【裁判】 “割りばし脳に刺さり男児死亡”の賠償請求訴訟、12日判決…遺族「命が失われた理由をはっきりさせて」★2at NEWSPLUS
【裁判】 “割りばし脳に刺さり男児死亡”の賠償請求訴訟、12日判決…遺族「命が失われた理由をはっきりさせて」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/02/11 04:29:50 QLG57e6tO
2げと

3:名無しさん@八周年
08/02/11 04:30:40 wdzpBaE40
:::::::::|        |::::::::::::::
:::::::::|-─、 |::::::::::::::
:::::::::|,,CD_|/|::::::::::::::
:::::::::|.__.ノヽ.|::::::::::::::
:::::::::|・ ▲ ・`l |::::::::::::::
:::::::::|、_∀_ノヽ|::::::::::::::

このスレはドアラに監視されています

4:名無しさん@八周年
08/02/11 04:31:42 T2mxMICz0
よく分からないけど最近この種のしつこい遺族って増えてるよね

5:名無しさん@八周年
08/02/11 04:32:03 xYKRp3430
,.:.::.:.:.::::... '、:::::::::::::/           l:::l:::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.: '>::::::::::/            ,-、 l:::::l::: l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '>::::::::l゙  .,/     ,r--; i:::::l:::::|                          / ̄\
 ::.:.:.:.:.:.: ,;` :::::::!_;;彡‐-、     ! ひji i|::::::l::::!                         |    |
、,    v`:::::::::::l. ,イ  び,       ` .il::l::l::!                          \_/
::::i`'`'``´:::::::::::::::l  '        ヽ :;;;;;;il:l:::l/                           |
::::::i:::::\.:::::::::::::::::|  .:;;;;;;;;;;;;;    ノ´  /|!:/                       ____|____
:::::::ヽ::::::ヽ::\:::\ゝ      <⌒,r' ./l:/                      / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
:::::::::::::\:::\:::\:::i       ` ┘ / ′    <はい、あーん       ./ / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
:::::::::::::::::::\:ヽ::::::ヽ|      r‐‐‐ ´                   _,,.  / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
::::::::::::::/:::::::::` ゙ッ、;;;\  ____l,、           / ̄:三}━━/,,r"i .| .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
:::::::::::/:::::::::::::::゙'y, ゛'''<ニー ,,イ,>          /   ,.=j━━ .," . | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|
::::::::/:::::::::::::,/  `゙゙'''ーt一'''.イ\!        ./   _,ノ     /#; / .,' . | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::| 
:::::/:::::::::::,;'''       .ヽ  .゙ 丶\     /   /       |〃/ .,"  | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
::/:::::::::::/          l    i ii.i゙j、   /    /       ~ヽゝ'   \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿


6:名無しさん@八周年
08/02/11 04:36:18 vD4E2BWtO
普通はもの咥えたまま歩くなって教育するんだけどな

7:名無しさん@八周年
08/02/11 04:38:48 WRhmAhrZO
普通はもの刺したまま歩くなって教育するんだけどな

8:名無しさん@八周年
08/02/11 04:39:43 bYiJyH0V0
割り箸ってレントゲンに写るの?

9:名無しさん@八周年
08/02/11 04:40:25 ZU1eq4mb0
病院になんと言って伝わったのかだな
割り箸が刺さりました!って言ってきて検査しなから怠慢だけども

10:名無しさん@八周年
08/02/11 04:40:39 lwkjp05i0
親側は監督不行き届き及び教育不足だろ
病院はレントゲンくらい撮らなかったのか?子供の頭なんて小さいぞ。

11:名無しさん@八周年
08/02/11 04:40:58 CGqGb7M20
・・・親の躾が悪いから以外になんか理由あんの?

12:名無しさん@八周年
08/02/11 04:41:24 x84ycnd00
「きちんとした説明と謝罪があれば、提訴しなかった」
でも金は欲しいんだろ?
自分の不注意で子供を死なせといて他人からタカリですかw

13:名無しさん@八周年
08/02/11 04:42:00 jqRisrEK0
もう、ついでにわた飴屋も訴えたらいいじゃん

14:名無しさん@八周年
08/02/11 04:42:09 4VXYvMvQO
てめえの躾けが原因です 
はっきりしてます

15:名無しさん@八周年
08/02/11 04:45:13 UMIUu8RaO
そんなに金が欲しいんか
卑しいな

16:名無しさん@八周年
08/02/11 04:46:53 GoI+2loC0
命が失われた理由をはっきりさせて


綿菓子食いながら転んだからだろ。  しっかり見てない親が悪い

17:名無しさん@八周年
08/02/11 04:47:40 QwAGQrtr0
なんでも他人のせいか。
都合がいいな。 自分に責任はなかったのか?



18:名無しさん@八周年
08/02/11 04:49:26 /f8+nFHKO
うちの子を忘れないで! って意味もあるんだろう

19:名無しさん@八周年
08/02/11 04:54:19 0AyYmPfL0
お母さん、あんたが悪い。

20:名無しさん@八周年
08/02/11 04:55:03 5otaWNnp0
底辺医大は看護士でもやってろ。

21:名無しさん@八周年
08/02/11 04:55:09 zgC4Qw830
誰かの責任にしたいのだろうけどさ
一番責任が重いのは親だから

22:名無しさん@八周年
08/02/11 04:55:13 jRh+POOnO
まあ親の心理としてどこか外に敵を作らないと自分が悪かったと
自他ともに認めてしまう事になるからね。心理的にも社会的にもそりゃ嫌だわな。

23:名無しさん@八周年
08/02/11 04:55:51 6aB9JfZB0
「願い(有罪)叶えられずごめん」
死の間際に「やつを有罪にしてくれ!」って言って死んだのか。
不憫になぁ。

24:名無しさん@八周年
08/02/11 04:56:46 lwkjp05i0
しかし綿菓子の棒なんて先から食いつくか?
よほどのがっつきだったのか…
ありゃあ周りにかぶりつくか、千切って口に運ぶもんだろ。

やはり親の教育が原因だな。事故は。あとは医療問題。

25:名無しさん@八周年
08/02/11 04:56:49 bSber6XT0
ばぐ太いつになったら寝るんだよ

26:名無しさん@八周年
08/02/11 05:00:17 NwG9zQ9aO
四歳の子供なんて何持たせても危険物になる可能性があるよ
しかもお祭りなんて子供の自制が効かなくなる場所
子供の全てが親の責任になるんだから医師を攻め立てるのはどうかな
仕事で見ていられなかったは言い訳甚だしい
突然の事でパニクって医師に明確に説明出来なかったのかもしれないがそれが死に繋がった落ち度だろ
医師だってもう少し危険性が把握できたら助けたかったに決まってる
それには親の協力が必要だろうに親が何も見てないってんだから

27:名無しさん@八周年
08/02/11 05:01:00 D6coxnQx0
死に意味はない。深く考えるな。

28:名無しさん@八周年
08/02/11 05:01:37 /XGBr7140
こりゃ仕様が無いよな 病院も一応見たわけだし 助からない事故もあるさ

29:名無しさん@八周年
08/02/11 05:01:40 SFv4mcH60
どこの大学でも点数6割とればOKだからな
医者の国家試験も合格率90%ちかいんじゃないの?
ミスは誰にでもあるし、全てを医者におっかぶせた親の罪は
もっと重い
綿飴の棒だって元の長さぐらい確認するだろ?普通の親なら...
医者は現物しか知らないさ長いものもあれば短いものもあるからな
こういうやつが日本の医療をだめにしていることをきづかせなければ
ならない
がんばれ、司法
これ以上日本をおかしくしないでくれ
将来の子孫がかわいそうだ

30:名無しさん@八周年
08/02/11 05:03:30 dnjZPdkZ0
箸を引き延ばした蛇腹状の物に変えれば
突いても短くなるだけで刺さらなくなるよ

31:名無しさん@八周年
08/02/11 05:04:22 mRaef5cU0
親が悪いかなーと思ったが、

>盆踊り会場で綿菓子の割りばしをくわえたまま転倒

まぁ、4歳のガキならやりうるよなー

>担当医は傷に薬を塗っただけで帰宅させ、隼三君は翌朝死亡
これはないわ~

32:名無しさん@八周年
08/02/11 05:05:25 e+Db8sHe0
不謹慎ながら法律上は面白い事案ではある。
刑事では無罪だが過失を認定しているなんて場面は滅多にないからな。
刑事と同様に考えれば相当因果関係なしで損害賠償は認めれないと思われるが、
実際上は過失相殺で一部認容判決になる可能性が高いと思う。
とすると刑事と民事で因果関係の基準が異なることになるのであろうか。。。

33:名無しさん@八周年
08/02/11 05:07:29 1/J23yVu0
詳細まとめサイト
URLリンク(erjapan.ddo.jp)


「割り箸が脳に刺さったわが子」と「大病院の態度」 (小学館文庫): 本: 杉野 文栄
URLリンク(www.amazon.co.jp)

第1章 隼ちゃんのいない一年
第2章 運命の日1999年7月11日
第3章 真実が知りたい
第4章 衝撃の事実
第5章 ウルトラマンが来た誕生日
第6章 これからの生き方
第7章 天に届け「よさこいソーラン」
終章 風になった隼ちゃんへ
二度と医療過誤を起こさないで! 我が子を失った母の訴え!

99年7月、杉野隼三くん(4)は割り箸がのどに刺さって、救急車で病院に運ばれた。
だが診察は傷口に薬をつけただけ。必要な検査もされぬまま、
翌朝、小さな命の灯は消えた。だが病院側は責任を認めない。
日本を代表する大病院の信じられないような態度、不誠実……。
その日から、両親の闘いは始まった。「もう医療過誤を起こさないで、
こんな悲しみを二度と繰りかえさないで─」。わが子を失った母が訴える。

絶版のため入手不能です

杉野文栄[スギノフミエ]
1957年、東京都生まれ。’79年津田塾大学学芸学部英文学科卒業。
以後、3人の男の子を育てながら都立高校で英語科教諭を務める。
夫も都立高校教諭

34:名無しさん@八周年
08/02/11 05:08:19 PjrlRPqz0
賠償請求が正しいか間違ってるかって判断はともかく、
マスコミ含めて正義を背負ったつもりで語るのはやめてほしい
提訴することで、勝訴することでこの国や医者の意識に
どんな悪影響を及ぼしうるかも冷静に想定した上でやってほしい

35:名無しさん@八周年
08/02/11 05:08:58 WDVK1W0n0
>>16
刺さった割り箸がどこに行ったのか確認して医者に言ってればどの道助からないに
しても、お互いの不幸にならなかったろうに。

36:名無しさん@八周年
08/02/11 05:09:09 YqTW9RGr0
>>472
こんなスレ ハケーン

特捜最前線:容疑者リスト
スレリンク(bgame板)l50


37:名無しさん@八周年
08/02/11 05:11:37 3hTYNxoQO
普通に親の監督不行き届きだっつの。


38:名無しさん@八周年
08/02/11 05:11:44 65no5jSl0
遺族は感情的な理由で活動しているので
世の中がどうとか医療がどうとか論理的な事を言っても無駄。
とにかく相手の医師を懲らしめたいだけなのだから。



39:名無しさん@八周年
08/02/11 05:12:03 Kv7lNceR0
「ごみの先生」と呼ばれて
都立四谷商高教諭 杉野 文栄
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

--------------------------------------------------------------------------
<医療被害から考えること> 悲しみと怒りにひそむまことの心   杉野 文栄    2001.9.10  
URLリンク(www.mi-net.org)
 
(中略)
私たちの場合は、被害届を出しただけです。適切な治療をしてくださらなかった医師に
私の息子を殺そうという意志があったとはもちろん思っていません。ただ、故意でも、過失でも、
息子の命が絶たれたこと、あれから私たちに以前のような幸せが決して訪れないこと、
ある意味で私たちも死んだというのは同じことなのです。池田小学校以外にも人が人の
命を奪うことがありうるという(栗岡さんの)ご意見は、私にはそのように読み取れました。
 故意でもそうでなくても、家族を失うという圧倒的な事実の前には悲しみは全く同じです。
少なくとも「殺されたわけではないのだから・・・」という気持ちの整理はできません。
ただ、もし故意でないことで、遺族が少しでも救われるとしたら、過失をおかした人の心からの
謝罪や反省が聞かれ、また、その組織が二度と同じことが起こらないように最大限努力していることが
認められたことによるような気がします。埼玉医大に限らず、どの被害者にも共通しているのが、
そうした「救い」がないということなのです。

(中略)
 息子の治療にあたった医師を殺したいと思ったことはありません。永井さんは民事では担当の
看護婦を被告としませんでした。息子の治療にあたった医師に望みたいのはただ1つ
、「どうぞ本当のことをおっしゃってください」ということだけです。そして、立派な医師として、
隼三の分もこれから子どもの命を救ってくださいとお願いしたいと思います。

 7月の三回忌に勤めている高校の生徒が隼三の大好きだった「もののけ姫」の主題歌を歌ってくれました。
隼三の無邪気ではしゃぐ姿が出席者の心によみがえりました。
 「悲しみと怒りにひそむまことの心」という歌詞がありましたが、
私は「まことの心」を大切に残りの人生を生きていきたいと強く思いました。

40:名無しさん@八周年
08/02/11 05:14:40 mRaef5cU0
>司法解剖で7.6センチの割りばし片が脳に刺さっていた

コレって、刺さった割り箸が折れて体内に破片が脳にまで残ってたってことだよね?
事故発生直後、ちゃんとそこにある割り箸を見てれば、その危険を考慮した上で診察できたんじゃない?


>病院側は一貫して「脳に割りばしが刺さっているとは予想できない」と過失を否定し、直接の謝罪はない。

子供見て、親から話聞いて、少し傷つけた程度だろうと判断したから、塗り薬だけで済ませたんでしょ?
実際に破片が残ってたんだから誤診には変わらんでしょ。 
親の説明が不十分か的外れだったのかもしれんが


41:名無しさん@八周年
08/02/11 05:16:21 Kv7lNceR0
東京地裁が言い渡した園児割りばし死亡事故の判決要旨は次の通り。

 【前提事実】

 検察側が主張する(1)4歳児の杉野隼三ちゃんが割りばしをくわえたまま転倒し、のどにけがをした
(2)その後、頻繁に嘔吐(おうと)を繰り返した(3)意識レベルが低下してぐったりした状態だった?の事実をほぼ認定できる。

 【被告の過失】

 担当医の根本英樹被告は転倒で割りばしがのどに刺さったことを聞けば、体勢などによっては割りばしの先が頭蓋(ずがい)内に届いたことも想定できた。
頭蓋内損傷は患者の死に直結する極めて危険なものだが、のどの単なる裂傷にすぎないと軽信し、傷口に消毒薬を塗り、抗生剤を処方しただけで帰宅させた。

 なおカルテには「髄膜炎の可能性」などの記載があるが、裁判所はこれらの記載は、翌朝の急逝に動転し、
診察で意識状態を正しく把握せずに軽症と診断して帰宅させた点の落ち度を自覚して取り繕おうとした被告が書き加えたと認める。

 頭蓋内損傷の可能性を否定するため、付き添いの母親に間診し、転倒の瞬間を見ていなかったときには、本人にも問診を試みるべきだ。
割りばし全部が発見されていないことなどを聞き出すことができた可能性は高い。

 次の段階には、2つの選択肢がある。1つは専門分野の範囲内で情報を集める。
具体的には、ファイバースコープで観察し傷の深さや方向を調べる。もう1つは直ちに頭部のCT撮影を行う。
脳神経外科の当直医に相談し、実施してもらうのが相当だ。

 それから脳神経外科医に引き継ぎ、割りばし除去などの治療を講ずる。直ちに開頭手術を行うことも考えられる。

 いずれを選択しても最終的には、のどを貫通した割りばしが頭蓋内にまで達し、
小脳にも刺さっている事故の全貌(ぜんぼう)が分かるものと思われる。

 最後に、結果回避可能性と因果関係について判断する。

 割りばし片で挫滅した左頚静脈を再建することが死を回避する唯一の措置だったが、直ちに脳神経外科医に引き継いだとしても、
静脈再建は技術的、時間的に極めて困難だったと認められる。救命可能性はもちろん延命可能性も極めて低かったとの合理的疑いが残る。

42:名無しさん@八周年
08/02/11 05:16:26 RN0gD3AD0
ゲーム脳の次は


  割り箸脳 ですか?

43:名無しさん@八周年
08/02/11 05:17:54 la+xIBxwO
命が失われた理由なんて、考えるまでもないのに・・・

親の監督不行き届きと、躾がなってなかったから
これに尽きるよね

44:名無しさん@八周年
08/02/11 05:18:15 SduzHk5y0
【結論】

 被告には、予見義務や結果回避義務を怠った過失があるが、
過失と死亡との因果関係には合理的な疑いが残るので、
業務上過失致死事件について無罪である。

【付言】

 被告は「患者の病態を慎重に観察し把握する」という医師として基本的、
初歩的な作業を怠ったことへの批判に謙虚に耳を傾けるべきだ。
小さな体で生命が危険な状態にあることを訴え続けたのに、被告は事前情報などを重視してサインを見落とし、
救命に向けた真摯(しんし)な治療を受けさせる機会を奪う結果となった。
被告が他科の専門医に相談しようと思わなかったことに、他科との垣根の高さが背景にあるならば、
これが解消されなければならないことは論をまたない。
診療科目の豊富さだけでなく、他科との連携で相乗的な専門的医療行為を享受できるところに
総合病院の存在意義があり、 杏林大病院はわが国屈指の人的、物的設備を誇る総合病院としてその要請は高い。
本件は、医療従事者にさまざまな課題や教訓を与えている。
本件で隼三ちゃんが遺(のこ)したものは「医師には眼前の患者が発するサインを見逃さないことをはじめとして、
真実の病態を発見する上で必要な情報の取得に努め、専門性にとらわれることなく、
患者に適切な治療を受ける機会を提供することが求められている」というごく基本的なことだ。

本件が語るところを直視し、誰もが二度と悲惨な体験をすることがない糧とすることが隼三ちゃんの供養となり、
鎮魂となるものと考える。


45:名無しさん@八周年
08/02/11 05:18:28 +hfHEkum0
>>13
学校行事のお祭りで母親の職場の学校につれてきて野放しにしてたところ
綿飴係りの人が試作品をくれた
喜んでくわえて走り回った結果転んだらしい

身内を訴えられないだろ

46:名無しさん@八周年
08/02/11 05:18:41 1LjkA4NN0
その場にいた親も刺さってたことに気付かなかったわけだ不幸な事故と見えるが、
もしかしたら事故に見せかけた自殺かもしれないし。分からなかったことにどこで線を
引くかの問題は非常に難しいな。

47:名無しさん@八周年
08/02/11 05:20:11 5TI8M4qw0
事件が起こった当初のスレや訴訟のニュースのスレでも
親の躾、医者に説明しなかったってレスが多かったよ


48:名無しさん@八周年
08/02/11 05:20:28 clC1qBe20
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

杉野さん夫妻は、仮に民事訴訟で勝訴しても、賠償金は「隼ちゃん基金」として困っている人たちのために使うつもりだ。
すでに葬儀の香典の中から50万円を近くの乳児院に寄付までしている。隼三くんが生前に拾って届け出た100円硬貨が、
落とし主が見つからず戻ってきたのを機に基金のための通 帳も作った。

「死んでしまった以上、隼三には普通の幸せをかなえてあげられませんでした。
『正義の味方になりたい』と言うのが口ぐせだった隼三のために、社会的存在として意義のあることをしてやるのが
せめてもの親としての気持ちなんです。そのためにも病院の無責任な体質を追及しなければと思っています」(文栄さん)

49:名無しさん@八周年
08/02/11 05:23:56 bwvRpLYn0
子供の頃の祭りで、綿飴舐めながら歩き回るくらい
誰にだって経験はあるだろうに
医師を責めるのも良く分からんが
躾がどうとかってのもあんまり的を射た指摘ではないような

50:名無しさん@八周年
08/02/11 05:24:23 clC1qBe20
「隼三のために、社会的存在として意義のあることをしてやる」
「せめてもの親としての気持ち」が、

「病院の無責任な体質を追及」は悲しい。

親として、教育者としての責任を自ら問うことこそが必要。

51:名無しさん@八周年
08/02/11 05:24:33 la+xIBxwO
>>45
自分の過失を認めたくないから
誰か(医師)に責任転嫁してんだな~
左巻き的思考だわw

52:名無しさん@八周年
08/02/11 05:25:17 +hfHEkum0
>>13
学校行事のお祭りで母親の職場の学校につれてきて野放しにしてたところ
綿飴係りの人が試作品をくれた
喜んでくわえて走り回った結果転んだらしい
身内である学校関係者を訴えられないだろ

>>40
したがって折れた割り箸はだれも見ていないし
勿論転んだとこすらみてない親も割り箸が刺さっているなんて知らないから
その可能性には言及せず元気がないとかあいまいなことしかいえない
元気がなくても遊び疲れ眠くなった子供の範疇だったから医師は様子見を進言
平日時間内に再診に来るよう言った
割り箸が残留かつ脳に刺さってない状態だったら
再診に来た時点でのどが変とか症状がわかるからそこで対応しても間に合う



53:名無しさん@八周年
08/02/11 05:25:38 ghxH7FMO0
命が失われた理由は、
割りばしが脳に刺さったからだろ?

54:名無しさん@八周年
08/02/11 05:25:46 rUgTfAi40
教師かあ
こういう権利意識ばかり強い人が多くなったから
病院側も万全な態勢が整ってない状態では患者を受け入れないようになり
結果、たらい回しされて助かったかもしれない命が失われて行くようになったわけだねえ
医者は易者じゃないんだら
黙って座ればぴたりと診断つーわけにはいかんよなあ~

55:名無しさん@八周年
08/02/11 05:26:34 gf/QC1jHO
俺は割り箸をくわえただけで「危ないからやめろ」って親父に怒られたっけ
いい親父だったなぁ

56:RONIN ◆GC.oi3hVd6
08/02/11 05:27:18 QSbKlY9cO
なんでこの遺族に誰か言ってやらないのですか?
「お前とお前の息子が馬鹿だからだよ」って。

なんでも人のせいにすんな。

57:名無しさん@八周年
08/02/11 05:27:41 qtMMNZnD0
人のせいにして、自らの責任逃れ。


58:名無しさん@八周年
08/02/11 05:28:43 0pMuAjd1O
翌日13日は蘇民祭りが。

59:名無しさん@八周年
08/02/11 05:29:56 4CTeeile0

   命が失われた理由が知りたいだけだろ?

   賠償って何?

60:名無しさん@八周年
08/02/11 05:29:58 gzmpnyBp0
予想通り、理由は親の責任というツッコミ多し。

転倒しやすい幼児に棒つきのお菓子を歩き食いさせたのは、
保護者の監督不十分としか思えません。

この裁判があったから、同じような親の責任がありそうな死亡事故も訴えまくり。
千葉の動物園で、乳児を背もたれのないベンチに座らせておいて、
親が目を離したすきに、後ろに転倒、生垣の枝が頭にスッパリ刺さってという事故だって、
亡くなって数か月もたたないうちに、動物園を経営する自治体訴えてたし。

61:名無しさん@八周年
08/02/11 05:30:26 wmreYs4c0
頭蓋骨がじゃましてレントゲンには写らんのじゃないか
解剖でもしなきゃ脳に達したか判らんやろ
脳に刺さったといってもどう治療するんやろな

62:名無しさん@八周年
08/02/11 05:31:35 C1JQwwIZO
ナントカ教授「あんまり割り箸ばかり使っていると割り箸脳になりますね」

63:名無しさん@八周年
08/02/11 05:32:55 AZ8hxcyU0
>命が失われた理由をはっきりさせて
ってそりゃ脳幹に刺さるぐらい割り箸を強く押し込んだからだろ・・・

64:名無しさん@八周年
08/02/11 05:33:22 khHIpwQr0
割り箸が刺さったからだよ


65:名無しさん@八周年
08/02/11 05:33:48 ldB1I5r50
でも急ごしらえの救護所テントで診察したわけじゃないし、
救急車で運ばれてくるほどのテンヤワンヤを
赤チン塗ってサヨウナラはちょっと無いわ。。

66:名無しさん@八周年
08/02/11 05:34:24 +Lu3w2+i0
>東京地裁判決は過失を認めながら
>「救命可能性が極めて低かった」と判断し

これは結局、医者がきちんと診察していれば
刺さっている事自体は判明しえたが、それをしなかった=過失
が、判明したとしてもその時点で助かる確率は極めて低かったから無罪
ってことなのか。
じゃあ、病院は謝罪すりゃいいじゃん。
>きちんとした説明と謝罪があれば、提訴しなかった
って言ってるんだから。
どうせまた過失自体を隠蔽しようとしたんだろ。

67:名無しさん@八周年
08/02/11 05:35:10 UZdi8B0c0
>>61
確か検視の結果、医者に診せた時に割り箸が脳に刺さってる事が判明出来ていたとしても
手術で取り除く事は不可能って診断が出てた

68:名無しさん@八周年
08/02/11 05:35:42 hPK1EqGc0
咥えたまま歩いて転んで脳に割り箸が刺さったからだろ

69:名無しさん@八周年
08/02/11 05:35:52 lnLCo3yD0
原因はもの咥えたまま歩くなって教育しなかったことだ。
子供を亡くされて気の毒だが、まずはこの馬鹿親を教育しろ。

70:名無しさん@八周年
08/02/11 05:36:36 AZ8hxcyU0
>>61
刺さった時点で致命的。実際当直医が割りばしが刺さったことに気づいたとしても助からなかった公算はきわめて高い。
それで一審では医師の過失をある程度認めつつも、過失がなかったからといって死ななかったとは言えない、
と因果関係を否定する形で原告側の訴えを退けたはず。

71:名無しさん@八周年
08/02/11 05:36:46 gzmpnyBp0
>>52
何で綿飴屋を訴えないのかと思ったら、そんな裏事情でしたか。

もし、割りばしが体内に刺さったことがわかったとしても、
助かる可能性は極めて低かったようだけど、
治療が最善をつくせたとしても、訴えたのだろうか。

72:名無しさん@八周年
08/02/11 05:36:50 No7/myZ70
誰の目にも親のせいなのに
認めることの出来ない親

73:名無しさん@八周年
08/02/11 05:37:26 94IObPV20
亡くなった子供、ご遺族は気の毒だと思うけど。
民事でもかなり厳しいと思うなあ。

刑事一審は、救急車の中での患者の様子などから脳に達している予見すべきであり、
CT等さらなる検査をさせるべき「過失があった」けど、
救命可能性が極めて少ないから「因果関係がなく」無罪というけど。

理論的にはちょっとおかしいと思う。
過失(予見可能性を前提とした結果回避義務違反)が認められるためには、
そもそも結果回避可能性があることが前提なので、
救命可能性がなかった以上、因果関係がないという以前に、
過失犯にいう義務違反(実行行為)がないから、無罪と言うべきだったと思うなあ。

まあ、裁判所としては、
医師としていまいちだった、もうちょい頑張って欲しかったという意味で
ミスはあったかもしれないだろうけど、それは死の結果に帰責できない。
といった感じなんだろうけど。
医師がカルテを改ざんしたという点はマズイです。
こういう点は明らかに医師の供述・病院側の対応の信用性が低くなってしまうからね。
そんな意味も込めての、「過失はあるが」といった感じなのかな。

民事でもこのカルテ改ざんという点はものすごく心証が悪いよ。
民事でも救命可能が低かったことが大きな問題となるけど、
CT・MRIしなかったという点では心証は悪い。
刑事よりも過失・因果関係の成立を緩やかに認める傾向にあるから、
部分的に因果関係を認めると思う。
(まあどの部が担当するかによってもちょっといろいろね…)

最終的には、被害者側(両親の)過失を認めて、過失相殺で、
訴額の25~30%くらいで和解になるんじゃないのかな。

74:名無しさん@八周年
08/02/11 05:37:36 u94c9K82O
> 両親は医師に有罪が言い渡されることが、「隼三の夢」と位置付ける。「それが、かなえられる
> ようにもう一度頑張りたい」と文栄さん。2人は「控訴してください」と依頼したという。"

75:名無しさん@八周年
08/02/11 05:37:46 clC1qBe20
>>60
URLリンク(aoyagi.txt-nifty.com)
URLリンク(aoyagi.txt-nifty.com)
千葉のはこれね。

1審では、事故の責任割合は親側が75%、施設管理者側が25%と認定されても、
施設管理者側が1200万円賠償の判決。2審で保護者責任を問われて賠償なしになった。

76:名無しさん@八周年
08/02/11 05:38:29 431iL1BU0
治療に納得いかなかったら食い下がってレントゲンなり撮ってもらうのが普通だよな
それもしていないという事は親自身も其の時点では緊急性を感じていなかったという事
ところで、治療の際どんな状況説明がなされたの?


77:名無しさん@八周年
08/02/11 05:39:15 miPS/EJT0
想像しただけでも痛そうだな

78:名無しさん@八周年
08/02/11 05:39:34 YqgyEev8O
>>48
困ってる人達?

79:名無しさん@八周年
08/02/11 05:40:08 Ha7qDsqz0
不幸な事故としか言いようが……
これで医者責められてもなあ。
今に医者のなり手が居なくなるよ。

80:名無しさん@八周年
08/02/11 05:41:07 clC1qBe20
>>74
>両親は医師に有罪が言い渡されることが、「隼三の夢」

本当に傲慢な親だよね・・・。

>>76
噂では、治療後、母親は飲み会に行って飲酒したらしいから、
緊急性は何にも感じてなかったのでは?
親ですら感じてないのに、医者が感じてない責任を問われている。

81:名無しさん@八周年
08/02/11 05:41:57 miPS/EJT0
割り箸が脳に刺さってもしばらくの間は医者が誤診するくらい平気でいられたことの方が驚きだな

82:名無しさん@八周年
08/02/11 05:42:07 uGn9zAFV0
> 「兄弟3人いつも
>  一緒だった。命が失われた理由をはっきりさせて」
別々のほうがおかしいわい。
理由はもの食いながら歩いてたからだろうが。

83:名無しさん@八周年
08/02/11 05:42:08 /GDj0XxC0
例え気づいても死亡、障害者、植物状態のいずれかでしょ。
親の不注意で起きた事故に金請求してんじゃねーよ。
こういう馬鹿のせいで医者が減ってるってのに。

84:名無しさん@八周年
08/02/11 05:42:40 gzmpnyBp0
>>75
その事件です。
リンクありがとうございます、とてもわかりやすかった。

さすがに2審は妥当な判決出たようで。
儲けたのは親をたきつけた弁護士だけというオチでした。

85:名無しさん@八周年
08/02/11 05:43:15 3slih1t5O
>>24
食べ終えた後の甘味が残る棒を、捨てずに舐めたりかじったりしていたのかも。
口寂しいのか、自分もアイスの棒とかでよくやるよ。歩きながらはやらないけどな。

86:名無しさん@八周年
08/02/11 05:44:04 rt+nRSuk0
この事件は多くの教訓をわれらに与えたもうた。

割り箸咥えて歩かない。ここがポイント。

87:名無しさん@八周年
08/02/11 05:44:05 GoI+2loC0
第7章 天に届け「よさこいソーラン」   wwwwwwwwwwwwwwwwww

88:名無しさん@八周年
08/02/11 05:44:44 nZ2ANBp70
>兄雄一さん(20)は「兄弟3人いつも一緒だった。命が失われた理由をはっきりさせて」と訴える。

君の母上が悪いのだよ

89:名無しさん@八周年
08/02/11 05:46:12 +Lu3w2+i0
>>85
お前未だに転ぶのかwかわいいなwwww

90:名無しさん@八周年
08/02/11 05:47:41 Ha7qDsqz0
>>89
俺みたいなドジっ娘に言わせれば、歩きながら転ぶのは必須技能だからな

91:名無しさん@八周年
08/02/11 05:47:54 UMIUu8RaO
食べ歩きは叱られたなぁ。
箸くわえて歩くなんて言語道断。
「お行儀が悪い!」「危ないでしょ!転んで刺さったら死んじゃうんだよ!」って。
ウチの親はマトモで良かった。

92:名無しさん@八周年
08/02/11 05:48:00 94IObPV20
たしかに、医師にも、本当にいろいろいるのは事実だねえ。
でも何でもかんでも医師のせいにしちゃう風潮はよくないよなあ。

病院に行く前に、喉に刺さった割り箸をぬいちゃったんだよね。
せめてそれを捨てたり?せずに、ちゃんと持って行って医者に見せれば
違った判断もできたかもしれないよなあ

93:名無しさん@八周年
08/02/11 05:48:50 pYJoe/z1O
死んだ理由は割り箸加えたまま転んだからだろ

94:名無しさん@八周年
08/02/11 05:51:16 eCw1aLDy0
96 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 00:47:01 ID:U4V0Prjr0
過去の報道やまとめサイトから
[1] 母親(教師)が仕事絡みで祭りに行く
[2] 我が子は他人にまかせっきり、自分は仕事
  (引率の仕事があるのに4歳児を連れてきた)
[3] 「子供がこけて喉に割り箸が刺さった」と他人から聞く
[4] 救急車で搬送(喉に薬を塗られる)
[5] 父親に子を引き取りに来させて、自分は飲み会(祭り打ち上げ)
[6] 酔っ払ってグースカ中に容態急変 → 死亡
[7] 死亡後の解剖により脳から割り箸


仕事中なのに4歳児を連れてきてケガの状況もきちんと確認せずに
自分は酒を飲んでいたどうしようもないバカ親。
なんでニュースで状況が説明されていないんだ?

95:名無しさん@八周年
08/02/11 05:52:43 +hfHEkum0
>>82
兄弟いつも一緒だったというなら
この兄ちゃんが走り回るのをとめることができたはずだな

96:名無しさん@八周年
08/02/11 05:53:07 UZdi8B0c0
>兄雄一さん(20)は「兄弟3人いつも 一緒だった。命が失われた理由をはっきりさせて」と訴える。
あれ、当日弟の面倒を見させられていたのはキミではないの?
もうひとりのお兄さんなのかな
とにかく、事故当日は兄のどちらかが一緒に夏祭り会場にいた事は確実なんだけどね
この親にしてこの子ありって感じで残念

97:名無しさん@八周年
08/02/11 05:54:01 e+Db8sHe0
>>73
>理論的にはちょっとおかしいと思う。
>過失(予見可能性を前提とした結果回避義務違反)が認められるためには、
>そもそも結果回避可能性があることが前提なので、
>救命可能性がなかった以上、因果関係がないという以前に、
>過失犯にいう義務違反(実行行為)がないから、無罪と言うべきだったと思うなあ。

それはどの説に立つかにもよるだろう。
注意義務を分けて、予見可能性を過失で、結果回避義務を因果関係で、捉える学説もある。
山口とか東大の学者はそう解しているから矛盾ではないだろう。
カルテ改竄その他は同意。
まあその点を入れても無罪としたんだから、
医学的に回避可能性が無かったというのは明らかみたいだね。
要するに即死状態ってことですな。

98:名無しさん@八周年
08/02/11 05:55:30 uGn9zAFV0
>>92
抜いたんだっけか?
血がダダ漏れしなかったんだろうか。夜だからってズポッと抜いてほったらかし?
どっちにしてもろくな親子じゃなかったんだな。

99:名無しさん@八周年
08/02/11 05:55:53 B3BpO+Fi0
診察の時に親は割り箸の話をどこまで伝えたんだ?



正直言って
「割り箸が脳に刺さってるかもしれないからレントゲン撮る」
なんて発想は飛躍しすぎだと思うぞ

受傷機転について詳しく知らなかったのであれば
この医師の判断はマトモな範囲だと思うが

100:名無しさん@八周年
08/02/11 05:56:21 Cn5vIcyy0
>遺族「命が失われた理由をはっきりさせて」

いや、割り箸が脳に達したからだろ?

101:名無しさん@八周年
08/02/11 05:57:16 2AeWu/ox0
弟のガキが割り箸咥えてウロウロしてたから叱ったら
弟に睨まれた
世も末だね

102:名無しさん@八周年
08/02/11 05:57:25 cCvdr4LN0
井筒は臭かったから朝鮮人でよかった
顔もヌル山そっくりだし、親子か?

爆笑太田はギョーザの件で中国擁護!
中国を問い詰めるとひっくり返った時に、
(原因が日本にあった時)困ると発言、
真相をうやむやにしようとした

日本人は虚弱だとネットで書かれている件は
「ネットでしょ? なら気にしなくていい」

以前太田はネットを規制する
マニフェストだしていた

グーグル検索  

北朝鮮送金ルート
亀田右翼の正体在日



103:名無しさん@八周年
08/02/11 05:57:29 R7lj4zYy0
命が失われた理由

綿アメ食いながら走ってこけたから

104:名無しさん@八周年
08/02/11 05:57:38 c3k+y9mQO
言っちゃ悪いけどどうせ事後の対応もまずかったんだろ。
いい加減な処置だったのは事実なわけで(たとえ助からなかったとしても)、
仕方がなかったんです、過失はありませんでした、では遺族が納得できる
はずなかろうに。
誠意が足りないと結局はこじれてこうした訴訟に発展するということだ。

105:名無しさん@八周年
08/02/11 05:58:11 C5Cu2fug0

医者に連れていけば事故に関する責任はすべて消えて、治って当然
治らなかったら医者が悪い。っていう考えがあるんだろうね。

この人たちがそんな考えで生活できている社会はすごく安全な社会
ってわけだな。
身の回りが危険で一杯なら自らの責任を自覚できただろうに。

106:名無しさん@八周年
08/02/11 05:59:02 RshbXD6CO
>>94
余りにアレ過ぎて信じがたいんだが本当なのかそれ。

107:名無しさん@八周年
08/02/11 06:00:03 R7lj4zYy0
>>94
そんな状況でありながら
>>33
の本を出すアホな親って最悪なんじゃね?

108:名無しさん@八周年
08/02/11 06:00:27 y/Ch5YnL0
>命が失われた理由をはっきりさせて」と訴える。

四歳児から目を離しおしゃべりしてた事だな。

109:名無しさん@八周年
08/02/11 06:00:31 Mo8IVWO00
わ た が し く っ た お ま え の が き が わ る い

110:名無しさん@八周年
08/02/11 06:01:08 sOHf9lfh0
>>33
これはキモイ

111:名無しさん@八周年
08/02/11 06:03:06 ntOv0Td50
箸くわえて走ってたから。

112:名無しさん@八周年
08/02/11 06:03:17 aHTXc2NfO
可哀相だが、死んだ理由は親の躾不足だろう。
(´・ω・)

医師に過失が無かったとは思わないが。

親の責任の方が大きい

113:名無しさん@八周年
08/02/11 06:03:32 94IObPV20
>>97
そうなんだけどね。
ただ、構成要件的過失を認めてる立場でも、それを否定して責任段階だけで判断する立場でも、
判断的には因果関係が先になるよね。特に実務は前者の立場に立っちゃうからさ。
因果関係ないのに過失の話はしなくてもいいかなあと思ったのですよww
まあ被害者側に対する配慮と、医者に対する不信感があったことを示したかったんだろうなあ
と思ったりしましたw

114:名無しさん@八周年
08/02/11 06:04:10 AZ8hxcyU0
>>107
ようするに金の亡者ってことですよ。

115:名無しさん@八周年
08/02/11 06:04:38 clC1qBe20
この悲しみを二度と繰り返さないようにするためには、
自分の過失を認めて、親の躾と監督義務の重要性について説くべきで、
医師のみを糾弾するやり方は正義でも何でもない。

116:名無しさん@八周年
08/02/11 06:05:04 y0NDE7el0
杉野?
 チョンか?

117:名無しさん@八周年
08/02/11 06:05:33 1LjkA4NN0
親もきついだろうが、医者もきついだろう。医者の責任が認められなかったとしても、10年
近くに渡り、精神的、社会的に苦しめられたことに対する責任はやはり自分にもあったとして
医者も一生苦しむのかも。

118:名無しさん@八周年
08/02/11 06:05:50 C5Cu2fug0

こんなのが教師やってるのか、夫婦で。教えられる生徒は慰謝料請求していいよ。

119:名無しさん@八周年
08/02/11 06:07:31 R7lj4zYy0
よく考えたんだが
綿アメ売ってた人は特に訴えられたりしてないんだよな

綿アメが死因なのに

120:名無しさん@八周年
08/02/11 06:07:38 baIN5A1U0
>>33
>第5章 ウルトラマンが来た誕生日
URLリンク(home9.highway.ne.jp)
来たのはこんなウルトラマンか

121:名無しさん@八周年
08/02/11 06:07:58 fl+y2o1+O
534:名無しの心子知らず :2006/03/31(金) 03:57:55 ID:eG9RIvSd [sage]
公判資料より
・二男(年齢わからず)と三男(被害男児)を連れてきていた
・綿飴を食べている二人に「ここで座って待ってて」と言ってその場を離れた
・手に綿飴を持ったまま、兄を小走りに追いかけて転んだ(目撃者談)
・左手でなにかを抜こうとしていた。なかなか抜けず抜いたものを投げ捨てた(目撃者談)
・事故直後、被害男児の口のまわりには綿飴はついていなかった
・当日は雨が降っていた(滑りやすかった)

割り箸を口にくわえていたのか、転んだときに手にしていた割り箸が
偶然開いた口の中に刺さったのかがよくわからない

122:名無しさん@八周年
08/02/11 06:08:53 4dR3/iGOO
抜いた割り箸が折れてたら 普通レントゲンとか撮るのでは?
体内に残ってるとか一般人でも想定できるだろうに…そういう処置を怠ったからじゃないのか?

123:名無しさん@八周年
08/02/11 06:09:26 dj5n/lXV0
この事件は軽く俺のトラウマ

124:名無しさん@八周年
08/02/11 06:11:00 65no5jSl0
客観的に見て、この医師とその関係者達は人道的誠意を見せなかったことによる
制裁を十分に受けていると思うのだが。


8960万円の賠償って何ナニ???


125:名無しさん@八周年
08/02/11 06:12:26 94IObPV20
>>122
たぶん裁判官はそう思ったんだと思うよ
とりあえず容易にできる検査はしなきゃみたいな感覚を持ってるから

126:名無しさん@八周年
08/02/11 06:12:46 gEPzI8Ob0
>>124
弁護士が設定

127:名無しさん@八周年
08/02/11 06:13:42 +Lu3w2+i0
まあ、転んだ瞬間を誰も見ていないなら
咥えてたかどうかも分からないだろうね

128:名無しさん@八周年
08/02/11 06:13:47 y/Ch5YnL0
>>122
完全にめり込んでて、
目視では割り箸がささってるようには見えない状況だったんだよ。

129:  
08/02/11 06:13:57 4wyGhgGV0
 刑事裁判官の医師過失認定なんて医学的には笑止の沙汰でしょ、レントゲンや
 CTで割り箸が移ると思ってんだもの。なまじ無罪判決だすから医師側控訴できず
 とんでも判決が確定して、アホな民事訴訟ひきおこすんだkら。
 司法にはあのアホな刑事判決が、近頃のQQたらいまわしの遠因と認識して欲しい。

130:名無しさん@八周年
08/02/11 06:15:05 C5Cu2fug0
抜いた割り箸が折れてるかどうかも親は確認してないだろ。確認してたら
残ってると思うのが普通だが。
親が気が付かないことを事故の状況をさらに知らない医者に気づけといっても
無理だわな。
事故は起こりうることであったが親がバカだったのは事故ではないな。

131:名無しさん@八周年
08/02/11 06:16:09 fl+y2o1+O
>>122
675:名無しさん@6周年 :2006/03/29(水) 11:21:55 ID:cwtyntucO
URLリンク(d.pic.to) リンク切れ
水入れた容器に割り箸入れてCTで撮って貰った。
空気が多く含まれてるから写ってるけど、
"木"の部分は写ってない。

水分が染みたり、アーチファクトがあると恐らく分からんだろうな…


132:名無しさん@八周年
08/02/11 06:17:08 3jA+VAFe0
脳に刺さったときにあぼ~んしてれば・・・


133:名無しさん@八周年
08/02/11 06:17:37 rY1lrv7x0
>>122
ところが、その残った割り箸(手に持ってたとされる方)を誰も確認してないわけで
その現場じゃ割り箸が折れたか折れてないかが分かってなかったんだよ

だから擦過傷ぐらいに考えてた訳で

134:名無しさん@八周年
08/02/11 06:17:49 y/Ch5YnL0
>>122
つーかそもそも、
抜いた割り箸なんか親も医者も見てないし。

親がほったらかしにせず、
こけたとこを目撃してて、持ってた割り箸を回収してたら、
刺さってる可能性を考慮できたかもしれんけどね。

135:名無しさん@八周年
08/02/11 06:18:21 94IObPV20
>>124
一応、(参考となる)基準みたいなものがあって、
1,死亡による慰謝料
2.逸失利益(生きてたら生涯でもらうことができたであろうお金から生活費等を引いたもの)
3,葬式代
4,遺族固有の慰謝料
5,その他実費
6,弁護士費用(1~5の合計の10%程度)
となってる。
成人の会社員だと1億超。

136:名無しさん@八周年
08/02/11 06:18:58 MwZD4wBp0
お金欲しいっていえよ。
息子の無念晴らしたいんなら、もっと値段低くして勝訴して病院に
謝らせるだろ・・・9000万とかお金大好きって言ってるようなもの。

137:名無しさん@八周年
08/02/11 06:19:00 fl+y2o1+O
121:可愛い奥様 :2006/03/29(水) 20:05:54 ID:E2JNeX7e [sage]
111
4歳児を生徒に任せてたんだよ。
以前、母親の手記が週刊文春か何かに出たとき(多分事件が発生して
訴訟問題になった頃。けっこう昔)、そう書いてあった。
母親本人が「子供は以前から生徒たちのアイドルのような存在で
連れていくと必ず誰かが面倒みてくれた」みたいな記載をしていたので
事故に対応はできなかったと思う…そのとき、一緒に遊んでた高校生たち


138:名無しさん@八周年
08/02/11 06:22:34 +Lu3w2+i0
>>137
うーん・・・
こういうのも叩かれる要因になるんだろうけど
個人的には、こういう状況そのものが親の怠慢と言われるのには
少々抵抗があるなあ
ガキの頃、親が忙しくても誰かと引っ付いて遊んでた、みたいな事が
教育上何の足しにもならないかと言えば、また違うような気もするんだよね

不運な事故だったんだよこれ多分

139:名無しさん@八周年
08/02/11 06:23:16 UZdi8B0c0
>>122
割り箸が差さっtる事は医者は全く知らなかった
親が転ぶ瞬間を見ていないのだから伝えられる訳がないよ
居れた割り箸の一方は結局見つからないままだし

140:名無しさん@八周年
08/02/11 06:23:32 x1soXMVU0
刺さった割りばし発見できてたら即手術って流れ?

141:名無しさん@八周年
08/02/11 06:23:43 fl+y2o1+O
145:可愛い奥様 :2006/03/29(水) 22:31:42 ID:v3It+RRM [sage]
144
裁判の証言では「園にその後の説明に言った後、自転車で帰宅途中、ファミリーレストランにいた生徒達に会い、
のんきに話をしていた。」になってる。
例え、飲み会でなかったとしてもホントにのん気すぎだよ。
意味が分からないのが、母親帰宅後「その後、家に戻ったが、駐車場の都合でS君たちはまだ家に入らず、車で待っていた。」
という点。駐車場の都合って何?

何にせよ、医師が大丈夫って言ったから100%信じて大丈夫だと思ってとさ。

142:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52
08/02/11 06:24:06 h1CjSG+r0
これは、賠償責任なしの判決にしないと、とても医療はできない。

まあ、そもそも、司法に正しい判断はできないのだが。


143:名無しさん@八周年
08/02/11 06:24:18 rY1lrv7x0
この事件がきっかけで、小児科の廃止とかの問題が始まったのに

親は躾の無さで子供の命を奪って
他人からも小児科を奪って
尚且つ金まで奪おうとしてるんだよな

教師のプライドと金がそんなに大事かw

144:名無しさん@八周年
08/02/11 06:24:59 +Lu3w2+i0
医者を全面的に信用してるってのも、ありがちなんだよなあ・・・

145:名無しさん@八周年
08/02/11 06:25:29 QSb4grnR0
ここの親子のせいで地域の救急医療がマヒしたんだよなw

普通の神経してれば、綿菓子なんか小さい子供に持たせて走り廻らせない。



おかげで地域住民50万人程度が耳鼻咽喉科疾患で救急受診不可になった。


こんなの裁判にすることじゃない。ただの恐喝だろ。

146:名無しさん@八周年
08/02/11 06:25:36 C5Cu2fug0

まぁ、この親のような考えが通用しないんだということをはっきり
させるためには

裁判は有効かもしれん。親は社会の役にたってるな。GJ!

医者はとばっちりだが、裁判後に慰謝料を親に請求しておくことだね。

147:名無しさん@八周年
08/02/11 06:26:00 FkxS7UCRO
わたあめは何処にいったの?

148:名無しさん@八周年
08/02/11 06:26:10 8kJab5400
串とか割り箸とかって危ないな。今は綿飴も袋入りが主流のようだが、他の食べ物も変わっていくべきだな。

149:名無しさん@八周年
08/02/11 06:26:11 Ynehizqs0
立ってものを食べてはいけないって教育しなかったの?

俺は子供のころどんな食べ物だろうが座って食べろゴルァwwwwwwwwwと
親にこっぴどく怒られたけどね

150:名無しさん@八周年
08/02/11 06:26:23 AZ8hxcyU0
>>138
自分もそう思う。
これはしつけじゃなくて事故なんじゃないかな。
ただ、しつけのせいだと叩かれるのは事故なのに自分に責任がないと賠償請求したからじゃね?

151:名無しさん@八周年
08/02/11 06:26:41 94IObPV20
病院側・医師側とすれば損保保険に入っているとはいえ、
この訴訟リスクはたまらんよねえ。特に産婦人科・小児科・救急救命とか。
ノーフォルト制度もちゃんと考えないといけないんだろうね。

152:名無しさん@八周年
08/02/11 06:26:57 rt+nRSuk0
俺も4歳のころ親の目を盗んで道路に飛び出して
車に轢かれて半年以上入院手術4回したが、
自己責任としか思わんな。
ガキの突発的な行動まで親が全ては管理できんだろう。
何事も無く育った奴は幸運だったったと思う。

153:名無しさん@八周年
08/02/11 06:27:38 1LjkA4NN0
>>143
しつけをしていないかのソースは不明。していてもこういう不慮の事故は起きるではないか。
親の躾の無さで子供の命を奪ったと決め付けるのはひどいのでは。

154:名無しさん@八周年
08/02/11 06:27:40 fl+y2o1+O
573:名無しの心子知らず :2006/03/31(金) 16:16:39 ID:8LoJ5xT+
①医者は、割り箸が折れてることすら知りえていない。外傷と報告を受けている
②救急隊員も「救急患者にあらず」と医師に報告している。
③通常この手の事故でCTやMRI検査する医師はいない。
④実際死亡後CTやMRIで見たがわからず、解剖して初めて割り箸が刺さってることが判明したくらいだ。
⑤仮に運び込まれた時点で気づいたとしても、そのまま死亡していた可能性がほとんど。
⑥運び込まれた時、子供に意識があり、到底脳が損傷してる事故には見えなかった。
⑦母親は「唇が紫色だった。ぐったりしていた。医師が『元気だった』とウソ言ってる」と主張してるが
 第三者の救急隊員も「元気だった」と証言しているし、本当に瀕死の状態だったなら、母親も子供を置いて
 飲みに行ってるわけがないのである。


155:名無しさん@八周年
08/02/11 06:27:56 bTJs1hBy0
命が失われた理由?脳に割り箸が刺さったからだろ

156:名無しさん@八周年
08/02/11 06:27:57 yMQ1I8h+O
いや理由は親だろw

157:名無しさん@八周年
08/02/11 06:28:18 SduzHk5y0
綿あめに使われた割りばしの形状に原因が?

158:名無しさん@八周年
08/02/11 06:28:20 UZdi8B0c0
>>138
自分が勤める学校の行事で子を連れてきて、とか言う状況ならまあ分かる
文化祭で担任教師の子と遊んだ経験あるしね
でも、よその学校行事(養護学校の夏祭り)の手伝いに教え子達が出向いて
その引率という立場でわが子を連れてくるのはどうだろう

159:名無しさん@八周年
08/02/11 06:30:03 cbcBa70a0
この親、息子に割り箸つきささっていることに気付いてたんじゃないのか?
医者に言わなかったということは、何か後ろめたいことでもあったのかな?

160:名無しさん@八周年
08/02/11 06:30:43 +Lu3w2+i0
>>150
だなあ
誰かのせいなんじゃないか、って思ってしまった時点で
誰かが悪くないと収まりがつかない状態になってしまったんだよな
ひょっとすると医師に過失が、って可能性に、
子供を失った悲しみに耐えかねて飛びついてしまうのも、なんかやりきれん
母親の心情は理解できるが、おそらく間違ってるし、でも叩くのはしのびない

161:名無しさん@八周年
08/02/11 06:30:51 XtJOxJGO0
わたあめ食いながら歩き回らせるな

それ以外のことはなんの教訓にもならん事案だな

162:游民 ◆Neet/FK0gU
08/02/11 06:31:51 FvD5b6qS0
命が失われた理由はツイてなかったからでは?
大した理由なんかなくても死ぬときゃ死ぬだろうw

誰かの所為にしないと気が済まないんだろうな

163:名無しさん@八周年
08/02/11 06:32:05 gEPzI8Ob0
みんなストレスが溜まってるので叩くのは仕方が無い

164:名無しさん@八周年
08/02/11 06:32:32 tXCzqqNf0
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
ツェねずみ
宮沢賢治
 ある古い家の、まっくらな天井裏に、「ツェ」という名まえのねずみがすんでいました。
(略)
「おい、ツェねずみ。お前んとこの戸棚(とだな)の穴から、金米糖(こんぺいとう)がばらばらこぼれているぜ。早く行ってひろいな。」
(略)
「ここから内へはいってならん。早く帰れ。帰れ、帰れ。」蟻の特務曹長(とくむそうちょう)が、低い太い声で言いました。
 ねずみはくるっと一つまわって、いちもくさんに天井裏へかけあがりました。そして巣の中へはいって、しばらくねころんでいましたが、どうもおもしろくなくて、
おもしろくなくて、たまりません。蟻(あり)はまあ兵隊だし、強いからしかたもないが、あのおとなしいいたちめに教えられて、戸棚(とだな)の下まで走って
行って蟻(あり)の曹長(そうちょう)にけんつくを食うとは、なんたるしゃくにさわることだとツェねずみは考えました。そこでねずみは巣からまたちょろちょろ
はい出して、木小屋の奥のいたちの家にやって参りました。
(略)
「いたちさん。ずいぶんお前もひどい人だね。私(わたし)のような弱いものをだますなんて。」
「だましゃせん。たしかにあったのや。」
「あるにはあっても、もう蟻が来てましたよ。」
「蟻が、へい。そうかい。早いやつらだね。」
「みんな蟻がとってしまいましたよ。私のような弱いものをだますなんて、償(まど)うてください。償うてください。」
「それはしかたない。お前の行きようが少しおそかったのや。」
「知らん、知らん。私のような弱いものをだまして。償うてください。償うてください。」
「困ったやつだな。ひとの親切をさかさまにうらむとは。よしよし。そんならおれの金米糖をやろう。」
「償うてください。償うてください。」
「えい、それ。持って行け。てめえの持てるだけ持ってうせちまえ。てめえみたいな、ぐにゃぐにゃした男らしくもねえやつは、つらも見たくねえ。
早く持てるだけ持ってどっかへうせろ。」いたちはプリプリして、金米糖を投げ出しました。ツェねずみはそれを持てるだけたくさんひろって、おじぎをしました。
いたちはいよいよおこって叫びました。

165:名無しさん@八周年
08/02/11 06:34:25 Ncfg5kh00
元はと言えば大事な我が子を守れなかった親が悪い。

166:名無しさん@八周年
08/02/11 06:35:21 fl+y2o1+O
295 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2006/03/29(水) 22:33:37 ID:hvmzqjsL
盆踊りの会場でさっそく大好きな綿菓子を見つけた隼三は、
駆け寄っていくと、「おねがいしまあす」と手を出した。
「まだ始まっていないんだけど、これはおまけだよ」と
手渡された試作品の綿菓子を、隼三はうれしそうに食べ始めた。
それが元気な隼三の最後の姿になるなんて、どうして想像できただろう。
生徒たちが担当することになったゲームの引換券売り場のあたりに向かうために、
私が少し隼三と離れた、ほんの一瞬のできごとだった。
「子どもが怪我をした」誰かの声が聞こえてきた。ざわめきが起きた。
振り返ると、ほんの数メートル先に、白と黒の横じまのTシャツを着た隼三が
うつぶせに倒れていた。「割り箸が喉に刺さった」見知らぬ女性が教えてくれた。
駆け寄って抱き上げると、隼三はぐったりとしていた。唇の色も悪かった。 これは大変なことになった……そう直感した。--中略-
医務室のベッドで、 隼三は、顔色も悪く、とても苦し気だった。「しゅんぞう、大丈夫?」
声をかけると、かすかに反応したように感じた。
その間に施設の方が救急車を呼んでくれた。とご自身の本にあるようです。
「わた飴を与えたのは自分じゃない」 「医者は助けてくれなかった」 「自分は悪くない」
ってことなんでしょうかね…
少なくとも自分なら、もらったとしても立ったまま食べさせたりはしない。飲み会になんて行ったりしない。
自分が実際怪我をしたとこをみたわけじゃない、折れた割り箸を
みたわけじゃないのに、「医者は脳にささったかもしれないと予測してくれ」も酷なような希ガス。
「救命できたか否か」じゃなく「防げた事故」なのでは?と 思えてならないんだよねぇ。

167:名無しさん@八周年
08/02/11 06:35:31 C5Cu2fug0

事故だよ事故。子供を育てていれば起りうることだってわかる。

問題は事故で納得できない親が医者を訴えてるってことだ。

この親の考えは事故後の救急医療を破壊してしまう影響がある
から社会問題になる。
んで、おれはこの親をたたく。親がバカだからだ。

168:名無しさん@八周年
08/02/11 06:36:04 AZ8hxcyU0
>>162
そうそう。何が悪いかというと運が悪いんだよ。
現代医療の水準は確かに進歩したが、死んだ人間が生き返るわけでもないし、
遷延性の死亡確定の事故(溺水したときの多臓器不全とかね)だって沢山ある。

金さえ積めばなんでもできると勘違いしている人が最近多いけど、
実は金を積んでできることってのは人間ができることと等価にすぎない。
で、人間は確かにいろんなことができるようになったが、できないことのほうが圧倒的に多い。
もっとなんていうか、謙虚にならないとね。

169:名無しさん@八周年
08/02/11 06:36:11 FBMh+AFK0
>>152
なにげに不死身超人だなw

170:名無しさん@八周年
08/02/11 06:36:55 x1soXMVU0
もう絶対勝たなきゃいけないから最初のほうよりどんどん親が汚くなっていくよ

171:名無しさん@八周年
08/02/11 06:37:06 5qolPuj80
ただの事故

172:名無しさん@八周年
08/02/11 06:37:11 733TkyORO
親は子供から離れて酒飲んでいたんだよね

173:名無しさん@八周年
08/02/11 06:38:30 DvQ2/uQDO
これは親が悪いだろ常考
今日の判決次第では日本の救急医療が壊滅するお( ^ω^)
今日は祭りになるお

174:名無しさん@八周年
08/02/11 06:39:01 AoURTGDN0
刑事事件は無罪だったんだな
作ったサイトでは、書類送検になってるが・・・

民事も同じような結果になると思うが

じゃないと医療崩壊に拍車かかりそうだ

カルテ改ざんまで主張してるなんて、白い巨頭の見すぎだな

175:名無しさん@八周年
08/02/11 06:39:10 DeDAs7kbO
ところでCT検査の費用って、いくらくらいかかるの?
病院の検査費用て高いから、無駄な検査はあまりして欲しくないんだ

176:名無しさん@八周年
08/02/11 06:39:30 1bDP7xz/0
>>172
え、そうなの?初めて知った…

177:名無しさん@八周年
08/02/11 06:39:51 zTgMvQrY0
こんなのがいるから、誰も救急医療につかなくなる。

178:名無しさん@八周年
08/02/11 06:40:41 fl+y2o1+O
168:可愛い奥様 :2006/03/30(木) 01:09:24 ID:qp9JdIe4
162
この母親は、杉野文栄。中野区にある都立四谷商業の英語教師。
この杉野先生が書いた論文には、「6時限が終わるとウキウキしてくる」
とある。何のことかと思ったら、「白衣に着替えて学校のゴミ拾い」
これが、彼女の唯一の生徒との交流であり、楽しみだったらしい。
普通なら、小さな子供を保育園に預けているのだから、残業せず、
焦って迎えに行くものだが、杉野先生はそれをせず、イメージアップを計っていたと思う。
なぜかというと、この四谷商業高校は、生徒の態度が悪く、地元でも
制服のままタバコを吸ったり、鼻や耳にピアスをして登校したりと、素行の悪さでは有名だからだ。
そんな生徒達に派手なアップリケつきの白衣を着てゴミ拾いをすることで、歩み寄ろうとしていたのかもしれないが。
今回の事件も、そうして自分の子供を高校生に任せたためにおきたのだと思う。割り箸付きの綿飴が危険なことなどこの母親は承知の上、まだ常識も知らない
高校生達に預けてしまった。それが悲劇の始まりだった。
だから、教師としてのプライド、母親としてのプライド、そんなくだらないものを 全て根本医師に押し付けてしまっているのだ。
杉野文栄は、こんな裁判から一切足を洗い、元の英語教師に戻り、
生徒の荒れた素行を正すよう生き方を変えた方がいい。 お子さんの死を悼む気持ちを、教師に戻ることで昇華させたほうが、
どんなに家族が幸せか。 不毛な裁判は、もう、必要は無いのではないか。
近所のスーパーで、帽子を深く被り、コソコソと買い物をしている
杉野文栄を見かけると、おもわず話しかけたくなるが、
人を寄せ付けないオーラがあるのでそれが出来ないのが残念だ。

179:名無しさん@八周年
08/02/11 06:41:14 94IObPV20
地裁で原告敗訴→高裁で和解が穏当だと思うな。

180:名無しさん@八周年
08/02/11 06:41:38 DvQ2/uQDO
真実ってもうわかってるお

割り箸が脳に刺さってしんだんだお

このおやばかじゃん

181:名無しさん@八周年
08/02/11 06:41:44 SduzHk5y0
ほんの一瞬・・・・・・なんて、まあそう思いたいわな。

182:名無しさん@八周年
08/02/11 06:41:50 rt+nRSuk0
そういやガキの頃はお祭りで
歩きながら割り箸に刺さった林檎飴とか
普通に食ってたような気がするなあ。

183:名無しさん@八周年
08/02/11 06:42:20 +Lu3w2+i0
>>158
多くのケースでは、いろんな所に連れて行ってもらって、
いろんな物を見せてもらう子供ってのは、俺が思うに、
幸福というか、成長には良いだろうなあって感じるんだよね。

子育ての流儀は色々あるんだろうけど、なんか分かるんだよな
こういう放任のされ方とか、結局自分も万全の環境で育ってきたわけではないし、
完璧な躾も受けていないから、ある種、運良く怪我しなかったとか
そういう面もあるなあと。

監督が行き届いていなかったのは確かなんだろうけど
同じような状況で怪我をしない子供として、大抵の子は育ってきていて、
多分この親もその一人として、そういう高のくくり方をしてたんじゃないかなあと。
そうなると完全に運が悪かったとしか思えないんだよな。

184:名無しさん@八周年
08/02/11 06:42:49 tXCzqqNf0
>>173
判決はあしたの2月12日
それと裁判官が医師・病院側の過失をほとんど認めなくても、今までの裁判では賠償がゼロとなることはまずない
賠償は少なくとも認められるはず

185:名無しさん@八周年
08/02/11 06:43:34 HuAubi7I0
>104

そうは言うがな、川に落ちた犬は棒で叩く奴らだぞ
うっかり過失を認める様な発言をしたら、それこそ
綿飴を棒までしゃぶりつくすがごとく謝罪と賠償を
請求されるぞ。

186:名無しさん@八周年
08/02/11 06:43:49 AZ8hxcyU0
>>175
全額負担で造影剤を使わない場合は15000円ぐらい。
造影剤使う場合で35000円ぐらい。
あとは1割負担か3割負担かで計算して。

187:名無しさん@八周年
08/02/11 06:43:58 bPORAIlh0
多分この両親以外のほとんどは本当の原因を知っている。その大多数の中に、
 裁 判 官 様 が入っていらっしゃるかどうか、そこが争点。

188:名無しさん@八周年
08/02/11 06:44:14 w45PRUKi0
2008
不審者・知障による子供殺害
0人
親による子供殺害
17人

2007
不審者・知障による子供殺害
0人
親による子供殺害
136人

2006
不審者・知障による子供殺害
1人
親による子供殺害
158人


189:名無しさん@八周年
08/02/11 06:44:50 prh5CSvU0
これが割りばし脳か

190:名無しさん@八周年
08/02/11 06:45:00 v4S/9FVv0
かわいそうだけど、
この裁判のおかげで小児科診療も救急医療も
受けられなくなった人がたくさんいる。


191:名無しさん@八周年
08/02/11 06:45:12 YiMEcwUa0
歩きながら食べた奴が悪い

192:名無しさん@八周年
08/02/11 06:45:23 UZdi8B0c0
>>172
ごっちゃになってるお
子供が転倒した時に親が付いていなかった事は事実
生徒達の方にいたと証言でも本でも本人がそういってるしね

で、医者に見せたあと、子を旦那に任せて
自分は生徒達の打ち上げにファミレスに行ったのも本人がそう言っている以上事実
そこに酒が出ていたかどうかは噂のレベル

193:名無しさん@八周年
08/02/11 06:45:38 yrNgryPq0
母親が医師に割り箸が刺さっている可能性を話せば良かったのにね。
理由はそれだと思う。


194:名無しさん@八周年
08/02/11 06:45:39 1E88iG9m0
親の不注意以外のなにものでもない。
もう二度と病院にこないでください。

195:名無しさん@八周年
08/02/11 06:45:55 DvQ2/uQDO
>>184
明日かおorz

いずれにしても
これで賠償なら
救急医療はあぼーんだお( ^ω^)

196:游民 ◆Neet/FK0gU
08/02/11 06:46:04 FvD5b6qS0
どうしても誰かを責めたいなら
神様でも恨んでればいいのに

そっちの方がよっぽど合理的だろう

197:名無しさん@八周年
08/02/11 06:46:04 FBMh+AFK0
このDQN親子のせいで地域医療が崩壊し始めたのは医者の世界では常識

割り箸、心筋炎で医療乱訴の時代が切り開かれ
福島の胎盤癒着剥がし妊婦死亡を片岡康夫が医者を逮捕で確立し、
奈良県脳出血妊婦死亡を毎日新聞の青木絵美が捏造記事で煽りまくった。

医療崩壊の重要ポイントだあな。
司法がどう判断するかはしらんが、死んだ医療はもう元へはもどらん。

198:名無しさん@八周年
08/02/11 06:46:09 SduzHk5y0
判決が出たらこの親は、縁日割箸禁止法案でも出すの?

199:名無しさん@八周年
08/02/11 06:47:22 rY1lrv7x0
>>175
知人の子供が最近CT撮ったんだけど
その時に「3000円台だったよ、思ったより安いね」って話をした気がする
不確定情報だけど参考までに

200:名無しさん@八周年
08/02/11 06:47:36 q07g4S+e0
177の言うとおり
とある医大に食道癌の権威で有名な教授がいる
手術の成功完治率が通常より10%以上高い。
直る癌しか手術しなければそうなるよね。




201:名無しさん@八周年
08/02/11 06:48:13 /VmM/2yI0
どうしても悪い奴を探したいなら、綿菓子を子供に買い与えた奴か、
あるいは綿菓子を買える様な金を子供に渡した奴だわな

ああ、親か

202:名無しさん@八周年
08/02/11 06:48:25 UeQ4sbhOO
 「専門外でも困っている人がいれば治療するのが医師だろ」とマスゴミは言う。
 しかし、マスゴミに焚きつけられた司法が情緒で悪判決を出し、善意と科学を否定するために、治療できずに。
■《さわる神に祟りなし》 …医師は自衛のために治療できなくなった
▼《最善の努力を行った結果の不幸な転帰》なのに、期待した治療結果を得られないと訴えられ、いまや逮捕されるまでに…「医師は治療をするな」
▼《満足な治療環境がないのに、患者を受け入れてはいけない》判決…「病院は患者を受け入れるな」「助けたい一心で、専門外なのに治療をするな」
▼どんな薬であろうとも、その薬を投与しなかったとして裁判で敗れたら…「《医師の自衛のために》使わざるを得ない」
■《情緒は正義ではない》 情緒で治世は成り立たない。
 『(統計的に物事を見ずに)情緒で判断する文系が大衆を占めると、その国家は滅ぶ。』
 正義は法と事実のみが味方なのに、情緒で判決を出す司法と、傲慢な愚民が、地域の社会保障制度を果ては国家を破壊する。

◆06年2月に、福島県警が、帝王切開した妊婦の死亡をめぐり(←《最善の努力を行った結果の不幸な転帰》)、
福島県立大野病院の産科医(40)を業務上過失致死罪などで逮捕・起訴(1審公判中)した事件。
◆救急受け入れ 理想と現実 URLリンク(www.iza.ne.jp)
 07年4月、平成15年に急性心筋梗塞で加古川市民病院(兵庫県)に救急搬送され死亡した男性=当時(64)=の遺族が、
「満足な治療設備がないのに受け入れ、専門病院への転送が遅れた」として同病院側に3900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
神戸地裁は遺族側の訴えを全面的に認めた(判決確定)。
◆判例に基づいた医療 URLリンク(power123.blog95.fc2.com)
◆薬害C型肝炎 URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
 なぜ、フィブリノゲンが止血剤として産科を中心に使われたのか?
 『1975/02/13 産婦の出血(死亡)に際して、フィブリノゲンを投与しなかった医師が、民事訴訟で敗れた。』


203:名無しさん@八周年
08/02/11 06:48:58 U3KfGgkh0
子供の歩き食いは危ないから、邪魔にならないところで
座って食べさせるようにしましょう!とか
わたがしやフランクフルトなどは、棒で刺して売るのではなく
袋に入れて売るようにしよう!とかの
注意を喚起する運動を始めたほうが
子供の死を無駄にしなくていいんじゃないかな。

204:名無しさん@八周年
08/02/11 06:50:18 fl+y2o1+O
417:名無しさん@6周年 :2006/03/31(金) 13:23:18 ID:wYDQnCmkO
割り箸の弊害

37:可愛い奥様 :2006/03/29(水) 17:01:11 ID:+6mwHVFL [sage]
>>6
既に小児救急の受け入れ先はこの割り箸事件のため激減してます

6病院急患拒否

 心肺停止状態の男児に、救急隊員たちは懸命に心臓マッサージをしながら、2分以内で行ける地域の基幹病院、
市立川崎病院に受け入れを要請した。だが断られ、他の5病院にも次々に搬送を拒否された。救急車は男児を乗
せたまま、自宅前から動かない。「何で?息子はどうなるんですか!」。母親は涙ながらに隊員に詰め寄った。
 最初の連絡から12分後、再度の要請で川崎病院が受け入れを承諾、ようやく救急車は走り出した。だが、男
児はその夜、亡くなった。
 このトラブルが起きたのは平日の午前9時過ぎで、川崎病院には計5人の小児科医がいた。当初の受け入れ拒否
の理由は「熱性けいれんの患者がおり、蘇生(そせい)に必要な酸素を送る設備が足りない」だった。
 だが、小児科とは別に救急外来にも酸素の設備はあった。両親は昨年11月、病院側を提訴した。

この事件がとどめをさしたって感じですよね
結局受け入れた病院が馬鹿を見ると証明されてしまいました
しかも心肺停止の原因が3歳児に蒟蒻ゼリー与えて窒息させたからっていうのが
割り箸事件と似てますね

205:名無しさん@八周年
08/02/11 06:50:19 0RnbsV5L0
新ジャンル「割りばし脳」

206:名無しさん@八周年
08/02/11 06:50:29 +Lu3w2+i0
>>203
それがベストかもしれないな
同じような被害者を出さない為には

207:名無しさん@八周年
08/02/11 06:50:44 5qolPuj80
>>33
なんだ教師か
頭がおかしいわけだ

208:名無しさん@八周年
08/02/11 06:50:54 4wAbJYpk0
さんざんキシュツだが。

子共が割箸咥えている時に親は何やってたの?

って話しじゃね?


>「兄弟3人いつも 一緒だった。命が失われた理由をはっきりさせて」

ハァ?

 割 箸 が 脳 に 刺 さ っ た ん だ よ !

209:名無しさん@八周年
08/02/11 06:50:58 5TI8M4qw0
>>182
行儀は良くないけど俺は地べたに座って食べてたな
ピザなもんで歩き続けてると足がパンパンになったりするし

ただ落ち着きが無くて親からも「座って食え」とよく言われたのも覚えてる

210:名無しさん@八周年
08/02/11 06:51:44 DvQ2/uQDO
救急医療にトドメの
割り箸祭りは明日だお( ^ω^)

211:名無しさん@八周年
08/02/11 06:53:00 uVieJt7WO
運がなかったとしか言いようがない。
不幸な事故だったんだよ。
子供ってのは、思いもよらない行動をして、簡単に死ぬ。
我が子を見ていてつくづくそう思う。


212:名無しさん@八周年
08/02/11 06:54:02 FBMh+AFK0
>>204
ほんでもってたしか川崎市民病院は400万円、この家族に払ったんだっけ。
だからよけいに、搬送受け入れ拒否がひどくなったはず。
一度断って、しばらくして受け入れるとこんな具合に家族に訴えられるから。

213:名無しさん@八周年
08/02/11 06:54:16 SduzHk5y0
子供にはいくらの保険を掛けていたのかな?

214:名無しさん@八周年
08/02/11 06:54:24 +Lu3w2+i0
>>209
そういう躾って一般的なんだな
普通に歩きながら食ってたわ
馬鹿なガキどもとみんなして、歩きながら食ってた記憶がある
親と一緒に祭りに行く事がなかったからかもしれんが

215:名無しさん@八周年
08/02/11 06:55:11 SePntzeq0
地裁判決で相対立するポイントが示されているので後はどう精査するかだが
普通の新聞などに載らないような事件では9割がた同じになる。

216:名無しさん@八周年
08/02/11 06:55:50 C5Cu2fug0
>>203
起りうる事故を避けることは必要。

だが、今は
起きてしまった事故に対してどのように納得するかの
人生観が問われている。

217:名無しさん@八周年
08/02/11 06:56:12 SCweg4IQO
人が死んでんねんでえ~
byマスコミ

218:名無しさん@八周年
08/02/11 06:57:12 jYZbMRwL0
>命が失われた理由をはっきりさせて

 理由:親のしつけが悪いから

219:名無しさん@八周年
08/02/11 06:57:45 BQLPGpgg0
>「命が失われた理由をはっきりさせて」

理由1:箸などを咥えたまま走り回るのは
     お行儀の面+安全性の面から「やっちゃだめ」としつけておくべきだった
     でもしつけなかったから
理由2:「箸を咥えてころんだ」と医師に伝えなかったから

  …こんな所かな?

220:名無しさん@八周年
08/02/11 06:58:03 aCPnFfoP0
おれ、箸持ってるときは歩くなって言われてたな。
綿菓子は家に帰って食べてた。

221:名無しさん@八周年
08/02/11 06:59:00 UZdi8B0c0
>>214
親としてはやっぱ心配だからね
でも親の前でそういう素振りを見せた事がなければ注意された事がな�親なんじゃない??
そのあと、診察して傷口に塗り薬なら、ホントにどうしようもない。

222:名無しさん@八周年
08/02/11 07:16:50 4wAbJYpk0
でも、考えようによっては、この事故ニュースのおかげで助かった命もあるんだろうな。

割 箸 を 咥 え て 転 ぶ と 死 ぬ

って。ことを世間に実践して示してくれた。

223:名無しさん@八周年
08/02/11 07:16:53 xXi+vH8X0
そんなにだいじなら座敷牢にでも囲っとけや

224:名無しさん@八周年
08/02/11 07:17:58 Iqg3jPXr0
親が子供見てなかったのは悪いけど、これはそういう問題じゃないだろ。
病院に行ったのに適切な処置がされなかったってことだろ。
それで人の命がなくなってるんだから。
我が身だと思うと怖くて病院なんて行けないわ

225:名無しさん@八周年
08/02/11 07:18:54 el8oQUyC0
>>258
行かなけりゃいいじゃん

226:名無しさん@八周年
08/02/11 07:19:00 ilM+1pQU0
>>73
カルテ改竄と言っても
通常業務の一環で追記をしただけで
証拠隠滅行為はしていない。
捉え方ひとつで覆る可能性はある微妙な内容。

227:名無しさん@八周年
08/02/11 07:19:11 FH5ie8w30
普通医者は割り箸がのどから脳にまで達してるとかわかんねーよ
命が失われた一番の理由はくわえたまま転倒させた親の監督不行届だろうが
責任転嫁腹立つ

228:名無しさん@八周年
08/02/11 07:19:35 4ITkC65MO
でも四歳だからなあ
普段から注意してたとしてもテンションの上がった祭の最中なら一度くらいくわえたまま歩いてしまってもしょうがないだろうよ
四歳っていったらその子を中心に家族がまわっているような状態でさ
赤チン塗って大丈夫ですよみたいな感じで帰されて朝起きたら死んでましたじゃいくら何でも辛すぎるだろ…
せめて病院は金払わなくて良いから謝ってやってあげてくれ
それだけを頼むよ…


229:名無しさん@八周年
08/02/11 07:20:21 AoURTGDN0
これ、この母親が都立教師じゃなかったから
警察に、あきらめろと言われてただろうな

都立教師と警視庁って同士みたいなものだからな。

おかしな展開になってってるな

230:名無しさん@八周年
08/02/11 07:20:35 Iqg3jPXr0
>>259
子供かお前はw

231:名無しさん@八周年
08/02/11 07:21:20 JZIlfpgw0
そんなに原因が知りたきゃ最初に運び込んだ時に、解剖してもらったらよかったんじゃない?
ってのは極端か。
とにかく100%てのはなににしてもありえないってのが分かってない。
一緒にいた親の責任転嫁以外の何者でもないね。

232:名無しさん@八周年
08/02/11 07:21:54 C5Cu2fug0
>>258
あなたは医者に行かないほうがいい。社会のために。

233:名無しさん@八周年
08/02/11 07:22:19 jPF38IoP0
>>256
去年、酔っ払って転んで自転車のハンドルが脳に刺さって死んだ大人いたな
自転車こぎながら、もう一台自転車を引いてたとかなんとか。

234:名無しさん@八周年
08/02/11 07:22:29 ldB1I5r50
誰が救急車呼んだんだろうな。
救急車呼んだ人は「これはただ事じゃない」と思ったはずだ。
その辺の情報伝達が不完全でしたな。

235:名無しさん@八周年
08/02/11 07:22:37 DvQ2/uQDO
救急医療の終了のお知らせ

明日の判決後
日本各地で救急病院の受け入れ不能が多発するお( ^ω^)
具合の悪いひとは午前中にみてもらっといたほうがいいお

236:名無しさん@八周年
08/02/11 07:22:50 K8vI0jV80
こうかんがえればわかりやすい。

夜泣きが激しかった息子にキレた親が割り箸を息子に突っ込む

親、大変なことをしてしまったと我に帰る

病院で治療

でも死亡

適切な処置をしなかった病院が悪い!


237:名無しさん@八周年
08/02/11 07:22:51 AyKC7RUG0
わたあめや割り箸のせいにしたがってる医者側の工作員の匂いがするなぁw
まぁ,おまいらもこういう事件に巻き込まれれば少しは遺族の立場が
分かるんじゃねぇの?他人事染みた意見ばっかだよねw


238:名無しさん@八周年
08/02/11 07:23:59 FBMh+AFK0
>>262
そうもいかんよ。

謝る→誠意を見せろ→土下座しろ、金払え→払わないなら心から謝罪していない

という、偉大な大陸伝来のコンボが炸裂しちゃうから。
やっぱりかわいそうだからっていうだけで謝れないよ。

239:名無しさん@八周年
08/02/11 07:24:11 1Wzorg7s0
脳に割り箸が刺さってるのを見逃したことは過失ではないの?
そんな医者はいらんと思うが

240:名無しさん@八周年
08/02/11 07:24:24 el8oQUyC0
こんな裁判ばっかり起こるから
小児科医や産婦人科医のなり手がいないんだよ。
いい加減に明確なライン引かないとな。

241:名無しさん@八周年
08/02/11 07:24:37 UZdi8B0c0
>>244
どう転んだかは判らんが、
骨のごく小さな穴に割り箸が直撃したおかげで血はほとんど出なかったもよう
折れたとされる割り箸の一端も持参していなかったと言うし
話を聞いただけだと割り箸で突いて出来た傷から微量の出血してるように見えたんじゃないか

242:名無しさん@八周年
08/02/11 07:25:02 SduzHk5y0
おむつ替えシートから赤ちゃんが落ちる「事故」が多いんだとさ。

単に使い方も見ないで目を離しただけだろうが。

243:名無しさん@八周年
08/02/11 07:25:05 4A1C0ekYO
>>262
たしか病院いる時からぐったりしていて心配だったって言いながら、
帰宅後飲み会みたいなのに参加した母親に病院はなんて謝ればいいの?

244:名無しさん@八周年
08/02/11 07:25:05 ZRnpqwBU0
こういう事例がよくあることなのに見落としたのなら医者が悪いが、
むしろ初めての事例として症例報告になったような事例。
そんなものの責任を誰かに押し付けることを是としてたら社会が成り立たないだろう。

責任ということであれば、箸をくわえて歩き回らせる我が子を放置した両親の監督責任では?

245:名無しさん@八周年
08/02/11 07:25:15 yMQ1I8h+O
>>271
いや割り箸や綿飴よりも悪いのは親だろ?

246:名無しさん@八周年
08/02/11 07:25:25 2Zfd8Bad0
>>137
> 121:可愛い奥様 :2006/03/29(水) 20:05:54 ID:E2JNeX7e [sage]
> 111
> 4歳児を生徒に任せてたんだよ。
> 以前、母親の手記が週刊文春か何かに出たとき(多分事件が発生して
> 訴訟問題になった頃。けっこう昔)、そう書いてあった。
> 母親本人が「子供は以前から生徒たちのアイドルのような存在で
> 連れていくと必ず誰かが面倒みてくれた」みたいな記載をしていたので
> 事故に対応はできなかったと思う…そのとき、一緒に遊んでた高校生たち
>
公私混同甚だしい。
子ども嫌いな高校生であっても、世話せざるをえない状況なのか。

247:名無しさん@八周年
08/02/11 07:25:47 4ITkC65MO
>>270
おまえほんとに日本人か?
ひどすぎるだろその例えは…

248:名無しさん@八周年
08/02/11 07:25:54 Ug4C1wyi0


お 前 ら ス レ タ イ だ け 読 ん で 書 き 込 ん で る だ ろ w


>担当医は傷に薬を塗っただけで帰宅させ、隼三君は翌朝死亡。

高給取りの仕事としてどうなんだ?医者はせめられないのか。お医者様は神様かw

249:名無しさん@八周年
08/02/11 07:25:58 ilM+1pQU0
>>262
4歳の子供を祭りの人ごみの中ほったらかし。
その後少なくとも怪我しているのに
ろくに面倒も見ず飲み会に行ってる馬鹿親の過失が100%だろ。

しかも今回は刺さった時点で致命傷なので治療の方法はない。
唯一回避策は4歳の子供を祭りで野放しにしないというごく常識的なもの。

250:名無しさん@八周年
08/02/11 07:26:08 /yaygVyYO
>命が失われた理由をはっきりさせて

割り箸をくわえたままにさせたからじゃないか?
俺は小さいころ、ずっと怒られてたぞ。
故にそのうち何かをくわえたまま動く=悪になった。

251:名無しさん@八周年
08/02/11 07:26:23 y/Ch5YnL0
>>271
このバカ親のせいで小児科の医療体制の崩壊に拍車がかかったわけで、
他人事とはとらえてない人ほど、
このバカ親に呆れ返ってると思うんだが。

252:名無しさん@八周年
08/02/11 07:26:35 C5Cu2fug0
>>271
君はどれだけ事故にあってるの?んで医者が悪いと思った事例は
どんななんかな?

253:名無しさん@八周年
08/02/11 07:27:29 65no5jSl0
>>273
「脳に割りばしが刺さっているとは予想できない」
との病院側の主張は完全否定が前提ですか?

254:名無しさん@八周年
08/02/11 07:27:29 E3t6pF540
>>273
そりゃ刺さってると思って調べりゃわかっただろうな

255:名無しさん@八周年
08/02/11 07:27:32 UZdi8B0c0
>>282
割り箸がどういう状態で刺さってたのかは調べた?
その辺ちゃんと公開してるサイトあるよ

256:名無しさん@八周年
08/02/11 07:27:41 Iqg3jPXr0
親が見てなかったのが悪いとか言ってる奴は何なんだ?
これは誤診を問題にしてるだけだろ。親がどうのこうのとか関係ない

257:名無しさん@八周年
08/02/11 07:27:41 5TI8M4qw0
>>282
普通に事故の経緯を読み返しながら書き込んでるよ

258:名無しさん@八周年
08/02/11 07:27:41 53oXcvX80
基本的に割り箸が刺さったことが原因だから
賠償はそんなに取れないんじゃ??
人のせいにしたいのはわかるけど
ちょっと無理があるな・・

259:名無しさん@八周年
08/02/11 07:27:44 qPfBwOaq0
>「命が失われた理由をはっきりさせて」

割り箸くわえたまま走り回るからだろ・・・
よそ様の子供の目に刺さったりしなくてよかったよ。

260:名無しさん@八周年
08/02/11 07:28:25 tyg61Ihf0
>>1
こういうのって親の責任大きいよなあ
医者もピンキリだから信用できんけど
綿アメなんぞ喰わすなw

261:名無しさん@八周年
08/02/11 07:28:31 ZRnpqwBU0
そうそう、この訴訟あたりから、日本での症例報告件数が落ちている。
特に合併症に関する症例報告は2割くらいまでに減っている。

昔は医者は学問的追究から、一銭の得にもならないのに余暇時間を削って論文を書いていた。
でも、今それをすると民事で訴えられて金を絞られることになる。
だからそんなリスクを犯してまで、睡眠時間を削って論文を書くようなことはしない。

結局、合併症情報の蓄積がとまり、
そのツケは今後の医療サービスを受ける国民が負うことになる。

絶望的な規定路線

262:名無しさん@八周年
08/02/11 07:29:09 eWgz7wdp0
>>285
この件で小児科救急を取りやめる病院が増えたしな

263:名無しさん@八周年
08/02/11 07:29:18 0wcmX2HrO
モンスターなんとか

264:名無しさん@八周年
08/02/11 07:29:49 el8oQUyC0
医者と教師叩きやめないと
変態とロリコンしかなり手がいなくなるぞ

265:名無しさん@八周年
08/02/11 07:29:50 PZxuASlO0
医者がなんでも解決できるわけねーだろ。
まだまだ原始的な世の中なんだから。

266:名無しさん@八周年
08/02/11 07:30:17 IkCyE/sq0
この問題のポイントは、仮にこの請求が認められた場合、
病院は「転んだ子ども」に対して全数「CTスキャン」が要求される
ということ。

そのために数人の命が助かるかも知れないが、そういう医療を
すれば医療財政はパンクする。
そのことについて、国民はどうするべきか、考えないといけない。


267:名無しさん@八周年
08/02/11 07:30:18 1cBzRtOdO
寿命だよ

268:名無しさん@八周年
08/02/11 07:30:19 4A1C0ekYO
>>271
まぁ,おまいらも医療従事者が知り合いにいれば少しは医者の立場が
分かるんじゃねぇの?他人事染みた意見ばっかだよねw


269:名無しさん@八周年
08/02/11 07:30:36 1Wzorg7s0
じゃ腕の悪い医師に当たって命を落としても仕方ないということか
脳に割り箸が刺さってるんだから吐き気、頭痛、眩暈といった症状はあったと思うけどな

270:名無しさん@八周年
08/02/11 07:31:49 K8vI0jV80
>>303

仕方ないだろw

271:名無しさん@八周年
08/02/11 07:31:54 4wAbJYpk0
>>282
医者も注意不足だったかも知れないが。
それ以前に、親が注意&躾を怠っていなければこの事故は起らなかったと騒いでいるだけだけだお。

272:名無しさん@八周年
08/02/11 07:31:55 FBMh+AFK0
ぼちぼち仕事終わるのであがるが、

とくにおまえら
>>241
>>271
>>282

釣るにしてもそういうのは、もう流行らないんだよ。
もうね、静かな山奥の湖で海釣りようの竿を振り回しているようなもんだな。

例えていうなら>>262のような系統の和み系の釣りが今後は流行ると思うぞ。
具体的にビジュアル化するとしたら、今週のジャンプの銀玉みたいな感じだな。

釣りも時代ともに変わっていくよ、いつまでも同じネタじゃあ、ダメだ。
人間進歩しなきゃ。

273:名無しさん@八周年
08/02/11 07:32:00 ilM+1pQU0
>>282
神様じゃないな。
だから予想外の事態に完全に対応することは出来ない。
ましてや親が完全に子供を野放しにして見てもいないのに
割り箸でのどをついたなんて言ってくるとは思わんわな。
見てもいなくて何も分かりませんと言えば
まだ違った対応を出来たかもな。
助かる可能性は無いが。

274:名無しさん@八周年
08/02/11 07:32:06 eWgz7wdp0
>>303
大人なら自分の症状ある程度言えるかもしれんが、
ガキだと泣き叫ぶだけでそうもいかないでしょ。

275:名無しさん@八周年
08/02/11 07:32:07 y7LgBEGuO
>>303
解剖学的にそんな症状でねーよ

勉強しろ

276:名無しさん@八周年
08/02/11 07:32:16 UeQ4sbhOO
>>202
■《小さな正義は守るが、大きな正義を失わせ、国家を滅ぼす》
 『個人の人生観が国家破壊を誘発している』。「起きてしまった事故や事件に対してどのように納得するか」という日本人の人生観が問われている。
 「マスゴミに焚きつけられ、情緒で動く愚民のクレーム」や、
「神を気取る幼稚な死神の検察警察と、大岡裁きを気取る司法の、《過剰な法令遵守の運用》」は、
《小さな正義は守るが、大きな正義を失わせ、国家を滅ぼす》。
 『検察警察、司法・裁判官、マスゴミの精神は既に死神の域に達している。顔色一つ変えずに冤罪を作り出している。もはや、そこには正義は存在しない。神の裁きを気取った子供じみた死神である。』
■《総クレーマー化》した愚民の選択
 多くの関係者が感じているように、もうこの国は戻れない一線を越えて崩壊《最後に滅ぶ社会主義国》《縮む日本、日の沈む国》に向かっている。
 本来は、「最後に滅ぶ社会主義国→意思決定できる国家へ」、「日の沈む国→日の昇る国、鎖国から世界の潮流に開国する国へ」にならないといけないのに。
 マスゴミに踊らされた世論・司法・検察が自らそれを求めるのだから仕方ない。『失ってはじめてわかるのだろう。』
 行政批判でもそうだがとにかく文句だけは言う、《総クレーマー》と化した愚民。その選択の報いを受けるだけだ。
 『情緒で治世をしていたら、全体としての政治が成り立たない。』
 デッチあげライブドア事件で、経営者・堀江を失い、市場からライブドアを失った。
 失って少しは痛感したことだろう、検察は。いや、正義を独占している現代の特高である検察に限って、自己組織を否定することはないか…。
■《情緒は正義ではない》
 日本は、『情治国家が良い』なんて言う人が、洗脳装置テレビの報道番組司会者をやっているくらいだから…。
 そんなに情治が良いなら、独裁の社会主義国家にでも行けばよい。テロ集団だって情緒で動いている。これらは指導者がまさしく情緒で動いているのだから。


277:名無しさん@八周年
08/02/11 07:32:17 53oXcvX80
>>303
基本そうでしょ

278:名無しさん@八周年
08/02/11 07:32:21 4ITkC65MO
>>272
そんなうまいこと事が転がっていくかもしれないから謝っちゃいけないのか?

それに今回のはかわいそうだからっていう理由だけじゃなく、どうみても医療ミスだろ。


279:名無しさん@八周年
08/02/11 07:33:45 Ug4C1wyi0
>担当医は傷に薬を塗っただけで帰宅させ、隼三君は翌朝死亡。
> 司法解剖で7.6センチの割りばし片が脳に刺さっていたことが判明した。


俺はこのお医者さん普通じゃないと思うんだけど・・・

280:名無しさん@八周年
08/02/11 07:34:10 Iqg3jPXr0
>>303
薬だけ塗ったって言うのが引っかかるな。
どう考えても不十分だったと思う

281:名無しさん@八周年
08/02/11 07:35:10 AZ8hxcyU0
>>212
診療報酬が決まってるから、訴訟リスクの金を医療費に上乗せできないのに、
医療訴訟のみアメリカの方向に向かってしまったら、そりゃそうなるよねぇ。

282:名無しさん@八周年
08/02/11 07:36:15 VM0UJfhU0
居酒屋に飲みに行ったときの話なんだけど、
まだよちよち歩きの子供が焼き鳥の串をくわえて歩き回ってるのに遭遇。
親たちは話に夢中で気がついてなかったから、思わず注意しちゃったよ。
見てるこっちがヒヤヒヤしたぜ。

283:名無しさん@八周年
08/02/11 07:36:17 ZRnpqwBU0
>>312
どう見ても医療ミスじゃないんだ。

刑事告訴されると有罪率99%以上の中、無罪を勝ち取るには
「どう見ても明らかにミスじゃない」
というくらいの医学的証拠があったのさ。

まぁ今回は民事。

医療裁判においては、明らかに医療側に非がない場合でも、
民事で説明責任とか、患者の期待を満たさなかったとかで、
50-200万くらいの裁判費用程度の損害賠償を認める判決が多いんだよな

284:名無しさん@八周年
08/02/11 07:36:24 Iqg3jPXr0
他人事みたいな発言してる奴は、
我が身になった時はどうなるんだろうか。

285:名無しさん@八周年
08/02/11 07:36:26 pU7P0WIY0
>>割りばし全部が発見されていないことなどを聞き出すことができた可能性は高い。

…言ってなかったのか?
さすがに医者は超能力者じゃないぞ?

286:名無しさん@八周年
08/02/11 07:36:30 FBMh+AFK0
>>312

>>306に書いたとおり、あんたは偉大な釣り師だと認めるw
時代は、餌釣りからルアーフィッシングの時代に変わってきてるな。

素直に釣られました。感服しました。

287:名無しさん@八周年
08/02/11 07:36:34 jYZbMRwL0
>>314

ふつう、割り箸くわえて転んだなんて考えないからだよ。

親は、状況をちゃんといったのか?


288:名無しさん@八周年
08/02/11 07:37:28 CES8RM1NO
子供が死んだのは割り箸が脳に刺さったからで、それを医師が発見して取り除いても助かる見込みはなかったんだろ?
きちんと躾出来なかった親の責任だろ(´・ω・`)

289:名無しさん@八周年
08/02/11 07:37:32 ZiQwg1bF0
病院なんてこんなもんじゃね?
つーか脳に割り箸刺さってしばらく生きてるもんなんだな。
手術すれば助かったのか?

290:名無しさん@八周年
08/02/11 07:38:06 ASQuNjVu0
医者の責任より先に
自分らのの監督責任を懺悔するべきだろ
ほんと、糞親が増えると医療崩壊しまくりだな

291:名無しさん@八周年
08/02/11 07:38:22 4wAbJYpk0
>>312
IFの話しになってしまうけど。

転んで、口から脳に刺さった割箸を摘出できて、生還する確率ってどんなもんだろ。

後遺症が残っても、「手術の仕方が悪かった」とか言われるではないかな?

292:名無しさん@八周年
08/02/11 07:38:25 FH5ie8w30
>>314
>>154

293:名無しさん@八周年
08/02/11 07:38:40 4A1C0ekYO
>>312
どうみたら医療ミスなのか教えて下さい。

294:名無しさん@八周年
08/02/11 07:38:39 E3t6pF540
>>318
ケーススタディとしては
「あとで後悔する前に、状況把握・説明くらいちゃんとしよう」
これに尽きる

295:名無しさん@八周年
08/02/11 07:39:37 UZdi8B0c0
とりあえず参考資料
URLリンク(erjapan.ddo.jp)
コピペした方がいいかも知らんが…

296:名無しさん@八周年
08/02/11 07:39:55 y/Ch5YnL0
書類の詰まった重いダンボール箱を運んでる途中に、
駐車場の車止めにつまづき勢いよくこけた事があって、
膝や手の平を擦りむいたぐらいの感覚で病院にいったらさ、
割ったピーナッツの片割れをひとまわり大きいくらいの小石が、
手の平に埋まってて驚いた経験がある。
#医者いわく、神経を傷つける寸前の深さだったらしい。

大人の手の平みたいな場所でも、埋まってたらパっと見ではわからん。
まして四歳児のノドの奥なんて、
埋まってるかもって情報がなければ、見つけるのは無理だったと思う。

297:名無しさん@八周年
08/02/11 07:41:03 Iqg3jPXr0
自分ごとだけど、似たような経験あるから少しは気持ち分かる。
俺も特定の医者にちゃんと診てもらえなかったせいで、一生モンの眼病になった。
別の医者に見てもらってようやく発覚した。
こんなことが平気で起こるのってどうなんだよ。

298:名無しさん@八周年
08/02/11 07:41:06 mLrm3cee0
母親の過失がほとんどじゃ……



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch