【調査】 福田内閣支持率、ついに3割切る。石破防衛相「続投」、6割が支持…FNNat NEWSPLUS
【調査】 福田内閣支持率、ついに3割切る。石破防衛相「続投」、6割が支持…FNN - 暇つぶし2ch111:名無しさん@八周年
08/02/25 13:42:54 0Q8IhSIM0
>>108
そうやって完全に口だけだったの枡添を例に出す時点で胡散臭いんだよ。
航海記録に関しては省になってからも指摘されてるのに今回も同じ事をしてるし
直近の出来事に対する反省がないほど、上にも改善意識がないとしか思えないね。

112:名無しさん@八周年
08/02/25 13:44:51 PNbI7irW0
親米ポチと言われた小泉政権でさえ食の安全を守るためにアメリカ牛肉の
輸入禁止措置をとった
これだけ中国食品が危ないと言われてるのに、未だ無策の親中福田政権こそ
ポチの中のポチ
早く中国毒食品の輸入禁止措置とれや!中国の飼い犬福田!

113:名無しさん@八周年
08/02/25 13:45:45 /bhj43k60
石破と小池に現代日本政治の矛盾を見る。
彼らの手法は小泉と同じ。生け贄を作って自分達を正義になぞらえた経歴がある。

114:名無しさん@八周年
08/02/25 13:48:20 CUsJm30E0
こんな現場レベルのミスで大臣のクビが飛ぶのは変だろ。
設問自体がおかしい。

115:名無しさん@八周年
08/02/25 13:48:26 lgD32zT0O
背水の陣から城で籠城
しかも、支援なしの四面楚歌

116:名無しさん@八周年
08/02/25 13:48:42 lW4KVEEF0
本当の意味で自民党をぶっこわすのは、福田だろうねw

次の衆院選までやってくれよw

117:名無しさん@八周年
08/02/25 13:48:48 /bhj43k60
生け贄による緊張解消の手法が嫌いな自分にもし力があれば、
石破と小池を猪の一番に排除する。

大衆の支持は生理的な解消感を与えてくれた者への数字である。
「それは政治ではない。」
自分はそう考えている。

118:名無しさん@八周年
08/02/25 13:50:20 Fr/yvwTe0
フジとしては、福田は変えて石破は変えたくないって事かw

119:名無しさん@八周年
08/02/25 13:51:26 2veVr3ZI0
>>15
安倍の頃から各社変わらなくなっきてるような気がするが。

120:名無しさん@八周年
08/02/25 13:52:21 XqbPy32s0
こいつに毎回入れてる地元民市ね。

121:名無しさん@八周年
08/02/25 13:52:49 JUWF4RYG0
>>111
桝添の場合は最初に吼え過ぎたのと期待が大き過ぎたからね

122:名無しさん@八周年
08/02/25 13:53:33 +fog1YDP0
石破防衛相「続投」6割が支持って、国民はバカが多いんだな。

内部の連絡網の問題をいの一番に言い出す大臣なんかさっさと
更迭だろ。

123:名無しさん@八周年
08/02/25 13:54:15 LUO1189LO
石破は顔と話し方が気持ち悪すぎ
それ以外は良い

124:名無しさん@八周年
08/02/25 13:55:18 HsiYSCZi0
■産経新聞 - Wikipedia
1992年、「私たちは”国際合同結婚式”を応援します。」
「世界平和に貢献する「統一運動」」という統一教会の国際合同結婚式を支持する
学者・文化人の会(代表世話人:元筑波大学総長福田信之、世話人:元駐韓大使金山政英、
政治評論家細川隆一郎)の意見広告を掲載したことで、
「原理運動に反対する被害者家族の会」から批判された。
統一教会は以前から「親泣かせ原理運動」と呼ばれたように、
家庭問題や「霊感商法」を初めとした様々経済活動に対して社会的な批判があり、
同年には核開発疑惑が高まっていた北朝鮮に経済支援を約束するなど、
公安警察からも警戒されるような状況にあり、
翌1993年には、金丸信による文鮮明の日本入国許可騒動もあって、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
統一教会を利するこの意見広告の掲載したことは、日本の保守派からも批判された
(『週刊現代』1999年2月27日号、週刊文春2001年1月25日号)。

■金丸信 - Wikipedia
1992年1月、自民党副総裁に就任。 3月に足利市で演説中に銃撃を受けるが、弾丸は全て外れる。
3月25日 世界基督教統一神霊協会教祖、文鮮明が特例措置で14年ぶりに日本に入国。
アメリカで脱税により1年以上の実刑判決を受けているため、
これまで出入国管理及び難民認定法の規定で入国できなかったが、
「北東アジアの平和を考える会」という国会議員の会合に出席する名目で法務大臣から上陸特別許可が下りた。
法務省入国管理局が金丸から打診があったことを認めたため、
金丸が法務省に対する政治的圧力をかけたのではとの疑惑を生んだ。
同月31日金丸は都内のホテルで文鮮明と会談を持った。 URLリンク(www.chojin.com)

■小沢一郎との関係
宮澤政権誕生の行賞で1992年1月、自由民主党副総裁に就任し、宮澤政権の支柱となった。
また、竹下派七奉行の中でも特に小沢一郎に目をかけ、
1989年8月、竹下の反対を押し切って47歳の若さで自民党幹事長に就任させるなど、
小沢の強力な後ろ盾となった

125:名無しさん@八周年
08/02/25 13:55:42 SDXW8LoFO
>>120
「センセー」に世話になっている団体も多いだろうから、個人の票はあんま関係ないんじゃね。

126:名無しさん@八周年
08/02/25 13:56:18 0u++SOVpO
いたいち事故で大臣がクビになってたら非常時に困る

127:名無しさん@八周年
08/02/25 13:56:49 gcPcIlH20
石破はいいからさ

福田が責任とっていなくなれよ

128:名無しさん@八周年
08/02/25 13:57:02 gfoxzvu70
>>116
つーか小泉が自民党を再生させて、小泉の後を継いだ者達が自民をぶっこわしていくのは、
何とも皮肉だと思う。
小泉は自民をぶっ壊してなんかいない。むしろ逆。

129:名無しさん@八周年
08/02/25 13:57:56 CUsJm30E0
福田はさっさと辞めるべきだろ。
国民の生命に関わる中国の毒食品問題は、
親中派を自任する福田がリーダーシップをとって、
可及的速やかに解決しなければならない問題なのに、
消極的にも見える対応で遅々として進まない。
いったいいつまでダラダラやってるつもりなんだ。

130:名無しさん@八周年
08/02/25 13:58:21 U7W9pfVB0
石破は生きろ。
福田は人権擁護案を妄想してシコシコしてるキモい創価学会と一緒に散れ。

131:名無しさん@八周年
08/02/25 13:59:17 ScI8yKJx0
ネット上の支持率なら、とっくに森以下。


132:名無しさん@八周年
08/02/25 13:59:30 Xmvc+pJe0
イージス艦の事故を利用して、自民党の支持率を下げるのに成功したということか
そりゃ、朝から晩まで、あれだけ時間を割いて、批判報道を繰り広げれば、そうなるか
まだ漁師が見つからないのに、それさえも政治利用するマスゴミは最悪だな

133:名無しさん@八周年
08/02/25 14:01:06 GqujVDyV0
民間最低賃金が一番低くて、公務員給与水準が一番高い最低な日本。

134:名無しさん@八周年
08/02/25 14:04:04 OlAcUHgD0
>>49
よく言う「朝日式」RDDとかは、あらかじめ人口分布に応じた枠を作ったうえで、
それに達するまでRDDで抽出しているはず。

135:名無しさん@八周年
08/02/25 14:04:23 XqbPy32s0
小泉首相は自民の欲ボケジジイ共に気づかれないように地雷を仕掛けて
笑顔で辞めていった。
その後そいつらが次々地雷を踏んでいるのが現状。早晩自民は瓦解する。

136:名無しさん@八周年
08/02/25 14:07:17 +LvokfyI0
非常にバランス感覚のある数字だと思う!!
良きにつけ、悪しきにつけ、石破以上に外交・安全保障に精通した政治家はいない。
したがって、ここはグッと堪えて職責を果たすのが当然。
福田に関していえば、むしろまだ2割あることが不思議でならない!!
公務員改革は完全に骨抜き、中共に関しては毒ギョーザひとつとっても平身低頭、
総裁選でも、党員投票に限定すれば麻生に負けてるわけだし・・・・。


137:名無しさん@八周年
08/02/25 14:07:34 pMHI7Pj+0
福田さんは何で安倍さんが参院選で惨敗したか学んでなさそう。
保守の支持うけて総理になったのに、早々媚び中媚び韓外交したりと、
弱気外交したからです。
今回も自分の国民である5歳の女の子が生死をさまよったのに、
高村も福田も何一つ中国に公的な場で発言できなかった。
こんな政府見て保守層が福田を支持するわけない。
日中友好も日韓友好も大事だけど、いざというときは国民を守る気概くらいみせないとね。
このままじゃ間違いなく衆院選も大惨敗だろうね

138:名無しさん@八周年
08/02/25 14:08:49 CUsJm30E0
別に自民が瓦解しようがかまわないが、
その混乱の中で、もし民主に一度でも政権を取らせてしまうと、
外国人参政権やら人権擁護法案やら、
とんでもない法案が可決されてしまうんだよな。
ほんと日本は危険な状況にある。

139:名無しさん@八周年
08/02/25 14:09:16 aNbfm3VEO
このアンケート、たしか小沢も支持率25%位だったよね?
福田も没、小沢も没…。

次の衆院選どこに票集まるんだろ?
マスゴミ得意の印象操作でやっぱりミンスかなぁ。
選択肢ねぇ…。

140:名無しさん@八周年
08/02/25 14:11:49 qHmjR1EOO
>>131
森前さんは森元さんになってから評価あがった

141:名無しさん@八周年
08/02/25 14:12:49 pMHI7Pj+0
28,7って安倍さんより支持率低下速度速いね。
衆院選絶対無理でしょw

142:名無しさん@八周年
08/02/25 14:12:50 PXmBU1K60
しげるは人気あるな

143:名無しさん@八周年
08/02/25 14:15:38 qHmjR1EOO
>>139
最近のニュースみてると、民主は無いと思う
世間がどうかはしらないが

144:名無しさん@八周年
08/02/25 14:18:17 7/hykhcoO
石破茂の声は癒される。

145:名無しさん@八周年
08/02/25 14:18:50 pMHI7Pj+0
安倍も支持率無視して惨敗。
福田も同じ末路w

146:名無しさん@八周年
08/02/25 14:19:09 INK0suls0
石破の上目遣いが萌える

147:名無しさん@八周年
08/02/25 14:19:10 tfbmUeg+0
今総選挙やったら投票率過去最低は間違いないだろうな
ということはあそことあそこが勝つわけか

148:名無しさん@八周年
08/02/25 14:19:13 RqSZ0xqzO
福田も小沢も中韓首脳の靴の裏を舐めに行ってる様なもんだし
参院選から日本は、ろくな事が無い。

149:名無しさん@八周年
08/02/25 14:20:19 asLVUzg0O
鉄ヲタってだけで石破に親近感が沸くw

150:名無しさん@八周年
08/02/25 14:21:00 K8Sw8fCO0
マスコミが福田を擁護しちゃってるのが笑えるなぁ、
ここまで全く何もしない首相って最近いないだろ。

151:名無しさん@八周年
08/02/25 14:21:52 wvW2Fv160
ノ:::へ_ __    \     /    / \ \          /カルト創価  ミ:::|
 |/-=o=-     \/_\    |     (゚) (゚)   |         /≡=、´ `, ≡=_、 |;/
 /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::: \  |     )●(   |       /||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
|○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::\ \     ▽   ノ      /  |ヽ二/  \二/  ∂
|::::人__人:::::○    ヽ/  \ \__∪ /シュッ!/  /.  ハ - -ハ   |_/
ヽ   __ \      /     ∧∧∧∧∧∧∧      |  ヽ/__\_ノ  / |
 \  | .::::/.|       /     <          >     \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /
  \lヽ::::ノ丿      /ちんちん<  ち  俺    > シュッ! \lヽ::::ノ丿   / /犬イ乍も
    しw/ノ___-イ   シュッ!<  ん  た    >        しw/ノ _ /
───────  <  シ  ち    > ───────
     /       /  ヽ    <  ュ  の    >           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
  ...―/          _)    <           >  石破茂も  / ________人
  ノ:::へ_ __    /       ∨∨∨∨∨∨∨         ノ::/━     ヽ
  |/\:::: :::: :/::: :::: \/  キッ!    / きれいな\        |/-=・=-  ━  \/
 /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ     /:へ_ __   \     /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ
|:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)   /|/ニコ ::: :::::iニニ:: \/ \   |○/ 。  /:::::::::
|::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   / /fエ:エiヽ―ヽ:fエエ)-::(::::::::.ヽ \  |::::人__人:::::○
|  \`    \     / / |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::) \ ヽ   __ \
 \  ------       / /  |::::人__人:::::○    ヽ/   \\  | .::::/.|

152:名無しさん@八周年
08/02/25 14:22:57 9Uycy4rnO
福田終了フラグか。まあ、
あのていたらく、売国ぶりじゃな。

153:名無しさん@八周年
08/02/25 14:23:48 QfnO+tsp0
石破を追い詰めようとしていた民主www
事件の始末つけてからにしとけ。

154:名無しさん@八周年
08/02/25 14:24:32 sXvOd/m50
予想通り、福田は役立たず。なんで麻生にしなかったのかな?
 福田をゴリ押しで指名したナベツネはヴァカだ。

155:名無しさん@八周年
08/02/25 14:26:06 LEOraK4p0
何でマスゴミは安倍の時みたいに福田を叩かないんだ
安倍でさえ参院選で惨敗する直前まで支持率30%はあったのに

156:名無しさん@八周年
08/02/25 14:26:33 ugrv2Ajd0
まぁ、当然だろ。
石破がすぐ辞めて一番得するのは、海自幹部なんだから。
トップが替われば責任問題ウヤムヤになってキャッホーってなもんだよ。

157:名無しさん@八周年
08/02/25 14:28:43 G1SVUF3w0
福田は頭が悪すぎる。とっとと辞任しろ。

158:名無しさん@八周年
08/02/25 14:30:05 ztxT/fOq0
>>1
石破は続投でいいから福田はさっさとやめろ

159:名無しさん@八周年
08/02/25 14:31:10 CUsJm30E0
さっさと福田を辞めさせて、中国毒食品問題を解決できる能力を持つ人間を首相にしろ。
うやむやにして、問題が忘れ去られるのを待っているだけのような気がしてならない。

160:名無しさん@八周年
08/02/25 14:31:27 cWE4BDBGO
総選挙直前に麻生に変わるとどうかな?

161:名無しさん@八周年
08/02/25 14:32:26 PFHfh8Fy0
「首都圏500人」ていう調査はちょっとね。。。

162:名無しさん@八周年
08/02/25 14:36:32 L9LbbIyO0
キモ面は共産党の志位さんとどっこいだよな。

163:名無しさん@八周年
08/02/25 14:43:40 G1SVUF3w0
安倍が負けたのは右派の支持を失ったのが原因。マスコミのせいでもサヨクのせいでもない。
首相になる前にあれほど首相の靖国参拝を支持していたのに自分が首相になったとたんに靖国に参拝しないと言い出した。これで右派層の支持を失い、参院選で惨敗した。
現代の日本の政治を動かしているのは右派層であり、その支持を失えば政権を失う。
このまま福田が政権を担当していたら、次の選挙でも負ける。選挙に勝つには右派層が支持できる新保守系の政治家が首相になる必要がある。

164:名無しさん@八周年
08/02/25 14:44:40 DErxfnj90
石破の 冷静、沈着、わかりやすい 話しぶり、討論ぶりはすばらしい。
クリスチャンで鉄オタ、軍オタで麻生支持者という逸材。
太平洋戦争は侵略戦争、靖国反対、愛国心反対などは保守系論者とは異なる判断を示すが
筋を闘争とする姿勢がすばらしい。 ぜひ総理に! 

165:名無しさん@八周年
08/02/25 14:47:14 rGtLPo7eO
石破より冬柴を辞めさせろ

166:名無しさん@八周年
08/02/25 14:51:19 Ss0CsMUbO
執拗に徹底的に叩かれ支持率を落とされた安倍
擁護されているのに自力で支持率を下げる福田
叩かれたら森以下になるだろうな
ハッキリしているのは麻生に交代だという事

167:名無しさん@八周年
08/02/25 14:53:48 STM2CglU0
まだ3割もあるのが不思議だ

168:名無しさん@八周年
08/02/25 14:54:09 RszK0+lbO
石破さん好きな人多いな、俺もだがw
今回の事故、石破さんを辞めさせようとして、わざとだったら恐ろしいな…。

169:名無しさん@八周年
08/02/25 14:54:20 iWY6etMiO
石破は別に悪くない。
しかし福田は無能すぎて終わってる。
役人の言いなりの福田はマジで氏ねよ

170:名無しさん@八周年
08/02/25 14:55:35 ovfdEOKk0
>>169
親中に関しては真っ先に猛然と突き進んでいるがな

171:名無しさん@八周年
08/02/25 14:56:19 +pmylyRH0
古賀が表舞台に出てきたのも、クーデター騒ぎで麻生を葬ったのも
反安倍と、党内で倒閣活動していた現政権に居る連中の思惑だろう。当然、清和会も承知だ

保守派支持者に残された手は、福田政権を衆院選も大敗させ、その責任を福田と自民党内の
リベラル派に負わせる。古賀・二階・谷垣・山拓・加藤辺を自民党内から叩き出すチャンスな訳だ

一度自民党を下野させた後に、政界再編で保守再生を狙えば良い
その場合、麻生・平沼がトップに躍り出てくるのは間違いない

烏合の衆のミンス政権なんて、どうせ数ヶ月で潰れる。勿論小沢が画策すると踏んでいる
だから保守派の自民党支持者は、次だけは安心してミンスに票入れるべきなんだ

駄目な政権はきちんと拒否しないと、信任したも同然で付け上がるぞ
次で、与党の気持ち悪い宗教団体ともオサラバだ

172:名無しさん@八周年
08/02/25 14:58:29 g3gK+/sE0
石破にネガティブな報道が多い中、この数字ということは国民はちゃんと自分で判断している。
参院選の時にマスコミに乗せられてとか言ってるやつこそが馬鹿。

173:名無しさん@八周年
08/02/25 14:58:30 M1sCqC1w0
日テレ解説委員の橋本五郎
「安倍政権は何もしないで逃亡した」などとほざいていたが、
何もしないで居座っている福田についての解説をしろ。
でなければ、秋田へ帰って寝てろ

174:名無しさん@八周年
08/02/25 14:59:19 5UExygoz0
>>162
志位さんは見慣れるとカワイク見えてくるよ。

175:名無しさん@八周年
08/02/25 14:59:39 Kg511dr80
>>163
安倍は「参拝しない」とは言わなかったよ
右派層が離れるようにマスコミが誘導した点も忘れないでくれ
安倍の事は終わった話だが、マスコミがやりたい放題な状態は変わってないからね

176:名無しさん@八周年
08/02/25 15:00:14 assUqNE50
福田はさっさと辞めるべきだろ。
国民の生命に関わる中国の毒食品問題は、
親中派を自任する福田がリーダーシップをとって、
可及的速やかに解決しなければならない問題なのに、
消極的にも見える対応で遅々として進まない。
いったいいつまでダラダラやってるつもりなんだ。

177:名無しさん@八周年
08/02/25 15:00:21 CUsJm30E0
角栄以来続いてきた、中国のご機嫌をとれば親中派なんて時代は終わりを告げたんだよ。
毒ギョーザ事件はそれを象徴するような事件だ。
中国相手にしっかり物を言える人間こそ、真の親中派だ。

178:名無しさん@八周年
08/02/25 15:04:33 xjMJcHvc0
>>171
ミンス信者乙


179:名無しさん@八周年
08/02/25 15:11:13 VzyiA7Us0
女は軍事問題から出て行ってくれ、

180:名無しさん@八周年
08/02/25 15:16:48 qYVN8CFI0
>>55
安倍が悪いから選挙で負けて、交代すればよくなる可能性はあるのか、
石破が悪いから事故が起きて、交代すれば不祥事はなくなる可能性はあるのか、
そのちがいくらいわかるだろw

181:名無し@八周年
08/02/25 15:17:18 yDrLtgIY0
石破のあの顔がいやらしい。話し方もネチこくていやらしい。そして許せないのは
安倍を叩いて引きずり落とした一味だった事だ。早く辞めろ!ブーラメンをそのでかい顔に
受けて当然だ。

182:名無しさん@八周年
08/02/25 15:17:45 n6vrmqto0
3割の内訳が知りたいなw

これだけ何もしないのに中韓には出向くという、
意味不明な総理も珍しい。


183:名無しさん@八周年
08/02/25 15:19:08 hyXOgmjr0
>>182
学会員 7%
土建屋 10%

184:名無しさん@八周年
08/02/25 15:21:35 JlJouXCc0
麻生さ~ん、はやくトンネル作ってくださいよ。私達は待ってます本国で。待ち遠しいですとても。

185:名無しさん@八周年
08/02/25 15:24:37 XBnlLB8s0

もうすぐ3月になるのにまだ辞めないのか、このチンパン爺さん。

186:名無しさん@八周年
08/02/25 15:24:41 DRD0/Z480
>>183
おいおい。土建屋が、福田を応援してるなんてのはやめてくれよ。

土建屋ってのは、上にいる奴らはしらんが、
現場の人間は親方日の丸タイプが多いから、
福田みたいな無責任の何もしない野郎は、むしろ支持しないよ。

公共事業もらえるから、土建屋総自民なんて、考え方はやめて欲しいね。

第一あんな公共事業ってのは、一部大手の土建屋のもので、
中小土建にはちっとも関係ねぇ。
逆に、公共事業全部カットされても、景気をちゃんと上げてくる人なら、
そっちの人がいいんだよ。

187:名無しさん@八周年
08/02/25 15:25:50 t48qmuTz0
>>180
なんのこっちゃ。マジでわかんね。「責任問題」なんだよ。「引責辞任」
逃げるなよ、卑怯者の石破は。

188:名無しさん@八周年
08/02/25 15:27:38 cJtplV6H0
いや、ここは一回、小沢に政権を任せるべき。
民主党が売国だろうが、国の借金が増えようが関係ないね。
税金がうんと安くなって、「国民の生活が第一」の国になるよ。
日本がユダヤや統一や創価に乗っとられるのはまっぴらごめんだ。
高所得者と経団連とアメリカにべったりの自民党政治よりはマシだろ。

189:名無しさん@八周年
08/02/25 15:29:42 FgAIjBBn0
>>180
横レス失礼
>石破が悪いから事故が起きて、交代すれば不祥事はなくなる可能性はあるのか

事故についてはわかるけど、不祥事についてはどうかな?
日米平和文化交流協会の息がかかった政治家は与野党すべて、
防衛省の利権体質の片棒担いでいると見るべきでは?


190:名無しさん@八周年
08/02/25 15:32:55 mASJzprr0
UFOやゴジラの対処法をニコニコしながら話していた
石破大臣の姿に子供の頃の自分を思い出した

191:名無しさん@八周年
08/02/25 15:34:40 UngMpdkE0
>>188
福田は中国にべったりだろうが


192:名無しさん@八周年
08/02/25 15:35:18 gfoxzvu70
>>186
それが事実なら、次の選挙で自民は地方でも大敗しそうじゃのう・・・

193:名無しさん@八周年
08/02/25 15:37:58 UngMpdkE0
>>181
安倍信者って気持ち悪いな
いつまでそんな恨み言、言ってるんだよ
参院選であれほど負けたら、言われて当たり前


194:名無しさん@八周年
08/02/25 15:39:44 7VQ2cssE0
石破は辞めなくてもよい。

ただ遺族にすぐに頭を下げればいいというものではない。
大臣は国民を代表しているのだという自覚が足りないように思う。
マスコミの勝手な報道にオタオタしてはならん。

195:名無しさん@八周年
08/02/25 15:41:14 9TfT5xcBO
>>128むしろ小泉は時間をかけて自民をぶっ壊させやすい状態にさせた。
総裁選の際に小泉が福田を指示したのは、自民を本当の意味でぶっ壊すのに利用するためだろう。
つまり小泉の目標を実現させる為に福田は利用されてるってところ。

196:名無しさん@八周年
08/02/25 15:43:23 pd6P2fKo0
次の総選挙、自民党候補者の得票数は前回と比べて2割落ちる。
前回が2割増しだっただけ。
2割票が落ちると小選挙区で57議席落ちる。

197:名無しさん@八周年
08/02/25 15:45:34 BjnZA/Uj0
>米兵住居侵入に福田首相「どうなっちゃったんですかね」


この人ごとぶりは天然のような気がする。


198:名無しさん@八周年
08/02/25 15:46:15 STnnd7p+0
しかし石破は顔で損してるよなあ。

199:名無しさん@八周年
08/02/25 15:47:02 ++eZ4Ldo0
福田政権逝け

200:名無しさん@八周年
08/02/25 15:47:04 fKjlmjj+0
イシバの顔結構好きだけどな

201:名無しさん@八周年
08/02/25 15:47:44 yKpfW5OV0
ほんとに屁みたいな奴だな
いるのかいないのか。

202:名無しさん@八周年
08/02/25 15:48:38 UngMpdkE0
福田は中毒ギョーザの対応がすこぶる悪かった
周りの主婦は結構これ指摘する
わかってなのかもな。福田さん

しかし結構この政権長くなるのではないかな
安倍さんの時と違って、選挙は解散しなければ無い訳だし



203:名無しさん@八周年
08/02/25 15:48:58 884zQrOD0
おい、お前ら!
石破大臣のちんシュAAがNGワードになっとるぞ!
2ch運営ってなんかおかしくない?なんだよこれ。
ネット工作の噂はどうも事実のようだな。

嘘だと思うなら、ためしに石破スレでちんシュAAを投稿しごらん、できないから。

204:名無しさん@八周年
08/02/25 15:49:57 BaJO3t2M0
>>1
>この事故への福田政権の対応については、「評価する」と答えたのは11・6%と低かった。

なにもしてないのに評価するこの11%はナニモノ?

205:名無しさん@八周年
08/02/25 15:51:06 DRD0/Z480
ま、早く麻生に代われよ。
その方が、麻生も実績を示せて良いだろ。

206:名無しさん@八周年
08/02/25 15:52:12 qtNV77sa0
総理なんていてもいなくても変わらなかったじゃん
どうせ役人がシナリオを書いてるんだから
議員数を半減してお金を節約したほうがいい

207:名無しさん@八周年
08/02/25 15:52:35 zTpW3/Ku0
麻生派大喜び

208:名無しさん@八周年
08/02/25 15:53:05 r/eaLKY/O
続投は親族の意志でもあったよな
やめて責任とるとかバカじゃないの?
目の前の現実から逃げればいいのか?

209:名無しさん@八周年
08/02/25 15:54:19 PAFGdBnJ0
当分選挙はないんだから支持率なんかカンケイないね

210:名無しさん@八周年
08/02/25 16:01:42 XBnlLB8s0
そもそも沖縄開発庁長官と官房長官しか経験の無い男が総理大臣に就任するなんて

ついこの前まではあり得ないことだったよな。少なくとも財務大臣か外務大臣を経験して

党の役職として幹事長をこなした後で、総理大臣になると言うのが常識だから。

それを森喜朗と古賀誠という害虫みたいなのがコソコソと相談して祭り上げたわけだから

こうなるのも当然かも知れんな。ま、一刻も早く辞めてまともな人と代わってくれ。

211:名無しさん@八周年
08/02/25 16:02:52 dg8JCLWj0

自民党からしたら3月の年金・暫定税率論争で4月解散は無理。
そこを超えてもサミット間際で当分無理。
秋には道路計画の元となる調査の新しい結果が出て無理。
・・・解散できねぇぇぇ 
民主党の敵失か、麻生に変えて御祝儀相場で速攻選挙しか残されてないような。

212:名無しさん@八周年
08/02/25 16:03:43 /bEEQhhq0
石破は顔で得をしていると思う。
なんか嫌いになれない顔なのだが漏れだけ?w

213:名無しさん@八周年
08/02/25 16:06:30 /BHjmccX0
>>204
盲目的応援団

214:名無しさん@八周年
08/02/25 16:09:39 lgD32zT0O
自民党は旧福田派が旧田中派を追い出す政争しただけ

215:名無しさん@八周年
08/02/25 16:09:48 hZRbjjuS0
石破が防衛省改革チームを立ち上げた途端、イージス衝突事故で辞任圧力が
かかるというのが何とも皮肉すぎるw大臣の足を引っ張りたければ、部下が
どんどんミスればいいわけだからなw大臣が非力なのも当たり前だわなw

216:名無しさん@八周年
08/02/25 16:10:05 DRD0/Z480
>>210
角栄は凄い持論を持っていたぞ。

「党三役のうち幹事長を含む二役、内閣で外務・大蔵・通産のうち二閣僚」
を、経験した人が、総裁の条件という奴だ。

ちなみに、今の政界で、これに適合する総裁候補はいません。

217:名無しさん@八周年
08/02/25 16:11:12 884zQrOD0
>>212
ならちんシュAAはなぜ規制されるのだろう。
規制されるような顔ってことでは?

218:名無しさん@八周年
08/02/25 16:11:19 TnbSafR10
早く代えないと下がる一方だな、しかも福田じゃこっから支持率上げるのも難しい
後は落ちるだけ→下落→解散できねぇ→下落の死亡コンボ炸裂だな。

傷が浅い内に交代した方がいい

219:名無しさん@八周年
08/02/25 16:11:48 U7W9pfVB0
福田よりも先に
鬼畜マスゴミを先に駆除してこの世から排除した方がいいと思う。
マスゴミがこの世にいる限りどんな優れた人材も情報操作の被害にあって潰されるだけだ。

220:名無しさん@八周年
08/02/25 16:13:51 lL5y/G7v0
BSE騒動の時の武部みたいだね。
あの時も、武部が直接の原因じゃないのに辞任論噴出してたけど、
農政改革をやり遂げるのが大臣の責任と言ってたよね。
武部退任後も、一部の官僚は意思を引き継いで色々やったらしい。

年金問題の自治労自爆テロで安倍退陣に成功したもんで、
マスコミの意識も逆戻りしちゃったみたいだね。

221:名無しさん@八周年
08/02/25 16:14:15 hyXOgmjr0
>>216
麻生

政調会長と幹事長(ウルトラ短期間)をやって
外務大臣と3省庁が合体したウルトラ巨大省庁総務大臣もやっている

でも官房長官しかやってない安倍や福田に負けちゃうんだけどねw

222:名無しさん@八周年
08/02/25 16:14:51 w7FLHaiF0
おまいらここで麻生擁立してきても騙されるなよ。
ま、次の選挙で自民勝たせたら消費税10%でおまいらさらに生活水準下がるだろうがなw

223:名無しさん@八周年
08/02/25 16:14:59 FAODtJtQO
まぁ今回の事故でイージスが100%悪いなんて思ってる奴はさすがにいないだろうから、続投は妥当だな
漁船の動き見たらみんな頭に?浮かぶわw

224:名無しさん@八周年
08/02/25 16:15:19 WWbGztYv0
大本営?

225:名無しさん@八周年
08/02/25 16:15:22 +Mkni+KX0
>福田政権に対する評価では、「経済政策」「外交政策」「年金問題」などで軒並み6割程度が
>「評価しない」と回答。特に、在日米軍不祥事とイージス艦事故への対応を「評価しない」と
>する回答が7割を超えており、一連の問題に対して世論が厳しい視線を向けていることが
>分かった。

どうせ対中弱腰は設問にないんだろ。
ついでに人権擁護法・外国人選挙権についても世論調査してみろよ。
捏造マスゴミが。

226:名無しさん@八周年
08/02/25 16:15:40 rM/hi0XV0
>石破防衛相「続投」6割が支持

またもや民主は国民の意向を全然理解してなかったようでwww
ここまで国民の考えとかけ離れた思考しかできない政党も珍しいぞ?
マジ笑えるw

227:名無しさん@八周年
08/02/25 16:15:54 7t/3+v+n0
石破さん、やめないで!(><;)

228:名無しさん@八周年
08/02/25 16:17:07 BStL1CzQ0
>>223
つーか知り合いでイージスイクナイ!って言ってる奴でも大型船だからって慢心してただろとかはいうけど
石破が悪いとかは言わんなぁ。

229:名無しさん@八周年
08/02/25 16:17:11 T3h50iaM0
石波以外に防衛省改革は無理でしょ
舐められて終わりだもの

230:名無しさん@八周年
08/02/25 16:18:13 U7W9pfVB0
石破さんのような優秀な人材を潰せば
層化学会の無能が幅を広げ、
徹底的に石破さんを叩き潰したマスコミは創価学会から報酬として人権擁護法の手厚いフォローを受けるわけですね。
ナイス連携です><;敵いません><;

231:名無しさん@八周年
08/02/25 16:19:04 fcS1Oaej0
石破が巷間言われる防衛利権にどの程度関わってるのか…

関わってなければ、せめても「あんまり」関わってなければ良いんだが。

232:名無しさん@八周年
08/02/25 16:19:40 DRD0/Z480
>>222
それは、消費税10%の訴え方によるだろ。

谷垣や与謝野みたいな、財政再建のため、
つまり借金返済のための増税なら、国民は断固お断りだろう。

しかし、麻生みたいに、「月額の国民年金保険料を全廃する代わり、
福祉目的税として、5%増税させて下さい。」と言ったらどうなるかな?
お年寄りや元々国民年金を払ってない奴は、大反対するだろうが、
国民年金を真面目に払っている人は、どうなるかな?
結局、こういうのは、どうやって訴えるかだからな。

大体、今までの消費税増税した総理なんて、アフォの一つ覚えの財政再建・財政再建…。
消費税を、国民に還元するという名目で、消費税を語った総理なんて、
今までの日本の総理では皆無だ。

233:名無しさん@八周年
08/02/25 16:20:18 eph8bWEQ0
財務省、自民、公明のみなさん、ありがとう。
反論もなく真実であると認めてくれてww

自民、公明政府与党は、平成18年の税源移譲時に所得税と地方税の二重課税を行いました。
最低課税所得の所得税+地方税の税率推移
平成16年=15%、平成17年=15%、平成18年=20%、平成19年=15%
平成18年の5%分が二重課税です。
国は平成18年の地方交付税を税源移譲分減らして、3兆円を隠しました。いわゆる埋蔵金です。
3兆円の二重課税、正確に言うと、同一課税標準に対する二重課税です。
納税者から税源移譲と定率減税廃止のドサクサにまぎれて騙し取った3兆円をどこに使うのでしょうか?
また、アロマセラピーとモミモミ椅子に消えてしまうのではないかと心配ですww
そのまんま詐欺師の政府与党が、ガソリンの暫定税率10年間維持を主張しているんですから笑っちゃいますよねww

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
いままで13%納めていた高額所得者(政治家を含む)だけが儲かる税制になったのです。

「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見れば、よくわかります。
「税源の移譲ですから基本的に税額に変わりありません」なんて書いてありますよww

これが自民、公明のやり口です。
この次の総選挙では自民、公明に絶対投票しないでくださいね。
また税源移譲のたびに二重課税されますから。以上ご注意まで。

234:名無しさん@八周年
08/02/25 16:22:31 PAFGdBnJ0
前橋市長選では自公候補負けるし福田支持するのは群馬4区民くらいしかいないんだろな…

235:名無しさん@八周年
08/02/25 16:25:26 6BQ/qOPIO
なんで今回の件が石破さんの辞任に繋がるのか分からん。
誰の特になるんだ。

236:名無しさん@八周年
08/02/25 16:26:54 Ss0CsMUbO
>>230
なんか勘違いしてるが石破は人権擁護法案推進派だぞ

237:名無しさん@八周年
08/02/25 16:28:34 GqDxklmw0
石波でいいべ。
1年に3人も4人も防衛大臣が替わる国なんて信用されない。

238:名無しさん@八周年
08/02/25 16:32:24 a2Y158ig0
ポッポが偉そうに「お辞めなさい」と言うの見たら
絶対辞めるなと思うようになった。

239:名無しさん@八周年
08/02/25 16:33:06 75SoTcxdO
石波は辞めなくていいから、福田が辞めろ!
ローゼン麻生に禅譲しろ!

240:名無しさん@八周年
08/02/25 16:39:11 V59IELDY0
三世以上は糞の集まりだからやめとけ

241:名無しさん@八周年
08/02/25 16:40:30 jIAK9jizO
まぁ、福田は相変わらず辞めないだろうな
支持率なくてもやっていける総理なんだろ
良いもしなけりゃ、悪い事もしない
官僚のお飾りだからな

242:名無しさん@八周年
08/02/25 16:43:27 /OjE1xdZ0
安倍ちゃんは最後21%ぐらいだったから、まだだなぁ
はやく辞めてくれんかのう

243:名無しさん@八周年
08/02/25 16:49:47 Ss0CsMUbO
>>241
福田は間違いなく辞めるよ
間違って選挙なんかしたら自分が戦犯になってしまうわけだから
福田もそれだけは絶対に避けたいし公明党も嫌がる
元々周りに担がれただけだし、いつ辞めようかというだけ

244:名無しさん@八周年
08/02/25 16:55:38 XBnlLB8s0
福田はもう国のことなんか考えて無いだろう。今はひたすら洞爺湖サミットまで如何にして

総理の椅子にしがみつくか、それしか頭に無いだろう。だからかえって思い切った政策は何も

出来なくて「消費者庁を創設します」とか先に期待を持たせるようなことばかり言ってお茶を

濁してるわけだ。なにが楽しくてこんな馬鹿を総理大臣に戴かなきゃならんのだ・・・・

245:名無しさん@八周年
08/02/25 16:56:38 CUsJm30E0
福田もいまが辞め時だと思うんだかなあ。
日中首脳会談でギョーザの話なんかしたくないだろ。
そういうのは麻生に任せて身を引くべきだと思うな。

246:VIP大使 ◆HQSMu3SmI2
08/02/25 16:57:27 GwMf77h80 BE:126781867-BRZ(10101)
   O  人
   o 人 人          /⌒γ⌒ヾ
    ||人 人 人        -o=人、/  i
   人 人 人 人      !O7。 /‐o‐(::::)
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\    '、'`二'ヽO  ン
   |  □□   |      ヽi_:ノ!.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i =―
   |  □□   |       ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ≡=―
  卜|  □□   |       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ =-―
  ヒ|         |
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L __________________
     ||      ||   L
   ↑民主党本部

      人
  γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
/ (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
(  イ  、;; ,ノ ヾ ) ) /i =―
..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ... -‐i  ≡=―
:::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::   =-―
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L __________________
     || 人(::( ):::ヽ人

  ┏━┓                   ┏━┓
  ┗━┛      ┏━┓          ┗━┛
   ┏━┓     ┗━┛          ┏━┓
   ┗━┛                  ┗━┛       ┏━┓
                       //         //   ┗━┓┃
 ┏━━┓    ┏━━//  ┏━━//    ┏━ ┛┗┓幺夂
 ┗━━┛    ┗━━     ┗━━         ┗━━┛ 小 ミ

247:名無しさん@八周年
08/02/25 16:57:42 jhuLmXk20
福田はただの死ぬ前の思い出づくりしてるんだろ。
別にどうしても総理やりたかったってわけじゃなさそうだし。
やりたいことも無さそうだし。

248:名無しさん@八周年
08/02/25 16:59:49 gfoxzvu70
そうだよなあ。
この数字は支持してないというレベルじゃなく、早く辞めてほしいというレベルかもしらんなあ。

249:名無しさん@八周年
08/02/25 17:01:17 TUw8WxswO
小泉に言われてすぐにほいほい一般財源化したら、今まで長い時間何してたんだって話。
だからまた小泉とは思わないけど、福田はない絶対に。

250:名無しさん@八周年
08/02/25 17:01:50 vK0HxwVO0
>>246
精神病んでるぞw

251:名無しさん@八周年
08/02/25 17:06:56 7+t6XGcLO
ゲル大臣もベストってわけじゃないだろうけど自民党にはもう他に人がいないよなあ

252:名無しさん@八周年
08/02/25 17:08:29 wye5ip/8P
良くも悪くもフジ産経臭がしゅる調査だなw

253:名無しさん@八周年
08/02/25 17:22:55 sT8WyMCs0
>>252
同感。
フジ産経が最も低かったりして、、。

254:名無しさん@八周年
08/02/25 17:24:11 5PtPLaiw0
>>220
BSEの時は武部は官僚の言いなりだったんだけどなぁ。
途中で騙されたことに気づいて陣頭指揮を執った。
その時武部を助けたのが郵政の混乱の中自殺した永岡議員。

255:名無しさん@八周年
08/02/25 17:25:16 ISsFe8n90
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  解散総選挙か・・・・
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

256:名無しさん@八周年
08/02/25 17:28:04 DRD0/Z480
>>252
まあ、政治家ご用達の世論調査は、やっぱりNHKだからな。
NHKで30きらない限り、自民党はのほほんと行くだろ。

257:名無しさん@八周年
08/02/25 17:31:51 Uzr0qS1H0
石破は何も責任とらないの??

258:名無しさん@八周年
08/02/25 17:32:35 3dqoyviO0
福田には辞めてもらいたいけど
石破には辞めて欲しくない
防衛省を立て直せるとしたら彼しかいない

259:名無しさん@八周年
08/02/25 17:33:58 XmoBBPEF0
本来なら福田じゃ選挙ができないから、サミット後に総辞職だろうけど
自民党内は活力がないし民主はたよりないから
福田でずるずるいきそうだ。

260:名無しさん@八周年
08/02/25 17:35:53 9+1Q/Mw50
安倍内閣のときはマスコミの総攻撃があったのに
福田はこれほど支持率が低くてもマスコミからあまり批判受けないな

261:名無しさん@八周年
08/02/25 17:38:27 Ss0CsMUbO
むしろマスコミは福田の支持率を下げないよう頑張っているが下がり続けるし回復しない
何故なら福田自身が不人気だから

262:名無しさん@八周年
08/02/25 17:38:59 fxBTpDEU0
俺はもう産経の調査しか信じないからな(・∀・)

263:名無しさん@八周年
08/02/25 17:39:27 O2Yir2+J0
中国と韓国とTBSに人気。

264:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
08/02/25 17:41:12 9+lolJLD0
政策は評価しないし、政権も支持しないが、
選挙になって自民民主のどちらに入れるかといわれれば、自民党に入れざるをえない気がする。

265:名無しさん@八周年
08/02/25 17:41:29 ulMyJceF0
そーいや安部のときって支持率が40%台に落ちたあたりから
「安部政権は国民の支持を得られていない」みたいなこと書き始めて
30%台に落ちるや否や「末期症状」「もう辞めろ」コール満載だったな。
それに比べると福田政権に対するマスコミの姿勢って甘いねぇ。

266:名無しさん@八周年
08/02/25 17:42:15 ootYyjIF0
┝┥┌─────────┴┐<  ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
│┝┥┌─────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌─────────┴┐<  ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
│││┝┥┌─────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌─────────┴┐< ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
│││││┝┥ ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!     [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━| \カチ< ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
└┤│││││      |/-=o=-     \/_         ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││     /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ      │ カチ <  ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
    └┤│││    |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::).        | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    |::::人__人:::::○    ヽ/       | カチ   < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        └┤│     ヽ   __ \      /.      | カチ    \___________
          └┤      \  | .::::/.|       /       | カチ
            └─────────―┘ カチ
                                            カチ


267:名無しさん@八周年
08/02/25 17:43:06 w7FLHaiF0
老害痴呆福田はさっさと辞めろよ。
ナベツネとか糞ジジババが日本にいつまでも居座ってるから
若い奴に回らないんだよな。
72歳の耄碌ジジイが日本のトップなんて国民は不幸だ。

268:名無しさん@八周年
08/02/25 17:43:10 17/ACmRU0
自民と民主どっちか選ぶしかないって言うなら

保守派が残ってる自民だろ常考

269:名無しさん@八周年
08/02/25 17:44:54 pmATjZ8V0
ぶっちゃけ、石破に責任求めてもしょうがない気が・・・

270:名無しさん@八周年
08/02/25 17:46:39 MD5UaSv4O
>>265
叩けるところがない空気だからな

271:名無しさん@八周年
08/02/25 17:50:42 w2cggi6h0
>>269
あたご建造時の防衛庁長官で
艦長以下の仕官を任命した張本人ですが何か?

今の防衛省の体質を作ったのはまさに石破防衛庁長官なんだが
なんでどこのテレビ局もスルー?

272:名無しさん@八周年
08/02/25 17:53:15 j7B9t0Fq0

福田内閣支持率、初めて「危険水域」の3割を割り込む FNN世論調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>福田首相自身のイメージでは、「ねじれ国会で政策が進まず気の毒」とした人がほぼ5割だったものの、
>「親しみ」、「政治力」、「福田カラー」を感じる人は、それぞれ2割前後に低迷し、
>「日本のかじ取りを安心して任せられない」と答えた人は7割を超えた。




273:名無しさん@八周年
08/02/25 17:53:39 tzkM7zhD0
どうせ朝日なんだろ

274:名無しさん@八周年
08/02/25 17:53:53 pmATjZ8V0
>>271
詳しいねー軍ヲタ?

275:名無しさん@八周年
08/02/25 17:54:28 w2cggi6h0
>>274
社会人なら常識の範疇だろ?

276:名無しさん@八周年
08/02/25 17:54:43 kpGjg+2d0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

277:名無しさん@八周年
08/02/25 17:55:20 XBnlLB8s0
まだあのチンパン爺さんは日本国総理大臣の椅子にしがみついてるのか。もういい加減に己の無力、無能に

気がつきそうなもんだけどな。いくらサミットに出たいからと言って日本国民の生活まで犠牲にして

権力にしがみつくなよ、チンパン爺さん。日本の恥だよ。

278:名無しさん@八周年
08/02/25 17:56:21 WzhEatJ/0
公明、発言力低下に焦り・ねじれ国会、独自色出せず
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


279:名無しさん@八周年
08/02/25 17:57:03 56+m5W960
日本の不幸だわな
総理になることだけが目的で
その後は良く考えていなかったわけで

280:名無しさん@八周年
08/02/25 17:58:16 pmATjZ8V0
>>275
いやー興味ないから知らなかったよ まぢで

281:名無しさん@八周年
08/02/25 17:58:21 ONz1+MK0O
>>275
お前の常識は範囲ひろすぎwwww



282:名無しさん@八周年
08/02/25 17:58:41 rWWAcrwo0
支持率上がる要素がないもんな

283:名無しさん@八周年
08/02/25 17:58:53 FWFIYF+i0
税金上げることしか考えてない泥棒

284:名無しさん@八周年
08/02/25 17:59:38 WzhEatJ/0
、「米百俵の精神」を掲げながら、
次世代のための投資を削って老人に年金をばらまいてるキチガイ国家
それが君たち日本だ

285:名無しさん@八周年
08/02/25 18:00:19 i/590JdI0
石破はすぐやめるべきだとは思わないが
個人的にはこの事件とは関係なく辞めさせるべき
こいつのような勘違い軍ヲタがトップであること自体
自衛隊にとって失礼極まりない話

一部で人気があるかもしれないがはっきり言って素人以下だよ

286:名無しさん@八周年
08/02/25 18:01:24 ONz1+MK0O
>>279
その対抗馬たる野党第一党は政権とることしか考えてないから悲しくなる

287:名無しさん@八周年
08/02/25 18:03:03 a0pUUa0aO
>284
や、俺違うから

288:名無しさん@八周年
08/02/25 18:04:06 KNqN0TpB0
親のできなかったサミットやりたいだけで総理になった奴の何を支持するんだ。

289:名無しさん@八周年
08/02/25 18:04:54 WzhEatJ/0
俺は日本から出ていくぜ。
世界市民として活躍してやる。
日本国内は今のままなら沈む船だ。

290:名無しさん@八周年
08/02/25 18:06:44 pmATjZ8V0
>>289
世界市民としての活躍をkwsk

291:名無しさん@八周年
08/02/25 18:08:06 VDwmNlE40
世界市って何処だよ(´・ω・`)俺もいきてーよ

292:名無しさん@八周年
08/02/25 18:09:15 TnbSafR10
サミットまでやってたらマジで党&内閣支持率取り返し
つかんかもな、今でも十分やばいけど。

293:名無しさん@八周年
08/02/25 18:11:16 WzhEatJ/0
森内閣は支持率一桁だった。
二桁の間は大丈夫かもしれないね
世界市から見守ってます


294:名無しさん@八周年
08/02/25 18:15:11 fWOPIlLf0
最も自民寄りのフジサンケイで28%か。
こりゃ朝日なら20%台前半じゃね?
自民ハジマタww

295:名無しさん@八周年
08/02/25 18:16:51 M+YDPQ7V0
安部の時は40くらいだっけ?
なんであんなたたかれてたのに今回は普通なんだ

296:名無しさん@八周年
08/02/25 18:25:38 eph8bWEQ0
財務省、自民、公明のみなさん、ありがとう。
反論もなく真実であると認めてくれてww

自民、公明政府与党は、平成18年の税源移譲時に所得税と地方税の二重課税を行いました。
最低課税所得の所得税+地方税の税率推移
平成16年=15%、平成17年=15%、平成18年=20%、平成19年=15%
平成18年の5%分が二重課税です。
国は平成18年の地方交付税を税源移譲分減らして、3兆円を隠しました。いわゆる埋蔵金です。
3兆円の二重課税、正確に言うと、同一課税標準に対する二重課税です。
納税者から税源移譲と定率減税廃止のドサクサにまぎれて騙し取った3兆円をどこに使うのでしょうか?
また、アロマセラピーとモミモミ椅子に消えてしまうのではないかと心配ですww
そのまんま詐欺師の政府与党が、ガソリンの暫定税率10年間維持を主張しているんですから笑っちゃいますよねww

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
いままで13%納めていた高額所得者(政治家を含む)だけが儲かる税制になったのです。

「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見れば、よくわかります。
「税源の移譲ですから基本的に税額に変わりありません」なんて書いてありますよww

これが自民、公明のやり口です。
この次の総選挙では自民、公明に絶対投票しないでくださいね。
また税源移譲のたびに二重課税されますから。以上ご注意まで。


297:名無しさん@八周年
08/02/25 18:26:32 XBnlLB8s0
 >>291 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 18:08:06 ID:VDwmNlE40
> 世界市って何処だよ(´・ω・`)俺もいきてーよ

半島の北部にあります。良いところらしいよ。行った人たちは大勢いるけど帰ってきた

人たちはほとんどいないからwww

298:名無しさん@八周年
08/02/25 18:26:40 5PtPLaiw0
>>295
お友達内閣だからだろ。
マスコミ、中国、韓国が一生懸命守ってる

299:名無しさん@八周年
08/02/25 18:31:49 RRm5y/lt0
チンパンは、派閥親分の偉大なる低支持率の記録を超えてくれ。

300:名無しさん@八周年
08/02/25 18:33:21 PRx9kT430
政治不信ここに極まれりだもんな・・・
いっそ裁判員制度みたいに一般市民から抽選で選んでやらせればいいじゃん。
つーか生徒会長レベルで十分だよ、この政治ならw

301:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/02/25 18:34:21 JwonCP4I0

|交代、交代。さっさと交代っ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
     ∧__,,∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
..     ( ´⊿`) = ̄)  (;□''□)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    

302:北欧院 ◆1/Ntcw92ow
08/02/25 18:36:35 u9tGU4Na0
アベシの時は、緊急世論調査と称して共同通信が週一くらいで支持率のアンケートを取ってた様な気がするが。hhh
少し下がる毎に「辞めろ辞めろ」と言ってたような気もする。hhh
改めて考えてみても、あの時のマスゴミのアベ降ろしは異常だ。hhh

303:名無しさん@八周年
08/02/25 18:37:33 7LLauoZF0
麻生が総理
中川が官房長官
安倍が文部科学大臣

最強内閣

304:名無しさん@八周年
08/02/25 18:37:53 6p4p9E7p0
福田みたいに初めから人気無い総理は楽でいいな


305:名無しさん@八周年
08/02/25 18:41:59 eeRk9tyR0
チンパンジーには最初から誰も期待してなかったが
予想以上に何もしないからちょっとビックリした

306:名無しさん@八周年
08/02/25 18:42:18 +fNh0PPN0
森派ですよ?
支持率なんてお構いなしに決まってるじゃないですかw

307:名無しさん@八周年
08/02/25 18:44:29 1ZQaCbeU0
        サミットが済んだらね すぐに詰め腹切らされますよ 私。                         

           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゛``       ミミ、  あとは引退して 世田谷の家で隠居暮らし。
          {i       ミミミl   え? 年金問題? フフン。議員年金があればいいよ。
          i゛i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  あとは 麻生さんやるの?      あ、そう。 
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   
             l ̄,,,,_,゛ ̄` :::ン  小沢さん? 人生かけるって? もう死に体だけどね・・
           |/ _;__,、ヽ..::/l   採決欠席でしょ?  フッ  内心は賛成だからね。
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\ ダボス会議行きたい?  賢人の私しか行けませんよ。   
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 ラクビー選手に悪い人はいない? 
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ森さんは 大学で辞めちゃったからね

                             その説は 正しいかもね・・・・・フッ

 株安?  冬ですからねー、カブは漬物にしたいねー。

経済2流?  まだいいじゃないですか、政治家は3流、大臣は4流ですよ。

え?解散? これはねえ 難しいですよ。 まあね、やるような雰囲気を出しながら 引き伸ばしますよ。  

 どんどん伸びますよ、これは。  伸びる一方ですよ。  オバチャンのパンツのゴムみたいにね・・・・。


 「せんたく」?  宮崎県知事も専修卒の学歴や 過去の事件を洗い流したいんでしょうかね・・・。

ミュージカル? 「道普請」でしょ?  フッ、「道不信」じゃないですよ・・・。





308:名無しさん@八周年
08/02/25 18:45:23 snS/yMW5O
無人島でひっそりと暮らしたい

こんな搾取奴隷社会オラやだ~

309:名無しさん@八周年
08/02/25 18:45:30 1aKramiT0
石破はいいから福田はやめろ!

310:名無しさん@八周年
08/02/25 18:45:50 gkRxOR3OO
>>274
仕官なんて書く奴が軍ヲタだと思うほうが非常識だw

311:名無しさん@八周年
08/02/25 18:46:42 PgneamYB0
またもや、民主党が辞任追求すると逆の結果が出る( ^ω^)

312:名無しさん@八周年
08/02/25 18:47:56 fKzSsDgP0
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」
ビニ本マニアの反日歌手 谷村新司さん、支那の上海音楽学院で教える
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?ちちんぷいぷい 
大阪市のウオーターフロント事業 UFJ 1000億  批判が出来ない訳がある !!
反日反靖国 日本人警察官が大嫌いな ニューススクランブルキャスターの  よみうり放送 坂秦和



313:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/02/25 18:49:34 JwonCP4I0

|イージス艦事故の夜。宴会をやってたそうじゃねぇかっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
     ∧__,,∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
..     ( ´⊿`) = ̄)  (;□''□)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    



314:名無しさん@八周年
08/02/25 18:50:05 VR+P3vKe0
FNNでこれとは

315:名無しさん@八周年
08/02/25 18:53:50 j3NRrV+60
防衛省と国交省は、庁への格下げをすべし。

316:名無しさん@八周年
08/02/25 18:53:54 wWYXqdST0
無難と地道が福田のウリだろ
実際その通りやってきたじゃねーの。
たぶん福田がセクシーじゃないのが支持率の低い原因だろう

317:名無しさん@八周年
08/02/25 18:55:09 t6p/f5qZO
この福田の無機質政治は作戦みたいやね。
次の自民総裁がマシに見えるように。

318:名無しさん@八周年
08/02/25 18:56:23 ReGf4LxF0
【政治】久間防衛相の原爆発言にナガサキは怒り沸点「米国の言い分そのままの愚かな発言」★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】久間防衛相が陳謝・・・「原爆しょうがない」発言を事実上撤回
スレリンク(newsplus板)l50
【党首討論】 安倍首相、久間防衛相発言を不適切だったと認める一方、罷免を拒否→小沢氏「不見識だ」…マニフェスト検証大会
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 野党が罷免要求しているが? 「そんなのはいいよ。よくあることだから」久間章生 防衛相
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】“久間発言に創価学会が激怒” 久間防衛相辞任、公明党が一足先に事実上「引導」
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 久間防衛相、原爆発言で引責辞任…「参院選への影響、考えた」★5
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】安倍首相「当然、任命責任は私にある。こういう結果になったことは大変残念だ」 久間防衛相辞任に
スレリンク(newsplus板)l50


319:名無しさん@八周年
08/02/25 18:57:09 5PtPLaiw0
福田は国民人気があって選ばれた総理じゃねえから支持率関係ないだろ。
お友達のマスコミ、韓国、中国と仲良くやってる限り退陣は無い。
そういう奴が首相になっちゃったんだからどうしようもない。

320:名無しさん@八周年
08/02/25 19:00:00 HBxxKDOv0
真っ先に安倍から福田に乗り換えた自民議員涙目www

321:名無しさん@八周年
08/02/25 19:00:37 Bh3MjDLq0
済まぬ、石破人気の秘密は?



322:名無しさん@八周年
08/02/25 19:00:58 bElnZZQwO
日本国民より在日や中旬様、韓国様の方が大切なんだとさ。

323:名無しさん@八周年
08/02/25 19:01:44 E1/m3raZ0
売国奴は帰ってくるな

324:名無しさん@八周年
08/02/25 19:05:56 o5Gn7ghnO
石破が60も支持あるってのが意外。
やっぱマスコミの報道って世間とは解離してんだなあ…。

325:名無しさん@八周年
08/02/25 19:10:29 kd3jB2vQ0
ま、何があっても民主よりマシ、というコアなというか、
頭の硬いというか、本質的に思考停止してる支持者が、
3割位はいるからな。

326:名無しさん@八周年
08/02/25 19:11:32 etaT8JR60
また首相を代えるのか 全く日本人は

327:名無しさん@八周年
08/02/25 19:11:47 1RjxCrnO0
「七年前にお妃候補として小和田雅子さんのお名前が世に出た。
以来、私は皇太子妃としては、 この人以外に優れた方はいないのではないかと確信をいたしておりました」
(1993年4月22日、福田康夫 内閣委員会で質問)

なんだ、売国奴の手先じゃないか…

328:名無しさん@八周年
08/02/25 19:13:18 XBnlLB8s0
 >>326 :名無しさん@八周年:2008/02/25(月) 19:11:32 ID:etaT8JR60
> また首相を代えるのか 全く日本人は

お前知らないのか? この福田はもともと臨時雇いなんだぞ。

329:名無しさん@八周年
08/02/25 19:13:49 s/zUKhXZ0
石破はそのままでいいけど、あの層化大臣のクビにした方がいいだろう

330:名無しさん@八周年
08/02/25 19:18:15 2lmLgm5w0
日雇い労働者の国の月雇い内閣

331:名無しさん@八周年
08/02/25 19:18:40 qGRjVjML0
次は石破、麻生、ご意見番の小泉で好き放題やってもらいたい。

332:名無しさん@八周年
08/02/25 19:26:28 i/MpzIpI0

「私が何をやったというんですか。何もやってないじゃないですか!」


・・・って逆ギレしてくれよ

333:名無しさん@八周年
08/02/25 19:28:16 wDwE9oQ60
【石破防衛大臣】  さっさと辞任しろ → いやなら福田辞めて、総辞職しろ。庁に格下げしろ

   □ 守屋事件の責任を誰もとってない
      →犯罪者守屋を任命し、監督できなかった石破がまずやめるべき

   □ 日曜朝のコント番組

       石破=森本 敏(右翼=自民の犬=元自衛官=イラク戦争賛成)

        石破 「遺族に、きちんとこの件をやってほしいといわれた」
             → 卑怯。ヘドがでる。
             → お前個人じゃないだろ。国としてきちんとやってくれという話
        田原 「がんばってください」

【冬芝層化国交大臣-海上保安庁】 

   □ 何日かかってんだ、こいつら? → 次の日には、乗組員の会見できるだろ 
   □ 何、隠してるんだ、こいつら? 


334:名無しさん@八周年
08/02/25 19:34:00 4k8I7fHq0
今の今まで漁船はそんなコエー^思いしてたんだろw・
だいたい、ぶつかってから気がついたおってとこだ。
結局石破も目クラな調子コキだったんだよ。改善策にも必要な有能な人材じゃないって露見させた事件だしな
普通に辞任させなきゃアッタマオカシイ範疇だぜ。



335:名無しさん@八周年
08/02/25 19:35:30 vegM6ThLO
石破さんはいいよね、このままで。
普通に好き。

336:名無しさん@八周年
08/02/25 19:41:38 RMH2b62Y0


石波氏のホンネ… 針のムシロに座らされる心地です。

337:名無しさん@八周年
08/02/25 19:42:04 77qgiSWI0
石破もそうだけど
なんとなくよくやってるよ
福田内閣

地味だけどなw

338:名無しさん@八周年
08/02/25 19:43:38 6C6Z8spM0
韓国行って命脈が絶たれたか福ちゃん…

339:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
08/02/25 19:47:09 Q23+Auad0

今の内閣よりずっと支持率の高かった安倍内閣に比べて
全然叩かれてないのは、どう考えても中国・北朝鮮との
スタンスの取り方の違い以外ありえないよな…。

340:名無しさん@八周年
08/02/25 19:49:42 rwk588mM0
創価豚大臣をクビにしろや
石破はとりあえずこのままガンバレ

341:名無しさん@八周年
08/02/25 19:52:31 EVtlN5d/0
まだ3割近くの支持があるという驚き

342:名無しさん@八周年
08/02/25 19:52:47 oVeL6bvP0
このまま低空飛行で衆院選やったら自民死ぬんじゃね?

343:名無しさん@八周年
08/02/25 19:54:35 5PtPLaiw0
>>339
国民からの支持はなくとも、特亜とマスコミの支持で政権維持できると思うよ。

344:名無しさん@八周年
08/02/25 19:57:29 Ve+MwiO60
>>343
プラス官僚とね

345:名無しさん@八周年
08/02/25 19:58:41 z7X1izXF0
4月の後期高齢者医療制度は強烈なインパクトになるぞ

346:名無しさん@八周年
08/02/25 20:09:53 tRzYtqyHO
即辞職と喚いていたミンスは民意を全く理解していなかったわけか

347:名無しさん@八周年
08/02/25 20:10:45 sACH8ByOO
官僚が権益を拡大しようとするのをやめさせるどころか協力しちゃっているところが痛い。

348:名無しさん@八周年
08/02/25 20:13:15 fWOPIlLf0
経済が右肩上がりで好調なときは、福田みたいな何にもしない人間のほうが好都合なのだが
日本が、経済大国の地位からまっさかさまに転落してる最中であるこの期に及んで、
なんにもしない総理を頂いているのはまさに国民にとって不幸としかいいようがない。

349:名無しさん@八周年
08/02/25 20:16:33 77qgiSWI0
>>348 考える練習しろ

350:名無しさん@八周年
08/02/25 20:17:37 gYBuHBiAO
豚死馬切れぱ5パーセントレは戻るよ!

351:名無しさん@八周年
08/02/25 20:18:49 kuh4bmN20
>>346
だって石破はほとんどカンケーねーし

352:名無しさん@八周年
08/02/25 20:21:57 fEYHIYv50
たかだか 前方不注意の自衛隊の大型トラックが
近所の農道から出てきたジイサンの運転する軽トラだか 耕運機に激突したようなもの
トラック運転してた隊員が 暴走族あがりの高校中退にニイちゃんで
暴走族時代は、特攻服着て、警察の検問突破も何度もやってる前科持ち
自衛隊に入って、迷彩服に着替えて 運転してたようなもの
助手席には、防衛大卒のエリートが乗ってたが、居眠りしてたので
とっさに事故で、バックギア入れたか サイドブレーキ引いた程度
こんな事故なんか 自衛隊ではいくらでもある そのたびに
大臣なんかが、「当直士官」みたいに短期交代してたら ロクなことない


353:名無しさん@八周年
08/02/25 20:29:51 bFWVdJd4O
石破やめろは、単なる野党のプロパガンダかと。

354:名無しさん@八周年
08/02/25 20:31:43 MLIYvhFr0
>>346
額賀や久間ならアウトだったが、石破の真摯な態度が高評価されたんだろう。

355:名無しさん@八周年
08/02/25 20:32:04 75qk9/LX0
艦長と当直士官を締め上げるならまだわかるが
防衛大臣がころころ変わって文民統制ができるか?

356:名無しさん@八周年
08/02/25 20:34:10 1uckfYW2O
>>353
反日市民団体とかもな。
いちいち『事故』のたびに防衛大臣辞めさせてたら、日本の国防どうなるんだ?
これから日本を攻めるときは、偽装漁船をイージス艦にぶつければ命令系統を撹乱できるね。

357:名無しさん@八周年
08/02/25 20:37:27 BGCSUTsC0
今までのマスコミだったらもう潰しにかかる頃だとおもうんだけど。
3割切ったら信任されていないという事だろ。

358:名無しさん@八周年
08/02/25 20:41:10 iEwDoLNt0
石破については現時点では当たり前
まだイージス艦云々が何も解決してないからな
全部片付いて収まってから改めて辞めてもらえば良い

何も片付いていないどころかまだ行方不明者を捜索してる最中って時に
ポッポが石破辞めろとか言い出した時はマジ殺意が沸いたね
お前らは本当に政権取ることしか頭に無いんだなと
ヘッドがあんなだから民主党はいつまで経っても人気を得られんのだよ

359:名無しさん@八周年
08/02/25 20:42:03 quaTaNqm0
>>357
ちゃんと潰してほしい 層化のアホ大臣と一緒に

360:名無しさん@八周年
08/02/25 20:42:31 19VzLIYi0
予想より続投支持が多くて嬉しい。

361:名無しさん@八周年
08/02/25 20:43:23 eph8bWEQ0
無党派のみなさん、自民と公明の不法行為の具体例です。真実であることは財務省、自民、公明に認められていますww
今の政権与党を信用したらだめですよ。

自民、公明政府与党は、平成18年の税源移譲時に所得税と地方税の二重課税を行いました。
最低課税所得の所得税+地方税の税率推移
平成16年=15%、平成17年=15%、平成18年=20%、平成19年=15%
平成18年の5%分が二重課税です。
国は平成18年の地方交付税を税源移譲分減らして、3兆円を隠しました。いわゆる埋蔵金です。
3兆円の二重課税、正確に言うと、同一課税標準に対する二重課税です。
納税者から税源移譲と定率減税廃止のドサクサにまぎれて騙し取った3兆円をどこに使うのでしょうか?
また、アロマセラピーとモミモミ椅子に消えてしまうのではないかと心配ですww
そのまんま詐欺師の政府与党が、ガソリンの暫定税率10年間維持を主張しているんですから笑っちゃいますよねww

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
いままで13%納めていた高額所得者(政治家を含む)だけが儲かる税制になったのです。

「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見れば、よくわかります。
「税源の移譲ですから基本的に税額に変わりありません」なんて書いてありますよww

これが自民、公明のやり口です。
この次の総選挙では自民、公明に絶対投票しないでくださいね。
また税源移譲のたびに二重課税されますから。以上ご注意まで。


362:名無しさん@八周年
08/02/25 20:44:05 golS96m00
むしろ、まだ28・7%もあるんだからすごいw

363:名無しさん@八周年
08/02/25 20:45:49 77qgiSWI0
石破の頭の下げ方はいさぎよかったよ

364:名無しさん@八周年
08/02/25 20:47:17 /6LdpUb50
>>358
同意
脊髄反射で辞めろ連呼されても萎える

365:名無しさん@八周年
08/02/25 20:48:41 7pDDEOCT0
小泉安倍両首相がカルトに国土交通大臣やらせたのは、
その桁外れの問題省庁と抱き合わせで心中させる深謀遠慮。
絶対自分から辞めないし、続ければ続けるほどカルトも国交省もイメージが悪くなる。
蟻地獄。

366:名無しさん@八周年
08/02/25 20:54:24 rWjNDD8w0
>>365
( ´,_ゝ`)プッ  バカジャネーノ

367:名無しさん@八周年
08/02/25 20:54:39 ePpZskRvO
NHKのニュースが非道かったねえ。
わざと石破がニヤけた静止画を使ったり、エンタメじゃねえんだからよう。

368:名無しさん@八周年
08/02/25 20:55:49 fIQ1Fqze0
マスコミが味方についているのに3割切るとかww

369:名無しさん@八周年
08/02/25 20:55:51 HTYyWOOFO
自民信者=ネトウヨはバカでアホだから自民の政党支持率が20%切る寸前である事実から目を逸すwwwwww

利権維持しながらの消費税増税、道路利権の闇が国会審議で明らかになり、民主支持率は増加した。
土建屋利権に国民はNOを突き付けているが、政府の御用新聞産経のグループだから設問にいれてないだけ。
自民は衆院選で敗北する。

ネトウヨ発狂が見られそうで楽しみwwwwwwww



370:名無しさん@八周年
08/02/25 20:58:51 rWjNDD8w0
>>358
綱紀粛正のためにはトップを交代し、決意を示す必要がある

それに今までの長官・大臣時代に何もできなかったヤツが
改革するって言っても無理な話
守屋もこいつの時に我が世の春だったんだぞ

371:名無しさん@八周年
08/02/25 21:01:10 MLIYvhFr0
>>358
20年前に、潜水艦が漁船と衝突したときには、防衛庁長官が
”全部片付いたら辞める”と表明していた。
責任を取る気があるなら、表明しても問題ないだろうと思う。

372:名無しさん@八周年
08/02/25 21:04:19 aPUtGYNo0
>>368
マスコミは次の衆議院選で外国人参政権を公約に盛り込んだ党を勝たすつもりだから
衆院選前まで民主プッシュを基底路線にしながら
福田には掌の上で転がってもらって外国人参政権を成立させる下地作りさせるつもり

373:名無しさん@八周年
08/02/25 21:06:19 6tSiLDj50
世論は福田辞めろと言う事なんだろ。
また小泉?

374:名無しさん@八周年
08/02/25 21:14:47 HpTGHRnl0
現状はもはやチキンレース状態だからな
民主の自爆が先か、衆院の任期満了が先か

375:名無しさん@八周年
08/02/25 21:16:20 v4i5OI1u0
道路特定財源死守の時点でこの内閣に愛想が尽きた
参院選の敗因は地方の土建屋に金を十分ばら撒かなかったからとでも思ってるんだろうな

376:名無しさん@八周年
08/02/25 21:18:21 MdDJWVKD0
>>354
久間なら6-7割辞任しろだな。
多分事故起きてもアタフタしてただろうし。

その点石破は何だかんだで動いてる印象。

377:名無しさん@八周年
08/02/25 21:21:48 rWjNDD8w0
>>372
>マスコミは次の衆議院選で外国人参政権を公約に盛り込んだ党を勝たすつもりだから
どれだけ陰謀論者なんだよw


378:名無しさん@八周年
08/02/25 21:24:13 fxToh+zE0
石破を貫通してチンパンがダメージ受けてるのかw

379:名無しさん@八周年
08/02/25 21:30:26 Z4Cng0K80
石破、前の就任と合わせて何年やってる?
末端のやる気がなく、隠蔽体質が
彼の力で改善されることはないね。

380:名無しさん@八周年
08/02/25 21:31:12 g7IdrPN/0
何故か福田より石場のほうが力ありそうだからこまる

381:名無しさん@八周年
08/02/25 21:33:02 jc4DBaMiO
2割総理

382:名無しさん@八周年
08/02/25 21:42:36 5PtPLaiw0
>>380
福田は思想云々の前に覇気が無いからなぁ。
サミットではニヤニヤしてるだけで日本が空気にならないか心配

383:名無しさん@八周年
08/02/25 21:43:42 brw6psp20

しっかし、Kの国の法則ってのは世界中どんなものにも働くんだな

384:名無しさん@八周年
08/02/25 21:44:30 1uckfYW2O
イージス艦問題で、石破を切って『シッポ切り』ですませてはダメだ!
悪いのは政府なんだから、最高責任者の福田が辞任すべきだ!!
「福田、ヤメローッ!!!」

385:名無しさん@八周年
08/02/25 21:56:26 wWJvqPwz0
福田って何をしたいのか分からない

386:名無しさん@八周年
08/02/25 21:58:12 FgXaKIH90
>>377
反省しないマスコミは椿事件の頃から何一つ変わって無いだろうよ

387:名無しさん@八周年
08/02/25 21:58:42 jc4DBaMiO
昔から 二世は無能と言われている

388:名無しさん@八周年
08/02/25 22:04:03 Bvp+MMUb0
フジサンケイグループは福田政権には冷たい態度だよね?福田が親中派だからかも知れないけど・・・。

389:名無しさん@八周年
08/02/25 22:14:47 no8eN0qO0
残った支持者は中国様マンセーな奴らだけか・・・

390:名無しさん@八周年
08/02/25 22:16:31 aMGO1f3n0
安部が・・・安部さえ復活してくれればッ!!!

391:名無しさん@八周年
08/02/25 22:17:27 h6wACXw+0
福田に何かを期待してる28%はアホだろ。
何も行動しない、何も政策ない、何も指示しない、・・・
いるだけ無駄な総理だよ

392:名無しさん@八周年
08/02/25 22:20:05 2T8VCozD0
>>388
安倍にはもっと冷たかったよ
民主党政権にしたがってるだけ

393:名無しさん@八周年
08/02/25 22:40:55 v4i5OI1u0
ゆとり乙

394:名無しさん@八周年
08/02/25 22:45:37 vO6rHpCN0
まあ想像通りの結果だな

395:名無しさん@八周年
08/02/25 22:48:37 HpTGHRnl0
>>387
まぁ小泉も二世…
安倍に至っては三世…

396:名無しさん@八周年
08/02/25 22:49:17 nybZ+M+K0
福田も小沢も中韓首脳の靴の裏を舐めに行くだけしか能が無いから嫌だ。

397:名無しさん@八周年
08/02/25 22:59:50 sWDs/wOx0
「おい、キミ注射!」「顔が青い奴は皆女房とヤリ過ぎてんだろこれからは顔が青ければ、
皆そうだ!」の手先だと思ってたけど・・信じ続けると拷問を加えてくるという噂もあったし・・

398:名無しさん@八周年
08/02/25 23:01:48 gfoxzvu70
>>392
産経は民主政権にしたがってる?
産経はずーっと与党自民の味方じゃね?
産経が民主政権を望んでいるという、何か例が欲しいな。

399:名無しさん@八周年
08/02/25 23:03:17 asHmwfIw0
>>390
戦後レジーム~ も進んでGJなかわりに
ゲートアウェイが進んで結局は売国。
ホワイトカラーで日本人奴隷化。

気持ちはわからなくもないが安部に幻想を抱くのはやめとけ。

400:名無しさん@八周年
08/02/25 23:03:35 2dPefY/D0
安倍は低すぎたと思うが、
福田はまだこんなにあるのか、と思ってしまうな。

401:名無しさん@八周年
08/02/25 23:04:09 edQ3WMaH0
つまり石破、舛添ががんばって問題に対処しているのに福田が足を引っ張ってるってことか。

402:名無しさん@八周年
08/02/25 23:05:05 pGodpihL0
そろそろマジで考えなきゃ福田さん
総裁人事でサプライズ期待してます

403:名無しさん@八周年
08/02/25 23:09:14 nybZ+M+K0
>>399
じゃあ君は誰がいいんだね?

404:名無しさん@八周年
08/02/25 23:11:04 Xl2blfld0
さっさと解散しろ。

405:名無しさん@八周年
08/02/25 23:11:10 LBfd/V5e0
森とシャブ直がうろちょろしてるのが気に入らねえ

406:名無しさん@八周年
08/02/25 23:11:58 asHmwfIw0
>>403
安部もその他もドッコイドッコイだろ
なんで安部だけOKなのか意味わからんだけ。

407:名無しさん@八周年
08/02/25 23:16:01 uvX2C7MJO
朝日と毎日もチンパン内閣の世論調査しろ。



408:名無しさん@八周年
08/02/25 23:16:43 OhDcvMpi0
親韓とかチャイナフリーとかばっかりやって日本を放置してるから・・・

409:名無しさん@八周年
08/02/25 23:18:01 bzhFv+WX0
事故当日、現場が必死で捜索してるというのに、記者団との高級料理店での
懇親会をキャンセルせずに上機嫌で談笑してたらしいな、このバカ総理

410:名無しさん@八周年
08/02/25 23:19:33 jF0RIaXKO
それ石破のせいじゃないだろw

411:名無しさん@八周年
08/02/25 23:20:01 ZV9677h80
>>395
小泉、安倍、福田と、
世襲政治家が三代も続けて国のトップって何事だろうな。
麻生も総理じゃないが世襲だし。江戸時代じゃねえんだから。

政治家が引退か死ねば政治基盤と利権を子供に、
いないか政治に興味無いなら第一秘書(家老)に、っていう、
日本人の封建的意識を改善しないと民主主義は根付かんと思うが、
しかしその改善をするにはあと何世代か、かかるだろうな。

412:名無しさん@八周年
08/02/25 23:21:40 nybZ+M+K0
>>406
安倍だけじゃなくて麻生でもいいけど、
日本で人権擁護法の様な法律が出来ると困るでしょ。

413:名無しさん@八周年
08/02/25 23:24:42 dURm5YoPO
>>411
別に有能なら世襲でもいい

414:名無しさん@八周年
08/02/25 23:25:13 1uckfYW2O
石破を任命した責任を取って、
福田は辞任すべきだ!

415:名無しさん@八周年
08/02/25 23:25:31 Ss0CsMUbO
>>399
またチョンの印象操作か
チョン参政権も人権擁護法案も女系天皇も、お前らチョン大喜びのモノは全部安倍が阻止してきたからな(笑)
安倍が憎くてたまらないんだろう

416:名無しさん@八周年
08/02/25 23:25:50 CxQvbEhrO
森の時に2割台ってあったっけ。

417:名無しさん@八周年
08/02/25 23:25:52 GqujVDyV0
何にもしない福田を支持する28パーセントのバカに支持する理由を聞いてみたい。

418:名無しさん@八周年
08/02/25 23:25:59 eph8bWEQ0
オレは無党派だが、ちゃんと自民、公明の不法行為をあばいたぞ。
民主、しっかりしろよ。今のところ頼りないぞ。

自民、公明政府与党は、平成18年の税源移譲時に所得税と地方税の二重課税を行いました。
最低課税所得の所得税+地方税の税率推移
平成16年=15%、平成17年=15%、平成18年=20%、平成19年=15%
平成18年の5%分が二重課税です。
国は平成18年の地方交付税を税源移譲分減らして、3兆円を隠しました。いわゆる埋蔵金です。
3兆円の二重課税、正確に言うと、同一課税標準に対する二重課税です。
納税者から税源移譲と定率減税廃止のドサクサにまぎれて騙し取った3兆円をどこに使うのでしょうか?
また、アロマセラピーとモミモミ椅子に消えてしまうのではないかと心配ですww
そのまんま詐欺師の政府与党が、ガソリンの暫定税率10年間維持を主張しているんですから笑っちゃいますよねww

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
いままで13%納めていた高額所得者(政治家を含む)だけが儲かる税制になったのです。

「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見れば、よくわかります。
「税源の移譲ですから基本的に税額に変わりありません」なんて書いてありますよww

これが自民、公明のやり口です。
この次の総選挙では自民、公明に絶対投票しないでくださいね。
また税源移譲のたびに二重課税されますから。以上ご注意まで。


419:名無しさん@八周年
08/02/25 23:27:35 BtvSJ6vK0
>小泉、安倍、福田と、
世襲政治家が三代も続けて国のトップって何事だろうな。

じゃあ小沢と鳩山はまず退陣だな


420:名無しさん@八周年
08/02/25 23:28:17 bzhFv+WX0
>麻生も総理じゃないが世襲だし。

吉田茂の孫じゃなかったっけ?

麻生も自民を出て民主と組む気力があるなら期待できるけど、
ナベツネのお膳立てに乗って、清和会の言いなりになるなら
何の期待もできないね

421:名無しさん@八周年
08/02/25 23:29:09 Ss0CsMUbO
>>411
安倍はその世襲のコネをフル活用して中東でエネルギーを確保した
安倍や麻生のようなトップクラスの世襲ってのは使い方次第

422:名無しさん@八周年
08/02/25 23:30:02 fhcWWIwr0
おいおい福田やるきねーのか?
マスゴミもあえて報道しないようにしてるな
画面に出さないことによってやる気のなさを
強調しようとしてんだな

423:名無しさん@八周年
08/02/25 23:30:38 400lAKT2O
福田って日本国民の為になるようなことを何かした?
在日ぬかして。
中国と韓国の首相以外は相手にすらされてないだろ

424:名無しさん@八周年
08/02/25 23:30:58 OlqFMFTD0
石破の態度は近年見る大臣達の中ではかなり印象が良い気はする。
福田は始まる前から終わってるけど。

425:名無しさん@八周年
08/02/25 23:31:22 asHmwfIw0
>>412
困るけど俺の生活を直撃するホワイトカラーの方がもっと嫌
お前もサマータイムで寝る時間もなく早朝出勤
ホワイトカラーで残業しまくりで残業代ゼロは嫌だろ?

426:名無しさん@八周年
08/02/25 23:31:55 7Acp/lLz0
福田を支持する28%って、どういう連中?

427:名無しさん@八周年
08/02/25 23:32:09 fKzSsDgP0
国賊 御坊の売国奴  二階俊博
URLリンク(ja.wikipedia.org)
和歌山県第三選挙区支部 無償提供事務所が未記載 自民和歌山支部 
二階氏の地元の同県御坊市にある事務所によると、同支部の事務所6カ所のうち
、4カ所は04年から3年間、支援者から無償で提供されているという。
いまだ不明なのは 朝日新聞、毎日新聞 同和事業の癒着 
白浜町出身で民主党の大江康弘 自民和歌山支部 二階俊博と鶴保は同和事業が絡んでるのは間違いない
人と資金!!新宮市 東牟婁郡 76,420人
中小企業高度化資金 和歌山県が26億円債権放棄へ中小企業融資の回収困難 
URLリンク(www.agara.co.jp)
新宮市三輪崎の国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」1240億の事業が 15.2キロか 8.8キロも 不明
@ 支那資金の香港BOAO グリーンピア南紀に繋がるか 不明 

烏帽子山のスーパー林道腹が立たつ 
プログラム言語【コボル】腹立たしい
「ガソリン値下げ隊」のメンバー民主党曰く 高速道路ルイビトン
和歌山県第三選挙区 朝鮮法華創価学会 2万人 朝鮮法華立正佼成会は カルト
芥川賞作家 中山健次 @ 路地裏からアメリカンシテーに 
上野氏えの糾弾ポスターを新宮の仲之町オークワでみた
新宮は隣保館活動が盛んときいた
オークワでは中国「天洋食品」製造 回収 URLリンク(www.okuwa.net)
上野・新宮市長を聴取
名誉棄損で和歌山地検 上野・新宮市長を聴取 名誉棄損で和歌山地検
和歌山県新宮市の上野哲弘市長(59)から「学歴詐称している」と中傷されたとして、選挙で敗れた佐藤春陽前市長(61)が名誉棄損容疑で告訴していた問題で、和歌山地検は5日までに、同容疑での立件も視野に上野市長本人から任意で事情を聴いた
2004/03/05 17:01 【共同通信】

428:名無しさん@八周年
08/02/25 23:36:50 llCuqD8L0
うーん、福田さんはサブ的な立場でないとね。
一国の総理としてはどうかなあ。エネルギッシュなもんが
まるで感じられないので不安にはなるな。

429:名無しさん@八周年
08/02/25 23:38:01 nybZ+M+K0
>>425
人権擁護法の方が比べ物にならないくらい嫌。
君はファシズムの恐ろしさを知らないのか?
ファシズムの前ではサマータイムだのホワイトカラーだの
言ってる場合じゃなくなる。
それとも君は人権擁護法を適用する方なのかな?

430:名無しさん@八周年
08/02/25 23:40:23 OlqFMFTD0
>>425
>>429
どっちも等しくゴミクソだろ。

431:名無しさん@八周年
08/02/25 23:41:06 asHmwfIw0
>>429
人権擁護法は大反対
だけど早朝出勤とサービス残業し放題で報酬ゼロの方が俺は嫌
って言うかサービ残業が合法化されたら家帰れるのかすら心配だよ。
過労死したらファシズムもクソもないから。

432:名無しさん@八周年
08/02/25 23:44:42 rWjNDD8w0
>>421
>中東でエネルギーを確保した
は?

433:名無しさん@八周年
08/02/25 23:46:52 Bh3MjDLq0
FNN だからか。

434:名無しさん@八周年
08/02/25 23:47:19 +9Q32IW50
いやいや、福田さんにはもっと頑張って貰わないと。
元森首相の支持率一桁に比べたら、30%切りなんて
まだまだ高支持率だ!

いけいけGOGO!道路は国の命!
消費税10%、家族団らん法成立へ突き進め!

('A`)

435:名無しさん@八周年
08/02/25 23:47:20 tBeC1buX0
石破を支持する奴って、どういう連中?
単にマスゴミ受けが良いだけだろ。
マスゴミのご機嫌伺って一将功成り万骨枯る・・


436:名無しさん@八周年
08/02/25 23:50:48 ND1uaucP0
なんでアンパンマンをそんなに支持できるんだ?
日本全国の国民の大半がこいつを支持してるのか?
すごい統計だなw
こんな捏造をマジで受ける奴いるのか。


437:名無しさん@八周年
08/02/25 23:51:21 6Oqh9bgB0


     危機管理は、「のび太」より「アンパンマンマン」が良いに決まってる。

            「のび太」のバカ、    「アンパンマン」頑張れ。

438:名無しさん@八周年
08/02/25 23:51:39 Rjn55F460
石破辞めたら、後任は恐らく山拓だろ

439:名無しさん@八周年
08/02/25 23:51:55 Bh3MjDLq0
行動や実績でなく、単に印象なのか、オイ。

ゆとりが、多いからか?



440:名無しさん@八周年
08/02/25 23:52:15 41NgYus80
★★まだ造るのか?巨大横断道無謀な計画撤回せよ★★
★★国交省の天下りが理事をつとめる財団法人(海洋架橋・橋梁調査会)へ77億の調査費★★
URLリンク(jp.youtube.com)
笠井亮(日本共産党)議員は21日の衆院予算委員会で,道路特定財源を元に採算を度外視した
6本の巨大横断路計画図→URLリンク(www.jcp.or.jp)
(東京湾口道路,伊勢湾口道路,紀淡連絡道路,関門海峡道路,豊後伊予連絡道路,島原天草長島連絡道路)が
次々に進む実態を示し「無謀な計画は撤回すべきだ」と政府に迫りました.
野党席からは応援,与党席からは驚きの声が上がり
冬柴鉄三国交相は「今日の議論を踏まえ検討する」と答えざるをえませんでした.
笠井氏はまず,「全国一の大赤字路線」と言われる東京湾横断道路=アクアライン
(総額1兆4000億円)の実態を告発.交通量は当初計画のわずか4割です.
1997年開通以降10年で3度も借金返済計画が作り直されています.
「政治の責任は重大だ」と批判した笠井氏は,政府が東京湾に更に新しい道路建設計画
(東京湾口道路)まで立てていることを示し「成功する保障がどこにあるのか」とただしました.
★しかし,冬柴国交相は「(建設費が)幾らかかるか分からない」等と答弁しました★
笠井氏は,政府が東京湾口道路だけでなく,全国に6カ所(図)も海峡横断道路の新建設を計画し、
今年3月に閣議決定しようとしていると暴露しました.
「(計画は)調査の段階」などと弁明する冬柴国交相に対し
笠井氏が「調査はいくらで,どんな団体がやっているのか」と質すと,平井たくや国交副大臣は
●調査費が77億円にのぼることを明らかにしましたが,「発注先を特定することは困難」と繰り返すだけ●
笠井氏は「税金を使った調査が,どんな団体に渡っているかも言わないのはとんでもない」と批判.
●独自の調べで,国交省の天下りや大手ゼネコン役員が理事をつとめる財団法人「海洋架橋・橋梁調査会」が ●
●調査を請け負っている事を明らかにして「これでは自分たちがうまくもうかるよう調査をしていると●
●言われても仕方ない」と閣議決定をやめるよう求めました●
しんぶん赤旗URLリンク(www.jcp.or.jp)

441:名無しさん@八周年
08/02/25 23:52:32 efQY0QiR0
与党議員団連名で辞表提出もありか。散々引っ掻き回したつけだろう。


442:名無しさん@八周年
08/02/25 23:53:02 2dPefY/D0
>>421
そういや親父が作り上げたパイプがあったよな。
カザフからは、親父のパイプじゃないが、ウランの利権とってきたし、
まあよくやっていた内閣だよ、それに比べ福田は、、、

>>425
ホワイトカラーをいまだに語解している馬鹿が。
簡単にいえば、
一日のノルマが、八時間から、八万の売り上げ、(事務処理量でもいい)に変わっただけ。
一日のノルマさえ、達成できれば、別に四時間で帰ってもOKで、
残業はむしろ減るの、ノルマさえ達成できれば、とっとと帰れるんだから、
仕事の効率も上がるしな。
時計見ながら、調整しつつ仕事することもなくなるし。

443:名無しさん@八周年
08/02/25 23:53:22 nybZ+M+K0
>>431
まあ、過労死はいただけないけど、
人権委員にビクビクしながら生きて行かなきゃならないのは困るね。

444:名無しさん@八周年
08/02/25 23:53:37 6Oqh9bgB0
>>438

山拓は駄目だ。

          ひげの隊長だよ。

445:名無しさん@八周年
08/02/25 23:54:51 OlqFMFTD0
>>435
つーか石破以外で、福田内閣で選ばれるような奴に
防衛省の引き締めとかできるのがいるのかという問題がね。
冬柴みたいなのを入れるようにしか思えん。

446:名無しさん@八周年
08/02/25 23:55:07 Pqcs3jhS0
ヒゲの隊長にやらせたら
防衛省とズブズブになるだろがw

447:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/02/25 23:55:48 gRASIVvW0
小生のコーヒー占いによれば、投票日がオリンピックに重なるように
計算して、福田内閣は総辞職するよ。

この奇策も空振りに終わり自民党は下野し、長い冬を迎えます。
石破君は隊法の全面書き換え案をこの時期に書き上げます。



448:名無しさん@八周年
08/02/25 23:56:27 9K3lKuVBO
【天下りのせい】「国の借金」838兆円 国民1人当たりで約656万円【公務員のせい】
スレリンク(news板)

449:名無しさん@八周年
08/02/25 23:57:21 OlqFMFTD0
>>442
散々議論された事だろうが
ノルマの選定基準も無いのにそんな楽観視してどうするよ。
原価トントンで帰っていいのか? 違うだろ?

450:名無しさん@八周年
08/02/25 23:57:27 6h8mThKB0
エロ拓

451:名無しさん@八周年
08/02/25 23:58:10 +rgDZBBI0
何故ここで政権への批判が出るのか疑問だ
福田・石破の態度も特に問題あるとは思えないし
「自衛隊」と「内閣」を混同でもしてるのか?

452:名無しさん@八周年
08/02/25 23:58:35 TSUmqiVn0

安倍内閣を否定して福田内閣を生み出したくせに勝手な言い草だなバカ国民。

どうせ民主党が政権とっても同じことだろうね。



453:名無しさん@八周年
08/02/25 23:58:39 2dPefY/D0
もちろん、能力が足りない無能な人間は、12時間いても帰れなくなるだろうけどね。
そしてそれでいいんだよ、
なんで足引っ張る奴の分まで、仕事しなきゃいけないんだよ。

そして俺がその人間なら、他人に迷惑をかけて、
同じ給料をもらうのは申し訳ないから、
自分の力で何時になっても、最低限のノルマは独力で達成したい。

今は。八時間かかる仕事が、七時間で仕事がすんだら、余分に一時間働かないといけないし、
逆に九時間かかる遅い人は、人に手伝ってもらって、八時間になるか、
九時間いて、残業代をせしめる。
同じ仕事結果なのに、給料に差がでる。
こんなおかしなシステムは即刻やめないと。
日本もとっとと欧米式に改めないとね。
だから日本だけ、ホワイトカラーの生産性が他国に比べて低いんだよ。


454:名無しさん@八周年
08/02/25 23:58:40 rWjNDD8w0
>>442
>一日のノルマさえ、達成できれば、別に四時間で帰ってもOKで、
>残業はむしろ減るの、
お前働いたことあるのか?w

455:名無しさん@八周年
08/02/26 00:01:57 rWjNDD8w0
>>453
これは裁判で残業代認められたが、WEが成立したらそうもいかないな

URLリンク(mainichi.jp)


456:名無しさん@八周年
08/02/26 00:03:57 9XKNc8jE0
すごいな福田首相、でもここまで来たら、どこまでも醜く首相の座に固執して欲しくもあるな・・・

457:名無しさん@八周年
08/02/26 00:04:02 2dPefY/D0
>>449
ノルマの算定基準は今までと同じだよ、
だから仕事量は今までとかわらんの。
>>454
うちの会社は似たようなシステムになっている、
早く得意先を回って、納品を済ませてしまえば、それで帰れる。
もちろん売り上げがたりん場合は、もう一軒か、二軒回るけど。

ベテランや売り込みの上手い人と新人じゃ、一時間から二時間の差は普通にでる。


458:名無しさん@八周年
08/02/26 00:06:23 nLa2jJWd0
福田は存在感が無いだけwフフフ

459:名無しさん@八周年
08/02/26 00:08:16 lyBsosjo0
>>453
>なんで足引っ張る奴の分まで、仕事しなきゃいけないんだよ。
一人が自分の仕事だけきっちりやっても
チームのプロジェクトがコケた場合はダメなわけで
それがWCEで無くなると思ってるなら大間違いだ。

460:名無しさん@八周年
08/02/26 00:08:17 iAvb6rO80
>>457
>ノルマの算定基準は今までと同じだよ
何故断言できるんだよw

それと常識的に考えて君の話が本当なら、君の会社は例外的



461:名無しさん@八周年
08/02/26 00:11:08 x8bYlDtm0
ああ、もちろん規定時間はいないといけないから、
途中か、最終で、時間潰して帰るのが、常態化してる。
すげー無駄な時間だよ、あれ。
>>455
正直店長クラスで認められるのはかなりおかしな話だ。
俺の前いた会社なんて、監督署がうるさくなったから、
入社二年目で、チーフ補佐とかいうわけわからん、
役職がついて、もともとなかった残業代を合法的になしにしてた。

中傷零細企業は、法の抜け穴探すか、そもそも守らないんだから、
基本的に変化ないよ。
まあ、そもそもマクドの店長クラスで、1000万近い年収はないだろ。

462:名無しさん@八周年
08/02/26 00:12:40 SikYI2mC0
>>443
願わくばどっちも防ぎたい
過労死したら意味がないし
在日の奴隷として生きるのも意味がないし。

>>457
全部の会社がお前のところみたいな社員思いな企業じゃないけど
いい会社に勤めてるんだな、正直うらやましい。

そろそろ寝ないと仕事だ

まぁアレだ
こうやって話しあえるのはいい事だな
人権擁護法で監視されてりゃこんな議論でさえ引っかかるかもしれんし
家に帰って来て自由な時間がなければこうやって話し合いすらできんもん。

じゃあ寝ます、真剣にどこの政党に投票しようか考えて
マジで語り合う情熱がある皆さんが日本の最後の希望だな。
んじゃお先です、おつつー ノシ

463:名無しさん@八周年
08/02/26 00:13:42 lyBsosjo0
>>457
それを担保する法律が無い。
そもそも、現状で月180時間の原価に20%上乗せしたノルマが課されていた場合
今まで利益率20%の仕事なら180時間働いて達成して、残業代貰えてたものに
残業代が出なくなるって事だろ。ダメじゃん。

464:名無しさん@八周年
08/02/26 00:17:59 x8bYlDtm0
>>459
意味不明なこと言われても困るんだが。
なんで、ホワイトカラーで、チームプロジェクトがなくなるんだか。
>>460
なんで変える必要があるんだよw
今までと比べて格段にノルマをあげるわけないだろうが。
あげられるもんなら、とっくの昔にあげられてる。

おまえさんのいる会社が、
かなりのアレなところなだけじゃね?
つかおまえさん組合の人間か?あのウザイ。

465:名無しさん@八周年
08/02/26 00:23:43 /NOtns+iO
フフフ、私は歴代最下位支持率を獲得したい。

466:名無しさん@八周年
08/02/26 00:24:37 GUnxkpNI0
内閣支持率が3割切って、石破防衛相辞めんでもいいが6割だって?
世論調査と称するものがいかにいい加減で、矛盾だらけなものかの好見本だな
どうせマスコミのバイアスかけた誘導設問 こんな「調査」なんぞ、
アメリカの経済ヤクザがやってる格付け以下のいかさま

467:名無しさん@八周年
08/02/26 00:25:53 oJ/UiTBP0
>>462

俺も寝ます。

468:名無しさん@八周年
08/02/26 00:28:31 aEEGbvAI0

福田を支持してる奴って自民党にもあまりいないだろなw


469:名無しさん@八周年
08/02/26 00:30:17 x8bYlDtm0
>>462
別に社員思いじゃないと思うが。
拘束時間は結構長いしなあ。

ただ個人戦なので、割り振られたエリア(コース)内を、早く回れば、
変えれるだけで、まあ売り上げが少ないのに、早く帰ってきたら、所長からいやみ言われるけどねw

>>463
騙されてるなあ。
ていうか、こうやって無知な人間騙しているのは、マスゴミなのか?
労組なのか?

ノルマの対価が、残業代まで含めたものなんだよ。
そこまでは、会社が支払えるわけ。
そこで法改正されても、残業代だけなくなるわけないだろ。

ノルマと対価が減るか、残業代まで含めたもとを対価として示し。
それを、達成すればいいだけ、
その時間が、200時間になるか、150時間になるかは個人の能力次第になるの。

今回の法改正で残業代をなくすようなところは、
もうとっくの昔に払ってないよ。残業代なんてね。

470:名無しさん@八周年
08/02/26 00:37:28 lyBsosjo0
>>469
だからそれを担保する法律はー?
て言うかWCEを経団連の提言通りにすると
欠勤は減給になり、有給どころか
祝日に休むのも危うくなる。

騙されてる?
俺は俺の判断で取捨選択した情報を
俺の判断で評価した結果がそうなっただけ。

471:名無しさん@八周年
08/02/26 00:39:50 LzmcgzRU0
中国人と韓国人のことしか考えてねえからな
イラネ

472:名無しさん@八周年
08/02/26 00:51:37 wfUKwStb0
>>1
読売のドンが福田さんを総理にと発言したとかリーク話が出てからずっと変に高い支持率だったよね。

読売とかが当初から発表してた、異常に高かった福田さんの支持率こそ胡散臭かったよ。

調査方法の正当性が検証できない形での一方的世論調査とやらをもうこれからは垂れ流すなよ。

473:名無しさん@八周年
08/02/26 00:51:55 GGmDrEcH0
巧妙な自民、公明、財務省の手品ですよ。ちゃんと目を開かなければだめですよ。
反論があれば、自民、公明、財務省、どれでもいいからかかっておいでww

自民、公明政府与党は、平成18年の税源移譲時に所得税と地方税の二重課税を行いました。
最低課税所得の所得税+地方税の税率推移
平成16年=15%、平成17年=15%、平成18年=20%、平成19年=15%
平成18年の5%分が二重課税です。
国は平成18年の地方交付税を税源移譲分減らして、3兆円を隠しました。いわゆる埋蔵金です。
3兆円の二重課税、正確に言うと、同一課税標準に対する二重課税です。
納税者から税源移譲と定率減税廃止のドサクサにまぎれて騙し取った3兆円をどこに使うのでしょうか?
また、アロマセラピーとモミモミ椅子に消えてしまうのではないかと心配ですww
そのまんま詐欺師の政府与党が、ガソリンの暫定税率10年間維持を主張しているんですから笑っちゃいますよねww

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
いままで13%納めていた高額所得者(政治家を含む)だけが儲かる税制になったのです。

「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見れば、よくわかります。
「税源の移譲ですから基本的に税額に変わりありません」なんて書いてありますよww

これが自民、公明のやり口です。
この次の総選挙では自民、公明に絶対投票しないでくださいね。
また税源移譲のたびに二重課税されますから。以上ご注意まで。


474:名無しさん@八周年
08/02/26 00:52:33 x8bYlDtm0
>>470
まだホワイトカラーうんたらも、法案として作られてないのに、
それを担保する法律とか言われてもなあ。

あと、おまいの読み方は、かなりうがっているし、おかしい。
自分にとって都合のいい情報だけを切り抜いて、
都合の悪い情報を切り捨てて、自分の想像のなかの法案しか見えなくなっている。
はたからみると、かなり痛い。

475:名無しさん@八周年
08/02/26 00:53:46 ZYPtG3z60
>>471
つーか、バ韓国の新大統領の方が
福田よりよほど国家の指導者らしいのがむかつく。
もう恥ずかしい小物を首相に据えるのはやめてください!

476:名無しさん@八周年
08/02/26 00:54:07 KI/+DYi80
福田の弊害はかつての村山のように、
数年たった後に取り返しつかなくなってそうだ。

477:名無しさん@八周年
08/02/26 01:02:42 x8bYlDtm0
>>473
所得税の最高税率が上がり、課税の下限の場合5パーセントまで下がっているんだが、、、

478:名無しさん@八周年
08/02/26 01:18:13 5L8Hwb7Q0
派遣労働や裁量労働制もまともに使いこなせない日本企業が
WCEを導入したがる理由が分からねぇかね(笑)

まぁ、引きこもりは机上で好きなように言ってればいいよ。
自分には適用されないならいい加減なことも言えるだろ(笑)


479:名無しさん@八周年
08/02/26 01:33:23 x8bYlDtm0
一番これに引っかかるのがマスゴミ関係者。
それも薄給の下請けじゃなくて、局の職員ね。

20代の平ですら、残業代が青天井なので、1000万を余裕で越える高給っぷり。
だからこの法案が、(彼らの言うとおりなら)思いっきり引っかかる。

彼らの仕事の中身なんてあるのかないのかわからないのにね。
少数で独占され、新規参入が無理なカルテルなので、すき放題やっている、
「お役人」がマスゴミ。

ほとんどの労働者には関係ないのに、マスゴミがなんでここまで反対しているのか、
それを考えると、よく分かるだろう、
あと大手の労組と、高年齢での平社員。
組合員はろくな仕事出来ないくせに、社員からピンはねした金で、
悠々暮らしている。高年齢の平社員も管理職でないのに、年齢が上ってだけで、
(管理職だから高給というのもおかしいんだが)1000万はもらってやがる。
彼らもまた、この法案に引っかかる人間。

そもそも労組があるところなんて、社員の給料も労働条件も非常にいいんだよ。
そんなところに労組なんていらんのよ。
中傷零細にこそ必要。
そして労組がしていることは、派遣をいれたり、新規雇用を阻止して、
今の社員の生活を安定させ、ほんとの弱者である、
派遣や、無職の若者などには見向きもしない。
勝ち組が、特権を守るためのクラブが、労組だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch