08/02/15 06:11:10 AY86qvYw0
ワレワレワー
3:名無しさん@八周年
08/02/15 06:12:19 72D6AEXG0
3ダーバード
4:名無しさん@八周年
08/02/15 06:12:30 6u5G0mJW0
光の5000倍で行くと1年か......近い近い
5:名無しさん@八周年
08/02/15 06:13:03 tQgRXEWE0
地球人はこの観測法が間違ってるっていつ気づくのだろうか
6:名無しさん@八周年
08/02/15 06:13:33 aiLgMHsC0
宇宙ヤバイ
7:名無しさん@八周年
08/02/15 06:14:49 hme6pWl20
巨大惑星は2つまでなんだよな。3つ以上あると軌道が安定せず、小型惑星が放り出されてしまう。
8:名無しさん@八周年
08/02/15 06:14:59 gfr4nQ920
誰か行って確かめてこいよ
9:名無しさん@八周年
08/02/15 06:15:33 EC3cnz+A0
実際に逝ける事は、まずありません
夢なんか持つなよ!
10:名無しさん@八周年
08/02/15 06:17:25 TbW2baN7O
そこは2ちゃんあるの?
11:名無しさん@八周年
08/02/15 06:18:00 w4JKQ+u90
果たして宇宙人は存在するのか?
12:名無しさん@八周年
08/02/15 06:20:29 Ndizl84B0
>>7
シミュレーションで前にNHKがやってたね。
逆に巨大惑星が一つとか無かったりすると
内側の軌道の惑星に隕石が辺りまくるんだよね^^
13:名無しさん@八周年
08/02/15 06:20:35 jh1yjBZt0
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
14:名無しさん@八周年
08/02/15 06:21:33 OZKtMjWQ0
見つけたと言っても5000年前のものだから
もうないかもね!
15:名無しさん@八周年
08/02/15 06:21:58 M0Mx0pgR0
あの星にいる漏れに似たヤシも
こうやって朝から2ちゃんをやって
女を知らないんだろうな
あの星にいる君はどうだい?
16:名無しさん@八周年
08/02/15 06:23:26 KnQrqvZ30
>>14
まだあるだろ
5000年って言っても天体の寿命から考えたら
一瞬みたいなもんじゃね?
17:名無しさん@八周年
08/02/15 06:26:00 TbW2baN7O
あっちの奴に5000年ロムれって言われた
18:名無しさん@八周年
08/02/15 06:28:17 8NsM5pPy0
5000光年か 例え知的生命体がいたとしても、ワープ航法以外接触できる機会は無いな。
19:名無しさん@八周年
08/02/15 06:28:48 QD8gtBHEO
この人たちって俺らが2ちゃんに張りついてるみたいに
ず-と望遠鏡のぞいてるのかな?
20:名無しさん@八周年
08/02/15 06:29:10 bkxOMcGd0
惑星は太陽系以外には無い ッテ言われたよ昔
21: ◆lZrEy1YpTI
08/02/15 06:29:31 AnpZQFAb0
>>4更にその2倍なら、僅か6ヶ月。
22:名無しさん@八周年
08/02/15 06:29:32 e8QTjrzi0
こういうの見つけて何か役に立つのか
23:名無しさん@八周年
08/02/15 06:31:14 ETI5Zt2s0
>>22
役に立たない事はしちゃいけないのかい?
24:名無しさん@八周年
08/02/15 06:31:45 TbW2baN7O
世界は紙みたいに四角くて
端っこは象みたいなのが支えてるんだって
25:名無しさん@八周年
08/02/15 06:32:01 bAmP+Tnq0
>>22
まあ、世の中の出来事の7割方は無駄な事ですからね。
だから右脳が存在するのでは?もう右脳は膨張しすぎてキャリーオーバーですよw
26:名無しさん@八周年
08/02/15 06:32:12 PdtZduC+0
半マンコ宇年
27:名無しさん@八周年
08/02/15 06:33:45 Fu0Qd7Cq0
太陽系に似てるとなんかいい事あんの?
28:名無しさん@八周年
08/02/15 06:34:39 TbW2baN7O
中間地点で待ち合わせれば
お得な2500年!
29:名無しさん@八周年
08/02/15 06:35:08 PMxoeEHJ0
パラレルワールド一つ発見したか
30:名無しさん@八周年
08/02/15 06:35:22 W5w8E0b10
>>22
今積み上げていることが、役に立つかどうかは未来に生きる人間が評価してくれる。
そう信じているからやるんだよ。
31:名無しさん@八周年
08/02/15 06:37:34 TbW2baN7O
パケホーダイ使えないなら行きたくなぃ
32:名無しさん@八周年
08/02/15 06:38:17 YMNTNwsQ0
>>30
誰がいいこといえと
33:名無しさん@八周年
08/02/15 06:38:24 x7AvrCdJ0
>>22
いやいや
こういう研究こそが意義があるんじゃないか。人類にとって超遠視眼的に見れば。
逆にこれより意義があることなんてそんなにないぞ。
34:名無しさん@八周年
08/02/15 06:38:30 9B66rFGkO
ねぇねぇ。
なんで太陽の向こう側に惑星は無いって事になってるの?
本当に無いの?
誰か教えてくださいな。
35:名無しさん@八周年
08/02/15 06:41:27 yL6izdFE0
宇宙の話はやめてくれ、宇宙は怖い
wikipediaとかで太陽系やら宇宙関係の項目見てると死にたくなる、怖い
空の星を見てるとおしっこちびりそうになるくらい怖い
オリオン座とか北斗七星とか見つけてじーっと眺めてるともう足がガクガクして歩けなくなる
36:名無しさん@八周年
08/02/15 06:41:36 ETI5Zt2s0
>>34
ググレカス。
37:名無しさん@八周年
08/02/15 06:42:21 NPYfynDh0
仮に地球と瓜二つの星があって、そこに人間みたいのがいたとしたら
地球の人間は友好だの親善だののつもりで上がりこむんだろうけど
向こうにとっちゃいい迷惑なんだろうな
38:名無しさん@八周年
08/02/15 06:42:24 Fu0Qd7Cq0
>>35
何で怖いの?
39:名無しさん@八周年
08/02/15 06:42:34 TbW2baN7O
ククレカレ
40:名無しさん@八周年
08/02/15 06:46:17 iiGR/AI80
今テレビのニュースで
「こんなに太陽系に似ているのは世界で初めてです」って言ってた
世界で、って・・・
41:1000レスを目指す男
08/02/15 06:48:38 To2Ea36L0
漏れなら、残りの人生を賭けて、その星を目指して旅立ってもいい。
42:名無しさん@八周年
08/02/15 06:48:49 TbW2baN7O
基地局がないんだった…
43:名無しさん@八周年
08/02/15 06:48:54 QOISiKEz0
きっとそこにもオマイラはいる
44:名無しさん@八周年
08/02/15 06:50:57 WjnJLGjJ0 BE:852105247-2BP(1000)
>>35
wikiで宇宙関係なんて普通見ねーよ
45:名無しさん@八周年
08/02/15 06:51:07 8NsM5pPy0
>>41
確実に寿命が尽きるよ? コールドスリープ使っても装置が燃料切れになる勢い。w
46:名無しさん@八周年
08/02/15 06:53:52 TbW2baN7O
マクモナントカに見てもらえばいくね?
47:名無しさん@八周年
08/02/15 06:54:09 RkEQza1Q0
ついにプロメテが発見されたのか
48:名無しさん@八周年
08/02/15 06:54:58 72D6AEXG0
>>41
旅行資金、一口5万円で集めるよ
49:名無しさん@八周年
08/02/15 06:56:00 wtXJ4ai00
>>35
俺はこれ見てから宇宙がおそろしくなったw
URLリンク(www.youtube.com)
50:名無しさん@八周年
08/02/15 06:57:05 tuhMqptp0
5000光年先の惑星をよく見つけた!
これは結構快挙だぞ。
51:名無しさん@八周年
08/02/15 06:57:27 UqmOqik70
岩石惑星ってなんだ
52:名無しさん@八周年
08/02/15 07:00:08 Xczv61T20
>>34
太陽の向こう側には反地球があるよ!
53:名無しさん@八周年
08/02/15 07:01:14 yL6izdFE0
>>49
もう無理、ARCTURUSの次辺りでクラクラしてきた
暗くて大きくて何があるか分からない宇宙は怖い・・・
地球なんてほんの気まぐれでぷちっと終わってしまいそうだ・・・
54:1000レスを目指す男
08/02/15 07:01:19 To2Ea36L0
>>51
他にも、水の惑星とか、砂の惑星とかあるんだよ。
55:名無しさん@八周年
08/02/15 07:01:23 TbW2baN7O
>>51
喪女の化粧品じゃね?
56:名無しさん@八周年
08/02/15 07:01:31 MbwqtCJzO
コレは2500光年先に巨大な鏡がアルに違いない
57:名無しさん@八周年
08/02/15 07:01:40 No20EU42O
光でも5000年だろ?
何年かかるかわからんね(笑)
行くにしても時間かかりすぎるし、なにより噴射剤が足りないだろうな。
58:名無しさん@八周年
08/02/15 07:04:09 Eml/7mZN0
>>51
主成分が岩石でできた惑星ってことかと。
具体的には、珪素が多目ってことじゃね?
太陽系だと、水・金・地・火あたりがそうか?
木星とかは殆どガスだし、海王星は殆どが水、つーか氷。
59:名無しさん@八周年
08/02/15 07:07:36 vzgUo6CV0
月にすら満足に足を着けられない人類には全く関係無い話だな
60:名無しさん@八周年
08/02/15 07:08:05 Xczv61T20
地熱発電で全てを賄えるシステム作って地下で生活出来る様になれば
地殻運動のある星なら何処にでも移住出来る様になるんじゃないの。
61:名無しさん@八周年
08/02/15 07:08:18 8NsM5pPy0
一万年と二千年前から目指してる♪w
62:名無しさん@八周年
08/02/15 07:08:45 zUay9R9d0
高等生物がいる惑星はいつみつかるんだ。この惑星はダメぽ。
63:名無しさん@八周年
08/02/15 07:09:15 Fu0Qd7Cq0
他の惑星に知的生命体がいるわけがない。
64:名無しさん@八周年
08/02/15 07:22:39 EC3cnz+A0
グリーゼ581c(Gliese 581 c)
URLリンク(kids.gakken.co.jp)
65:名無しさん@八周年
08/02/15 07:22:53 gi2cakut0
地球に知的生命体はいない。
DQN的生命体ならいるが
66:名無しさん@八周年
08/02/15 07:28:15 cvfAb9cR0
>>49
こっちのほうが実感できるぞ
URLリンク(jp.youtube.com)
67:名無しさん@八周年
08/02/15 07:30:42 5NhBT7AjO
シリウス第二惑星は
68:名無しさん@八周年
08/02/15 07:31:45 1gryMehP0
後の第2ファウンデーションである
69:名無しさん@八周年
08/02/15 07:35:42 grsEd4Ft0
K-PAX星人なら既に何度も地球に来てるよ
70:名無しさん@八周年
08/02/15 07:38:30 y2SWWO+O0
仮に、地球と同じような惑星があったとして、光速で5000年もかけて誰が行く?
ナンセンス極まりないかな。
71:名無しさん@八周年
08/02/15 07:38:54 TbW2baN7O
あ、そこならニラサワさんが住民票持ってた
72:名無しさん@八周年
08/02/15 07:46:09 Eml/7mZN0
>>70
別に行かなくたっていいじゃん。
宇宙にひとりぼっちじゃないって事が分かるだけでも充分。
お前だって、「こんな趣味持ってるの、世界で自分だけじゃないのか?」
って趣味を持ってる人が自分以外にもいるって事を2chで知っても
その人に会いに行こうとは思わないべ?
73:名無しさん@八周年
08/02/15 07:51:07 ASDgJUja0
5000光年より近い恒星は数千万個はあるはず。
やはり太陽系型の星系はこの宇宙では奇跡的存在なのかも知れん。
それでもこの宇宙には数百万以上あることにはなるが。
74:名無しさん@八周年
08/02/15 07:54:16 DckwupQHO
住める環境の星があれば移住したいな
75:名無しさん@八周年
08/02/15 07:55:12 8NsM5pPy0
>>71
なんだって?w 光通信でも、質問から応答に1万年かかるんだぞ?w
76:名無しさん@八周年
08/02/15 07:55:37 YMNTNwsQ0
地球に巨大隕石きたら終わるね。
77:名無しさん@八周年
08/02/15 07:59:42 YMNTNwsQ0
>>75
1万年っていったら太陽爆発して地球おわってるんじゃねw
78:名無しさん@八周年
08/02/15 08:01:38 Q3S2hqJ/0
>>77
実際どうなるかを書くと
>>35が怖がるからやめとく
爆発より怖い気がするw
79:名無しさん@八周年
08/02/15 08:02:41 Oy43T5D80
人間の営みなんて屁みたいなもの
URLリンク(www.youtube.com)
80:名無しさん@八周年
08/02/15 08:03:39 nfOtiTIhO
>>14
5000年なんて、宇宙から見れば、君でいう7~8時間だぜ?確かに7~8時間後、君が100%生きている保証はないが。
81:名無しさん@八周年
08/02/15 08:04:49 nDtacDd2O
>>78
怖い話好きだから教えて
82:名無しさん@八周年
08/02/15 08:05:53 4d6OqDSg0
太陽は燃え続けてるんだよな?燃料はなくならんのか
我が家の石油ストーブはすぐに灯油なくなってママンが怒ってるわ
太陽はどうなっとるの
そのうちに爆発と言うがどうなるのだ!!
気になって家からでれない!
83:名無しさん@八周年
08/02/15 08:09:06 TbW2baN7O
>>75
ニラサワさんレベルの意識通信者に
距離は関係ないとオムモァ‥うぉわぁぁあぁーーーっ!
84:名無しさん@八周年
08/02/15 08:11:22 YMNTNwsQ0
>>81
心配するな。俺らが生きてる時はだいじょうぶだし。
大体太陽が膨れ上がるのは60何億後だよ。
地球は飲み込まれないけど水星と金星はのまれる。
だけど、どっちみち近い距離にくるから地球は灼熱で終わるねw
85:名無しさん@八周年
08/02/15 08:13:25 V99/+skM0
>>77
1万年程度なら全然大丈夫だ
それに太陽より先に地球の寿命が尽きる
86:名無しさん@八周年
08/02/15 08:16:50 +6azx7o40
太陽が膨れ上がる前に、アンドロメダ銀河が銀河系と衝突するんじゃなかったっけ?
87:名無しさん@八周年
08/02/15 08:19:03 Q3S2hqJ/0
>>86
地殻津波どころじゃないな
これまたかっこいい名前がありそう
88:名無しさん@八周年
08/02/15 08:25:25 y+OD7PqqO
なあに、22世紀になったらどこでもドアですぐ行けるようになるさ。
89:名無しさん@八周年
08/02/15 08:35:24 V99/+skM0
どこでもドアは危険だろ
下調べせずに地球と気圧差がある所や液体の中に繋いだりしたら大変なことになるぞ
90:名無しさん@八周年
08/02/15 08:37:54 omwLUQNb0
∧_∧
<丶`∀´>つ 半万光年彼方からやってきてやったニダ
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (|
/″ \
/________ \
((  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
91:名無しさん@八周年
08/02/15 08:55:15 xK4reQ/50
>>7
天王星や海王星は巨大惑星には入らないのか?
92:名無しさん@八周年
08/02/15 08:57:07 frEw+tuR0
>>91
>>12見る限りでは巨大惑星なんじゃない?
93:名無しさん@八周年
08/02/15 08:59:16 D2NwRyPxO
今から名大行くけどこの研究室に突撃したいw
宇宙人宇宙人宇宙人~ニラサワさんキャホオオオオオオ!!!!!
94:名無しさん@八周年
08/02/15 09:05:02 b04+NABm0
>>85
と二千年前から♪
95:名無しさん@八周年
08/02/15 09:06:37 Sa09kc4yO
立体的な時間の中を進めばあっと言う間に着くんぢゃね?
96:名無しさん@八周年
08/02/15 09:08:26 4SpUlLyeO
そろそろタルシアンやBETAが地球人と遭遇しないかなぁ…
97:名無しさん@八周年
08/02/15 09:13:43 kct4FwTy0
「こんな遠くのところなんていけるわけがないから関係ない。くだらない」
と考えるのは意外と文系の人が多い。
98:名無しさん@八周年
08/02/15 09:33:40 Eml/7mZN0
>>77
太陽が膨張し始めるのは、50億年後くらいだべ。
ただし、その前に、アンドロメダ銀河が、我等が天の川銀河と衝突してひとつになるので
重力で引かれ合って、あっちこっちへ移動する恒星が出てきたり
恒星が動くことで、バラバラに飛び散る惑星系なんかも出るだろうけど
衝突開始から惑星系に影響が出るまでに、
衝突が始まった直後に知的生命体に進化した生物が、宇宙に進出するほどまで進化し
その後、自らの文明のしっぺ返しで滅びるくらいまでの時間的猶予があると思うので、何の心配もない。
99:名無しさん@八周年
08/02/15 10:41:48 MyzmQRS5O
>>75
何らかの電波とか飛ばして交信しようと努力しろよ、学者先生ども!!
と思ったけど君のおかげで解決だ、ありがとう
それにしても俺バカス
100:名無しさん@八周年
08/02/15 11:04:24 XxSMOE3l0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシワシワー、ワシダー
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
101:名無しさん@八周年
08/02/15 11:10:09 8uWHBtXF0
>>73
5000光年先で一つ見つかった=太陽系のような惑星系は少数ってことじゃない。
惑星系の発見手段にはいくつかある。
1)ドップラー偏移法
周回する惑星の引力に引っ張られて揺り動かされる恒星の運動をその光の波長の変化(ドップラー効果)を計測して見つける。
この方法は極端に歪んだ軌道を回る惑星があったり、恒星のすぐ近くを巨大惑星が回っているような恒星が大きく揺り動かされたり短い周期で波長が変化する惑星系が見つかりやすい。
しかし太陽系のような巨大惑星が恒星から大きく離いて変化周期が非常に長かったり、変化の小さい真円に近い軌道を回っている惑星系は見つけにくいという問題がある。
2)トランジット法
恒星の前を惑星が通過した時に、その光を一部さえぎることでおきる光度の変化を計測して見つける。
上記のような極端な軌道をとる惑星でなくても見つけやすい。
ただ地球から見て恒星の前を横切る軌道を惑星がとっていないと(つまり真横から見られる位置にないと)見つけることができない。
今回の重力マイクロレンズ法は惑星がさらに遠くにある天体から来る光を曲げるのを地球から観測する方法。
今回のように遠い惑星系でも発見できるが、非常に根気よく精密に観測を続けないといけない。
ドップラー偏移法でも長時間かければ太陽系に似た惑星系を見つけることができるので、これからどんどん見つかるだろう。
102:名無しさん@八周年
08/02/15 11:23:01 l/WjHbDqO
>>97
科学者なら可能性を前向きに考察するな
103:名無しさん@八周年
08/02/15 12:12:29 zVU3Z/HCO
なんか別のニュースで岩石系の惑星は無かったって書いてあったよ
104:名無しさん@八周年
08/02/15 12:13:53 D6O6vOFyO
中川翔子死ね
105:名無しさん@八周年
08/02/15 12:32:14 XxSMOE3l0
地球に最も近い位置に存在する知的生命体は
我々はより格段上の文明を持っているか、未だ言葉も持たぬ原始であるかのいずれかだ。
ある数学者によると、一つの恒星系には、人類が1兆人居ても
100億年以上は文明を持続可能なエネルギーが存在すると言われている。
地球に来るとしたら、趣味のようなもんだ。
んでもって、地球侵略なんかには武器なんか必要ない。
地球上最も複製が難しいとされる一万円札でもあっという間に同じものを作れる。
106:名無しさん@八周年
08/02/15 12:35:34 MSI5toY80
<< TOWER of HANOI >>
A(1)=1 (秒)
A(n+1)=2A(n)+1
A(64)=2^64-1(秒)>5800億年>>宇宙年齢140億年
64枚の円盤タワー一枚ずつ移し変える(一枚移動に一秒)だけで、
宇宙年齢を超える時間が浪費される。
107:名無しさん@八周年
08/02/15 13:03:53 uiYL/2PP0
デカルチャー
108:名無しさん@八周年
08/02/15 13:08:58 stW9lrVnO
コリン星人がいるのか
109:名無しさん@八周年
08/02/15 13:21:37 qD7hjdpJO
サテライザーはネコまっしぐら
110:名無しさん@八周年
08/02/15 14:57:05 mM7rl7690
今から2億年から3億年後に我が銀河系はアンドロメダ銀河と衝突するらしい
衝突といっても星同士が衝突することはないらしい
ただし星間物質が混じりあい濃くなるためスターバーストがおきるらしい
111:名無しさん@八周年
08/02/15 15:38:16 iUn/g3bz0
銀河の歴史が始まるのか
112:名無しさん@八周年
08/02/15 15:40:56 QpwvmB7g0
今すぐ検索 グーグル
北朝鮮送金ルート
亀田右翼の正体在日
113:名無しさん@八周年
08/02/15 15:48:28 IW7rItc40
その偽太陽系には地球そっくりな星があって
おれそっくりな奴がいて
おもしろおかしく暮らしてたりするんだろうか
114:名無しさん@八周年
08/02/15 15:51:14 h4W71IwE0
>>113
面白おかしくは暮らしてないさ
同じように悩んだりしてるよ
115:名無しさん@八周年
08/02/15 15:57:02 IW7rItc40
>>114
そっか
あっちのおれの嫁さんもガンなのかな・・
116:名無しさん@八周年
08/02/15 16:03:32 hemXqv4IO
>88
どこでもドアの有効距離は十光年だったはず。
117:名無しさん@八周年
08/02/15 16:04:49 +NWmvYwqO
おおお…!!プロトカルチャー!!!
118:名無しさん@八周年
08/02/15 16:08:15 0BCF/6YJO
なんかウリナラの快挙みたいな報道してるよ
URLリンク(j2k.naver.com)
119:名無しさん@八周年
08/02/15 16:15:01 Q7/y0ckz0
>>110
衝突までの時間が一桁間違ってる
120:名無しさん@八周年
08/02/15 17:32:53 stW9lrVnO
銀河同士が衝突する前に太陽系は消滅してんじゃないか?
121:名無しさん@八周年
08/02/15 17:44:28 o/4FoX4S0
そういえば一昨年あたりに質量が太陽の0.8倍の恒星が
典型な太陽フレアーの1億倍のフレアーを発生させたニュースがあったような。。
たしか活発な若年期じゃなくて太陽より年寄りだったと思う。
この惑星系の年齢はわからんけど、ここの恒星が同じような事があったなら
たとえ地球と同じような岩石惑星があって、ぶ厚い大気があっても生命体は生きてないよな。
もちろん、太陽で同じ規模のフレアーが発生したら地球の生物もアウトかw
122:名無しさん@八周年
08/02/15 18:40:46 pujKtSf70
>>79
ガミラスの遊星爆弾ってそれなりに気をつかってぶつけてたのかなぁ?
123:名無しさん@八周年
08/02/15 18:48:49 zs4vNW2H0
>>49
うわああああああああああああああああああああああ
124:名無しさん@八周年
08/02/15 18:51:38 PHOBb/jm0
これは先にお伺いしてびっくりさせるべきだろ
125:名無しさん@八周年
08/02/15 19:10:52 lLuvFjky0
>太陽から5000光年離れた
役立たず
126:名無しさん@八周年
08/02/15 19:11:42 j8t77Ew70
どえりゃー発見してもうたがや
127:名無しさん@八周年
08/02/15 19:46:25 uHUfycOQ0
光速より速くは進めないんだっけ?
128:名無しさん@八周年
08/02/15 20:42:46 U+cB7cFT0
もし人間が光速より速く移動できたら、目に入った情報を脳が認識する前に自分がどんどん進むのだろう。
DVDの最高速早送りみたいな風景しか見えない状態で宇宙船を運転するのは危ないような気がする
129:名無しさん@八周年
08/02/15 20:46:28 l1cH3B4N0
>>127
理論に穴がなければね
130:名無しさん@八周年
08/02/15 20:48:55 c7nrDjvU0
>>127
そう
でもあくまで今の通説だから覆されるかも
昔は「あまりに早い乗り物に乗ると内臓に負担がかかって死ぬ」という理論で電車のスピードが抑えられたりしてたし
131:名無しさん@八周年
08/02/15 20:49:34 ADUcZhsC0
>>129
ただし真空中だけでの話。
132:名無しさん@八周年
08/02/15 20:58:04 BW1yNbovO
生命うんぬんより
太陽系の生成過程が解明されるといいな
シミュレーター上では、生成過程でどんなに条件を変えても、今の太陽系の配列にはならんらしい
133:名無しさん@八周年
08/02/15 22:36:25 MyzmQRS5O
>>116
500回使えばいいんじゃね?
134:名無しさん@八周年
08/02/15 23:48:12 8uWHBtXF0
>>132
いや、シミュレーションでは太陽系そっくりではないが似たような配置の惑星系がいくらでもできてるよ。
東工大の井田茂氏の本あたりを読めば、最近の研究の成果がよくわかるから。
135:名無しさん@八周年
08/02/16 01:18:02 rwEs2EZt0
韓国, 太陽系に似ている行星係世界最初発見
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)