08/02/14 22:08:47 0
◆鳩山法相の問題発言
▼ベルトコンベヤー
2007年9月25日、閣議後の会見で死刑執行について「自動的に客観的に(執行が)
進むような方法を考えたらどうか」と、法相の署名なしでの執行に言及。執行の順番を
決める方法を「ベルトコンベヤー」「乱数表」と表現し、批判される。
▼友人の友人がアルカイダ
同年10月29日、外国特派員協会で講演し、02年のバリ島爆弾テロ事件について
触れた際「友人の友人がアルカイダ」と発言。
▼ペンタゴンから接待
同年10月31日、衆院法務委員会でいきなり発言を求め「田中角栄先生の私設秘書に
なったとき、毎月のように、ペンタゴン(米国防総省)がやってきて食事をごちそうしてくれた」。
▼兄弟で80億円の損
08年1月22日、閣議後の会見で世界同時株安について「私が40億円損している
ということは兄も40億円損しております」「『兄弟同時損害』ということでしょうね」
と危機感なく発言。
▽過去ログ
【警察庁】鹿児島選挙違反12人無罪、佐賀3人殺害無罪、富山強姦冤罪など相次ぎ 「適正捜査の指導を」長官が訓示
スレリンク(newsplus板)
【冤罪】自白の裏付け徹底を 検事総長が異例の指示 犯罪捜査に国民の協力が得られなくなるとも指摘 相次ぐ失態に危機感
スレリンク(newsplus板)
【政治】警察の取り調べ可視化(録音・録画)の導入 自民党法務部会「検討を」 鹿児島の選挙違反12人無罪判決受け
スレリンク(newsplus板)
【冤罪】 鹿児島県警本部長「買収会合なかった」との認識を初めて示す…12人の被告全員が無罪判決の県議選公選法違反事件で答弁
スレリンク(newsplus板)