【政治】 竹中元総務相「日銀にとって重要なことはデフレを止めることだ」との考え 金融政策は「インフレターゲットを勧めたい」at NEWSPLUS
【政治】 竹中元総務相「日銀にとって重要なことはデフレを止めることだ」との考え 金融政策は「インフレターゲットを勧めたい」 - 暇つぶし2ch192:名無しさん@八周年
08/02/05 19:13:04 +Md/v/kR0
>>171
じゃあ、あのまま放って当事者間に任せて、潰れる企業を政府が放っておけば良かった訳??
それこそ、あれ以上の大不況を招いただろうよ。
公的資金導入して、苦しい企業を救ったのは間違い無く日本経済にとってよかった。
「ゾンビ企業を生き残らした…」とか批判されたけど。

>>180
竹中さんの不良債権処理(公的資金導入)はシバキじゃない訳だが??
そもそも、竹中さんの構造改革ってのは初めは
1、銀行への公的資金導入による不良債権処理
2、デフレ脱却
だった訳でシバキでも何でもない…むしろ飴戦略。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch