08/02/14 23:04:08 sBBUNryJ0
凡は欲に目が眩んだ自分の
責任です が母親には車イスで生活
できる家を 和子には好きな
洋裁をする家を子供達には
自分の部屋をプレゼントしたかった
全部無くしてしまいました
しかし その一方 宅建業者に
騙されたという思いもあります
二度と私のようなバカを出さない
為にも調べて頂けないでしょうか
地主の井出野さん本当にすみません
死んでお詫びします
佐々木 亨
141:名無しさん@八周年
08/02/14 23:04:11 uimJtflPO
名前からしてヤクザっぽいなw
142:名無しさん@八周年
08/02/14 23:04:12 8RX8uaw0O
狂った人にしては字がちゃんとしてる…
143:名無しさん@八周年
08/02/14 23:04:19 Su4gRZwn0
>>122
おそらくそれだ。
400万円手付けの時点で「出てけ」→行くとこねっす→「じゃあ市ね」
144:名無しさん@八周年
08/02/14 23:04:28 pWwOTuYx0
>>132
確定
契約書の乙の部分が住吉ホームって映ってた
145:名無しさん@八周年
08/02/14 23:04:29 tMdhrZ330
や
っ
ぱ
あ
や
しんでお詫びします
い
146:名無しさん@八周年
08/02/14 23:04:35 vIN59KlV0
なんで家族殺さんといかんの?っちゅうね
147:名無しさん@八周年
08/02/14 23:04:41 Na758/Ex0
一度はマスコミに握られた巨悪事件「金城サイクル事件」は
『日本介錯人協会』を名乗る者らの活躍でネット上に公表された!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
148:名無しさん@八周年
08/02/14 23:04:56 VBX3mcNw0
両腕切断の子は助かったのか?
149:名無しさん@八周年
08/02/14 23:04:58 jW235Dyp0
吉住ホーム?
G系?
150:名無しさん@八周年
08/02/14 23:05:00 o2eTbOyg0
4800万円で売買契約してた(宅建業者)
相場が2500万円なのに??
151:名無しさん@八周年
08/02/14 23:05:07 NTUchMzkO
宗教やくざのしわざか。そうかそうか。
152:名無しさん@八周年
08/02/14 23:05:09 GI4nlzQa0
オヅラの朝番組で4,000万て金額が出たとき
それは高すぎだろ、ホントなの?
と何度も言ってたのを思い出した。
相場は2,500万、ここにマンションを建てる計画があった
既に両脇は更地になっていた
計画を進めるためにも佐々木さんの言い値=4,000万で不動産屋がおkした
つう話だったと記憶してる
それにしても「言い値」を不動産屋が簡単に呑むものかね と思った
153:名無しさん@八周年
08/02/14 23:05:18 p9Bpq5C40
都会って底地の金持ち地主と貧乏人の賃借権者が分離してて複雑で嫌だね。
154:名無しさん@八周年
08/02/14 23:05:27 Pfkn6WK10
とにかく即決したらいかんよ。
まずは書類を置かせてお引取り願う。
複数人で話し合い。
金目のもの置いて契約を焦らせやがるんだよ。
とにかく引き伸ばせ!絶対にその場できめるな!
不動産屋は必ずウソをつく。
155:名無しさん@八周年
08/02/14 23:05:37 njqBLxxJO
宅建業者が…
156:名無しさん@八周年
08/02/14 23:05:49 3rZDVVKX0
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
宅建業者=住吉ホーム
157:名無しさん@八周年
08/02/14 23:05:54 bu77bM3G0
>>152
よっぽどその土地に何かがあるとか、買い急いで
いるとか出ない限り「言い値」はありえん。
158:名無しさん@八周年
08/02/14 23:05:58 zu+xWpwo0
どうせパチンカス親父が闇金に借金して首回んなくなったんじゃないのかね
貧乏人&在日地区の足立区クオリティっってコトか・・・
159:名無しさん@八周年
08/02/14 23:06:01 j1T+K0kmO
殺す必要はないだろ
手紙とか、身勝手なやつって行動パターンが一緒
日本って、なんだかんだで責任を分散させる風土があるよな
160:名無しさん@八周年
08/02/14 23:06:08 kFe8BoQAO
日テレに送られた手紙、字が女性が書いたっぽい。
生真面目な性格なら、もっと角張った字体なはず。
角の丸みが女性の字みたいだ。
161:名無しさん@八周年
08/02/14 23:06:12 fC2rEjw80
>>150
借地権だって。
地主財務省と個人
162:名無しさん@八周年
08/02/14 23:06:17 bgR5WTkd0
>>131
だって殺人や障害やってるし。
母親ならまだしも、
妻子は道連れにしなくたって生きていけるだろ?
意味も無く人生を経たれるよりは借金負ったほうがマシ
163:名無しさん@八周年
08/02/14 23:06:31 9L5aOyZJO
お前ら、もう親父さん叩くのやめとけよ…
164:名無しさん@八周年
08/02/14 23:06:35 K2aiY4gW0
なんで子供を殺すのに両手首を切断したんだ?
165:名無しさん@八周年
08/02/14 23:06:35 3KicO7Rz0
893系統なのかな……
166:名無しさん@八周年
08/02/14 23:06:32 uimJtflPO
さすがに仕事はえー
167:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:02 G8R15Ljt0
勘違いとかwwwwwwwww
誰かに聞けばいいのに
168:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:04 sBBUNryJ0
2500万が4800万だと
169:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:12 9BluGyJC0
契約書って確かに分からないよな
170:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:13 Su4gRZwn0
あれ?
4800万円だと。
複雑な契約だってさ。ソフトバンクみたいなのかな。
171:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:14 bu77bM3G0
うわ…やっぱ不動産取引詐欺の典型な手口
じゃねーのかこれ…
意図的に勘違いさせるんだよなぁ
172:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:27 BFB0JpBv0
¥4000000て書いてあったら一瞬見間違うよな
173:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:40 CfQgNcUb0
とにかく息子がかわいそうな事件。
一家の大黒柱のクセして、だまされた(?)からといって一家心中して
調査をマスコミに依頼するなんて、情けなさ過ぎる。家族のために
戦えよ。
174:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:40 KV1e14z70
自分に高額な保険かけて半年たってからひとりで死ねばよかったのに。
175:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:44 rtJ4/n6e0
不動産屋に騙されたという事か?
だったら家族ではなく不動産屋殺しゃ良かったんじゃないの?
176:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:52 GVUe520h0
>>95
日テレの映像に宅建業者の名前出てたな
177:名無しさん@八周年
08/02/14 23:07:55 2Yvzxv58O
>>84
受取人って家族がいる場合でも他人に出来るの?
178:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:02 p9Bpq5C40
借地権の買受人と間に入った宅建業者は何もんだ?
ヤー系なのか?
179:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:09 bu77bM3G0
>>174
今は確か半年じゃ無理
1年か2年
180:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:13 RnDJqwmt0
ツインピークス
181:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:14 TFKyyJm20
>>171
kwsk
182:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:16 yKjOm9wFO
実際には400万しか入らないってことじゃないか?
つか、家族を巻き込むなよ…
183:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:25 fC2rEjw80
地主さんに地代を払って無かったことと
この契約の関係がわからん
184:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:29 pWwOTuYx0
日テレは住吉ホームって部分を意図的に見切らせた可能性
185:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:31 pVcMAftJ0
悪徳不動産業者に騙されて、自殺してしまったのか?
それが本当なら、業者の社名を公表して欲しい。
2ちゃんで晒しをしているのは嫌いだけど、
この件に関してなら、もっと晒せ!!!と思ってしまうよ。
186:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:31 NZco02RT0
どう考えても両手首切断は異常だろ
何か勘繰りたくもなるわい
187:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:36 LG6NQXGX0
怪しすぎるwww
188:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:37 IgYFVu/w0
謎は深まる・・・じゃねーよ!
189:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:41 J8AMR6Fc0
地主とうまくいってないって佐々木さんが悪いだけじゃ
190:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:42 vIN59KlV0
自分が死のうと思ったのはいいわ。
あと、残った家族の重荷になると思って母親殺したのもまあわかるわ。
でも妻と次男殺した理由がまったくわからんわ。
特に次男がめちゃくちゃ不憫だ。
この業者がどれだけあくどい事してたとしても親父の罪の方が重いわ。
191:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:44 3gmejh190
>>3 が書いてくれた通りだな。
タイで外こもりして今一時帰国中だけど、こっちにいるより数百倍生きてる喜びを味わえる。
できれば親も連れて行きたいけど医療面で心配だし難しい。
192:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:54 +OMo0l790
>92
おまいはオレか。
193:名無しさん@八周年
08/02/14 23:08:59 u9lZfdKE0
4千万円まるまる手に入ると思ってたら違ってたってことか?
いまいち分らないんだが・・・
194:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:05 NyFE6Oml0
某局「えー、日テレ?何でウチの局に手紙出さなかったんだろー」
195:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:12 Pfkn6WK10
これはなぁ、いっちゃ悪いけど、家族殺したあと
不動産屋も殺しにいかないといけないよ。
家族は殺せるのかよ。イライラさせやがる。
196:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:15 hFmGrvYj0
地主もグルか?
197:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:18 L0HarczM0
自宅と倉庫で4800万なら妥当じゃない?
198:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:23 Su4gRZwn0
まてまて。
地主に賃料を滞納してて、宅建業者に「売る前にそのへんスッキリさせてくれよ」て
言われてたんだが、滞納金の処理ができなかったんじゃね?
だとしたら、100%オッサンが悪いぜw
199:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:28 o2eTbOyg0
ん~~~?
4800万円、手に入る契約が成立してた(宅建業者)
じゃあ、なんで猟奇心中したんだ????
複雑な契約内容だったらしいけど・・・
いくらなんでも4800万円が400万円って
そこまで思い違いするだろうか
200:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:36 lsGAZm5T0
地代24500円か…
べつに供託している借地権でも問題ないけどな。
複雑な契約って何だろう。
201:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:37 crbYE3cT0
辛坊治郎「俺の人徳のお陰だな、、、俺は読売テレビだけど」
202: ◆C.Hou68...
08/02/14 23:09:39 lVG3vrcZ0
>>134
強制捜査されてたじゃん。
ただ距離はかなりあるし、今回の件とは関係ないだろう。
そっちの方の優遇があればこんなことにならない
203:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:44 6E23/OnHO
もう終わったw
204:名無しさん@八周年
08/02/14 23:09:50 3rZDVVKX0
ZEROで分かったこと
①売買は4800万円で契約を締結している
②契約辞退は複雑だが、詐欺ではない
③地主との関係が良好でない可能がある
205:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:12 igmtMTEG0
次男て亡くなってないよね?
206:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:19 Ts71IkIr0
ここらへんも、十分気をつけよう。
殺されるぞ。↓
30 :名無しさん@八周年:2008/02/14(木) 22:46:31 ID:crbYE3cT0
コスモス・イニシア 修理費1億4000万円を裁判で負けるまで払わず
大東建託 地主に千万単位の借金を背負わせ、自社は無借金経営
レオパレス21 「ベニヤ壁」「質問状」「宅建業法違反」「地主じゃなくて賃借人から取りますシステム」
小林洋行「一部上場」「やっぱり先物屋」「○○の後輩なんです」「1人から1,000万円取らなければならないシステム」
207:名無しさん@七周年
08/02/14 23:10:21 TlPRgc/80
せっかく手紙出してもちゃんとした理由の説明がない
2人も殺して息子の手を切り落とす
頭がおかしくなっちゃってたんじゃないのか
208:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:21 9HgDhuL10
URLリンク(farm2.static.flickr.com)
209:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:21 LO8rfUoM0
>>185
悪徳じゃない不動産屋が居たら是非とも教えてもらいたい
210:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:42 j1T+K0kmO
>>175
それもそうだよな
犯罪者って、結局、弱者に矛先向く。
>>131
どう考えても冷たいのはおまえだが
211:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:43 tMdhrZ330
>>198
いやいや、ヤクザが悪いに決まってるw
212:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:52 RlEtLayu0
>>191
タイやっぱりいい?
今月末から外こもりにいくんだけど
213:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:52 gL7kF7SZ0
周りの相場から見てもあきらかにおかしな価格で契約書が作られて
詐欺的要素が強い場合はいくら契約書にハンコついていても裁判で
覆る可能性が高いんじゃないか?
不動産に関してはそんな常識は通用しないの?
214:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:54 HqIVitDGO
次男は助かったのかな?
215:名無しさん@八周年
08/02/14 23:10:55 dP2AXNoc0
>>208
笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwww
216:名無しさん@八周年
08/02/14 23:11:10 EwXHifnL0
買い戻し条項がついてたかか、買い手側に有利なオプションが組み込まれていたんだろうな。
217:名無しさん@八周年
08/02/14 23:11:17 19ljT8Xl0
日テレが中途半端な報道したために、
ますますスッキリしない状態に・・・
ハッ!
まさか「引っ張った」のか?
218:名無しさん@八周年
08/02/14 23:11:19 bu77bM3G0
>>181
俺もあんまり詳しくないんだけど、不動産の
売買ってものすごい沢山書類がいるのね。
で、その中のお金のやりとりとかもそうだな
簡単に言えば、分割で払うよとか手形で
払うよとか極端なこと言えば、何々という条件が
発動したら払うよ、みたいなことをものすごい
難しい言葉で書いてあったりする。
それが素人だとわからないので、専門家に
契約書見せて確認しないといけない
さっきの弁護士は言葉濁していたけど
多分、そのあたりの構造に気づいたかも知れん
219:名無しさん@八周年
08/02/14 23:11:27 eKZRvxnL0
パチ屋とサラ金が親父さんの愛人と競合して・・・
220:名無しさん@八周年
08/02/14 23:11:27 /MCVL2t3O
つまり4800万のうち借地の更新料が地主に渡る=ほとんど金にならなかった。てことでオゲ?
221:名無しさん@八周年
08/02/14 23:11:38 yaC1tpfu0
>>214
助かってるといいな。
兄貴は親戚の家にいるらしいが。
222:名無しさん@八周年
08/02/14 23:11:46 Su4gRZwn0
>>211
確かにオッサンの頭が弱いのを見越して罠にはめたかもしれん。
相場2500万円が4000万円はちょっとアレだしな。
223:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:04 XrhS5BET0
わかんねーー こんな感じ?
相場2500万が 親父の言い値以上の4800万に。 欲、目がくらむ。
↓
「相場より高く買うために必要と言われ」 曖昧で特殊な契約にサイン。
↓
結局 400万で売買されていた。法的にも問題なし。
↓
無理心中。
224: ◆GacHaPR1Us
08/02/14 23:12:08 fGo093NZ0
一発逆転狙って見事に失敗か。愚かな
225:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:08 h9t1kbUM0
夕方のニュースってほんとに届いてすぐだったんだな。
夜のニュースはちょっと踏み込んでてよかった。
226:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:09 G8R15Ljt0
誰かに相談すればよかったのにな
227:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:09 TFKyyJm20
>>218
過去レス読まずにカキコしちゃってごめんね
丁寧にありがとう
228:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:17 Ts9chaFIO
>>159
それにすべてを平均点にしたがる。
俺も悪いがお前も悪い・・とか
いじめられる側も悪いとか騙される方も悪いとか。
229:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:36 3gmejh190
>>212
うん。早く帰りたい。
230:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:43 qc7OsmAH0
本当はなんかの投資に失敗したんじゃないかな?
231:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:48 fC2rEjw80
>>182
手付金なんでそ400万円は。
その後が地主さんに支払ってない地代の貸借関係があって
すぐには残りのお金4400万円くれないことになったのかな。
でもこれで恨まれてもあれだよね。
232:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:56 hFmGrvYj0
>>204
>詐欺ではない
とは言ってない。
233:名無しさん@八周年
08/02/14 23:12:58 IK9vsjNT0
『深紅』を思い出した。
あれは騙されたほうの家族を皆殺しにしたんだけど。
234:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:12 +04vfnFHO
地代供託していたなら話し合って折り合いつくでしょ?
235:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:14 KyeA1RkJ0
>>223
「契約は4800マン」と日テレが言ってたんなら、売買はあくまで価格4800万だろう。
400万ってことはないだろう。
ただ、別なからくりがあったのかもね。
236:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:24 uDwN/GIE0
誰かどうやって各自殺されたのかKWSK教えてくれ
二男だっけ?襲われたときに手をとっさに出して手首切られて陥没?
この親父はどうやって自殺?
237:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:28 o2eTbOyg0
インタビュー受けてる宅建業者に聞きたい
「相場2500万円の借地権を、なんで破格の4800万円で
契約したんですか?」
そりゃいろいろ複雑なんだろうけどさ、不動産の売買契約って
238:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:29 ygNJLZBIP
まず不動産屋を相手にする場合は、まったく相手を信用しちゃならない。
かならず信用ある弁護士に相談し、立ち会いの元に取引を進めることだ。
不動産屋は万に一つも誠実な輩ではないと考えないとダメだ。
やつらはヤクザとイコールだと絶対に考えることだ。
239:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:42 25ExIUdx0
日テレって・・・・まさか円天のGAだったとか?
240:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:42 gDxU+oB50
売買契約になんらかの地主との解決条件が解約条項として
入っていたが、地主との交渉決裂で白紙解約必至の状況
だったとか。
241:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:46 T4zmdaoq0
この事件よくわからない。
無理心中なら首や胸を差すんじゃないの?
腕を切断ってなぜ?
売買契約も成立、手付金400万円が振り込まれたなら、金も手に入った。
やり直すなら十分だと思うが。
なんでこんなことになった?
裏があるんじゃないか?
242:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:51 PR0IwmVL0
その業者は、跡地にマンション建てる予定だったなら
それを知った親父が、猟奇的な死に方して、マンション建てられないようにしたかったのかも?
243:名無しさん@八周年
08/02/14 23:13:54 j1T+K0kmO
>>207
無理心中(=身勝手殺人)自体が、多分にいいわけの要素を含むからな。
同意もないのに~のためだとか。
自分のためといえよ。
そういう意味では、手紙もその延長にすぎないのかもな。
244:名無しさん@八周年
08/02/14 23:14:07 pWwOTuYx0
>>204
④宅建業者は住吉ホーム
245:名無しさん@八周年
08/02/14 23:14:08 WetmvlBt0
>>233
善男さんが
うああああああああああああああああああああああああああん
246:名無しさん@八周年
08/02/14 23:14:20 3rZDVVKX0
>>223
>結局 400万で売買されていた。法的にも問題なし。
これは無いと思う
契約上、そうなっていればZEROでそういうふうに報道されると思う
あの弁護士の表現の仕方だと
「売買は4800万円、だけど契約内容は複雑」
ってことになる
247:名無しさん@八周年
08/02/14 23:14:23 Su4gRZwn0
>>220
詳しい事情は日テレのアホが公開しないからわからんが、
結論的には概ねそれで合ってる気がする。
で、住む権利剥奪されて金もないから路頭に迷うのみとなった、みたいな。
248:名無しさん@八周年
08/02/14 23:14:46 bu77bM3G0
>>235
前スレからの引用だけど
これが近いかなと思った
192 名無しさん@八周年 2008/02/14(木) 19:54:53 ID:Ci7iiTA+0
>>145
先方がどうしてもと言うことで
相場2500万の借地権を4000万でいかがでしょうか?
もちろんその際にかかる手数料の一割は先方が負担しますので!
本来手数料は売る側が先に支払わなければならないのですが
その分をまずお渡ししますので指定の仲介業者にお支払い下さい
ただ念のために売買成立まで400万の借用書だけお願いします
もちろん400万を業者に支払った時に4000万その場でお渡しします
それでは売買成立のための契約書
手数料400万の借用書サインお願いいたします
249:名無しさん@八周年
08/02/14 23:14:54 J8AMR6Fc0
>>242
どんだけあの土地好きなんだよおっさんw
250:名無しさん@八周年
08/02/14 23:15:04 gpXSMtlm0
日テレどこまでアホなんだよ
あれだけ一級品の資料が向こうから転がりこんできてんのに
なんにもわからねーってこの会社ホント馬鹿ばっかだなw
今日のニュース見た週刊誌やら他局はなんでよりによって日テレって地団駄踏んでるぞこれw
251:名無しさん@八周年
08/02/14 23:15:08 K1KjM4HX0
巧妙に製作された書類だから騙してはいるけど書類上、法律上は問題無いからつっこめないって事・・・
252:名無しさん@八周年
08/02/14 23:15:14 fC2rEjw80
>>246
それにさ、地主は財務省てのが絡むなら
そんなにインチキなことできないんじゃないの。
253:名無しさん@八周年
08/02/14 23:15:19 o+oNDkcn0
>>56
>騙されたという思いもあります
これがわからん
普通は『騙されました』と書く
加害者本人が騙されていないと思っている点の理由が読み取れない
254:名無しさん@八周年
08/02/14 23:15:35 dNqZZbfa0
あの場所で借地売買で4800マンはありうるのか?
国道沿いの駅から遠いぞ
中継車で渋滞してる
255:名無しさん@八周年
08/02/14 23:15:40 hIumrWIs0
動画と契約書のUp希望。
256:名無しさん@八周年
08/02/14 23:15:45 SsB68frT0
その宅建業者は儲かったの?
257:パパラス♂
08/02/14 23:16:02 y0fO73EY0
衝動的っつーか、発作的に事に及んでるからな。
誰かと何らかの衝突があったのは間違いないと思うんだよね。 勘違いしてたとしても。
親子喧嘩か夫婦喧嘩、アフォな自分にワカランような契約に関するいろんなことをあれこれ
理詰めでなじられて発作的にプチンとでもいかない限り、勘違い程度の↓状態で虐殺ショー
の開幕はないだろなヽ(´ー`)/
258:名無しさん@八周年
08/02/14 23:16:18 yaC1tpfu0
兄貴かわいそうだな。受験成功してるといいが。
259:名無しさん@八周年
08/02/14 23:16:24 bu77bM3G0
>>252
土地の法律はいろいろあってものすごくややこしい
からなぁ…
それに行政のミスで、土地が他人の名義になってて、それが他人に
売り飛ばされちゃった、みたいな事件もこないだあったっしょ。
260: ◆C.Hou68...
08/02/14 23:16:29 lVG3vrcZ0
ここでいってる業者って、事件の日にニヤニヤしながら
インタビュー受けてた人?
261:名無しさん@八周年
08/02/14 23:16:33 WbGK2QER0
住吉ホーム
西新宿しかググれない
262:名無しさん@八周年
08/02/14 23:16:33 Pfkn6WK10
マスコミの本質は
何を伝えたか、にあるのではなく、
何を伝えなかったか、にある。
日テレが関わってんじゃね?
握りつぶされるぞ。
263:名無しさん@八周年
08/02/14 23:16:51 RlEtLayu0
4800万円じゃなく4800万ウォンて書いてたんじゃ?
264:名無しさん@八周年
08/02/14 23:16:54 47kQH6c20
両手首切断は、次男が頭抱えたところを後ろから斧を振り下ろしたってことじゃないの?
後頭部陥没してるし。
んで、興奮してるからきちんと確認せず、血がドバッと出たから死んだだろうと思って自殺。
265:名無しさん@八周年
08/02/14 23:17:06 hFmGrvYj0
>>233
あれは世田谷で起きた本当の事件。
266:名無しさん@八周年
08/02/14 23:17:34 kW5OfNgJ0
日テレの「勘違いした可能性がある」ってのは
違法性は無いって事なんだろうね。
こう言う話は 違法性が無い=正しい では無かったりするんだけど。
267:名無しさん@八周年
08/02/14 23:17:43 TLk9RWi50
>>238
激しく同意。
それは大手の名が通った銀行系でも同じだよ。
俺の友達、それで酷い目に遭った。
奴らはタダ同然で巻き上げるのが仕事だよ。
世の中の基準は一体どこにあるのかわからなくなるよ、しまいには。
268:名無しさん@八周年
08/02/14 23:17:52 u9lZfdKE0
無理心中にしても、殺害方法が残酷すぎるよ・・・
奥さんの顔、性別分らなくなる程めちゃくちゃにしてるし
このオッサン意味わかんね
269:名無しさん@八周年
08/02/14 23:17:53 Su4gRZwn0
財務省が地主なんてのは、もともとは自分の土地だったのが
税金滞納かなんかで物納で取り上げられて、哀れだから借地で
今までどおり住まわせてやってる的なケースだろ。
270:名無しさん@八周年
08/02/14 23:17:54 ineMgKtG0
>>253
> >騙されたという思いもあります
> これがわからん
> 普通は『騙されました』と書く
> 加害者本人が騙されていないと思っている点の理由が読み取れない
同感。一番の謎。
単に強がっているだけとも言い切れない「天然性」を感じる。
271:名無しさん@八周年
08/02/14 23:17:54 5kiASzAP0
>>253
確かに引っかかる部分だよね。
自分に全責任があると自負してるから、あんな言い回しになったのかな?
272:名無しさん@八周年
08/02/14 23:17:57 VE0Ihq8/0
大金借りて証拠金取引、1月の円高でロスカットされて一文無しに。
273:名無しさん@八周年
08/02/14 23:18:21 cy9sVg5w0
「契約内容は複雑」って言ったのは、
「これは詐欺ですね」と言えないからじゃないの?
274:名無しさん@八周年
08/02/14 23:18:26 YVKmQqVI0
住吉?吉住?
275:名無しさん@八周年
08/02/14 23:18:27 bu77bM3G0
>>266
違法性はないのもあるけど、
裏を探れば「詐欺があったとしても立証できない」
だな。
276:名無しさん@八周年
08/02/14 23:18:29 1dWJUg6x0
>>256
そうだよね。佐々木さんが自殺しなくても、誰かが儲かるように仕組んであるはず。
277:名無しさん@八周年
08/02/14 23:18:47 h2NqYrjI0
それでも親父に殺されるよりは、生きていた方がナンボかマシだ
278:名無しさん@八周年
08/02/14 23:18:55 dNqZZbfa0
つーか、裁判で出てくる物件とか見ると、酷いケースが多い
たった100万の借用書で家家屋取られたとか
279:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:11 xRsc2L3F0
子供たちには自分の部屋を・・・っておまッw
自分の手さえ奪うのかよォ
薬中・・・自己中・・・・無理心中・・・・・
どれをとっても、多かれ少なかれ狂人だな
欲に目がくらんだ狂人がテレビ局に手紙?
子供の将来すら断っといて、本末転倒な事してんなよwwwwww
280:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:15 vIN59KlV0
>>264
ずっと「なんで両手首を落とされる事態になったのか」を考えてたんだが、そういう格好だった可能性が高いな
281:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:20 5XE1+kqk0
吉住ホームで賃貸契約したことがある私が通りますよ
282:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:36 T4zmdaoq0
つか不動産関係は地上げだなんだ昔から893が絡んでくるからな。
その893自体が経営するフロント企業まであるし大変だ。
そもそも戦後の不法占拠がいまだに続いてる場所があるし、不動産と建築関係はいろいろある。
283:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:38 sBBUNryJ0
警視庁捜査一課の田宮さんが↓
284:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:46 U5v6Y/rF0
なんかインチキくさい展開になってきたね。
こんなハガキ寄越さないといけないのか?
計画的犯行という訳か。
地上げがテーマなんじゃないか?
285:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:48 hFmGrvYj0
>>273
そうだね。
「一般の人には理解できない内容。」
法的にはセーフだけど、実質詐欺という事だろうな。
286:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:48 G8R15Ljt0
借地の更新料払うっていうのを売買契約終了まで知らなくて、
(宅建業者が敢えて知らせてなかったという可能性もあり?)
4800万で契約成立したあと、
「実は更新料払っていなかったようなので、手付け金400万以外は地主さんの方へ今までの更新料として払っておきますのでw」
とか後から言われたとか
287:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:52 IgYFVu/wO
家賃滞納で差し引かれて手付金しか貰えなかったとかかな
288:名無しさん@八周年
08/02/14 23:19:59 J8AMR6Fc0
>>268
そうなんだよなかなり残酷
契約後数日で事件って結構早いよな
289:名無しさん@八周年
08/02/14 23:20:07 tMdhrZ330
>>233
もとの事件があったよね。この件とは真逆なんだろうけど。
290:名無しさん@八周年
08/02/14 23:20:10 o2eTbOyg0
>>253
自分の無知が原因の一つだった・・・って意味じゃないだろうか。
散々美味しい話を聞かされて捺印させたとたん
「じゃあ、早急にここを退去して。地主とも話をつけてくださいね」
「え?」
「400万円はすぐに振り込みますが、残りは退去した後です」
「え?」
「え?ってそんなの当然でしょ。契約書にそう書いてあるし」
嫁とばあさん「すぐに退去??!そんな話、聞いてないわ!」
親父「・・・でも、そういうことらしい・・・そういう契約らしい」
「どこに行くの、私たち、住む家がなくなるのよ!」
親父「でも。。契約だから・・・」
「あんたって、あんたって、一体なんてバカなの!」
そして事件が・・・
291:名無しさん@八周年
08/02/14 23:20:14 B7i6ubbn0
293 :最悪不動産:2007/10/02(火) 16:12:39 ID:lQlwxkX0
中野区の 吉住ホー○ とはもう契約したくないです。
いままで、こんな理不尽な思いしたのはじめてだー
内観したときに、音漏れは普通並と言っていたのに、
住んでみたら入り口ドアが隙間だらけで、部屋の会話がすべてつつぬけ
サギだー
2階以下っていっていたのに、それより上の階に契約書がなっていて、もう決められてしまった
といわれたので時間もなくしょうがなく一番したの階にしました。
さらに、オートロックで鍵をわすれて出てしまったので借りにいっったら大家しかもっていませんって、
大家は外出中で捕まらないし、あきらめるよりほかにないですねって言われました。
同じ辺りにすむ友達に聞いたら、家賃の支払いを忘れていたら、
遅れるようならすぐにでていけと圧力かけてくるわりに、水漏れを直してほしいといえば、
2ヶ月まっても連絡こなくて確認したら大家に話とおってなかったらしい!!
さらに、契約更新の連絡もなく、いきなり更新料を請求されたそうな!!
292:名無しさん@八周年
08/02/14 23:20:36 Mw6KB2hfO
テンパったお父さんの早とちり道ずれ自殺…?
293:名無しさん@八周年
08/02/14 23:20:37 xorq12ty0
この契約に関わった不動産業者がTVでインタビューを受けて
いたな。全く関係ないという言い方していやがったが、徹底
してこいつをもう一度マスコミは追うべきだな。
294:名無しさん@八周年
08/02/14 23:20:39 fC2rEjw80
普通の個人地主だけじゃなくて財務省だからねえ。
そんなにヤクザなことできないんじゃないの。
295:名無しさん@八周年
08/02/14 23:20:44 bu77bM3G0
>>278
多いよ。
だから甘い言葉で売買を持ちかけてくる奴は
絶対相手にしない方がいい。
つーてもそこをだますのが詐欺師なんだがな。
296:名無しさん@八周年
08/02/14 23:20:53 VP5cf0tA0
とりあえず、全ての元凶が
「親父のバカさ加減」だという事だけはよくわかった。
297:名無しさん@八周年
08/02/14 23:20:59 Ts71IkIr0
>>238
そういうことだ。
皆知らなさすぎ。
それにしても、日テレはどうだろうね。
握りつぶされるかもね。
298:名無しさん@八周年
08/02/14 23:21:00 RnSf1dOJ0
おまえいら最初2男が怪しいとか言ってたよな?
画伯の件もな。
もうコナン君ゴッコやめろや。
299:名無しさん@八周年
08/02/14 23:21:08 wGcxEgq/0
>265
練馬じゃなかったっけ?
300:名無しさん@八周年
08/02/14 23:21:13 WMe543eB0
住吉ホームって吉住ホームのこと?
西新宿、中野坂上にあるなあ。
301:名無しさん@八周年
08/02/14 23:21:13 xyVIPIKK0
これはキチガイじゃないと納得出来ない。次男がな
302:名無しさん@八周年
08/02/14 23:21:31 GS1+b+j80
確実に暴力団絡んでるでしょ。
不動産業界は暴力団の巣窟だからね。
303:名無しさん@八周年
08/02/14 23:21:32 HX5ZBqwc0
更新でモメて供託してる借主に地主が転貸や
借地権の譲渡を認めるとは思えないんだけど
304:名無しさん@八周年
08/02/14 23:21:40 JbBroy/J0
久しぶりに気になるニュースだ・・・。
次男ばかりに話題が集中するが、大学受験という大舞台に挑み不在だったことで
生きのびた長男も、進学を断念し、障害者となった弟と二人きりの人生を歩む・・・。
もし、第三者による悪意が家族を追い詰めていたとしたら、それは必ず突き止めてほしい。
305:名無しさん@八周年
08/02/14 23:21:50 c8qMlYaw0
「欲に目が眩んだ」と書いてるから美味しい話を持ちかけられて
乗っちゃったのは間違いないんでは?
日テレに契約書を送ってきたのは、そのカラクリを暴いてくれってことでしょ。
ってか早いなー。
306:名無しさん@八周年
08/02/14 23:21:51 bu77bM3G0
>>299
練馬だね
307:名無しさん@八周年
08/02/14 23:22:38 NOTHfObs0
宅建業者の名前チラッと見えたね。
もっと取り上げてもいいようね気がするけど・・・。
検証中なのかな?
それとも警察の手前話せないこともあるのかね?
308:名無しさん@八周年
08/02/14 23:22:46 jd8I3mD20
次男の具合はどうなの?
309:名無しさん@八周年
08/02/14 23:22:58 G8R15Ljt0
住吉ホームってからには、住吉会系なのかな
310:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:14 bu77bM3G0
最近競売物件とか流行ってるけど、安いからって
手を出すなよ。
ヤクザが人を住まわせておいて高い立ち退き料
請求してきてそれで儲けたりしてるから。
破格の値段で家土地手に入れても地獄の訴訟漬けが
待っている。
311:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:14 O2spx/uk0
東京足立区でで一家4人惨殺というから
2000年の宮沢さん一家のことかと思ったじゃないか。
内臓が家じゅうにばら撒かれてたんだろ?
あっちの方がよっぽど憎いよ。
312:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:15 TLk9RWi50
これは本契約ではなく、仮契約(覚書程度)を交わして内金を払って、それから
どんどん値切り工作して、しまいには400万円で持っていかれそうに
なったんじゃないかな?
ぢ主絡んでんじゃないのか?
間に入っている仲介業者が何社か入っていて、ぢ主が引っ掻き回したとか?
そうなってくると世間の相場や不動産評価額とか無しに等しい状態になる
からね。
313:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:18 Su4gRZwn0
>>303
だから契約書にそのへんどうにかしろ、いついつまでにみたいなのが
あったんじゃないの?
314:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:20 Mq3oaFJG0
>>304
俺長男が通ってる学校と同じ学校に通ってるんだが、全校集会開かれたぜ。
3年は授業無いのに家に電話かかってきて学校集合させられた。
で、校長に余計なこと言ったりするなって口止めされたぜ。
315:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:24 KyeA1RkJ0
>>290
すぐに退去させられる契約であっても、
そのあと残り4400万がもらえるアテがあるんだったら
心中はしないと思うけど。
316:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:38 o2eTbOyg0
>>305
暴いてくれるかなあ、日テレ・・・
所詮テレビ局、視聴率至上主義だし。正義の味方じゃないし。
テレビ局を当てにしてるとしたら、甘いなあ、この親父。
317:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:41 pWwOTuYx0
>>310
法改正でそれはできなくなってる
318:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:42 u9lZfdKE0
吉住ホームだよ
319:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:45 fC2rEjw80
>>286
それだって別に不動産業者は得するわけじゃないじゃん
ちょっとまだ内容はっきりしないのに
業者の名前を出す日テレのやり方って無責任だわね。
さあ叩かれろということでそ。
320:名無しさん@八周年
08/02/14 23:23:55 Pfkn6WK10
マスコミの本質は
何を伝えたか、にあるのではなく、
何を伝えなかったか、にある。
日テレが関わってんじゃね?
握りつぶされるぞ。
日テレ真犯人説浮上!!
321:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:10 Stq4rITB0
そもそも長男が生きてるし次男も重症だけど死んでない
そんな状況で無理心中とかなかなか想像しずらいんだけど何故か無理心中だと事件発生当初から言われる
財務省も絡んでるってことは国策事件じゃねーの?
ここ最近、そういうの多い・・・アレ誰か来た
322:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:18 5XE1+kqk0
4800万円まるまるもらえると思ってたところ
借地料未払い分・借地更新料未払い分・退去時更地にするための撤去費用などが必要なので
差し引き400万になります。はい、期限までに出てってね。
って話でポカーンってとこ?
借地権の契約内容が分からないと何ともいえないよね。
323:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:29 bu77bM3G0
>>313
ただし4800万のうち4400万は地主に払うものとする
みたいなことが書いてあった可能性もあるね
324:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:31 5DZDiabo0
また 酒飲みの犯罪か!!!!!
325:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:34 rtJ4/n6e0
うちの親も事業に失敗して店舗を手放すときに不動産屋に騙されて結果的に売却した額の2割以上損した。
とにかく借金しない事だが後先無くなる前に不動産は処分しないといけない。
例え急いで金がいるときでも不動産屋の口車に乗らないように気をつけた方が良い。
326:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:35 cy9sVg5w0
4000万が4800万になってる辺りに、
欲に眩んだという鍵がありそうだね。
327:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:42 vIN59KlV0
やっぱり何度考えても、殺した罪は親父にあるとしか思えない
長男と次男がこれからずっと苦しんでいくのは親父が全て悪いとしか思えない
328:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:46 jhlDq0JB0
ようは不動産業者に騙しとられたってことか?
329:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:48 LO8rfUoM0
>>250
まず死んだおっさんがどうしようもないアホ。まず契約に際して良く判りもしないなら弁護士に
金払って力になってもらうべきだろうに変な所をケチって結局騙されるなんて思いの沸く契約をしてるし。
日本テレビに書類等添えて送ってるけど、やるなら各局雑誌新聞ありとあらゆる各メディアに送らないと
自分がどうしてだまされたかとおもってるかどういった説明、やり取りがあったかを一方的にでも書いて
送らなければ送られたほうもどうしようもない。
挙げ句には家族皆殺し、ホントどうしようもない屑だわ
330:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:52 RsMaaP+c0
>>269
元の地主さんが相続税を物納したんだよ
331:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:52 bu77bM3G0
>>317
おお、改正されたのか
知らなくてすまんかった。
332:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:53 gLO2HfAt0
>>314
とんでもない情報リークきましたw
333:名無しさん@八周年
08/02/14 23:24:57 C+oMi2jl0
4800万は高いような気がするけど。まぁそれはおいといて。
とりあえずZEROで契約書を専門家に見てもらってた限りでは
「契約内容が多少複雑」みたいなことをいってたけど契約書が
詐欺っぽいとか、そういう説明はまったくなかった。
きっと4800万円もらうには滞納してる地主代金を支払わなければならず、
それができなくて結局お金もらえないことになったんだろ。
そのことを家族言ったら、ボロクソに言われて・・・実行!みたいな。どうだろ?
334:名無しさん@八周年
08/02/14 23:25:00 VP5cf0tA0
すごく不謹慎ではあるのだが、
スレ読んでたら、脳内で、ウルフルズの「借金大王」が流れ始めた。
335:名無しさん@八周年
08/02/14 23:25:01 VfBtfWVR0
>>316
唯一やりそうに見えるからな
TBSはアウト
336:名無しさん@八周年
08/02/14 23:25:01 wRPmVmeg0
なんで日テレなんだろう・・・
テレビ東京辺りが素敵な対応してくれそうなイメージあるけどな
337:名無しさん@八周年
08/02/14 23:25:06 t1yPRJoj0
新たな展開でびっくり
日テレに犯行当日手紙送っていたとは
338:名無しさん@八周年
08/02/14 23:25:11 T8kKc9OH0
法は最低限の道徳
法は最低限の道徳
法は最低限の道徳
法は最低限の道徳
そうならったんだ、小さいときに。
339:名無しさん@八周年
08/02/14 23:25:28 WetmvlBt0
勘違いだったんだろ
340:名無しさん@八周年
08/02/14 23:25:49 KyeA1RkJ0
>>303
でも、借地権の買主が優良な事業者だったら、大喜びで
地主は承諾をするんじゃないのか?
341:名無しさん@八周年
08/02/14 23:25:56 lsGAZm5T0
>>310
何時の時代だよwwwwwwwwwwwwww
引き渡し命令で尾張。
342:名無しさん@八周年
08/02/14 23:25:58 WPYKt8CC0
日本は詐欺師天国だからな
騙された方が悪いとか平気で言うもんな
なんで詐欺師をそこまで正当化するのか分からん
343:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:12 viBCO58A0
実況では「吉住ホーム」だった。
テレビには「吉住ホー」までしか映っていなかった。
でも、吉住ホームって丸の内沿線にしかなかったよね?
どういう経緯で契約結んだんだろう。
344:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:21 bu77bM3G0
>>338
「法は権利の上に眠る者を保護しない。」
345:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:22 X8R62eIq0
死んでも何もお詫びになってねーよ
罪人に自殺の自由など許してはならない
346:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:23 o2eTbOyg0
>>315
そうだよね。
普通に考えたら
「4800万円の契約だと思ってたら、実は手元には400万円しか入らない契約だった」
「そしてそのことを知らなかった」
ってことなのかな
347:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:24 HUjqbMNBO
>>54
高額医療費もあるからそんなに多額ではないだろ、DQN一家で親戚付き合いも無かったって訳ではなかったみたいだし親戚が払ってくれるだろ
348:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:25 jW235Dyp0
Pfkn6WK10乞食うぜえんだよ
書き込み屋か?どっか逝け
349:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:30 J8AMR6Fc0
>>322
でもそれで業者に騙されたって筋は通ってないよな。
350:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:32 jiPQS4hL0
財務省に金を押さえられたってことはないだろうな・・・。
351:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:35 CfPqvUP30
URLリンク(www.yoshizumihome.co.jp)
住吉ホームです。
スタッフをご紹介します。
352:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:40 NZXIS/Yw0
ニッテレ・・物証になりうるものを
スタジオセットにばらまくなよ・・バカか?
353:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:43 xHUuY2/E0
一番の謎はなぜ日テレに送ったかだな
この宅配便の内容を他局が入手するにはやっぱけっこうな額がひつようになるんかね
354:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:43 SkjGvwud0
あれ?おかしいなあ
355:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:52 u9lZfdKE0
この土地売れないよね・・・駐車場かなぁ
356:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:51 Oxq/qBqyO
>>305
騙された結果になった場合、取引として美味しい話じゃなかったとしても
貧乏な暮らしのために家や借地権を売却して金を工面することさえ「欲」と呼んで
自分を責めてしまったりするんではなかろーか?
騙された結果、にっちもさっちもいかなくなってさ。
357:名無しさん@八周年
08/02/14 23:26:58 dP2AXNoc0
>>322
激しく同意。既存建物の解体撤去費も売主負担だった可能性が高いね。
358:名無しさん@八周年
08/02/14 23:27:17 bu77bM3G0
>>355
ヤクザやさんの間でころがしでしょ。
359:名無しさん@八周年
08/02/14 23:27:35 VfBtfWVR0
>>333
俺の予想ではそこらへんは一切家族に言ってないかと
>>346
4000万なんてバラ色だわな
360:名無しさん@八周年
08/02/14 23:27:38 6E23/OnHO
たかじんの委員会なら徹底的に調べたろうけど、
関東じゃやってないからなー
ズームインの辛抱抱さんに期待しよう
361:名無しさん@八周年
08/02/14 23:27:45 5kiASzAP0
地主が財務省の持ち物なのに、何故に個人名なんだ?
362:名無しさん@八周年
08/02/14 23:27:47 4bPlMYZu0
ここの兄ちゃん、まだ生きてるの?
363:名無しさん@八周年
08/02/14 23:27:47 zdyPo03h0
>>260そうなんかな?だからニヤニヤしてた?
364:名無しさん@八周年
08/02/14 23:27:47 2DwECtcF0
家のほうの地主は財務省って日テレに出てたけど
どういう意味だろ
まぁ契約は複雑だけどこの親父が勘違いしたってことじゃね
頭がおかしくなってたんじゃねえかな
365:名無しさん@八周年
08/02/14 23:27:49 Pfkn6WK10
不動産屋は必ずウソをつく。
これ絶対に覚えてかえってくれ。
そして知人全てに教えてやってくれ。
最近もすごいウソをついてたよ。
「物件の売り渋り」www
366:名無しさん@八周年
08/02/14 23:28:01 vQsLu/Ui0
4800万の契約であるのは確かだが
4800万をもらうには借地権しか持っていない容疑者には
不可能な内容になっていたのでは?
そこで地主も絡むが、地主にもほぼ飲めない内容。
しかも立ち退くという期限付き契約は別で行われているため八方塞がり。
とか?
367:名無しさん@八周年
08/02/14 23:28:01 3Y55UIHm0
親父がどうしようもなく頭が悪かったのが不幸だな。
いくら借金を抱えても仕事が無くても、普通の頭ならこういう行動に出ない。
368:名無しさん@八周年
08/02/14 23:28:05 fC2rEjw80
>>333
あーそっか。
にっちもさっちもいかなくなったと。
369: ◆C.Hou68...
08/02/14 23:28:07 lVG3vrcZ0
なんかよく分からんが切ない事件になってきたなあ・・・
370:名無しさん@八周年
08/02/14 23:28:20 tMdhrZ330
>>336
テレビトンキンとかより分かってくれるとおもったからじゃ(ry
371:名無しさん@八周年
08/02/14 23:28:26 J1Zd8/7j0
不動産屋ってのは、ほとんどが朝鮮人だからなぁ。 千三つと嘲笑されるような職業だし・・・。
372:名無しさん@八周年
08/02/14 23:28:27 Stq4rITB0
死んでおわびしますってことは誰か第三者に言ってるってことだろうな
だって無理心中なら家族に対するお詫びじゃないじゃん
そもそも殺しておいてお詫びはないわな
お詫びってのは普通生きてる人間にやるものだ
373:名無しさん@八周年
08/02/14 23:28:28 QhJAUlwe0
>>310
競売はほんとにやばい
借金とかでクビまわらなくなった人から強制的に家とりあげて
競売にかけるわけだから、入札して家手に入れたあとに
家の持ち主に刺されたりなんだりする。
うちからちょっと離れた場所も、殺人現場になってる
374:名無しさん@八周年
08/02/14 23:28:48 gLO2HfAt0
>>335
アカヒ
古館「契約をちゃんと把握しないとこんな事になるんです
日本人というのは、いつになったらここを理解できるのでしょうか
では次のニュースです」
375:名無しさん@八周年
08/02/14 23:28:50 PrEBvOda0
>>322
まあそんなところだろうな
大金つかんで新しい生活をって考えてたのが
無一文で住む所もなくなったんだから絶望したんだろう
376:名無しさん@八周年
08/02/14 23:29:09 GVUe520h0
>>185
184に実社名。
377:名無しさん@八周年
08/02/14 23:29:24 Mq3oaFJG0
>>369
1番かわいそうなのは次男だよな。
生きてても手がないと差別受けたり生活でもきついし、死んだら死んだで未来を奪われるわけだし。
378:名無しさん@八周年
08/02/14 23:29:25 wGns10eoO
やくざタイホーで完結事件だね
お手紙なんて目くらまし
IQ0な反抗だよね。
379:名無しさん@八周年
08/02/14 23:29:29 t1yPRJoj0
契約したのが6日で犯行が11日
契約した時は嬉しそうだったと証言があるのに
4、5日であんな手紙日テレに送るはめになった原因がわかれば
契約書は一般人ではわかりにくいほど複雑とのことだけど
380:名無しさん@八周年
08/02/14 23:29:34 VP5cf0tA0
関西ローカル局に送ってくれていたら、全力をあげて
調べてくれただろうに。
381:名無しさん@八周年
08/02/14 23:29:57 bu77bM3G0
ほんと死んだ人を叩くのは忍びないが、
相場2500万を4800万、ほぼ倍額で買い取ろう
なんてまともな人間のすることじゃないよ
人がいいおやじさんだったらしいから手八丁
口八丁でいいカモにされたんだろうな…
382:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:02 LG6NQXGX0
衝動的な殺人と計画的な手紙のギャップがな
383:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:06 +8HBD/t60
こういうのは朝日に任せとけよ。もっと大々的に報道してくれるぞ。
TBSは捏造しそうだからアウト
384:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:12 2F1fgHFe0
全部のテレビ局にコピーして送れば良かったのに
スクープ欲しさに各局で必死に真相暴いてくれそうじゃん
一局じゃ行き詰まったり他のネタが出たら放り出されちゃう
385:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:15 6+Xa9hKZO
イマイさんの番組はいつ放送予定ですか?
386:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:23 2DwECtcF0
>>372
それだ
地主にお詫びする話じゃないし絶対この人頭がおかしくなってたと思うよ
387:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:38 q8ghB1Y70
日本人は家買って一人前という発想からさっさと抜け出したほうがいいよな
388:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:40 T4zmdaoq0
この事件謎が多すぎる。
無理心中ってなぜ長男がいない時に実行した?
なぜマスコミに手紙なんて送った?
死んだ妻の顔が性別がわかりにくいレベルまで損傷してただって?
無理心中にしてはあまりに残酷すぎないか?家族にそこまでするか?
憎んでるわけでも無いのに?
なんか無理やり無理心中事件に仕立て上げたって感じがするんだが。
本当にこの親父が殺したのか??
389:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:40 DeQabMvi0
1人で死ねよ カスが
結局自分だけで死ぬのが嫌だったんだろ
390:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:50 Pfkn6WK10
ヤクザが勝手に民間人の土地とか
奪っても基本は無視してただろ。
大事になってやっと腰あげるのかよ。
はっきりいっとくが、政治家=官僚=ヤクザ
これはもう、日本のあちこちで行われてる話だぜ。
まじで日本は糞。地上げ屋のイヤガラセが自治体の指導でとかw
もうめちゃくちゃにされてるから。
「大金が動くとき、人の命の値段は安い。」
財務省官僚と不動産屋とヤクザが組んでた、とかな。
391:名無しさん@八周年
08/02/14 23:30:56 vIN59KlV0
人が良いというより、ただの馬鹿だ。キチガイだ。
392:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:01 o2eTbOyg0
全部のテレビ局に遺書と書類をコピーして送ればよかったのに。
なんで日テレだけなのさ
393:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:01 IpfKqsF00
あれだ。地主が複数居て、入り組んでいる場合だな。場所柄・・・
394:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:02 TLk9RWi50
相場が2500万円で、4000万という馬鹿な話があるわけがない。
相場が2500万円なら、買取の相場は6掛けくらいじゃないのかな?
そこから話が始まって、近隣とか周りの状況とか、仲介だからとか
買い手がつかないとか言って、ずるずる引きずりまわしたあげく、400万円まで
行ったんじゃないのかな?
不動産屋が自分のところですべてを抱え込むことは少ないから、
仲介を狙って動くのがデフォだろうね。
395:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:08 gL7kF7SZ0
>>333
>>「契約内容が多少複雑」みたいなことをいってたけど契約書が
>>詐欺っぽいとか、そういう説明はまったくなかった
契約内容が複雑で素人には理解しがたいって言ってたろ。あれが
詐欺っぽいことを暗示してるの。何年tv見てるんだよ。
396:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:20 sBBUNryJ0
退去後に相場よりはるかに高い4400万を支払わない方法は↓
397:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:28 VfBtfWVR0
>>353
フジなんかは
うちに来てない?ってやってたと思うw
398:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:29 pWwOTuYx0
誰か宅建業者に電凸してくれ
399:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:43 WMe543eB0
難を逃れた兄貴も大学受験どころじゃなくなった。
なんで弟だけ道連れにして兄貴は殺さなかったのか?
なんで息子の手を切り落とすようなことをするのか?
ほんと謎だわ。
400:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:45 xmMsOHhT0
メガくらんだス
401:名無しさん@八周年
08/02/14 23:31:47 pdjqJ1gt0
ああ、四八〇〇万円の売買契約したんだけど
契約書の後ろの方に、但し地代未払い期間などがあり
借地権の移動に障害がある場合、懲罰的な違約金を払う契約になるって
専門用語で書いてあったんだな。
多分、地主と宅建業者は数年越しで計画立ててたと思うよ
地主が借地人から土地を取り上げるには、地代を払ってくれない方が良いもんな
402:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:01 Smn816VLO
オヤジの行動が朝鮮人ぽい。
韓国なら、似たような事件よくある。
403:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:05 QhJAUlwe0
スレの流れ早いな~
>>322
自分もそんなとこじゃないかと思う・・・
しかし実質400万しかもらえないんだったら日テレで言っても良さそうだけど
しょーもない内容でgdgd引っ張った挙句ろくな内容じゃなかったよ。
マジ使えない番組。容疑者は送り先間違えたよ、フジのがマシだったんじゃ・・・
404:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:23 bu77bM3G0
>>395
詐欺として立件できない以上、詐欺と指摘すれば
自分がやられるからなぁ。
405:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:27 iynql+TL0
相場が2500万の借地権に4800万なんて出すか?
土地も地主から貰い受ける契約を勝手にしてて、
それができない場合400万のみとか?
複雑にわざとややこしくしている契約に関して、
簡単にサインしちゃったのかな?
それにしても家族巻き込んで死ぬことはなかっただろうに。
406:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:27 t7OLfW6I0
TVに出てたあの不動産屋、ベラベラ喋ってて怪しいと思ってた
407:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:29 RWOdTXJF0
吉住ホーム
URLリンク(www.yoshizumihome.co.jp)
スタッフの紹介はあるんだけど、会社情報は工事中でだれが社長なのかもわからんw
408:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:39 fC2rEjw80
>>377
冷たい言い方だけど、家が倒産して家族別れだって
世の中に稀な話じゃないのにね。
男の子なんだから、最低放浪したって妊娠させられるわけじゃなし。。
409:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:44 RsMaaP+c0
>>364
だから~地主さんの物納なんだって!
410:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:51 dItQja610
>>336
今週のアド街は下町情緒あふれる梅田・梅島に出没します
411:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:51 +8HBD/t60
殺人犯すくらいなら役所に泣きついて生活保護でもなんでも利用すればよかったのに
412:名無しさん@八周年
08/02/14 23:32:54 eG8LXh9/O
ますます切ない話だな。
413:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:02 YrExcGLH0
吉住ホームって、HPに例の3色使ってるな
414:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:05 T8kKc9OH0
質問:こういう場合の信頼できる弁護士ってどうやって調べるの
ということをここで聞くゆとりですが。。。。
415:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:07 BMA0W62i0
>>399
俺的にはこのタイミングでテレビ局に手紙が届くってのが
不思議でしょうがないんだが?
416:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:21 vynTdiiIO
>>392
巨人ファンなのだろう
417:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:25 bu77bM3G0
>>414
法テラス
418:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:35 MmmbkTuS0
>>263
そりゃ死にたくなるわな
419:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:37 IpfKqsF00
>>402
たぶん、それ。48歳の奥が洋裁したいとは勧告系
420:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:45 2DwECtcF0
契約書は多分、地主との話がつくことが前提だったと思うよ
借地権だからね
421:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:50 5XE1+kqk0
吉住ホームは中野坂上が拠点だから、この件は借地権買い取って
他に売って上澄みハネるだけだったんだろうな。
422:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:52 UvbHSq1v0
不動産屋に騙されて結果的に売却した額の2割以上損した。
423:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:52 sLQr0BhGO
中国のせいで仲良し一家がなんちゃら
という話はどうなったんだ>>1
424:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:54 PrEBvOda0
>>399
殺そうと頭を狙ったけど手で防御されたんだろ
で、手首だけがザックリと
425:名無しさん@八周年
08/02/14 23:33:59 76ZQ1pgz0
重度障害者となった弟を一生背負うかもしれない長男はどうなる?
426:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:02 sF9f8hgF0
↓日テレが最終的に導き出す結論
427:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:03 o2eTbOyg0
>>399
長男は大学に行って将来もあるからとでも思ったんだろうか?
こんな事態になって大学受験もないだろうに。
それに、長男にそこまで思い入れしながら
次男に対してなんであんな酷い仕打ちをしたんだろう。
あまりにも極端。
428:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:04 5kiASzAP0
>>409
物納すれば権利も名義も変わるよね?
そこ教えて。
429:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:11 chhuSp6V0
>>268
そうなんだよ。
変だよね。
430:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:21 pdjqJ1gt0
明らかに大家とはうまくいってなかったのに
遺書に、「大家さんごめんなさい」なんて書くわけ無いよな
431:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:23 pWwOTuYx0
>>407
会社概要に代表取締役ってかいてあるだろ
432:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:23 6E23/OnHO
>>386手紙には『地主の○○さんこのような事になりせみません』
の後に『死んでお詫びします』だから
地主に謝ってるんだと思う
433:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:25 wGcxEgq/0
>371
不動産屋=挑戦人は、短絡過ぎないかい?
千三は、確かだがw
434:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:29 Mq3oaFJG0
>>419
少なくとも長男は韓国っぽくは無いから違うんじゃないか?
435:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:30 3/qGgkXU0
狂ってるね、いろんなことが
436:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:40 vRK8wSiU0
不動産ヤクザがらみですか
437:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:46 Fj8+HcSP0
クロサギで読んだなんとか詐欺みたいなやつか?
438:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:50 DeQabMvi0
悪徳893は許せん それは確か 異議無し
が、だったら893とこ突っ込めよ
同情できんわ
439:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:54 VfBtfWVR0
>>395
だな
俺もそう思った
段階的に見せてるのは裏が取れてるところからか
>>408
そういう思考を埋め尽くすのが天から地に落ちたギャップだろうな
これが金を遊んで使い潰したならこうはならない
440:名無しさん@八周年
08/02/14 23:34:56 g2FUbKbz0
なんで家族殺す必要があるん・・・?
441:名無しさん@八周年
08/02/14 23:35:09 bu77bM3G0
>>437
そそ
442:名無しさん@八周年
08/02/14 23:35:21 J8AMR6Fc0
>>430
地主ともうまく言ってなかったはずなのにな
よーわからん
443:名無しさん@八周年
08/02/14 23:35:23 GZVabYN50
なんか話がめちゃくちゃだな。
裏があるのか?
444:名無しさん@八周年
08/02/14 23:35:43 fC2rEjw80
>>419
洋裁に国籍関係ないw
奥さんの親の感情って、徹頭徹尾無視されるもんだな。
嫁に行くとは親を捨てることか。
445:名無しさん@八周年
08/02/14 23:35:54 4J3n42e30
借金してる人に手付を渡せば直ぐに借金の返済とかで無くなるだろ?
その後に、ローンが通らなかったと言う事で手付の返金を迫った。
売買も白紙に戻って頭が白紙ってとこじゃないかな?
446:名無しさん@八周年
08/02/14 23:36:18 Oxq/qBqyO
>>406
少なくとも事情は知ってただろうな。
直接関与していなかったとしても。
447:名無しさん@八周年
08/02/14 23:36:42 ZvvPKE0A0
4800万→400万って事はさすがにないと思うが、法に則って正当な契約を
結んだとしても相当に実額は減ったと思われる。
地主と賃料で揉めて地代を供託する場合、とりあえず元の賃料を供託する。
後で結局アップに応じた場合、差額は払わなきゃならない。
それにニュースではこの借地権は「土地賃借権」だと言ってたと思ったが
それだと借地権の譲渡や建物立替時に地主に承諾料を払うのが普通。
相場は大体借地権価格の1割程度だとか。
当然地主の承諾取るには賃料の件はきっちりカタを付けなきゃならない。
恐らくは地主の要求してた賃料との差額を清算しなきゃならない。
清算してちゃんと権利関係綺麗にしなければ、残金も支払われないだろ。
後は売買に関わるモロモロの費用や税金。なんだかんだで思ってた額より
大幅に減っちまったってことじゃなかろうか。
448:名無しさん@八周年
08/02/14 23:36:43 Pe4cI5Lk0
>>445
まさか銀行もグルでとかありえるかも
449:名無しさん@八周年
08/02/14 23:36:58 VP5cf0tA0
だれか、こういう話にものすごく疎い俺にわかりやすく説明してくれ。
相場2500万なのに、4000万とかおいしい話をヤクザ(?)不動産が持ちかける
↓
乗っちゃったら400万で借地権のみならず、なぜか全部売っちゃった事になってた
↓
土地は地主が物納して、財務省のものだが、建物の家主さんは別の人
↓
400万で一家に路頭に迷うだけでなく、家主のなんとかさんにまで、迷惑
かけてしまった、欝だ死のう。
訂正ある?
450:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:10 6r2awvvG0
で、問題の不動産屋さんはどこの不動産屋さんなの?
451:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:11 RWOdTXJF0
商号 (株)吉住ホーム 西新宿店
代表者 吉田 哲朗
免許番号 東京都知事免許(7)第46057号
「マンション経営をしたいがノウハウがない」「今よりも収益性のあがる不動産事業はないものか」
「土地を有効利用したいが資金がない」などなど、貴社の土地活用に関するお悩みにズバリお答えします。
お手持ちの土地を最大限に活用する最適なプランを立案し、
設計・施工、運営までサポートします。まずはお気軽にご相談ください。
452:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:15 BMA0W62i0
テレビ局に手紙を送ることによって、一家心中だということ
一層印象付けできる
でも、本当に一家心中するならこんな騒ぎになるような死に方しなくね?
てか、なんで鉈がある?
普通無いだろ?
23区住んでるやつで鉈ある奴挙手してみ?
453:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:18 8RX8uaw0O
次男は本当にこのオヤジの子供…?
454:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:21 5kiASzAP0
>>432
地主の○野 まで読めた。
>>443
合法的な詐欺疑惑
455:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:23 T8kKc9OH0
>>417
㌧クス。真面目に参考になった。
456:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:24 u9lZfdKE0
住吉ホームもスタッフの顔と名前晒しちゃってるけど
大丈夫なのかw
まあどうでもいいけど
457:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:32 IpfKqsF00
地主も業者も本人もアッチ
458:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:39 o2eTbOyg0
詐欺ってそもそも立件が難しいしね。
しかも当事者の親父は死んでて、死人にくちなし。
宅建業者の都合のいい話しか出てこないよ。
だから日テレも「詐欺」なんて絶対言えない。
459:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:47 U5v6Y/rF0
おかしい事件だなあ。
また裏があるんじゃないか?
犯人、親父じゃないんじゃないか?
そういう風に仕掛けているんじゃ・・・・
460:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:54 RjCM+J9U0
吉住ホームに電話してみいや
461:名無しさん@八周年
08/02/14 23:37:57 ygNJLZBIP
借地の更新料がこんな高いなんて聞いたことないぞ。
ハメられたよ、このオヤジ。地主と不動産屋に。
まあ、こいつらもしっかり世間のソシリを受ける覚悟しとくんだな。
462:名無しさん@八周年
08/02/14 23:38:07 TQ98Cs0R0
地主に謝っているっていうのが判らない
463:名無しさん@八周年
08/02/14 23:38:15 ZoZjGERK0
ネット上には、朝鮮人系や田舎低脳系の嘘情報がごろごろしてるが、
たとえ自宅が競売になっても、競売中の執行抗告で半年以上、
競売が終了してからも引渡命令の際に執行抗告で半年以上、
1年間はタダで住める。
たとえ強制執行になっても、堂々と居座った方が勝ち。
競売物件の場合、引渡命令の手続で ゴネにゴネて(執行抗告を最高裁まで必ずやれ)
半年は必ずタダで居座れるし、
競売でない場合は、通常の民事訴訟で1年以上はタダで住める。
強制執行するには(断行するには) 数十万~数百万かかるし、
無謀な真似をして、地域に住めなくなる可能性もあるからなぁ
お互いにウインウインで、立ち退き料をしっかり貰え
とにかくネット上には、チョソによる大嘘デタラメが流されているから、信用するなよ~
464:名無しさん@八周年
08/02/14 23:38:33 8x40ChPp0
地方に行けば中古なら2500万でそこそこの土地付一戸建ての家が手に入るのに。
東京若しくは首都圏にしがみ付きたかったのだろうか?
465:名無しさん@八周年
08/02/14 23:38:34 Sm3DDBqP0
家主が追い出すために、良い話だけして話まとめたってことなのか?
凶刃の矛先が家主などでなく、家族に向けられたっていうのはね・・・いろいろと・
466: ◆C.Hou68...
08/02/14 23:38:42 lVG3vrcZ0
ニュー速のほうのスレに地主の名前は出てたよ。
467:名無しさん@八周年
08/02/14 23:38:49 h9t1kbUM0
>>430
ごめんなさい、死んでお詫びします。は意外とあてつけ的な意味でも使うからな。
苗字で名指しな辺りも軽く敵意を感じる。
468:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:03 LO8rfUoM0
>>403
どこがマシじゃなくて色んな所におくらないと
469:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:06 Su4gRZwn0
なんか不手際があって、母親なり妻なりがオッサンを責めた可能性は高いね。
「これからどうすんのよ!」みたいな。
470:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:09 eG8LXh9/O
なんか、ミナミの帝王のネタになりそうな話だな。
471:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:12 jwj0UNA+0
長男も次男もこれはすごいトラウマになるな・・・気の毒に
472:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:16 hFmGrvYj0
>>449
お前の推論一応送ってみた。
URLリンク(www.yoshizumihome.co.jp)
473:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:17 3rZDVVKX0
契約書を日テレに送付していることから、契約書から読み取れる部分に
動機に直結する事象が記載されていると考えるのが自然だろう
どうも、地主に対して申し訳が立たないような書き方してる割には
関係が良くなかった等の背景が気になる……
474:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:22 c7a0EFQpO
実は4000万ウォンだったとか?
475:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:36 LXayUvxcO
喋(隊員)「誰にやられた?」
聞(次男)「誰がやられた?」
喋(次男)「親父がやられた」
聞(隊員)「親父にやられた」
だったら どうしよう?
476:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:41 spRtH0zz0
まあ家族殺すような人間がまともな手紙書けるわけないよな
477:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:48 VfBtfWVR0
>>452
そりゃ昔からの家だもの
478:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:52 TLk9RWi50
不動産屋はずるいから。
仲介がデフォなんじゃないの?直接からむだけの資金力を持ったところは
まずないよね。不動産屋は昔は千三屋といっていた。要は手数料商売だから。
いかに手数料を抜くかなんだよね。
買うときに手数料を取って、売るときに手数料とって、何社かからんで
トンでもないことになることが多いよね。家の買い替えのときも、いくら
気をつけて頑張っていても、自分の最初の予定通りにいくことはないんじゃないかな?
479:名無しさん@八周年
08/02/14 23:39:59 G8R15Ljt0
騙された?と思ったなら弁護士に相談してみればいいのになぁ
480:名無しさん@八周年
08/02/14 23:40:16 cy9sVg5w0
4000万が手に入らなかったのは確かだな。
481:名無しさん@八周年
08/02/14 23:40:22 fC2rEjw80
>>473
地代を滞納してるのに、借地権を無断で売ったとかじゃないの。
482:名無しさん@八周年
08/02/14 23:40:32 pMRcggl8O
>>419
何故洋裁だと韓国系?
483:名無しさん@八周年
08/02/14 23:40:34 3DNkGZGs0
次男の発言は親父じゃなくてどっかのおっさんって意味のオヤジだったんじゃないの
484:名無しさん@八周年
08/02/14 23:40:34 Mq3oaFJG0
>>475
とにかく次男がげんきに生き延びてほしい。
死人に口無しはいやだ
485:名無しさん@八周年
08/02/14 23:40:47 zFjqeDa00
>>452
鉈なんぞどこにでも売っとるだろ。
お前バカか?
486:名無しさん@八周年
08/02/14 23:40:55 RWOdTXJF0
>>479
弁護士と不動産屋がつるんでたらどうすんの
昔からつきあいのある弁護士とか居る人のほうが少なそうだし
487:名無しさん@八周年
08/02/14 23:41:05 ineMgKtG0
>>462
つまり、印象付け操作か・・・
488:名無しさん@八周年
08/02/14 23:41:15 FzrhyBE00
テレビ東京あたりじゃこんなの自己責任です
で終わりだろ
489:名無しさん@八周年
08/02/14 23:41:17 WMe543eB0
部屋探しで吉住ホーム行ったことあるけど、男たちはみんなガラ悪いぞ。
ヤ~が絡んでるのか?
490:名無しさん@八周年
08/02/14 23:41:17 jW235Dyp0
長男を大学受験させる一方家族は心中?
普通じゃ無い
491:名無しさん@八周年
08/02/14 23:41:23 J8AMR6Fc0
地代のこと忘れてたなら自業自得としか言えないけどな
492:名無しさん@八周年
08/02/14 23:41:31 T4zmdaoq0
>>459
同意。
これは心中だと印象付けようとしてるんじゃないか?
本当に心中する人間がこんな手紙を出すか?
妻の顔をぐちゃぐちゃにするか?次男の腕を切断するか?
無理心中にしてもあまりに残忍なやり方に思う。
この事件別の意味でやばいんじゃないか?
493:名無しさん@八周年
08/02/14 23:41:32 lR0fri4lO
何の説明もなく財産を奪われたり、一生返せないような借金を背負わされる事って、あるよねぇ。
理不尽極まりないんだが、法の問題かモラルの問題か。
494:名無しさん@八周年
08/02/14 23:41:38 6r2awvvG0
吉住ホームなの?
住吉ホームなの?
495:名無しさん@八周年
08/02/14 23:42:19 o2eTbOyg0
テレビ局に調べてもらう為に
次男の両手首を切ったんだろうか。
只の心中なんか今日日珍しくないし。
「ここまでやれば日テレが調査してくれるだろう」って?
キチガイだ
496:名無しさん@八周年
08/02/14 23:42:22 Su4gRZwn0
てかオマエラも土地がらみの契約書が100回読んでも足りないと思うくらい読めよ。
マジではめこまれてるときあるから。有価証券系もヤバイ。
497:名無しさん@八周年
08/02/14 23:42:26 XM7xpWLzO
なんだチョソの
498:名無しさん@八周年
08/02/14 23:42:30 BMA0W62i0
>>477
鉈あったって、使わないだろ
使わなきゃ研がないべ
研がなきゃきれないべ
で、日テレの住所知ってたのか、親父
なかなか調べるの難しくない?
499:名無しさん@八周年
08/02/14 23:42:34 sF9f8hgF0
>>483
お前の推理は3日ほど遅れてる
500:名無しさん@八周年
08/02/14 23:42:40 TLk9RWi50
>>493
なんかあったの?
みんなに話せば気持ちが楽になるんじゃね?
501:名無しさん@八周年
08/02/14 23:42:45 U5v6Y/rF0
足立区自体が、あれな地区だからなぁ
やばい人が多い地区なんだなぁ。放火も多いし。
502:名無しさん@八周年
08/02/14 23:42:53 Stq4rITB0
この父親は犯人じゃない気がする
無理心中なら殺害方法とか残忍すぎる
突発的に殺したにしてもなんで全員殺さなかった?
長男は大学受験で未来があるから?
だとしたら次男にもそれは当てはまるんじゃね?なんで次男は殺そうとした?
事件が発生してからすぐ無理心中だと認定されてマスゴミも家族を道連れにした父親を批判する流れだけど
そんなに単純な事件じゃない気がする
503:名無しさん@八周年
08/02/14 23:42:57 Q8enmj2q0
>>461
> 借地の更新料がこんな高いなんて聞いたことないぞ。
> ハメられたよ、このオヤジ。地主と不動産屋に。
だろうなあ。TV局に届いたのは
この悲しい物語の真実を突き止めてください。それだけが私の望みです。
ということなんだろうなああ!!!
504:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:07 f48XpkVC0
不動産業者「工場の借地権を4,000万円で売りませんか?」
↓
父「売る売る、よーしパパみんなの部屋付きおうち立てちゃうぞー」
↓
実際契約終わったあとに契約書みたら400万円って書いてあった
↓
父「もうだめぽ・・・」
ってことだと、ワイドショーマニアが言ってた。
505:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:11 3rZDVVKX0
>>481
でも、地代って月数万程度でしょ
400万円の現ナマで遅延金含めたって支払えそうなもんだが
506:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:11 lGwqI0cE0
クローズアップ現代やNHKスペシャルで
不動産トラブルやってくれないかな
507:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:12 DeQabMvi0
無理矢理謎にしようとしてる奴がいるな
とにかくどいつが騙したのかわからんが
徹底的に調べて立件して欲しい
しかし、事が起こらないと動けないてのは
いつもやりきれないよな
508:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:14 3cmHb5kb0
>>45
そんなことすら国民に提供できない国って、いる意味ないじゃん
509:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:16 G8R15Ljt0
>>498
鉈ってカミソリとか包丁と違って、ある程度刃があればあとは勢いと重みでぶった切れるからね。
510:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:19 sSbYnmA60
例の法案が通ったらこういう恐ろしい事件があちこちで多発しそうな悪寒。
悲しいが、この国の正義はもうとっくに失われているのだな。
511:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:27 QXQMocW90
>>452
騒ぎにしなきゃ、TVで取り上げてももらえないだろうから、
最初は母親を惨殺して、自分も自殺って段取りだったんじゃないの。
512:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:42 u9lZfdKE0
>>494
前者のほう
513:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:43 gDxU+oB50
地主が財務省で賃借権登記あり、地代滞納の差し押さえ
が登記されており、登記の抹消が契約の停止条件。
但し謄本に記載された差し押さえ金額と実際の延滞税を
含めた総額を誤認して実際の手取り金額が殆どないこと
が判明。一家裸で路頭に迷うこととなり凶行に及んだ。
どないだ
514:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:55 fC2rEjw80
おっかないなあ。
長く一つの商売やってきた写真屋さんとかみんな
店たたむしかなくなってね。
別に何を失敗したわけでもないのにさ。
時代が変ったというだけで。
515:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:56 jCIpQLbx0
残金は立ち退き時支払いということを知らなかったのか…
いずれにせよ自分だけ死ねば良い話。
516:名無しさん@八周年
08/02/14 23:43:59 JbBroy/J0
疑心、暗鬼を生ず
517:名無しさん@八周年
08/02/14 23:44:04 7kP8pDdJ0
地主の許可を得ないで借地権の売買は出来ないと思われ。
地主に借地料を払っていないんだし。
地主こそ真の被害者なのでは?
518:名無しさん@八周年
08/02/14 23:44:04 6E23/OnHO
地主に契約のことで責め立てられた→地主さんすみません
って事は?
んで裏では不動産屋と地主がニヤニヤみたいな
あくまでもファンタジーの域ですけど
519:名無しさん@八周年
08/02/14 23:44:05 p9Bpq5C40
地代は供託してたんだろ?
520:名無しさん@八周年
08/02/14 23:44:16 hFmGrvYj0
親父の死因て後頭部の傷ではなかったか?
521:名無しさん@八周年
08/02/14 23:44:32 TLk9RWi50
>>509
鉈はこえーよ。重さでぶった切るって感じかな。
まぁ、重いバットのほうが球が飛ぶとか、ゴルフのドライバーとかと同じだね。
522:名無しさん@八周年
08/02/14 23:44:34 VfBtfWVR0
>>478
このおっさんとは対極にあるよな
昔から受け継いだ仕事を生真面目に続けて
私利私欲のために盲進するのとはえらい違いだ
523:名無しさん@八周年
08/02/14 23:45:08 WMe543eB0
地主の井出野さんも絡んでだましたのか?
524:名無しさん@八周年
08/02/14 23:45:08 N4UV7a0iO
>>388やくざとかのシナリオっぽいな
525:名無しさん@八周年
08/02/14 23:45:13 Su4gRZwn0
>>507
契約書の全文がわかれば一発なんだが日テレがアホで
「複雑でよくわかんねw」で終わりなんだもん。
526:名無しさん@八周年
08/02/14 23:45:31 M9g9fX4E0
>>498
TV局の住所調べるのが難しいって?アホすぎない?
鉈は発作的犯行じゃないから、この為に買う事も出来たしなあ
修理工なら研ぐのも簡単にできそうだ
527:名無しさん@八周年
08/02/14 23:45:34 BFB0JpBv0
何十年も続いてる鉄工所なんだから鉈ぐらいあるだろ。
もしかすると自分のとこで作ったサンプルかもしれん。
528:名無しさん@八周年
08/02/14 23:45:46 WetmvlBt0
TVの話をまとめると
このオジサンの勘違いからの犯行みたいだな
やり切れんな
529:名無しさん@八周年
08/02/14 23:45:48 5kiASzAP0
>>513
なるほど。
530:名無しさん@八周年
08/02/14 23:46:10 j/LqTwDI0
相場より高くても買う側と売る側が納得していれば何も問題はない
相場より高く買っても欲しければ当然
逆に安く買っても売る側が急いでれば当然
借地権に更新料なんて発生しない、ていうか借地権の更新なんて無い
借地権は50年以上のものがほとんどで切れればまた買い直すか
地主と交渉して買い取るかです
借地権が切れる前に地主が返還を求めれば当然立ち退き料が発生します
不動産は貸す方より借りるほうが断然有利なんですよ
531:名無しさん@八周年
08/02/14 23:46:12 Ds7yl1dh0
どう考えても犯人はオヤジじゃないよ
第三者に殺されてる間違いない
殺し方がカタギのやり方じゃないからな
両手首切断なんて二人がかりじゃなけりゃ絶対無理
後頭部陥没に両手首失血で意識の有無もはっきりしない次男が
オヤジにやられたって言ったってのもきな臭い
桃太郎侍並の使い手なら別だがな
マスコミの論調見てるとこの事件もこのまま一家心中事件として闇に葬られそうだな
532:名無しさん@八周年
08/02/14 23:46:13 LO8rfUoM0
>>498
細かな住所書かなくても届くし…
533:名無しさん@八周年
08/02/14 23:46:19 yQcFe8at0
>314
おまいら、なにか余計な事知っているのか?
534:名無しさん@八周年
08/02/14 23:46:25 Q8enmj2q0
>>498
研がなくても「良く」は切れないが切れる。殺せる。
東京なら有名な建物は住所の仔細なくても「日本テレビ」て書くだけで届く。
ついでに「サンタさんへ」とだけ書いてもフィンランドまで届く。
535:名無しさん@八周年
08/02/14 23:46:30 iynql+TL0
>>452
テレビ局に手紙を送らなくても一家心中だってことは印象づいてる。
テレビでは放映されていない、何かがあるのは確か。
もう少ししたら詳細が発表されるでしょう。
536:名無しさん@八周年
08/02/14 23:46:33 2DwECtcF0
まぁこの契約は地主との間で借地権を綺麗にして譲渡しろと
特段おかしいとも思わないけど
違約金が発生すんのかね
537:名無しさん@八周年
08/02/14 23:46:53 viBCO58A0
今から学生の引越しシーズンだから吉住ホームは大打撃だな。
538:名無しさん@八周年
08/02/14 23:47:35 o2eTbOyg0
日テレが宅建の名前を出したのには
何か理由があるんだろうか。
只のうっかり・・・じゃないだろ
539:名無しさん@八周年
08/02/14 23:47:39 pmpordjP0
こんな時、TVのチカラがあったらな~
540:名無しさん@八周年
08/02/14 23:47:43 t7OLfW6I0
2-3日前にTVで業者の人出てたよ
借地権の売買で、
2500万が相場だったけど、佐々木さんの言い値の4000万を飲んだ。
「相場よりかなり高いけど、マンションを建てる予定だったので立ち退き料を含めてる。
手付の400万は振り込んだ。後で4000万振り込まれるなのにどうして・・・」
って不動産屋が言ってた。
その不動産屋はかなりDQNそうだったのを記憶してる。
541:名無しさん@八周年
08/02/14 23:47:47 QhJAUlwe0
>>464
都内でも足立区あたりだったらかなり安いしね
・・・今みてみたら中古マンションだったら500万しないのとかあるな
542:名無しさん@八周年
08/02/14 23:47:48 JbBroy/J0
テレビ局におくりつつ、コピーをP2Pで流してくれれば良かったのにな。契約書。
543:名無しさん@八周年
08/02/14 23:47:50 6E23/OnHO
隊員『誰にやられた?』
次男『(知らない)おやじに・・・・』
隊員『親父かぁ』
544:名無しさん@八周年
08/02/14 23:47:57 Su4gRZwn0
てゆーか、散々ガイシュツだけどオッサンは4800万まるまる入ると
踏んでたが、実際の権利関係を整理すると数十万、下手すると持ち出しに
なってたのが判明した、みたいなのはガチだと思うよ。
545:名無しさん@八周年
08/02/14 23:48:04 3cmHb5kb0
税金なんて、俺の元親父は踏み倒して死ぬ気らしいけどな。
なんでそんなにまじめに払おうとするんだろう。
もちろん俺も相続放棄する予定だが。
546:名無しさん@八周年
08/02/14 23:48:11 vynTdiiIO
あのあたりの土地、何にするために更地にしてたのかな
547:名無しさん@八周年
08/02/14 23:48:15 aHXWx2Z80
殺害犯はオヤジだよ。You tubeの阿鼻叫喚の盗撮動画みれば一目瞭然。
548:名無しさん@八周年
08/02/14 23:48:25 RWOdTXJF0
凡は欲に目が眩んだ自分の
責任です が母親には車イスで生活
できる家を 和子には好きな
洋裁をする家を子供達には
自分の部屋をプレゼントしたかった
全部無くしてしまいました
しかし その一方 宅建業者に
騙されたという思いもあります
二度と私のようなバカを出さない
為にも調べて頂けないでしょうか
地主の井出野さん本当にすみません
死んでお詫びします
佐々木 亨
なんで「全部無くしました」なんだろね
全部無くしたってことは手元に一切の財産がない状態でしょ?
400万はどこへ消えた?
549:名無しさん@八周年
08/02/14 23:48:31 VfBtfWVR0
>>461
親父がこんな手紙を仕込んでるとは思ってなかっただろうな
もっともこんな凄惨な事件を起こすとも思ってなかっただろうが
ここで竹原の50円なら恨まれないを思い出したw
550:名無しさん@八周年
08/02/14 23:48:32 jd8I3mD20
…
とりあえず400万が手元にあるのなら、公営住宅を探して引越しするくらいの費用は出ると思うんだけど…
お婆ちゃんにはとりあえず車椅子使用者用のシルバー住宅に入ってもらうことを検討するとかさ。
それから夫婦二人で死に物狂いで働けば、なんとかなるんじゃないかなあ……
まあ言うは易しだわなあ………
551:名無しさん@八周年
08/02/14 23:48:40 Mq3oaFJG0
>>533
314だが
ただ単にテレビ局にインタビューされたら絶対に余計なことを言わずに学校に連絡してくださいと言えって言われただけだ。
長男はいい奴だぜ。今は親戚の家にいるらしい。次男のことはよくわからん。
552:名無しさん@八周年
08/02/14 23:48:55 qbNyt3PUO
>>419
うちは生粋の日本人ですが、
祖母も私も洋裁しますよ。
553:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:01 TLk9RWi50
>>513
もし、これだとしたら、あのオヤジの家に400万円振り込まないだろう。
もし、振り込まれたとしても、400万円これっきりとして、これ持って
一家で逃げるだろうな。税金なんかバックレだよ。
仮にあのオヤジ一家がこの家に居座っても、強制執行までには
相当間がかかるはず。住んでいる年数とか、占有した年数とかもろもろの
権利が絡んできて、なかなか強制執行なんか出来ないのが現状だよな。
もし、預金通帳などすべて差し押さえられていても、その通帳に入金を希望する
馬鹿はいないだろう。現金で貰ってもいいわけだし。
差し押さえなんか食らっても、のうのうと余裕で暮らしている人多数だよ。
554:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:17 GGNkT+N10
>>464
取引先ごと地方に連れて行けないやん
555:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:19 4bPlMYZu0
遺書ぐらい日本語でOK
556:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:26 uujG/HKM0
ナニワ金融道を読んでおくと
なにがあったのかうっすら想像できる。
557:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:29 2DwECtcF0
>>530
そうじゃないと思うよ
例えば借地権を500万で買って家を建てた場合
25年くらいたつと更新料を若干払って更新する契約はけっこうあると思う
558:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:30 G8R15Ljt0
>>550
障害者がいると安く入れる公営住宅とかあるしね
559:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:30 ktcFwEaa0
守銭奴極まった昨今の悲劇
しかし死んでお詫びなら日本男児
560:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:32 TtoBwq/90
妄想1。
男数名がおしかける。一人が佐々木と問答している間に
他の数名で母親撲殺。妻撲殺。次男、撲殺寸前。
「これを書いてから自分の首を切れ。
そうしたら息子の命だけは助けてやる。
救急車を呼んで欲しければ自殺しろ」
こうなったら遺書を書いて首を切るしかない。
妄想2。
売買契約の非が妻にばれて非難を浴びる。
ふぁびょる親父。悲鳴を上げる母親。悲鳴に刺激されて
さらいふぁびょる親父…。
やっぱり2なのかな
561:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:57 pEzP39aX0
実は契約は本当に正当なもので、単に売買に際して必要となる出費を
(地代の清算とか、承諾料とか)読み間違えてただけだった、なんて
オチという可能性もないかな?
もし本当に詐欺っぽい契約なら、日テレ大喜びで晒すと思うんだが。
562:名無しさん@八周年
08/02/14 23:50:08 J7QEtpNH0
>>322
たぶんそうなんじゃないかな。
俺も身内の借地権売買に2回立ち会ったことある。
一つは契約書の通り地主に承諾料支払うと売買代金の約40%
支払う内容だった。売買の承諾料の他に、木造から堅固建物
に契約条件変更するのにも承諾料かかった。解体費用も当然
こっちもち。
相手と交渉して承諾料大幅にまけてもらったけど、税引き後
の手取りは売買価格の60%。
もう一件も契約書通りだと同様の内容。こっちは下町で安かった
ので解体費用600万払って税金引いたら雀の涙。
さっきの番組でちらっと契約書写ったけど、「法定更新」て
書いてあった。20年に一度地主に払うべき更新料を支払って
なかったようだ。当然地主もすんなり売買に承諾する訳も無い。
ひょっとしたら地主に承諾得ないで借地権売買すると契約解除
=借地権が消滅する事知らないで、先に売買しちゃったのでは?
563:名無しさん@八周年
08/02/14 23:50:21 o2eTbOyg0
>>540
>後で4000万振り込まれるのに
これが本当なら、この事件そのものの動機が全く存在しなくなるよな
564:名無しさん@八周年
08/02/14 23:50:22 BMA0W62i0
ん~、なんかオマエラは心中でFAみたいなんですね・・・
なんか、ひっかかるんだよな
鉈
親父の死に方
次男の怪我
残った長男
今日になって発表されたTV局に届いた手紙
なんか、しっくりこないんだよね・・・
565:名無しさん@八周年
08/02/14 23:50:25 u9lZfdKE0
スレ違いだけど、大阪の赤ちゃん殺されて自殺した母親の事件って
どうなったんだろう。
犯人捕まってない?実は母親が犯人だった?
心中系の事件ってその後うやむやになるから・・・この事件もそうなっちゃうのかな
566:名無しさん@八周年
08/02/14 23:50:31 5kiASzAP0
>>540
たたみ掛けたんじゃね~のかな。
ちなみに今日の不動産屋の印象は、ひ弱そうだった。
567:名無しさん@八周年
08/02/14 23:50:45 R/RWPbCh0
>>513
それだと不動産屋に騙されたとはならんだろ
>>515
>>536
この二つなら日テレが「複雑」とは言わないんじゃないか
568:名無しさん@八周年
08/02/14 23:50:45 fC2rEjw80
>>540
わけわかんないよね。
地主さんに地代も払わず無断で店子が売り払って、
マンション建てますから=! つうことになったら
まあ地主さんは怒る罠。
569:名無しさん@八周年
08/02/14 23:50:45 Su4gRZwn0
ナニワ金融道はとりあえず読むべき
570:名無しさん@八周年
08/02/14 23:50:51 sCBDRW6K0
引越し先を別の不動産屋に頼んで、金を持ち逃げされた、
というのはどうか?
571:名無しさん@八周年
08/02/14 23:51:00 TLk9RWi50
>>534
あの鉈は、金物屋で買った新品だったのかな?
それとも、普段薪をさばいている愛用の鉈だったのかな・・・?
572:名無しさん@八周年
08/02/14 23:51:19 zgtZxYEu0
>>547
そんなのあるの?
アドレス教えてちょ
573:名無しさん@八周年
08/02/14 23:51:39 Rz3TG6Ml0
>>451
>代表者 吉田 哲朗
これまた臭い名前だな…。
574:名無しさん@八周年
08/02/14 23:51:46 Ts71IkIr0
このやられかた、
やくざがらみ。
そうとう脅されたね。
錯乱しちゃってる。
575:名無しさん@八周年
08/02/14 23:52:06 lR0fri4lO
>>500
んなもん返せるか、ボケッ!
と思ってるんで正直気にしてない。
ごめんなさい、真面目に働きマス、、、
576:名無しさん@八周年
08/02/14 23:52:13 lbPkiQWu0
400万で騙し取られたんじゃ?
それで抗議したから一家心中装いでアボーンされたとか・・・
あの殺し方がひっ掛るし、父親の自害の仕方もへん。
577:名無しさん@八周年
08/02/14 23:52:30 G8R15Ljt0
不動産屋が絡んでるとどうしても事件かなぁと思いたくなるよなw
578:名無しさん@八周年
08/02/14 23:52:31 EwNeXVf+O
おいおい洋裁やるのは韓国人って…頭悪すぎ
579:名無しさん@八周年
08/02/14 23:52:43 J8AMR6Fc0
>>570
それならその契約書を日テレは出すんじゃないか
住んでた方の契約は関係なくなっちゃうし
580: ◆C.Hou68...
08/02/14 23:52:43 lVG3vrcZ0
>>570
それだったら契約書送る理由が分からん
581:名無しさん@八周年
08/02/14 23:52:44 M9g9fX4E0
>>571
いくら足立区でも今時東京で薪使う家なんかないでしょ
暖炉でも有る家なら兎も角
582:名無しさん@八周年
08/02/14 23:52:50 ciPi8NXp0
予想通り少年探偵団大出動のスレになってるなw
583:名無しさん@八周年
08/02/14 23:53:01 /dOxrd5o0
>>540
親父が金額一桁勘違いしてたって事は?
いや、シャレにならんな・・・
584:名無しさん@八周年
08/02/14 23:53:05 a97HKRT2O
年寄りって住み慣れた土地(家)から離れたくないっていうし
お婆さんが(亨容疑者の母親)ごねていた可能性もあるんじゃね?
だって遺書に「母親だけ連れていくはずだった」って書き残していたんだろ?
後は人を殺すと興奮してきてもっと殺したくなるって聞いたことあるし
ましてや冷静な判断が出来ない精神・心理状態なのにギャーギャー騒ぎ立て問い質されたもんだから気付いた時にはもう妻と息子を襲っていたってことじゃねえの?
585:名無しさん@八周年
08/02/14 23:53:10 nDKcrsJm0
なんの知恵もひねらず
親の代からの仕事をダラダラ続けて行き詰まった、、
ろくな知識もないのに借地権売買に手を出し失敗、、
挙げ句に一家惨殺
1㍉も同情できないんだが。
586:名無しさん@八周年
08/02/14 23:53:10 M7aiZ68o0
>正直な接客を心がけています!
587:名無しさん@八周年
08/02/14 23:53:10 sDESxkWa0
>>562
> ひょっとしたら地主に承諾得ないで借地権売買すると契約解除
> =借地権が消滅する事知らないで、先に売買しちゃったのでは?
そんなルールがあるんだ?それなら引っかかりそうだな。
588:名無しさん@八周年
08/02/14 23:53:22 sCBDRW6K0
>>579-580
こいつはうっかりしてた。
589:名無しさん@八周年
08/02/14 23:53:25 Stq4rITB0
ヤクザが絡んでるのは事実だろうな
町の鉄工所なら美香締め料とか徴収されてるだろう
ヤクザの金に対する執念は異常だから有り得ない話ではない
590:名無しさん@八周年
08/02/14 23:53:29 VfBtfWVR0
>>564
そっちも考えないとな
契約の詳細はすぐわかりそうだ
591:名無しさん@八周年
08/02/14 23:53:32 Pe4cI5Lk0
どっかにとんでもない、
他人をだまし闇に陥れる悪魔の存在はいるんでしょうか?
このケースの場合、誰ですか
592:名無しさん@八周年
08/02/14 23:54:00 m3UxmSEF0
久々に気味悪い事件だ。。
593:名無しさん@八周年
08/02/14 23:54:02 g2FUbKbz0
>>576
抗議されたからってそこまで手の込んだことはしないだろ
リスクが大きすぎる
594:名無しさん@八周年
08/02/14 23:54:35 qoXd+OFrO
>>543
それだ!
595:名無しさん@八周年
08/02/14 23:54:37 R/RWPbCh0
ようするに素人には理解できそうもない複雑怪奇な契約内容で、
一見4800万手にしたように見えるが、現実的にはタダ同然な契約内容ってんことなんだろう。
596:名無しさん@八周年
08/02/14 23:54:39 bu77bM3G0
なんで14日指定にしてたんだろうな>手紙
597:名無しさん@八周年
08/02/14 23:54:40 UdrXlZz70
>>548
凡は・・・・
ってどういう意味? なんて読むの?
598:名無しさん@八周年
08/02/14 23:54:54 tMdhrZ330
あ
やくざ
しな
い
よ
ね
599:名無しさん@八周年
08/02/14 23:55:04 bu77bM3G0
>>595
そういうこと。
600:名無しさん@八周年
08/02/14 23:55:17 ineMgKtG0
次は実行グループが○○ホームを恐喝・・・・
601:名無しさん@八周年
08/02/14 23:55:27 c8qMlYaw0
心中ってのは必ずしも綺麗なモンじゃないからね。今回は無理心中だし。
後から他人が見たら血みどろの猟奇事件に見えることはあると思う。
602:名無しさん@八周年
08/02/14 23:55:33 IGl9xnLF0
4800マンの売却成立、不動産屋から400マンの手付け振込み、取りあえずします。
に目が眩んだとか、
ただし、今ある借金をすぐ清算すること、みたいな内容の契約でさ。
払えない場合担保出せ。
借金の担保に物件全部入れたんじゃない?すぐに4800マン入るので無問題みたいに騙されてさ。
自宅買い換えた人ならわかるでしょ?
次に住むところ買ったら、まずそこの支払い方法が先に決まるよね?
今すんでいるところを売って、それから支払いします!って通用するわけない。
603:名無しさん@八周年
08/02/14 23:55:35 J8AMR6Fc0
>>596
チョコの代わりだな