【秋田】「今後はオンライン鑑定を利用し再発防止」鹿角市、環境省レッドリスト絶滅危惧種指定のクマタカの剥製をネット公売に出品at NEWSPLUS
【秋田】「今後はオンライン鑑定を利用し再発防止」鹿角市、環境省レッドリスト絶滅危惧種指定のクマタカの剥製をネット公売に出品 - 暇つぶし2ch1:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
08/02/21 02:46:52 0
クマタカ:はく製を鹿角市がネット公売に 絶滅危惧種指定

 環境省のレッドリストで絶滅危惧(きぐ)種に指定され、個体やはく製などの売買・譲渡が
種の保存法で禁止されているクマタカとみられるはく製を、秋田県鹿角(かづの)市が今月、
インターネット公売にかけ、日本鳥類保護連盟(東京都杉並区)の指摘で出品を
取り消していたことが分かった。

 鹿角市税務課によると、はく製(縦125センチ、横80センチ、奥行き150センチ)は
市税滞納者から差し押さえた品で、市はヤフージャパンの「官公庁オークション」に出品した。
14日に参加受け付けを始め、28日が締め切りで、3月4~6日に入札予定だった。

 しかし出品写真を見た連盟から15日、「クマタカではないか」と指摘があり、市は出品を
中止し、はく製を元の所有者に返却した。同課の田村孝主事は「専門家の鑑定を受けず
出品してしまった。今後はオンライン鑑定を利用し、再発を防止する」と話している。

 ネット公売は04年の東京都が導入し拡大した。大半が利用するヤフージャパンによると、
これまでに378の自治体などが出品し、現在は年8回実施している。一方でワシントン条約で
国際取引が禁止されているホッキョクグマの毛皮の敷物を札幌市が先月出品し、利用者の指摘で
公売中止になっている。

毎日新聞【百武信幸】 2008年2月21日 2時30分
URLリンク(mainichi.jp)

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★393◆◆◆
スレリンク(newsplus板:428番)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch