【論説】空気がまったく読めないようでは困るが、日本人は何にでも過剰に反応しやすい 社会は活力を失っていくだろう 中日春秋at NEWSPLUS
【論説】空気がまったく読めないようでは困るが、日本人は何にでも過剰に反応しやすい 社会は活力を失っていくだろう 中日春秋 - 暇つぶし2ch115:名無しさん@八周年
08/02/10 10:13:32 A1Yn1qb00
●ムラ社会型集団主義

 日本列島に稲作が伝来して3000年は経つといわれていますが、極東アジアのこの島国で、
大切な水を共有しながら30世紀にもわたって!!営々と稲作(水稲)に従事してきた
わけですから、あらゆる方面で、ムラ社会という集団主義が具現化しているわけです。

 このムラ社会(協働共同体)型集団主義では、滅私奉公というマゾヒズムに依拠した
協働共同体ができるのは当然といえば当然なのであって、それが企業にも終身雇用・
年功序列というかたちで醸成し、あるいは、過度に他人の目を気にするとか、みんなで
渡れば怖くないとかいった他者指向の気質を育成し、その結果として、だれもが他人の
「眼」によって行動を自己規制する「中心の虚ろな集団主義」が形成されました。

 この集団主義は、国家の指導管理者層が責任をとらないための(とるとすれば
「一億総懺悔」の発想に見られるように、集団全体への責任転嫁によってあたかも集団の
構成員全員で責任をとったかのような粉飾によって、責任の所在を曖昧にするための)
格好の「システム」であり、そこでは、ほんらい指導管理者層のとるべき責任を「和」の
イデオロギーを振りかざすことによって雲散霧消させてしまいます。

 その基本的な技法は、集団の「和」(=輪)を強く唱えながら構成員(国民)を
イデオロギー的に金縛りにし、これと並行して、さまざまなレベルでの巧みな情報操作
(特にマスコミ操作)を行って、山本七平氏のいう「空気」を醸成します。また、集団が
比較的小さい場合は、いわゆる「声の大きい者」によって全体がズルズルと
引きずられていきます。こんなところが、中心の空洞化した集団主義の特徴といえます。

URLリンク(www.try-net.or.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch