08/02/25 19:57:42 1NmZRtiU0
2007年09月12日 (報道発表)地上民放テレビ社のデジタル化設備投資額について
2007年9月12日 (社) 日本民間放送連盟
地上民放テレビ社のデジタル化設備投資額について
社団法人日本民間放送連盟〔民放連、会長=広瀬 道貞・テレビ朝日会長〕の経営委員会
〔委員長=菅谷 定彦・民放連副会長/テレビ東京会長〕が、民放テレビ127社のデジタル化に
要する設備投資額について調査した結果、2011年までの投資総額は1兆円を超える見込みと
なりましたので、お知らせいたします。詳細は別紙資料のとおりです。
デジタル化設備投資額について
(経営委員会 2007年6月調査より)
○ 地上テレビ127社のデジタル化投資総額は、1兆440億円。
○ 2003年度における試算(8,082億円)と比較すると、
親局・中継局の投資額は設置箇所精査により減少したが、
送出系・制作系設備はHD化拡充のため、投資額が大幅増加。
○ 2007年度以降は、中継局への投資比率が増大。
○ 2007年度以降に建設する中継局数はこれまでの15倍以上
○ ローカル局1社あたりの平均投資額は54億円。
(社)日本民間放送連盟