08/02/11 04:17:58 XtOW285S0
>>683
トーンからして緑豆工作員ではなくただのアホか馴れ合い防止役のサクラだと思うので
優しく答えてあげる
方法や場所が変わろうと捕鯨は日本文化の発展形だ
演歌にエレキギターやシンセサイザーを使おうと日本文化であることに変わりない
外国で柔道をやっても日本文化であることに変わりない
水産庁の役人の利権より、実は鯨肉を巡る流通・検査関係の方が
はるかに利権がでかい。ヒントは筑波研究学園都市。
また、水産庁はクジラ以外に天下りネタをたくさん持ってるから
調査捕鯨関連の組織で天下ってるのは本気で捕鯨産業守りたい奴だけ。