08/02/14 20:35:00 lKCVBeoTO
>>397
頭の中に複数の可能な法的定義を有しており(貴方が言うように
明文規定があるわけではないから当然有り得る)、しかし今事件はいずれにも当たらない、
ほどの意味で理解するが。
これをどう解釈するかはさておき、貴方の口ぶりからすれば(前段階でどんな陳述や
証拠調べがあったにせよ)>>1の発言内に新証拠があった、それに対する弁明を求む、
ということだろう?しかるに>>1を見ても「最広義の辞書定義、一般的定義をとれば有り得ました、
知りませんでした、ゴメン」としか読みとれず、それ自体を「知らなかったの?バカ?」
と言うことは正しくとも、元の意味を示す新証拠らしいものは見あたらない。
いったい何について言い訳すりゃいいんだ?という話なのですよ。