08/02/05 17:48:01 hHjOQMzr0
>>1
正論を言ってはいるのだが……
なぜ政権担当時にやってくれなかったんだ。
11:名無しさん@八周年
08/02/05 17:48:03 pmebFtqn0
グリーンスパンと竹中は似たことをしてる
どちらも辞めた後うるさい
裏で結託してるのか、それとも元締めから指令が出てるか
12:名無しさん@八周年
08/02/05 17:48:33 rcgt3Ew60
インフレが進めば、消費税収入は上がるからな!!最高おいしい!!
100円のころは税率5%で消費税5円。物価上昇で20%あがったとすると、
120円になる。税率5%でも、消費税6円。1円アップ。日本中からかき集めると、
労せずして、すごい収入アップ!!インフレマンセー!!ということ!!
13:名無しさん@八周年
08/02/05 17:49:02 Um/xivhL0
竹 中 の タ イ ー ホ は ま だ で す か ?
14:名無しさん@八周年
08/02/05 17:49:13 nGZHGrNv0
実験したいだけだろw
15:名無しさん@八周年
08/02/05 17:49:28 5LQ3Q4N60
インフレターゲットって元々インフレ抑制のためにやる政策のはずじゃ?
16:名無しさん@八周年
08/02/05 17:49:39 R0BWbDgH0
正しいがお前が言うな
17:名無しさん@八周年
08/02/05 17:49:49 /2QfP2QFO
これ以上物価上げたらダメだニャン!
18:名無しさん@八周年
08/02/05 17:50:20 DUykMey70
竹中さん、色々うわさ出てますが本当ですか?特にインサイダーはどうだっ
たんですか?
19:名無しさん@八周年
08/02/05 17:50:30 If2+/O330
誰か>>3について触れてやれよ
20:名無しさん@八周年
08/02/05 17:51:32 xcQhohMq0
これまで何年金利ゼロやったとおもってるんだよw
もはや金融でどうにかなる問題じゃない 日本の場合は
21:名無しさん@八周年
08/02/05 17:51:35 VagAYsdi0
>>1
今はデフレじゃなくコストインフレだ。
22:名無しさん@八周年
08/02/05 17:52:49 T8+yTe340
え?
輸入価格が高止まりしてるのに、もっと値段が上がる政策なんですか?
そんならデフレにして下さい
23:名無しさん@八周年
08/02/05 17:53:04 5I+UBjo50
こんだけ物価上がってるのに今デフレなの?
24:名無しさん@八周年
08/02/05 17:53:07 4tUbwehN0
まず住民税を払え。
25:名無しさん@八周年
08/02/05 17:53:20 JDHbeKQP0
ケケ中阿呆か?
デフレを止める事じゃなくて、インフレを止める事だろが!ボケ!
この物価高をなんとかしる!
26:名無しさん@八周年
08/02/05 17:54:16 hHjOQMzr0
>>15
実際は日銀は0~2%のインフレ(デフレ)ターゲットみたいなものをやってる。
上方バイアスがかかってるんで、そんなことされている日本は必然的にデフレになる。
諸外国みたいに2~3%ぐらいをインフレ目標にしろってことだと思う。
27:名無しさん@八周年
08/02/05 17:55:00 YXP+fq+F0
スタグフレーションになってるんじゃないの?
28:名無しさん@八周年
08/02/05 17:55:53 +Md/v/kR0
>>10
竹中さんはずっと一貫して日銀に対して「インフレ目標策を導入しろ」と強く主張していた。
実際、日銀総裁選択でも強力に中原さんを推していた。しかし、日銀の抵抗の前に実現されなかった。
29:名無しさん@八周年
08/02/05 17:56:04 VDbsLiV+0
小さな政府とデフレ脱却は相反するのでは
デフレ脱却には公共投資を増やすのが一番では
30:名無しさん@八周年
08/02/05 17:56:09 khaoD/Ru0
日銀は金利あげろ!
すごいインフレが雄鶏が雌鳥を襲っているぞ。
31:名無しさん@八周年
08/02/05 17:56:36 vaK6xPC90
まあ実際はスタグフレーションに突入しているわけですが
32:名無しさん@八周年
08/02/05 17:57:34 hBGwLmCi0
でもね福田はしませんー
せいさくなんてーしませんー
33:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 17:57:38 rU5FMmm/0
日本経済指標 (更新:01/25 08:30)
( )は事前予想
東京CPI-1月(前年比):0.2%(0.3%)
東京CPI-1月(前年比/除食料エネルギ-):0.0%(-0.1%)
東京CPI-12月(前年比/除生鮮):0.4%:(0.3%)
全国CPI-12月(前年比):0.7%(0.7%)
全国CPI-12月(前年比/除生鮮):0.8%(0.6%)
全国CPI-12月(前年比/除食料エネルギー):-0.1%(-0.1%)
___________________________
食料とエネルギーを除いた・・(いわゆるコアコアと呼ばれる)CPIは、-0.1%である。
つまり、デフレ。
デフレ下で通貨供給量を減らす日銀の政策は狂気の沙汰である。
34:名無しさん@八周年
08/02/05 17:59:10 pfLuaFjq0
所得が上がらず物価だけが上がってる今の状態で
この状況でインフレに走ると酷いことになるぞ。
都市の難民がどんどん死に始める
35:名無しさん@八周年
08/02/05 17:59:25 dMUh1FcH0
最近は職務を途中で投げ出した奴が偉そうに物を言う世の中なんだな。
36:名無しさん@八周年
08/02/05 18:00:02 4q4U86K2O
こいつが在任中、自殺者が毎年何人いたか、誰か聞いたのか?
37:名無しさん@八周年
08/02/05 18:00:31 4n21+xJR0
デフレ止めるために、毎年2%ずつ消費税増税していく。
今年は7%、来年は9%って。
そうしたら駆け込み需要で瞬く間に内需拡大、景気回復
って言ってた人がいたなぁ。バブル直後に。
いま現実に年金でこれやられてるけど景気回復してない。
38:名無しさん@八周年
08/02/05 18:01:24 hHjOQMzr0
>>28
それは知ってはいるのだが……
やはりあのときが一番のチャンスだった。
39:名無しさん@八周年
08/02/05 18:02:17 YQqnxT5z0
>>28
竹中はもう時代遅れ、基本的には栗金団の真似自民の小さな政府は全くの嘘
発言する前にまず住民税払って、インサイダーを止めろ
40:名無しさん@八周年
08/02/05 18:02:20 wl4J7BSC0
消費拡大を促すために企業に労働者への利益の分配を促すってのが妥当だろう
金が国内で出回らなければな
41:名無しさん@八周年
08/02/05 18:05:51 YQqnxT5z0
実質増税ばかりして来て、景気回復とは聞いて呆れるぜ似非エコノミスト
42:名無しさん@八周年
08/02/05 18:06:20 +Md/v/kR0
>>38
結局、小泉さんがこれについてはそこまでやる気がなかったに尽きる。
そもそも、竹中さんの言う「構造改革」って始めは
1、銀行の不良債権処理
2、デフレ脱却
これだったからな。しかも、不良債権処理もハードランディングかと思いきや、
結局「公的資金導入」のソフトランディング政策。ベースマネーを増やすために
政策を打つという経済学の基本に忠実な人だったね。
その後は、郵政民営化とかどうでも良い話になっていったが…。
43:名無しさん@八周年
08/02/05 18:06:27 tYdpg5jJO
インタゲ論争ってかなり流行ってたぽいね。
大学の試験でインタゲと絡めた問題が
一時期やたらと出てた。
44:名無しさん@八周年
08/02/05 18:06:29 hHjOQMzr0
>>34
コストプッシュ・インフレと賃金増から来るインフレを混同してる。
賃金を増やすためにもインフレ誘導は必須。
45:名無しさん@八周年
08/02/05 18:07:45 P3/ZaBwV0
今はスダグってことだな。
46:名無しさん@八周年
08/02/05 18:07:48 /2QfP2QFO
カップヌードルがこれ以上値上がりしたら困るニャン!
47:名無しさん@八周年
08/02/05 18:08:02 4tUbwehN0
>>44
だったらまずパソナの派遣給を上げろよ。
48:名無しさん@八周年
08/02/05 18:09:07 nYOVF7xT0
>>44
コストプッシュとディマンドプルだっけ。
49:名無しさん@八周年
08/02/05 18:09:38 cTC0pKGg0
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
50:名無しさん@八周年
08/02/05 18:11:28 wjBUm8mZ0
じゃぶじゃぶのマネーは誰の懐に入ったか考えれば、こんなアホらしい
51:名無しさん@八周年
08/02/05 18:11:30 VDbsLiV+0
日銀はバブル怖がるからネー
今も不動産融資を規制はじめたらしいし、もうバブル恐怖症でデフレ退治どころじゃない
52:名無しさん@八周年
08/02/05 18:11:58 qGTUu9VV0
在任中にちゃんと主張していたら応援してやったのに・・・
53:名無しさん@八周年
08/02/05 18:13:25 hHjOQMzr0
>>42
不良債権処理はあまり上手くなかったけどなw
個人的には「大きな政府」志向だから竹中とは反対だけど、
至極普通の経済政策はとってたなあ。
54:名無しさん@八周年
08/02/05 18:16:05 pc8IiwOK0
>>1
無責任野郎は引っ込んでろ
任期中途で議員を辞める。
票を投じた国民をこれほど裏切る行為はない
55:名無しさん@八周年
08/02/05 18:17:59 82NHGrny0
このタイミングで利上げきたりしてwww
56:名無しさん@八周年
08/02/05 18:18:01 FYp6JwUV0
10-12月期は確かにインフレではないけど大したデフレ期でもない
-0.1とかそんな程度だろう。これから1-3月期の数字は間違いなく上がるだろうし
金融政策でごちゃごちゃやる必要はない。
今が悪いからとりあえず使ったことない魔法のステッキふってみようみたいな発想はどうかと思う。
57:名無しさん@八周年
08/02/05 18:18:57 /2C5l0o6O
>>52
いや在任中からしつこく主張してたよ。
この件で日銀の独立性を否定するような発言までしている。
58:名無しさん@八周年
08/02/05 18:21:08 4X5lBmkC0
世界的に見ればインタゲ厨のほうが幅利かせてるんだっけ?
うまく政策が機能すれば貧乏人にとっても悪くない話だと思うけどなあ
59:名無しさん@八周年
08/02/05 18:21:35 YQqnxT5z0
増税しといて景気回復は無利、学者辞めろよB野郎
60:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/02/05 18:21:37 Y9xo2SEl0
竹中の言うことは有る程度は正しいだろ。
去年の秋に利上げをしておけば、アメリカを潰せたのに
もったいないことをした。
61:名無しさん@八周年
08/02/05 18:21:53 +Md/v/kR0
>>53
10年経って竹中さんの「不良債権処理は成功だった」というのが概ね経済学者の共通の見解だよ。
竹森俊平の本など読むと良い。初めは誰もが竹中さんの方針は不良債権となってる
企業などはどんどんつぶしてく方針なのかと思ったら、実際は銀行に公的資金いれて助けた。
あの頃は、Web上(苺や黒木掲示板…)では盛んに議論されてたね。あそこでも竹中さんの方針は
勘違いされてた。まあ、竹中さんが言ってる事とやってる事が違ってたからな…政治的判断だったんでしょ。
62:名無しさん@八周年
08/02/05 18:24:06 Um/xivhL0
住民税を払っていない脱税野郎は死ねよw
63:名無しさん@八周年
08/02/05 18:24:13 ZmUexrcT0
>>61
11兆も注ぎ込んで再生しようとしたオランダ企業wのリップルウッドに銀行をダーター同然で売ったのにか?
