08/02/21 13:52:25 TX5fl4sU0
路線バスとトレーラーが衝突 バス運転手が死亡 岐阜 2008年02月21日11時26分
21日午前9時2分ごろ、岐阜県瑞穂市生津(なまづ)外宮東町1丁目の県道交差点で、
岐阜乗合自動車(岐阜バス、本社・岐阜市)の路線バスとトレーラーが衝突した。
北方署や消防によると、路線バスの宮田浩一運転手(48)が車外に投げ出されて死亡し、
バスの乗客1人が重傷、ほか12人が負傷したという。北方署はトレーラーを運転していた
名古屋市西区児玉1丁目、運転手田中裕志容疑者(32)を自動車運転過失傷害容疑で
現行犯逮捕し、同過失致死傷容疑に切り替えて調べている。
調べでは、交差点には信号機があり、南に向かっていたトレーラーと、東に向かっていた
バスが衝突した。どちらかの信号無視とみられているが、目撃者や乗客によると、青信号に
変わったためバスが発車した直後、トレーラーが突っ込んできたという。
衝突後、その弾みでバスの走行方向が南向きに変わり、宮田さんは車外に放り出された。
バス車体は、乗客を乗せたまま50メートル走り、道路脇の鉄柱にぶつかって止まった。
フロントガラスは割れ、車体前部はぐしゃぐしゃにつぶれた。目撃者によると、宮田さんは
自分が運転していたバスにひかれたという。
このバスには、衝撃が加わると映像が記録される「ドライブレコーダー」が取り付けられている。
カメラは進行方向と車内を写しているため、県警が回収して、映像の解析を進めている。
北方署によると、乗客13人は全員が女性で27~79歳。瑞穂市稲里の女性(79)が鎖骨骨折
の重傷、同市本田、日比野幸子さん(69)が頭部打撲などのけがを負ったが、全員が意識が
あるという。岐阜市内の四つの病院に運ばれて手当てを受けている。田中容疑者にけがはなかった。
トレーラー側の信号が、黄色→赤。で、運転手が「いっちゃえ~」で事故ったわけか。こえぇ~なぁ。
次の信号が黄色になると加速して、無理に通ろうとするDQNドライバーっているよね。