリットは十分あるとは思うんだけど
でも現状だと情報ツールというよりは単なる時間消費型の娯楽の一つでしかないような気がする
動画というか映像に拘らなければネットだったり活字媒体で十分伝わる部分が多いし
今のニュースを見てもその辺のメリットを活かしてるかというと結構微妙な気がする

392:名無しさん@八周年
08/02/26 21:12:10 1jCum8340
創価タレントばかり出てきて、そのたびにちゃんねるをかえていたら、
見るものなくなった。

393:名無しさん@八周年
08/02/26 21:16:27 I3Gg5nNR0
落ち目の競争の少ない業界ほど、
色んな手段でネットを叩いて自分たち擁護するよね。

「活字の大切さ」とかいって、
同じものネットで見れるならそれで十分なのに
わざわざ紙で印刷してるだけのことを美化して。

394:名無しさん@八周年
08/02/26 21:17:05 IHvcreyS0
NHK福地会長
「先日のBSでのスポーツ名場面でも野球が上位に食い込んだ。
 日本人は野球が大好きなので当然のこと。
 MLBやプロ野球の地上波をどんどん増やす。」
と、意気軒昂

URLリンク(www.nicovideo.jp)

395:名無しさん@八周年
08/02/26 21:19:09 DQG0TBJj0
>>388
「田舎にすんでいて番組が見られないのでニコニコを利用している」というニコニコユーザーに
スカパーに入ればいいじゃないかと言うと「スカパーでは不充分だ」という答えが返って
きたことが何度もあったよ。

396:名無しさん@八周年
08/02/26 21:20:54 EDZA7JfcO
TBSも「世界遺産」を劣化させてしまうし、いよいよ民放の番組で見るものが無くなった。

397:名無しさん@八周年
08/02/26 21:22:57 6LLWXEkk0
ほとんど見るものがないものなあ。日本の話だけどw

398:名無しさん@八周年
08/02/26 21:23:31 1Zam1dg50
正直、去年の4月に野球見るためにスカパー!入ったんだが、
それからほとんど地上波を見なくなった・・・・・。
だから、知らないうちに「そんなの関係ねぇ」ってやつが、なんか流行ってたりしてた。w

399:スモールな東海
08/02/26 21:24:03 4ctbK/6I0
ワンゼグ買っても見れるの1局だけだしなぁ。。。

400:名無しさん@八周年
08/02/26 21:24:07 QbwPl2dKO
>>390
君は女?

401:名無しさん@八周年
08/02/26 21:25:13 U7WPmE+V0
>>1
テレビも特亜とかのまっとうな批判番組組んでみたら?

402:名無しさん@八周年
08/02/26 21:25:26 xgM2u53M0

一方的に情報を撒いて、製作側の評価が視聴率、というシステム自体が古い。

403:名無しさん@八周年
08/02/26 21:26:13 nRiwLlJZ0
今のテレビ番組 テロップとかごちゃごちゃ加工してあって見てるとうざいったらない。
いちいち活字で説明してあって思考を誘導してるからボケーっとみてる馬鹿にはいいんだろうけどさ。
汚らしい画面で内容もどうかしてるの多いからあまり見ないわな。





404:名無しさん@八周年
08/02/26 21:28:21 BY6puEQy0
テレビを捨てて5年たつけど
人前では言えないなあ、「うちにテレビ無いです」とはw
だって変わり者て思われるからさ
有る振りしてテレビの話題になると話を合わすけど、ニュースや話題に
なってることならネットからの情報で十分対応できるね
ドラマやバラエティの話になると、「見てなかった」で誤魔化してるよw

405:名無しさん@八周年
08/02/26 21:29:45 UG7aoRcl0
80年代くらいまでのテレビ番組をずっと再放送してるチャンネルがあればいいのに

406:名無しさん@八周年
08/02/26 21:30:01 OdWClmIs0
ともあれ、日本のテレビももはや流行を左右するほどの影響力は無くなった。

花王ショックだの、コカ・コーラ現象だの言われて、厳然とテレビ広告料の削減が
始まっているが、マスコミや広告業界はそれを隠そうと必死で情報規制を繰り広げている。
だが、テレビCMを大量に打とうが打つまいが、新車の販売量は変わらないという事実
は隠しようが無く、広まっている。

407:名無しさん@八周年
08/02/26 21:31:23 pMx36JBp0
テレビよりパソ+ネットの方が理想的なツールだった。
オイラの場合はただそれだけって感じ。
離れるも何もくっ付いている理由が無くなった。

408:名無しさん@八周年
08/02/26 21:32:41 3mTsllCH0
地上波っていらねえじゃん
地上波テレビ局もスカパーに入って
何百局の中で戦えよ
なんで国の電波を一部の連中にだけ独占させてんだ

409:名無しさん@八周年
08/02/26 21:34:28 fNHzX+s60
まぁ、実況用のネタとしてまだまだ有効>TV番組。

410:名無しさん@八周年
08/02/26 21:34:48 S6Wbkv9o0
▼テレビ局の「電波利益率」は1000倍▼

テレビ局の電波利用料負担は、総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。
電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一。
低すぎませんか。

「あるある」の場合、年間広告費50億円のほぼ半分が「電波料」で、関西
テレビだけで2.5億円とっていた。1本の番組だけで、関テレの電波利用料
(1000万円)の25倍だ。「著作権」でも「言論の自由」でも何でも口実に
して、彼らが電波利権を守りたい理由がよくわかる。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

411:名無しさん@八周年
08/02/26 21:35:11 1Zam1dg50
ライブドア騒動の時にフジテレビの日枝だが偉そうに「公共のものだ」とほざいてたが、
公共なのは電波そのものであって、フジテレビじゃねーよ。
電波使用料をとったらどうなんだ?国は。

412:名無しさん@八周年
08/02/26 21:37:21 4GEIa6k20
>>406
コカ・コーラ現象ってどんな現象?

413:名無しさん@八周年
08/02/26 21:37:45 K9adwjSfO
これからネットにドデカいなにかがくるよ。
これで一気にTVはラジオ並になる。

その前に日本は規制するか、後か。
どっちにしろ、桀紂も真っ青の恐怖政治が展開されるよ。

414:名無しさん@八周年
08/02/26 21:38:16 34SfcCHb0
確かにネットはじめてからTV見なくなったよなぁ

415:名無しさん@八周年
08/02/26 21:38:20 TrlR2CC90
まあ、本当に最近TV見なくなった。特にバラエティとかは。
アメリカだけじゃなく、日本もそうなんだろうと思う。


416:名無しさん@八周年
08/02/26 21:43:08 klxvaOSWO
>>412
交通広告(駅貼りポスター)強化したら売店や自販機の売れ行きが伸びた

417:名無しさん@八周年
08/02/26 21:44:29 LclPI6m50
アナログ停波が日本のテレビ局にとって大きなターニングポイントに
なること間違いないな。それがきっかけで溜まってたものが一気に
噴出するだろうね。その間にネット規制の法律ができなければだが。

418:名無しさん@八周年
08/02/26 21:46:06 p4pJySqx0
2ちゃんをやったあとですら民放を見るとバカ番組っぷりにこの国オワッテルと思うよ

419:名無し募集中。。。
08/02/26 21:49:41 II1btPNp0
芸能人の自分アピールの為だけのTV番組見てもなァ

420:名無しさん@八周年
08/02/26 21:50:02 LclPI6m50
>>413まあテレビもなくなることは暫くはないにしろ、
今後はラジオみたく細々とした存在になってくだろうね。
今のテレビはかつてそれが普及した当初にラジオや映画が
経験したことを今正に経験してるところだな。

421:名無しさん@八周年
08/02/26 21:53:31 wr48c2vt0
松下がヒーターで事故起こしてCMやめてた時期あったけど
テレビはむしろ売れまくってたらしいな
TVCMってホント意味ねーぞ

422:名無しさん@八周年
08/02/26 21:54:34 NLHxZYbu0
ネットの規制可能かな? 監視や管理はすごく手間かかるからなあ。
テレビは作ってる連中が限られるし職員の名簿もあるだろうけど、
ネットは自覚のない連中によって構成されているから。

423:名無しさん@八周年
08/02/26 21:54:45 CmDtVs9w0
>>421
アレはファンヒーター回収CMで
逆に松下の株が上がったんだよ

424:名無しさん@八周年
08/02/26 21:57:35 BUW8nGL90
スカパー!とWOWOWばかり見ています
地上波はアニメとニュースくらい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch