【東京】冷凍食品の原産地表示を義務化へ 都条例at NEWSPLUS
【東京】冷凍食品の原産地表示を義務化へ 都条例 - 暇つぶし2ch411:名無しさん@八周年
08/02/26 15:57:47 +z4d2ciB0
>>407
意味わかんないけど、買うのは消費者の選択・責任はその通り。
うちの近所にはそんなを買うやつがたくさんいるって事だ。
誰も買わなきゃ売るのやめるだろうからな。

412:名無しさん@八周年
08/02/26 16:21:17 B10mjzJQ0
橋下と東国原も続かんとな
子供たちの笑顔のためと地元宮崎産農作物のためにな

413:名無しさん@八周年
08/02/26 16:25:46 JheJ24tB0
>>409
多摩だけど、千歳屋もヨーカドーも京王もSANWAも、ウナギは置いてないか
あっても、しっかり「中国産」って書くかしてるねw
サミットでは中国産枝豆が売れなさ過ぎて、全部台湾産とタイ産に切りかわちゃった。。。
にんにくとか野菜でも、中国産ってあると売れ残ってるな。。。
にんにくなんて、日本産の方が、倍するのにね。
乾燥ワカメとかは、一応まだ沢山売ってるけど。。。(ワケギはペルー産になっちゃった)

414:名無しさん@八周年
08/02/26 16:27:48 JTcfLRa7O
中国製品は必要だよ

415:名無しさん@八周年
08/02/26 16:32:11 5XGHU5/C0
>>414
中国製であることを隠さずに売れるようになってから言え

416:名無しさん@八周年
08/02/26 16:32:37 nYpzW+UU0
石原GJ!
でも、冷凍食品だけじゃなくて、全ての加工品の産地表示を義務化してくれ

417:名無しさん@八周年
08/02/26 16:32:52 vME0eYC0O

支那産は不要


418:名無しさん@八周年
08/02/26 16:35:08 9sDLItLp0
>>414 いらないよw

チャイナフリーでいきたいから全ての表記してもらいたいところだ
違反は厳罰死刑な

下手すれば毒入りで殺されるかもしれんからなw



419:名無しさん@八周年
08/02/26 16:35:57 79sR3fky0
最近あまり中国の毒餃子について報道しなくなったけど
国は、何か対策をやってるのか?
福田総理や農水相、厚労相は、何か行動してるのか?
東京都だけじゃなく、日本全国民の安全対策をやるべきだろ。

420:名無しさん@八周年
08/02/26 16:39:09 +i08dgBC0
ドラッグストアーで売ってる中国産の100円スナックって絶対危ないと思うんだけど
保健所で検査した奴居ないのかな?

421:名無しさん@八周年
08/02/26 16:49:32 YRxP/Eu00
本来は政府の仕事だろうに福田がやらないから
都がリーダーシップとるしかない事態になったんだな
何もする気がないのならとっとと首相辞めろよ

422:名無しさん@八周年
08/02/26 17:27:51 nG+pgBHE0
中国はお友達      ,,,,,,,,,,_
            ,ィヾヾヾヾシiミ、
           rミ゛``      ミミ、
          {i       ミミミl
          ゛i ,,,ノ 、,,-=、ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    友人のいやがる事はしません。
             l ̄,,,,_,゛ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ


423:名無しさん@八周年
08/02/26 17:34:03 t68uEK4E0
日本人の命を守ることよりも中国に便宜を図るマスコミに民主に外務省に福田は即刻消えろ

424:名無しさん@八周年
08/02/26 17:39:31 UcTk6qS70

>>419
するわけないからメディでマスキングできるセンセーショナルな他の報道が盛んになってるわけでありまして

425:名無しさん@八周年
08/02/26 17:47:26 JTcfLRa7O
中国製品がないと日本の食べ物は日本では足りません
日本で作れないからどうするんだい

インド 台湾 ベトナムも危険だし

426:名無しさん@八周年
08/02/26 17:59:45 7VvFJTJT0
ノルウェーの船が公海で獲り
中国の工場で捌いて冷凍処理され
日本の店でまた包丁入れられたサバなんかはどうなるんだろう
現状だとノルウェー産と表示されるわけだけど。

427:名無しさん@八周年
08/02/26 18:03:48 pIcDonuP0


だから、全て表示すればいいだろ。



428:名無しさん@八周年
08/02/26 18:04:02 LAAV8YBQ0
いまの中国人には拝金主義が蔓延っているのがヤバい。
金になるなら禁止農薬も使うし、労働者を酷使することも厭わない。
これに反日思想が加わり中国産品の危険性が増幅されている。

429:名無しさん@八周年
08/02/26 18:05:28 RGhVOrHYO
>>425
中国以外から仕入れればよい。
いい機会だから国内の畑を再建すべきだよな。

430:名無しさん@八周年
08/02/26 18:11:08 Hfb3zUUa0

橋下さんは今それどころじゃないんだよ。

なんでもいっぺんにやろうとしたら敵に包囲されて安倍さんみたいになっちゃうよ。

もう少し天下りをぶっ殺してからだね大阪は。


431:名無しさん@八周年
08/02/26 18:13:34 Ps7aGig10
最近国内で偽装とかが話題になったけど、
幾らこう言う法律を整備しても、
最終的には飽く迄消費者の自己責任だとすれば、
絶対に偽装や薬物の混入とかはなくならない気がする。
偽装や薬物の混入を防ぐ為には、
販売する側の責任を明確した方がいい気がする。
そうすれば怪しい生産国や生産者とは誰も取引しなくなる。
そうすることによって偽造や薬物の混入を防いだ方がいい。
じゃないと結局消費者は泣き寝入りとなり、
引いては消費すること自体ができなくなってしまう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch