【社会】「2円金貨」が2000万円!?・・・財務省が金貨オークションat NEWSPLUS
【社会】「2円金貨」が2000万円!?・・・財務省が金貨オークション - 暇つぶし2ch17:名無しさん@八周年
08/02/14 19:41:01 WMntWGIf0
URLリンク(ch.kanagawa-museum.jp)
URLリンク(ch.kanagawa-museum.jp)

これか

18:名無しさん@八周年
08/02/14 19:43:04 m/P67Y8q0
ようやく財務省も知恵が付いたか

ミスプリとかオクった方が財政に有益だろうて

19:名無しさん@八周年
08/02/14 19:45:08 59TbdUi+O
でこの収益は何に使うの?

20:名無しさん@八周年
08/02/14 19:46:43 cWpseJm30
>>13
枚数が少ない物は鑑定する人も入念だから
彫りや材質の違いや経年具合でわかっちゃうんじゃない?
その前に現物を手に入れないと偽造すら難しいんじゃ

21:名無しさん@八周年
08/02/14 19:52:07 6/w0rF3UO
円以上の額面の貨幣って今でも使えるんだよね。


22:名無しさん@八周年
08/02/14 20:06:57 BSpRZO/40
これうちにあるきガス

23:名無しさん@八周年
08/02/14 20:12:23 W7NrXcki0
財務省の・金貨といえば、ミスター円こと榊原。

24:名無しさん@八周年
08/02/14 20:29:21 0guwAKIb0
>>6
4円の価値があるらしいぞ、マジで。

25:名無しさん@八周年
08/02/14 20:44:00 YwYivNXe0
東大には
財務省にもないような貴重な古銭があるらしい。

26:名無しさん@八周年
08/02/14 21:07:53 fdXMmLf+0
>>1
外人コレクターに買われちゃうよ
やつらは日本人コレクターとは比較にならんほど執着心がつよい
それはもう尋常じゃないほどに

27:名無しさん@八周年
08/02/14 21:09:59 VZIRJZFs0
発行枚数87枚?
なんでそんな極端に少ないの?

28:名無しさん@八周年
08/02/14 21:13:04 01e1XwfZ0
>>18
ミスプリは財務省から普通は出ないからこそ価値があると思うんだ。
財務省がほいほいオークションに出してたら、相場が崩壊しちゃうよ

29:名無しさん@八周年
08/02/14 21:13:18 8hhYWzOR0
一枚買って、それから型をとって数枚でも複製を作って
何人かのコレクターに個人ベースで売れば、大儲けできるだろな。
(本物だといって売ったりしない必要があるけども。)
ちなみに、このコインの複製を作っても通貨偽造には
ならないんだろ??それともなるのか?

30:名無しさん@八周年
08/02/14 21:14:46 75H+qMOG0
売り切っちゃうの?
保存とかしとかなくていいの?

>>29
良く知らないけど廃止されてるなら大丈夫じゃないの?

31:名無しさん@八周年
08/02/14 21:15:14 01e1XwfZ0
>>29
なるよ。

32:名無しさん@八周年
08/02/14 21:24:46 VLIImXns0
>>29
硬貨の複製は犯罪じゃないの?

33:名無しさん@八周年
08/02/14 21:27:46 xDM12WZ60
なぜ売り切る必要があるのかわからない

34:名無しさん@八周年
08/02/14 22:41:23 9Lg7SLrr0
今年中に30枚ぐらい1円金貨を製造しておく。ヴィンテージになったころ売り出す。
ウマー

35:名無しさん@八周年
08/02/14 22:43:29 cghY0Eto0
硬貨、紙幣のコレクタってけっこういるんだ。
切手は減ってて価値下がってんのに。

36:名無しさん@八周年
08/02/14 23:35:30 8hhYWzOR0
かつて郵政省は、見返り美人などの高額で人気が出た切手を刷り増しした
前例があるから、多分金貨も復刻するのではないか?通用価値2円の
ものを2000万円で売れるのだから、財政上はとてもありがたい話では
ないか。

37:名無しさん@八周年
08/02/14 23:49:25 G6fSTDeO0
こんなんでカネが集まるんなら、100マソ円金貨を100枚限定で鋳造して、そのままオークションすればいいと思う。
通貨発行高はただの1億だけど、国庫収入は数倍になるだろうし。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch