08/02/28 03:48:24 mwn5r7ASO
結局あれだろ。
三浦が殺人依頼した人物が別の事件起こして司法取引。二、三年前からアメリカで新たな展開があった話とも辻褄合うしな。
高層ビルからの複数の目撃情報てのはスムースに三浦をサイパンからアメリカへ移送させるネタだな。
いかんせんこの証言だけで起訴するのは難しい。
940:名無しさん@八周年
08/02/28 09:31:29 5FuKYr5S0
新証拠で事件の全容が塗り替えられたなら
まだその新しい姿の事件での罪は訴えられてない事になるよね
941:名無しさん@八周年
08/02/28 09:34:32 KJuIyPyp0
これが殺人事件の時効を撤廃する動きにつながってほしい
942:名無しさん@八周年
08/02/28 09:50:13 QmXjaXiz0
つーか、裁判が不自然なんだよな
所詮は白人以外は絶対に追い込む差別国家だしな
943:名無しさん@八周年
08/02/28 10:28:52 k5RlkhiJ0
>>942
被害者が白人だったら裁判の結末は明白だったが。
944:名無しさん@八周年
08/02/28 10:31:46 I+atcDNA0
殺人の手伝いをもちかけられたスシ職人とかって居たよね? あれはどうなったんだっけ
945:名無しさん@八周年
08/02/28 17:06:03 530/zhQu0
三浦は矢沢美智子に殺人を持ちかけている。
「一美の頭を狙えそしてオレの足を撃つんだ」
銃を扱えない矢沢は断り鈍器で殺害するという方法を選んだ。
これが殴打事件。
ここまで証言を得られているのに一美さん殺しの示唆および共犯者
として最高裁無罪 数学出来ないアホマルダシの文系法曹の机上の空論w
946:名無しさん@八周年
08/02/28 17:07:27 SPCIU6e70
三浦は身長181センチ。
当時の人としても長身だし、大物芸能関係者(女優、プロデューサー)がおばにいる。
石原慎太郎都知事の弟の裕次郎とも三浦の幼少期にその関係で知り合う。
高校時代は生徒会長だったが、ある事件で少年院へ(少年院脱走経験あり)、6年間入所。
父親は当時某有名大企業の中間管理職。
出所後、出版関係に勤務の後、
原宿で輸入雑貨ショップ(フルハムロード)を経営していたこともある。
雑貨ショップ経営時代、倉庫兼の事務所の家事で火災保険金を得ている(事件性なしとして処理された)。
都会的な洗練された雰囲気、 ファッションセンスがよく、女に不自由したことはないし、もてた。
結婚暦は確か4回(良枝とは離婚後再婚しているのでそれを計算すると4人と5回結婚)。
1回目、2回目の妻とは離婚(その妻は今も生きている)。
3回目の妻が一美(アパレル勤務、双子の姉妹はシンガポール航空CA、後に同パイロットと結婚しシンガポール在)。
4回目の妻が今の良枝(元モデルなど、現在ブティック経営)。
他に事件との関連で愛人2名。
千鶴子(三浦と知り合った当時資産家と結婚していたが、夫婦仲がうまくいっていないときに、三浦と知り合う。
千鶴子と当時の夫と三浦はスワッピングパーティー参加。千鶴子と夫との離婚に三浦は千鶴子に助力。
その後、フルハムの取締役になるが、謎の失踪後、アメリカで白骨遺体で発見。
後に千鶴子の口座から三浦が金を約400万程度(現在の価値で約600万円)引き出していたことが判明、
千鶴子と交際中にダイアナ・ロスのコンサートのときに千鶴子と待ち合わせしたカフェで一美と知り合う(ナンパみたいなもの))。
矢沢(元モデル、元日活女優、一美との結婚時に三浦と交際、この愛人との一美さん殺人未遂で三浦は服役、出所後ペンション勤務、結婚、離婚(一児あり)、現在、六本木のスナックの雇われママ)。
947:名無しさん@八周年
08/02/28 17:19:20 530/zhQu0
三浦は矢沢美智子に殺人を持ちかけている。
「一美の頭を狙えそしてオレの足を撃つんだ」
銃を扱えない矢沢は断り鈍器で殺害するという方法を選んだ。
これが殴打事件。
ここまで証言を得られているのに一美さん殺しの示唆および共犯者
として最高裁無罪 数学出来ないアホマルダシの文系法曹の机上の空論w
948:名無しさん@八周年
08/02/28 17:42:38 HLT9r2A10
>>946
俺の人生、なんの山も谷もないって痛感するわ
949:名無しさん@八周年
08/02/28 22:12:38 KAYxU4IrO
マックロケノケ
確保
950:名無しさん@八周年
08/02/28 22:22:22 46QPOhM20
小田和正にそっくりだねこの人
951:名無しさん@八周年
08/02/28 22:48:53 ehhLAcB/0
当時年収二千万ってことだけど
所得か収入かで全く違う・
自営業で販売業であれば更に
仕入れ値、経費指差し引くとほぼ赤字だろ、
っていうか二千万だとすれば赤字の可能性高いかな。
所得であれば多いけどね。
でも、この人所得計算とかしてたんかな?
自転車操業だったかもしれない。
952:名無しさん@八周年
08/02/28 22:53:50 2YsZwKBT0
>>951
>当時年収二千万ってことだけど
>所得か収入かで全く違う・
毎月の給与が150万円
953:名無しさん@八周年
08/02/28 23:06:03 ehhLAcB/0
そうか給与で月150万だったわけね、そりゃ凄い。
954:名無しさん@八周年
08/02/29 05:03:56 nswNlY/zO
>>951
それをいうなら
年商と年収の違いが解らないのかな?
ゆとりだよ。あなた
955:名無しさん@八周年
08/02/29 05:08:58 nswNlY/zO
それと、いいたいことは大体推測できるが笑われるよ
可処分所得と年商と年収と給料を調べてね。
悪いけど、知ったかぶりで間違えると恥ずかしいよ。
956:名無しさん@八周年
08/02/29 05:13:26 nswNlY/zO
それと年収といえば所得。周知な事実
マジレス、スレチ、連投すみませんでした。
957:名無しさん@八周年
08/02/29 07:03:55 FWK3DEYP0
>>954
個人営業は年収=年商だよ。
958:名無しさん@八周年
08/02/29 07:13:26 FWK3DEYP0
>>>954
年収と所得は大きく違う。
給与所得控除など各種控除があった後の課税標準が所得だぞ。
自営業者は給与があれば給与+事業の収入ー経費ということになるから
経費がデカいと必ずしも給与がそのまま所得というわけでもない。
年商といってもこれは営業利益だからこれに経常損益とか特別損失とか
諸々入れると実質収入は全然違う数字になるから全く指標にはならなない。
ちなみに可処分所得とか課税標準から税額とか社会保険料など引いた額なので
所得とは違う。
959:名無しさん@八周年
08/02/29 07:18:46 FWK3DEYP0
常識的にみても個人営業の人の収入とは売上をいってるよ。
いわゆる年商だ。
企業体=個人だから給与として分別してないだろう。
専従者などの給与は別になってるがオーナーの給与は
=事業所得だ。この自営業者(非法人)で諸々計算して所得を割り出してる
ヤツなんて聞いた事ないぜ。
ミウラの店が法人だったの自営だったのかは知らないけどね。