08/02/15 11:57:25 0
迷惑メール22億通 25歳の男逮捕
架空の送信者名を使い大量の迷惑メールを送信したとして、
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは15日までに、迷惑メール防止法違反の疑いで
東京都江東区のアルバイト店員椎名勇気容疑者(25)を逮捕した。
「2006年からの約1年半で約22億通の迷惑メールを送り、
広告主から計約2000万円を受け取った」と供述。
送信先アドレスは、インターネットの販売サイトで約80万件分を購入していたという。
調べでは、椎名容疑者は昨年11月13日、架空の送信者名を使い、
9回に渡って「今すぐ女性と会いたいというお客さまのご要望にお応えしました」
と異性紹介などの広告メールを送信した疑い。
1度に大量のメールを送信できるソフトを使い、送信者名を書き換えて送っていた。
昨年9月、プロバイダー(接続業者)が「迷惑メールを大量送信しているユーザーがいる」と同センターに相談していた。
スポニチ [ 2008年02月15日 11:48 速報記事 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
関連スレ
【社会】迷惑メールに罰金3000万円、上限30倍に法改正へ
スレリンク(newsplus板)