【政治】 竹中元総務相「日銀にとって重要なことはデフレを止めることだ」との考え 金融政策は「インフレターゲットを勧めたい」at NEWSPLUS
【政治】 竹中元総務相「日銀にとって重要なことはデフレを止めることだ」との考え 金融政策は「インフレターゲットを勧めたい」 - 暇つぶし2ch432:名無しさん@八周年
08/02/05 21:21:27 8WAuIbXJ0
資源価格が上がり続けてるけど、世界経済は、資源価格の高騰に
耐えて成長を持続できるんだろうか。
BRICsは、それぞれの国内政治的な要因では破綻せずに、むしろ、
独裁政治的な側面が機能することで急激に成長しているように見える。

だけど内部矛盾は常に蓄積され続けているうえに、成長速度が
早すぎて、資源不足を起こしてしまった。資源不足は、いかに強引な
行動が可能な独裁国家といえど、どうしようもない現実だ。

彼らが成長しようとするほど、原材料の価格が急激に上がることに
なるから、きっと、投資によって企業が得られる利益がどんどん少なくなる
状況が世界的規模で発生するはず。

それ以上、成長が持続できなくなるってことは、先の高度成長を見越して
投入されてきた投機マネーの急激な縮小をいずれかの時点でもたらすの
ではなかろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch