【裁判】海外で携帯ほとんど使わなかったのにメール削除だけで2ヶ月5万7千円請求された・・・札幌の女性、ソフトバンクを提訴★2at NEWSPLUS
【裁判】海外で携帯ほとんど使わなかったのにメール削除だけで2ヶ月5万7千円請求された・・・札幌の女性、ソフトバンクを提訴★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/02/22 10:25:42 2hgEeWbh0
2げっと

3:名無しさん@八周年
08/02/22 10:25:50 lAFPNN6y0
hage


4:名無しさん@八周年
08/02/22 10:26:07 JecXSJIF0
ということは説明不足が問題であって課金自体は正当ってこと?

5:名無しさん@八周年
08/02/22 10:26:20 MfqqDEdY0
朝鮮人割引w

人種差別ソフトバンクw

6:名無しさん@八周年
08/02/22 10:27:02 XRD/ONh/0
ソフトバンク('A`)

7:名無しさん@八周年
08/02/22 10:27:09 zNZ9xaRa0
日本人から搾取しなきゃ在日に割安で提供できません。
そこのところを日本人は理解しなきゃ。空気読もうぜ。

8:名無しさん@八周年
08/02/22 10:27:53 NNtEEO240
>慰謝料十万円

9:名無しさん@八周年
08/02/22 10:28:14 IgJV0U9m0
内容よりソフト社って略し方にちょっときた

10:名無しさん@八周年
08/02/22 10:28:21 bgcY6flw0
これは悔しいだろ
お金目的よりも腹が立ったための訴訟だな

11:名無しさん@八周年
08/02/22 10:28:46 F5DvzLtm0
ママにいいつけたんだな。

12:名無しさん@八周年
08/02/22 10:28:59 DaPD5clB0
迷惑メールの削除って金取られるのか。
自分で削除したほうがマシだな

13:名無しさん@八周年
08/02/22 10:29:23 K49KuuKU0
息子が韓国に行ってればこんなことにはならなかったのにねえw

14:名無しさん@八周年
08/02/22 10:30:11 1O3gtHai0
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

15:名無しさん@八周年
08/02/22 10:30:21 p6gATpFz0
朝鮮人なら安いのにね

16:名無しさん@八周年
08/02/22 10:30:39 Uycp5QTc0
ソフトバンクは迷惑メールを送ってきている奴とぐるなのです。

17:名無しさん@八周年
08/02/22 10:30:45 gSOVdQFJ0
この女性は、ソフトバンクの韓国民団特別プランに加入すべき。
日本人なら\26000くらい取られるのが、民団プランなら\4000くらいだからな。

18:名無しさん@八周年
08/02/22 10:31:06 MfqqDEdY0
まあ自業自得としかいいようがないw
2ちゃんんえるさえやっていれば詐欺に

19:名無しさん@八周年
08/02/22 10:31:07 s6pdRkqK0
これって禿が自分で迷惑メール大量送信すりゃ大儲けじゃね?

20:名無しさん@八周年
08/02/22 10:31:23 t0LPbwj6O
慰謝料10万ぽっちってことは金目的じゃなくSoftBankのやり口に腹が立って訴訟したのかね?

21:名無しさん@八周年
08/02/22 10:31:47 6bUQ/UcW0
>>13
そもそも息子が韓国人だったらこんな事にはw

22:名無しさん@八周年
08/02/22 10:32:10 EFVz3+5x0
だってソフトバンクだもの

23:名無しさん@八周年
08/02/22 10:32:12 lEgFO6SJ0
自分で調べない考えないゆとりや教えて君に携帯売ったソフバンが悪い

24:名無しさん@八周年
08/02/22 10:32:18 n0SZSp4fO
これはどう見てもあうあう

25:名無しさん@八周年
08/02/22 10:32:27 k9QoAuS+0
たけーーーーーーwww
海外で携帯使うのは地獄だな

26:名無しさん@八周年
08/02/22 10:32:49 ROmDz3cg0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_),'              '、,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' l      .,、z:ュ、,_.  ,、=,゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   , l.     ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  -'´ll  ,ll ヽ.      ''`¨¨´   ヽ |    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  ヽ 入        ,ィ _.  ', l    |l    //   }
   l  \    l| ,l  ヽ_.      ' `'゙`'‐'i゙ ,'    |,l   //    l   バカジャネーノ
   /   '\   l|`l   l ヽ`'.    ,∠.ニフ /    l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ_l ` 、 、   い.... ,' /___/ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ' .、,_`,.ィ  l \           /
  ヽ          | 

27:名無しさん@八周年
08/02/22 10:32:50 +3stbaPT0
日本人からは割高料金取るチョンバンクか

28:名無しさん@八周年
08/02/22 10:33:11 hVN9xe1i0
え???どういうこと???受け取ったメール削除しても金なんか取られないだろ。
ひょっとしてサーバーにアクソソして削除したってこと?それなら課金あるだろうけど、
5万7千ってどんだけ迷惑メール来てるんだよw俺はここ2年くらい迷惑メール受け取った
記憶が無いな。メアドがかなり単純か業者に漏れまくってるんじゃね?

29:名無しさん@八周年
08/02/22 10:33:22 xaMPWAw7O
全く意味がわからない

30:名無しさん@八周年
08/02/22 10:33:36 jEIIKDPK0
迷惑メールの削除に課金って・・・

31:名無しさん@八周年
08/02/22 10:33:37 8swbrw+70
>>16
そう思われても仕方ないよな
裏で情報流してガンガン迷惑メール送らせてるじゃないのかと

32:名無しさん@八周年
08/02/22 10:33:42 GDUOlZ6/O
SoftBankのメールって、どこのドメインからのでも、120文字くらいまで無料で
受信できるよな?なんでわざわざ全文受信してから削除しちゃったのこの人?

33:名無しさん@八周年
08/02/22 10:33:42 +AerFkb80
自動受信した迷惑メールの削除?

まるで削除するのにお金がかかった言い方だけど、
メールを削除するのにはお金はかからんだろ?

実際はサーバーからダウンロード(自動受信)したときにお金がかかってるだけだろ?

ここらへん、どうなの? オレの認識間違い?



34:名無しさん@八周年
08/02/22 10:33:49 FL1dmyvDO
ポレナレフぅ~ポレナレフぅ~(スタッフを呼ぶみたいに)

35:名無しさん@八周年
08/02/22 10:34:12 Lg7aN/A40
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した
二ヶ月で五万か。ソフトバンクはこういう商売をしているから、儲かっているんだな。
で、儲けた金で何をしているんだ?

36:名無しさん@八周年
08/02/22 10:34:26 6s8Yyvpe0
息子はママになんか隠してるな。

37:名無しさん@八周年
08/02/22 10:34:44 k9QoAuS+0
ドコモは自動受信オフになるんじゃなかった?

38:名無しさん@八周年
08/02/22 10:34:46 aaAAPxnJO
慰謝料10万って…実質4万か

39:名無しさん@八周年
08/02/22 10:35:03 MbEusu2M0
メール削除で6万とかドル箱かよw
この文章だけでは説明不十分だけど、ことによっては契約はどうあれ不当利得だろ

40:名無しさん@八周年
08/02/22 10:35:25 z2duEiV20
>息子は台湾でほとんど携帯を使用しなかったが

ここがなんか引っかかるんだよな

41:名無しさん@八周年
08/02/22 10:35:39 9hRsvr640
ソフトバンク 解約してきて 孫はなんか信用できんな

うまく消費者をだまそうとしてる感じがしてならん

42:名無しさん@八周年
08/02/22 10:35:43 rwGsi78U0
え?日本人で禿電なんて使ってる奴いるの??

43:名無しさん@八周年
08/02/22 10:35:48 xGOklrkcO
どっちにしろ、普通の携帯料金すら高すぎ。

44:名無しさん@八周年
08/02/22 10:35:59 1e1a46p00
慰謝料は無理だぞ

45:名無しさん@八周年
08/02/22 10:36:01 OWa0t+G90
>>35
ちょん専用の割引

46:名無しさん@八周年
08/02/22 10:36:04 dUpYQ6000
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
1回3円か。
システム関連の操作で金がかかるってどんだけw

47:名無しさん@八周年
08/02/22 10:36:31 8RrgEH4y0
悪徳商法、詐欺まがい

48:名無しさん@八周年
08/02/22 10:36:39 222WYcT00
>「自動受信した迷惑メールの削除などで課金した」
やっぱチョンだと無料なのかな。

49:名無しさん@八周年
08/02/22 10:36:49 BhqZcpP50
>>40
明細みればわかるんじゃないの?

50:名無しさん@八周年
08/02/22 10:37:47 wIFQqMzF0
>>33
ソフトバンクはサーバーメールを削除すると、料金が発生するよ。

51:名無しさん@八周年
08/02/22 10:37:49 kofLnulVO
さすがチョソ電話だな
民団プラン使えば。こんなことにならなかったかもな

52:名無しさん@八周年
08/02/22 10:38:05 9wejfKcF0
スパマーはまた儲かってしまう
マッチポンプ

53:名無しさん@八周年
08/02/22 10:38:15 lxPkuY+70
いろんな携帯キャリアと仕事をすることがおおいけどさ、
ソフトバンクはぶっちぎりで顧客へのサポートがいい加減。

個人情報を盾に被害者にも秘密主義を取ったりする。
本当は単に調査や返金が面倒なだけじゃないかと。

54:名無しさん@八周年
08/02/22 10:38:33 sMiMjZX2O
とにかく息子はママに内緒でエロサイトに夢中

55:名無しさん@八周年
08/02/22 10:38:35 qOtQEh0Z0
ソフトバンクの鮮人割引って、つまりは日本人利用者に鮮人分を負担させることですから・・・ 
使うなよ。そんな携帯

56:名無しさん@八周年
08/02/22 10:38:50 vD9vpkDf0
海外でのパケ代って高過ぎ
海外ではパケ割きかずに完全従量制になるんだよな
オレも一月で10万くらいかかったことがある

57:名無しさん@八周年
08/02/22 10:39:01 YgKF1nbM0
在日じゃないのにソフトバンクなんかと契約するからじゃないの?
馬鹿なの?

58:名無しさん@八周年
08/02/22 10:39:07 Vj98BGRO0
裁判はどうでも良いのだが

ソフトバンクは
迷惑メールの削除で金取るの?

59:名無しさん@八周年
08/02/22 10:39:11 MbEusu2M0
メール削除で6万もらえるなら、俺がその半額で引き受けてやるよ
契約に書いてあってやりすぎだよ

60:名無しさん@八周年
08/02/22 10:39:26 smJGajhDO
ソフトバンクリスク

61:名無しさん@八周年
08/02/22 10:40:05 eWu6w9lw0
迷惑メールで課金か、ドコモも批判が高まってやばくなるまではガンガン使ってた手法ですねw

62:日本人には法外な請求してくるソフトバンク
08/02/22 10:40:38 tNxzyB760

その日本人に対する過剰請求の余剰金を民団や在日韓国人に割引き名目で
渡している事実・・・隠れ反日コリアン企業=ソフトバンクである。
SBIが完全独立した理由はそこにあるんですよ。



63:名無しさん@八周年
08/02/22 10:40:39 BN9m8jU10
迷惑メールが届くような使い方をするようなDQNに携帯なんか
使わせるなよw
親が自分の息子はバカですと言ってるようなもんだな

64:名無しさん@八周年
08/02/22 10:40:45 iIIdrGQ70
ソフトバンクの株持ってたけど売却しました。

65:名無しさん@八周年
08/02/22 10:40:55 Ct7pPhFZ0
いい加減、この朝鮮人経営の詐欺会社は何とかした方がいい
アホーBBを普及させる時だって、無理やりモデム送りつけて開通待たせたり
わけのわかってない老人を路上でキャッチして加入させたりしてただろ
何でこんな大企業がヤクザまがいの商売しててまかり通ってるのか

66:名無しさん@八周年
08/02/22 10:41:02 sd8dsH6AO
ちなみにソフトバンクは利用料金開示するだけでも金かかります

67:名無しさん@八周年
08/02/22 10:41:17 JKlZmICd0
自動受信にしてたのは駄目だな。海外で手動受信は当たり前だろ…
まあ海外で携帯使うのは恐ろしいもんよ。着うた一曲ウン万円とかになる…
ぼったくりもいいとこ。

68:名無しさん@八周年
08/02/22 10:41:21 DdZvWdDl0
これは訴えている方が馬鹿だろが。

海外ローミングしている時はメールを受け付けないように
設定しないと大変。
あと迷惑メールなら、フィルタリングの設定入れればあまりこない。
フィルタリング設定してなかっただけだろ。

69:名無しさん@八周年
08/02/22 10:41:35 K9HSfrTN0
ソフト社

70:名無しさん@八周年
08/02/22 10:41:41 f2J3rHO20
>>29
お父さんが犬なんだから何でもありってこと。

ソフトバンクと契約した以上、
5万くらい気文句言うな、
ボーイズ・ビー・アンビシャス!


71:名無しさん@八周年
08/02/22 10:41:42 /Pb4LdtD0
海外で使用した場合、メール1通100円だった気がする。
送信したときも受信したときも。

ちゃんと書いてあるから読まなかった奴がアホかと思うけど

72:名無しさん@八周年
08/02/22 10:42:21 jEIIKDPK0
>>61
DoCoMoって迷惑メールの削除サービスを有料でやってたか?

迷惑メールが届くことついての課金は、そりゃまあ当時は多少しょうがない面も
あったろうが、届くこと自体は別の問題だ

73:名無しさん@八周年
08/02/22 10:42:22 u4pcu0v60
犬の言うことなんか聞けるか

74:名無しさん@八周年
08/02/22 10:42:30 +AerFkb80

ちょっと待て。

仮に一ヶ月で2万円を知らない間に課金されたとして、
このガキは月に6000回以上もメール削除してたのか? 1日200回も?

仮に1万円の課金でも1日100回だぞ?

それはありえねーだろ。


75:名無しさん@八周年
08/02/22 10:42:38 gPMFspz70
もう、朝鮮人とだけ商売しろよ。

76:名無しさん@八周年
08/02/22 10:43:16 zb2+12UB0
すべて事前に防ぐことが出来たんじゃないか?
自分の身の守り方も知らんやつが海外なんて笑わせんな!

77:名無しさん@八周年
08/02/22 10:43:23 k9QoAuS+0
サーバー上のメール削除で課金はとんでもなく酷い

78:名無しさん@八周年
08/02/22 10:43:25 xGOklrkcO
DoCoMoの俺は勝ち組?

79:名無しさん@八周年
08/02/22 10:43:26 UEYFj6Ag0
>>46
な、なんだってえええええ

80:名無しさん@八周年
08/02/22 10:43:31 4JiA9Ofv0
さすがチョンケータイ
日本人から搾取しまくるんだな

81:名無しさん@八周年
08/02/22 10:43:35 8weHReIYO
ソフトバンクは海外でパケット打ったら法外な値段取るよ。
それこそ画像数点ダウンロードしたらパケ死するくらい。パケホは適用されない。
友達はそれで20万ほどぼったくられた。ソフトバンク使ってるやつはすぐに解約しろ。

82:名無しさん@八周年
08/02/22 10:43:35 hVN9xe1i0
スレ読んでみたら自動受信の時点で海外だと料金発生みたいだな。
その上サーバーメール操作しちゃったってことか?

83:名無しさん@八周年
08/02/22 10:43:47 W/F3Zw800
安いのにはわけがあるんですよw

84:名無しさん@八周年
08/02/22 10:43:49 Utft9ud/0
つーか意味がわからん

おれソフトバンクだけど、特に設定もしてないし迷惑メールとか1日30ぐらい来てるw
でも金取られた事ないな

手元で削除するのみ
サーバーのヤツ削除しますかとか出るけど全くしない

ちなみにおれの電話7年前のジェイフォンだwww

85:どうでもいいが反日在日企業はなんかムカつく。
08/02/22 10:43:59 tNxzyB760

チョンコ電話=ソフトバンク
チョンコ車 =(現代)ヒュンダイ
恥ずかしいね・・かわいそうだね・・・チョンコだね・・・・



86:名無しさん@八周年
08/02/22 10:44:03 F3MqXINC0
>>46>>50
マジ?  それホワイトプラン使いってキツクね?

87:名無しさん@八周年
08/02/22 10:44:13 bL7jNG+x0
・安かろう悪かろう
・タダほど高いものは無い

88:名無しさん@八周年
08/02/22 10:44:15 wtR5cxfb0
2ヶ月も外国に行くんなら、海外携帯買った方が早いんじゃないのか。
ローミングなんてとてもとても。

89:名無しさん@八周年
08/02/22 10:44:15 2cTJDXLq0
ソフトバンクが迷惑メールを送りつけて
ソフトバンクが勝手に削除してれば世話ないな

90:名無しさん@八周年
08/02/22 10:44:20 lxPkuY+70
ペーパーの明細を発行して貰うのも有料。
マイソフトバンクで利用内容を照会するのも有料。

これは企業として問題だと思うがなぁ。
紙で明細を出さないなら、利用内容照会は無料にしろよ。

91:名無しさん@八周年
08/02/22 10:44:27 mblhR+5lO
馬鹿な俺に教えて下さい
メールひらかないでも削除しただけでお金かかるの?
最近ソフトバンクに変えたんだけど迷惑メールが異常にふえた。

92:名無しさん@八周年
08/02/22 10:44:36 e8pIuCSZ0
>>58
ソフトバンクは何文字かまでのメール受信は無料で
容量の多いメールはサーバーから受信して続きを読むんだったと思う。
そして削除する時も受信した分だけ消すのはお金かからないけど
サーバーにある続きを削除するのはお金がかかったんだっけか。

機種によってはサーバーメール消さないといつまでも新着メール扱いに
なったりしてうざかった。

93:名無しさん@八周年
08/02/22 10:44:51 MQXKVWIO0
いまどきフィルタリングの設定しないと迷惑メールが来ちゃう様な携帯なんてあるのか?

94:名無しさん@八周年
08/02/22 10:45:15 mDzlbnpu0
日本人ユーザーから搾取して在日同胞に還元

95:名無しさん@八周年
08/02/22 10:45:37 32AVxkbU0
海外使用量と内訳とがわからん。
海外で使うなら5万とかいうならわかるんだが
なぜメール?

96:名無しさん@八周年
08/02/22 10:45:37 lHDhrOsc0
メール受信したときのパケ代は無料にして欲しい。
いまじゃ毎日30通は迷惑メールくるし。


97:名無しさん@八周年
08/02/22 10:45:52 8QJFs6lv0
公共料金的なものに差別価格って認められてないはずなんだけど、
禿ケータイの在日優遇料金はなんで問題にならないの?

98:名無しさん@八周年
08/02/22 10:45:56 gnMEfD+K0
韓国籍をとればいいと思うよ

99:名無しさん@八周年
08/02/22 10:46:04 ZjAdM1BA0
>>32
自動で全文受信する機能がなかったっけ

100:名無しさん@八周年
08/02/22 10:46:05 XF949YUkO
水とメールはタダ同然って思い込んでるDQNだろうね

101:名無しさん@八周年
08/02/22 10:46:07 aLhtU6PzO
これはどうなんだ?

102:名無しさん@八周年
08/02/22 10:46:33 1O3gtHai0
<*`∀´> 「金儲けの方法を思いついたニダ」
<*`∀´> 「でも同房に迷惑をかけないように、在日特別プランを設定したニダ」


103:名無しさん@八周年
08/02/22 10:46:40 3CTTNwgp0
ソフトバンクの迷惑メールは以上。組織的にメアド流出させてる臭い。

104:名無しさん@八周年
08/02/22 10:46:46 dqnTT8rw0
電源入れたら、はい引き落とし。

105:名無しさん@八周年
08/02/22 10:46:58 bGaAsX34O
友人が、紹介クーポンあるから皆でソフバン入ろうぜ!
みたいに言ってきた。
しばらくこいつから距離置く事にした。
身内でひっそりやってりゃいいのに、伝染しようとするから始末に悪い。

…違う…侵食している!

106:名無しさん@八周年
08/02/22 10:47:04 zaK1DTfO0
エロサイトの線が有力

動画拾い杉

107:名無しさん@八周年
08/02/22 10:47:09 8aluhK2a0
2ヶ月で57000円分も迷惑メールくるのか。うらやましい。
俺のケータイ、友人からはおろか迷惑メールすら全くこないぞ・・・orz

108:名無しさん@八周年
08/02/22 10:47:10 mmwBv9KYO
ソフトバンクにしてから迷惑メール多くなったって最近よく聞くな

109:名無しさん@八周年
08/02/22 10:47:12 Qu1WWYoPO
GSM買った方が安いんじゃね?

110:名無しさん@八周年
08/02/22 10:47:19 Ywgcm1h30
>>91
最初の128文字を受信した段階で、携帯内部のデータを削除するには無料。
残りのデータはサーバにあるので、サーバに取り合わせたり削除すると有料。
サーバに取り合わせたりしなくても勝手に消えるので放って置いておK

111:名無しさん@八周年
08/02/22 10:47:40 96O58Dua0
これはこわい

112:名無しさん@八周年
08/02/22 10:47:41 9XpjFGix0
>>50
知らんかったorz
サーバーメールの削除もだけど、サーバーメール→kentai@meiwaku.jpへの転送も
無料にしてくれ。
ほんと、マッチポンプを疑うよ。

113:名無しさん@八周年
08/02/22 10:47:42 DdZvWdDl0
>>63
だよね。

あとメールを全文自動受信しないで、128文字までにしとけば
迷惑メールでも課金されずに済むのに。

そして迷惑メールの削除は日本に戻ってからすればいいのに。

114:名無しさん@八周年
08/02/22 10:47:48 cymkYJrV0
だから ソフトバンクは 辞めろって言ってるのに!

解約も凄い面倒だ像。

もう 893から足抜けするより 難しいかも。

115:名無しさん@八周年
08/02/22 10:48:10 0c98Iy8C0
ソフトバンクが自分でスパム配信したらぼろ儲けできるがな
なんというアホなサービス

116:名無しさん@八周年
08/02/22 10:48:12 iGdXYoqzO
恋人間専用か、電話のかかって来ないオタ専用だろ。
それ以外の用途に使うから馬鹿みたいに金がかかるんだ。

117:名無しさん@八周年
08/02/22 10:48:26 phOovfIi0
>>35
白丁プランの補填だろうなw

118:名無しさん@八周年
08/02/22 10:48:39 8QJFs6lv0
迷惑メールを削除したってって名目で請求すれば
実際には削除してなくてもなんぼでも請求できるな

119:名無しさん@八周年
08/02/22 10:49:20 OSYZ50dxO
社名をソフト社とか意味不明な略しかたすんなよゆとりが
飛行機のボーイング社を「ボーイ社」って略すようなもんだぞ

120:名無しさん@八周年
08/02/22 10:49:33 1O3gtHai0
だからウィルコムにしておけとあれほど・・・

【モバイル】ウィルコム:データ定額を3880円に大幅値下げ、3月21日から…全国99.3%のカバーエリア [08/02/19]
スレリンク(bizplus板)


121:名無しさん@八周年
08/02/22 10:49:33 GPgCZ6hV0
ようするにローミングしてたから、パケット代が死ぬほど高かったということか。

122:名無しさん@八周年
08/02/22 10:49:40 bfElUB1cO
ソフバンはメールに関してはヘッダー確認してからDLなのに
それのサーバーからの削除の通信費がかかる?
海外からのアクセスだから特殊?
よくわからん

123:名無しさん@八周年
08/02/22 10:49:50 uwW7zI4f0
>>107
ここに自分のメアド更科。
お友達からいっぱいメール来るぞ!

124:名無しさん@八周年
08/02/22 10:50:08 GeuFUpqI0
これムカツク相手に迷惑メール送りまくれば数十万もしくは数百万払わせられるんじゃね。
そしたらそいつ一か月分の給料吹っ飛んでタダ働きww

125:名無しさん@八周年
08/02/22 10:50:36 FY7xytwL0
>使用料の内訳について「自動受信した迷惑メールの削除などで課金した」

これって「自動受信した迷惑メール"とその"削除などで課金した」
の間違いじゃないの?削除だけではここまで行かないはず。

メール受信に関しては、無料先行受信があるのはSBだけだから、
Docomo、AUより良心的な作りなんだけど。

126:名無しさん@八周年
08/02/22 10:50:38 XLQUozkZ0
>>113

それがわかるのは日本に帰ってきてクレームつけた後だろうが

127:名無しさん@八周年
08/02/22 10:50:40 tCtqU9CK0
>>91
迷惑メールは受信できないように出来るよ。
詳細はHPにて勝手に確認しろよ。

しかしソフトバンクの機体はダサいな。
安いから移行は考えてないけど…

128:名無しさん@八周年
08/02/22 10:50:58 DdZvWdDl0
>>115
あほか

たいていのスパムは128文字以内なんで金はかからんよ

129:名無しさん@八周年
08/02/22 10:51:21 2eBWlm5d0
しょうがないお

チョーセンジン割引のために、ちょぱーりどもから金をふんだくる必要があるんだお

って、白い犬が夢の中でまた吠えちゃってた

130:名無しさん@八周年
08/02/22 10:51:36 9VlEdCS1O
>>117
そのプランって釣りかと思ったら
ホントなんだな
もう始まってるのか?

131:名無しさん@八周年
08/02/22 10:51:37 nX3VXYOw0
ココまでポレナレフなし。

132:名無しさん@八周年
08/02/22 10:51:39 IRH8lKGmO
在日韓国人にだけ良心的な携帯会社だから、ソフトバンク。

133:名無しさん@八周年
08/02/22 10:51:59 R8ZHRLdkO
やはり禿クオリティは健在だな。ソフバンは営業停止だな。

134:名無しさん@八周年
08/02/22 10:52:05 UHLPEKN1O
>>118
てって

135:名無しさん@八周年
08/02/22 10:52:06 Qu1WWYoPO
auは迷惑メールなんて来ないけどな

136:名無しさん@八周年
08/02/22 10:52:53 KG1weOcM0
日本人割増サービスか。

137:名無しさん@八周年
08/02/22 10:52:54 5qGvKGWjO
なんだよ…いまからソフトバンク契約するのに…
ホワイト学割なら電話専門にすればいいからさ

138:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:00 MQXKVWIO0

おいおい!今時迷惑メールが大量に来るキャリアなんてあるのかよ

実際にあるんだな・・・・



139:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:10 DdZvWdDl0
>>125
だよね

>>126
はぁ?だから全文自動受信なんてしなきゃいいだけだろ。

140:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:14 3DSysdGF0
かける相手のいない俺は、勝ち組だな('A`)

141:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:16 F3MqXINC0
>>90
ちょwまじかw

利用明細の照会が有料なのか

142:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:20 BN9m8jU10
どう利用したら課金されるのかをしっかり把握してから使わなきゃ。
携帯に限らず、後で何で???となるハードやソフトのマニュアルすら読まない
ゆとり世代の使い方。

143:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:28 LylRIVB20
>>117
白丁プランのわからない方は こちらで

【週刊新潮】“在日韓国人だけ”なぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!★4[02/14]
スレリンク(news4plus板)

144:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:32 1O3gtHai0
まあ、自業自得だな。
朝鮮人の携帯電話に加入した人間の

結果が判っているというのに・・・('A`)


145:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:33 UFp+I+9b0
ソフトバンク携帯使ってる人って、自動的にパチンコユーザーと
同じ穴の狢にさせられちゃってるんですよね~。

146:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:43 iIIdrGQ70
値上げの予感。

147:名無しさん@八周年
08/02/22 10:53:46 jEIIKDPK0
>>128
ドコモにして9年くらいですが、そもそもSPAMなんて128文字云々じゃなく
最初から来ませんが・・・
>>108みたいなのはただの工作活動なんでしょうか?

148:名無しさん@八周年
08/02/22 10:54:00 xGOklrkcO
>>137
ごくろうさんwww

149:名無しさん@八周年
08/02/22 10:54:12 jYPq3gSQ0
スイーツvsレイシスト

150:名無しさん@八周年
08/02/22 10:54:15 6R6ZItfRO
禿電始まったなw
しかも予想以上に早くw

151:名無しさん@八周年
08/02/22 10:54:23 9VlEdCS1O
>>135
俺もAUだが迷惑メールはこないな

152:名無しさん@八周年
08/02/22 10:54:30 +jHQUTkv0
便器なんて使うバカいたんだwwwww

朝鮮企業ですよ?ww パチ屋と同じですよwwwww

153:名無しさん@八周年
08/02/22 10:54:34 QRXHhwLUO
そういや俺の友人もすぐにメアド変えてたな

154:名無しさん@八周年
08/02/22 10:54:41 37Dt5XWD0
またペテン禿か

155:名無しさん@八周年
08/02/22 10:55:03 U7plmXL+O
嫌がらせでパソコンから国語辞典まるまる一冊送信されたらと一瞬で人生終了だなw

156:名無しさん@八周年
08/02/22 10:55:17 sE2z9D9ZO
>>103
ブロードバンドを展開したときにやたら人を採ったんだけど採用基準が甘かったらしい
その時に潜り込んだ素行の良くない奴らが個人情報を売ってるって話を何かの本か雑誌で読んだ

157:名無しさん@八周年
08/02/22 10:55:35 tCtqU9CK0
>>141
携帯から確認する場合、通信費用が発生します。

PCで確認すればいいんだけどね。
いいんだけど、携帯電話会社としてどうかと思う。

158:名無しさん@八周年
08/02/22 10:56:22 jv1KFMs9O
俺もドコモだか迷惑メールって一切こないな。

159:名無しさん@八周年
08/02/22 10:56:35 1O3gtHai0
そのうち、パソコンから YAHOO を見ただけで料金が発生する予感 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

160:名無しさん@八周年
08/02/22 10:56:47 a9vSfYfc0
ソフトバンクなんて選ぶのが間違い

161:名無しさん@八周年
08/02/22 10:56:47 FY7xytwL0
■海外でのEメール受信

ソフトバンク・・・国内と同じく128文字まで受信無料。それ以上は選択してから有料で受信できる

ドコモ・・・1文字でも受信有料。選択できない。メールボムが来たらあぼーん。

au・・・・・・1文字でも受信有料。選択できない。メールボムが来たらあぼーん。


・海外に行くと、ソフトバンクから「メール受信を手動にすることを勧めます」
 というSMSが自動的に届く。

162:名無しさん@八周年
08/02/22 10:57:21 zaK1DTfO0
>>135
au携帯を会社から支給してもらったけど
新規で購入したその日から、1日に5件くらい来てます
(もちろんメアドはカスタマイズ)
ほとんど英文のメールが届く

docomoはあまりこなかったけどね

163:名無しさん@八周年
08/02/22 10:57:38 MwCAuqwO0
台湾だったからじゃね
韓国ならタダかもよw


164:名無しさん@八周年
08/02/22 10:57:56 X0iRUaPBO
ソフトバンク間通話料無料
メールし放題



迷惑メール駆除5万円


165:名無しさん@八周年
08/02/22 10:58:04 YOVvN4ty0
>>84
ナカーマ w
俺もJ-PHONE
今は撤退してしまったKENWOOD

166:名無しさん@八周年
08/02/22 10:58:04 gymjCG/K0
ソフトバンクに変えようかと思ってたけど
>46見たらメール以外でも色々と金かかって結局割高だな。
当分ドコモでいいや。

167:名無しさん@八周年
08/02/22 10:58:06 nQPTzSV00
>>159
2ちゃんねるは今年から有料だよ

168:名無しさん@八周年
08/02/22 10:58:09 mmwBv9KYO
>>147
気分害したら悪いけど、工作でもなんでもなくマジで聞いたから書いたまで

169:名無しさん@八周年
08/02/22 10:58:26 2cTJDXLq0
>>161
臭い
社員臭いな

170:名無しさん@八周年
08/02/22 10:58:39 oLXmElhs0
使用料の返還を求めてるんじゃなくて
不誠実な対応での精神的苦痛の慰謝料要求かよw

171:名無しさん@八周年
08/02/22 10:58:50 MQXKVWIO0
ぼったくりのキャバクラと同じシステムなんだね

172:名無しさん@八周年
08/02/22 10:58:50 FY7xytwL0
この1は、迷惑メールフィルターをONにしていなかったと思われる。
本来ならブラックリストと照合して合致するものは届かない。

173:名無しさん@八周年
08/02/22 10:58:52 Qu1WWYoPO
関係ないけどYAHOOメールってちゃんとしたメールまで迷惑メールフォルダーに入ってるんだけど何とかならんの?

174:名無しさん@八周年
08/02/22 10:59:00 LvtJ7DQL0
これは酷いw

175:名無しさん@八周年
08/02/22 10:59:12 phOovfIi0
>>130
どうなんだろうな?
前にスレが立ってた時にあった広告記事自体は、今年の一月の新聞に載ってたのだっけ?

J-phon→ボーダフォンだったけど、禿に変わると知ってさっさとauに変えた俺は正しかった
って事だなw

176:名無しさん@八周年
08/02/22 10:59:18 Ywgcm1h30
メールアドレスに特殊記号やピリオドなどをつかうと、
RFC違反なので、逆に迷惑メールを弾くという罠。


177:名無しさん@八周年
08/02/22 10:59:34 0tguD0XU0
This is SoftBank

178:名無しさん@八周年
08/02/22 10:59:53 cXkj9jMK0
ソフトバンクとドコモ二台使ってるけど
ドコモは迷惑メール全然こない、SBはなぜかたまーにくるね
メールアドレス何にも登録とかしてないのになんで?

179:名無しさん@八周年
08/02/22 10:59:58 yeroi2/50
>>50
サーバーのメール削除操作はパケ代掛からないって聞いたぞ?

180:名無しさん@八周年
08/02/22 11:00:09 SV57NSwdO
迷惑メールってそんなに来るもん?
うち一通もないや…。

181:名無しさん@八周年
08/02/22 11:00:15 dUpYQ6000
URLリンク(xrw434.seesaa.net)

こういう操作で課金されたってことか。

182:名無しさん@八周年
08/02/22 11:00:23 B4LoCQVq0
ケセッキというチョン語はサノバビッチのような超差別語で、
日本語訳すると「犬の子」。

あれ?
どっかで黒人と日本人が兄妹で、父親が犬ってCMをみたような…?

183:名無しさん@八周年
08/02/22 11:00:34 6gX310AV0
例の0円CMのときから怪しさ大爆発だったけど、よくこんなとこと契約するな。

184:名無しさん@八周年
08/02/22 11:00:57 BHCKIlD+O
やっぱDoCoMoが一番

185:名無しさん@八周年
08/02/22 11:01:07 nQPTzSV00
>>182
俺もどこかで見た気がする

186:名無しさん@八周年
08/02/22 11:01:13 tOjPPqyW0
「ただより高いものはない」
これほどSB系に合う言葉は無いというのに……

187:名無しさん@八周年
08/02/22 11:01:17 5qGvKGWjO
真実をこの息子のムスコに聞いてみたいw
ままんは何かおかしいな


188:名無しさん@八周年
08/02/22 11:01:27 jEIIKDPK0
>>168
いや別に害さないですw

自分にはSPAMなんか来ないんで「SBのSPAM対策は優秀」って書き込み見ても
ハァ?って印象しかないんで
逆に「そんなにSBだとSPAM来るの?」ってのが知りたいだけですw
>>128さんはSBに詳しそうなので

189:名無しさん@八周年
08/02/22 11:01:33 +LsYeK1/0
安いにはワケがあるw

190:名無しさん@八周年
08/02/22 11:01:59 bGaAsX34O
通話0円だろうが基本料0円だろうが、チョーセン電話とお付き合い始めたくないってのがホントのとこ

191:名無しさん@八周年
08/02/22 11:02:10 HgHhSI41O
ソフトバンクは使わない方がいいね~犬には騙されないようにしないと

192:名無しさん@八周年
08/02/22 11:02:14 geb3eNIJ0
500円貰ったみんなで精神的苦痛で集団訴訟を起こさないかな

193:名無しさん@八周年
08/02/22 11:02:29 YSwuli2wO
こりゃソフバン酷いわ

194:名無しさん@八周年
08/02/22 11:02:32 GeuFUpqI0
おまいら嫌いな奴にメールボム送りそうだなw
上司が真っ青な顔して入社してきてさww

195:名無しさん@八周年
08/02/22 11:02:44 cXkj9jMK0
>>183
二台買って一台を恋人に渡すとか夫婦でもっておくとか
そんな使い方する人とかほとんど携帯使わないって人にはSBは神携帯だよ
24時間通話無料のトランシーバーになる。
二台で3000円月かからん

196:名無しさん@八周年
08/02/22 11:02:47 03DBZKh70
>>161
受信しなかったメールを削除するのは有料ってこと?

197:名無しさん@八周年
08/02/22 11:03:00 i/6UZVdQ0
AUのプリペイド携帯使っている自分は勝ち組


メール機能が使えないので。
それと1年間1万円のカード使ってる。そろそろ1年たつので
残高確認したら8000円も残ってた。年間2000円分しか通話してねえw

198:名無しさん@八周年
08/02/22 11:03:17 XqwgSCbe0
禿電話なんて明らかに怪しいだろ
公取はちゃんと仕事しろよ

199:名無しさん@八周年
08/02/22 11:03:31 j7IUmFRX0
ヤフー携帯のトップ画面出すだけで300円くらいかかるんだっけ?
写メールの画像1枚出すだけで500円以上かかったかも

200:名無しさん@八周年
08/02/22 11:03:39 trd1o9xW0
消すのにパケット通信したなら使ったってことだろ
アホかw

しかし通信料高いローミングでデータ通信は怖いな

201:名無しさん@八周年
08/02/22 11:03:43 Vpd9Mc8YO
>>161
俺auだが、Eメール受信料金は100文字0.98円。
禿は知らんが、auなら2ヶ月で57000円って、1日平均約10万文字だ。



ちょwwwそんなん速攻解約するわwwwww

202:名無しさん@八周年
08/02/22 11:04:17 Qu1WWYoPO
基本料金安い分はどっかで回収しないと商売になりません

203:名無しさん@八周年
08/02/22 11:04:28 2cTJDXLq0
>>182
ケセッキをググって見たら本当じゃん・・・
・・・ふざけてやがる

204:名無しさん@八周年
08/02/22 11:04:42 phOovfIi0
>>185
同じく。
ケセッキって、超差別用語どころか最大級の侮蔑用語じゃなかったっけ?


205:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:13 Aad4n/KU0
はいはい解約解約

206:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:17 g2cyPilO0


予 想 外 請 求



207:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:26 jEIIKDPK0
>>195
家族間は24時間無料だっけ?21-何時かまでの間は有料になるのは
普通のホワイトプラン?
SBのはわかりにくいのよねえ

まあ独り身で友達もいないから関係ないけど(´・ω・`)

208:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:30 FY7xytwL0
>>84
マイソフトバンクに行って、迷惑メールフィルターをONにするべし。
URLリンク(mb.softbank.jp)

当方もJ時代(まめぞう)からのユーザーなり。

209:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:30 nhw75xBBO
>>195
auも家族間無料を始めるんだろ
そうなるとSBMじゃなくてもってことになりそうだな

210:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:33 rgylaIWeO
日本人ならソフトバンクなんか入らないのが常識

211:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:42 hVN9xe1i0
>>103
それは嘘だな。携帯メアドを家族以外に教えず、
メアド登録もぽすと楽天のみの俺に迷惑メールは全然来ない。
どう考えても自分達でメアドバラまいてるだろ。
本人が気づいていないだけでw

212:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:51 noHdURfP0
なんかソフトバンク2~3年以内に解約すると違約金として5万円請求されるとかなかった?

その間になんだかんだ理由をこじつけて
金ふんだくって
2~3年後、解約者続出する頃に携帯会社ごと他の企業に売却
とかやってそうだな


213:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:52 7dugSPvg0
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した
何これ?自作自演し放題?

214:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:53 gKSmtjNrO
なんで削除で金取るんだ?

215:名無しさん@八周年
08/02/22 11:05:55 4QDr0tKB0
>>28 = >>29

216:名無しさん@八周年
08/02/22 11:06:09 /CRC4N480
>>1
メール削除したら金取られるって…
どういう料金体制だ?

受信で金取られるなら、まだ理解できるのだが。
でも受信で金取る料金体系ってのも、おかしいんだがな。

217:名無しさん@八周年
08/02/22 11:06:12 brXRzdEz0
一番悪いのはスパム業者だって事を忘れないように

218:名無しさん@八周年
08/02/22 11:06:28 GlqAEmfVO
SBに新規加入した当日からヤフーのアドレスで迷惑メールがくる

219:名無しさん@八周年
08/02/22 11:06:38 hKsGGABc0
ネットの回線も糞だし、携帯も糞、いい所一つもないなあここ。

220:名無しさん@八周年
08/02/22 11:07:04 UYjIYZzp0
なんでソフトバンクなんて使うんだ?

221:名無しさん@八周年
08/02/22 11:07:17 kahV3Yp60

チョンと札幌

どっちもどっち

222:名無しさん@八周年
08/02/22 11:07:18 8lBk9oDz0
>>110
えええええ、まじで?
パケット通信料とかそういうのじゃなくて、
「サーバーのメール削除」行為に課金されるの?

223:名無しさん@八周年
08/02/22 11:07:31 pspt9HjHO






ソフトバンクモバイル、ソフトバンクは日本で有数の、腐った会社です。
まもなく不適正意見がなされ上場廃止になるでしょう。








224:名無しさん@八周年
08/02/22 11:07:36 hcyWOVplO
素直にパケ定額使えよ

225:名無しさん@八周年
08/02/22 11:07:38 JquLp2gf0
日本人でソフトバンク使ってる奴なんているのか?

226:名無しさん@八周年
08/02/22 11:07:45 Pe982wOl0
迷惑メールを送ってるやつはただで送ってるんだよな?
なんか納得いかないぜ。


227:名無しさん@八周年
08/02/22 11:07:50 xGOklrkcO
つか>>1を再度読んで思ったんだが、エロサイト見たんじゃねぇ?

228:名無しさん@八周年
08/02/22 11:08:03 U7plmXL+O
>>182
すげーwケセッキ、ソフトバンクでぐぐると山ほど出てくるw

229:名無しさん@八周年
08/02/22 11:08:13 3HbLPbOXO
こういう裏があるから0円とかで新規ユーザーをかき集めるのか。

230:名無しさん@八周年
08/02/22 11:08:13 DdZvWdDl0
>>135
auも使ってるけど迷惑メール1日5通以上くるっての。
英文のやつね。

231:名無しさん@八周年
08/02/22 11:08:14 RUU9mVEj0
日本は携帯電話から撤退してもいいと思う。
世界に相手されてない日本の独りよがりなやり方じゃ差がつくばかり。

232:名無しさん@八周年
08/02/22 11:08:30 6WBBbIaz0
あーオレもあうだが海外からの迷惑メール削除してるだけで1万になったわ
デフォのメアド使ってたけどアドレス1文字変更して今はおちついてる

233:名無しさん@八周年
08/02/22 11:08:50 cXkj9jMK0
>>207
ドコモで言う家族割引か?
SBも家族割あってホワイト家族ちゅーんだわな
どこもとかと一緒で主回線を決めて、副回線って形で実質24時間無料
ちなみに自分名義でも5台家族割にできるからそれを恋人とかの家族じゃない
人に渡すってのもあり。

21-0時が有料になるのは普通のホワイトプランでSBのホワイト家族申込してないSBの携帯にかけた場合。

234:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:03 1O3gtHai0
>>204
つまり、日本の女は犬の子って言いたいのか ? w

235:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:18 IWHGWMyV0
なるほどね、在日割引やっても儲かるのはこうやって徴収してた
わけだ。
裁判はどうなるかね。
これでソフトバンク勝利したらもうやり放題ってことになるなw

236:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:18 qBft2QPH0
>>1
SBの携帯使う時には、充分注意しないといけない。
いたるところに課金の仕掛けがありますw


237:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:25 0i7ViW5e0
もう5年はAUで同じアドレスで使っているがSPAMが着弾した覚えはないぞ?
いくつか着メロサイトの登録に使っているんだけどな
来るやつはどんなサイトに登録しているんだよ

238:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:28 6mmd6avX0
>>181のリンク先のやつといい
無知なだけじゃん。

俺は去年1週間海外に行ったが国際ローミングのガイドを熟読して
さらに持って行って、決して無駄金になるような操作はしなかったが。
こういう自己防衛ができないバカって・・・

電話数回とSMSで通常より1500円くらい余分に取られただけだったぞ。

239:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:29 8lBk9oDz0
>>231
池田信夫乙

240:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:45 ABGb37xeO
この程度の事で精神的苦痛ってどうよ。

241:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:49 GsHw7RfUO
パケ定額に入ってたのを外国出張にあわせて解約
迷惑メール処理の料金がそのまま課金って事か?

242:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:51 ZFcz6NeNO
>>220
安いと思ってんだろ。
実際はかな~り割高なんだが。

243:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:55 Vup0C+GdO
会社の同僚がやけにソフトバンクの携帯を薦めてきてうざくて仕方ないから
この件について詳しく説明させてみようかな^^

244:名無しさん@八周年
08/02/22 11:09:58 lxPkuY+70
無知な奴にイメージだけで売りつけて、解約を面倒な手順にする。
これはソフトバンクの商売だ。

ヤフー税294円の解約は面倒だろ?
契約の時は曖昧なやり方でスタートしたけどな。

245:名無しさん@八周年
08/02/22 11:10:00 3aRlrg1RO
朝鮮電話ですから

246:名無しさん@八周年
08/02/22 11:10:08 tcPCOaji0
>>231
そこのチョン
ソフトバンクは朝鮮系だぞ

247:名無しさん@八周年
08/02/22 11:10:12 trd1o9xW0
>>230
おれも最近英語の来てウザイ
何考えて送ってるんだろ・・・

248:名無しさん@八周年
08/02/22 11:10:27 Dnk2zPhFO
海外で通信料(パケット)はかかるそうだね
auにもきちんと表示してあるよ
パケット割必須な分、auが問題ないだけで。
外すな ということなんだろーね。
ただ、auはかなりメールブロックがキツいから必要以上のメールは送られて来ない
auショッピングモールで今開催されてる10万円抽選プレゼントキャンペーンを除けば だけど。

今私は1日に20~25は送られてくるけど、受信者ごとに分けられるから、かなり便利だし、必要外のメールだけ削除すればパケットはかからない
WINだし、2ちゃんやサイト見てるからパケットなんて『そんなの関係ねー』だけどね。

249:名無しさん@八周年
08/02/22 11:10:29 EjS80+TA0
だって在日朝鮮人割引の分を、憎っき日本人から回収しないとねえ

250:名無しさん@八周年
08/02/22 11:10:35 syhtnAnc0
>>216

迷惑メールでも、削除しないとサーバーに溜まる。ハネル設定にしても
かいくぐって溜まっていく。メール鯖の容量が満杯になると通常のメールが受信
できない状況に。だからネットアクセスして削除しないといけない。

で・・・海外で使ったんで、使いたい放題などのプランが適用されずってことかと。

251:名無しさん@八周年
08/02/22 11:10:53 SV57NSwdO
放置していたYahoo!メールのアドレスに、一日100通迷惑メールが来ていた。
ある時から迷惑メール通知を地道に始め、数日もしたら一日5通にまで減った。
ちゃんと機能しているんだな。

252:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:00 U7plmXL+O
>>230
本文ここに晒せば?
携帯が手元になかったり電池切れてたりたまたま故障中だったりするなら別にいいけど

253:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:09 9XgdCcKn0
朝鮮人にはやすくするくせにw

254:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:09 FY7xytwL0
>196
削除は有料だがそれはたいした額ではない。

だから125で書いた通り、
「自動受信した迷惑メールと、その削除などで課金した」の間違いだと思ってる。

>199
>ヤフー携帯のトップ画面出すだけで300円くらいかかるんだっけ?
無料です。

>写メールの画像1枚出すだけで500円以上かかったかも
パケ割無しでもせいぜい30円程度。SB同士なら無料。

255:卍
08/02/22 11:11:32 f4ZZAf1t0
いまどき朝鮮人以外からの搾取で成り立ってる朝鮮ハゲ電話なんて使うのが
悪い。

256:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:32 +3stbaPT0
俺auだけど、迷惑メールなんて半年に一件ぐらいなんだが・・・

257:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:32 UD5xQEN30
予想外でした

258:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:34 DszKOW7OO
ソフトバンク使いは在日と思え

これ、全日本人の標語な


259:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:49 xcx2VCSC0
原告の女性が在日だったら即和解だなw

260:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:49 EDWVpeW10
そういえば以前Jのプリカ携帯使ってたときも結構迷惑メール着てたな
あうにしてから月数回のcメール程度になり
ここ数年は迷惑メール自体見たことがない
なんか根本的にシステムがおかしいんじゃないか?>SB

261:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:52 8VmJcuLM0
>>181
わかりやすいね

262:名無しさん@八周年
08/02/22 11:11:59 noHdURfP0
ここ、ソフトバンク在日工作員がけっこう書き込んでそうだな・・・orz

263:名無しさん@八周年
08/02/22 11:12:02 4kqnhDTq0
こりゃ必要もないのにわざわざメール削除した方が悪いだろ

まあそもそもは祖父版の料金体勢の悪さのせいだから賢明な人は使わないでFA

264:名無しさん@八周年
08/02/22 11:12:45 ZlL5vGDO0
朝鮮人への割引をするには仕方のない事です

というよりソフトバンクを選んだ時点で自己責任と言われるんじゃないか

265:名無しさん@八周年
08/02/22 11:12:58 sR1dpSgh0
むしろケータイでどういう使い方をすると英語の迷惑メールが来るのか興味ある。
ネットやらネット上の登録やらをすべてケータイでやってるのか?

266:名無しさん@八周年
08/02/22 11:13:04 g2cyPilO0
安かろう悪かろう

267:名無しさん@八周年
08/02/22 11:13:16 cXkj9jMK0
>>242
どう割高なのか説明してくれ
俺はdocomoのほうが高い、全然使わなくても一番安いプラント割引にしても月2500円はかかる
SBならホワイト家族申込してある携帯にかけまくっても月1500円かからないんだが

朝鮮人がどうとかどうでもいいよ、安くいいサービスを提供してくれて
他の携帯会社も安く引き下げするようになるならそれはそれで価値がある。
ただ社長が外人とかやり方が気にくわないってだけで使ってもないのに批評するなんて愚の骨頂
視野が狭いよ、あんたw

俺も使うまではSB大嫌いだったけどw

268:名無しさん@八周年
08/02/22 11:13:25 ZvHM9HEMO
朝鮮携帯だから無問題

269:名無しさん@八周年
08/02/22 11:13:40 adnRMEDT0
つか、>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した

どういうことよ?ほかの携帯でもそんな料金発生しないだろ

270:名無しさん@八周年
08/02/22 11:13:41 6WBBbIaz0
>>252
auでもくるよ、症状は>>250の通り

271:名無しさん@八周年
08/02/22 11:14:03 hdAlTFwR0
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した

なんでこんなバレバレの嘘つくんだろう?

272:名無しさん@八周年
08/02/22 11:14:14 U7plmXL+O
>>257
ワロタw

273:名無しさん@八周年
08/02/22 11:14:17 GlqAEmfVO
迷惑メールの9割がヤフーのアドレスからくる件

274:名無しさん@八周年
08/02/22 11:14:28 CITrtRvk0
台湾のキャリアの方が国際通話は安いのに、
何を好き好んで日本のキャリアの電話を持って長期滞在に行かせるのかがわからない。


275:名無しさん@八周年
08/02/22 11:14:48 ZFcz6NeNO
>>237
つ【2ちゃんねる】

276:名無しさん@八周年
08/02/22 11:14:53 yeroi2/50

海外からパケ代かかる操作すれば高額になるのは解るだろうに
ドコモとあうは海外からの操作で課金されないの?

277:名無しさん@八周年
08/02/22 11:15:03 pBYFAj300
北のローカル釣り師ップ

クレームはどこの会社でもあるぞ。

278:名無しさん@八周年
08/02/22 11:15:10 oJPdrKFS0
ソフトバンクの携帯は海外にもっていったらいけないってことか
理解した

279:名無しさん@八周年
08/02/22 11:15:23 mgtV9PO9O
メール削除で課金とは初耳だ
かの会社はそんな所でぼったくりをしてるのか

280:名無しさん@八周年
08/02/22 11:15:25 FS48UL99O
禿はさまざまな料金プランに地雷を仕掛けているんだろな

281:名無しさん@八周年
08/02/22 11:15:53 FY7xytwL0
>248
某アイドルが留学時にauでほとんど使って無いのに
30万以上請求されたって書いてたぞ。店が説明不足のミスを認めたらしい。

282:名無しさん@八周年
08/02/22 11:16:19 xGOklrkcO
DoCoMo=右翼
au=左翼
SoftBank=朝鮮

こんなイメージなんだが…。

283:名無しさん@八周年
08/02/22 11:16:25 GsHw7RfUO
海外にケータイもっていけんな…

284:名無しさん@八周年
08/02/22 11:17:01 WxOUMlQN0
女性は使用者本人じゃないじゃん。
息子は本当のこと言ってるかどうか怪しい。
いろんなもの海外からダウンロードしまくってたんじゃないの?

285:名無しさん@八周年
08/02/22 11:17:09 hdAlTFwR0
>>282
一番下はイメージじゃなくて事実w

286:名無しさん@八周年
08/02/22 11:17:12 2cTJDXLq0
google検索 ケセッキ SB
URLリンク(www.google.co.jp)

287:名無しさん@八周年
08/02/22 11:17:19 gi9w4hXS0
無料っていうところが一番高い

288:名無しさん@八周年
08/02/22 11:17:42 ux9knOXmO
ソフトバンク系列の会社が毎日のように電話してきて、
「お宅の電話の件で!」とか詐欺的な勧誘してきてウザイ。
なんで光通信の頃から変わらないのか?
名前変えたって覚えてるぞこっちは!
おばちゃん、応援するから、なんとか勝ってくれ。

289:名無しさん@八周年
08/02/22 11:17:43 aJWNuGHKO
えぇ!!自宅に着払いで送られて来た心当たりのない郵便物の料金払えって?



ドッキリだろw

290:名無しさん@八周年
08/02/22 11:17:53 UBwwXn8rO
受信にパケットかかるのは理解できるが 『削除』に課金されんの?

291:名無しさん@八周年
08/02/22 11:17:53 hVN9xe1i0
>>161
じゃあ国内と同じじゃん。こいつ勝てる見込みあんの?
>>173
迷惑メールじゃねーよ報告をまめにする。
でも定期的に迷惑メール認定されるけど。
>>220
Jに加入したらヴォーダ、ソフバンとたらいまわしにされたwww

292:名無しさん@八周年
08/02/22 11:18:00 ubVz1/Uv0
ヤフオクでも何ら問題のない商品でも削除して出品料を搾取するのがデフォの会社。
削除→搾取 これがこの会社の基本

Wiiのヌンチャクが違法出品だとしてID停止にしたバカ会社だぞ!

293:名無しさん@八周年
08/02/22 11:18:05 NrZ175tc0
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r
超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。

294:名無しさん@八周年
08/02/22 11:18:09 PD0+8//X0
>>228
ケセッキ ソフトバンク でググる
ヤフー知恵袋
あはははっ☆
なにこのソフトバンクの工作員。

295:名無しさん@八周年
08/02/22 11:18:10 8VmJcuLM0
どうも息子さんがいろいろやんちゃしまくった可能性が高いようだが。

296:名無しさん@八周年
08/02/22 11:18:41 cXkj9jMK0
ほとんど携帯使わない、家族でしかつかわないとかの
おっちゃん、おばはんとかにもSBにすりゃ月一台1000円ちょっとだ。

297:名無しさん@八周年
08/02/22 11:18:46 7UapasrUO
禿TELの利益の源ですよ。

298:名無しさん@八周年
08/02/22 11:18:54 sA0hQ8bi0
安物買いの銭失いw

299:名無しさん@八周年
08/02/22 11:19:20 WxOUMlQN0
>>173
下品な言葉をメールで使わないようにすればOK。

300:名無しさん@八周年
08/02/22 11:20:06 mDKiLtfG0
つまり、自前で迷惑メールを送りまくればSBウマウマ?

301:名無しさん@八周年
08/02/22 11:20:21 +AerFkb80

海外に携帯を持っていくなら、長期間はお勧めできないってことだね。

2週間くらいなら問題なさそうだけど。


302:名無しさん@八周年
08/02/22 11:20:24 ySjB3eMf0
だから事業免許剥奪しろと何度(ry

303:名無しさん@八周年
08/02/22 11:20:43 RUU9mVEj0
こうしている間にもノキアとサムスンが世界中で売れ続けている。

304:名無しさん@八周年
08/02/22 11:20:53 485yTEj50
俺はハゲなので
無条件にソフトバンクを応援する

おまいら全員が間違っている

305:名無しさん@八周年
08/02/22 11:20:57 noHdURfP0
うちはドコモだが迷惑メールは来ないな
携帯はメール以外ほとんど使わないから月々請求額は4000円くらいだった
この間携帯買い換えた時に
基本料半額プラン
その代わり2年間は携帯会社変更したら違約金2万発生
てのに変えた
そしたら月々2500円くらいになった

ソフトバンクは解約したら違約金5万
その説明は小さい字で書いてただけで説明一切なしだったんだよな

これだけでまともかどうかよく分かる

306:名無しさん@八周年
08/02/22 11:21:14 xBY4HFwHO
この息子さんは国内にいるとき出会い系サイト利用者だと思われます。
SBMは出会い系やらなきゃスパムはこないよ、多分スタビやってたんだべな

307:名無しさん@八周年
08/02/22 11:21:21 limBLMUO0
ソフト社って略し方はこの田舎新聞独特のものですか?

308::名無しさん@八周年
08/02/22 11:21:25 ilmZQhnY0
所詮、朝鮮電話の戯言詐欺だな、死ね!禿げ

309:名無しさん@八周年
08/02/22 11:21:27 V/8TjCgO0
自分もこれやられた。途中で気付いて設定変更したけど、
請求書来るまでが怖かった。

310:名無しさん@八周年
08/02/22 11:21:38 NXrlNOD20
二ヶ月で57ヶ月分請求されたのか
ものすごい落とし穴だな
即死

311:名無しさん@八周年
08/02/22 11:22:03 nQPTzSV00
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

>しかし、ソフトバンクのCMの犬は、どう見ても、『犬の子』=子犬には、見えません。。。

日本語通じてねえw

312:名無しさん@八周年
08/02/22 11:22:33 8lBk9oDz0
>>280
というか、禿曰く「三番手だからこそできる料金戦略」らしいな。

日本国内では、Docomo、au、その次にsoftbankっていうシェアで、
上位二社合計とsoftbankのシェアが結構大きい。

ということは、「他社の携帯との通話料金を他社より割高」にすることで、
「ソフトバンク同士を無料」にしてもお釣りがくるということ。
ホワイトプランを使うような人は「携帯依存症」に近いものがあるから、
多少割高でも、他社の携帯を使ってる恋人や友達とやたら電話する。

そういう計算なんだとさ。

313:名無しさん@八周年
08/02/22 11:22:37 8DHbI05lO
チョンに騙される日本人

314:名無しさん@八周年
08/02/22 11:22:59 Qu1WWYoPO
>>299
仕事のメールで下品な言葉とか入ってなかったけど…
なんでだろ?

315:名無しさん@八周年
08/02/22 11:23:00 nNwS0Kvv0
ボーダフォンの時は全然来なかったスパムメールが
ソフトバンクになってから一日40件ほど来るようになった。
最近は削除がめんどくさくなって1000件ほど貯まっている

メールが来る度に音がなるから、音は消したけどライトが点灯するのでマジで目障り
今では持ち歩かない様になった携帯電話・・・車の中か家の中に放置

しかし、メールの削除方法を誤ると料金が発生するのかw
このまま触れずに解約すべきかな?

316:名無しさん@八周年
08/02/22 11:23:03 phOovfIi0
>>234
いや。日本人そのものが『ケセッキ(犬の子)』だと侮辱してるんだろうな。
あと、朝鮮人にとって有色人種も侮蔑対象なんだ。
犬とヤる母親。その子供の黒人の息子に日本人?の娘。
…そう言う事だ。

317:名無しさん@八周年
08/02/22 11:23:09 qC6eLRTG0
>慰謝料十万円

利益出てるやんwwwwwwwwwwwwwwwwww

318:名無しさん@八周年
08/02/22 11:23:11 88n6Lf+z0
おばちゃん一歩も引くな
相手が折れて来なきゃ最高裁まで行け
今回に関してはコトが長引けば長引くほど有利

319:名無しさん@八周年
08/02/22 11:23:12 xcx2VCSC0
>>311
仕方ないよ、日本人じゃないものw

320:名無しさん@八周年
08/02/22 11:23:16 qXyqQ4gb0
ソフバンに限らず迷惑メールの対策もなってないのに
受信料請求されるのはかなり理不尽なんだがな
auもヤフメばりの設定できればいいのに・・

321:名無しさん@八周年
08/02/22 11:23:38 srf7n8ng0
何コレ・・・メール削除で課金なんて俺も説明受けてねえぞ

322:名無しさん@八周年
08/02/22 11:23:47 9PdQSAhX0
団塊vs朝鮮企業

323:名無しさん@八周年
08/02/22 11:24:08 2cTJDXLq0
>>311
句読点の使い方も怪しすぎるなw

324:名無しさん@八周年
08/02/22 11:24:08 cXkj9jMK0
>>305
今はドコモも新規契約でローン組まされて解約いきなり即効したら8万とかかかりまっせ
無知なおまえが悪いだけだろw

325:名無しさん@八周年
08/02/22 11:24:24 BalUhbij0
迷惑メールより五万七千円を請求されるほうが
どう考えても迷惑だろ

326:名無しさん@八周年
08/02/22 11:24:30 7VtrB4Cc0
>>301
>2週間くらいなら問題なさそうだけど。

おれはたとえ3日間でも現地のSIMカード買うけど
海外では日本の携帯の電源は絶対に入れない

327:名無しさん@八周年
08/02/22 11:24:35 mDKiLtfG0
一方、中国は狗日と日本人をバカにした。

328:名無しさん@八周年
08/02/22 11:24:39 U1VN6+PY0
ドコモのパケほーだいで、以前パソコンにつなぎっぱなしに
していたら数百万円請求された馬鹿がいたっけ。
あれはどうなったんだろうか?
携帯って、こんな変な話ばかりだよなあ。

329:名無しさん@八周年
08/02/22 11:24:50 yeroi2/50
ドコモとあうが海外からのサーバー操作で課金されないなら
次からドコモかあうを海外に持って行くよ。

実際課金はされないの?

330:名無しさん@八周年
08/02/22 11:24:52 UYjIYZzp0
>>220
なるほど。そういえば数奇な運命の会社だったなデジタルフォン。

331:名無しさん@八周年
08/02/22 11:24:57 Jx97Jn3FO
使うな関わるな騙されるな

332:名無しさん@八周年
08/02/22 11:25:02 79eRLHGR0
NAVERで韓国人にソフトバンクのCM見せれいいんじゃね?w

333:名無しさん@八周年
08/02/22 11:25:11 /EK/5poN0
メールを削除するのに金取られるの?
信じがたい話だな。
俺のauには「あなたは逆援交に指名されました、
熟女がお待ちです」というメールが毎日のようにくるが、
誰が熟女となんかw

334:名無しさん@八周年
08/02/22 11:25:15 Z2aLwtS/O
メールなんて田舎のかーちゃんからしかこねえ。。orz

335:名無しさん@八周年
08/02/22 11:25:31 U3D2lxQ6O
>>320
Yahoo?
あんな筒抜けフィルターよりあうの方がマシ

336:名無しさん@八周年
08/02/22 11:25:42 DszKOW7OO
SB使いの奴で2ちゃんでチョンの悪口書き込んでないだろうな?

通話記録抜かれてマジあぶないぞ!気を付けろ!


337:名無しさん@八周年
08/02/22 11:25:45 g2cyPilO0
犬 「すべてのものに理由はある」

彩戸「じゃ教えて」

犬 「おまえにはまだ早い!!!」

338:名無しさん@八周年
08/02/22 11:25:57 t+6jzBfBO
SBはいまだに架空請求メール来るぞ

339:名無しさん@八周年
08/02/22 11:26:05 Qu1WWYoPO
>>303
戦略がしっかりしてるからな日本のメーカーと違って

340:名無しさん@八周年
08/02/22 11:26:06 rlcTJOnD0
そのお金で在日さんの携帯使用料を代替してますよ^^

341:名無しさん@八周年
08/02/22 11:26:12 34rPtTDY0
おまいら、発着元先での落とし穴ならドコモもあるから注意な。

★114(番号案内)は割引除外!!(割引額差し引き後に課金)
(この調子じゃあ110とか119もそうかも。)

342:名無しさん@八周年
08/02/22 11:27:08 y3uvk9HE0
なにそれ、何のサービス?
ソフトバンクが大量に迷惑メール送りつけて削除してりゃ
永久に儲かり放題だな。

343:名無しさん@八周年
08/02/22 11:27:08 8lBk9oDz0
>>303
まあぶっちゃけ、日本の携帯は「パラダイス鎖国」でいいだろ、って気がする。
別に世界制覇しなくてもいいんじゃね?
日本の携帯に世界制覇されたところで、それ自体は俺らになんのメリットも無いし、
世界標準とやらに合わせなきゃならん意味もない。

344:名無しさん@八周年
08/02/22 11:27:10 7641A62v0
>>341
緊急は全部無料

345:名無しさん@八周年
08/02/22 11:27:26 foMBXEiN0
>>341
それはドコモじゃなくてドコデモだろう

346:名無しさん@八周年
08/02/22 11:27:27 sNLyeJZt0
チョンが迷惑メールを送信する

チョンダホンが迷惑メール削除料金を要求する

という商売か

347:名無しさん@八周年
08/02/22 11:27:37 yzXDVuhA0
>>341
通話料じゃなくて情報料なんだから当たり前だろ・・・これがゆとり脳か・・・

348:名無しさん@八周年
08/02/22 11:27:52 p/MRxk1bO
韓国籍で契約しとけばこんなことには…

349:名無しさん@八周年
08/02/22 11:28:24 I4/wyGs90
ソフトバンクは日本人差別してる件について公式見解出せよボケ

350:名無しさん@八周年
08/02/22 11:28:33 cIgORSMyO
SoftBankってこういうの多いよね

351:名無しさん@八周年
08/02/22 11:28:43 xGOklrkcO
>>328
それは常識、そいつがバカなだけwww

352:名無しさん@八周年
08/02/22 11:29:03 s+03Pgax0
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金した


353:名無しさん@八周年
08/02/22 11:29:11 qXyqQ4gb0
>>335
MSNとかヤフーってドメインで振り分けられるじゃん
auじゃこれ無理っしょ

354:名無しさん@八周年
08/02/22 11:29:24 sGRjPfXVO
自分で削除したなら原告側ダメじゃね?って思ったが
あっちのサービス、しかも削除だけで5万強かよ、高過ぎ
さすがにコレは酷い

355:名無しさん@八周年
08/02/22 11:29:44 U7plmXL+O
>>342
確かに大量といわずとも一人100円送りつければ仮に1000万人いれば10億の稼ぎだしな

356:名無しさん@八周年
08/02/22 11:29:45 eBYFdb79O
おまえら、ソフトバンクは孫正義の会社だって忘れてないか?
どういう事をしてきた人間だか解ってる?奴のやり口を見て学習しろよ。


357:名無しさん@八周年
08/02/22 11:29:56 1UF5hbFrO
ネットを利用すると他からメール
個人メール情報保護法ないの?
メール送りつけ詐欺

358:名無しさん@八周年
08/02/22 11:29:58 oGpgM0vCO
こういう会社だよ。

359:名無しさん@八周年
08/02/22 11:30:07 jEIIKDPK0
>>324
8万の内訳教えて

先日買い換えたばかりだけど、本体代4万といちねん割の途中解約で3150円
かかるとは言われたが、その他の説明は受けてないと思うんだが

360:名無しさん@八周年
08/02/22 11:30:18 gug9vBZeO
海外でのweb使用料は超高額なのを知らんのか、このババア。
台湾に行く前に、ショップで綿密な下調べをしなかったのが悪い。

361:名無しさん@八周年
08/02/22 11:30:23 q+u/y2A4O
メールって受信するだけでお金いるの?課金されるのは送信だけ?
受信するだけで課金されるならケンモやめようかな

362:名無しさん@八周年
08/02/22 11:30:27 t4Cj9Eyb0
これが禿商法か

363:名無しさん@八周年
08/02/22 11:30:51 ux9knOXmO
>>336
SBがここまで電話にこだわる理由はソコだと俺も思ってる。
Googleなんかも個人情報取るのが目的のひとつだしな。
日本系の会社は人がいいのか、どこもそういう情報戦に参加してない。
呑気なもんだ。

364:名無しさん@八周年
08/02/22 11:31:15 an+AYEGz0
携帯もう8年ぐらい持ってないから全然意味が解らない

365:名無しさん@八周年
08/02/22 11:31:19 acyvDrP60
>>353
あうも可能

366:名無しさん@八周年
08/02/22 11:31:19 I4/wyGs90
>>360
死ねよ朝鮮人

367:名無しさん@八周年
08/02/22 11:31:41 7VtrB4Cc0
>>351
>それは常識、そいつがバカなだけwww
個人の金で国際ローミング使わないのも常識じゃ
国際ローミング使っていいのは会社の金で使う重役くらいだ
会社の金でも1週間の出張で数十万円請求されて上司に注意される下っ端が多いのに
個人の金で国際ローミング使うなんて基地外

368:名無しさん@八周年
08/02/22 11:32:27 hVN9xe1i0
>>314
ドメインとか?前科ありとか?ドメイン自体に前科ありかも?
>>316
そのくせウォード(黒人と韓国人のハーフ)が所属するスティーラーズが
SBに勝ったら大騒ぎ。母親が韓国にいる頃は糞味噌な扱いしたくせにw

369:名無しさん@八周年
08/02/22 11:32:30 k7p7yXJ/0
正直、この会社にかかわってロクなことがなかった。。


370:名無しさん@八周年
08/02/22 11:32:38 7641A62v0
>>360
つうかWEB経由で調べて申し込みすりゃいだけの話。

全部書いてあるよ。
契約書にも書いてあるし。
読まないババァがバカなだけなのは同意

371:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
08/02/22 11:32:46 YC7rPpV/0 BE:315383055-2BP(190)
在割じゃないからなw

372:名無しさん@八周年
08/02/22 11:32:48 z8ZY4JxSO
まぁこういう会社ですわね

373:名無しさん@八周年
08/02/22 11:33:10 v1iKmve/O
DoCoMo、auで同じことしたらいくらぐらち請求されるの?

374:名無しさん@八周年
08/02/22 11:33:16 zjiZqK8w0
禿携帯つこてる時点で負け

375:名無しさん@八周年
08/02/22 11:33:33 CBI5vgvOO
俺はデータ使い放題にしてるからええがよ、
あの膨大な迷惑メールは何故止められないんだ。

出鱈目なメールアドレスで送信してくるから、メールアドレスではフィルタできないのなら、
本文中にURLが書いてあるのを一律排除すりゃ良かろう。

376:名無しさん@八周年
08/02/22 11:33:37 /xqorzyf0
ソフトバンクこわいー。
ジェイフォン時代から使っててナンバーポータビリティで
携帯会社を変えたが、ソフトバンクがどんどんサービス良くなってるっぽくてちょっと後悔したけど
このニュース見て変えて良かったと思ったよ。

377:名無しさん@八周年
08/02/22 11:33:37 g2cyPilO0
知り合いが2年ローンで禿電分割払い

378:名無しさん@八周年
08/02/22 11:34:02 xGOklrkcO
>>367
左翼乙www

379:名無しさん@八周年
08/02/22 11:34:12 oBaJ0yw70
日本でメール削除しても高額請求さるん?
半島ならこんな請求なかったのか?

380:名無しさん@八周年
08/02/22 11:34:21 ux9knOXmO
>>360
ヒドイやり口ですね、工作員ですか?
ドコモの説明書にはかなりわかりやすく注意が載ってますが、
SBはどうなのかな?
わかりにくかったら、明らかに意図的な搾取でしょうね。

381:名無しさん@八周年
08/02/22 11:34:29 /Pb4LdtD0
海外で使用するとメール送信、受信ともに100円かかる。
説明書に書いてあるからちゃんと読め

382:名無しさん@八周年
08/02/22 11:34:32 Dnk2zPhFO
つか、auは海外でメールやezwebは使えないはずなんでは?
電話しか使えなかったはず。
だからみんなドコモやソフトバンクに行ったんじゃなかったっけ。

383:名無しさん@八周年
08/02/22 11:35:13 V/8TjCgO0
自動受信ってことだから、迷惑メールを全文受信した事での受信料じゃないかな。
ボーダの時は購入時に「手動」設定がされていたけど、機種変でSBになった時は
最初から「自動」で気付かなかったらこれくらい請求がくる('A`)

384:名無しさん@八周年
08/02/22 11:35:27 WBOnhadt0
携帯会社が迷惑メールを本気で対策しないのは恩賜を受けてるからとしか思えない

385:名無しさん@八周年
08/02/22 11:35:38 cXkj9jMK0
>>359
新規で905シリーズとか高いのを月賦で買って独り割で8万くらい解約するとさくっといくよ。
本体代4万ってずいぶん安い携帯買われたんですな

386:名無しさん@八周年
08/02/22 11:35:50 yiul5WuqO
こんなこと位でスレ立てんなよ。






まだ序章だよ。

387:名無しさん@八周年
08/02/22 11:36:16 FrTHLYOj0
海外に行ってローミングしよその会社のネットワーク使ってんのに,
金がかからないはずがない.
ソフトバンクが金取らなくても現地の会社が金取るっつーの.

388:名無しさん@八周年
08/02/22 11:36:19 A5AD84ZKO
消費者契約法だと説明責任が事業者にはあるんだろ?
契約書全てを読まない消費者には酷だもの。

389:名無しさん@八周年
08/02/22 11:36:25 zVO/lAZ80
ソフトバンクは在日優遇の人種割プランがあるんだろ?
で、日本人から搾り取った金をそのプランにあててるらしいじゃんw

でもソフトバンクで契約してるバカはそんなこと知らずに
今日も元気にご飯食べたりオナニーしたりしてるんだw

390:名無しさん@八周年
08/02/22 11:36:39 foMBXEiN0
>>387
日本語でおk

391:名無しさん@八周年
08/02/22 11:36:55 Vkp1SvCo0
SBの一人勝ちに近い状態だもんな、今
AUも焦って家族通話無料を用意する始末

寡占でぬくぬくしていた連中にとっては憎くてしかたがない禿だ罠

392:名無しさん@八周年
08/02/22 11:37:44 9q+rrWQd0
火消し必死だな

393:名無しさん@八周年
08/02/22 11:37:58 mkjZdJ0j0
こういうのを狙って商売してるんだから、SBつこうてるだけで馬鹿、
契約書・取説呼んでない時点で大馬鹿。

∴原告・被告とも大馬鹿

394:名無しさん@八周年
08/02/22 11:37:59 ukkaD/PC0
ソフトバンク最近マジで調子乗ってねぇ?
2ch全体で不買&解約運動しようぜ

395:名無しさん@八周年
08/02/22 11:38:00 GPgCZ6hV0
>>390
自分が理解できないとそれか(w

396:名無しさん@八周年
08/02/22 11:38:02 JsJHijcpO
DQNの臭いがプンプンするな

思考回路が完全なクレーマーだなw

397:名無しさん@八周年
08/02/22 11:38:19 cXkj9jMK0
身内や知人や恋人によく電話する奴で月3000円以上通話費用払ってる奴は
SBにしろ、そうすりゃ1台1500円で収まるのはガチ

398:名無しさん@八周年
08/02/22 11:38:30 iL6Fy+0OO
犬が出てくるCMって日本人を馬鹿にしてるって本当?
たしかになんで犬なんだよ。と思ったことはあったんだけど。

399:名無しさん@八周年
08/02/22 11:38:32 8VmJcuLM0
>>385
705なら軒並み4万だろ。ずいぶん安いって何と比べてんだ。

400:名無しさん@八周年
08/02/22 11:38:36 k8wCKZlt0
>>320
ヤフメも判定率悪いよ


401:名無しさん@八周年
08/02/22 11:39:03 rDkCQ3vFO
詐偽商法みたいじゃない?
怖いもんだな。

402:名無しさん@八周年
08/02/22 11:39:06 6mmd6avX0
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)

これ読んでりゃ普通こんなアホなことにはならん。

403:名無しさん@八周年
08/02/22 11:39:16 /xqorzyf0
>>389
あのよく出回ってる広告の画像て
ソフトバンクの企業向けとかの団体割引を
在日団体が契約してその団体が利用者募集してた広告じゃないの?

404:名無しさん@八周年
08/02/22 11:39:17 Ce/xcRvi0
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金

これはひどい
送信した奴から金取れよ

405:名無しさん@八周年
08/02/22 11:39:25 jEIIKDPK0
>>385
いやだから詳しい内訳教えてよw
8万のが正当な額だったら問題ないわけだし、本体7万をローンで買ってすぐ解約
したらそりゃ7万請求されて当たり前でしょw

ちなみに出たばっかのSH705iだけど、4万って充分高い買い物だと思うけどなあ
一括で買ったからローンはないけど
705系は4万円台だと思うけど、905系は6~7万するのが普通なの?

406:名無しさん@八周年
08/02/22 11:39:50 8lBk9oDz0
>>384
というか、対策のしようがないからな。
----------
件名:この前はどうも!
本文:
この前は楽しかったね(^^)
あ、そうそう。そのとき話した面白サイトってここだよ↓
http://ほげほげ.net/
自分もここでたまに日記書いてるから、ユーも来ちゃいなよ!(笑
----------

こんなメール、迷惑メールなのか普通の友達メールかなんて
判別する手段なんてあるわけがない。

407:名無しさん@八周年
08/02/22 11:39:51 9XpjFGix0
SBでスパム3通/日くらいだったな。
主に登録したのはゲーム系、無料アプリDLサイトとか。
単純なメアドだった事もあるかも。
スパボ特典のポケ放題無料期間しかアクセスするつもり無かったし
メアドを英+数字のややこし目のに変えて以来は全然来なくなった。

408:名無しさん@八周年
08/02/22 11:39:55 gug9vBZeO
>>380
Au社員乙

409:名無しさん@八周年
08/02/22 11:40:05 ews0YyBW0
>>387
>SBにしろ

 断る。


410:名無しさん@八周年
08/02/22 11:40:34 nNOOS+yF0
迷惑メールの自動削除で
迷惑メールの被害者が
知らないところで金を払うのか?・・・・

恐ろしいな

411:名無しさん@八周年
08/02/22 11:40:48 q+u/y2A4O
>>394
ひとりでどーぞ
わたしソフトバンク

412:名無しさん@八周年
08/02/22 11:40:50 Vkp1SvCo0
>>389
SB擁護するわけじゃないがドコモやAUにも法人割引てのがあるだろ
一般人から搾り取った分で補填してるじゃねーの?w

413:名無しさん@八周年
08/02/22 11:40:53 b8T3jxSs0
これはSBのマッチポンプ式詐欺だな これからも
色んなタイプの詐欺を仕掛けてくるんだろうな 
まあ簡単に騙されてホイホイSBに替えたアホどもの
ことなどどうでもいいけど

414:名無しさん@八周年
08/02/22 11:41:03 8swbrw+70
>>387
日本語でおk

415:名無しさん@八周年
08/02/22 11:41:13 HPNVjL+wO
朝鮮人だけ安いキャリアなんて恥ずかしくて使えませんww

416:名無しさん@八周年
08/02/22 11:41:17 ItXKrz8N0
ソフトバンクになってから圧倒的に迷惑メール増えた
ボダの時は年に数回程度だったのに

417:名無しさん@八周年
08/02/22 11:41:23 GwGjNr+kO
>>396
そうか?
契約内容まで変えてるんだからきちんと説明すべきだと思うが

418:名無しさん@八周年
08/02/22 11:42:08 iPG2Sge2O
>>357
そんなことするよりプロトコル変更したほうが早い。
送信元アドレスから応答なかったら送信しないとかね。
4,5年前の第一次メール危機から各プロバイダは一応プロトコル変更し始めてる

419:名無しさん@八周年
08/02/22 11:42:18 ux9knOXmO
>>394
その昔2ちゃんには、禿げの会社を叩く専用板ってのがあったんだがな。。
裁判が面倒だからかひろゆきがなくしちゃって、
禿げも社名を変えちゃったんだ。

まあ、元々そんな会社です。

420:名無しさん@八周年
08/02/22 11:42:29 MwCAuqwO0
泣き寝入りしてるユーザーは5万といるだろうな
それでぼろ儲けした金で在日を割り引いてる

421:名無しさん@八周年
08/02/22 11:42:35 xcx2VCSC0
>>412
法人割と人種割を一緒にするとは!!

422:名無しさん@八周年
08/02/22 11:42:44 gzL0SAyr0
ソフトバンクてそんなに迷惑メールが来るのか?
あうとドコモを使っているが迷惑メールは全く来ないぞ・・・。

423:名無しさん@八周年
08/02/22 11:42:46 foMBXEiN0
>>395
ID:cXkj9jMK0自重しろwwwww

424:名無しさん@八周年
08/02/22 11:42:46 n1Kqx/6O0
ID:q+u/y2A4O
ID:q+u/y2A4O
ID:q+u/y2A4O
ID:q+u/y2A4O
ID:q+u/y2A4O
がんばって搾取され続けとけw

425:名無しさん@八周年
08/02/22 11:42:50 g2cyPilO0
いじめっ子A 「じゃあ、試合の件は電話して、9時までに」
いじめっ子B 「うん、携帯かけるね 。9時までに」
いじめっ子C 「きみちゃんにも電話するね」
きみちゃん  「ああ、、いいよ。私にかけるとお金かかるし・・・」
いじめっ子B 「そっか、ソフトバンクじゃないんだ。」
きみちゃん  「ごめん・・・」
いじめっ子B 「いいよ、きみちゃんが悪いんじゃないんだし」
いじめっ子C 「いいよいいよ」
いじめっ子A 「そうだよ、気にしないで」
きみちゃん  「・・・」

426:名無しさん@八周年
08/02/22 11:42:53 cXkj9jMK0
>>405
905系は5~7万くらいするね、高い
だから私もドコモの携帯は70シリーズw
SBも解約するとローン組んでるわけだからその金とられるのは当たり前

SB何がいいって、まず安い、そして商品券いっぱいくれる
セカンド携帯としては最高ですがな、他の携帯会社にもぼったくるな、安くやれるだろって提示もしてくれてるようなもんだし

427:名無しさん@八周年
08/02/22 11:43:29 hVN9xe1i0
>>394
差額を払ってくれたらいいよ。俺現金な奴だからw

428:名無しさん@八周年
08/02/22 11:43:52 h3AFSNmK0
>>260
ボダのプリカで平和に暮らしてたんだけど
(普段メールは使わずアドレスはデフォのまま)
ソフトバンクに変わったとたん
スパム来るようになった。

429:名無しさん@八周年
08/02/22 11:44:04 EdyKCtt2O
私も海外に一ヶ月滞在した時にソフトバンク使用した。普段はau。
説明書にも書いてるし、迷惑メールについても説明受けた。契約プランは、国内とは別物で海外での利用はパケ放題、定額の契約はできない。
そういう説明を聞いて、高額になるんじゃないかと思わずにちゃんと店員と話をして納得せずに契約した客が悪い。

430:名無しさん@八周年
08/02/22 11:44:06 jEIIKDPK0
>>412
一般人が法人割引を結構適用するのは簡単ですが、日本人が在日朝鮮人になることは
常識的に考えれば不可能です
こんなことも区別できませんか?

まあ自分は在日朝鮮人割引ってのが事実かどうか知りませんし、興味もないんですがね

431:名無しさん@八周年
08/02/22 11:44:08 4eFzRHmz0
女性の息子
つまりふたなり?

432:名無しさん@八周年
08/02/22 11:44:16 2cTJDXLq0
ID:cXkj9jMK0
ID:cXkj9jMK0
ID:cXkj9jMK0
ID:cXkj9jMK0
ID:cXkj9jMK0

433:名無しさん@八周年
08/02/22 11:44:34 +46huMkO0
メールの受信で金取るなら、デフォで自動受信しないように設定してないと。
で、自動受信させるときには警告を表示させるとか。

434:名無しさん@八周年
08/02/22 11:44:57 w+gsEhe00
日本人がソフトバンクなんか使うから・・・

435:名無しさん@八周年
08/02/22 11:45:05 O4BYzCPY0
迷惑メール業者と組めばぼろ儲け?

436:名無しさん@八周年
08/02/22 11:45:06 hVN9xe1i0
>>421
ヲイヲイ、民族割だろうがwww
残念ながら人種は同じなんだぜ?

437:名無しさん@八周年
08/02/22 11:45:06 Vkp1SvCo0
>>421
団体に割り引いてるのが気にくわないんだろ
ドコモやAUも同じようなことやってるのになんでたたかねーの?w

438:名無しさん@八周年
08/02/22 11:45:08 Dnk2zPhFO
>>412 団体割引は平等であるのが普通。
おまけに国内だけの割引ならともかく、日本⇔韓国 1分5円

これは紛れもなく差別プラン。

439:名無しさん@八周年
08/02/22 11:45:33 jK5D2+U4O
迷惑メールなんてもう何年も見てないなぁ

流石禿TELクオリティ

440:名無しさん@八周年
08/02/22 11:45:34 JGQ3WvCb0
ソフトバンク携帯に変えたばかりなんだけど、
右上にずっと↑マークが出てるのって何かな?どっかと通信中とか?


441:名無しさん@八周年
08/02/22 11:45:49 E/1e9n7R0
この女性は日本人だな

442:名無しさん@八周年
08/02/22 11:45:50 dkyrLSitO
ソフト社を選んだ母親が悪い。自己責任。

443:名無しさん@八周年
08/02/22 11:46:00 cXkj9jMK0
SB馬鹿にしてる奴いるけど
学生なんかには最高の携帯だと思うがね
3年間基本料金ぱけほーだい無料だぞ、実質月1000円くらいで持てる。

444:名無しさん@八周年
08/02/22 11:46:31 AHdlsCaa0
>>416
オマエメンヘラかよ

445:名無しさん@八周年
08/02/22 11:46:39 SD4PuyjfO
英文でよくメール来るわ
ROLEX買わね?とかバイアグラとかw

読めねーよ!

446:名無しさん@八周年
08/02/22 11:46:43 8U6fSnyb0
えーこれは迷惑メール1件自動削除で幾らなんだろ

447:名無しさん@八周年
08/02/22 11:46:59 foMBXEiN0
>>445
読めてね?

448:名無しさん@八周年
08/02/22 11:47:00 nNOOS+yF0
俺はAUだけど迷惑メールが多いな
仕方がないから
携帯ドメイン+PCドメイン指定でメール受信してるわ

新しい知り合いが増えるたびに
ドメイン追加するのが面倒

449:名無しさん@八周年
08/02/22 11:47:25 UD5xQEN30
ソフトバンクのサーバーには交換士がいるのかもしれんな

450:名無しさん@八周年
08/02/22 11:47:33 BoNqep3vO
>>431
よくそんなつまんねー事が書けるな
バカじゃねーの?

451:名無しさん@八周年
08/02/22 11:47:38 Tr1V3z4zO
前スレと同じパターンでSBフォローしてる奴がいるw


452:名無しさん@八周年
08/02/22 11:48:09 Vkp1SvCo0
>>430
ふつうに団体をつくって申し込めばいだけだろ?w
そのとき在日割引とやらと同程度のプランを提供されなければ叩けばよろしい

453:名無しさん@八周年
08/02/22 11:48:10 VdZlN9rh0
>自動受信した迷惑メールの削除などで課金

ソフトバンク、これは詐欺じゃないですか?

迷惑メールを遅らせる為に業者にユーザーのメールアドレスを数百万で売りつけて
それを削除する為に課金ですか?

日本の企業じゃないなwwwwwwwwwwwww

454:名無しさん@八周年
08/02/22 11:48:15 baTQkqMG0
中高生にはウィルコムで充分。

455:名無しさん@八周年
08/02/22 11:48:47 Wk0UkfVTO
ソフト便器の携帯持ってる奴が周りに一人もいないんだよな

456:名無しさん@八周年
08/02/22 11:48:53 C2KhzpLiO
メール削除で課金とゆー意味が解らん

457:名無しさん@八周年
08/02/22 11:49:13 cXkj9jMK0
SBでも月に1通迷惑メールくればいいとこだ
docomoはまったく迷惑こないな。

迷惑メール気まくる奴は怪しいサイトみたり
アンケートとかに気軽にメアド書いたりしてんだろ?

>>454
ウィルコムが月1000円でもてっかい?

458:名無しさん@八周年
08/02/22 11:49:21 FY7xytwL0
>406
SBの迷惑メールフィルターは

>http://ほげほげ.net/

の部分でフィルタリングしてるから問題なし。

459:名無しさん@八周年
08/02/22 11:49:22 v1lyH/4sO
>>1
ソフトバンクなんか使うなよw

460:名無しさん@八周年
08/02/22 11:49:40 xcx2VCSC0
こまめにアド変るか英数組み合わせの単純じゃないアドにしたら迷惑メールなんて来ないよw

461:名無しさん@八周年
08/02/22 11:49:49 dcYz19IfO
韓国では「犬の子」と言う意味の侮蔑語がよく使われている。
それを知った後はソフトバンクのCMを見る目が変わる。

462:名無しさん@八周年
08/02/22 11:50:09 jEIIKDPK0
>>452
なんだ、ただのお馬鹿さんでしたか

463:名無しさん@八周年
08/02/22 11:50:09 6FvH6MYO0
ソフトバンクなんて使ってる奴は基本的に最下層民だけ

464:名無しさん@八周年
08/02/22 11:50:17 bWh5TV6U0
民団プラン(笑)

465:sage
08/02/22 11:50:19 emtNRloA0
soft社

466:名無しさん@八周年
08/02/22 11:50:38 Ib6WQzpI0
SBのメアドは漏れまくってるんだろ・・・
悲惨だなw

467:名無しさん@八周年
08/02/22 11:50:47 wv/J9eIwO
いい年した息子がママに助けを求めた訳か

468:名無しさん@八周年
08/02/22 11:51:18 U3t4Gq9O0
そういうものだからしょうがないな
海外行くのにSBの自分の携帯持って行くなよw
ただたんにモノを知らないだけの話

469:名無しさん@八周年
08/02/22 11:51:25 P5Z2v7jiO
ソフトバンクを解約するとき、電話の応対に出た女の態度の悪かったこと悪かったこと。
女「あなたは携帯の名義人本人ではありません」と、いきなり失礼な言い掛かりつけてきた。

自分「本人です。」

女「じゃ本人の証拠を示して!」

女がギャーギャーうるさくわめくから
「訴えてやる。」と言ったら、やっと解約させてくれた。

470:名無しさん@八周年
08/02/22 11:51:33 2cTJDXLq0
ID:cXkj9jMK0
ID:cXkj9jMK0
ID:cXkj9jMK0
ID:cXkj9jMK0

471:名無しさん@八周年
08/02/22 11:51:47 ykNhf4Ym0
ソフトバンクなんか使う奴は日本人じゃない

472:名無しさん@八周年
08/02/22 11:51:50 Wdf1vCHw0
ヤフーのサービスはオークションとか必要最低限のもののみ使ったほうがいいよ。
ほかのくだらないサービスは絶対使っちゃダメ。
知恵袋とかパートナーとか、音楽配信とか。ヤフーウォレットから自動引き落としで
知らぬ間にトンデモない金額とられるよ。
詳しくは書かないけど。やり方が姑息のきわみだよ。

「ヤフーウォレットに登録してる人はオークション以外のサービスはぜったいにつかうな」

これほんとだから。ヤケドする前に忠告しとくよ。

473:名無しさん@八周年
08/02/22 11:51:53 v1lyH/4sO
>>443
留学したら大変なことになりそうだがな

474:名無しさん@八周年
08/02/22 11:52:06 ULFDklTjO
auの話なんだが、プロバイダーを変えてネットが止まった時、
新しく買った携帯にUSBケーブルがついてたのを思い出した。
機種の説明書に、携帯をPCにつないでパケット通信を利用してネットできると書いてあった。
充電台にUSBまでついて、新しい機能にわくわくしながら一晩使用しまくった。
パケホーダイに入っているから大丈夫だと思っていた…。
パケットはパケットでも携帯のパケホーダイとは別枠だなんて書いてないから大丈夫だと思っていた…。
たった一晩でパケット代25000円越えた…結局35000円ですんだから我慢して払いましたよ。
問い合わせたら、携帯のパケットとは違う事はパンフレットには載っています。だって。

475:名無しさん@八周年
08/02/22 11:52:11 WtY1Kibr0
人種差別する企業なんかの携帯なんか使ってるからだよ、解約しろ

476:名無しさん@八周年
08/02/22 11:52:25 cKHUQO7y0
パケホにしてりゃいいんだろ?

477:名無しさん@八周年
08/02/22 11:52:36 zVO/lAZ80
>>452
だとしても金額1/10とかありえないだろ

478:名無しさん@八周年
08/02/22 11:52:40 6V3W3iA+0
日本人はぐだぐだ言わずに料金払えよ
往生際が悪いというかなんと言うか
そんなんだから世界から相手にされてないことに気付け

479:名無しさん@八周年
08/02/22 11:52:43 ocfa+ePX0
朝鮮割引の分をどこかで回収しなきゃいけないもんね


480:名無しさん@八周年
08/02/22 11:52:50 ASE/CsYtO
特定URL拒否でかなり改善されたが、海外からのメール拒否できれば完璧なのに。
技術的に難しいのかな?


481:名無しさん@八周年
08/02/22 11:52:59 D3KIyVgP0
auだけど、うちには迷惑メール全然来ない。
でも昔、ツタヤで携帯登録したらその日からガンガン変な勧誘メール届いて本当に迷惑だった。


482:名無しさん@八周年
08/02/22 11:53:27 /m7PMYve0
>>469
お前の方が基地外ぽいんだが

483:名無しさん@八周年
08/02/22 11:53:29 PD0+8//X0
>>424
こうだろ。

在日A 「じゃあ、試合の件は電話して、9時までに」
在日B 「うん、携帯かけるね 。9時までに」
在日C 「きみちゃんにも電話するね」
(TVを見てる)君  「ああ、、いいよ。私にかけるとお金かかるし・・・」
在日B 「そっか、ソフトバンクじゃないんだ。」
君    「ごめん・・・」
在日B 「いいよ、きみちゃんが悪いんじゃないんだし」
在日C 「いいよいいよ」
在日A 「そうだよ、気にしないで」
君    「・・・」

484:名無しさん@八周年
08/02/22 11:53:43 pspt9HjHO
クズ会社


485:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:04 ux6PdBGd0
ソフトバンクなんかと契約してるのが悪い。
自業自得。

486:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:09 A5AD84ZKO
※未承諾広告

487:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:12 E7JihQpt0
ウィルコム使いだが、一回も迷惑メール来た事無いな。
DDIポケット時代から、一回も電話番号変えてないし。

488:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:13 cKHUQO7y0
>>474
ドコモのフルブラウザもパケホ適用外
うまい話はそうそうないw

489:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:15 AStg8erRO

クレーム処理が、
下手な会社だな!



490:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:19 Vkp1SvCo0
>>462
まあなんだ、ドコモやめたらどうだい
SBが嫌ならせめてAUにすればどう?



491:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:21 npgxulD10
この話は全く理解できないな。
なんか勘違いがあると思われ。


492:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:36 b8T3jxSs0
SBに全ての個人情報や通信ログを監視され情報を
あちこちに売られてるんだな 可哀想に

493:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:44 Tr1V3z4zO
>>469
ボーダを店頭で解約したがゴネられた覚えないな
ソフトバンクになっただけでそこまで中身変わるのか?


494:名無しさん@八周年
08/02/22 11:54:59 8lBk9oDz0
>>481
俺もauだけど、迷惑メールはこないなぁ。

495:名無しさん@八周年
08/02/22 11:55:01 eTzBVTAg0
同類の被害者って沢山いるんだろ?
泣き寝入りしてるのかよ。ボロ儲けだな。
汚ねぇ企業だな。

496:名無しさん@八周年
08/02/22 11:55:02 baYX/BkE0
迷惑メールをドメイン拒否しようとしても出来ない奴が1件あった。
010.jpって奴だけど。。。不思議だ。

497:名無しさん@八周年
08/02/22 11:55:02 nyXg8G350
っていうかサーバーメールって何だ。
携帯には基本届かないようにしてて、受信したい時にだけ一気に受信するとかそんな仕組み?

498:名無しさん@八周年
08/02/22 11:55:21 IjlziNXa0
なんかここ最近迷惑メールが来るようになった
メアド変えるの面倒だし日に一、二通だから無視してる

499:名無しさん@八周年
08/02/22 11:55:26 EQ8XvSFd0
確かに携帯のパケット通信は謎が多いよな。疑わしいんじゃなくて、
謎が多い。パケットサイズいくらだっけ?PADのパケット分割規準は?

>>1 (で報道されているバカ女とクソ息子)は論外。
このクソ息子、メディア教育って奴をマルで受けてないな。
俺なんかiModeが出来る前から携帯端末使ってるけど、迷惑
メールなんかほとんど来ないぜ。「絶対に信用できる相手
以外には教えるな」基本だろう。

そこら中のエロサイトにアドレス登録したんじゃねぇのか?

ちょっとした会員登録の際にも、金銭物品貸借がからむようなもの
(たとえばクレジットカード申し込みとか)、あるいは公文書
以外は電話番号も書くな。「電話番号もお願いします」「個人
情報の過剰開示を認めません。法的根拠は?」これで9割は黙る。
黙らない店は店ごと捨てる。

傑作だったのは、俺が大昔に出た情報工院生だった頃の教授のセリフ。
歳食ってからの酒の席での話だが「いやぁ、あんなもの、ウソ書けば
いいんですよ」。サスガだ。実践させてもらっている。

有線の方は情けないことながら迷惑メールヒドいことになってる。
アドレス隠すわけにいかないからな。それでも2~300通日くらいか。
雷鳥君のフィルタをちょっと鍛えてやったらほとんど苦にならない
くらいになった。日本発のspamは幼稚なのは多いので、自動排除
しやすい。
>>331
そうなんだけど、使うと便利だし、賢い使い方を覚えろってことさ。
騙される奴がバカなんだよ。

500:名無しさん@八周年
08/02/22 11:55:37 s1B7JdC30
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)

501:名無しさん@八周年
08/02/22 11:55:46 UD5xQEN30
>>474
載ってるだろ。

あと、レンジに猫入れるのもダメだからな

502:名無しさん@八周年
08/02/22 11:55:55 K9HSfrTN0
>>474
βακα..._〆(゚▽゚*)

503:名無しさん@八周年
08/02/22 11:56:02 rZ2zPFER0
ツタヤにメルアドとか教えちゃダメだよw

504:名無しさん@八周年
08/02/22 11:56:16 zZoCRWGW0
在日割引なら無料で済んだのにw

505:名無しさん@八周年
08/02/22 11:56:21 WHRR0Kg10
他の会社も有料だぞ???
考えも無しに海外からサーバーにアクセスする時点でスイーツやんw
メールアドレスなんかも相当短かったんだろうな

506:名無しさん@八周年
08/02/22 11:56:24 ocfa+ePX0
>>496
同胞かもな。
中国Yahooが天安門事件や民主化を検索できないようなもんで。


507:名無しさん@八周年
08/02/22 11:56:33 gzL0SAyr0
>>469
マジかよ・・・。親がソフトバンクにしようか迷っていたが
留まるように言っておくわ。

508:名無しさん@八周年
08/02/22 11:56:36 trd1o9xW0
>>474
それくらいでよく気が付いたなw

509:名無しさん@八周年
08/02/22 11:56:47 iBpPF6zJ0

父親を犬で代用する会社だろ。

510:名無しさん@八周年
08/02/22 11:56:56 wQwKWkF+O
孫の会社って必ず問題 起こるよねー
企業のDNAってやつかしら?
いや 孫自体が悪いのかw

511:名無しさん@八周年
08/02/22 11:57:07 FY7xytwL0
>375
ちゃんと読め。一律排除出来るから。

迷惑メール対策をしよう| SoftBank
URLリンク(mb.softbank.jp)

ソフトバンク の 迷惑メール 対策について| SoftBank
URLリンク(mb.softbank.jp)

受信許可・拒否設定| SoftBank
URLリンク(mb.softbank.jp)

迷惑メール | SoftBank
URLリンク(mb.softbank.jp)

512:名無しさん@八周年
08/02/22 11:57:57 yzXDVuhA0
>>480
海外のフリーメール使ってる馬鹿がたまにいるからな
AOLとか結構多い
携帯ドメイン以外を全部弾けばいい話だけどな

513:名無しさん@八周年
08/02/22 11:58:00 77raSYWzO
>>488
フルブラウザも対象になるパケホ出たぞ

514:名無しさん@八周年
08/02/22 11:58:14 UD5xQEN30
>>493
おれも902SHを解約したが、それまでに5回ほど本体交換に行っていたから話は早かった。

515:名無しさん@八周年
08/02/22 11:58:27 Vkp1SvCo0
>>495
ボロ儲けしてるのは明らかにドコモAUだろ?w
やつらの年収を見てみろよ



516:名無しさん@八周年
08/02/22 11:58:32 10dFSoPxO
>>474 そんなの最初に説明されるわけだが…
だいいちPCビューアーにつないだ時点でパケ・ホーダイとはべつに金かかると説明されなかったのかい?^ω^

517:名無しさん@八周年
08/02/22 11:58:42 ULFDklTjO
>>501
いや、機種の説明書には、
携帯とPCをつないでネットができる事は詳しく書いてあるんだが、
通信料が別な事は何度読んでも書いてなかった。
3年前の話だからな。

>>502
ふっふー

518:名無しさん@八周年
08/02/22 11:59:09 cXkj9jMK0
>>499
その通りだと思う
docomoもSBも両方使ってるけど迷惑メールはSBのほうにたまーにくるくらいで
ほとんどこない。

>>507
大丈夫だ、安心してSB契約しとけw
Wホワイトとか勝手につけてくる販売店あるけど
SBの157に電話してゴラァしたら商品券もらえたぞ
抱き合わせしていいんかい?なんだそりゃ?ふざけんな
勝手に入れておいてなんだ?って怒ったらさ、親切丁寧にWホワイトって余分なのとってくれたぞw

販売店が抱き合わせで変なプラン入れてくることあるよね
docomoもそうだけど、iチャンネルはいらないと売れませんとか
あれ買った次の日にゴラァ電話いれればどこの携帯会社でもいらないプランは解約できるw
3か月とかくらいは使えと店の売り子はいうけどしったこっちゃねえw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch