【鉄道】小田急はなぜ「毎日」遅れるのか 通勤客の不満ネットで噴出★2at NEWSPLUS
【鉄道】小田急はなぜ「毎日」遅れるのか 通勤客の不満ネットで噴出★2 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
08/02/16 17:51:17 0
首都圏では通勤時間帯の電車が2~3分遅れるのは当たり前。なかには毎日のように遅れ、
「これが普通だ」とため息混じりに語られる路線もあり、ネット上でも電車の遅延についての
不満が噴出している。なぜこんなにひどくなってしまったのか。

■1週間で遅延証明書が出なかったのは1日だけ
小田急小田原線では、電車の運行がダイヤから5分以上遅れた場合に遅延証明書を発行しているが、
2008年2月9日~15日の1週間で遅延証明書が発行されなかったのは、2月10日の日曜日たった1日だけ。
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の「ミクシィ(mixi)」のなかにある「小田急線」コミュニティでは、
「…最近 毎朝遅れてますよね」
「結果今日も遅刻(+_+)こう毎日だと何やってんだ?と見られます。今年に入ってから
遅延証明がほぼ毎日ホームにあります。見る度にため息です…」と、会社員と思われる
人からの悲痛な書き込みが相次いでいる。しかし、遅延が連日のように続くと、
「まぁいつもの事でしょう。想定内」「今日は遅れませんでした。レアですねwww」
「2分の遅れで書き込んでいたら毎朝書くことになりますね(笑)」
といった諦めにも近いコメントが書き込まれる。
小田急線に限らず、遅延の状況を「ミクシィ」の中で情報交換する人は多い。
「田園都市線」コミュニティでは07年4月から600件以上の遅延情報が書き込まれ、
「埼京線」コミュニティでも、書き込みが05年9月から500件以上に上った。

2月16日13時25分配信 J-CASTニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
前スレ 2008/02/16(土) 13:52:41
スレリンク(newsplus板)l50
>>2以降に続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch