【言葉の軽さ】橋下大阪府知事、喧伝した「府債発行ゼロ」を撤回=土建用に160億円の府債計上 「理解は得られる」at NEWSPLUS
【言葉の軽さ】橋下大阪府知事、喧伝した「府債発行ゼロ」を撤回=土建用に160億円の府債計上 「理解は得られる」 - 暇つぶし2ch929:名無しさん@八周年
08/02/13 23:48:03 IXpJvDIR0
ちょっと脅せば何でも聞く知事という印象だな
役人に馬鹿にされていることも気が付かないんだろうな~


930:名無しさん@八周年
08/02/13 23:57:34 ldqYwKV00
>>921
一行目と二行目が矛盾してるな。
借金減らす為に削減すれば需要が減り、景気には悪影響。
でも景気悪くなるのは良くない・・・どうすればいいんだ?

931:名無しさん@八周年
08/02/14 00:39:27 RMMQOaI+0
職員給料、例えば1000億カットしたら地元に落ちる金が1000億減ることを意味する
4年続けば4000億もの金が将来出回らなくなる
既に定期昇給凍結分で1兆円減ってるわけで、経済的影響はかなり大きい
ただ削ればいいというのは間違ってる

やはりここは正攻法で、産業振興・雇用の充実等で少しずつ企業や府民の納税力を
上げていくしかないと思うんだが・・・
そのためにも将来的なビジョンを示すべきなんだがなあ

932:名無しさん@八周年
08/02/14 01:14:35 T5Sww3r30
大阪のキチガイをヲチしませんか?

東京マスコミの偏向報道スレにいる大阪ニート
スレリンク(tubo板)

933:名無しさん@八周年
08/02/14 01:19:50 uPZUVPPu0
>橋下氏は「基礎的なクラスをきちんと作った上で、いわゆる習熟度別学習の発展形みたいな
>ものを考えている。先生もレベルに応じて教材を用意する」と述べた。
NHKの番組内で視聴者も見てる中での大口。

そして今日

>橋下氏は選挙中、小学校に習熟度別クラス編成、中学校に学校給食を導入し、
>府立高校の学区制を撤廃すると訴えていた。
>さらに知事就任後も報道番組などで、特に習熟度別クラス編成を導入する考えを表明した。

> しかし、会見では「自分の教育論はすべて、現場を見ずに頭の中で考えていた」と釈明。
>今後、知事直轄のプロジェクトチームや府教委と公約について議論し、その結果、実現でき
>ないとの結論が出た場合は、撤回する考えを明らかにした。

詐欺師に騙された馬鹿、ざまぁねぇなwwwwwww

934:名無しさん@八周年
08/02/14 02:20:56 QmTHm8aj0
税金を還流させる為に作った外郭団体や3セクを全部廃止すると
府職員が府庁に溢れ返ることになるよおおおwww

橋下に期待しているのは、そういう番外劇が観たいという野次馬心なんだと理解

935:名無しさん@八周年
08/02/14 02:31:12 2vA7x3fbO
結局、口だけだなコイツも

なんか欲望の炎で燻られて踊り狂ってる猿としかおもえん

936:名無しさん@八周年
08/02/14 02:35:39 hBI3wdpgO
信じたやつがバカ
ていうか誰が知事になっても
言ったことを守るやつなんていない

937:名無しさん@八周年
08/02/14 03:01:00 NQMLl2Se0
当選した結果、公約を全て撤回するというのなら、
まず辞職すべきではなかろうか。
常識的に考えて。

938:名無しさん@八周年
08/02/14 03:06:15 LkucsJhf0
>「府債発行ゼロ」を撤回

まあ仕方ないだろ

しのごの言うヤツは、大阪の解放同盟と朝鮮総連と民団に突撃してこいよ
税金食い荒らしてる元凶だからな


939:名無しさん@八周年
08/02/14 03:13:14 RI3EIlVjO
>>926
もっと撤回
もっともっと撤回

940:名無しさん@八周年
08/02/14 03:41:59 cpxEj/sPO
大阪を変える変えるって大口叩いたんなら、
解同への50億円の税金投入やめろや橋本!

941:名無しさん@八周年
08/02/14 04:03:46 GeC1xPqV0
>>940 それは㍉

140 : 留学生(三重県) :2008/02/14(木) 00:25:08.71 ID:IrXVLl9/0
>>130
東京出身は嘘
ちなみに彼が引っ越したと言っている場所に言ってみれば
引っ越してくることなど事実上不可能だと悟ることができるはずです
146 : 留学生(三重県) :2008/02/14(木) 00:30:04.86 ID:IrXVLl9/0
>>141
彼が住んでいた時期、飛鳥地区には上下水道がなかったと言えば分かってもらえるでしょうか
154 : 留学生(三重県) :2008/02/14(木) 00:37:06.03 ID:IrXVLl9/0
>>149
どうかなぁ、部落やら同和の問題でわけのわからない擁護してたからなぁ
はっきりいって出身地とこれまでの発言で同和に関しては全く信用できん
166 : パート(大阪府) :2008/02/14(木) 00:43:58.17 ID:yq4A8xF70
どれが正解?橋下さん?
中3で母が再婚して戸籍が変わる前の素行がよくわかんねえんだよな。
厨房前半に渋谷で何かしでかした?
ウィキペディア>小学校3年生の時に大阪へ移住。
ムーブでの発言>誕生から14年間を幡ヶ谷で過ごす。
日日新聞(インタビュー?)>小六で新大阪の府営住宅に移り住む。
177 : 留学生(三重県) :2008/02/14(木) 00:53:49.64 ID:IrXVLl9/0
>>166 >>170
苗字で人を判断してはならないということは知ってるんだが
橋の下で飛鳥地区出身で、経歴を曖昧にしているってところで
ちょっと俺は信用できんわ 他の人に強要するつもりはないけど



942:名無しさん@八周年
08/02/14 04:07:21 GeC1xPqV0
232 :名無しさん@八周年 :2008/02/14(木) 00:27:49 ID:chgpiXyPO
今日の学校偵察のニュース見てたけど、わざとらしい関西弁で喋ってたな。いかにも標準語の人間が無理して喋るってるみたいな。しかしなんで金髪だらけの高校に行ったんだろ…
233 :名無しさん@八周年 :2008/02/14(木) 00:30:11 ID:hLxDqsP90
>>232
選挙の時に頑張ってくれた創価、解同の人たちの顔を立てて、
東大阪の学校を選んだのでは?
185 : パート(大阪府) :2008/02/14(木) 01:00:08.12 ID:yq4A8xF70
640 :名無しさん@八周年 :2008/02/11(月) 04:04:55 ID:dQwtrbWL0
外野が騒ぐのはどうでも良いが、府下にはまだまだ下水道の来てない場所が沢山あります
外環の市内寄りにも、生活に係わる部分での支出はある程度仕方ないと思いますが。
色んな意味で良くなって行くでしょう。今後が楽しみな知事です。


943:名無しさん@八周年
08/02/14 11:34:03 gw2Ekki/0
むむむ

944:名無しさん@八周年
08/02/14 17:10:39 tkgAm2ep0
>>941
別に部落出身でも仕事さえきちんとしてればいいと思うんだが。
部落民というだけで信用できないのか。

まあこういう人間のほうが多いぐらいかもしれんけど。

945:名無しさん@八周年
08/02/14 17:19:12 tkgAm2ep0
結局、自分の利益を損なわない、あるいは自分の利益を増す事柄に対して、
普通はわざわざその良悪や正誤を考えたりしないんだろうな。

自分が部落民でなければ部落民は信用できないという考えを吟味する必要はない。
部落民が信用できなければ非部落民の自分は多少、有利になる。

そういうのを意識するしないにかかわらず判断し、思考しなくなる。
普通はそういう人間のほうが多いんだろうな。考えないほうが楽なんだから。

946:名無しさん@八周年
08/02/14 18:43:14 a+tVG2b80
>>934
大阪府の公務員が東京都の公務員より多いのいかにも無駄
借金できてあたりまえ

947:名無しさん@八周年
08/02/14 18:59:09 60LA/Fvy0
流石2chの星橋下さんですねw

948:名無しさん@八周年
08/02/14 19:10:44 n1zvS0IC0
場を和ませるなら藤井も「早速公約違反ですねw」って言っておけばよかったのに。

949:名無しさん@八周年
08/02/14 19:12:27 yhd32/3Q0
府民の理解もこれが最後だろ
次はない



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch