【捕鯨問題】スミス豪外相、シーシェパードに「暴力行為は一切容認しない」と警告。豪政府船は既に捕鯨船監視を終了と発表at NEWSPLUS
【捕鯨問題】スミス豪外相、シーシェパードに「暴力行為は一切容認しない」と警告。豪政府船は既に捕鯨船監視を終了と発表 - 暇つぶし2ch876:名無しさん@八周年
08/02/23 22:54:02 cGFUJ6cE0
テキサス親父 オージーの人種差別を暴く! Anti-whaling based on racism

URLリンク(jp.youtube.com)

877:名無しさん@八周年
08/02/23 22:54:14 F5oIasW70
今日日本がH2ロケット(超高速インターネット衛星)の打ち上げに成功したわけだが、

その範囲は日本、アジア、アメリカの西側、オーストラリアが範囲に入っていた

これ以上日本を敵に回すと、インターネット衛星使わせてもらえないとか思ったんじゃないか、と予想してみるw

878:名無しさん@八周年
08/02/23 22:55:59 O1IbeMAP0

北海道ではミンククジラが2年連続捕獲枠に届かなかった。

一昨年の捕獲枠は60頭なのに35頭だった。
今期はホエールウォッチングしているのまで横取りして持ってって、やっとこさ50頭。
60頭にとどかず50頭で捕獲を終了した。

海のゴキブリていわれて大量発生しているはずのミンククジラ、いないじゃん!
のどから手が出るほど欲しがってるミンククジラの捕鯨枠を60頭ももらってるのに、
2年連続はるかに届かないでやんの。


コイツらは、日本の周りは取り尽して南極の鯨を獲りにきてるんだよ。




879:名無しさん@八周年
08/02/23 22:57:25 xIpRwDn30
>>864
どっかで作った安っぽい洗脳資料でお勉強したらしいことはわかった。
オマエがまず学ばなければならないのは、漁業という仕事と漁業従事者への尊厳の気持だ。
漁民なんてどうなっても構わんと思ってねえか?

880:名無しさん@八周年
08/02/23 22:59:18 PJh+Jzxn0
>>864
>日本古来の銛を使った漁法で、
今度は苦痛が長引く、残酷だって批判するんだろ?
つか、「調査捕鯨利権」だろお前w

881:名無しさん@八周年
08/02/23 23:00:24 Fo7F1AFi0
>>878
鯨は移動するんだよ

882:名無しさん@八周年
08/02/23 23:01:04 nBB1EPwR0
>>878
>一昨年の捕獲枠は60頭なのに35頭だった。
>今期はホエールウォッチングしているのまで横取りして持ってって、やっとこさ50頭。
捕獲数増えてるやん
>2年連続はるかに届かないでやんの。
はるかにねえ
10頭差くらいなら順当にいけば来期は枠埋まるんじゃねw

883:名無しさん@八周年
08/02/23 23:06:05 RC1ntVjZ0
>>878 単に捕鯨の漁船が昔に比べて少なくなっているだけだ。

死ねよバナナ。

884:名無しさん@八周年
08/02/23 23:09:34 O1IbeMAP0
>>882
>10頭差くらいなら順当にいけば来期は枠埋まるんじゃねw


密猟しているから無理だよ。

URLリンク(hokkaido.yomiuri.co.jp)
>知床海域では、漁業者によるイルカ漁も行われている。
 水産庁は、日本近海のイシイルカの生息数は20万頭を越えており、捕獲制限をする必要はないという。
 しかし、ある羅臼町の遊魚船関係者は「イルカ漁といいながら、 違法にミンククジラを捕っている道内の船もいる。
 クジラもイルカも同じ鯨類だから、肉になってしまえばわからない。
 去年は、そのおかげでミンククジラの姿が少なかった」と証言する。


コイツらは、日本の周りは取り尽して南極の鯨を獲りにきてるんだよ。





885:名無しさん@八周年
08/02/23 23:10:19 eiMJpnzc0
まぁもぉ 何言っても
オージーとシナチクのモンはイランな。
食べるなんてもってのほか。
もちろん観光なんかにも行くもんか。w

886:名無しさん@八周年
08/02/23 23:12:59 poYy5fg+0
>>884
コピペ貼るだけかと思ったら自分の反論できるレスにだけ返すのかw

887:名無しさん@八周年
08/02/23 23:13:27 bzFV7hUm0
シーシェパードついに切られたなwwww

でも海外でもトカゲの尻尾切ってあるのなw

888:名無しさん@八周年
08/02/23 23:15:08 TqLUVEEe0
翻訳がおかしい。

889:名無しさん@八周年
08/02/23 23:16:01 nBB1EPwR0
>>884
>密猟しているから無理だよ。

>コイツらは、日本の周りは取り尽して南極の鯨を獲りにきてるんだよ。
これ前後が繋がってないから
密猟してる奴がいるのに今期は前期より捕獲数多かったんだろ?
どこが取り尽くしてるんだよ

まあ密漁が本当ならそれは取り締まるべきだろうがねw

890:名無しさん@八周年
08/02/23 23:20:18 RC1ntVjZ0
とにかく、一番わかりやすいのはオージービーフの不買運動だよ。

面と向かって何か言う必要もなく、一人一人が消費しないようにすればいいだけだから。

あと、今晩は鯨肉の刺身を食ったけど、やっぱおいしいな。

891:名無しさん@八周年
08/02/23 23:21:24 oKP23Kb90
OZは牛肉を日本に売りつけたいんだろな.
鯨食うな,牛食え牛,って.

いわゆる従来のオージービーフではなくて,
日本から持ち出した和牛のDNA(受精卵?)を使って
和牛を肥育してるらしいし.

国を挙げて売込みを図ってんだろな.

892:名無しさん@八周年
08/02/23 23:21:55 7FBKKT4e0
建前として暴力行為には反対するが
俺たちの見てないところだったら
日本人を殺して良いよ

というメッセージ

893:名無しさん@八周年
08/02/23 23:23:07 nMctlbaS0
OGが糞なのは確かだが・・・
この外相は今回の件でなくても本当にまともなんだよなぁ・・・

894:名無しさん@八周年
08/02/23 23:24:50 m1K7RLhu0
ロシアとかカナダとかオージーみたいに人口
たいしていないのにあれだけ土地を占有するのはずるいよな。
なんだかんだ言って暴力で所有しただけじゃん。
鯨や海も人類の財産っていうなら、世界の土地も人類の財産だろ。
結局、反捕鯨はおろか公海の資源は皆が話しあって利用しようって
いう主張すら、暴力で土地を奪取した人達の持てるものの理論じゃね?
領土が小さい国々が話し合って海の利用ルールを主導するべきだ。
でもやっぱ世の中、暴力が根底にあるってことなんだな・・

895:名無しさん@八周年
08/02/23 23:29:23 LfUhawq40
>>893
外相がまともだって、首相が筋金入りの親中反日なんだからどうしようもない。

896:名無しさん@八周年
08/02/23 23:33:36 RC1ntVjZ0
ここまで嫌豪定着させたら、もう復活無理だろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch