08/02/09 11:53:17 0
公正取引委員会は,自動車のエネルギー消費効率(以下「燃費」という。)の向上等を標ぼう
する商品(以下「本件対象商品」という。)の製造販売業者ら19社に対し調査を行ってきたところ,
19社が販売する本件対象商品に係る表示が,景品表示法第4条第2項の規定により,
同条第1項第1号(優良誤認)に該当する表示とみなされ,同号の規定に違反する事実が
認められたので,本日,同法第6条第1項の規定に基づき,19社に対して,排除命令を行った。
事業者名(特記以外製造販売)と『商品名』
●ソフト99コーポレーション 『ギガスマルチパワータブレット』
●奈良健康堂 『ランナップ』
●ル・モンド 『エコストラップ』
●ニッポンエミール 『ハイオクくん』
●ニューイング 『燃良太郎』
●オージーシステム 『ハイパーグローブ』
●コムテック 『マグチューン』
●ZERO-1000 『パワーネオプロフェッショナル』
●すばるメディア 『起爆水』
●ピエラス(卸売) 『起爆水』
●高野自動車用品 『サイクロン3』
●インテークマジック 『インテークマジック』及び『アウターマジック』(セット販売)
●バッファロー 『フューエルバンクEVO. II』
●コアーズインターナショナル(卸売) 『フューエルバンクEVO. II』
●リッツコーポレーション 『リッツパワーシフトMS-001』
●リッツソリューション(卸売) 『リッツパワーシフトMS-001』
●サン自動車工業 『ホットイナズマポケット』
●スカイフィールド 『ネオソケットエコ』
●レミックス 『エコサンダー』
公正取引委員会 URLリンク(www.jftc.go.jp)
▽過去ログ
【社会】入れるだけで燃費向上!→根拠無し…自動車冷却水添加剤
スレリンク(newsplus板)