【ガソリン高】消費者の“引きこもり”傾向が加速…車での外出減らし、宅配・ネット通販を活用 まとめ買いも増加at NEWSPLUS
【ガソリン高】消費者の“引きこもり”傾向が加速…車での外出減らし、宅配・ネット通販を活用 まとめ買いも増加 - 暇つぶし2ch1:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
08/02/15 07:26:49 0

消費者心理の冷え込みに打開策は見あたらない。年初からのガソリン価格高騰が、
庶民の懐を直撃する構図も鮮明だ。ファミリーレストラン大手のデニーズは「(車で
の来店が多い)郊外店が軒並み客足を落としている」と恨めしそうだ。(抜粋)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

スーパー、外食、娯楽施設では車による来店客の減少などガソリン高の影響が出始めて
いる。スーパーでは宅配サービスやインターネット注文できる「ネットスーパー」が人気で、
外食では値下げなどに取り組んでいる。
(略)
埼玉県を地盤に98店を展開するヤオコーでは1月以降、客数が前年割れし、客単価は
前年を上回った。買い物の頻度を減らし、まとめ買いしているとみられる。
(以下略。全文は日経新聞 2/15付 9面記事)

<関連>
【節約】「車乗らず自転車で」「食品は安いPB」「お酒は自宅で」「外食はファストフード」…物価上昇で生活防衛意識高まる★3 スレリンク(newsplus板)
【物価高↑】「風呂は2日に1回」「トイレは外で済ます」「自炊」「ジュース買わずに水筒でお茶」「セルフスタンド利用」…原油高・食品高で節約★3 スレリンク(newsplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch