08/02/10 20:37:01 aQeJteAi0
小川町の893路駐を川崎警察署と取り締まりの連中がスルーしてる件
101:名無しさん@八周年
08/02/10 20:42:54 vbe58MwL0
鶴見も映画の撮影結構多くね
102:名無しさん@八周年
08/02/10 20:49:36 hRf+7P290
ラグビーが強い川浜高校の近くで川崎市バスが良く走ってた
103:名無しさん@八周年
08/02/10 21:22:26 ItZ5PFck0
川崎にドラマでよく使われる迎賓館というブティックホテルあるね。
104:名無しさん@八周年
08/02/10 21:24:28 1UVCBCZw0
俺が川にしっこすると川崎に流れてく
105:名無しさん@八周年
08/02/10 21:27:42 iFfxz+CY0
めんどくせえから来るんじゃねえよ
106:名無しさん@八周年
08/02/10 21:31:32 p0BHmR5O0
>>99
そんなのは川崎鶴見でも同じだよ
海沿いの公園には猫が多いってこと
107:名無しさん@八周年
08/02/10 21:35:02 GZXfKBHUO
kwsk
108:名無しさん@八周年
08/02/10 21:37:29 GZXfKBHUO
海側は栄えてるが汚い
山側はお上品だが田舎
109:名無しさん@八周年
08/02/10 21:39:21 VP+Qxq2y0
川崎は地価上がりまくってると聞いた。
神奈川で一番東京に近いし、場所的には最高だしな。
110:名無しさん@八周年
08/02/10 21:41:32 GZXfKBHUO
多摩川の かける空から
聞こえる 優しい鳥の歌♪
111:名無しさん@八周年
08/02/10 21:42:54 a2xTfcAr0
>>110
ゴミ収集車かw
112:名無しさん@八周年
08/02/10 21:46:48 oYVDj0C4O
燈台だろ
ゴミウリ
113:名無しさん@八周年
08/02/10 21:47:16 ciJhPBVqO
俺川崎住民なのにお前らのほうが川崎のことよく知ってるんだな
114:名無しさん@八周年
08/02/10 21:49:35 UJQ62VBUO
川崎(笑)
115:名無しさん@八周年
08/02/10 21:51:37 1eQyOfn50
TBS日曜劇場『ベストパートナー』。 主演は渡部篤郎、ウンナン内村
新百合ヶ丘がでてきた
単に田舎の住宅街だから昼間は人がいないのでロケしたんだろう
116:名無しさん@八周年
08/02/10 21:55:04 8ezuDMvy0
隣の鶴見に住んでるが、直ぐ横に東日本で2番目にデカいヨドバシがあるという利点で良く行く
映画館もチネチッタ(今はチッタデッラ)があるし、新しくラゾーナというショッピングモールが出来たから
東口の方も活気が出てきたし
横浜ももう少し頑張って欲しい
あっちは行くのは桜木町と関内の方ばかりだ
117:名無しさん@八周年
08/02/10 21:56:45 1eQyOfn50
>>21
生田スタジオ関係じゃないかな
118:名無しさん@八周年
08/02/10 21:57:37 x+sLCMcW0
> ロケ地に「川崎」いかが
では、ワイルドスピードなどのカースタントを駅前で。
119:名無しさん@八周年
08/02/10 22:01:46 VP+Qxq2y0
川崎って、やっぱり川崎重工の本拠地なの?
120:名無しさん@八周年
08/02/10 22:07:33 4sqiokI90
とても日本とは思えない街
雰囲気が普通じゃない
121:名無しさん@八周年
08/02/10 22:08:52 VP+Qxq2y0
殺伐としてるのは確かだよな。
122:名無しさん@八周年
08/02/10 22:12:35 oKYYwyWZ0
川崎南高校オススメ
つぶれた高校のハコが校舎から体育館もちゃんと残ってる。
123:名無しさん@八周年
08/02/10 22:14:30 8pBG93aF0
俺が高校生の頃はゴキブリ高校とか言われてたな。
124:名無しさん@八周年
08/02/10 22:24:12 oNDK8cZbO
黄金町には住宅街娼婦がまだいるからな。摘発したら近隣の性犯罪が多発するから警察も見て見ぬふり。
125:名無しさん@八周年
08/02/10 22:45:40 KOAKhPUF0
黄金町はもうオカマの立ちんぼしかいないべ。
126:名無しさん@八周年
08/02/10 22:51:52 fmiiVRsm0
>>122
あそこ、潰す、潰さないで争ってるみたいだな
正直どうでもいいけど
127:名無しさん@八周年
08/02/10 23:05:36 497mLllXO
川崎に住んでた事あるけど、駅前にホームレスや基地外が多いし
帰り道に推定60過ぎの立ちんぼがいたり、台車に乗って手で地面をかいて
移動してる婆さんがいたりで面白い街だったな。
128:名無しさん@八周年
08/02/10 23:07:31 UN2HphhV0
チッタデラ周辺から大通りを一本渡り銀柳街に入ると
軽く旅行の気分を味わえる
129:名無しさん@八周年
08/02/10 23:09:02 W2lieB8Y0
① 丸子橋(富士山みえるお)
② 多摩川の川崎競馬の訓練場
③ 河口水門
④ TD4丁目のバラック
⑤ 多摩川の土手(空缶満載ホームレス)
⑥ 塩浜の貨物線、操車場(かつて刑事もんのロケによく使われた)
⑦ 浮島の精油所跡(バックに東燃の精留塔、毎月どこかのクルマ雑誌がロケに使ってる)
⑧ 千鳥町市営埠頭(対面に東亜のフレキシコーカー、毎月どこかのクルマ雑誌がロケに使ってる)
⑨ 千鳥町の廃線跡(バックに日本触媒?の熱交換器、毎月どこかのクルマ雑誌がロケに使ってる)
⑩ 東扇島北側の埠頭(対面に火力発電所、毎月どこかのクルマ雑誌がロケに使ってる)
130:名無しさん@八周年
08/02/10 23:11:42 bq3pZuMS0
本当にチョンが多くてビックリする>川崎
どこのファストフード言ってもチョンのバイト店員しかいねえし
131:名無しさん@八周年
08/02/10 23:12:05 2NIZAzd+0
横浜の代替劣化コピーだろ……
132:名無しさん@八周年
08/02/10 23:13:20 8OawMwrz0
>>130
>どこのファストフード言ってもチョンのバイト店員しかいねえし
チャイニーズの間違いじゃない?
133:名無しさん@八周年
08/02/10 23:28:42 8pBG93aF0
>>131
川崎と横浜は根本的に違う。似てもいない。
134:名無しさん@八周年
08/02/10 23:34:34 W2lieB8Y0
とりあえず産業道路流して、北部周って横浜にぶっこむから~
てめぇら、ハマ連なんかにビビんじゃね-ぞ、
いつも心にアーリーキャッツwww
135:名無しさん@八周年
08/02/10 23:35:12 hRf+7P290
>>132-133
ほっとけ。2chじゅう回って、川崎にレスつけてる奴だ
136:名無しさん@八周年
08/02/10 23:41:28 pNtUPR310
>>133
ば!ばかにするなよ!
海沿いばかりが川崎じゃねーぞ!
新百合ヶ丘とか名前もオサレで街も結構横浜っぽいぞ!
137:名無しさん@八周年
08/02/10 23:44:39 HjV3+J2y0
川崎は汚過ぎる
138:名無しさん@八周年
08/02/10 23:45:43 I1Va/DcT0
灯台下暮らし
なんか穏やかな生活が出来そう
139:名無しさん@八周年
08/02/10 23:47:17 8pBG93aF0
>>136
駅の工事が終わってから言えw
140:名無しさん@八周年
08/02/10 23:55:51 ursfbZXZ0
川崎と蒲田の深夜の駅周辺はマジでロマンティック
141:名無しさん@八周年
08/02/10 23:56:05 nGSI9tqb0
川崎の治安が良ければいいのにね・・・全国で一番警察の出動回数が多い町・・・
142:名無しさん@八周年
08/02/10 23:56:20 dbz1CyLi0
>>132
在日朝鮮人の比率が圧倒的に高いの知らんの?
川崎市→在日でググッて見たら?
143:名無しさん@八周年
08/02/11 00:14:27 TyVEff2a0
>>133
川崎に似ている街というと折れは真っ先に埼玉の川口を思い浮かべる。
双方ともにフーゾク街があり、双方ともに工場が多く、
双方ともに小工場がドンドン高層マンションに。
街は微妙に汚く、治安が悪く、東京に接しており、県第2の都市である。
144:名無しさん@八周年
08/02/11 00:21:59 jf/Y4m6n0
川崎ってなんで
自転車乗ってる奴はベル鳴らしまくりで、
夜は夜で変な奴がいっぱいで・・・・
なんであんなに治安悪いのだろう・・・
韓国系のお店も多いし・・・
145:名無しさん@八周年
08/02/11 00:23:22 e8v/9OHu0
川崎の治安
大都市・刑事事件ランキング(h17)
① 40.6件/千人 ・・・ 大阪市
② 36.0件/千人 ・・・ 名古屋市
③ 26.5件/千人 ・・・ 福岡市
④ 25.9件/千人 ・・・ 千葉市
⑤ 25.7件/千人 ・・・ 京都市
⑥ 25.0件/千人 ・・・ 北九州市
⑦ 25.0件/千人 ・・・ さいたま市
⑧ 23.5件/千人 ・・・ 神戸市
⑨ 21.8件/千人 ・・・ 東京都区部
⑩ 18.0件/千人 ・・・ 札幌市
⑪ 17.2件/千人 ・・・ 仙台市
⑫ 17.1件/千人 ・・・ 広島市
⑬ 16.6件/千人 ・・・ 川崎市 ←←←
⑭ 16.0件/千人 ・・・ 静岡市
⑮ 15.3件/千人 ・・・ 横浜市
146:名無しさん@八周年
08/02/11 00:23:23 V8cEUp7r0
toudaimotocracy
147:名無しさん@八周年
08/02/11 00:24:46 imhqlJs+0
ガキの頃MORE'Sを友達と2人で歩いてたらいつの間にか5人くらいに取り囲まれてて、
そいつらがいきなり「♪朝鮮、朝鮮、ケツの穴三角なぜ悪い」って歌い始めたんだよ。
俺はやばいと思ってとっさに走って逃げたけど、友達は帰って来なかった。
それが当時の川崎。
148:名無しさん@八周年
08/02/11 00:25:41 XMce1Tis0
>>142
川崎駅近辺の住人だから言ってるんだけど。。。
149:名無しさん@八周年
08/02/11 00:26:21 BoDW6G+o0
特に危険な街ではないよ。
いかつい労働者に見えても大人しい人がほとんどだよ。
意外にも建設作業員たちが親切だから何か危険な目に遭うようなら彼らに助けを求めたらいい。
夜はたまにネズミが出て怖いけど。
150:名無しさん@八周年
08/02/11 00:28:08 e8v/9OHu0
■大都市韓国,朝鮮籍% [実人数、外国人のうちの割合%]・・・・・H17国勢調査
全国 0.37% [466,637人、 30%]
1 ) 大阪市 2.70% [71,023人、 71%]
2 ) 京都市 1.57% [23,164人、 65%]
3 ) 神戸市 1.22% [18,588人、 51%]
4 ) 名古屋市 0.80% [17,616人、 38%]
5 ) 東京区部 0.68% [57,823人、 29%]
6 ) 北九州市 0.57% [5,616人、 57%]
7 ) 川崎市 0.54% [7,114人、 37%]
8 ) 広島市 0.49% [5,703人、 48%]
9 ) 千葉市 0.35% [3,239人、 24%]
10 ) 福岡市 0.35% [4,861人、 30%]
11 ) 横浜市 0.33% [11,784人、 23%]
12 ) さいたま市 0.25% [2,886人、 25%]
13 ) 静岡市 0.22% [1,534人、 26%]
14 ) 仙台市 0.21% [2,149人、 33%]
15 ) 札幌市 0.11% [2,047人、 32%]
率、人数ともに東京区部の方が上回る
人数で横浜が上回る
関西より全然低い
151:名無しさん@八周年
08/02/11 00:37:23 imhqlJs+0
元号が変わったばかりくらいの頃、
テレビで日本各地の都市で道行く人を捕まえて、
昭和で印象に残った出来事は何か?っていう質問をしてて、
だいたいどこもごく普通の人が戦争だのバブルだの答えてたんだけど、
なぜか川崎だけタオルでハチマキした薄汚いおっさんで
「競輪で勝った事だね」ってうれしそうに答えてて、すごく悲しかった。
152:名無しさん@八周年
08/02/11 00:41:41 nWwLOC6N0
子供育てるんじゃなければ、まー便利。
153:名無しさん@八周年
08/02/11 00:42:31 0UsUe2a20
東京都下では、八王子市がロケ地として使ってくれるよう働きかけているそうな。
その結果、最近のテレビドラマでは八王子市の風景が使われていることが多い。
結婚式場としてよく登場する○○○○は、地元でも有名。
154:名無しさん@八周年
08/02/11 00:44:32 57MwXfNU0
川崎は神奈川で大規模公害が起きた数少ない都市
俺、神奈川県民だけど、川崎には近寄りたくない
電車で川崎に停車したときとか、ドア開いてる間は息止めてる
155:名無しさん@八周年
08/02/11 00:45:14 gO/JR1MA0
ラゾーナ行くと昔の川崎のイメージが吹き飛ぶよ
156:名無しさん@八周年
08/02/11 00:47:46 DX1IjfB10
3年ぐらい前、休日に川崎市役所に和歌山県庁って看板掛かってるの見たけどね。
前からやってたんじゃないの?
157:名無しさん@八周年
08/02/11 00:48:10 XMce1Tis0
>>151
いっぺんでいいから開催日に競輪場に来てごらん。
飲む、打つ、買うにしか興味の無いオヤジがイパーイ湧いてて、まるでサファリパークみたいだお。
158:名無しさん@八周年
08/02/11 00:50:12 e8v/9OHu0
川崎は都会、垢抜けない都会で下町的。偏見に固まってる人が今の川崎駅を降りると、どちらが側でもまさかと思うくらいきれいで、にぎわってる
横浜は田舎。洗練された面がある田舎
159:名無しさん@八周年
08/02/11 00:52:41 imhqlJs+0
>>157
知ってるよ。
昔はよく駅前でチャリンコ盗られてしばらくすすと、
競馬場とか競輪場の近所の住人から保護しましたwって電話がきて
そのたびに菓子折りもって回収しに行ったもんだわ。
160:名無しさん@八周年
08/02/11 00:52:54 QAWJDs+a0
川崎といっても
南部のJR川崎駅周辺と、実質的中心地の小杉、溝ノ口地区と
北部の多摩区では、まったくといっていいくらい違う。
多摩区でもドラマや映画の撮影は頻繁に行われている。
161:名無しさん@八周年
08/02/11 00:52:55 gO/JR1MA0
>>158
東口はそんなに変わってないだろ?
アゼリアの横の喫煙所はまさに2chのイメージ通りw
でも改札出て西口を見るとこれはというぐらい人が吸い込まれていく
162:名無しさん@八周年
08/02/11 00:57:47 imhqlJs+0
西口は本当に変わったね。もうまるで面影がない。
不動産屋と弁当屋と電気屋の入ってた汚いビルもついになくなってしまったし。
163:名無しさん@八周年
08/02/11 00:59:44 hBS/1rof0
ついに野望の王国の実写ドラマ化か
164:名無しさん@八周年
08/02/11 01:00:24 e8v/9OHu0
>>161
そうかな?そのくらい新宿・渋谷よりきれいだし、無視できるくらいの人数と思う
165:名無しさん@八周年
08/02/11 01:01:04 5syNKr+00
公害とかチョンばかりとか言ってる奴はいつの川崎の話してんだよw
今は海沿いはデンジャラスだけどかなり栄えて便利だし、山側は閑静な高級住宅街だし、川崎全体に人が集まりまくってる。
正直、横浜駅周辺のほうがなんとかしないとやばいんじゃないか。桜木町に比べてしょぼすぎる。
166:名無しさん@八周年
08/02/11 01:02:13 n5Stm4yV0
川崎駅西口は凄い綺麗になったね。
東口は相変わらずカオス。
167:名無しさん@八周年
08/02/11 01:02:26 V739tvrt0
>>158
川崎が都会なのは徒歩10分圏内くらいまでだからな
しかも西口まわりが都会になったのはつい最近
ちょっと歩くと工場があったり小汚い下町があったり。
168:名無しさん@八周年
08/02/11 01:04:18 5syNKr+00
東口はJRの駅からモアーズ前の辺りまですぐ行ける様にでかい道通せよ。そしたらラゾーナにも負けない。
バス、タクシーのロータリーで塞いでる場合じゃないと思うぞ。
169:名無しさん@八周年
08/02/11 01:05:27 imhqlJs+0
俺は昔の汚くてデンジャラスな川崎の方が好きだわw
170:名無しさん@八周年
08/02/11 01:06:28 e8v/9OHu0
今の川崎って、どの辺の人が来てるのだろ
横浜の先の人が、川崎駅で降りてるのかな?
171:名無しさん@八周年
08/02/11 01:10:16 AY7yiryN0
終わらぬ工事を続けてますます不便に汚くなっていく横浜駅。
大いなる変貌を遂げて使いやすくキレイになっていく川崎駅。
172:名無しさん@八周年
08/02/11 01:12:38 6b0b+OwY0
川崎と聞くと富士通、他になんかあるのかな?
173:名無しさん@八周年
08/02/11 01:13:55 imhqlJs+0
「川崎にはMORE'Sがある」
ていうキャッチフレーズだったな最初・・・
174:名無しさん@八周年
08/02/11 01:14:45 n+/KbyJNO
川崎って関西でいうと尼崎?
175:名無しさん@八周年
08/02/11 01:15:03 4zsCCbCV0
南武線で通勤してる俺が176ゲットあたり
176:名無しさん@八周年
08/02/11 01:15:57 UxKYaCDK0
>>174
西成区
177:名無しさん@八周年
08/02/11 01:16:52 QCR278q/O
川崎の治安の悪さは刑事ドラマにうってつけだと思うんだ
178:名無しさん@八周年
08/02/11 01:16:52 m9USe8siO
話変わるけどYUIの曲って川崎に似合わない?南部線の小杉~川崎辺りのどこか。新丸子とかも。YUI全くノータッチだったけどアルバム聴いて川崎っぽくて好きになった。特にセカンド。
179:名無しさん@八周年
08/02/11 01:19:19 e8v/9OHu0
>>174
関西で言うと
川崎=尼崎+宝塚+川西
180:名無しさん@八周年
08/02/11 01:19:32 AY7yiryN0
>>174
人口や町の広さからいうと、川崎市川崎区と尼崎市が同じくらい。
だが、犯罪件数や平均所得などを比べると、関西の惨状がよく分かる。
181:名無しさん@八周年
08/02/11 01:21:58 4zsCCbCV0
治安が悪いと言われる中、マンション建設ラッシュな川崎 さあどうなる
182:名無しさん@八周年
08/02/11 01:24:12 e8v/9OHu0
>>177>>181
川崎の治安は良い。大都市では驚異的に良い方
183:名無しさん@八周年
08/02/11 01:24:49 n+/KbyJNO
>>179>>180
川崎の汚い部分が尼崎に相当するのか
184:名無しさん@八周年
08/02/11 01:25:31 5syNKr+00
川崎の素晴らしいところは、別に川崎に行かなくても渋谷新宿方面でも東京秋葉原方面でもすぐに遊びにいけるところ。東京近いよ。
185:名無しさん@八周年
08/02/11 01:25:47 FkxS7UCRO
ロケ慣れしてないから、人ばらいが面倒くさいんじゃ?
つか、人払いするスタッフってなんであんなに態度でかいんだろ
むかつく
186:名無しさん@八周年
08/02/11 01:27:28 AY7yiryN0
>>183
川崎の稼ぎ頭と言いたまえw
187:名無しさん@八周年
08/02/11 01:27:43 4zsCCbCV0
>>184
だな
週末は秋葉原へ出かけたり、池袋の雀荘へ行ったり
川崎で遊ぶことは無い
188:名無しさん@八周年
08/02/11 01:28:16 XMce1Tis0
>>174
今宮かな。
189:名無しさん@八周年
08/02/11 01:28:20 UxKYaCDK0
>>182 ID:e8v/9OHu0
川崎が治安が良いって???
何かお宅必死だな(笑)
190:名無しさん@八周年
08/02/11 01:29:48 imhqlJs+0
>>184
子供の頃から大抵の事は川崎で用が済んでしまったから、
初めて新宿とか渋谷とか遊び行ったのってすごい遅かったわ・・・
191:名無しさん@八周年
08/02/11 01:30:32 5syNKr+00
池袋はちょっと遠い気がするが、品川なんて10分15分くらいで行けるし、
羽田空港も糞近ーい。
192:名無しさん@八周年
08/02/11 01:30:48 V739tvrt0
>>182
川崎区と幸区の治安は明らかによくないだろwww
193:名無しさん@八周年
08/02/11 01:31:16 e8v/9OHu0
>>189
>>150
194:名無しさん@八周年
08/02/11 01:33:05 XMce1Tis0
>>182
>川崎の治安は良い。大都市では驚異的に良い方
届出がない犯罪行為については無視ですか、そうですか。
195:名無しさん@八周年
08/02/11 01:33:43 UxKYaCDK0
>>193
その統計の出所教えてくれ。
196:名無しさん@八周年
08/02/11 01:33:54 3nBc05IQ0
>>58を含め、男女七人・・・とか思い出したオッサンおよびオバサンは黙って挙手
ノ
197:名無しさん@八周年
08/02/11 01:34:17 DqrCvWjsO
川崎駅周辺、便利だけどなあ。
BEE・ミューザ・ラゾーナ・ラチッタデッラ・マルイ・ルフロン・ダイス。
電器屋でいうならヨドバシ・ビック・さくらやが揃ってる。
ハンズにロフトもある。
浮かれたガキや田舎者が少ないから横浜より買い物しやすい。
銀柳街も味があってよい。
198:名無しさん@八周年
08/02/11 01:35:51 XMce1Tis0
>>197
>浮かれたガキや田舎者が少ないから横浜より買い物しやすい。
代わりにイカれた大人がイパーイいる。
199:名無しさん@八周年
08/02/11 01:39:02 VbQ0+tDwO
川崎は地震が来るからヤダ
200:名無しさん@八周年
08/02/11 01:39:38 e8v/9OHu0
>>195
各市で出してるが、横浜のが揃ってる
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
201:名無しさん@八周年
08/02/11 01:40:01 qIKrQ37eO
なぜか大手デパートが無いんだよな川崎
マルイとさいかやじゃ寂しいぜ…
202:名無しさん@八周年
08/02/11 01:42:12 5syNKr+00
ダイスはもうちょっとなんとかして欲しいな。期待してたのに。
微妙なのばっかり入ってる感じがする。
203:名無しさん@八周年
08/02/11 01:43:11 V739tvrt0
>>200
>>150の数字と全然違うわけだがwww
204:名無しさん@八周年
08/02/11 01:44:39 e8v/9OHu0
>>203
それは国勢調査だから総務省
205:名無しさん@八周年
08/02/11 01:47:53 5syNKr+00
でも発展しすぎて、デンジャラスな部分を無くさないよう気を付けてもらいたい。
206:名無しさん@八周年
08/02/11 01:48:28 jYz7MxiTO
川崎って殺伐としたイメージしかない。ホラー映画や刑事モノなら雰囲気合うんじゃね?
207:名無しさん@八周年
08/02/11 01:50:09 imhqlJs+0
平成に入って20年過ぎてなお地下道で傷痍軍人さんがハモニカ吹いてるくらいの胡散臭さが欲しい。
208:名無しさん@八周年
08/02/11 01:50:56 RwYwaO2h0
ちょんの間はまだ健在だけどなw
209:名無しさん@八周年
08/02/11 01:52:10 Zogwg/Tc0
>>201
ラゾーナ川崎じゃ物足りないのかい?
デパートじゃないがな。
210:名無しさん@八周年
08/02/11 01:53:16 b3jJijbG0
川崎は昔からロケ多いよ。
ドラマとかCMとか。
211:名無しさん@八周年
08/02/11 01:59:00 1ajxzomkO
木更津では毎日のようにどかでロケやってる
212:名無しさん@八周年
08/02/11 01:59:46 e8v/9OHu0
>>201
高島屋以外、大手デパート自体が経営不振で各地で撤退中
213:名無しさん@八周年
08/02/11 02:00:13 V739tvrt0
>>204
川崎区 1.81% [3,679人、 54%]
214:名無しさん@八周年
08/02/11 02:01:19 5syNKr+00
>>207
終戦直後かw
215:名無しさん@八周年
08/02/11 02:06:48 e8v/9OHu0
>>213
今、気が付いた。>>193で
>>189
>>145
とするべきだった。失礼
216:名無しさん@八周年
08/02/11 02:13:44 imhqlJs+0
>>214
いやいやいや。俺がガキの頃はまだいたんだよ。
217:名無しさん@八周年
08/02/11 02:23:09 cba6QJHj0
地方出身者の俺には、ぜんそくのイメージしかないな
登戸の駅降りても、なんか吸う空気が息苦しい気がしてしょうがない
218:名無しさん@八周年
08/02/11 02:29:04 USUZhwxhO
昔の川崎って言うけど今も腐ってんじゃん
ラゾーナのほうは綺麗だけどチッタデッラ?ある方とか
蒲田みたい
溝の口とかのほうは綺麗だけどさ
中之島駅でめちゃくちゃ人が降りるのにいつもビビる
219:名無しさん@八周年
08/02/11 02:33:05 r06iPC1a0
なんか戦後間もない頃から20年以上前の川崎のイメージでしか語れないヤツ多すぎw
ここは年寄りばかりなのか、爺さんからの伝聞なのか、昔のイメージで語りすぎだよ
ラチッタにラゾーナもできたし西口とかも含めて綺麗な街だよ
工場地帯はさすがに変わらんが
不動産会社が調査した住みやすい町のNo1は何気に武蔵小杉だ
220:名無しさん@八周年
08/02/11 02:35:49 I1ngIaft0
十手持ってチャリ乗ってるおっさんは何がしたいの?
221:名無しさん@八周年
08/02/11 02:44:31 sGgFPhaw0
>>218
溝の口が綺麗って南武線と田園都市線の乗り換えのところくらいだろ、まともに見えるのはw
あそこだって自称ミュージシャンとかティッシュ配りとかうざいし。
川崎駅東口はチネチッタのあるところ「だけ」はまともに見えるけど、後は…、だな。
西口だって少し外れれば単なる小汚い住宅街だ。
だが、それがいい。
222:名無しさん@八周年
08/02/11 02:44:38 0X92zPfb0
川崎駅の西口はイメージと全然違うぞ。
ちょっとお台場チックな綺麗さだよ。
駅の周辺の新しい部分だけだけど。
223:名無しさん@八周年
08/02/11 03:24:28 JYrQQmdn0
野望の王国が実写化されると聞いて来ました。
224:名無しさん@八周年
08/02/11 03:26:00 Y1r+nRFX0
川崎とかB地区だらけじゃん
無理無理
225:名無しさん@八周年
08/02/11 03:27:41 1YwTzAhL0
皮先
226:名無しさん@八周年
08/02/11 03:39:32 nBqk7SPd0
わざわざ川崎には住みたいとは思わん
遊ぶにもお台場の方が近いし
227:名無しさん@八周年
08/02/11 03:55:35 WvPeLn/x0
川崎なんて汚い町しかないのにロケ地に何て向いてねーだろw
228:名無しさん@八周年
08/02/11 05:07:23 95CK3I6K0
川崎近郊に住んでるがラゾーナ出来てから人増えたわ
229:名無しさん@八周年
08/02/11 05:24:52 KZ7NjgBTO
サンレッド
230:名無しさん@八周年
08/02/11 05:28:35 7GHy9b380
川崎と町田はヤバいっすよw
231:名無しさん@八周年
08/02/11 05:30:58 odbcvstP0
バブルの頃の男女七人秋物語りは川崎ロケだったなあ
232:名無しさん@八周年
08/02/11 05:31:10 imhqlJs+0
川崎に実家があって町田に住んでる俺オワタ
233:名無しさん@八周年
08/02/11 05:37:57 B0wK8lV1O
江戸なまこパーク
234:名無しさん@八周年
08/02/11 05:59:29 XMce1Tis0
>>227
汚い町のロケには最高じゃないか!www
235:名無しさん@八周年
08/02/11 07:21:42 j9D7THQF0
>>172
NEC
236:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
08/02/11 08:04:22 gWRAvMpc0
天体戦士サンレッド見れば溝の口界隈の様子はわかる
都会シーンのロケ地としては??だがいいトコはありそうね
地方都市のロケを川崎で代用とか・・・
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
237:名無しさん@八周年
08/02/11 08:28:54 xYN3Ix060
小杉周辺に住んでるが住むだけならかなりいいぞ。静かだしな。
ただし駅周辺(特に東急東横線側)にパチ屋しかねー・・・・再開発はしちゃいるが。
238:名無しさん@八周年
08/02/11 09:49:23 V739tvrt0
>>220
いるいるwww
239:名無しさん@八周年
08/02/11 10:24:41 XMce1Tis0
>>236
そんな戦士がいるのなら、砂子近辺の悪いやつととことん闘って欲しい。移動は南武線で。
240:名無しさん@八周年
08/02/11 12:04:27 og01M91/0
>>72
変わった・・・何のお下がりかは知らないが
>>220
まだやってるんだあのオッサン?
241:名無しさん@八周年
08/02/11 12:05:25 FuH6J2bX0
>>172
東芝
242:名無しさん@八周年
08/02/11 13:36:27 gco4cjtr0
川崎自体がほとんど北斗の拳
243:名無しさん@八周年
08/02/11 13:40:52 E8FLz9yHO
川崎ラゾーナは同じ規模のららぽーと横浜に比べ、万引きの発生率が異常に多い。
244:名無しさん@八周年
08/02/11 13:58:04 4o5KmgAv0
NTTドコモのCMが川崎の商店街だったね。
武蔵中原の富士通とか、新丸子の医大の方とかもロケに使われるらしい。
245:名無しさん@八周年
08/02/11 14:02:39 USUZhwxhO
>>221
きったない風俗店がないだけ溝の口のがよい
246:名無しさん@八周年
08/02/11 14:09:08 E8FLz9yHO
川崎は汚い街のロケには最適だろうが、オサレなドラマ撮影となったら、少し先の港北ニュータウンだろうな。
247:名無しさん@八周年
08/02/11 15:07:33 AY7yiryN0
港北ニュータウンw
248:名無しさん@八周年
08/02/11 15:23:50 Zogwg/Tc0
イメージで語っているか、何も知らないのに貶めたいだけのヤツ多すぎじゃね?
249:名無しさん@八周年
08/02/11 15:26:18 E8FLz9yHO
何の撮影をするかによるよ。
250:名無しさん@八周年
08/02/11 15:27:44 TFXVwqqJ0
川崎区と幸区だけが本当の意味で川崎
他の区は神奈川都民ばかりだ
251:名無しさん@八周年
08/02/11 15:29:21 E8FLz9yHO
>>250
まぁ、それが普通の感覚だわな。
252:名無しさん@八周年
08/02/11 15:29:47 hW6TfVgfO
白い巨塔は市立病院
253:名無しさん@八周年
08/02/11 15:34:04 NYt6I8zY0
チネチッタとかクラブチッタの一角が好き。
254:名無しさん@八周年
08/02/11 15:34:39 pZigPWny0
朝鮮人の巣窟 川崎シティ
255:名無しさん@八周年
08/02/11 15:39:45 i5YrWm2f0
>>250
中原にしろ高津にしろ、縦に移動するより横に移動した方が便利だからねぇ。。。
256:名無しさん@八周年
08/02/11 15:58:56 Xk7xMPqL0
のだめカンタービレのロケ地は溝の口の洗足学園だしな
257:名無しさん@八周年
08/02/11 16:23:28 rG0/SJnB0
最近、イカ釣りにはまってるんでスレタイみてとんできました
258:名無しさん@八周年
08/02/11 16:33:33 AQDt+2zd0
>>143
武蔵野線乗ってたら東川口で田んぼが地平線の彼方まで広がってるのにびっくりした
259:名無しさん@八周年
08/02/11 16:35:22 bAi2x8/60
川崎か…w
貧民街と風俗街と港湾工業プラントくらいしか、イメージ沸かないな。
260:名無しさん@八周年
08/02/11 16:40:15 BXw3ELch0
まあ川崎もそうだが横浜も悲惨だぞ
ハンズのあるほうは不良高校生や外国人で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
261:名無しさん@八周年
08/02/11 17:20:32 nBqk7SPd0
>>258
うわ。嘘引くわー
262:名無しさん@八周年
08/02/11 17:58:07 qE4FFZOT0
東神奈川のオフィスビルテクノウエイブ100は土日になると仮面ライダーや実写版セーラームーンのロケをしに来ていたな。
263:名無しさん@八周年
08/02/11 18:02:35 AP+WzkzC0
川崎市のロケ地といったら男根です
金山神社「かなまら祭」
264:名無しさん@八周年
08/02/11 18:27:52 gco4cjtr0
オートバイのカワサキが川崎と関係ないことを知ったときおれの川崎蔑視は確定的になった。
265:名無しさん@八周年
08/02/11 18:46:56 XMce1Tis0
>>245
きったない風俗店が無いから溝の口はあの程度
266:名無しさん@八周年
08/02/11 18:53:30 FuH6J2bX0
>>264
お前バカだろ。
クラブチッタ、チネチッタ近辺なんて昔は893の巣窟。
裏回ると未だに金看板、県外ナンバーで夜立ち入ったらそりゃ地獄見るぞ。
桜本なんて横浜寿町と並ぶ労働者の町、要はルンペンタウン。
セメント通りの在日ストリート、堀の内の風俗に南町警察裏の南町ストリート。
チョンの間は消えたが未だ風俗ストリートとして健在。
産業道路に点在する焼肉屋はセメント通り商栄会にも仲間に入れてもらえない北鮮が経営、
それまた多額の生活保護を市から搾取。
で、総連幹部ときたもんだwwwww
267:名無しさん@八周年
08/02/11 18:55:53 FuH6J2bX0
>>265
ピンサロも箱ヘルもあることをご存じないの??
北口なんて部落、某商店街なんて不法占用の巣窟。
北部で一番汚い町、溝の口。
268:名無しさん@八周年
08/02/11 18:57:17 XMce1Tis0
>>266
>産業道路に点在する焼肉屋はセメント通り商栄会にも仲間に入れてもらえない北鮮が経営、
そこらあたりの焼肉屋がまたウマいのよ!
269:名無しさん@八周年
08/02/11 19:49:41 E8FLz9yHO
ま、そのドロドロした所が川崎の楽しい所だな。
270:名無しさん@八周年
08/02/11 20:18:36 BysZlTcF0
>>92
生田浄水場と長沢浄水場のおかげです
271:名無しさん@八周年
08/02/11 20:26:45 BysZlTcF0
>>156
前からやってるよ。
成果が上がっているかどうかは知らないが。
272:名無しさん@八周年
08/02/11 20:31:25 E8FLz9yHO
>>271
成果って何?ロケに使われること?
273:名無しさん@八周年
08/02/11 20:40:40 FKHMh1MaO
俺のじいさんの代(戦前)は桜本で、たばこ屋だった…俺自身も日の出町で……
昔、小島新田駅あたりで
ドラマの舞台になってなかったか?
思い出した!
旧大師橋の下で拾われたそうです、俺!
274:名無しさん@八周年
08/02/11 20:41:02 PbiyR0rYO
ロケ地は茨城のもんだっぺよ!
275:名無しさん@八周年
08/02/11 20:42:39 E8FLz9yHO
>>273
なに言っとるだよ…
276:名無しさん@八周年
08/02/11 20:45:21 VtWQcgai0
ロケ地:鈴木町
277:名無しさん@八周年
08/02/11 20:47:13 N3mpqGQ90
川崎といえば、銭湯と居酒屋の町だなあ
今も昔も変わらない
遊ぶには向いてないけど
住むにはいいところだ
278:名無しさん@八周年
08/02/11 20:55:35 nOii+jfj0
新百合ヶ丘だがしょっちゅうロケやってるぞ
日テレ生田スタジオとTBS緑山が近いからな
279:名無しさん@八周年
08/02/11 20:59:23 waumEjWF0
川崎は街が汚いからな
最近路上にゴミは少なくなったけど全体的に薄汚れてる感丸出し
280:名無しさん@八周年
08/02/11 21:11:14 2kgtgonq0
>>266 >>264合ってるじゃん。
281:名無しさん@八周年
08/02/11 21:16:28 DYiMtbiD0
川崎がそんなに風紀が悪いかというとそうでもない。
それに、浮浪者がなんたら言っている奴は、単なる嫌悪感に過ぎない訳だし。
繁華街も昔はどんな街でもこんな汚いところがあった。
どれだけ無菌世代なんだよ、お前ら。
というか、お前らホモだろ。
282:名無しさん@八周年
08/02/11 21:17:16 l8CwPLrJO
川崎のホームレスのウロツキ方はとても政令指定都市には見えない!
283:名無しさん@八周年
08/02/11 21:40:11 wuJCPw7u0
>>92,>>270
確か直近の多摩川からは取水せず、わざわざ100以上離れた酒匂川からパイプレインで送水してるんだよね。
もうアホかと。
284:名無しさん@八周年
08/02/11 21:49:11 5syNKr+00
おめーら川崎を何にもわかってねーな。
巨大な工業地帯の煙突から常に爆炎が上がっており、
小学校の教室にはすべて大型の空気清浄機が備えてあって、洗濯物を外に干すと半日で真っ黒に。
街を歩けば10秒に1回はホームレスかヤクザに当たる。歩いてる女は全員トルコ(風俗)嬢か朝鮮人。
駐車場に車を停めると両隣がヤクザのベンツ。
たまに敗戦直後の深手を負ったままの軍服のおじさんがへたり込んでいて物乞いをしている。
若い男の5人に1人はモヒカン。たまに北斗の拳に出てくる小ボス級の奴が居る。趣味は人間投げ。
これが、川崎だ。
285:名無しさん@八周年
08/02/11 21:52:09 5syNKr+00
ちなみに内陸部にはとんでもない富豪が住んでおり、丘の上の広大な一軒家で華麗なる一族みたいなことやっている。
たまに海側から雑魚が紛れ込むと、憲兵に捕らえられて海岸沿いの強制収容所に投獄される。
286:名無しさん@八周年
08/02/11 22:07:51 XMce1Tis0
>>284, >>285
どんなアーケードゲームだよw
287:名無しさん@八周年
08/02/11 22:13:02 wNw8tO4q0
横浜は無駄に広くて使い勝手が悪い
川崎はJR川崎駅周辺に、楽しい商業施設が密集してどんどん生まれ、実に効果的に時間がすごせる
横浜涙目だなww
288:名無しさん@八周年
08/02/11 22:14:01 yFqt0sg60
川崎は「見るからにホームレス」な人は新宿に比べればかなり少ない。
だが駅周辺をうろつくジジイ共の素行の悪さは比較にならない。
駅の構内や交番の直前で立ちションするジジイを目撃したのは東京駅以西ではここだけ。
21:00頃まで開いている京急川崎のヨドバシアウトレット側の改札口は、無人
なのをいいことに自動改札を無視して突破するジジイだらけ。
ここは日本じゃない。競馬場と競輪場を潰せ。
289:名無しさん@八周年
08/02/11 22:14:20 imhqlJs+0
>>273
俺はガス橋の下で拾われた。
290:名無しさん@八周年
08/02/11 22:17:13 E8FLz9yHO
>>284
カッコイイ…
291:名無しさん@八周年
08/02/11 22:18:49 wNw8tO4q0
ま、ラゾーナができて更に良くなってる。
発展してきれいになる川崎。横浜涙目wwww
292:名無しさん@八周年
08/02/11 22:19:47 BXw3ELch0
>>284いつの川崎だよw 30年前まではそうだったが今は違う
293:名無しさん@八周年
08/02/11 22:20:22 biGisRZB0
川崎市と大阪市・・・選ぶとしたらどっち?
自分は選べない・・・orz
294:名無しさん@八周年
08/02/11 22:21:23 qFF5GGEL0
東大デモクラシー
295:名無しさん@八周年
08/02/11 22:22:20 wNw8tO4q0
まだ昔の川崎のイメージのおっさん乙ww
JR川崎周辺は本当に小奇麗にお洒落に便利になったね
道を歩いてる人もまあまあ生活にゆとりがある小市民て
いう感じで、ものすごい活気があるよな
296:名無しさん@八周年
08/02/11 22:23:28 Bm9lzENs0
>>289
お前が生き別れの俺の兄かっ
297:名無しさん@八周年
08/02/11 22:24:18 TFXVwqqJ0
>>284
川崎区では昔の名残りを今でも感じられるよね
298:名無しさん@八周年
08/02/11 22:24:58 E8FLz9yHO
>>291
胡散臭い東口が大好きな俺からすると、西口の様な近代化した街作りは川崎から人情味を奪っている気がして寂しいぜ。
299:名無しさん@八周年
08/02/11 22:25:12 uh8phPav0
>>287
横浜駅は何やら官民一体の再開発プロジェクトを考えてるようだよ。
ま、もともとあそこは本来の「横浜」ではないんだけれども。
300:名無しさん@八周年
08/02/11 22:25:46 Ze0b/OR10
川崎ってホームレスをエキストラにでも使うのか?
301:名無しさん@八周年
08/02/11 22:26:02 gxWJWNyQ0
つい最近、川崎駅の周辺をうろついた時も
昼間っから酒を飲んでる爺さんとか、
コンクリの上で寝ころんでる爺さんとか、
どこからどう見ても893なオッサンとか、
さすが川崎って光景を見てきたんだが。
302:名無しさん@八周年
08/02/11 22:26:07 imhqlJs+0
>>298
超同意
303:名無しさん@八周年
08/02/11 22:26:46 5syNKr+00
横浜、唯一湘南新宿ラインだけが羨ましい。川崎から新宿まで直で行けるのを作って欲しい。
304:名無しさん@八周年
08/02/11 22:29:36 SQtZeV1N0
>>284
>巨大な工業地帯の煙突から常に爆炎が上がっており
「モスラで出そうな空」という。
「夜中でも夕焼け」とかねw
>たまに敗戦直後の深手を負ったままの軍服のおじさんがへたり込んでいて物乞いをしている。
さすがにソレはもう居ないw
305:名無しさん@八周年
08/02/11 22:29:42 U3WdoDv20
>>284-285
北斗の拳とザブングル混じってるなw
306:名無しさん@八周年
08/02/11 22:30:28 A1upJody0
細長い川崎は・・どの川崎かによるよ
307:名無しさん@八周年
08/02/11 22:31:56 S3JPE8da0
>>301
俺は1,2年くらい前に川崎駅降りたことあるけど、結構汚かったな。
ガムのこびりついた跡がすごいし、掃除してない便所の饐えたような匂いがしたし。
308:名無しさん@八周年
08/02/11 22:32:36 SQtZeV1N0
>>306
小杉から奥は川崎じゃなくていいよ、東京にあげる。
309:名無しさん@八周年
08/02/11 22:32:46 uh8phPav0
確かに現状はよくなってきてはいるのだが、
一般的な川崎のイメージはこれ。
URLリンク(www6.keiba.go.jp)
310:名無しさん@八周年
08/02/11 22:33:01 wNw8tO4q0
>>299
横浜と関内をみなとみらい線で繋いだけど、やっぱり駅2つ3つ経由
しないと用事や遊びが完結しないのはツライ。面積が広すぎだろ。
その点川崎なら、JR駅周辺にあらゆる商業施設が密集していてしかも新しい。
一度川崎の使い勝手のよさを知れば、勝手の悪い横浜まで行く気が起きなくなる。
311:名無しさん@八周年
08/02/11 22:33:14 E8FLz9yHO
>>302
オゥ!超同意Thanks!アイラブユー!
ホント、街が小綺麗になりゃイイってもんじゃないんだよ。多少危険でも、微妙に胡散臭くても、俺は東口が大好きなんだ。
俺が市長だったら《川崎胡散臭化プロジェクト》を立ち上げるのに。
312:名無しさん@八周年
08/02/11 22:34:26 O+J3WTwC0
だからあ 大地震で川崎なくなるんだってば
313:名無しさん@八周年
08/02/11 22:35:47 imhqlJs+0
その後、アゼリア跡地で白服の傷痍軍人さんがハモニカ吹きます。
314:名無しさん@八周年
08/02/11 22:36:09 uh8phPav0
>>310
渋谷(将来的に新宿)
中目黒・目黒(~地下鉄直通)
川崎
横浜(MM線直通)
小杉がやっぱり最強かw
315:名無しさん@八周年
08/02/11 22:36:09 5syNKr+00
いや、川崎無くなるほどの地震来たら東京も余裕で壊滅だろ。
そしたら真の世紀末が来て、それこそ川崎の天下だろw
316:名無しさん@八周年
08/02/11 22:36:36 KLEUPUUt0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _)
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
317:名無しさん@八周年
08/02/11 22:39:28 5syNKr+00
確かに、武蔵小杉は交通の便が良すぎて、すごいな。
でも東京とか秋葉の方にはさすがに行き辛いんじゃないか?
318:名無しさん@八周年
08/02/11 22:39:42 E8FLz9yHO
>>313
その話……半分ギャグだと思ってたんだが、先ほど生まれも育ちも川崎の、若干43歳の知人にその話をしたら「知ってるぅぅ!俺のガキの頃に居たんだよぉぅ!怖かったんだぜぇ!」と鼻息荒くしていた。
319:名無しさん@八周年
08/02/11 22:40:48 UxKYaCDK0
>>295
お前、お洒落になったから何なの?
在日部落民の問題はしってんのか?
320:名無しさん@八周年
08/02/11 22:42:04 +s/8AXih0
「野望の王国」ネタがいくつかあることに驚愕。
321:名無しさん@八周年
08/02/11 22:42:37 wNw8tO4q0
>>319
まあ綺麗になって活気のあるJR川崎を見ろよww
不況なんてここには関係ない。
322:名無しさん@八周年
08/02/11 22:43:40 imhqlJs+0
>>318
アゼリア出来る前は小さい地下道があってな。そこによく座ってた。
そんなに怖い存在ではなかったよ。
323:名無しさん@八周年
08/02/11 22:46:28 J6pBhvil0
東の川崎
西の尼崎
324:名無しさん@八周年
08/02/11 22:47:02 5syNKr+00
京急使ってるから品川にもっと色々なものがあると便利なんだがなあ。
川崎のデンジャラスには満足だが、横浜と品川に不満がある。
325:名無しさん@八周年
08/02/11 22:47:41 wNw8tO4q0
>>323
まだそんなことを言ってる田舎者がw
326:名無しさん@八周年
08/02/11 22:47:45 SQtZeV1N0
>>321
東口は寂れてきてるよ
327:名無しさん@八周年
08/02/11 22:49:42 Oiewjk4l0
武蔵小杉や元住吉は川崎ではないのか?
328:名無しさん@八周年
08/02/11 22:49:51 BoDW6G+o0
川崎が危険とはね。
本気で思ってるのなら仕方ないけど・・・。
女の子の前では言わないほうがいいよ。
329:名無しさん@八周年
08/02/11 22:51:23 E8FLz9yHO
>>322
へぇぇぇ!想像しただけでワクワク。
330:名無しさん@八周年
08/02/11 22:52:09 U3/LGeka0
田舎者からすると危険なんだろう。
331:名無しさん@八周年
08/02/11 22:52:13 wNw8tO4q0
今後は横浜がすたれて川崎が伸びる時代
武蔵小杉も新百合も川崎
生まれ変わったJR川崎
やはり東京に近いほうが勝ちで当然だろww
332:名無しさん@八周年
08/02/11 22:53:34 imhqlJs+0
小杉はなんか横浜の田舎っぽくて好かん。
333:名無しさん@八周年
08/02/11 22:53:45 5syNKr+00
駅前は良いが、一歩海の方へ行くとベンツ一杯風俗店ずらーりホームレスの楽園。
結構まだ危険だろw
334:名無しさん@八周年
08/02/11 22:55:05 NFjML5/i0
横浜に10分、渋谷に20分、川崎に20分(ぐらい?)で出れる
元住吉在住の俺の主観。
街の汚さ(汚い順)
渋谷のセンター街付近 > 川崎の仲見世通りの奥の方 > 横浜駅周辺(特に東口)
>> 川崎駅西口(ラゾーナ、ソリッドスクエア辺り)
ちなみに川崎の銀柳街は個人的には味があって好き。堀之内は言ったこと無いから
わからん。
武蔵小杉はおされな住宅街にしようと不動産屋さんががんがってる気がする。
タワーマンソンがガシガシ建設中だし。ただし商店街はどこか垢抜けない。
あと元住吉のブレーメン通りも昭和の商店街を頑張って平成風にしましたって
感じがして好きです。
335:名無しさん@八周年
08/02/11 22:56:19 Ze0b/OR10
会社の事務所が川崎に転居したんだが、ビルの前が浮浪者の溜まり場だった時には驚いた。
前からそのビルに入っていた○芝のグループ会社は何やってたんだ。
336:名無しさん@八周年
08/02/11 22:56:53 UxKYaCDK0
URLリンク(home.f01.itscom.net)
はいはい、川崎のTD4ですよw
川崎のTD4は今は綺麗な高層マンションが立ってるが、
入居人はほぼ在日部落出身w
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(bbs001.garon.jp)
337:名無しさん@八周年
08/02/11 22:57:41 5syNKr+00
素敵な部分も汚い部分もあるのが本当の街だよな。
338:名無しさん@八周年
08/02/11 22:57:52 E8FLz9yHO
>>331
俺は川崎が好きだが…………オマイの必死過ぎるレスは好かん。横浜を引き合いに出して何になる。
339:名無しさん@八周年
08/02/11 22:58:51 +jTflGX6O
銀柳で服売ってくる黒人のウザさは以上
340:名無しさん@八周年
08/02/11 22:59:07 wNw8tO4q0
いまだに浮浪者とか在日とか言ってるおっさんにワロタよw
これからも新開発目白押しで今後10年でもっとも綺麗になる街・川崎
いまのうちに川崎のマンション買っておけ。あっ金が無いかww
341:名無しさん@八周年
08/02/11 23:01:59 MeyPimQq0
川崎に昔から住んでたら、川崎・蒲田付近は薦めないよ。
確かに駅前奇麗になったけど、奇麗になっただけで
周りの住人の質が変わる訳じゃないし。
大人だけなら特に問題ない。今は便利になったしね。
ただ、子供が居るならやめておけ。
下品な親が多いから、下品な子供ばかりだ。
つまり自分の子供も周りに感化されて下品になる。
風俗・ギャンブラーの街でもあるし
道にタンを吐く人が周りに比べて異常に多いよ。
342:名無しさん@八周年
08/02/11 23:02:21 FEAcRU5I0
金沢文庫住まいだけど焼き肉屋と製鉄所と人間火力発電所の町という印象しかねぇな。
343:名無しさん@八周年
08/02/11 23:02:26 E8FLz9yHO
>>339
しかもぼったくりなんだよなw
344:名無しさん@八周年
08/02/11 23:03:46 NFjML5/i0
あと、沿岸の工場地帯にある東亜石油は工場マニアにはたまらない。
345:名無しさん@八周年
08/02/11 23:04:29 X6B7yDhL0
お前ら全国で一番エイズの感染者が多い市って川崎市だぞ。
346:名無しさん@八周年
08/02/11 23:04:47 5syNKr+00
川崎の子供はな、昔良く口を両側に引っ張って金沢うんこってやってたよw
347:名無しさん@八周年
08/02/11 23:05:07 wNw8tO4q0
>>341
はあ?ラゾーナを見てそんなに客層が悪いと思う?
先入観とは怖いねぇww
街が綺麗になればマンションが建ち、所得のある人が移住してくるんだ
数年でガラリと変わる。今既に変わってるな。
348:名無しさん@八周年
08/02/11 23:05:09 dl08FpPo0
えーと、初ソープの帰りに東横イン向かいの電柱にゲロ吐いた俺が通り過ぎます
349:名無しさん@八周年
08/02/11 23:07:14 5syNKr+00
>>345
それほんとか??
350:名無しさん@八周年
08/02/11 23:07:42 7Cgvy6O60
ラゾーナはいいが他のところが全く変わってねえ。
351:名無しさん@八周年
08/02/11 23:07:51 AY7yiryN0
>>283
多摩川は水量豊富に見えるけど、ずっと水不足の状態。
不足しているところから水道水を取っているから、東京の水はマズイ。
横浜も最初は、多摩川から取った水を木樋で関内まで送っていたけど、
水を分けてもらうのに多額の費用を要したから、10年くらいで倒産した。
で、相模川から水を取るようになり、今に至る。
大正時代には川崎もこっちに乗り換えて、おいしい水が飲めるようになった。
352:名無しさん@八周年
08/02/11 23:08:31 UxKYaCDK0
川崎の市役所、職安通りなんか何なのあれ?
朝っぱらからよっぱらいの浮浪者の巣窟だぞwwwwwwwwwww
野球場?の路地のきったねー屋台はあるわwwww
パンイチで昼寝してる親父は居るわ、髪ボッサボサの婆はいるわ
堀の内の何あの赤ひげ薬局ってwwwwwwwww怪しさ万点なんだがwwww
353:名無しさん@八周年
08/02/11 23:08:33 SWG8/4bk0
工業地帯は画になりそうだが、ちょっと派手なロケは無理っぽいか
あとは多摩川河川敷かアゼリアくらいしか使えるところないんじゃないか?
354:名無しさん@八周年
08/02/11 23:09:36 v5cdqD+30
昔はウチの近所でよく撮影してたけど…
月曜ドラマランドとかww
355:名無しさん@八周年
08/02/11 23:10:02 wNw8tO4q0
ま大都市となれば浮浪者の溜まる一角もあるだろww横浜にもあるw
356:名無しさん@八周年
08/02/11 23:11:09 BoDW6G+o0
ラゾーナの本屋は調べ物が早く、司書のようだ。
社員教育ができているんだろうね。
便利だから何度も使ってる。
他の本屋は待たされるし頼りないよ。
357:名無しさん@八周年
08/02/11 23:13:00 wNw8tO4q0
ラゾーナは本当に使いやすい。家族連れにも親切な作りだしな。
ああいう商業施設を川崎は求めていたんだよな
358:名無しさん@八周年
08/02/11 23:15:19 5syNKr+00
>>345
ソースを教えてくれ。
359:名無しさん@八周年
08/02/11 23:15:57 E8FLz9yHO
ラゾーナラゾーナって言うけどよ、ラゾーナの万引き発生率は、ららぽーとや他の大型ショッピングセンターの比にならんほど多くて、「やっぱり川崎w」って笑われた程なんだぞ。恥ずかしいよ…
360:名無しさん@八周年
08/02/11 23:16:21 TFXVwqqJ0
その代わり東口の紀伊国屋書店がつぶれちゃったね
361:名無しさん@八周年
08/02/11 23:16:29 wNw8tO4q0
横浜↓川崎↑ マンション買うなら都心に近く発展する川崎で。
362:名無しさん@八周年
08/02/11 23:18:45 3mRICGuc0
ラゾーナは鍋の中とかいうとこで食ったビーフシチューが
全然具に味のしみこんでない糞ったれな料理だった記憶しかない。
363:名無しさん@八周年
08/02/11 23:19:05 5syNKr+00
この人に国民の何がわかるんだ?
国民の意識と温度差がありすぎて、政治するのに支障があるんじゃないのか?
本当に国民の暮らしを向上させられる人に政治をしてもらいたい。
364:名無しさん@八周年
08/02/11 23:19:25 AY7yiryN0
>>358
アホを相手にしてはいけませんよ。
URLリンク(api-net.jfap.or.jp)
365:名無しさん@八周年
08/02/11 23:19:29 UxKYaCDK0
>>361
隣り近所チョンが居る街に好き好んで住めるか?
通勤に少し時間かかっても、治安のいい場所を選ぶわ。
366:名無しさん@八周年
08/02/11 23:20:39 E8FLz9yHO
>>363
え?すいません…
国民のこと何も分かっておりませんでした。努力します。
367:名無しさん@八周年
08/02/11 23:21:21 3mRICGuc0
>>363
え?いや、、
ごめん・・・
368:名無しさん@八周年
08/02/11 23:21:49 MeyPimQq0
>>347
そんなすぐに変わる訳ねーだろ。
何でそんなに必至なんだ。
本当に川崎市民ならガラの悪さは分かってる事じゃねーか。
お前、どこかの不動産屋か?ご愁傷様wwwwwwww
369:名無しさん@八周年
08/02/11 23:21:52 wNw8tO4q0
>>365
ハイハイおっさんは満員電車にスシ詰めで無駄な時間を消耗してねww
若者は発展して資産価値の上がる川崎に住みますからww
370:名無しさん@八周年
08/02/11 23:22:03 5syNKr+00
ご、誤爆www
371:名無しさん@八周年
08/02/11 23:24:32 E8FLz9yHO
>>370
そんな気もしていたが謝罪してみたw
372:名無しさん@八周年
08/02/11 23:25:00 BoDW6G+o0
ラゾーナのカリフォルニアピザキッチンは自分にはおいしくなかった。
日本人の好みに合わせてないように感じた。
初めて見た妙な甘さの香草が乗せられたピザは???な味・・・。
世界の料理を味わった食通さんにお任せするよ。
373:名無しさん@八周年
08/02/11 23:26:58 UxKYaCDK0
>>369
URLリンク(ameblo.jp)
まぁこういう事なのだよw現実は・・・。
374:名無しさん@八周年
08/02/11 23:27:22 5syNKr+00
朝鮮人なんて大阪でも東京でも神奈川でもでかい都市にはどこでもわんさか住んでんだろ。
むしろ朝鮮人が寄生してないとこは相当ド田舎w
375:名無しさん@八周年
08/02/11 23:28:13 imhqlJs+0
南幸町ってそこら中にヤクザが住んでるイメージだなw
376:名無しさん@八周年
08/02/11 23:28:46 o+COjXpS0
>>335
よう同僚
377:名無しさん@八周年
08/02/11 23:29:57 BoDW6G+o0
心配要らない。
在日は200万人くらいしかいないしほとんどは日本人と同じようにまじめに働いている。
378:名無しさん@八周年
08/02/11 23:30:29 E8FLz9yHO
汚くて怪しくて893が居てババアの立ちんぽが居てチャリンコまみれでハラハラドキドキな川崎が好きなんだ!川崎らしさが無くなるからあんまり近代化すんなや!
379:名無しさん@八周年
08/02/11 23:30:46 5syNKr+00
あと、川崎って最近仕事もいっぱいあるよな。
工場地帯はいわずもがな。都市部にもいろーんな企業がビル構えてる。
380:名無しさん@八周年
08/02/11 23:31:21 wNw8tO4q0
今の川崎を知らないおっさんと田舎者は語る資格なしww
381:名無しさん@八周年
08/02/11 23:31:55 UxKYaCDK0
>>374
特に川崎の在日は、部落、同和、解同、ヤクザ、エセ右翼、利権と悪を尽くしている。
ググって見ろw
382:名無しさん@八周年
08/02/11 23:33:46 5syNKr+00
東芝、富士通、NEC、日立、etc…
他なんかあったっけ?
まあ、とにかく働き口がいっぱいだよ。
働きたくないニートはモヒカンにしとけば様になるしな。
383:名無しさん@八周年
08/02/11 23:35:21 AY7yiryN0
>>359
ラゾーナができて幸警察所管内の万引き件数が増えたという記事はあるけれど、
ららぽーと横浜(まだできてから1年経ってない)や他の大型SMに比べて特に多いというソースはないなぁ。
◇万引き増え大忙し
幸署によると、ラゾーナ内での万引きの発生件数は、オープンから今年8月までで119件。
今年1~8月に管内で起きた213件の約4割(84件)がラゾーナ内で起きている。
自転車盗も増加し、同署は週末に制服警官をパトロールに回らせるなど、対応に追われている。
(毎日新聞)
384:名無しさん@八周年
08/02/11 23:35:23 XMce1Tis0
>>341
なりは綺麗になってもDQNはDQNだもんな。低能で下品な欲望が渦巻く街。
そんな漏れも今や川崎区在住w
385:名無しさん@八周年
08/02/11 23:35:34 wNw8tO4q0
やっぱり横浜↓川崎↑だよな
地の利のよさが新開発とあいまって強い好影響を生んでいる
その点横浜は・・・コメントしないでおこうww
386:名無しさん@八周年
08/02/11 23:37:22 l8CwPLrJO
川崎は、意気揚々と巨人に入った若者が絶望感を味わって挫折する街!
387:名無しさん@八周年
08/02/11 23:37:31 J3MpqdKR0
ゴミが月-金毎日回収だったのが、川崎のいい思い出
388:名無しさん@八周年
08/02/11 23:39:59 UxKYaCDK0
>>385
馬鹿だから反論できないからな(笑)
389:名無しさん@八周年
08/02/11 23:40:22 E8FLz9yHO
>>387
いつ何処に捨てても良いんだよ。空き缶なんか専門のオヤジがチャリで毎日回収だし。
390:名無しさん@八周年
08/02/11 23:41:25 MeyPimQq0
>>380
川崎のガラの悪さに反論出来ずにそれかwww
「いろいろ出来て便利だなぁ」としか知らないお前が語る資格ないわw
川崎が都会って、お前面白いぞ。
まぁ、住人の質を変えるには、
風俗や競馬競輪、ラブホテルを無くして、パチ屋を少なくする所から始めないとなw
特に小・中学生の子供が居る奴は絶対住んじゃダメだ。
周りの悪ガキに即効感化される。
川崎じゃぁ、万引きは普通の事なんだぞ。大した事じゃない程度に思ってるw
391:名無しさん@八周年
08/02/11 23:42:08 UxKYaCDK0
>>387
ゴミと言えばそっちはハングルでも記載されてるんだよなw
ほんと怖い街だわw
392:名無しさん@八周年
08/02/11 23:42:09 5syNKr+00
新宿・渋谷
東京・秋葉原
池袋
横浜・関内・桜木町
鎌倉・江ノ島
羽田空港
木更津
上記全部1時間かからず行ける。この時点で街の綺麗汚いなんか関係なく、驚異的な地の利だと思う。
393:名無しさん@八周年
08/02/11 23:43:39 5VOejQod0
>>357
上下の移動が微妙に不便かなと思う。
>>382
溝口以北はしらんが、企業だとキャノン、サントリーもあるね。
394:名無しさん@八周年
08/02/11 23:44:47 UxKYaCDK0
>>392
大田区か品川区民乙www
395:名無しさん@八周年
08/02/11 23:45:21 wNw8tO4q0
>>390
現実を知らない人は面白いねぇww
君みたいな旧来の住民にはそんな風に見えてんだなあ、ご愁傷様ww
396:名無しさん@八周年
08/02/11 23:47:46 5syNKr+00
>>394
川崎やっちゅうねんw
397:名無しさん@八周年
08/02/11 23:47:54 E8FLz9yHO
>>390
んもぉ~~すいません!申し訳ない!
>>380みたいなのが居て、同じ川崎市民として恥ずかしいッス!でも、ここは一つ、「さすが川崎市民w」くらいに生温い目で見てやって下さい!
398:名無しさん@八周年
08/02/11 23:48:00 MeyPimQq0
>>395
どんだけ川崎を褒めたたえても
住人の質は全く変わらないよwwww
現実から目を背けて夢だけ見ちゃって可哀想に。
一生懸命マンション売ろうと必死な不動産業者、ご愁傷様wwwwww
399:名無しさん@八周年
08/02/11 23:48:57 UxKYaCDK0
>>392
ああ、きたねぇ川崎思いつかなかったわwすまんwwwwww
>>395
ようっ!
きったねー川崎部落民さんよww
頼むから子孫産まないでくれwwwwww
400:名無しさん@八周年
08/02/11 23:49:14 BoDW6G+o0
東海道線のバックアップの横須賀線が何故か迂回しているところが痛いよね。
新川崎なんてトラック工場の人たちしか使ってないよ。
大船から東京までのどこかで施設のトラブルが起きると両方の路線が止まるのも痛い。
401:名無しさん@八周年
08/02/11 23:49:18 wNw8tO4q0
>>392
はげしく同意
これからは品川区、大田区、川崎が注目されるよな
住みやすい地価で、しかも地の利がバツグン
しかも新開発がいたるところでラッシュである
横浜市マジ涙目だなww
402:名無しさん@八周年
08/02/11 23:50:04 5syNKr+00
>>399
お前もモヒカンにしろ。サッパリするぞw
403:名無しさん@八周年
08/02/11 23:50:10 9eZXSMzb0
横浜市、行政サービスがイマイチなんだもん・・・税金の割に
住んでりゃイメージはいいんだろうけれど
404:名無しさん@八周年
08/02/11 23:50:44 biGisRZB0
>>390
ある意味大阪市と似てる気がする・・・。
川崎市某所は大阪市○野区と似ているって噂を聞いたことあるし・・・。
その噂が嘘だったらごめん・・・。
405:名無しさん@八周年
08/02/11 23:51:33 imhqlJs+0
そういえば昔は横須賀線も川崎駅に止まってたなあ。
406:名無しさん@八周年
08/02/11 23:52:33 5syNKr+00
横須賀線って、横須賀から千葉の方までずっと走ってるやつ?
407:名無しさん@八周年
08/02/11 23:52:39 MeyPimQq0
>>397
いや、俺も川崎市民なんだわw
本当に川崎の現実知ってりゃ、wNw8tO4q0みたいな発言は出てこないんだがなw
マジで子供居る奴は住む町じゃないぞ。子供の為を思うならな。
408:名無しさん@八周年
08/02/11 23:52:52 Zogwg/Tc0
一昔前、はるかに横浜に軍配が上がった。
地下街は明るく店舗も多彩で、映画館も密集していて新宿よりも見やすかった。
ただその当時から道路は入り組んでいて分かりづらかった。
これが後々まで尾を引く。
今、川崎はかつての面影は残るものの、かなり改善されている。
ラゾーナができて電気量販店と映画観との競争が激しくなった。
焼肉はあからさまに北朝鮮系が多く大変に美味しいが、個人的に好みなのは日本人の某店。
409:名無しさん@八周年
08/02/11 23:53:30 X6B7yDhL0
>>349
>>358
うん本当だよ。つっても3.4年前にエイズに感染したかもって不安になった時いろいろ調べた
んだけど、そのときなにかで見て、自身ショックを受けた思い出がある。嘘ではない
410:名無しさん@八周年
08/02/11 23:53:39 BoDW6G+o0
>>405
知らなかった。
それは京浜東北線ができる前?
411:名無しさん@八周年
08/02/11 23:54:21 UxKYaCDK0
>>404
いや、西成そのものだよ。
第一京浜から海側はもう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
412:名無しさん@八周年
08/02/11 23:54:53 6hmwo74J0
今度のジャッキーチェンの新作は、
日本が舞台。
東京の在日中国人の話だが、
撮影許可がなかなか出ず、
「やっぱり日本での撮影はダメだなあ」
と言っていたそうだ
413:名無しさん@八周年
08/02/11 23:55:05 5syNKr+00
>>409
そのなにかが問題なんだが。信憑性のあるなにかじゃなくては信用できん。
414:名無しさん@八周年
08/02/11 23:55:06 wNw8tO4q0
>>407
街が綺麗になれば住民が入れ替わってるってことに気づかないオジサン乙
昔の仲間とつるんで思い出語り合ってくださいね(苦笑)
415:名無しさん@八周年
08/02/11 23:56:26 J3MpqdKR0
>>401
>これからは品川区、大田区、川崎が注目されるよな
>住みやすい地価で、しかも地の利がバツグン
どんなものでも値段には理由があるからな
416:名無しさん@八周年
08/02/11 23:57:25 BoDW6G+o0
>>406
逗子から千葉まで乗り換えなしみたいだね。
417:名無しさん@八周年
08/02/11 23:58:00 imhqlJs+0
>>410
いや、けっこう最近だよ。
これじゃないかな?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
418:名無しさん@八周年
08/02/11 23:59:00 E8FLz9yHO
>>407
あ、同じ川崎民?
さっきから必死すぎる書き込みが恥ずかしくて恥ずかしくて…
ついつい謝罪してしまいました。
419:名無しさん@八周年
08/02/11 23:59:26 5syNKr+00
>>407
子供、子供って、お前なあ…。
世紀末の世の中でこそリンやバットのような子供が育つんだろうがww
川崎を見てみろ。そこらじゅうが反面教師だらけだぞww
420:名無しさん@八周年
08/02/12 00:00:18 XMce1Tis0
>>410
そんなに前じゃねぇ~~~ww
SM分離(分からんかったらwiki見てみれ)される前。それまでは朝の東海道は川崎通過。
421:名無しさん@八周年
08/02/12 00:01:10 GfsxQAGy0
>>414
住人の質が全然変わってないって現実を見るべきだぞw
あの程度の便利さじゃ、元からある風俗・ギャンブル系を相殺出来る程ではない。
多少便利になって夜に徘徊する馬鹿ガキが増えただけだw
ここはさすが川崎と言うべきだろう。
何か夢見ちゃって可哀想に。
422:名無しさん@八周年
08/02/12 00:03:09 XMce1Tis0
>>419
>世紀末の世の中でこそリンやバットのような子供が育つんだろうがww
そんな不憫な子供ならいらない
423:名無しさん@八周年
08/02/12 00:04:59 WzxPvBZ/0
>>421
小奇麗でお洒落な川崎がいやな旧来の住民もいるんだねぇww
こうやって人間が入れ替わっていくんでしょう
良いことだww
424:名無しさん@八周年
08/02/12 00:05:28 5syNKr+00
子供の為を思うなら、小杉のあたりに住めばいいんだよ。
金出せるならなw
425:名無しさん@八周年
08/02/12 00:06:19 8ua1klSI0
・・・、できれば横浜市某所のパチンコ屋、パチンカスを川崎に移したいってのはあるけどな・・・。
>>415
確かに・・・その3地域は某共通点にて安くなってるからなぁ・・・。
(治安はそれほどよくないと思われ。)
426:名無しさん@八周年
08/02/12 00:06:44 GfsxQAGy0
>>423
川崎のガラの悪さに反論出来ないからって
住人の質が変わるって夢見て周りを騙すのは止めろよ。
悪徳不動産会社め。
427:名無しさん@八周年
08/02/12 00:06:53 BoDW6G+o0
>>417>>420
ウィキ見てきた。
こっちの生まれではないから勉強になった。
428:名無しさん@八周年
08/02/12 00:08:16 HfRDbdvm0
>>392 木更津に1時間以内で行けることに何の価値があるのかと? 木更津半農半漁民に勝手に穴ぼこあけられたことに気づいて欲しい。
429:名無しさん@八周年
08/02/12 00:10:56 bz1URfOc0
>>414
>街が綺麗になれば住民が入れ替わってるってことに気づかないオジサン乙
住民の入れ替わりで、ローカルな規律や相互扶助の仕組みは変わるor消えるが、欲望だの犯罪だのは
一旦焦土とならない限り=全部入れ替わりがない限りあまり変わらない。
外部から川崎に欲求をMANZOKUさせに来てる人間もいるからねぇ。
430:名無しさん@八周年
08/02/12 00:11:07 xNDRvNxW0
環境の変化にある日突然劇的に変化するのではなく、グラデーションのように変化する。
昨日と今日が明確に差が出るのでもないだろ。
それはそうと川崎で俺が自慢するとしたら、コンビナートだったな。
煙突から炎を吹き出してブレードランナーまんまだった。
もちろん公害が問題が解決した後の話だけど。
たまに南武線からも遠くに見えたが、今もそうなんだろうか。
431:名無しさん@八周年
08/02/12 00:11:38 oa8S1FEI0
川崎市の子育てって、中学から都内
クラスで10人近く、そうだった
432:名無しさん@八周年
08/02/12 00:13:49 lOmIsp5P0
>>317
日比谷線直通で銀座・秋葉へも一本だよw
433:名無しさん@八周年
08/02/12 00:15:07 oa8S1FEI0
>>430
一様に変化するよりは、臨界点に達して、急変し始める
地元民は残ってはいるが、主役は交代
別に、一般的な良い町を希望するわけではないが
434:名無しさん@八周年
08/02/12 00:16:15 ap68T+lK0
>>428
たいした意味はないけど、まあ千葉にも海渡って行けちゃいますよ、ということで。
>>432
マジですか…w
435:名無しさん@八周年
08/02/12 00:19:22 l7Ya7gCQ0
やたらに武蔵が付く地名が多いけど武蔵の国の真ん中あたりだったのかな。
相模の国は大磯から小田原や秦野の方まで相模の名が付くからかなり広大らしいけど。
対して武蔵の国は小さかったんだね。
436:名無しさん@八周年
08/02/12 00:19:34 xNDRvNxW0
>>433
同じ現象でも、物の見方、捉え方の違いで変わるとは思うけどね。
赤から青に変化していくのでも、現象は同じ速度であっても、人によっては劇的に転換したと感じることもあるだろうと。
ましてや注視しているのではなければ。
437:名無しさん@八周年
08/02/12 00:19:48 rHTV234L0
川崎にはほとんど用はないのだが、会社帰りのラーメン二郎だけはやめられない・・・。
438:名無しさん@八周年
08/02/12 00:20:33 oa8S1FEI0
>>432>>434
日比谷線で秋葉原は、日比谷の先が、すごーく遠い。ヨドバシの所で降りれるけど
439:名無しさん@八周年
08/02/12 00:20:43 bz1URfOc0
>>427
そのくらいの大事業をしないと運びきれない人数の貧乏リーマン共のストレスを
川崎は昔から今日までティッシュやゴムで受け止めて来た街なわけれす。
いわく付きの土地に、見た目立派なマンションおっ勃てて、田舎モン相手に売りつけてウハウハしてる
不動産屋にとっては、契約前に知られたくない事だけどね。
販売物件の建つ地域について、故事来歴の説明責任を法制化したらいいのにw
440:名無しさん@八周年
08/02/12 00:21:27 ap68T+lK0
>>437
二郎なら関内へw
441:名無しさん@八周年
08/02/12 00:24:19 xNDRvNxW0
>>439
そりゃ都内でも同じかな。
絶対住みたくない、近寄りたくない場所が、ある日更地になってあれよあれよとマンションが建った。
オサレな人達やニューファミリー層が住んで、周囲が変わり始めた。
442:名無しさん@八周年
08/02/12 00:25:40 X3Nqt9F50
>>435
URLリンク(www.st.rim.or.jp)
これくらいの範囲らしい。広いと見るか狭いと見るか
443:名無しさん@八周年
08/02/12 00:26:50 oa8S1FEI0
>>441
品川なんてそんな所でしょ?
444:名無しさん@八周年
08/02/12 00:28:23 uHc+pLX30
>>435
武蔵の国と言われる当時は現川崎市も丸々入ってたな。横浜の方までかかってたんじゃなかったか。
445:名無しさん@八周年
08/02/12 00:28:56 l7Ya7gCQ0
>>442
ありがとう。
結構広いみたいだ。
勉強になるスレだ。
446:名無しさん@八周年
08/02/12 00:29:26 +WAmIe9d0
あ~あ・・・。
新百合ヶ丘で生まれ育った俺は、川崎北部4区が川崎市から独立することを切に願う・・・。
447:名無しさん@八周年
08/02/12 00:29:46 ap68T+lK0
昔とは違い、交通の便がよくて買い物とか遊びとかが便利ならどんどん人は集まる。田舎者がこっち来たら土地柄とか最早関係なし。
448:名無しさん@八周年
08/02/12 00:30:31 GfsxQAGy0
>>441
川崎も、風俗・競馬競輪・パチ屋・ラブホテル街を更地にすれば
住人も変わり始めるだろうな。
だが、更地になる事は無いだろよ。
それが目的の奴らが流れてくるのは止まる事が無いし、
便利な部分だけ見て流れてきた人は現実知って去っていくだけだ。
449:名無しさん@八周年
08/02/12 00:30:49 gc1CSGcc0
川崎は東口にはまだ相当覚悟しないと住めない。治安悪すぎ。
ただ西口ならラゾーナできる前からけっこうマシで、
駅近に物件もあるから一人暮らしなんかにはわりと穴場スポット。
でもPAWかわさきの客のDQN率なんかは異常なんだよな…。
まああれはどっちかというと国道1号の影響かと思うんだが。
450:名無しさん@八周年
08/02/12 00:31:48 l7Ya7gCQ0
>>444
都筑区まで入ってるらしいけど・・・今の地図に重ねられるといいね。
451:名無しさん@八周年
08/02/12 00:31:50 lOmIsp5P0
>>444
横浜市域も海側を中心に多くは武蔵。
戸塚とかは相模だったが。
452:名無しさん@八周年
08/02/12 00:32:15 x1WAtqsL0
>>449
西口側は昔から893が多いんだけど
453:名無しさん@八周年
08/02/12 00:32:19 xNDRvNxW0
>>442
戦国ゲーム(天下統一系)の知識からすると、武蔵野国は広い。
それみると、今の高麗とそんなに離れてないのね。そして多摩挟んで下全部が武蔵か。
454:名無しさん@八周年
08/02/12 00:32:32 uHc+pLX30
>>442
その地図の出所教えて。
455:名無しさん@八周年
08/02/12 00:32:36 yObxKerX0
>>446
ついでに横浜の都筑と青葉を付けて「田園セレブ(笑)市」にするといいかもね。
ただ、めぼしい産業皆無で昼間過疎だから、誕生間もなく財政破綻必至。ゴミも集めランナイということになるけどね。
456:名無しさん@八周年
08/02/12 00:33:07 +WAmIe9d0
>>435
武蔵国は現在の東京都埼玉県の全域と、
神奈川の川崎市全域と横浜市のほとんど。
457:名無しさん@八周年
08/02/12 00:33:31 NpD/CaBj0
>>449
油断させておいて隣近所がヤクザだったりするから気をつけろw
南幸町とかww
458:名無しさん@八周年
08/02/12 00:33:46 ap68T+lK0
綺麗なだけの街はつまらないし、市も税収が入らないよ。
汚い部分を抱えてこそ都市と言える。
西口はラゾーナ出来て調子乗ってるけど、まだまだこれからだ。
ラゾーナできるまではほんとどんよりと閑散としていて死んだようだったから、これからもっと頑張って欲しい。
459:名無しさん@八周年
08/02/12 00:35:08 lOmIsp5P0
>>455
>>458
やっぱり大工場が必須だよねw
460:名無しさん@八周年
08/02/12 00:36:10 ukBuSMtnO
>>449
何の覚悟もナシに川崎区に暮らす俺に謝れ!
いや、謝らなくてイイやw東口は確かにヤバいからw
461:名無しさん@八周年
08/02/12 00:36:24 +WAmIe9d0
>>455
多摩区・麻生区・宮前区・高津区・青葉区・緑区・都筑区・町田市・相模原市で一緒になれば強いと思う
462:名無しさん@八周年
08/02/12 00:38:18 gc1CSGcc0
>>452
893が多くても治安が悪いとイコールでもない。
チンピラとかが歩き回ってるイメージはないよ。わりとフツー。
もちろん郊外の閑静な住宅街ってほどでもないけどね。
463:名無しさん@八周年
08/02/12 00:38:48 WzxPvBZ/0
ウハwお洒落な街に来た新住民が旧住民がいやでまた引っ越すとか
妄想してるおじさんがまだいるんだなww
変化についていけないご老体、乙ですww
464:名無しさん@八周年
08/02/12 00:40:08 uHc+pLX30
バブル未開発地域じゃないかw
465:名無しさん@八周年
08/02/12 00:41:13 bz1URfOc0
>>444
つ境川
466:名無しさん@八周年
08/02/12 00:41:21 NpD/CaBj0
>>462
そのわりとフツーな人が実はヤクザだったりしてなw
俺が以前住んでたとこは大家がヤクザだった。
467:名無しさん@八周年
08/02/12 00:41:41 GfsxQAGy0
>>463
まだ川崎に夢見ちゃってるのか?早く現実を見ろ。
468:名無しさん@八周年
08/02/12 00:43:31 gc1CSGcc0
>>466
そういうことはあるだろね。
不動産屋がヤクザとかは、川崎に限らずどこにでもある話でしょ。
まあフツーなら良いじゃない。
469:名無しさん@八周年
08/02/12 00:43:34 yObxKerX0
>>461
市名は横横浜市でw
470:名無しさん@八周年
08/02/12 00:44:09 bz1URfOc0
>>454
ほい
URLリンク(www.st.rim.or.jp)
こんなページがあったなんて、俺も初めて知った
>>442
さんきゅ~です。
471:名無しさん@八周年
08/02/12 00:44:10 oa8S1FEI0
別に分離独立なんて必要ない
川崎市という市名はけっこうインパクトがあって好きだ
世の中では、川崎市の事は意外と良くご存知
472:名無しさん@八周年
08/02/12 00:45:57 NpD/CaBj0
俺はまあ、世間での悪いイメージも含めて川崎が好きだよ。
473:名無しさん@八周年
08/02/12 00:49:03 WzxPvBZ/0
悪いイメージが中高年にまだ残ってるのは今が最後だ
あと数年しないうちにこのエリアは住みやすい、綺麗、便利、開発期待で非常に人気が出てくるよ
かわりに横浜の人気が落ちるんだけどな。
474:名無しさん@八周年
08/02/12 00:49:07 uHc+pLX30
>>470
それ、国府郡であって、「国」ではない。
今で言うと県庁所在地みたいなものだろ
475:名無しさん@八周年
08/02/12 00:51:24 bz1URfOc0
>>462
>チンピラとかが歩き回ってるイメージはないよ。わりとフツー。
クソ不動産屋、必至だなwそこまでして実態を隠したいか。
ほんの1年前までは○島一家の若い衆が、上下迷彩服で市役所の周辺を『パトロール』してたのはどこの街でしたっけ?
組長さんがタイーホされて、代わりに違う一家の事務所が近所にできてパトロールもしなくなったけど、
服見たら明らかにそれと分かる連中が今でもフラフラ歩いてし、車でグルグル回ってるだろうが。
476:名無しさん@八周年
08/02/12 00:52:40 X3Nqt9F50
URLリンク(library.kodaira.ed.jp)
URLリンク(www.bell.jp)
こんなのもあったのではっとく。
477:名無しさん@八周年
08/02/12 00:53:20 GfsxQAGy0
>>473
お前、20年後も「川崎は変わる、きっと変わる」と言い続けてそうだな。
風俗・ギャンブル系が一掃されない限り無理だ。
478:名無しさん@八周年
08/02/12 00:53:26 ukBuSMtnO
>>472
ナカマ~
479:名無しさん@八周年
08/02/12 00:53:48 uHc+pLX30
>>375
それって大師駅近所の組?
480:名無しさん@八周年
08/02/12 00:54:28 NpD/CaBj0
>>468
大家と不動産屋は別じゃね?
481:名無しさん@八周年
08/02/12 00:56:16 uHc+pLX30
>>476
あ、すまん。
都築も入ってたのか。
北の方の埼玉地域しか見てなかった。
482:名無しさん@八周年
08/02/12 00:57:55 bz1URfOc0
>>479
河原町団地とかね。職場が駅周辺、いつでも駆けつけられないとマズいのでエキチカ必須w
483:名無しさん@八周年
08/02/12 01:00:17 l7Ya7gCQ0
>>476
ありがとう。
何年も気になっていたことがようやく分かってきた。
484:名無しさん@八周年
08/02/12 01:04:27 gc1CSGcc0
>>475
市役所ってどこよ?
幸区役所なら駅から相当離れてるんだけど
485:名無しさん@八周年
08/02/12 01:04:40 sGcpavLh0
西口はラゾーナとタワーマンションで全く変わっちまったけど、やっぱり逝くなら東口
競馬・ソープ・893・朝鮮人・ホームレス・・・とカオスな世界がそのまま使えるぞ
486:名無しさん@八周年
08/02/12 01:07:30 7NCKODFi0
武蔵小杉を境に東側がいわゆる「川崎」のイメージ
西側は調布や府中、稲城、多摩の各市と統合でいいよ。
487:名無しさん@八周年
08/02/12 01:08:27 EO8x2WY20
>>484
○ょ○の間の辺りの南だろ。○ょ○の間の辺りは確かに迷彩服いたよ。別に何もされないけど。
488:名無しさん@八周年
08/02/12 01:12:05 bz1URfOc0
>>487
浮浪者のおぢさん達は実力排除されてたけどねw
駅ビルの社長がその行動に対して「迷彩服、よくぞやってくれました」的なコメントを出しちゃう街。
489:名無しさん@八周年
08/02/12 01:14:18 bz1URfOc0
>>484
>市役所ってどこよ?
堀の内の入り口。しかし、改めて考えるとすごい立地だなw
490:名無しさん@八周年
08/02/12 01:15:18 l7Ya7gCQ0
SARUのテラさんがブクロWU-RONZのメラに殺された事も含めて全ては武蔵野国で起きた出来事だったんだな。
491:名無しさん@八周年
08/02/12 01:16:27 uHc+pLX30
確か、川崎警察署の隣りのビルがヤクザの事務所ってなかった?
492:名無しさん@八周年
08/02/12 01:17:54 ukBuSMtnO
>>488
迷彩服は堀之内の組だな。数年前に潰れて南町の組に吸収された。
蛸部屋みたいな所にホームレスを連れてきて、住所を与えて生活保護を受けさせ、そいつをピンハネしてた組。
493:名無しさん@八周年
08/02/12 01:25:28 bz1URfOc0
>>492
>迷彩服は堀之内の組だな。数年前に潰れて南町の組に吸収された。
あれも明確な『格差』だったよねぇ。方やボロボロ安アパート、他方石造りで監視カメラ付きの要塞だもんな。
494:名無しさん@八周年
08/02/12 01:27:45 rGfD35da0
勧告ロケの代わりに使ってくれってこと?
495:名無しさん@八周年
08/02/12 01:30:07 ugrQfQEN0
高津駅の近くでも「○×二子玉川」ってマンションがあるから、都内っぽいロケもできるしな。
496:名無しさん@八周年
08/02/12 01:33:14 uHc+pLX30
>>495
サトシちゃんマンションにしとけ
497:名無しさん@八周年
08/02/12 01:33:17 ukBuSMtnO
>>493
迷彩の組はソープのみかじめが頼りだったのに、どこのソープも金を払わなくなったからみるみる貧乏にw
498:名無しさん@八周年
08/02/12 01:34:04 EVLGE/Xg0
さすが川崎:東日本のヨハネスブルク。
堀之内はともかく、そこから少し離れた東口と京急口周辺に漂うゲロと
小便の匂い。あそこに比べれば蒲田も五反田も何とクリーンな街か。
あと京急口のドラッグストアの前に電波女が毎日立ってるな。
ああいうキャラも、なぜか必ず893とかホームレスとセットで終末的な
街の風物詩になっている。魂が呼び合うのか?
499:名無しさん@八周年
08/02/12 01:36:04 gc1CSGcc0
>>487 >>489
堀ノ内って東口でないの?そのへんが治安悪いのは最初に書いたでよ。
ラゾーナのおかげで東に出なきゃならない事がほとんどなくなったってのも大きいかもしれん。
ロケならソリッドスクエアかなあ。なんかでもう使ってたよね。
あと影の薄さが異常なミューザも。
500:名無しさん@八周年
08/02/12 01:36:15 pqOOcQMWO
産業道路の海側とか多摩川河川敷の、朝鮮から来た人達がかたまっている住居街とかも絵になるよね。
501:名無しさん@八周年
08/02/12 01:36:24 FP1oflGx0
中世の飯盛女
近世の芸者
現代のソープ嬢
川崎の売春婦は1000年以上の伝統文化w
502:名無しさん@八周年
08/02/12 01:45:24 PffFraFI0
>>269
うむ。
初めて893の見回りに遭遇したときは、思わずジロジロ見ちゃったよw
503:名無しさん@八周年
08/02/12 01:52:43 PffFraFI0
>>499
ミューザは、年始に放送した「のだめ」で使ってたよ。
504:名無しさん@八周年
08/02/12 01:53:26 nF6rtSpz0
>>400
いつの話してるんだよ
三菱以外にも日立、キャノン、パイオニアがあるでそ
505:名無しさん@八周年
08/02/12 01:55:13 vMk4GPpa0
京急沿線のイメージが悪すぎる
506:名無しさん@八周年
08/02/12 01:56:26 WzxPvBZ/0
>>498
ワロタww そんな風に見える人がいるんだねぇww
川崎ダイスって、綺麗で便利で楽しいけど、入ったことないんだろなww哀れww
507:名無しさん@八周年
08/02/12 02:01:09 ukBuSMtnO
東口ナメんなよ!銀柳街にゃアニマルの刺繍入りのジャージ売ってんだぜ!
508:名無しさん@八周年
08/02/12 02:01:41 MjxtV71P0
>>500
河川敷はホームレスもいるしな
中野島~宿河原あたりまでは部落がどうたらとか教師が言ってたが
509:名無しさん@八周年
08/02/12 02:01:44 qoctXYz40
やっぱ駅周辺のイメージで書かれるんだな。
幸越えると別地域って扱いかな
510:名無しさん@八周年
08/02/12 02:06:32 ukBuSMtnO
>>509
まぁな。そっちまで行くと川崎らしくないんだよな。
511:名無しさん@八周年
08/02/12 02:08:58 Wy2JsGei0
____________________________
| |:: ┌────────────┐ ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: | | ::|
| |:: | ロケ地 川崎 | ::|
| |:: └────────────┘ ::|
| | ┌──────∧∧────┐ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∬ ̄ ( _) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
512:名無しさん@八周年
08/02/12 02:11:18 +CNrtCZd0
>>446
俺も新百合だよ
川崎駅より新宿駅の方が近いよなww
513:名無しさん@八周年
08/02/12 02:13:17 ukBuSMtnO
そう言えばロケ地の話は全くナシだな。
【ガラ悪】川崎ってどうよ?【打倒横浜】スレになってんな。
514:名無しさん@八周年
08/02/12 02:15:13 ctPoFw8N0
鶴見駅構内でビーバップハイスクールみたいな格好した高校生二人がタバコ吸いながら来たから
思いっきりガンつけながら歩いて行ったら、ちょっと曲がり角で死角になってる部分に同じようなタバコ
吸ってる高校生20人くらいいてビビって下向いて知らん振りした。
これは鶴見の日常なのか?
515:名無しさん@八周年
08/02/12 02:17:26 MjxtV71P0
>>514
ちょっと前に柿生西って最底辺の高校があったからその名残かもな
516:名無しさん@八周年
08/02/12 02:18:17 vMk4GPpa0
>514
主語が誰だか分からん日本語書くな
517:名無しさん@八周年
08/02/12 02:18:29 i4MnMHB80
若者のすべてとかGOでも使われてた。
518:名無しさん@八周年
08/02/12 02:19:16 SirV+MyA0
>>100
だよな
おれなんかちょっと路駐してたらシール貼られて頭きたけど
5分もラチッタの方にいくと、ベンツ、セルシオが何十台と平気で止まってる
それで下っ端のチンピラみたいのがうろちょろ見張ってるし
目と鼻の先にある警察署と完全に出来ちゃってるんだろうね
マジで問題になってほしいよ
519:名無しさん@八周年
08/02/12 02:20:49 bXypfcnZ0
●川崎駅北~南西
ラゾーナ~チネチッタ
作り物感と箱庭感が溢れる一見きれいなエリア
●川崎駅南~南東~京急
日雇いとヤクザと中華マッサージ女
キャバクラで埋め尽くされている南と東に乱立する店舗型ソープ街
巨大競馬場(ノミ行為横行)
●駅周辺よりさらに南~浜川崎
スラム
●さらに南
煤煙と産業道路と工場群のブレードランナー状態
海
●その他(川崎区より北)
単なる住宅街、山
520:名無しさん@八周年
08/02/12 02:25:15 WzxPvBZ/0
わらえるなぁ>>519
京急沿線はただの住宅街と、ビルの林立する事務所エリアじゃんwww
ハードボイルドかぶれのオジサン、妄想乙ですねww
521:名無しさん@八周年
08/02/12 02:32:37 ukBuSMtnO
>>519
やった!俺んチはスラム!
522:名無しさん@八周年
08/02/12 02:32:45 bXypfcnZ0
>>520
川崎市民病院裏手にある個人商店の酒屋の店先には立ち呑みカウンターがあり
平日の午前中から日雇いの高齢者がとりついていた
地面に腰砕けになっている者もいる
これは紛れもない2ヶ月前の光景
523:名無しさん@八周年
08/02/12 02:36:11 YV+QmPNl0
パンダクイナだかパンダワイナだか売ってるところってまだあるのか?
524:名無しさん@八周年
08/02/12 02:38:20 ukBuSMtnO
>>522
二ヶ月前も何も、日常的風景だぜ!
525:名無しさん@八周年
08/02/12 03:04:47 GfsxQAGy0
>>520
お前が一番笑えるっつーのw
川崎のガラの悪さナメんなw
526:名無しさん@八周年
08/02/12 03:08:10 vMk4GPpa0
小田急東急と京急京浜東北のギャップすごい
527:名無しさん@八周年
08/02/12 03:10:39 HfRDbdvm0
小田急は原町田田んぼがあるとして、東急はどういう四次元トリックで川崎空間を消去してるんだろう?
528:名無しさん@八周年
08/02/12 03:19:22 Ej+LDgY5O
ロケは茨城
529:名無しさん@八周年
08/02/12 03:34:01 DVzniNX10
>>435
地名というより南武線の駅名(武蔵小杉、武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口)のことだと思うけど
同じ地名が他所にもあって、すでに駅名に使われてたりすると
後発の駅名はダブらないように旧国名などを冠して命名してた
富山県の小杉駅、佐賀県の中原(なかばる)駅、愛知県の新城駅、兵庫県の溝口駅と
区別するために、「武蔵」を冠した駅名にしたんだと思う(すべて南武鉄道のほうが後に設置)
530:名無しさん@八周年
08/02/12 03:38:30 Cw1ZLei10
>>527
東横線日吉あたりまで続く雑木林だろうよw
田都線は、宮前あたりのスイーツ的開発で正面突破したが。
鶴川あたりの大森林wは、断続的に日吉あたりまで伸びている。
だが、そもそも特に東急東横線の南半分はパッとしない。
東急五島慶太が模範とした(らしい)にもかかわらず、
ターミナルから離れるほどグレードが上がる、阪急神戸線とはかなり違う。
531:名無しさん@八周年
08/02/12 04:02:13 2iWFZTHr0
武蔵小杉ってこの数年で恐ろしく進化したな。
532:名無しさん@八周年
08/02/12 04:23:38 ZMDHwSR5O
川崎の水おいしいとか有り得ないからw
まともに飲めないよ。
ラゾーナ出来て川崎駅密集しすぎだからいい加減改札を他にも作ってくれ。
ソリッドの方に抜けれる改札きぼん
533:名無しさん@八周年
08/02/12 04:36:39 AET8LWJs0
ちょっと前のドコモのCMだが、長瀬が瞼に落書きされたのを怒って追いかけるCMが
深夜の銀柳街でのロケだったな。
深夜で通行人はぜんぜんいないのに、アーケードの商店や飲食店に協力してもらって
看板などの電気を全部点けてもらってた。
534:名無しさん@八周年
08/02/12 07:10:06 ukBuSMtnO
>>533
通行人を遮断して撮影したんだぞ。見映えの悪いのが乱入してきたらCM台無しだろ~
535:名無しさん@八周年
08/02/12 07:13:11 pDgdpIRj0
>>531
今、物凄いぞ。
高層大型マンションが最終的には数十棟完成する。
それら新築マンションの住民だけで
二万人強、人口が増える見込み。
536:名無しさん@八周年
08/02/12 07:16:36 7sqqypVx0
堀之内のソープ
南町のソープ
川崎競馬場
川崎競輪
日進町のドヤ
風太郎
港湾労働者
537:名無しさん@八周年
08/02/12 07:17:07 ukBuSMtnO
>>535
その増えた人間が電車にすし詰めになって通勤&通学か…
地獄だな…
538:名無しさん@八周年
08/02/12 07:20:34 pDgdpIRj0
>>534
川崎駅前深夜の場合は、
「通行人」よりも「座り込んだり寝転がってる人」の方が多かったりする現実w
539:名無しさん@八周年
08/02/12 07:22:55 7sqqypVx0
宿河原最寄りに住む奴とかイカれてるとしか思えない
元祖河原者&河原乞食
540:名無しさん@八周年
08/02/12 07:27:37 ukBuSMtnO
>>538
駅前はまだいいぞ。国道15号より海側に行くと車道にも酔っ払いが寝てるぜ。
541:名無しさん@八周年
08/02/12 07:27:58 bWM4Aq3P0
生田スタジオがある関係か
たまに見かけたような気もするが。
542:名無しさん@八周年
08/02/12 07:38:20 DhbVJ/WeO
汚いというイメージしかない。
543:名無しさん@八周年
08/02/12 07:41:32 pDgdpIRj0
>>540
あそこら辺はなぁ……
携帯やカメラを手にしてるだけで、掴みかかってくる連中がいるぐらいだしw
>>542
汚いとはなんだ!
汚く危なくて胡散臭いんだぞ。
街と言うよりも「住民」が。
544:名無しさん@八周年
08/02/12 07:44:39 ukBuSMtnO
>>543
それが川崎の持ち味。西口ラゾーナ辺りは川崎じゃない。
545:名無しさん@八周年
08/02/12 07:46:02 NpD/CaBj0
俺の知ってる西口は弁当屋の蟹と共に消えたのだ。
546:名無しさん@八周年
08/02/12 07:46:25 Er6nbzyDO
>>542
地域によっては関東の中でもかなり綺麗な街だよ。
多分もうお前の安月給じゃ住めないw
547:名無しさん@八周年
08/02/12 07:47:48 XiGBw/CU0
特撮番組で自分の知ってる場所が出てくると嬉しい
実際に撮影現場に遭遇したこともあるし
548:名無しさん@八周年
08/02/12 07:52:24 JmzXZsXDO
東急おじさんっていたよね。毎日奇声あげながらダッシュしてる奴。
549:名無しさん@八周年
08/02/12 07:53:09 xKrNfpwF0
悪口言うわけじゃないんだけど・・・
宮崎台、宮前平、鷺沼辺りで昔から起こってる事件を思いだすと
住宅地方面のロケも嫌かも
TVや映画でまでわざわざ見たくないよ。
550:名無しさん@八周年
08/02/12 07:53:12 pDgdpIRj0
>>544
あそこは地元商店の出店を全く考慮しなかったからね。
全部外様。
地域活性化はどうでもいい、ラゾーナだけもうかりゃいいって考えだし。
川崎にありながら「川崎の良さも悪さも」微塵もない。
551:名無しさん@八周年
08/02/12 07:55:43 IPKGD2W8O
>>547
新宿西口の高層ビル街で朝日が差し込み明るくなった頃、50メートルくらい前を歩いている男のビジネスマン風のひとが、階段の途中でうずくまった。
急いで駆け寄ったら撮影中で、撮り直しになっちまった。怒られはしなかったけど舌打ちが聞こえた。
手前にスタッフが十人くらいいたから止めろよとおもった。
後日放映されたそのコマーシャルは、膝痛止めの薬だった。
552:名無しさん@八周年
08/02/12 07:56:09 ukBuSMtnO
>>549
住宅街ロケだと、その辺りよりも港北ニュータウンでのロケが増えてるぞ。
553:名無しさん@八周年
08/02/12 08:04:09 7sqqypVx0
先週京急川崎駅近くの天狗の前でこのクソ寒いのに上半身裸のオッサンが
奇声を発しててホッとした、これこそ川崎だよな。
554:名無しさん@八周年
08/02/12 08:04:57 8letdomPO
東口とか雰囲気さいあく
チネチッタとかもガタイのいいハゲが
入れ墨モニターとか募集して若い女の子とかに声かけしてやんの最悪
駅の改札付近は風俗勧誘の黒服どもがうようよいるし、
在日チョンヤクザもウヨウヨ。
555:名無しさん@八周年
08/02/12 08:06:18 ukBuSMtnO
>>553
俺の愛する川崎もソレだ。西口ラゾーナ糞食らえ。
小ザッパリした街に住みたきゃ~他に行けばイイんだ。川崎を味気ない街にするな!
556:川崎ロケーションガイド
08/02/12 08:18:18 C4STp9TQ0
川崎市は夢とロマンあふれる街です。映画撮影にぴったりです。
URLリンク(www.kawasaki-night.com)
557:名無しさん@八周年
08/02/12 08:21:37 ukBuSMtnO
>>556
風俗情報じゃねぇかw
558:名無しさん@八周年
08/02/12 08:22:24 bz1URfOc0
>>551
一般人の『見て見ぬ振り』を前提にエキストラ代ケチるなんて、えげつないCM撮影だなw
商品名は何?