64:名無しさん@八周年
08/02/05 18:24:21 2bugV+7B0
何を今更
65:名無しさん@八周年
08/02/05 18:24:50 hHjOQMzr0
>>48
ああ、そっちの言い方のほうが適切かも。
賃金増から来るインフレだとコストプッシュ・インフレと混同しちゃうからなあ。
>>61
言ってることが過激だからパニックになったっしょw
政治的判断と言われるとしょうがないんだけどね。
66:名無しさん@八周年
08/02/05 18:24:53 4tUbwehN0
>>61
りそなでボロ儲けしたんだっけ。
67:名無しさん@八周年
08/02/05 18:26:16 VDbsLiV+0
>>61
実際は基準高めてかなり潰したんだけどね。
結果は後の学者たちが判断するだろう
68:名無しさん@八周年
08/02/05 18:26:44 gl9nEyWd0
.´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
../;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/ \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;| /巛巛 (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ;;;;| ''_ __ `ヽ |;;;;;;;;;;;;;|
\|" °ヽ °`ヽ L/^)
| , 、 ~ ) |/
゙ /ヘ--- \ ,'
ヽ、 ------|ヽ ノ
ヽ、___...、r'.
凶悪犯罪者
69:名無しさん@八周年
08/02/05 18:27:14 V3kkMGgW0
ID:+Md/v/kR0
70:名無しさん@八周年
08/02/05 18:27:25 tBijtQnL0
外国を入れない日本経済は衰退するばかり。竹中に勝つ論客は日本には居ない。
竹中を批判するのはバカ評論家。
71:名無しさん@八周年
08/02/05 18:28:09 gbPcOrSZ0
まともなこといってる・・・
なのになんで清算主義やって銀行つぶしたんだ?
72:名無しさん@八周年
08/02/05 18:28:28 lB87EEk20
>>61
土地価格の推移を見るとやる必要すらなかったが正解だがね。
最安値で資産を根こそぎ放出させてんだから。
73:名無しさん@八周年
08/02/05 18:29:21 YQqnxT5z0
>>61
国情も省みず態々厳格なBIS規制をした竹中は、世界の笑い者実際何処にも相手にさ
れなかったからまた帰ってきました
74:名無しさん@八周年
08/02/05 18:29:50 rVMt6Sbl0
不良債権処理はバブル崩壊の直後の90年代初頭にやっておけば負担が少なくて済んだのに
銀行だけでなくて政治家も猛反対して結局90年代にやったことといえば、巨額の税金を
公共投資につぎ込んで需要増による景気回復を狙ったことだけ。結果的には一時的な回復の
後に落ち込むというパターンを繰り返し最後に残ったのは気も遠くなるような国債残高だけ。
この経緯を抜きにして竹中改革を非難するのはまったく見当違いだ。今政治家で竹中批判を
繰り返している連中はほとんど道路族などの公共事業に利権を持ってる連中だということを
理解したほうが良い。
75:名無しさん@八周年
08/02/05 18:29:53 pKlQtDQc0
強引な国債発行とかせずに長期的な給料アップにつながる
社会構造を構築できるのは、この人ぐらいだな。
76:名無しさん@八周年
08/02/05 18:30:03 1lDyjDC00
貿易黒字国がなんで衰退するんだよw
今は儲けた金が低金利のせいで海外に流出してるだけだろ
金利上げるだけで逆円キャリーが起こるよ
77:名無しさん@八周年
08/02/05 18:30:16 hHjOQMzr0
>>71
政権前半の竹中は汚い竹中で後半の竹中はきれいな竹中w
78:名無しさん@八周年
08/02/05 18:31:49 S2dcgaRh0
外資がたっぷり日本株仕込んだところで
りそな銀行に2兆円投入だから
こいつは心底からの売国奴なんだよ
79:名無しさん@八周年
08/02/05 18:33:07 +Md/v/kR0
>>67
結局、不良債権処理って言ってもアバウトに2通りの方法があったって事だよね。
1、債務超過企業はバンバン切る。
2、銀行に公的資金導入して、救える企業を救う。
木村さんは1を主張してたと思う(木村さんのつぶす企業リストみたいので日経最安値更新したよね)。
だから当然竹中さんも当然1なのかと思い、常識的な判断が出来る人は皆大反対した訳だ。
でも、結局手法は2。日本にとっては良かった。
80:名無しさん@八周年
08/02/05 18:35:12 B0DHlC/r0
>>61
銀行救済はともかくとして、今の日本経済がなんとかもっているのは、米国の住宅バブルとか中国の経済成長があったからじゃないの?
国内の景気自体は冷え込んだままでしょ?
小泉就任後は、株も日経平均で7000円台まで落ちてたから、竹中
も銀行については完全放置はさすがにまずいと思ったんじゃないの?
81:名無しさん@八周年
08/02/05 18:35:35 VagAYsdi0
>>61
デフレ緊縮で株価7000円まで落ちて恐慌寸前になっても財政出動しなかったらバカだよ。
隠れてこそこそ財政出動した様はもの笑いの種だった。
さんざん緊縮財政固持、つぶれる銀行は潰すと公言してたもんな。
82:名無しさん@八周年
08/02/05 18:35:41 QuMdQOkL0
竹中はA級戦犯!
ジョージ・ソロス氏 「市場原理主義は誤っている」
URLリンク(jp.reuters.com)
世界は第2次大戦以後最悪の金融危機に直面=ソロス氏
2008年 01月 22日 10:48 JST 記事を印刷する[-] 文字サイズ [+]
[ウィーン 22日 ロイター] 著名投資家ジョージ・ソロス氏は、オーストリア国内紙との
インタビューで世界は第2次大戦以後最悪の金融危機に直面しており、
米国はリセッション(景気後退)入りする可能性があるとの見解を示した。
ソロス氏は「状況は第2次大戦終結以後どの経済危機よりも深刻だ」と述べた。
過去数年政治は「市場原理主義」のようなものに起因する、
ある種の基本的な誤解によって行われてきたと指摘し、「これは間違った思想であり、
われわれは実際に現在、深刻な金融危機に直面している」と述べた。
米国はリセッションに向かっているかとの質問には「その通り。米国には脅威となっている」と
述べた。
また、リセッションは欧州にとっても脅威である点があまり理解されていないことは
意外との認識を示した。
83:名無しさん@八周年
08/02/05 18:35:52 dsA4Y83h0
('A`)インフレターゲットってのは
現在のような状況下でやるから意味があるんだろ。
デフレ状況ではだいじょうぶなのかい?
84:名無しさん@八周年
08/02/05 18:37:51 D4h9Ua1k0
>>83
日本語でおk
85:名無しさん@八周年
08/02/05 18:38:08 /2C5l0o6O
>>71
潰れてないでしょ。
合併や公的資金投入はかなりあったが。
86:名無しさん@八周年
08/02/05 18:38:19 SGZM3xQBO
竹中は超インフレにして国の借金と個人預金をとばすつもりなんだよ。
まあ俺は金で貯めてるから関係ないけどさ。
汚い奴らだなあ。皆~これから日本円は信用が出来ないぜ。
87:名無しさん@八周年
08/02/05 18:38:23 YQqnxT5z0
>>80
また日経バカか日経平均に何の意味がある、単なるばくち打ちの短期指標に過ぎない
88:名無しさん@八周年
08/02/05 18:38:27 H/03WKx30
.´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
../;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/ \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;| /巛巛 (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ;;;;| ''_ __ `ヽ |;;;;;;;;;;;;;|
\|" °ヽ °`ヽ L/^)
| , 、 ~ ) |/
゙ /ヘ--- \ ,'
ヽ、 ------|ヽ ノ
ヽ、___...、r'.
A級戦犯
89:名無しさん@八周年
08/02/05 18:39:32 4tUbwehN0
またペテン師が何か言ってるのか。
90:名無しさん@八周年
08/02/05 18:39:33 sfi7oN4S0
ハア?
こいつまだいたの?
消えうせろアメ公の犬
91:名無しさん@八周年
08/02/05 18:39:45 lB87EEk20
>>79
単に全部切ろうと思って資産価値を無くさせたら株価が完全崩壊してやばくなったんで
慌てて方針を破棄して路線転換しただけだ。
92:名無しさん@八周年
08/02/05 18:40:22 +Md/v/kR0
>>71
あれは、竹中さんじゃないでしょ。三洋証券、拓銀、山一證券…。
日本企業の債務は円建てなのだから日銀が政府と協調し通常の行動を取ってくれれば、
金融機関を救うことは出来た。なぜ取らなかったのかは知らん…日銀理論??
>>73
BISについては異論があるだろうが、結局公的資金導入して間接的に債務超過企業を
救った訳だ。大きい所で、正しい行動に出たのだからトータルとしては評価すべきだろうよ。
93:名無しさん@八周年
08/02/05 18:40:24 ZmUexrcT0
>>79
口の減らねえバカだな
本丸のりそなをぶん取る為だけに他は捨てたんだろうが
何故メリルリンチから2兆円も小遣いを貰えたんだと思う?
94:名無しさん@八周年
08/02/05 18:40:25 hHjOQMzr0
>>83
日本の場合は現在のような状況でこそ必要。
なんせちょっとでもインフレになりかけると日銀がフォワードルッキング(笑)で金融引締めするから。
というか現状はデフレとみるのが普通じゃね?
95:名無しさん@八周年
08/02/05 18:40:28 1lDyjDC00
>>87
ファンドの筆頭で日経なんてただのギャンブル場だな
96:名無しさん@八周年
08/02/05 18:40:35 VDbsLiV+0
>>79
竹中氏がやった政策は1,だと思うぞ
実際債務超過企業はかなり潰した。新興から東証まで上場廃止になったのは500社近くになる。
公的資金を導入したのはりそなと数行の地銀だけだったはず
97:名無しさん@八周年
08/02/05 18:40:38 rVMt6Sbl0
>>82 :名無しさん@八周年:2008/02/05(火) 18:35:41 ID:QuMdQOkL0
>竹中はA級戦犯!
ジョージソロスの言っている「市場原理主義」は高度なデリバティブなどを駆使して
すべての土地、財を金融商品の対象にするというアメリカ的な考えであって日本は
やりたくてもそこまでは出来ない。ましてや竹中さんの言っている自由主義経済は
本来の経済活動を効率化するというもので、アメリカ的な市場原理主義とはかなり
異なる。
98:名無しさん@八周年
08/02/05 18:41:51 9CmIN1lT0
竹中いまさら何言ってんだ、おまえがデフレ圧力かけ続けてきたんだろうが。
99:名無しさん@八周年
08/02/05 18:42:04 KaNzkNk10
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
表から明らかなように景気が回復せず、GDPが伸び悩んでるのは
無駄だからと公共事業を削りまくってるから。
100:名無しさん@八周年
08/02/05 18:42:40 /2C5l0o6O
>>91
いや、当初の竹中プランの段階ですでに公的資金を投入するプランだった。
つか、小渕の時にそう主張してるしね。
101:名無しさん@八周年
08/02/05 18:42:58 aP8TMDqx0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
102:名無しさん@八周年
08/02/05 18:43:03 W/fLuMjH0
中国との関係強化は必須
103:名無しさん@八周年
08/02/05 18:43:22 4tUbwehN0
りそながらみではずいぶん人が死んだよな。
104:名無しさん@八周年
08/02/05 18:43:30 U1fkX+/30
また、インフレターゲット論かよ。竹中こればっかりだな
105:名無しさん@八周年
08/02/05 18:43:32 zH7j+T6Y0
コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
2000年~2006年の先進7カ国における名目GDP成長率比較
世界 44%増
カナダ 75%増
フランス 69%増
イタリア 69%増
イギリス 65%増
ドイツ 52%増
アメリカ 35%増
日本 6.5%減w
106:名無しさん@八周年
08/02/05 18:43:54 6tvddAje0
もうスタフグレーションになってきつつあるんじゃ?
107:名無しさん@八周年
08/02/05 18:44:01 lB87EEk20
>>87
日経の上下は国の経済活動に影響がある。
そもそも動きに信用がなくなったのはファンドが大乱立した2005年からだろ。
108:名無しさん@八周年
08/02/05 18:44:14 wtze6vGp0
定期預金の利率を5%位にしてくれよ
109:名無しさん@八周年
08/02/05 18:45:11 KVdLWyxK0
>>107
せめてTOPIXを使ってくれ。
110:名無しさん@八周年
08/02/05 18:45:40 zH7j+T6Y0
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」
URLリンク(takenakaheizo.cocolog-nifty.com)
(↑現在、見れなくなってます。)
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
111:名無しさん@八周年
08/02/05 18:45:43 +Md/v/kR0
>>80
銀行救済しなかったら、間違いなくとんでもないことになったよ…。
もちろん、景気回復の主要因は外需だね。
>>81
>隠れてこそこそ財政出動した様はもの笑いの種だった。
>さんざん緊縮財政固持、つぶれる銀行は潰すと公言してたもんな。
イヤイヤ、これが竹中さんの「政治家」としての才能だと思うよ。
要するに、口では国民受けの良い「財政規律確保」、「銀行に対しても厳しく当たる」
と言っときながら、やってる事は逆をやった訳だ。結局、国民の信任を得ねば
出来ないからね。要するに、国民はそんなに良く考えて物事を見てない
と言う事を踏まえて、良い政策を実現したと思う。
112:名無しさん@八周年
08/02/05 18:46:26 wtze6vGp0
>>61
あしぎん株をパァにされた恨みは忘れない
113:名無しさん@八周年
08/02/05 18:46:52 lB87EEk20
>>109
どっちも動きに大差ねえよ。
俄か投資家ほどその辺無駄にこだわるよな。
114:名無しさん@八周年
08/02/05 18:46:56 pKlQtDQc0
>>106
資源価格上昇によって世界経済は後退する。そうすると、
資源需要が減るので、いずれ資源価格は下がる。
竹中は、数年先に起こることを予測して、今のうちに
行動できる男だよ。
115:名無しさん@八周年
08/02/05 18:46:57 hHjOQMzr0
>>87
銀行も株抱えてるからな。
当時さんざ含み損言われまくっただろ。
116:名無しさん@八周年
08/02/05 18:46:58 jAWsynGi0
ただでさえ原油高からくる値上げラッシュ続いてるのに
さらにインフレ政策ですか
117:名無しさん@八周年
08/02/05 18:47:39 UW4Bjex/0
469 :名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:14:00 ID:6WUDbEHS0
竹中はペテンのマジックとして
「実質GDP」の上昇を盛んにTVで繰り返し言いますが
それは無意味です。本来、国債(国の借金)償還の観点で見たら
名目GDPこそが意味を持ち、実質GDPがどうあろうと
さほど重要ではありません。
小泉政権ではデフレの影響で名目GDPが下がり続けていることが大問題であり
解決をするには、国債発行額の減少など、さほどの意味も無くて
景気が過熱して、名目GDPが上がるかどうかだけが重要です。
小泉は、根本から経済など全く理解してません。
471 :名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 08:19:06 ID:vfkNYtzt0
>>469
ハゲドー。
ニュースで「実質GDP」が上がりました!っていう報道を見るたびに、オイオイって思うよ。
あれは完全にペテンだよね。
デフレのマイナス要因を計算ロジックで成長要因と捉えてしまってる。
デフレ下では名目GDPの方が余程重要だろうに。
118:名無しさん@八周年
08/02/05 18:47:44 i5Z5qL8N0
昔は、金融緩和こそが必要だと思っていた。
でも最近、日銀の超金融緩和が原油や一次産品の値上がりと密接に関係があり、これらの輸入コスト上昇が
内需企業の利ざや縮小や消費者の消費抑制に繋がり、現在の景気低迷に繋がっている・・・という
説を聞いて、、なんとなくそうかもなーと思ったり。
実は速水は正しかった・・・のか?
119:名無しさん@八周年
08/02/05 18:48:01 4tUbwehN0
また裏で金儲けたくらんでるだろ。
120:名無しさん@八周年
08/02/05 18:48:05 gbPcOrSZ0
>>79
主張してたのは1でそのために株価はバブル後最低を記録
それで失われた10年が延長された
この罪はでかい
121:名無しさん@八周年
08/02/05 18:49:05 YQqnxT5z0
根本的にセーフティネットを貼らずに自由競争させれば、やった者勝ちになるだけ
必ず皺寄せが起こる、それが安倍の時に起こった現象で小泉竹中の政策は地に足が
ついてなかったってこと所詮は学者なんだよ
122:名無しさん@八周年
08/02/05 18:49:25 rsm6IPBN0
>>74
バランスシート不況についてどうこう言っても仕方ないだろ・・・
それより勘違いしないで欲しいのは、財政政策はほぼ間違いなく効くってこと。
国債が増えても、恐慌にいたらないですんだのは財政政策をどんどん行って
きたからだぞ。
それなのに不況だったのは、損失に対しての投資が少なかったから。
おそらく総額で100兆円くらいじゃないか?
バブルがはじけての損失は1000兆円を軽く超えるほどなんだから、100兆円
なんぞでは焼け石に水。むしろ、よく不況程度ですんだとも言える。
それより今の問題は、財政政策が中途半端なまま金融政策にうつったことと、景気
の流れを読まないような政策だと思う。
確かに90年代以降はマネーサプライの動向との経済活動の因果関係に疑問符は
ついたかもしれないが、それでも増加の方向にもっていくようにしなくては
現状を見るに・・・・
むしろ財政投資との合わせ技でもっと効果的にやっていくべきかもしれない。
緊縮財政はまだ早い。
123:名無しさん@八周年
08/02/05 18:49:42 B0DHlC/r0
>>87
いや、あの頃は日経平均に代表されるように各企業の業績も落ち込んでいた
松下だって中村社長が就任したばかりで、いつ潰れてもおかしくないような状態だったはず
鉄鋼関連だっていまでこそ高い利益を挙げてるけど、当事は潰れてもおかしくない業界のひとつだった
当事は日銀も速見がITバブルを見誤って公定歩合を上げたり金融行政もめちゃくちゃだったはず
124:名無しさん@八周年
08/02/05 18:50:29 KaNzkNk10
>>111
竹中はまだそのとき「政治家」じゃないんですけどw
125:名無しさん@八周年
08/02/05 18:50:31 pKlQtDQc0
>>117
当時は物価の下落はすでに落ち着いていて、物価下落率より
給料の下落は小さくなっていたから、実質的には、給料が上がってたんだよ。
126:名無しさん@八周年
08/02/05 18:51:04 VagAYsdi0
>>116
コストインフレが起こってるのにさらにインフレ起こすってわけわからんね。
127:名無しさん@八周年
08/02/05 18:51:06 b39fyFR80
竹中って未だに「クレジットクランチ(信用収縮)
はキャピタルクランチ(資本収縮)にまでは及ばない」
という説明で、サブプライム問題は今年前半には解決する
とか言ってるアフォだろw
もう竹中の時代じゃない罠。
128:名無しさん@八周年
08/02/05 18:52:01 UW4Bjex/0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
>「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
民間給与、9年連続減少…国税庁統計
民間企業に勤める人が06年の1年間に得た平均給与は434万9000円で、前年を1万9000円(0.4%)
下回り、9年連続で減少したことが国税庁の「民間給与実態統計調査」で分かった。経済財政白書では
02年から景気回復は続いているとされるが、いまだに給与に反映されていない実態が浮き彫りとなった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 我ながら笑い死にしそうだ
129:名無しさん@八周年
08/02/05 18:52:48 qGTUu9VV0
>>61
ところで、君の言う経済学者が誰なのか知りたい。
ちなみに、俺はそんな事を言う奴聞いたことない。
130:名無しさん@八周年
08/02/05 18:52:50 YQqnxT5z0
>>113
投資家じゃなくて投機家だろ、銘柄入れ替えれば幾らでも細工は出来る
131:名無しさん@八周年
08/02/05 18:53:15 DTo3CbnM0
検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
132:名無しさん@八周年
08/02/05 18:53:17 hHjOQMzr0
>>126
原料高騰によるインフレは輸入を増やして消費を減らすから、実質的にはデフレを促進しかねない。
133:名無しさん@八周年
08/02/05 18:53:27 4tUbwehN0
早く日本から出て行けよ。
134:名無しさん@八周年
08/02/05 18:53:49 +Md/v/kR0
>>96
竹中さんは2をやったよ。今、手元にないけど「1997年世界を変えた金融危機」 竹森俊平(朝日新書)を
読むと非常に良く分かる。
>>120
実際は2を行った訳だ。失われた10年は完全にデフレのせい。つまり、日銀の責任だよ。
>>124
あーそうだね。
135:名無しさん@八周年
08/02/05 18:54:08 lB87EEk20
>>125
日本の物価は、実際に価格が下がってなくても下がるというトンでも計算で算出してるので
その手の主張は何の意味も成さない。
136:名無しさん@八周年
08/02/05 18:55:05 rVMt6Sbl0
ここで竹中さんの悪口を書き込んでる人間に一つ聞きたいことがある。
小泉総理の下で竹中さんは経済財政大臣だったが金融大臣が不良債権処理をなかなか
進めないことに頭にきて金融大臣を更迭して竹中さんに経済財政と金融大臣を兼務させて
不良債権処理の迅速化を図ったのだが、その更迭された金融大臣の名前を知ってるか?
元大蔵省出身者だ。客観的な事実を何も知らずに思い込みで悪口だけ書いても説得力は
無いぞ。
137:名無しさん@八周年
08/02/05 18:55:07 VagAYsdi0
>>133
ゲタ屋とさげすんだ憎い日本を潰すまで出ていくかよ。
138:名無しさん@八周年
08/02/05 18:55:24 YQqnxT5z0
>>115
銀行だけは超低金利やってりゃ、逆ザヤで確実に回復する
139:名無しさん@八周年
08/02/05 18:55:26 KP7c19L10
失われた10年ってよく言われるどバブル崩壊後の数年は大して失われていない
デフレ不況が本格化したのは1997年頃からで年間自殺者数が跳ね上がるのもその頃だ
橋本政権から今に至るまで有効な政策をうててないのが問題
デフレ脱却のためにインタゲ導入すべきだとは思うが、
竹中に言いたいのは閣内にいたときに何でもっと主張しなかったのかということ
140:名無しさん@八周年
08/02/05 18:55:27 6tvddAje0
>>114
石油枯渇まであと68年(推定)
141:名無しさん@八周年
08/02/05 18:55:36 JmCGoXPHO
>>133
資産だけは海外に隠してんじゃねーの?
142:名無しさん@八周年
08/02/05 18:55:58 djlfAJt0O
ケケ中は、もういいかげん経済を語るな
間違った知識をひけらかすのが好きなだけのペテン師
自己陶酔型人間
143:名無しさん@八周年
08/02/05 18:56:13 lB87EEk20
>>130
ちゃんと旧銘柄での数字を見ず、他人の受け売りで言ってるだろ。
144:名無しさん@八周年
08/02/05 18:56:27 U1fkX+/30
所詮机上の学者さんには無理
145:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 18:56:55 BsQClQg10
>>136
キカイダー
146:名無しさん@八周年
08/02/05 18:57:01 pKlQtDQc0
竹中に批判してるやつって、竹中によって日本経済が
強くなることを警戒してる反日の人たちじゃないの?
147:名無しさん@八周年
08/02/05 18:57:16 UW4Bjex/0
不良債権処理は亡国の政策だった
日本での不良債権処理ビジネスで米国企業が儲けること。混乱に乗じて日本の金融機関や
企業を乗っ取ること(皆さんもご承知のとおり実際に起きています)。日本人の金融資産を
(中小企業などから引き上げて)アメリカに流してもらうこと。とりわけ、米国債や株を買い支え
てもらうこと(ドル体制維持のためにも海外からのお金の流入は必須)。こうしたところが狙い
でしょう。そして、見事にそれは実現しました。
URLリンク(www.janjan.jp)
148:名無しさん@八周年
08/02/05 18:57:33 U064v18C0
.´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
../;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/ \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;| /巛巛 (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ;;;;| ''_ __ `ヽ |;;;;;;;;;;;;;|
\|" °ヽ °`ヽ L/^)
| , 、 ~ ) |/
゙ /ヘ--- \ ,'
ヽ、 ------|ヽ ノ
ヽ、___...、r'.
A級売国奴
149:名無しさん@八周年
08/02/05 18:58:29 +Md/v/kR0
>>129
>ところで、君の言う経済学者が誰なのか知りたい。
>ちなみに、俺はそんな事を言う奴聞いたことない。
→>>134
あ、苺や黒木の掲示板関係のWeb上で声の大きい経済学者
はインタゲについては良いんだけど、竹中さんの不良債権評価については
退くに退けなくなってるので要注意。
まあ、竹中さんの言ってる事とやってる事の違いに問題はあるが、
政治ってのはそういうものなのでしょう。
150:名無しさん@八周年
08/02/05 18:58:59 4tUbwehN0
>>146
竹中によって日本経済が強くなったの?
151:名無しさん@八周年
08/02/05 18:59:27 2OibuAaU0
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。
竹中平蔵
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」
152:名無しさん@八周年
08/02/05 18:59:42 UW4Bjex/0
776 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 20:58:32 ID:q3SSaej/0
一人当たりGDP(日本)
1989年 2位
1990年 7位
1991年 4位 ←宮沢内閣
1992年 4位 ←宮沢内閣
1993年 1位 ←宮沢内閣
1994年 2位
1995年 3位
1996年 3位
1997年 4位
1998年 6位←竹中国政参加
1999年 4位
2000年 3位
2001年 5位 ←小泉内閣 竹中入閣
2002年 7位 ←小泉内閣
2003年 10位 ←小泉内閣 竹中金融担当相兼任
2004年 11位 ←小泉内閣 竹中参議院議員当選
2005年 14位 ←小泉内閣 竹中総務相就任
2006年 19位 ←小泉内閣
153:名無しさん@八周年
08/02/05 19:00:01 N7kXC2SU0
サラリーマンのうた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
殺伐としてるんでこれでも聞いて和んでくれ・・・
154:名無しさん@八周年
08/02/05 19:00:25 rVMt6Sbl0
朝鮮人に売国奴と呼ばれる竹中さんは日本にとって良いことをしたんだと思う。
155:名無しさん@八周年
08/02/05 19:00:38 ZDEXL72F0
デフレじゃないよ。
諸々が原因でインフレだよ(´・ω・)
156:名無しさん@八周年
08/02/05 19:01:17 FhxyCpsm0
なぜ現役時代にこれをいわないいいいいいいい
157:名無しさん@八周年
08/02/05 19:01:49 YQqnxT5z0
>>143
30年前から見てますが何か、せめてPERの平均か何かで比較しろよ
158:名無しさん@八周年
08/02/05 19:01:53 I8iU/ddO0
食料の輸入を禁止する。家畜のえさ飼料は輸入を認める。
それにより、食品価格が上がれば、自動的にインフレになる。
食料の値段が高くなれば、農業も意欲が湧くようになる。
159:名無しさん@八周年
08/02/05 19:01:56 1lDyjDC00
非正規化進めて内需殺しておいてデフレを止めるってw
まず謝罪が先だろケケ中
160:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 19:02:28 BsQClQg10
>>156
言ってたけど、、日銀の専管事項。。。
161:名無しさん@八周年
08/02/05 19:02:59 GmDtiNTa0
政権担当時は違うこと言ってなかったかこれ。
162:名無しさん@八周年
08/02/05 19:02:59 JmCGoXPHO
1995年 2000年 2004年 2008年予想
米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819
英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071
加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883
仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848
独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580
伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144
日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650 ←(笑)
日本だけ右肩下がりw
163:名無しさん@八周年
08/02/05 19:03:20 eTkjB2JK0
ほっといてもスタグフレーションになるでしょ
給料は上がらない
164:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/02/05 19:03:25 P5Q4AmBo0
(o^-’)b 株の売買をやってる人は竹中支持。
┐(´ー`)┌ 株を買う金が無いヤツは、竹中批判。の、ような気がする。
165:名無しさん@八周年
08/02/05 19:03:53 RhrwcThoO
米欧のサブプライムへの対応と正反対
2003年
経済閣僚による銀行潰す宣言。有史以来世界中で
竹中だけ(だろう常識てきに)=金融恐慌の
リスクプレミアムで日経平均7600円
この段階で、アメリカ金融資本の買い
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
会計士を殺してまで(プレッシャーによる自殺?)
他の銀行と大差ない、りそなを無理矢理国有化
必要ない2.3兆の公的資金注入
(銀行は潰さない宣言)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
金融恐慌のリスクプレミアム消滅し株価急回復
2004
2005
2006
植草、これまでの指摘を書籍化出版予定が
逮捕、長期間勾留、外部と遮断
その間メディアによる人格攻撃
一方
りそな銀は自民党への融資残高10倍増(資金還元)
その記事が朝日の一面に掲載。記者が水死体に!
見せしめ効果で続報なし
【2003年当時】
イ)りそな国有化情報
ン)┏永田町
サ)┃霞ヶ関
イ)┃記者クラブ大手マスコミ
ダー┗一部財界人、裏社会
鋼鉄の包囲網完成
166:名無しさん@八周年
08/02/05 19:04:24 hZyhVBqh0
まだデフレ?
167:名無しさん@八周年
08/02/05 19:05:09 BrRZS0smO
竹中って経済ど素人か?
今の日本はどう考えてもスタグフレーションだろ?
168:名無しさん@八周年
08/02/05 19:05:26 AJ4jEydbO
すでにインフレ気味
169:名無しさん@八周年
08/02/05 19:05:44 lB87EEk20
>>157
PERってのは将来利益で見るもんだから、過去の平均では高くて最近のでは安くなるのは常識だろ。
つか、2003年時に予測PERが三桁行ってた時点で過去とに比較では何の参考にもならんわ。
170:名無しさん@八周年
08/02/05 19:05:46 +Md/v/kR0
>>156
ずーーっと、一貫して竹中さんはインフレターゲット導入を強く主張してるっつーの。
経済諮問会議に入る前から一貫してインタゲ導入を勧めてるよ。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
リフレ支持者が竹中さんを(一時)批判してたからといって、
竹中さんがリフレ支持者じゃないと言うのは大きな勘違い。
本人の発言を良く聞けよ。
171:名無しさん@八周年
08/02/05 19:05:49 UW4Bjex/0
不良債権問題を片付け好景気を現出させた ←大嘘
小泉政権は、金融機関が抱える不良債権を加速処理することによって日本経済を
覆う重荷がなくなり、景気回復の条件が切り開かれると言うが、これはまったくの
誤解である。
不良債権の処理によって変わるのは、不良債権に見合う負債をだれがどれだけ
背負うかという分配だけであって、景気回復とは無関係である。
不良債権問題の本当の解決法はこうした負債のツケ回しではなく、貸出先に仕事を
つくって不良債権を優良債権にすることだ。そうすれば失業者も減り、需要の回復に
もつながる。
URLリンク(www.dhbr.net)
172:名無しさん@八周年
08/02/05 19:05:55 JmCGoXPHO
日本のGDP、世界経済の9.1%・06年、94年の約半分
>>2006年度の国民経済計算確報(フロー編)で、06年暦年の名目国内総生産(GDP)が
>>世界経済に占める割合は9.1%だった。前年からは1.1ポイント落ち込み、1980年に調査を
>>始めてからの過去最低を更新。水準自体も1994年(17.9%)の半分に低下し、
>>デフレが長引く中で、日本経済の地位低下が鮮明となった。
www.nikkei.co.jp
老いてゆく国家日本\(^o^)/
173:名無しさん@八周年
08/02/05 19:06:04 r0ofUhC60
橋本と同じで財政再建やって、日本をガタガタにしたのはどこの
小泉と愉快な仲間たちだよ。
マスゴミのおかげで、公共事業は悪者。批判されるような物を作るほうも
どうかと思うけど。
政府に金を使われるのがいやなら、貯蓄しないで消費しろ。
174:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 19:06:47 BsQClQg10
>>162
インフレ率と為替レートを勘案せずに、そういう数字を載せても無意味だわw
175:名無しさん@八周年
08/02/05 19:07:15 hZyhVBqh0
竹中ファンクラブの人が必死みたいだけど
176:名無しさん@八周年
08/02/05 19:08:09 UW4Bjex/0
不良債権処理~不可解な政策意図
これまで不況の不良債権原因説を唱えてきた論者たちは、不良債権の存在によって銀行が
貸出を拡大できないでいることが、民間企業の投資を制約し、それが日本を不況たらしめている
と主張していた。ところが、不良債権は確かに減少しつつあるにもかかわらず、そのことは銀行
貸出の増加にはまったく結びついていない。これは、不況の原因は不良債権の存在による
銀行の貸し渋りにあるとする、メディア等で幅広く信じられてきた仮説が、現実の推移によって
否定されたことを意味する。
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 俺は何も知らん。アメリカに言われてやっただけだ。
177:名無しさん@八周年
08/02/05 19:08:10 c/1I+17y0
物価がどんどん上がってるのに
金利下げるなんてもう狂気の沙汰だろ。
178:名無しさん@八周年
08/02/05 19:08:11 VDbsLiV+0
>>174
162のデータがどこからか知らないけど、世銀のデータだと為替レートとインフレ率は加味されている
179:名無しさん@八周年
08/02/05 19:08:17 zH7j+T6Y0
節約した人件費の向かった先
---
例えば、2001年度から2005年度にかけての「雇用者報酬」の推移を見ると、
8兆5163億円も減少している。ところが、企業の利益に相当する「営業余剰」は、
逆に10兆1509億円も増えているのだ。
非正社員を増やしたことで、4年間で8兆円以上も給料を減らしたのに、逆に
企業の利益はそれ以上に増えていることを示しているのである。
---
では、人件費を減らしたことで企業が得た利益は、最終的にどこに行ったのか。
一つは株主である。財務省が発表している「法人企業統計」でみると、2001年度
から2005年度までの4年間で、企業が払った配当金は3倍に増えている。
そして、もう一つは企業の役員である。やはり「法人企業統計」によると、2001年
度から2005年度までの4年間で、資本金10億円以上の大企業の役員報酬(役員
給与と役員賞与の合計)は、なんと1.8倍になっている。さらに、先日、日本経済
新聞社が発表したデータによれば、主要100社の取締役の2006年度分の報酬は、
ここ1年で22%も増えていることが分かる。
---
これはあまりにもひどい。これこそまさに「お手盛り」ではないか。非正社員を増
やして給料を下げておき、自分たちの給料を5年で倍増させているのである。
要するに、大企業の役員たちは、消費者のことも、従業員のことも考えていない
のだ。彼らは、景気拡大や構造改革を、自分たちの給料を増やすチャンスとしかと
らえていないのである。
同じ会社役員でも、資本金1000万円未満の中小企業の役員報酬は、2001年度
から2005年度までの4年間で3%減っている。その理由は明白だ。大企業が発注
単価をどんどん絞っているために、中小企業の業績が悪くなっているのである。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
180:名無しさん@八周年
08/02/05 19:08:20 FhxyCpsm0
>>170
インフレにする必要性が分かっていながら
一連のシバキ政策とか粛々とやってたのだとしたら、それはそれで恐ろしい奴だな。
犬死に多数ってわかってやってたんか。ブルブル
181:名無しさん@八周年
08/02/05 19:10:30 mMpnY+Pc0
『経済学派分類』
1.伝統的経済学派(ケイジアン→ニューケインジアン)
総需要管理政策(財政政策・金融政策)による景気のコントロールは可能とする立場。
この学派が政治的勢力と結びつくと、公共事業推進派が生まれ、
利権屋の方便として我田引水的に引用される傾向がある。
2.新古典派
総需要管理政策は無効であり、経済の発展にともなって通貨供給量だけを管理すべきという立場。
まともな新古典派の学説は傾聴に値する面もあるが、大抵の場合はネオコンと結びついた新自由主義という
政治的勢力に我田引水的に流用されてるだけで、ほぼデンパと言ってよい。
経済学的本流は、すでにニューケインジアンと合流している。
.......................................................................................................................
(傍系) サプライ・サイド
1980年代にアメリカで麻疹のように流行し、その後の世界経済の混乱(アメリカの双子の赤字、
プラザ合意、日本のバブル)をもたらした戦犯。経済学の一分野として認知さえたことは一度もなく、
新古典派がニューケインジアンと合流してしまった後に、取り残された市場原理主義者たちが、
細切れの経営者的発想を持ち寄ってできあがった、1つ1つはバラバラの、
一見正しそうに見えて実は正しいとは限らない理屈の集合体。
サプライ・サイドを信奉するような経済学部は有力な大学にはないだけではなく、
有力な学部にはサプライ・サイダーと呼ばれるような経済学者は一人もいない。
日本では竹中平蔵がサプライ・サイダーとして位置づけられている。
182:名無しさん@八周年
08/02/05 19:10:48 L5hHFaip0
もはや日常的となった日本地獄絵図ですね
183:名無しさん@八周年
08/02/05 19:11:01 UkPsstrO0
やっぱりこの人はわかってるわ。
再登板を求めたい。
184:名無しさん@八周年
08/02/05 19:11:38 B0DHlC/r0
今の日本のスタグフレーション傾向を救うのは円高だろ
こんなときにこそ、食料海外依存率60%を生かせw
185:名無しさん@八周年
08/02/05 19:11:57 SOaxsv8v0
とりあえず、貸金業規制法を改善してパチンコ業者とサラ金業者を
地球上から永遠に追放したらどうか。そうすれば日本の経済はもっと安定する。
186:名無しさん@八周年
08/02/05 19:12:19 1lDyjDC00
ケケ中は外資の手先だからな
中小殺しておいて外資ファンドに大儲けさせた張本人
187:名無しさん@八周年
08/02/05 19:12:22 zH7j+T6Y0
日銀が最大限に金融緩和しても、マネーサプライはなかなか増えずデフレも続いた。
そりゃそうだ、小泉・竹中政権が需要縮小デフレ政策をとり続けたからだ。
コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
2000年~2006年の先進7カ国における名目GDP成長率比較
世界 44%増
カナダ 75%増
フランス 69%増
イタリア 69%増
イギリス 65%増
ドイツ 52%増
アメリカ 35%増
日本 6.5%減w
188:名無しさん@八周年
08/02/05 19:12:38 rmmWfqCA0
>>158
食料とエネルギー除外でコアインフレ率とか言ってる時点で
庶民はどうなるかわか・・・(ry~
所得だけは抑えときながら物価だけは上げると言ってる時点で
国民なんて目に・・・(ry~
あ~あ。
189:名無しさん@八周年
08/02/05 19:12:44 TR9YDYXY0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
190:名無しさん@八周年
08/02/05 19:12:54 nQ/CzA9h0
インフレターゲット大賛成なんだけど、
具体的にはどうやるの?
減税出来るくらいならインタゲ不用だし、
現低所得者層の所得が増えなければ、
デフレがスタグるだけ。
191:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 19:13:03 BsQClQg10
デフレが良いわけねぇーだろ?w
日本は、昭和4年から昭和5年にかけて、、米価が40%も下落してる。
「超デフレ」に襲われてる。
東京大学の卒業生のうち、就職できたのは、、わずか30%
農家の娘は人身売買で売られるわ。 悲惨な状態。
その後、二・二六事件、、満州事変、、日中戦争、、大東亜戦争へと発展する。
デフレで経済発展する、、豊かになる、、、なんて事は、、、絶対にありえないんだよw
192:名無しさん@八周年
08/02/05 19:13:04 +Md/v/kR0
>>171
じゃあ、あのまま放って当事者間に任せて、潰れる企業を政府が放っておけば良かった訳??
それこそ、あれ以上の大不況を招いただろうよ。
公的資金導入して、苦しい企業を救ったのは間違い無く日本経済にとってよかった。
「ゾンビ企業を生き残らした…」とか批判されたけど。
>>180
竹中さんの不良債権処理(公的資金導入)はシバキじゃない訳だが??
そもそも、竹中さんの構造改革ってのは初めは
1、銀行への公的資金導入による不良債権処理
2、デフレ脱却
だった訳でシバキでも何でもない…むしろ飴戦略。
193:名無しさん@八周年
08/02/05 19:14:03 JmCGoXPHO
>>174
その通りだと思うけど、
現政府がやることは
土建屋甘やかしだからなあ…
経済政策出来る政権を育てるとこから
始めないといけない気がするよ。
194:名無しさん@八周年
08/02/05 19:14:18 UW4Bjex/0
「不良債権処理」とは
銀行がどんどん企業を潰し、貸倒金が発生すれば、預金保険機構、あるいは国から
金が振込まれる。しかし銀行には適当な貸出先がないため、この金が振込まれても、
この金の使い道がない。結局、このお金で国債を買うことになるのである。
このように国と銀行の間でマネーが行き来する過程で企業がどんどん潰されることに
なる。これが「公的資金による不良債権の処理」の実態である。
URLリンク(www.adpweb.com)
構造改革と称し、銀行に不良債権処理を急がせ、地価下落で債務超過に陥った企業を
バタバタ倒産させ失業者を激増させ、その失業者を税金で養う。これは現在考えられる
最悪の経済政策です。
URLリンク(www.tek.co.jp)
195:名無しさん@八周年
08/02/05 19:15:06 nQ/CzA9h0
ベーシックインカム導入+利上げ
しか思いつかないんですが・゚・(ノД`)・゚・
196:名無しさん@八周年
08/02/05 19:15:08 KaNzkNk10
>>192
だから最初から公的資金を入れとけっつう話でな。
緊縮して死にそうになってから公的資金入れましたってのは自慢にならんわけ。
197:名無しさん@八周年
08/02/05 19:16:14 i5Z5qL8N0
日本では長い間不況が続いたため、その対策として超金融緩和と低金利政策が採られてきた。
その結果、円キャリーで海外に資金が流れて海外がバブル気味になり、その海外景気のよさと
円安のダブル効果で、輸出企業の業績が伸びた。
そしてその輸出企業が牽引する形で、いざなぎ景気を超える長期間の、バブル期を越える利益を
企業が上げる空前の?好景気となった。
でも金融緩和を続けていて、企業は借金してでも投資に積極的になったか? 国内景気もそれで
盛り上がったか?といえば、別にそうでもなく、企業は金余りの状態。
で、使い道悩んで、株主への還元を増やしたりしてる。
一方で家計は給与所得がどんどん減っていってる。
だから、ここらで金利を上げていって、企業から家計に資金を移転させることが必要なんじゃないか。
金利収入と円高による価格低下で消費を増やし、内需企業の利ざやを大きくすることで、内需が
活性化すると考える。
自国の通貨が高いのはやはり、国益なんじゃないかなーと。
アメリカもEUも、自国通貨高でここ数年、反映を謳歌してきたわけだし。
198:名無しさん@八周年
08/02/05 19:16:17 FhxyCpsm0
ダボス会議で、竹中が潜在成長率を上げる施策を並び立てて、
昔の古典派みたいな事を言ってたから、クルーグマンに、「失望した」と
言われたのが印象をずっと引きずってたのかな。
竹中がインフレターゲット支持してるとか知らなかった。
「構造改革で日本は復活!!」とか、なんかそんな感じの主張の人じゃなかったっけ。
それどころか、名実逆転の経済状況を、けっして経済には明るくない
野中広務みたいな奴に突っ込まれてた気がするんだが・・・
なんか、すげーインフレ政策とは対極にある人だと思ってた。
すくなくとも現役時はそんな重視してなかったろ
199:名無しさん@八周年
08/02/05 19:16:22 4tUbwehN0
何を言おうがインチキ野郎に変わりはない。
黙ってパソナで余生を暮らしていろ。
200:名無しさん@八周年
08/02/05 19:17:34 FkuyMXms0
スタグフの懸念が増してるなか、インフレターゲットって・・・
この国を潰す気か?
かつてのオイルショック時にどれほど先進国の各国が苦しんだか知らないのか?
結局、原油相場が低下するまで本格的な安定はなかったとも言われるのに・・
スタグフレーションを克服するのは非常に非常に非常に難しい
慎重でかつ迅速な対応が求められる
総需要管理(需要維持)やインフレ抑制、税制・金融での優遇措置
場合によって低所得者層向けの政策も必要になる
もちろん研究開発や設備投資(ここの投資には若年労働者への投資も含む)の不振を
回復させるために、国家統制の縮小や規制の再検討も必要になるだろう
もちろんこれには異論もあるだろうが、それでも今の政府の逆走政策は
明らかにスタグフを無視しているとしか思えない
201:名無しさん@八周年
08/02/05 19:19:57 WJhzP8CY0
エセ改革がばれてきて、途中で逃げ出した奴が偉そうにw
日銀が利下げして政府を甘やかせば甘やかすほど、政府が無駄遣いするんだから
日銀も自公政権に付き合ってられるか。自公政権は日銀に見放されたんだよ。
景気悪化させて自公を潰した方が手っ取り早いと判断したんだろう。
202:名無しさん@八周年
08/02/05 19:21:12 FkuyMXms0
>>190
現状のままインフレターゲットやっても、物価が上昇するだけで
給与にまで反映されない
203:名無しさん@八周年
08/02/05 19:21:48 KP7c19L10
未だに「良いデフレ論」を唱える与謝野をどうにかするべき
与謝野、谷垣あたりがインタゲ導入に強烈に反対するだろう
タオルが99円で買えるようになって良かったとか言ってるからな
あれが政策通とされてしまう日本の現状が悲しい
204:名無しさん@八周年
08/02/05 19:22:25 urZyM9Ys0
大臣の時には日本のデフレは構造的なものといっていたやつが
205:竹中の思想を一行で要約できる
08/02/05 19:22:27 UW4Bjex/0
アメリカ
健康を維持することによってのみ将来の死亡リスクを減らすことができる
グリーンスパン ←ごく普通の考え
日本
将来健康体になるために今のうちに不健康になっておくべきだ
竹中平蔵 ←気違い
206:名無しさん@八周年
08/02/05 19:23:06 c/1I+17y0
とりあえず、張っとくか。竹中よりBNFのほうがよっぽど説得力あるよ。
61 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
207:名無しさん@八周年
08/02/05 19:24:18 r0ofUhC60
小泉の在任期間で上がったもの
・サラリーマンの税負担
・自殺率。特に働き盛りの自殺率
・高齢化率
小泉の在任期間で下がったもの
・国民1人当たりGDP
・企業の人件費
・出生率
日本経済を没落させた構造改革ワロスwwwwww
208:名無しさん@八周年
08/02/05 19:24:44 /2C5l0o6O
>>196
誤解があるかも知れないが、小泉政権下で竹中プラン以後に入った公的資金はさほどでもないよ。
小渕政権下で最初から入れていた資金の方が多い。
209:名無しさん@八周年
08/02/05 19:24:53 dsA4Y83h0
('A`)竹中さんは、
アメリカみたいな労働者を前提としたんじゃないかなあ。
210:名無しさん@八周年
08/02/05 19:25:36 +Md/v/kR0
>>198
>「構造改革で日本は復活!!」とか、なんかそんな感じの主張の人じゃなかったっけ。
国民の前(選挙のとき)ではいつもそうだったね。
実際やった事は「いかにしてマネーサプライを増やすか」そればっか。
>すくなくとも現役時はそんな重視してなかったろ
財政諮問会議に入ったときから、一貫して竹中の主張は2点。
1、銀行の不良債権処理
2、デフレ脱却
初めはこれを「構造改革」と言っていた。
1については木村さんがいわゆる「シバキ」を主張したから、
竹中さんも同類と勘違いされた。実際やったことは、大規模な公的資金導入による不良債権処理。飴戦略。
2については日銀法改正まで視野に入れ、「日銀は手段は自由だが目標は自由では無い」と言って
強くインフレターゲット導入を支持していた。
211:名無しさん@八周年
08/02/05 19:25:53 nQ/CzA9h0
>>206
それは、金利上げろって事じゃねぇの。
んで、比較的安全に金利を上げるには、インタゲしか無いと思うのだが。
212:名無しさん@八周年
08/02/05 19:27:37 lB87EEk20
>>206
04年の初めにスタグフの可能性を予期してたのか。
最近まで経済学者は誰もスタグフなんて気にも留めてなかったし、2ちゃんでもはっきり指摘され始めたのは05年からだろ。
この人、本物の天才だな。
213:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 19:28:20 BsQClQg10
>>206
たしかに、総額60兆円にも及ぶ為替介入(円売り・ドル買い)は、尋常ではないが・・・
日本は未曾有の経済危機に瀕しており、、アメリカは戦時下であることを考慮すべき。
「仕方なかった」ってこと。
214:名無しさん@八周年
08/02/05 19:29:11 7G8vVZN80
遅い夏って、そりゃそうだろ3年なんだから
215:名無しさん@八周年
08/02/05 19:29:45 hHjOQMzr0
>>209
好景気下だったら評価はまた違ったのかもな。
216:名無しさん@八周年
08/02/05 19:30:00 KizQUcJDO
給料もインフレしてください
217:游民 ◆Neet/FK0gU
08/02/05 19:30:38 00GQxnWM0
世界的な金余りで物価上昇が起こっているんだったら
今がまさにインタゲ論者が望んだ結末ではないのか?
日本型スタグフレーションとか呼ばれてますけど
218:名無しさん@八周年
08/02/05 19:31:43 KP7c19L10
>>206
最近スタグフレーションが騒がれているけど未だにデフレだよ
コアCPIから酒類以外の食料、エネルギーを除いたコアコアCPIもマイナスだし、
GDPデフレータもマイナス
そもそもCPIには上方バイアスが1%ぐらいあるんだから、
たとえゼロだとしてもデフレ真っ只中
219:名無しさん@八周年
08/02/05 19:32:47 lB87EEk20
>>218
だから日本の物価算出方法が異常なだけだっての。
それを考慮しなけりゃ数年前から既にインフレ傾向だ。
220:名無しさん@八周年
08/02/05 19:32:52 urZyM9Ys0
インタゲって結局、ゼロ金利、量的緩和復活だろ?
日銀がそんなことを死んでもするわけないじゃん。
221:名無しさん@八周年
08/02/05 19:33:03 h5eU1ltE0
一方で竹中は既に外貨預金でインタゲ対策はばっちりだとさ
222:名無しさん@八周年
08/02/05 19:33:26 UW4Bjex/0
不良債権処理はアメリカ金融資本の要請
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
不良債権処理の加速について先日、米政府の要人から竹中金融・経財相にエールが送られ
ている。日米財界人会議でも米側からは「処理加速」が声高に出た。しかし、これらの声を
錦の御旗にするのは考えものだ。米には米の狙いがある。外資にとって企業整理が進めば、
債権回収用に売り出される土地などを割安、有利に購入できるチャンスが増えてくる。
弱肉強食に徹する外資の草刈り場になるのは必至である。
223:名無しさん@八周年
08/02/05 19:34:47 +Md/v/kR0
>>217
いまだにデフレな訳だが…。なんで、スタグフレの話になってんの??
世界的に金が余ると言う事は、今まで「消費」に向かってたものが「貯蓄」に回ってる訳で、
インフレどころかデフレを警戒すべきなのに。
224:名無しさん@八周年
08/02/05 19:35:50 VagAYsdi0
>>218
スーパーで買い物してみろよ。
酒類以外の食料があがってないなんて絶対言えないよ。
パスタなんてkあたり30円くらい値上がりしてる。
225:名無しさん@八周年
08/02/05 19:36:36 1lDyjDC00
自動車の輸出しか自民党の頭にはないからじゃないの?
円高にすれば日本の技術を高く買ってもらえるし輸入コストも下がるし良い事結構あるのに
やはりトヨタなどの車産業と自民党の道路族の癒着なんだろうか
226:名無しさん@八周年
08/02/05 19:37:10 dBB4Htz20
以下コストアップインフレとデフレの区別もつかないゆとりの喚きあいになります。
227:名無しさん@八周年
08/02/05 19:37:43 FkuyMXms0
>>211
今インタゲやっても、スタグフになるだけだと思うぞ
インフレでも消費しないのに、物価が上がっても消費をする奴がどこにいるか
という問題はさておきw
上がった物価による企業の利益は、原油高による損益に補填されることになるだろう
少なくとも、バランスが取れるまでは従業員にまで回す余裕はない
仮に余裕ができても、配当の方に先に回されるのは、近年の傾向から見ても明らか
最終的には従業員にもまわされるだろうが、それはいつのことなのか?
それまではどうやってしのぐのか・・
そもそもその状況でどう消費が維持されるのか・・
結局、スタグフに陥るだけだろ・・・・
>>223
ニュース見てないのか?
消費者物価指数は上がりつつあるし、原油高で値上がりが続いてるだろ
供給ショックによるスタグフは初めてのことじゃないしな
228:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 19:37:53 BsQClQg10
>>224
そんな、、勘で言ったらダメだよ。
日本経済指標 (更新:01/25 08:30)
( )は事前予想
東京CPI-1月(前年比):0.2%(0.3%)
東京CPI-1月(前年比/除食料エネルギ-):0.0%(-0.1%)
東京CPI-12月(前年比/除生鮮):0.4%:(0.3%)
全国CPI-12月(前年比):0.7%(0.7%)
全国CPI-12月(前年比/除生鮮):0.8%(0.6%)
全国CPI-12月(前年比/除食料エネルギー):-0.1%(-0.1%)
_________________________
ね? デフレでしょ?w
229:名無しさん@八周年
08/02/05 19:38:20 lB87EEk20
>>223
物価が下がってないのに下がったという計算をする日本式を適切な算出法というならデフレだな。
230:名無しさん@八周年
08/02/05 19:39:07 UkPsstrO0
>>206
BNFの指摘は正しいし為替介入はすべきでは無い(事実上政府がリスクを被るから)と思う。
ただ結局のところ日本が国際的に競争力を発揮できたのは自動車とその周辺の産業だけで
他は負けた(少なくとも利益は僅少)んだから、自然に円安になるぐらい
通貨供給するのがベストだったと思うんだよ。
231:名無しさん@八周年
08/02/05 19:39:19 lB87EEk20
>>228
そのCPIの出鱈目っぷりが露呈してるのに何言ってるんだ?
232:名無しさん@八周年
08/02/05 19:41:32 KP7c19L10
>>219
どの指標でインフレかどうか判断してるの?
233:名無しさん@八周年
08/02/05 19:42:25 urZyM9Ys0
基地外はほっとけよ
問題はなぜ竹中が現役のときにやらなかったかだ。
あれほど構造改革と叫んでいた人間が、
よくもまあ、ここまで反対なことを言えるもんだな。
234:名無しさん@八周年
08/02/05 19:42:25 VagAYsdi0
>>228
原料のコスト高の分はどうしてんだ。
企業が全部かぶってるのか。
役人のインチキデーターでいつまでもだませると思うなよ。
235:名無しさん@八周年
08/02/05 19:42:39 1lDyjDC00
技術の安売りするから日本人は働き蜂なんだよな
円高でも売れるような車作れよ
236:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 19:43:04 BsQClQg10
「日本だけが、原油や穀物の価格が上がった」 ってのなら大問題だが・・・
これらは、商品先物市場で取引されるんだから・・・
アメリカでも中国でも、、欧州でも上がってるわけで・・・(笑)
「高いなあ」と思えば、、買わなきゃ良いわけで・・・
それ以上でも、それ以下でもない話だwww
237:名無しさん@八周年
08/02/05 19:43:13 nQ/CzA9h0
>>227
ベーシックインカムで良いんじゃねぇの。
一人月一万で、15兆/年くらいか?
238:名無しさん@八周年
08/02/05 19:44:12 +Md/v/kR0
>>227
ニュースも良いが、中国も含め特にアジアの国々の外貨準備高見ろ。
凄いことになってるぞ。ハッキリ言えば貯蓄超過剰なのだ。だから、
貿易黒字もどんどん増えてる。もちろん、それをアメリカの旺盛な消費
が支えていた訳だが、それも危うくなってる。間違い無く、世界的にも
「需要不足」を警戒すべきなの。原油高などはまさに溢れた「貯蓄」の投機対象になってるだけ。
今後それが「原油」のままなのか、「土地」になるのか「チューリップの球根」
になるのかなど誰も分からん。
大切なのは、需要不足による「デフレ警戒」。デフレは本当に恐い。
だから、FRBのバーナンキ理事長も金利引き上げを即断した。
239:名無しさん@八周年
08/02/05 19:44:49 FkuyMXms0
>>228
www.nikkei.co.jp/keiki/shouhi/
240:名無しさん@八周年
08/02/05 19:45:16 3Y+cEOWs0
格差をつくった張本人が正論言うなよ。
241:名無しさん@八周年
08/02/05 19:45:45 urZyM9Ys0
とりあえず、日銀法を改正した馬鹿は反省するべきだな。
日銀の暴走を誰も止められないじゃないか。
242:名無しさん@八周年
08/02/05 19:45:47 VagAYsdi0
>>233
だってあいつは90年ごろは日本は大規模な財政出動しろと喚いてた男だよ。
アメリカ様の意向通りに働くエージェントにすぎない。
エージェントを忠実にやったからこそ母校で学位を却下されたような
三流学者がここまで上り詰めることができたんだろ。
243:名無しさん@八周年
08/02/05 19:45:58 1lDyjDC00
>>238
金利下げまくってるだろ
244:名無しさん@八周年
08/02/05 19:45:58 KP7c19L10
エネルギー関係は実体経済の需給と乖離している部分があるから
インフレかどうかはコアコアCPIで判断するのが自然なんだ
そのコアコアCPIはずーっとマイナスになっているわけ
統計にウソがあるという主張はありにしても、
政府統計からの情報は全く信用せずに
日常生活からの感触だけで政策を行えるわけないじゃないか
それに統計に文句つけるのならどこに問題があるのか指摘すべきだ
245:游民 ◆Neet/FK0gU
08/02/05 19:46:06 00GQxnWM0
>>236
>「高いなあ」と思えば、、買わなきゃ良いわけで・・・
・・・なに言ってんだこいつ?
246:名無しさん@八周年
08/02/05 19:46:22 +Md/v/kR0
>>238
間違えた。
引き上げ→引き下げ。
247:名無しさん@八周年
08/02/05 19:46:31 ryI9fENn0
竹中の馬鹿が金利上げるのに反対してたから
未だにデフレ続いてるんだろw
あほしね
248:名無しさん@八周年
08/02/05 19:47:39 2PlSC8yv0
ガソリンが原因でインフレ傾向にあるのに
デフレも糞もあるかよ
249:名無しさん@八周年
08/02/05 19:48:02 rmmWfqCA0
株対策に利益が使われて従業員給与が抑制されるということを
促進してきたこと自体が、すでに搾取強化政策だったということを
いまごろ知り始めた我々があの小泉竹中を支持したわけだがw
はっはっは。笑っちゃうよなぁ
250:名無しさん@八周年
08/02/05 19:48:41 urZyM9Ys0
>>247
金融引き締めでデフレが収まるはずねーだろ
そんなことは幼稚園児でも分かる。
251:名無しさん@八周年
08/02/05 19:48:50 1lDyjDC00
世界的に需要不足なら内需復活させるしかないんじゃないの?
まぁアメが死ぬ代わりに中国で巨大な市場が出来つつあるが
252:サブプライム
08/02/05 19:48:54 RhrwcThoO
返すあてのない借金で、無理やり景気を押し上げていた
米国。日本が目指す新自由主義の雛型は、ついに破綻した
【日本の不良債権は国民に押し付け、米国の不良債権も】
何倍何十倍のレバレッジ(テコ)をきかせ、ありもしない
実体を上回るカネが、世界中の市場を高騰させ、以下略
それらは、長期を見据えた投資ではなく、投資銀行の
経営者やファンドマネージャーが、何百億という報酬を
手に入れるための短期的な投機、ギャンブルにすぎない
なにかのきっかけで暴落するのは、避けられない宿命
ドルが下がる一方で、対円だけは下げ止まっている
日本が米国の尻拭いをしている証拠。
結果的に円の価値もドルと共に下がり、原材料費や
消費者物価を押し上げ、中小企業や一般消費者を
苦しめている
253:名無しさん@八周年
08/02/05 19:49:01 8oCFq+2b0
>>242
即効性を求めるなら財政政策はいい
いかなるときでも効くのが財政政策だから
ただ、産業構造を歪にさせる可能性がある・・
254:名無しさん@八周年
08/02/05 19:50:38 VagAYsdi0
>>244
実質GDPの上昇だけをあげて景気は回復してると言うような政府の発表が信じられるか。
255:名無しさん@八周年
08/02/05 19:52:11 hHjOQMzr0
>>251
中国もアメリカの消費で持ってたようなもんだからな。
アメリカが減速したら一緒に沈みかねない。
256:名無しさん@八周年
08/02/05 19:52:21 urZyM9Ys0
原油高のせいでデフレ圧力が強まっているというのに
257:名無しさん@八周年
08/02/05 19:52:29 2OibuAaU0
斎藤貴男
階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
258:名無しさん@八周年
08/02/05 19:53:35 DI/S2VMc0
>>228
これって下落じゃなく上昇だよな・・・
デフレ?
259:名無しさん@八周年
08/02/05 19:54:28 RhrwcThoO
大企業、大銀行でも潰れるものは潰すとの方針を打ち出し
日本企業の株価を二束三文に誘導し、規制緩和で下準備
その上で、虚業投機家、搾取投資家を呼び込み、儲けさせ
虚構の好景気を演出したのが、小泉竹中
労働分配率を下げ、コストカットで下請けの中小企業を
疲弊させ、一般労働者、消費者を苦しめ、内需を縮小
させてまで、浮いたカネは虚業家の不労所得と、莫大な
内部留保に。
結局、小泉竹中の新自由主義に乗っかった成長戦略とやらは
格差拡大と米国の赤字をファイナンスするための円安政策
による、物価上昇
底賃金、負担増(消費税3%相当)、物価上昇(生活必需品)
による内需縮小と活力の低下、将来不安と凶悪犯罪の一般化
自殺の流行
をもたらし、日本の国力を著しく減退させた。
また、国策タミフル乱用による自然界の耐性強化
医療制度改悪
年金で失敗した政府厚労省にとって受給者の減少は
望むところ
260:名無しさん@八周年
08/02/05 19:54:48 +Md/v/kR0
>>251
>世界的に需要不足なら内需復活させるしかないんじゃないの?
もちろんそれがいちばん望ましい。そのためにも日本はデフレ脱却を目指すべき。
そもそも、これだけ高齢化により家計貯蓄が減ってるのに、貿易黒字出しまくってるって
どんだけ企業の投資意欲弱いのよ??要するに、家計貯蓄の減り方より、大きい規模で
企業貯蓄(=債務減少)が積み上がってるって事だからな。
その理由は「実質金利が高いから」。これに尽きる訳だ。
デフレ脱却し実質金利を下げ企業投資を盛んにすべし。いつまで、輸出重視してることやら…。
261:名無しさん@八周年
08/02/05 19:55:06 iAr5A4Oa0
,r'"__i,-、_,-'''、____
!、_,.-'!_,ノー ノ、ー、二'''ヾ、,
/ `''"___ニ-、_ ヽ 〈`
'-ー===、ニ二,,,,_ ,iヽ,`-ッ
! '`,i 、`∩ー` i' ヽノ
,.-'" (__,.._ `l ヽ、,-'ヽ
( ー"ノ i `t' 、、 く ノ
_i、(`ヾiニi´ ̄``'!ニiー'''"iヾヽ ヾ n/)_ これでいいのだ
∈ ( / ヾ、、 ,-、,...、 ノ ノ"i ヾツ,
" ̄'ー、, `ヾ=、_'ニ二-ー'''"__,..ヽー='
/-、__∠/ r'' ̄
,.-ー、/ / /`'ッ-、_,,,/
/`'''-ノ'i⌒'ー、/ / /___
,i'`"''ーノ/ ヾー--'メ,ー-`'t-、
i,`'''∠,ノー''"`'''ヾー--ー'`ヽ、ニ=、ノ
 ̄ `''ー-ー''"
262:名無しさん@八周年
08/02/05 19:55:20 FhxyCpsm0
>>231
物価水準と、個々各々の物価の上昇は違うんだわ。
まあ、コモディティに流れたのがモロに反映してるから
庶民は辛かろうが、原料が上がってもデフレはデフレなんよ。
実際、他の支出を絞ろうと思うだろ?
263:名無しさん@八周年
08/02/05 19:55:52 y+7700eL0
とりあえず、竹中が大臣やってた頃の政策は良かったの?悪かったの?
264:名無しさん@八周年
08/02/05 19:56:02 lY1HST6Y0
>>191
昭和のデフレは金融恐慌と財閥による金解禁のドル投機が原因。
郵政民営化はまさに平成の金解禁だと思うけどな。
226などのクーデターは主に北一輝の「日本改造法案大綱」に影響された陸軍皇道派が
起こしたが、彼等は富の偏在の補正のため社会主義を志向していた。
これが天皇に嫌われて財閥と繋がりの深い統制派の天下となり、陸軍の方針は対ソ方針
から一転して対中、対南方に転換し対米英戦争になってしまった。
財界こそ最大の戦犯。
今の日本の状況も同じだ。
軍部の代わりをアメリカがやっているだけ。
265:名無しさん@八周年
08/02/05 19:56:22 DI/S2VMc0
>>256
デフレ圧力が強まるって・・デフレってことだよね?
原油高=コスト増だよね
でデフレ?
それとも俺の理解の仕方がおかしい?
266:名無しさん@八周年
08/02/05 19:56:44 ACktxOy20
設備老が朽化し、システム疲労が著しい硬直した日本経済でインフレターゲットしたらどうなるのか
実態は緩んでるんじゃなくて弾力性のないがちがち状態なんだからプッツンするに決まってる
267:名無しさん@八周年
08/02/05 19:56:45 rmmWfqCA0
>>244
だから、インフレになったら給料は上がるの?それ訊いてるんだけどね。
食料もエネルギーも上がる、だけどそれ以外は上がらない、だが給与は
下げ続けるなんてのはありかよ。
インフレにして所得が上がらずにコストだけ増えるインフレって誰が得する
のか云ってくれたまえよ。
268:名無しさん@八周年
08/02/05 19:57:13 FJihCXUI0
インフレなんてけち臭いこと言わないで、ハイパーインフレにしようぜ!
269:名無しさん@八周年
08/02/05 19:57:14 1lDyjDC00
>>255
じゃあ今一番旬の産油国相手にするしかないなw
ロシアや中東にシフトするしかないのかな・・・アメがどうでるか知らんがw
270:名無しさん@八周年
08/02/05 19:57:27 V7epnx2r0
インフレターゲットなんてありえない
と文学部中退の俺が言ってみる
271:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 19:57:28 BsQClQg10
小麦の高騰によって、パンやパスタやラーメンの価格が上がる。
なら、、食わなきゃ良い。 米がある。
原油が上がって、暖房費やガソリンが上がった。
なら、、厚着しろよ。 車に乗るのを控えろよ。
甘えるんじゃない!w アホか? 子供か?www
272:名無しさん@八周年
08/02/05 19:57:49 FhxyCpsm0
>>263
今回の提言は良い提言だと思うが
現役時のは俺はあんまり評価してねぇー
デフレが結局、何ともならんかったというのが大きいが
世帯収入はほとんどの人が落ち込んだ。
結局、分配の正義をひけらかしただけだ。
273:名無しさん@八周年
08/02/05 19:58:56 +Md/v/kR0
>>258
CPIバイアスがあるから、-1%して見るのが正しい見方。
>>263
不良債権処理方法としての公的資金導入は良かった。
デフレ脱却出来なかったのが大きな失敗。
郵政民営化などはどうでも良い話。
274:名無しさん@八周年
08/02/05 19:58:56 nQ/CzA9h0
>>267
ベーシックインカムで良いじゃん。
一人月一万で年15兆。
275:名無しさん@八周年
08/02/05 19:59:28 VagAYsdi0
>>271
脳内勝ち組風ふかしてんじゃねえよ、このバカがw
276:名無しさん@八周年
08/02/05 20:01:04 urZyM9Ys0
しかし、郵政はほんとうにどーでもよかったな。
あんなのに労力を使うのは馬鹿らしい。
277:名無しさん@八周年
08/02/05 20:01:23 +Md/v/kR0
>>265
デフレは全体の物価を見るべきなのです。
CPI、企業(卸売)物価、GDPデフレータこの2つを総合して参照すれば良い。
278:名無しさん@八周年
08/02/05 20:01:55 KP7c19L10
>>254
政府が一つ嘘を言えば、全て嘘?
マスメディアも同様に嘘をつくぞ
信用できるのは何もなくなるじゃないか
>>267
>食料もエネルギーも上がる、だけどそれ以外は上がらない、だが給与は
>下げ続ける
その場合インフレではなくデフレになる
単に家計を逼迫するだけで消費が冷え込むから
持続的なインフレなら給料も含めて全て上昇する
279:名無しさん@八周年
08/02/05 20:01:59 rmmWfqCA0
>>271
だから、デフレになるんだろが。
それで給料があがらないのに物価だけ上げる政策なんておかしい
と言ってるんだが。
だれもこれ理解できないのか?
ww
280:游民 ◆Neet/FK0gU
08/02/05 20:02:17 00GQxnWM0
12月全国コアCPIは前年比+0.8%、98年3月以来の高い伸び
URLリンク(jp.reuters.com)
コアCPI押し上げに寄与が大きかったのは、
灯油、ガソリンなどの石油製品で、前年比15.1%上昇して、
11月のプラス9.3%を大きく上回った。
またタクシー代も4.7%上昇して、11月の
プラス1.0%から加速した。
また生鮮食品を除く食料も0.7%上昇して、
11月のプラス0.3%から伸び率がやはり加速、
食パン値上げが大きく影響した。
281:河豚 ◆8VRySYATiY
08/02/05 20:02:30 LQPafdI60
インフレに向かって走る~ 日銀に乗って逝こう
スタグフに向かって走る~ 日銀に乗って逝こう
ゆとりな暮らしに麻痺して~ 日本の景気をぶちこわす~
税金はもっと 払っておくれよ~
不況~ 不況~ 走ってくる~
不況~ 不況~ どこまでも~
不況~ 不況~ つくってやる~
不況~ 不況~ いつまでも~
282:名無しさん@八周年
08/02/05 20:03:13 DI/S2VMc0
>>262
いろいろと問題はあるけど、とりあえず物価が下落していればデフレ、上昇
していればインフレ
他の支出絞って、全体として消費が低迷しても、物価が上がっていればインフレだし
支出がどんどん増えていても、物価が下がっていればデフレだよ
もっとも、デフレで好景気ってのは、かなり特殊な状況以外ではあり得ないと思うが
逆に、インフレで不景気ってのは、よく聞くよね
283:名無しさん@八周年
08/02/05 20:03:16 XnPNY8ky0
通貨を日本元に(ry
284:名無しさん@八周年
08/02/05 20:04:17 +Md/v/kR0
>>280
-1%してみろ。まだデフレだ。
285:名無しさん@八周年
08/02/05 20:04:18 urZyM9Ys0
>>281
デフレの間違いだな。
逆噴射を繰り返した挙句にこのざま(笑)
286:名無しさん@八周年
08/02/05 20:04:23 ifR5MZ1W0
よほど日銀総裁の椅子が欲しいみたいだな、こいつは。
287:投資屋 ◆fTX/0iKvR2
08/02/05 20:04:27 BsQClQg10
休みなし、、一日13時間労働、、、月給・15,000円
こんな労働条件で働いてる中国人にギョーザを作らせて、
毒が入ってただの、、中国産は信用できないだのw
文句があるなら自分で作れよ!w
「安くて、安全で、美味しくて、簡単に調理できるのが良い」ってw
そんな物があるわけねぇーだろ?w
288:名無しさん@八周年
08/02/05 20:04:57 hHjOQMzr0
>>274
15万×12×1億2千万だから年216兆だろw
ベーシックインカムはありだとは思うんだがインタゲより遥かにハードルが高いw
289:名無しさん@八周年
08/02/05 20:05:37 c/1I+17y0
>>280
やっぱり物価上がってるじゃんか。
なにがデフレだよ。まったく。
290:名無しさん@八周年
08/02/05 20:06:42 y+7700eL0
>>272 >>273
政策の良否はさておき、結果が出せなかったって事か
291:名無しさん@八周年
08/02/05 20:06:51 1lDyjDC00
日本でのデフレって中国の安価な労働力のせいもあるよな?
元も上がってきて中国人の人件費も急速に上がってきてるんだからデフレ多少は解消するんじゃないの?
それでも輸入依存するようじゃお終いだろうけど
292:名無しさん@八周年
08/02/05 20:07:29 YQqnxT5z0
資本主義が行き詰ってるのに、金融だけで立て直せる訳がないじゃん
293:名無しさん@八周年
08/02/05 20:08:19 ZUnA7p+40
物価上がってるんだから、インフレ傾向やん
294:名無しさん@八周年
08/02/05 20:08:33 DI/S2VMc0
>>285
デフレだとスタグフにならんぞ
295:名無しさん@八周年
08/02/05 20:08:55 urZyM9Ys0
>>291
どう考えても国内要因のほうが圧倒的に大きいです。
296:名無しさん@八周年
08/02/05 20:09:25 +Md/v/kR0
>>289
-1%
>>292
そういう主張にはさすがに返答しにくいね。
経済学者は19世紀国際貿易が盛んになった時期が
今と似ているというが、当然全く同じじゃないしね。
297:名無しさん@八周年
08/02/05 20:09:38 hHjOQMzr0
>>279
だから需要を増大させることによってインフレにするんだってば。
コストプッシュ・インフレをのぞけば物価だけあがるインフレはありえない。
298:名無しさん@八周年
08/02/05 20:09:54 mEe/csXD0
>>284
なんで-1.0%??
299:名無しさん@八周年
08/02/05 20:10:25 UW4Bjex/0
不良債権処理は経済失政だった
「不良債権処理の強行」は経済にマイナスでしかないという当たり前の事実が、もはや
広く共有される常識となってきた。 「不良債権処理」などは無理に強行してもデフレを加速し
逆に「不良債権」を増やすだけであり、百害あって一利ない政策である。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
不良債権の処理がデフレ対策と言われているが、とんでもない話である。不良債権の
処理を進めると言うことは、どんどん失業者が増えることを意味する。デフレ解消どころか、
デフレを深刻化させるのが「不良債権の処理」である。
ところが世間では、せっかく「公的資金」を投入するのだから、何かデフレの対策に
なるのではないかという雰囲気がある。全くの誤解である。
URLリンク(www.adpweb.com)
財政再建と不良債権処理を優先し、デフレ脱出を後回しにするのは無謀な試みだ。デフレを
終了させない限り、不良債権の自己増植は止まらない。
URLリンク(www.math.tohoku.ac.jp)
300:名無しさん@八周年
08/02/05 20:10:30 YQqnxT5z0
>>277
支那や途上国に頼ってれば、物価は上がるはずもないわな
年に1回も買わない物の統計取ったからって、何にもなりゃせんよ
301:札を刷るのは米国
08/02/05 20:10:31 RhrwcThoO
米国の超巨大不良債権と連続利下げと緊急財政出動
米国の中央銀行にして一民間企業であるFRBが
USドルを文字通り〃刷り〃まくり
日本が銀行等を通して市場介入し、ドルを買い支える
ことによって、世界的な信用収縮を回避する
日本の築いてきたものは雲散霧消し、不況下のインフレ
スタグフレーションがもう、始まっている
【しかも】
この期に及んでマスコミは、リップルウッドと同じく
『濫用的買収者』スティールパートナーズの買収を
受け入れないのはグローバルな流れに逆行している
なんて喧伝している
302:名無しさん@八周年
08/02/05 20:10:35 2HazRXqN0
インフレになったら格差は拡大するからな
格差拡大政策を主張するのは売国奴なら当然
303:名無しさん@八周年
08/02/05 20:10:47 r3qPSnoP0
食料輸入禁止、高くても国産。
それで万事解決w
304:游民 ◆Neet/FK0gU
08/02/05 20:11:49 00GQxnWM0
ドトールコーヒー3月から値上げ
日本ミルクコミュニティでは宅配用の牛乳31品目についても
出荷価格を約4%引き上げるほか、野菜飲料など一部品目も
3月から値上げを先行実施する。
インスタントコーヒーも3月から値上げ. 「ブレンディ」「マキシム」など33品目
アサヒビールは30日、ビール類の出荷価格を来年3月から値上げすると発表した
マルハ:ちくわなど21品目、3月から値上げ
清製粉グループ本社<2002.T>の日清フーズ(東京都千代田区)は17日、
家庭用・業務用のパスタやパスタソース、冷凍食品等を3月1日から値上げすると発表した。
BASFジャパン,ポリスチレン樹脂を3月から値上げ
JT子会社のジェイティフーズは、市販用冷凍食品のうち15品目を、3月から値上げする。
明治乳業は、チーズやマーガリン、アイスクリームなどの乳製品を来年3月から値上げすると発表しました。
305:名無しさん@八周年
08/02/05 20:12:37 pVWqCiezO
賃金上がらんのにインフレ指向って意味わからん…
306:名無しさん@八周年
08/02/05 20:12:41 VagAYsdi0
>>297
どうやって需要を伸ばすんだよ。
非正規雇用は増大する一方だし、企業が収益あげても内部留保と株主配当で吸収されて国民には回ってこない。
307:名無しさん@八周年
08/02/05 20:12:49 +Md/v/kR0
>>298
まず、ググれよ。
CPIが現状に比べ高めになる(上方バイアスがある)理由の多くは、
CPIが「ラスパイレス方式」で作成されているため。
ラスパイレス方式とは、CPIを構成する各商品の割合(ウエイト)を基準年で固定する方式のことである。
この方式は、指数を作成する手間が省けるという利点はあるものの、
技術革新や消費者の嗜好の変化による消費量の変化を全く反映しないため、
基準年から時が経つに連れて経済実態から乖離することになる。
CPIの場合、ここ数年で消費量が拡大したIT関連財・サービスや、
ディスカウント系外食・衣服のウエイトが小さいので、
こうした商品の価格がどれだけ低下してもCPIへの影響度は小さいままである。
よってCPIは実態より高め(上方バイアス)の結果を示すことになる。