【日本たばこ】 JT社長が“インサイダー取引”の可能性を「考えづらい」と否定 ギョーザ事件前の株価急落でat NEWSPLUS
【日本たばこ】 JT社長が“インサイダー取引”の可能性を「考えづらい」と否定 ギョーザ事件前の株価急落で - 暇つぶし2ch1:ランボルギーニちゃんφ ★
08/02/06 13:27:24 0
★インサイダー取引の可能性を否定=事件前の株価急落で-JT社長

 日本たばこ産業(JT)の木村宏社長は6日の記者会見で、
子会社ジェイティフーズ(東京)が輸入した中国製冷凍ギョーザによる
中毒事件の発覚2日前の先月28日にJT株が急落したことについて
「問題の日付に(事件を)知っていた人間は限られている。
インサイダー取引は考えづらい」と明言した。
JT社員が不正取引に関与した可能性を否定した。
 木村社長はまた「関係当局から一切、接触はない」として、
証券取引等監視委員会などの調査は受けていないことを明らかにした。

時事通信 URLリンク(www.jiji.com)

▽関連スレ
【インサイダー疑惑】 ギョーザ事件直前、日本たばこ産業(JT)株下落 内部情報漏洩か? 証券取引等監視委が調査
スレリンク(newsplus板)

▽2月1日の関連ニュース
●JTが続落、インサイダーとみられる買戻しも続く

【2月1日 15:54 テクノバーン】JT <2914> が一時、前日比1万9000円(3.41%)安の
53万9000円まで下落で続落。終値は前日比1万0000円(1.79%)安の54万8000円で引けた。
 前日は寄り付き天井のパターンで大引け前にかけて下げ渋る展開となり、
今日も値下がり率にして1.79%の小幅安に落ち着くなど、いわゆる「毒ギョーザ」問題の
発覚を受けて食品関連株全体が大きく下落するなかで、事件の中心となった
同銘柄の株価に関してはむしろ底堅い展開が続くところとなっている。
 毒ギョーザによる中毒患者の発生から記者会見の開催までにかなりの日数が
経過していたこともあり、市場では、事前に毒ギョーザ問題を知り得た関係者が
カラ売りを仕掛け、事件の正式発表を受けて利益確定の買い戻しに動いていることが、
昨日、今日の株価の下支えとなったのではないか、といった声も上がってきている。

Technobhan URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch